JP7196862B2 - コネクタ、コネクタセット、ケーブル及び電子機器 - Google Patents
コネクタ、コネクタセット、ケーブル及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7196862B2 JP7196862B2 JP2019564318A JP2019564318A JP7196862B2 JP 7196862 B2 JP7196862 B2 JP 7196862B2 JP 2019564318 A JP2019564318 A JP 2019564318A JP 2019564318 A JP2019564318 A JP 2019564318A JP 7196862 B2 JP7196862 B2 JP 7196862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable body
- state
- light
- connector
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 831
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 118
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 111
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 364
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 42
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 42
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 28
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 241001025261 Neoraja caerulea Species 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4214—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/32—Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3628—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
- G02B6/3632—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
- G02B6/3644—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the coupling means being through-holes or wall apertures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3825—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3833—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
- G02B6/3847—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
- G02B6/3849—Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3874—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3897—Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
上記光学部品は、光を出射する。
上記可動体は、上記光学部品からの光が入射され、相手方コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と上記相手方コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能である。
上記可動体に入射した上記光学部品からの入射光は、上記第1の状態で、上記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射される。
上記非光透過部は、上記入射光を吸収してもよい。
上記非光透過部は、上記入射光を散乱させてもよい。
このような構成によれば、電磁石を用いて可動体を可動可能にすることができる。
上記コネクタは、光を出射する光学部品と、上記光学部品からの光が入射される、第1の状態と第2の状態との間で可動可能な可動体を有する。
上記相手方コネクタは、上記コネクタと嵌合可能である。
上記コネクタの可動体は、上記コネクタと上記相手方コネクタとの非嵌合時に上記第1の状態をとり、嵌合時に上記第2の状態をとり、上記可動体に入射した上記光学部品からの入射光は、上記第1の状態で、上記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて上記コネクタの外部に放射される。
上記コネクタは、光伝送路からの光が入射され、相手方コネクタとの非接合時にとる第1の状態と上記相手方コネクタとの接合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体を備え、上記可動体に入射した上記光伝送路からの入射光は、上記第1の状態で、上記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射される。
