JP7200645B2 - 車載装置、プログラム、及び車両 - Google Patents

車載装置、プログラム、及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7200645B2
JP7200645B2 JP2018231854A JP2018231854A JP7200645B2 JP 7200645 B2 JP7200645 B2 JP 7200645B2 JP 2018231854 A JP2018231854 A JP 2018231854A JP 2018231854 A JP2018231854 A JP 2018231854A JP 7200645 B2 JP7200645 B2 JP 7200645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
image
subject
unit
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018231854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020095406A (ja
Inventor
伸 桜田
淳 岡本
丈亮 山根
梨紗子 山本
和紀 杉江
正俊 小見山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018231854A priority Critical patent/JP7200645B2/ja
Priority to US16/671,335 priority patent/US11057575B2/en
Priority to CN201911138765.0A priority patent/CN111301284B/zh
Publication of JP2020095406A publication Critical patent/JP2020095406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7200645B2 publication Critical patent/JP7200645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8006Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying scenes of vehicle interior, e.g. for monitoring passengers or cargo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本開示は、車載装置、プログラム、及び車両に関する。
いわゆる車載カメラとして、他車両または障害物といった車外の被写体を撮像するための車載カメラと、乗員の状況を監視したり記録したりするために車内を撮像するための車載カメラとが知られている。さらに、車外用、車内用のカメラを統合的に用いる技術として、特許文献1には、同一方向からの車内の俯瞰画像と車外の俯瞰画像を合成して、車内外を同時に俯瞰する合成画像を生成する技術が開示される。
特開2008-168714号公報
特許文献1の技術は、たとえば運転手であるユーザが後部座席の状況を把握するという目的に資するものの、ユーザの利便性において改善の余地がある。
そこで、上記に鑑み、本発明の目的は、ユーザの利便性を高める車載装置等を提供することにある。
本開示の一実施形態に係る車載装置は、車室内の被写体を撮像し第1の撮像画像を生成する第1の車載カメラと、車外風景を撮像し第2の撮像画像を生成する第2の車載カメラと、前記第1、第2の撮像画像から、前記車外風景を背景として前記被写体が配置された合成画像を生成する画像処理部と、を有する。
本開示の別の態様に係る携帯端末のプログラムは、車載装置に、車室内の被写体を撮像した撮像画像と車外風景を撮像した撮像画像から前記車外風景を背景として前記被写体が配置された合成画像を生成させるための指示を受け付ける工程と、前記指示を車載装置へ送信して当該車載装置に前記合成画像を生成させる工程と、を携帯端末に実行させる。
本開示の別の態様に係る車載装置のプログラムは、車室内の被写体を撮像し第1の撮像画像を生成する第1の車載カメラに撮像を実行させる工程と、車外風景を撮像し第2の撮像画像を生成する第2の車載カメラに撮像を実行させる工程と、前記第1、第2の撮像画像から、前記車外風景を背景として前記被写体が配置された合成画像を生成する工程とを、車載装置に実行させる。
本開示における車載装置等によれば、ユーザの利便性を高めることができる。
車載装置の構成を示す図である。 制御装置の構成を示す図である。 携帯端末の構成を示す図である。 車載装置等の動作を示すシーケンス図である 撮像画像と合成画像の例を示す図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、一実施形態に係る車載装置1の構成を示す。車載装置1は、車両10に搭載される。車両10は、たとえば自動車であるが、これに限られずユーザが乗車可能な任意の車両であってもよい。車載装置1は、車室内の被写体(ユーザ)11を撮像する第1の車載カメラ12と、車外風景を撮像する第2の車載カメラ13と、制御装置15とを有する。制御装置15は車載カメラ12及び13と接続されこれらを統括的に制御するとともに、たとえばナビゲーション機能を有する。また、車載装置1は、有線または無線で携帯端末16と情報通信可能に接続される。さらに、車載装置1と携帯端末16は、それぞれ有線または無線でネットワーク18を介してサーバ19と情報通信可能に接続される。