上記コネクタは、光を出射する光学部品と、上記光学部品からの光が入射される、相手方コネクタとの非接合時にとる第1の状態と上記相手方コネクタとの接合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体とを備え、上記可動体に入射した上記光学部品からの入射光は、上記第1の状態で、上記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射される。
[電子機器及び光通信ケーブルの外観例]
図1を用いて、本実施形態に係る電子機器100及び光通信ケーブル200の外観例について説明する。
次に、図1に加え、図2から図4を用いて、光通信コネクタセット10を構成する光通信コネクタ10A及び10Bの構成について説明する。光通信コネクタ10Aと光通信コネクタ10Bとは、それぞれの一部を構成する第1の外郭部の大きさが異なるが、それ以外は共通の構成を有する。
以下、他の実施形態においても、同様の構成については、入射光40、光41、光42、出射光43、光軸40aというように符号を付して説明する。
次に、電子機器100について説明する。図1に示すように、電子機器100は、光送受信部110を備えている。光送受信部110は、光信号の発光部120と、光信号の受光部130と、レセプタクルとしての光通信コネクタ10Bとを備えている。
光通信ケーブル200は、ケーブル本体201と、光通信コネクタ10Aとを備えている。ケーブル本体201は、内部に光伝送路202Aを有している。光伝送路202Aは、例えば、光ファイバである。なお、光伝送路202Aは、光を伝送可能なものであれば特に限定されず、光ファイバ以外のものであってもよい。光伝送路202Aは、その外周面に適宜被覆がなされている。また、光伝送路202Aの先端側には光通信コネクタ10Aが接続されている。
次に、図8~図10を用いて、第2の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。第1の実施形態と比較して、可動体の構造が異なる点、可動体の回転機構が異なる点、光通信コネクタセットのうち一方の光通信コネクタにのみ可動体が設けられる点、カバー部材を有する点で、主に相違する。
図9(A)は非嵌合時におけるレセプタクル側の光通信コネクタの概略断面図である。
図9(B)は非嵌合時におけるプラグ側の光通信コネクタの概略断面図である。
図10は、光通信コネクタセットの嵌合時の概略断面図である。
図8及び図9においては、第1の外郭部218A及び218Bの図示を省略している。
反射部2121Bは、例えば表面が鏡面加工され、表面で光を反射する構成を有する。
次に、図11~図13を用いて、第3の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。以下、上述の実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する場合がある。
第2の実施形態では、プラグ側の光通信コネクタに設けられている板部は固定されており回転できない形態であった。これに対し、本実施形態は、プラグ側の光通信コネクタに設けられる、光を透過する透過部と光を反射する反射部を備える可動体も回転可能に構成される。
図12(A)は非嵌合時におけるレセプタクル側の光通信コネクタの概略断面図である。図12(B)は非嵌合時におけるプラグ側の光通信コネクタの概略断面図である。
図13は、嵌合時における光通信コネクタセットの概略断面図である。
図11及び図12においては、第1の外郭部318A及び318Bの図示を省略している。
反射部2121Aは、例えば表面が鏡面加工され、表面で光を反射する構成を有する。
以上のように、ピン及びバネを用いて双方の光通信コネクタの可動体を回転可能に構成してもよい。
次に、図14及び図15を用いて、第4の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。以下、上述の実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する場合がある。
次に、図16及び図17を用いて、第5の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。以下、上述の実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する場合がある。
光通信コネクタ510Aは、電磁石541と、電極542と、第2の外郭部219Aと、光学部品11Aと、可動体512Aと、可動体回転軸(図示せす)と、バネ(図示せず)と、バネ固定部(図示せず)と、2つのストッパ216Aと、カバー部材243Aとを有する。
以下、第6~第16の実施形態について説明をするが、いずれの実施形態においても、可動体が非嵌合時にとる第1の状態では、光学部品から可動体に入射された光は、可動体により、第2の外郭部の内側面に向かう光路をとる光となり、光通信コネクタの外部に放射される光のパワーが減衰される。可動体が嵌合時にとる第2の状態では、光学部品から可動体に入射される光は、可動体を透過し、そのまま光通信コネクタの外部に放射される。
図18を用いて、第6の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図18は光通信コネクタ610の概略断面図であり、図18(A)は非嵌合時の状態、図18(B)は嵌合時の状態を示す。
次に、図19を用いて、第7の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図19は光通信コネクタ710の概略断面図であり、図19(A)は非嵌合時の状態、図19(B)は嵌合時の状態を示す。