ユーザ11が車両10に搭乗して車両10が走行する際、車載カメラ12は車室内のユーザ11を撮像し、車載カメラ13は車外風景を撮像する。そして、制御装置15にて、車室内の撮像画像におけるユーザ11の画像部分と、車外風景の撮像画像とから、車外風景を背景としてユーザ11を含む合成画像が生成される。生成された合成画像は、制御装置15から携帯端末16、またはサーバ19に送信される。ユーザ11は、携帯端末16により、制御装置15またはサーバ19から合成画像を取得して、合成画像を閲覧できる。このようにして、車載装置1は、ユーザ11の興趣を刺激して娯楽性を高めることができる。
次に、車載装置1の各部について説明する。
車載カメラ12及び13は、制御装置15の制御のもと撮像を行う。車載カメラ12は、たとえば、車両10の車室内においてルームミラー内または近傍に取り付けられ、車室内を撮像するインカメラである。車載カメラ12は、たとえば、車両10の進行方向に向かった状態で車両10に搭乗するユーザ11その他の車両10の乗員を、略正面から撮像する。車載カメラ13は、たとえば、車両10の車体前部、側部または後部に取り付けられ、進行方向前方、側面方向、または後方の車外風景を撮像するカメラのいずれか1つ、または複数の組合せである。また、車載カメラ12、13は、いずれも、単眼カメラであってもよく、ステレオカメラであってもよい。車載カメラ12及び13は、それぞれ周期的に(たとえば数ミリ秒~数秒周期)撮像を行い、撮像画像を生成する。車載カメラ12は撮像により生成されるユーザ11を含む車室内の撮像画像を、制御装置15に送る。また、車載カメラ13は、撮像により生成される車外風景の撮像画像を、制御装置15に送る。
図2は、制御装置15の構成を示す。制御装置15は、入出力部20、通信部21、記憶部22、検出部23、ナビゲーション部25、及び制御部26を有する。制御装置15は、単一の装置であってもよいし、複数の装置により構成されてもよい。
入出力部20は、ユーザ11の入力を検出し、入力情報をナビゲーション部25、制御部26等に送る入力インタフェースを有する。かかる入力インタフェースは、たとえば、物理キー、静電容量キー、パネルディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、または音声入力を受け付けるマイクロフォン等であるが、これらに限られず、任意の入力インタフェースであってもよい。また、入出力部20は、ナビゲーション部25または制御部26が生成したり、携帯端末16またはサーバ19から取得したりする情報をユーザ11に対して出力する出力インタフェースを有する。かかる出力インタフェースは、たとえば、情報を画像・映像として出力するパネルディスプレイ、ヘッドアップディスプレイまたは情報を音声として出力するスピーカ等であるが、これらに限られず、任意の出力インタフェースであってもよい。
通信部21は、1つ以上の通信モジュールを有する。通信モジュールは、たとえば、Bluetooth(登録商標)等の近距離無線通信規格、有線LAN(Local Area Network)規格、無線LAN規格等に対応するモジュールを含む。また通信モジュールは、たとえば、4G(4th Generation)及び5G(5th Generation)等の移動体通信規格に対応するモジュールを含む。さらに通信モジュールは、GPS(Global Positioning System)受信モジュールを含む。さらに、通信部21は、DCM(Data Communication Module)等の通信機を有してもよい。制御装置15は、通信部21を介して携帯端末16と情報通信を行う。また、制御装置15は、通信部21を介してネットワーク18に接続され、サーバ19と情報通信を行う。さらに、制御装置15は、通信部21によりGPS信号を受信する。
記憶部22は、1つ以上のメモリを含む。記憶部22に含まれる各メモリは、たとえば半導体メモリ、磁気メモリ、または光メモリ等であるが、これらに限られない。各メモリは、たとえば主記憶装置、補助記憶装置、またはキャッシュメモリとして機能する。記憶部22は、制御装置15の動作に用いられる任意の情報を記憶する。たとえば、記憶部22は、制御・処理プログラム、及び組み込みソフトウェア等を記憶してもよい。また、記憶部22は、地図情報201及び推奨地点情報202を格納する。推奨地点情報202は、景勝地など、合成画像の生成をユーザ11に提案する地点の情報を有する。
検出部23は、たとえば、車速、ブレーキの制動、加速度、舵角、ヨーレート、方角等を検出する、各種センサを有する。検出部23は、所定の周期で、各種センサの検出結果をナビゲーション部25及び制御部26に送る。
ナビゲーション部25は、制御装置15によるナビゲーション機能を実現する。ナビゲーション部25は、経路案内に関する処理を実行する1つ以上のプロセッサを有する。ナビゲーション部25は、記憶部22から地図情報201を、入出力部20からユーザ11による入力情報を取得する。また、ナビゲーション部25は、制御部26が検出する車両10の現在位置(たとえば、緯度及び経度)を制御部26から取得する。ナビゲーション部25は、ユーザ11による入力情報、予定情報、現在位置等に基づいて、経路案内のための情報を入出力部20によりユーザ11に提示する。