次に、図20を用いて、第8の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図20は光通信コネクタ810の概略断面図であり、図20(A)は非嵌合時の状態、図20(B)は嵌合時の状態を示す。
次に、図21を用いて、第9の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図21は光通信コネクタ910の概略断面図であり、図21(A)は非嵌合時の状態、図21(B)は嵌合時の状態を示す。
図22を用いて、第10の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図22は光通信コネクタ1010の概略断面図であり、図22(A)は非嵌合時の状態、図22(B)は嵌合時の状態を示す。
次に、図23を用いて、第11の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図23は光通信コネクタ1110の概略断面図であり、図23(A)は非嵌合時の状態、図23(B)は嵌合時の状態を示す。
次に、図24を用いて、第12の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図24は光通信コネクタ1210の概略断面図であり、図24(A)は非嵌合時の状態、図24(B)は嵌合時の状態を示す。
図25を用いて、第13の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図25は光通信コネクタ1310の概略断面図であり、図25(A)は非嵌合時の状態、図25(B)は嵌合時の状態を示す。
尚、後述する第14~第16の実施形態では光伝送路1320の図示、説明を省略する。
次に、図26を用いて、第14の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図26は光通信コネクタ1410の概略断面図であり、図26(A)は非嵌合時の状態、図26(B)は嵌合時の状態を示す。
反射部1416は、例えば表面が鏡面加工され、表面で光を反射する構成を有する。
次に、図27を用いて、第15の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図27は光通信コネクタ1510の概略断面図であり、図27(A)は非嵌合時の状態、図27(B)は嵌合時の状態を示す。
反射部1516は、例えば表面が鏡面加工され、表面で光を反射する構成を有する。
次に、図28を用いて、第16の実施形態に係る光通信コネクタについて説明する。図28は光通信コネクタ1610の概略断面図であり、図28(A)は非嵌合時の状態、図28(B)は嵌合時の状態を示す。
上述の実施形態においては、可動体を回転可能として、第1の状態と第2の状態とをとりうる構成としたが、これに限定されない。本実施形態では、可動体を上下方向に移動可能に構成することにより、可動体が第1の状態と第2の状態をとりうる構成となっている。
反射部17121Bは、例えば表面が鏡面加工され、表面で光を反射する構成を有する。
(1) 光を出射する光学部品と、
前記光学部品からの光が入射される、相手方コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体と
を具備し、
前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射される
コネクタ。
(2) 前記(1)に記載のコネクタであって、
前記可動体は、前記入射光を透過しない非光透過部と、前記入射光を透過する光透過部を有し、前記第1の状態で前記入射光は前記非光透過部に入射され、前記第2の状態で前記入射光は前記光透過部に入射される
コネクタ。
(3) 前記(2)に記載のコネクタであって、
前記非光透過部は、前記入射光を反射し、
前記コネクタは、前記非光透過部で反射した光の少なくとも一部を散乱する散乱部又は吸収する吸収部を更に具備する
コネクタ。
(4) 前記(2)に記載のコネクタであって、
前記非光透過部は、前記入射光を吸収する
コネクタ。
(5) 前記(2)に記載のコネクタであって、
前記非光透過部は、前記入射光を散乱させる
コネクタ。
(6) 前記(1)に記載のコネクタであって、
前記可動体は、前記第1の状態で、前記入射光を屈折させて前記入射光の光軸に対して斜めの方向に出射させ、前記第2の状態で、前記入射光を前記入射光の光軸と一致させて出射、又は、前記入射光を前記入射光の光軸と平行にして出射させ、させ、
前記コネクタは、前記可動体により屈折され前記可動体から出射された光の少なくとも一部を散乱する散乱部又は吸収する吸収部を更に具備する
コネクタ。
(7) 前記(6)に記載のコネクタであって、
前記可動体は錐台形状を有する
コネクタ。
(8) 前記(1)~(7)のいずれか1つに記載のコネクタであって、
前記コネクタは、前記相手方コネクタとの嵌合時に磁力を発生する電磁石を更に具備し、
前記可動体は、前記電磁石に吸着可能な可動磁石を備える
コネクタ。
(9) 前記(1)~(7)のいずれか1つに記載のコネクタであって、
前記可動体は、回転可能に構成される
コネクタ。
(10) 前記(9)に記載のコネクタであって、
前記コネクタは、
前記第1の状態と前記第2の状態との間を可動可能にするための前記可動体を支持する回転軸と、
前記可動体を前記第2の状態から前記第1の状態に移動する方向に付勢する付勢部材と
を更に具備するコネクタ。
(11) 前記(10)に記載のコネクタであって、
前記コネクタは、
前記光学部品に固定配置され、前記相手方コネクタの挿入方向に沿って伸縮可能な弾性部材と、
前記可動体に当接可能であって、前記光学部品から突出し、前記弾性部材の伸縮に伴って前記光学部品からの突出長さが変位するピンと
を更に具備するコネクタ。
(12) 前記(10)に記載のコネクタであって、
前記コネクタは、
前記相手方コネクタが有するピンが挿入される孔と、
前記可動体に固定された回転補助板と
を更に具備し、
前記ピンを前記孔へ挿入することで前記回転補助板を移動させ、前記可動体を前記第1の状態から前記第2の状態に移動させる
コネクタ。
(13) 前記(10)に記載のコネクタであって、
前記コネクタは、
前記相手方コネクタが有する孔に挿入され、挿入方向に沿って移動可能なピンと、
前記ピンの前記孔への挿入により移動し、この移動に連動して前記可動体を前記第1の状態から前記第2の状態に可動させる回転補助板と
を更に具備するコネクタ。
(14) 前記(12)又は(13)に記載のコネクタであって、
前記ピンは、前記コネクタと前記相手方コネクタとを位置決めする位置決めピンである
コネクタ。
(15) 前記(1)~(7)のいずれか1つに記載のコネクタであって、
前記可動体は、上下移動可能に構成される
コネクタ。
(16) 光を出射する光学部品と、前記光学部品からの光が入射される、第1の状態と第2の状態との間で可動可能な可動体を有するコネクタと、
前記コネクタと嵌合可能な相手方コネクタと
を具備し、
前記コネクタの可動体は、前記コネクタと前記相手方コネクタとの非嵌合時に前記第1の状態をとり、嵌合時に前記第2の状態をとり、前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて前記コネクタの外部に放射される
コネクタセット。
(17) 光伝送路と、
光伝送路からの光が入射され、相手方コネクタとの非接合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの接合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体を備え、前記可動体に入射した前記光伝送路からの入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射されるコネクタと
を具備するケーブル。
(18) 光を出射する光学部品と、前記光学部品からの光が入射される、相手方コネクタとの非接合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの接合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体とを備え、前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射されるコネクタ
を具備する電子機器。
10A、10B、210A、210B、310A、310B、410A、410B、510A、510B、610、710、810、910、1010、1110、1210、1310、1410、1510、1610、1710B…光通信コネクタ(コネクタ、相手方コネクタ)
11A、11B、211A、211B、311A、311B、411A、411B、611、1311…光学部品
12A、12B、212A、212B、512A、512B、612、712、812、912、1012、1112、1212、1312、1412、1512、1712B…可動体
13A、13B…可動体回転軸(回転軸)
14A、14B…バネ(付勢部材)
18A、18B…第1の外郭部(散乱部、吸収部)
219A、219B、219…第2の外郭部(散乱部、吸収部)
40…入射光
40a…入射光の光軸
41…第1の状態の可動体で反射、屈折又は散乱された光
42…第2の状態の可動体から出射される光
100…電子機器
121A、121B、1416、1516、2121A、2121B、5121A、5121B、6121、7121、8121、9121、17121B…反射部(非光透過部)
122A、122B、1417、1517、2122A、2122B、5122A、5122B、6122、7122、8122、9122、17122B…透過部
200…光通信ケーブル(ケーブル)
201…ケーブル本体
202A、202B、1320…光伝送路
215B、315A、315B…回転補助板
241…位置決め孔(ピンが挿入される孔)
242…位置決めピン(ピン)
442A、442B…ピン
443A、443B…コイルバネ(弾性部材)
541…電磁石
5121A、5121B…可動磁石(非光透過部)
Claims (8)
- 相手方コネクタと嵌合可能なコネクタであって、
光を出射する光学部品と、
前記光学部品からの光が入射される板状の可動体であって、前記相手方コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体と、
前記第1の状態と前記第2の状態との間を可動可能にするための前記可動体を支持する回転軸と、
前記可動体を前記第2の状態から前記第1の状態に移動する方向に付勢する付勢部材と、
前記可動体の回転を制限し、前記第1の状態での前記可動体の位置を規定するストッパと
を備え、
前記可動体は、嵌合操作によって、前記回転軸を軸にして回転して前記第1の状態から前記第2の状態に移動し、
前記可動体は、前記第2の状態で前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光に対して垂直な平面を有し、当該平面は前記第1の状態で前記入射光に対して斜めに位置し、
前記可動体は、
前記入射光を透過しない非光透過部と、
前記入射光を透過する光透過部と
を有し、
前記入射光は、前記第1の状態で前記非光透過部に入射され、前記第2の状態で前記光透過部に入射され、前記入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射され、
前記相手方コネクタは、光を出射する光学部品と、前記相手方コネクタの光学部品からの光が入射される板状の可動体であって前記コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体とを備え、前記相手方コネクタの可動体は前記コネクタの可動体と同じ形状を有し、