制御部26は、1つ以上のプロセッサを有する。各プロセッサは、汎用のプロセッサ、または特定の処理に特化した専用のプロセッサであるが、これらに限られない。たとえば、車両10に搭載されたECU(Electronic Control Unit)が、制御部26として機能してもよい。制御部26は、制御装置15と車載カメラ12及び13の動作を統括的に制御する。また、制御部26は、現在時刻を把握する計時機能を有する。
図3は、携帯端末16の構成を示す。携帯端末16は、通信部31、記憶部32、入出力部33、及び制御部35を有する。携帯端末16は、たとえば、スマートフォン、タブレットなどの、可搬型の電子機器である。
通信部31は、ネットワーク18に接続する1つ以上の通信モジュールを有する。通信モジュールは、たとえば、4G及び5G等の移動体通信規格に対応するモジュールを含んでもよい。携帯端末16は、通信部31を介してネットワーク18に接続される。通信モジュールは、GPS受信モジュールを含む。携帯端末16は、通信部31により現在位置を示すGPS信号を受信する。
記憶部32は、1つ以上のメモリを有する。各メモリは、たとえば半導体メモリであるが、これに限られない。各メモリは、たとえば主記憶装置、補助記憶装置、またはキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部32は、携帯端末16の制御・処理動作に関する任意の情報を記憶する。さらに、記憶部32は、地図情報201及び推奨地点情報202を格納してもよい。
入出力部33は、ユーザ11による入力を検出し、入力情報を制御部35に送る入力インタフェースを有する。かかる入力インタフェースは、たとえば、物理キー、静電容量キー、パネルディスプレイと一体的に設けられたタッチスクリーン、または音声入力を受け付けるマイクロフォン等であるが、これらに限られず、任意の入力インタフェースであってもよい。また、入出力部33は、制御部35が生成したり記憶部32から読み出したりする情報を、ユーザ11に対して出力する出力インタフェースを有する。かかる出力インタフェースは、たとえば、情報を画像・映像で出力するパネルディスプレイ、または情報を音声で出力するスピーカ等であるが、これらに限られず、任意の出力インタフェースであってもよい。
制御部35は、1つ以上のプロセッサを有する。プロセッサは、たとえば、汎用のプロセッサ、または特定の処理に特化した専用のプロセッサであるが、これらに限られない。制御部35は、記憶部32に格納される制御・処理プログラムに従って携帯端末16の動作の制御、及び各種アプリケーションプログラムを実行する。制御部35は、ナビゲーション用のアプリケーションプログラムを実行することで、ナビゲーション機能を実現することもできる。
なお、図1において、サーバ19は、1つ又は互いに通信可能な複数のコンピュータであって、ネットワーク18に接続する1つ以上の通信モジュールを含む通信部、サーバ19の動作に用いられる任意の情報、制御・処理プログラム等を格納する記憶部、及び、制御・処理プログラムに従ってサーバ19の動作を制御する1つ以上のプロセッサを有する制御部等を有する。
図4は、車載装置1の動作手順を示すシーケンス図である。図4に示す手順は、車両10の走行時の任意の事象をトリガとして、たとえば、制御装置15が現在位置の移動を検出したとき、ナビゲーション部25が経路案内を開始したとき、ユーザ11が携帯端末16から動作開始を指示したときなどに、実行される。
制御装置15は、車両10が景勝地等に差し掛かると、ユーザ11に対し合成画像の生成を提案する提案情報を出力する(手順S401)。手順S401を実行する制御部26が、「提案部」に対応する。たとえば、制御装置15では、制御部26は、記憶部22から地図情報201と推奨地点情報202とを読み出し、地図上で現在位置が撮像推奨地点に任意の基準より近くに接近すると、入出力部20に合成画像生成を提案する提案情報を出力する。撮像推奨地点がナビゲーション部25により案内中の経路上にあることを提案情報出力の条件としてもよい。たとえば、制御部26は、「あと200メートル右側、シャッターチャンスです」などのメッセージを出力する。提案情報は、表示により出力されても、音声により出力されてもよい。また、携帯端末16が、現在位置の移動を検出し、景勝地等に差し掛かると、ユーザ11に対し提案情報を出力してもよい(手順S401a)。携帯端末16でも、たとえば、制御部35が記憶部32から地図情報201と推奨地点情報202とを読み出し、同様の処理により、入出力部33から提案情報を出力する。
ユーザ11が、制御装置15または携帯端末16が出力する提案情報に反応し、撮像を希望するタイミングで指示を携帯端末16に入力すると(手順S402)、これに応答して、携帯端末16は合成画像生成指示を制御装置15に送信する(手順S403)。そして、制御装置15は、合成画像生成指示を受信すると(手順S404)、車載カメラ12及び13から撮像画像を取得する(手順S405)。たとえば携帯端末16では、制御部26が、入出力部20に指示用のアイコンなどのオブジェクトを表示し、オブジェクトへのユーザ11のタッチを検出する。または、携帯端末16は、音声による指示入力を受け付けることも可能である。すると、携帯端末16は、合成画像指示を通信部21により制御装置15へ送信する。車載カメラ12及び13が周期的に撮像を行っている一方で、制御装置15では、制御部26が、通信部21により携帯端末16からの指示を受信すると、車載カメラ12及び13から、たとえばその時点で最新の撮像画像を取得する。さらに、音声により指示入力を行う変形例において、制御装置15が直接音声入力を受け付けてもよい。