前記コネクタの可動体は、嵌合時、前記相手方コネクタの可動体と相互に対向する平面で当接する
コネクタ。 - 請求項1に記載のコネクタであって、
前記光学部品を間に挟んで当該光学部品の上部及び下部に配置された部材を含む外郭部を更に具備し、
前記非光透過部は、前記入射光を反射し、
前記外郭部は、前記非光透過部で反射し前記外郭部に入射した光の少なくとも一部を散乱する散乱部又は吸収する吸収部を有する
コネクタ。 - 請求項1に記載のコネクタであって、
前記非光透過部は、前記入射光を吸収する
コネクタ。 - 請求項1に記載のコネクタであって、
前記非光透過部は、前記入射光を散乱させる
コネクタ。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載のコネクタであって、
前記コネクタは、前記相手方コネクタとの嵌合時に磁力を発生する電磁石を更に具備し、
前記可動体は、前記電磁石に吸着可能な可動磁石を備える
コネクタ。 - コネクタと、前記コネクタと嵌合可能な相手方コネクタとを具備するコネクタセットであって、
前記コネクタ及び前記相手方コネクタは、それぞれ、
光を出射する光学部品と、
前記光学部品からの光が入射される板状の可動体であって、非嵌合時にとる第1の状態と嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体と、
前記第1の状態と前記第2の状態との間を可動可能にするための前記可動体を支持する回転軸と、
前記可動体を前記第2の状態から前記第1の状態に移動する方向に付勢する付勢部材と
前記可動体の回転を制限し、前記第1の状態での前記可動体の位置を規定するストッパと
を備え、
前記可動体は、嵌合操作によって、前記回転軸を軸にして回転して前記第1の状態から前記第2の状態に移動し、
前記可動体は、前記第2の状態で前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光に対して垂直な平面を有し、当該平面は前記第1の状態で前記入射光に対して斜めに位置し、
前記可動体は、
前記入射光を透過しない非光透過部と、
前記入射光を透過する光透過部と
を有し、
前記入射光は、前記第1の状態で前記非光透過部に入射され、前記第2の状態で前記光透過部に入射され、前記入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射され、
嵌合時、前記コネクタの可動体と前記相手方コネクタの可動体とは相互に対向する平面で当接する
コネクタセット。 - 光伝送路と、
前記光伝送路からの光が入射される板状の可動体であって、相手方コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体と、
前記第1の状態と前記第2の状態との間を可動可能にするための前記可動体を支持する回転軸と、
前記可動体を前記第2の状態から前記第1の状態に移動する方向に付勢する付勢部材と
前記可動体の回転を制限し、前記第1の状態での前記可動体の位置を規定するストッパと
を備えるコネクタと
を具備し、
前記可動体は、嵌合操作によって、前記回転軸を軸にして回転して前記第1の状態から前記第2の状態に移動し、
前記可動体は、前記第2の状態で前記可動体に入射した前記光伝送路からの入射光に対して垂直な平面を有し、当該平面は前記第1の状態で前記入射光に対して斜めに位置し、
前記可動体は、
前記入射光を透過しない非光透過部と、
前記入射光を透過する光透過部と
を有し、
前記入射光は、前記第1の状態で前記非光透過部に入射され、前記第2の状態で前記光透過部に入射され、前記入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射され、
前記相手方コネクタは、光を出射する光学部品と、前記相手方コネクタの光学部品からの光が入射される板状の可動体であって前記コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体とを備え、前記相手方コネクタの可動体は前記コネクタの可動体と同じ形状を有し、
前記コネクタの可動体は、嵌合時、前記相手方コネクタの可動体と相互に対向する平面で当接する
ケーブル。 - 光を出射する光学部品と、
前記光学部品からの光が入射される板状の可動体であって、相手方コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記相手方コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体と、
前記第1の状態と前記第2の状態との間を可動可能にするための前記可動体を支持する回転軸と、
前記可動体を前記第2の状態から前記第1の状態に移動する方向に付勢する付勢部材と
前記可動体の回転を制限し、前記第1の状態での前記可動体の位置を規定するストッパと
を備えたコネクタ
を具備し、
前記可動体は、嵌合操作によって、前記回転軸を軸にして回転して前記第1の状態から前記第2の状態に移動し、
前記可動体は、前記第2の状態で前記可動体に入射した前記光学部品からの入射光に対して垂直な平面を有し、当該平面は前記第1の状態で前記入射光に対して斜めに位置し、
前記可動体は、
前記入射光を透過しない非光透過部と、
前記入射光を透過する光透過部と
を有し、
前記入射光は、前記第1の状態で前記非光透過部に入射され、前記第2の状態で前記光透過部に入射され、前記入射光は、前記第1の状態で、前記第2の状態のときよりも光のパワーが減衰されて外部に放射され、
前記相手方コネクタは、光を出射する光学部品と、前記相手方コネクタの光学部品からの光が入射される板状の可動体であって前記コネクタとの非嵌合時にとる第1の状態と前記コネクタとの嵌合時にとる第2の状態との間で可動可能な可動体とを備え、前記相手方コネクタの可動体は前記コネクタの可動体と同じ形状を有し、