次いで、制御装置15は、車載カメラ12の撮像画像と車載カメラ13の撮像画像を合成して合成画像を生成する(手順S406)。たとえば制御部26は、図5(A)に示すような車載カメラ12の撮像画像500と、図5(B)に示すような車載カメラ13の撮像画像501とを合成する。車載カメラ12の撮像画像500には、ユーザ11及び同乗者(ペットなどの動物を含んでもよい)などの被写体画像51と、車室内の外観が背景画像52として含まれる。一方、車載カメラ13の撮像画像501には、景勝地などの車外風景53が含まれる。制御部26は、撮像画像500から背景画像52を除いて被写体画像51を抽出し、撮像画像501に重畳する。その結果、図5(C)に示すような、車外風景53を背景として被写体画像51が配置される合成画像503が生成される。被写体画像51は、たとえば任意に拡大・縮小してもよい。また、たとえば、被写体画像51を配する位置は、任意に設定される。または、被写体画像51の拡大・縮小率または位置を、制御部26が実行する処理プログラムに予め設定してもよいし、ユーザ11が携帯端末16に対する操作により制御装置15に対し拡大・縮小率または位置を設定してもよい。また、画像合成においては、任意の画像処理方法を用いることができる。また、撮像画像、合成画像は、任意の手法により適宜補正してもよい。さらに、合成画像503に、タイムスタンプ、車速情報、現在位置情報等を挿入し、記憶の補助とともにユーザ11の興趣を刺激することも可能である。手順S406を実行する制御部26が、「画像処理部」に対応する。
図4に戻り、制御装置15は、生成した合成画像を携帯端末16へ送信する(手順S408)。すると、携帯端末16は、合成画像を受信する(手順S411)。制御装置15では、たとえば制御部26は、通信部21により合成画像を携帯端末16へ送信する。すると、携帯端末16では、制御部35が、通信部31により合成画像を受信する。または、制御装置15は、合成画像をサーバ19経由で携帯端末16に送信してもよい。たとえば、制御装置15は、合成画像をサーバ19に送信すると(手順S408)、サーバ19が合成画像を受信して格納する(手順S409)。そいて、サーバ19は、携帯端末16の要求に応じて携帯端末16に合成画像を送信し(手順S410)、携帯端末が合成画像を受信する(手順S411)。サーバ19に合成画像を送信することで、たとえばサーバ19上で合成画像のアーカイブを作成し、携帯端末16の記憶容量を節約することができる。
次いで、携帯端末16は、合成画像を出力する(手順S412)。携帯端末16では、たとえば制御部35が、合成画像を入出力部33により表示出力する。たとえば、図5(C)で示した合成画像503が表示される。
図4では、制御装置15または携帯端末16が撮像を提案する提案情報を出力することに反応して、ユーザ11が合成画像生成指示を携帯端末16に入力する手順を示したが、提案情報の出力は必ずしも必要ではなく、ユーザ11が随時に指示入力をしてもよい。
このように、本実施形態の車載装置1によれば、たとえば、訪問者が多い景勝地などで駐車スペースが見当たらないような場合であっても、ユーザは、車室内に居ながらにして、景勝地などで記念撮影をすることができる。また、高温・低温または悪天候など車外の環境が苛酷な場合であっても、ユーザは、車外に出ることなく、容易に記念撮影をすることができる。
本実施形態において、車載装置1は、生成した合成画像を携帯端末16に送信する代わりに、またはこれに加えて、ドライバーディストラクションを引き起こさない限りにおいて、合成画像を入出力部20に出力してもよい。そうすることで、携帯端末16によらずとも、合成画像を閲覧することができる。また、車載装置1は、車両10が推奨地点に差し掛かると、自動的に合成画像を生成してもよい。そうすることで、ユーザの利便性が向上する。
本発明を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形及び修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。たとえば、各手段または各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段またはステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。また、制御装置15の制御部26に本実施形態にかかる動作を行わせるプログラムも本発明の範囲に含まれる。
さらに、本実施形態におけるネットワーク18には、上述した例以外にも、アドホックネットワーク、LAN(Local Area Network)、MAN(Metropolitan Area Network)、セルラーネットワーク、WPAN(Wireless Personal Area Network)、PSTN(Public Switched Telephone Network)、地上波無線ネットワーク(Terrestrial Wireless Network)、光ネットワークもしくは他のネットワークまたはこれらいずれかの組合せが含まれる。無線ネットワークの構成要素には、たとえば、アクセスポイント(たとえば、Wi-Fiアクセスポイント)、フェムトセル等が含まれる。さらに、無線通信器機は、Bluetooth以外にも、Wi-Fi(登録商標)、セルラー通信技術またはその他の無線技術及び技術標準を用いた無線ネットワークに接続することができる。
このように、本開示内容の種々の側面は、多くの異なる態様で実施することができ、それらの態様はすべて本実施形態の範囲に含まれる。
1:車載装置、 12、13:車載カメラ、 15:制御装置、 16:携帯端末

Claims (6)

  1. 車室内を背景として乗員を含む被写体を撮像し第1の撮像画像を生成する第1の車載カメラと、
    車外風景を撮像し第2の撮像画像を生成する第2の車載カメラと、
    前記第1撮像画像から前記被写体の画像を抽出し、前記第2の撮像画像の前記車外風景の画像を背景として前記被写体の画像が配置された合成画像を生成する画像処理部と、
    を有する車載装置。
  2. 請求項1において、
    自らの位置情報に基づき、前記合成画像の生成を提案する情報を出力する提案部をさらに有する車載装置。
  3. 請求項1または2において、
    前記画像処理部は、入力される指示に応答して、前記合成画像を生成する、
    車載装置。
  4. 車載装置に、車室内を背景として乗員を含む被写体を撮像した撮像画像から前記被写体の画像を抽出し、車外風景を撮像した撮像画像前記車外風景を背景として前記被写体の画像が配置された合成画像を生成させるための指示を受け付ける工程と、
    前記指示を車載装置へ送信して当該車載装置に前記合成画像を生成させる工程と、
    を携帯端末に実行させるプログラム。
  5. 車室内を背景として乗員を含む被写体を撮像し第1の撮像画像を生成する第1の車載カメラに撮像を実行させる工程と、
    車外風景を撮像し第2の撮像画像を生成する第2の車載カメラに撮像を実行させる工程と、
    前記第1撮像画像から前記被写体の画像を抽出し前記車外風景を背景として前記被写体の画像が配置された合成画像を生成する工程と、
    を車載装置に実行させるプログラム。
  6. 請求項1乃至3のいずれかに記載の車載装置を有する車両。
JP2018231854A 2018-12-11 2018-12-11 車載装置、プログラム、及び車両 Active JP7200645B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018231854A JP7200645B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 車載装置、プログラム、及び車両
US16/671,335 US11057575B2 (en) 2018-12-11 2019-11-01 In-vehicle device, program, and vehicle for creating composite images
CN201911138765.0A CN111301284B (zh) 2018-12-11 2019-11-20 车载装置、程序以及车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018231854A JP7200645B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 車載装置、プログラム、及び車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020095406A JP2020095406A (ja) 2020-06-18
JP7200645B2 true JP7200645B2 (ja) 2023-01-10

Family

ID=70972587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018231854A Active JP7200645B2 (ja) 2018-12-11 2018-12-11 車載装置、プログラム、及び車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11057575B2 (ja)
JP (1) JP7200645B2 (ja)
CN (1) CN111301284B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022016908A (ja) 2020-07-13 2022-01-25 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 俯瞰画像生成装置、俯瞰画像生成システム及び自動駐車装置
JP7400697B2 (ja) * 2020-11-12 2023-12-19 豊田合成株式会社 車両用乗員保護システム
CN114516338A (zh) * 2020-11-17 2022-05-20 佳骏科技股份有限公司 行车监控系统
CN114040091A (zh) * 2021-09-28 2022-02-11 北京瞰瞰智能科技有限公司 图像处理方法、摄像系统以及车辆