前記コネクタの可動体は、嵌合時、前記相手方コネクタの可動体と相互に対向する平面で当接する
電子機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004270 | 2018-01-15 | ||
JP2018004270 | 2018-01-15 | ||
PCT/JP2018/042067 WO2019138683A1 (ja) | 2018-01-15 | 2018-11-14 | コネクタ、コネクタセット、ケーブル及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019138683A1 JPWO2019138683A1 (ja) | 2021-01-28 |
JP7196862B2 true JP7196862B2 (ja) | 2022-12-27 |
Family
ID=67218922
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019564318A Active JP7196862B2 (ja) | 2018-01-15 | 2018-11-14 | コネクタ、コネクタセット、ケーブル及び電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11480743B2 (ja) |
JP (1) | JP7196862B2 (ja) |
CN (1) | CN111566529B (ja) |
WO (1) | WO2019138683A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055263A (ja) | 2000-08-08 | 2002-02-20 | Toshiba Corp | 光半導体装置 |
JP2004094109A (ja) | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光コネクタ部品 |
US20070206901A1 (en) | 2006-03-02 | 2007-09-06 | Bonitatibus Michael H | Sunlight simulator apparatus |
JP2015036755A (ja) | 2013-08-13 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | 光コネクタ |
JP2015045666A (ja) | 2013-03-15 | 2015-03-12 | 利仁 曽根 | 光接続構造体 |
CN104991319A (zh) | 2015-06-01 | 2015-10-21 | 东莞市长资实业有限公司 | 一种控制及调节光电信号用于输入设备的开关模组 |
JP2017026830A (ja) | 2015-07-23 | 2017-02-02 | 株式会社島津製作所 | 光ファイバ着脱コネクタ、レーザ装置、照明装置、加工装置、治療装置及び光通信装置 |
CN106483605A (zh) | 2016-11-30 | 2017-03-08 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种插座壳体组件及光纤插座、光纤插头 |
JP2017058583A (ja) | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社フジクラ | 光コネクタ部品 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5314208B2 (ja) | 1972-11-01 | 1978-05-16 | ||
US5059019A (en) * | 1990-05-21 | 1991-10-22 | Mccullough Greg R | Laser framefinder |
JPH0593821A (ja) * | 1991-10-01 | 1993-04-16 | Fujitsu Ltd | シヤツタ付光コネクタ |
JP2016143018A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | ソニー株式会社 | 光送信装置、光受信装置、及び光ケーブル |
EP3358384B1 (en) | 2015-09-30 | 2023-05-10 | Sony Group Corporation | Optical communication connector, optical communication cable, and electronic device |
-
2018
- 2018-11-14 CN CN201880085859.3A patent/CN111566529B/zh active Active
- 2018-11-14 WO PCT/JP2018/042067 patent/WO2019138683A1/ja active Application Filing
- 2018-11-14 US US16/960,133 patent/US11480743B2/en active Active
- 2018-11-14 JP JP2019564318A patent/JP7196862B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002055263A (ja) | 2000-08-08 | 2002-02-20 | Toshiba Corp | 光半導体装置 |
JP2004094109A (ja) | 2002-09-03 | 2004-03-25 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光コネクタ部品 |