CN115115666A (zh) * 2022-01-14 2022-09-27 长城汽车股份有限公司 图像处理方法、装置、终端设备及计算机可读存储介质
CN114519938B (zh) * 2022-02-28 2024-06-18 重庆甲虫网络科技有限公司 一种基于车位号图像识别的定位导航系统及方法
DE102022116811A1 (de) * 2022-07-06 2024-01-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung, mobilgerät und verfahren zur erstellung und anzeige eines bild-in-bilds

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168714A (ja) 2007-01-10 2008-07-24 Alpine Electronics Inc 車両状況監視装置及び画像処理装置
JP2014200018A (ja) 2013-03-29 2014-10-23 アイシン精機株式会社 画像表示制御装置および画像表示システム
JP2018132320A (ja) 2017-02-13 2018-08-23 株式会社デンソーテン 車載システム、車載装置、プログラム及び方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9119964D0 (en) * 1991-09-18 1991-10-30 Sarnoff David Res Center Pattern-key video insertion
US5469536A (en) * 1992-02-25 1995-11-21 Imageware Software, Inc. Image editing system including masking capability
DE60028907T2 (de) * 1999-11-24 2007-02-15 Donnelly Corp., Holland Rückspiegel mit Nutzfunktion
US7167796B2 (en) * 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
US7044742B2 (en) * 2001-12-26 2006-05-16 Kabushikikaisha Equos Research Emergency reporting apparatus
JP4178154B2 (ja) * 2005-08-30 2008-11-12 松下電器産業株式会社 駐車位置探索支援装置、方法およびプログラム
JP4893945B2 (ja) * 2007-02-06 2012-03-07 株式会社デンソー 車両周辺監視装置
CA2718591A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Intelligent Mechatronic Systems Inc. Roadside and emergency assistance system
US7855737B2 (en) * 2008-03-26 2010-12-21 Fotonation Ireland Limited Method of making a digital camera image of a scene including the camera user
JP2010213749A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Omron Corp 車両動作制御装置および方法、並びにプログラム
US20120054028A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 General Motors Llc Method of advertising to a targeted vehicle
US8836784B2 (en) * 2010-10-27 2014-09-16 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Automotive imaging system for recording exception events
JP5872764B2 (ja) * 2010-12-06 2016-03-01 富士通テン株式会社 画像表示システム
JP5923422B2 (ja) * 2012-09-24 2016-05-24 クラリオン株式会社 カメラのキャリブレーション方法及び装置
KR20150011577A (ko) * 2013-07-23 2015-02-02 삼성전자주식회사 월페이퍼를 표시하는 방법, 전자 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US9842266B2 (en) * 2014-04-04 2017-12-12 Conduent Business Services, Llc Method for detecting driver cell phone usage from side-view images
JP6351356B2 (ja) * 2014-05-02 2018-07-04 オリンパス株式会社 携帯機器、画像供給装置、画像表示装置、撮像システム、画像表示システム、画像取得方法、画像供給方法、画像表示方法、画像取得プログラム、画像供給プログラム、及び画像表示プログラム
JP6512016B2 (ja) * 2015-07-27 2019-05-15 日本精機株式会社 車両用表示装置
KR102086272B1 (ko) * 2015-10-22 2020-03-06 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 표시 제어 방법 및 표시 제어 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168714A (ja) 2007-01-10 2008-07-24 Alpine Electronics Inc 車両状況監視装置及び画像処理装置
JP2014200018A (ja) 2013-03-29 2014-10-23 アイシン精機株式会社 画像表示制御装置および画像表示システム
JP2018132320A (ja) 2017-02-13 2018-08-23 株式会社デンソーテン 車載システム、車載装置、プログラム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111301284A (zh) 2020-06-19
US20200186730A1 (en) 2020-06-11
JP2020095406A (ja) 2020-06-18
CN111301284B (zh) 2023-04-18
US11057575B2 (en) 2021-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7200645B2 (ja) 車載装置、プログラム、及び車両
US10086763B2 (en) System and method for enhancing vehicle environment perception
JP6077214B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び画像処理システム
KR101198206B1 (ko) 휴대 단말을 이용한 차량 주변 영상 제공 시스템 및 그 방법
JP5064201B2 (ja) 画像表示システム及びカメラ出力制御方法
JP4579132B2 (ja) 車両/周囲画像提供装置
CN110741631A (zh) 车辆的图像提供系统、服务器系统及车辆的图像提供方法
KR20110131161A (ko) 카메라가 장착된 스마트폰을 이용한 차량용 블랙박스 장치
JP7139584B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
US11922585B2 (en) Method for operating a head-mounted display apparatus in a motor vehicle, control device, and head-mounted display apparatus
US11671700B2 (en) Operation control device, imaging device, and operation control method
JP2019161549A (ja) 車両遠隔操作装置及び車両遠隔操作方法
CN110301133B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读记录介质
JP6221562B2 (ja) 車両用情報提示装置
JP4325410B2 (ja) 車載装置
JP2007158642A (ja) 車両周辺画像提供装置
JP6887263B2 (ja) 車載システム、車載装置、プログラム及び方法
JP2021026457A (ja) 画像配信装置及び方法並びに画像配信システム
WO2023127118A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記憶媒体
JP2013217808A (ja) 車載機器
JP2023094982A (ja) 通信システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2023112115A1 (ja) 通信システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
US20240087339A1 (en) Information processing device, information processing system, and information processing method
JP2022157413A (ja) 映像送信装置、映像生成装置、映像送信方法、映像送信プログラム及び記憶媒体
JP2024090876A (ja) 通信システム、通信装置、サーバ装置、通信方法、通信プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7200645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151