US20070206901A1 (en) | 2006-03-02 | 2007-09-06 | Bonitatibus Michael H | Sunlight simulator apparatus |
JP2015045666A (ja) | 2013-03-15 | 2015-03-12 | 利仁 曽根 | 光接続構造体 |
JP2015036755A (ja) | 2013-08-13 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | 光コネクタ |
CN104991319A (zh) | 2015-06-01 | 2015-10-21 | 东莞市长资实业有限公司 | 一种控制及调节光电信号用于输入设备的开关模组 |
JP2017026830A (ja) | 2015-07-23 | 2017-02-02 | 株式会社島津製作所 | 光ファイバ着脱コネクタ、レーザ装置、照明装置、加工装置、治療装置及び光通信装置 |
JP2017058583A (ja) | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 株式会社フジクラ | 光コネクタ部品 |
CN106483605A (zh) | 2016-11-30 | 2017-03-08 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种插座壳体组件及光纤插座、光纤插头 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11480743B2 (en) | 2022-10-25 |
JPWO2019138683A1 (ja) | 2021-01-28 |
WO2019138683A1 (ja) | 2019-07-18 |
US20210072470A1 (en) | 2021-03-11 |
CN111566529B (zh) | 2023-04-04 |
CN111566529A (zh) | 2020-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9547139B2 (en) | Optical couplings having a coded magnetic array, and connector assemblies and electronic devices having the same | |
TW594093B (en) | Optical transmission and reception system, and optical transmission and reception module and optical cable for the system | |
TWI518392B (zh) | 具有編碼磁性陣列之套管總成、連接器總成及光耦合器 | |
TWI497137B (zh) | 二維高密度光學連接器 | |
US9645336B2 (en) | Optical connections having magnetic coupling | |
WO2020150879A1 (zh) | 屏下指纹识别系统、液晶显示屏指纹识别装置及电子设备 | |
TWI516818B (zh) | 具有編碼磁性陣列之光耦合器與合併光耦合器之裝置 | |
TWI516816B (zh) | 具有c型平面對準及固定特徵的光學收發器介面 | |
TWI502235B (zh) | 具有平面對準和固定之光學收發器介面 | |
TWI509916B (zh) | 光纖耦合器 | |
CN103201662A (zh) | 具有光路径的金属箍及使用所述金属箍的光纤连接器 | |
US8251592B2 (en) | Male optical connector and female optical connector and related optical fiber coupling assembly | |
JP2010262311A (ja) | 投光装置およびセンサ | |
CN110248067B (zh) | 摄像头模组及电子设备 | |
WO2021027573A1 (zh) | 激光投射器、深度相机及电子装置 | |
TW201426065A (zh) | 光耦合透鏡及光纖耦合連接器 | |
US20210103098A1 (en) | Optical connector with tilted mirror | |
JP7196862B2 (ja) | コネクタ、コネクタセット、ケーブル及び電子機器 | |
CN104749716A (zh) | 光纤连接器 | |
JP2013516688A (ja) | 光学式タッチスクリーン用のカメラモジュール | |
TW201331657A (zh) | 光學次組裝模組及中間光學機構 | |
TWI493238B (zh) | 光纖耦合連接器 | |
US20130251311A1 (en) | Optical plug and related optical signal coupling assembly | |
WO2024222613A1 (zh) | 导光组件和电子设备 | |
CN219574440U (zh) | 一种光模块 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211015 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20211015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7196862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |