JP7196785B2 - 作業車 - Google Patents

作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP7196785B2
JP7196785B2 JP2019119348A JP2019119348A JP7196785B2 JP 7196785 B2 JP7196785 B2 JP 7196785B2 JP 2019119348 A JP2019119348 A JP 2019119348A JP 2019119348 A JP2019119348 A JP 2019119348A JP 7196785 B2 JP7196785 B2 JP 7196785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
speed
control device
maximum
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019119348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021004586A (ja
Inventor
祐 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2019119348A priority Critical patent/JP7196785B2/ja
Publication of JP2021004586A publication Critical patent/JP2021004586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7196785B2 publication Critical patent/JP7196785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、走行車体に耕耘作業機等の対地作業機を搭載するトラクタ等の作業車における速度制御装置に関する。
対地作業機を搭載した作業車は、対地作業機を地上から浮かせた状態で路上を走行するので重心位置が高くなって不安定になり、走行速度が速くなり過ぎないように気を付けなくてはならない。
このために、例えば、特許文献1には、作業車の最高走行速度を高低の二段階に規制する走行モード設定手段を設け、重い作業機を走行車体に装着した場合には、自動的に最高速度を低速にして不用意に速く走行しないようにして安全を図っている。
特開2002-161776号公報
トラクタに耕耘作業機を搭載した農作業車は、耕耘作業を行う場合に耕耘作業機を圃場に降ろして低速で耕耘走行し、路上を移動走行する場合は耕耘作業機を地面から浮かせて走行するが、耕耘作業機を地上から高く上昇させた状態で速く走行すると旋回時に転倒の危険性が高まる。
そのために、本発明は、走行車体に作業機を昇降可能に装着した作業車において、路上走行を安全に行えるようにすることを課題とする。
上記本発明の課題は、次の技術手段により解決される。
第1の本発明は、走行車体(1)に作業機(18)をリフトアーム(15)の回動により昇降可能に装着した作業車において、走行制御装置(30)を設け、前記作業機(18)の作業機情報(26)と昇降センサ(32)が検出する前記作業機(18)を上昇させるリフトアーム(15)の上昇角度を前記走行制御装置(30)に入力し、作業機データ(29)に基づいて、前記走行制御装置(30)が、前記昇降センサ(32)により、リフトアーム(15)の上昇角度が予め設定された作業機データ(29)に登録された上昇角度まで上昇したことで、前記作業機(18)の上昇を検出すると、最高走行速度を所定の低速に規制制御し、
フロントパネル(20)に規制された最高走行速度を含む制御情報(28)が表示され、エンジン(E)と変速装置(34)が制御されて規制された最高走行速度までの速度で走行するように制御されることを特徴とする作業車である。
第2の本発明は、前記作業機(18)に前記作業機情報(26)を持たせて前記走行車体(1)に前記作業機(18)を装着すると前記作業機情報(26)が前記走行制御装置(30)に送信されて前記走行制御装置(30)の前記作業機データ(29)に照合されて所定の最高走行速度に規制制御されることを特徴とする第1の本発明の作業車である。
第3の本発明は、前記作業機(18)の上昇角度が所定角度より小さい場合は最高速度規制を行わないことを特徴とする第1または第2の本発明の作業車である。
本発明に関連する第1の発明は、走行車体1に作業機18を昇降可能に装着した作業車において、走行制御装置30を設け、作業機18の作業機情報26と昇降センサ32が検出する作業機18の上昇角度を走行制御装置30に入力し、作業機データ29に基づいて、走行速度制御装置30が昇降センサ32で作業機18の上昇を検出すると最高走行速度を所定の低速に規制制御することを特徴とする作業車とする。
本発明に関連する第2の発明は、作業機18に作業機情報26を持たせて走行車体1に作業機18を装着すると作業機情報26が走行制御装置30に送信されて走行速度制御装置30の作業機データ29に照合されて所定の最高走行速度に規制制御されることを特徴とする本発明に関連する第1の発明の作業車とする。
本発明に関連する第3の発明は、作業機18の上昇角度が所定角度より小さい場合は最高速度規制を行わないことを特徴とする本発明に関連する第1または第2の発明の作業車とする。
本発明で、安全な路上走行が可能になる。
本発明に関連する第1の発明で、走行車体1に装着した作業機18を上昇させると、走行制御装置30が作業機情報26を作業機データ29に照合して作業機18をどの程度上昇させると転倒危険性の高い最高速度になるかを認識して最高走行速度を規制するので、作業機18の機種ごとに的確な最高速度規制を行って、安全な路上走行が可能になる。
本発明に関連する第2の発明で、本発明に関連する第1の発明の効果に加えて、作業機18を走行車体1に装着するだけで走行制御装置30が作業機18の作業機情報26を認識するので、作業者が作業機情報26を走行制御装置30に入力する手間が省ける。
本発明に関連する第3の発明で、本発明に関連する第1または第2の発明の効果に加えて、走行制御装置30が昇降センサ32の検出情報を判断して、作業機18の上昇角度が小さく安全であると判断されると低い最高速度での規制が行わず、迅速な走行が行える。
トラクタの右側面図である。 フロントパネルの正面図である。 走行制御のブロック図である。 作業機管理データ表である。
以下、本発明の実施形態を図面に示す実施例を参照しながら説明する。
図1は本実施例の作業車として示す農業用トラクタの側面図である。
農業用トラクタは、走行車体1の下部に前輪2,2と後輪3,3とからなる走行装置40を備え、走行車体1前部のエンジンルーム5内に搭載したエンジンEの回転動力をトランスミッションケース6内の変速装置によって適宜減速して、動力を前輪2,2と後輪3,3に伝えるように構成している。前記エンジンルーム5はボンネット7で覆う構成である。
また、走行車体1の後部にロータリ耕耘装置で構成した作業機18を装着し、トランスミッションケース6から後方へ突出するPTO軸で作業機18を駆動する構成としている。
走行車体1の上部には、キャビン9が支持されている。キャビン9の内部では、トランスミッションケース6の上部位置に運転座席8が配置され、この運転座席8の前方には、ステアリングハンドル10や、前後進レバー11、駐車ブレーキ(図示せず)等が配置されている。また、運転座席8の前方には、図2に示す、速度メータ20aや、操作用の各種スイッチなどが配置された操作表示パネル20bが設けられたフロントパネル20が設けられている。運転座席8の前方下部には、クラッチペダル12や、アクセルペダル13、左右ブレーキペダル(図示せず)等の走行操作具が配置されている。
ミッションケース6の後部上方には油圧シリンダケース14が設けられ、この油圧シリンダケース14の左右両側にはリフトアーム15,15が回動自在に枢着されている。リフトアーム15,15とロワーリンク16,16との間にはリフトロッド17,17が介装連結され、ロワーリンク16,16の後部には作業機であるロータリ耕耘装置18が連結されている。
油圧シリンダケース14内に収容されている油圧シリンダに作動油が供給されるとリフトアーム15,15が上昇側に回動され、リフトロッド17、ロワーリンク16等を介して作業機(ロータリ耕耘装置)18が上昇する。反対に油圧シリンダ14a内の作動油が油圧タンクを兼ねるミッションケース5内に排出されると、リフトアーム15,15は下降する。油圧シリンダケース14内の設けた昇降センサ32でリフトアーム15の上昇角度が検出される。
また、走行車体1のトランスミッションケース6上に走行制御装置30を設け、この走行制御装置30内に図4に示す各種作業機の速度規制対象情報と上昇傾斜角度等の作業機データ29が入力され、ロータリ耕耘装置18の機種等の作業機情報26がケーブル付きのカプラ27で連結されて走行制御装置30に認識され、昇降センサ32で検出される上昇角度が速度規制される上昇傾斜角かどうかを判定される。例えば、上昇角度が40°となると最高走行速度が15km/hに規制される。
前記ロータリ耕耘装置18は、耕耘部18aと、耕耘部18aの上方を覆うメインカバー18bと、メインカバー18bの後部に枢着されたリヤカバー18c等を有する。
図3は、トラクタ1とロータリ耕耘装置18の制御ブロック図で、ロータリ耕耘装置18の作業機制御部25に前記作業機情報26を持たせてトラクタ1の制御部30とカプラ27で連結することで作業機情報26が制御部30で認識する。
制御部30には作業機データ29が記憶され、車速センサ31からトラクタ1の走行速度が入力し、トラクタ1のリフトアーム15の昇降センサ32による上昇角度が入力し、トラクタ1のトランスミッションケース6内の変速装置の変速比が変速センサ33から入力し、エンジンEへの制御信号が出力し、トランスミッションケース6内の変速装置34に変速信号が出力し、フロントパネル20に制御情報28を表示する。制御情報25は、図2に示す走行速度限界である。
自動制御は、次の如く行われる。
トラクタ1とロータリ耕耘装置18がカプラ27で連結されると、作業機情報26がトラクタ1の制御部30に入力され、記憶された作業機データ29と照合されて機種が認識され、機種ごとに上昇角度による最高走行速度限界を取り出されてフロントパネル20に制御情報28が表示され、エンジンEと変速装置34が制御されて最高走行速度限界までの速度で走行するように制御される。
1 走行車体
18 作業機
26 作業機情報
29 作業機データ
30 走行制御装置
32 昇降センサ

Claims (3)

  1. 走行車体(1)に作業機(18)をリフトアーム(15)の回動により昇降可能に装着した作業車において、走行制御装置(30)を設け、前記作業機(18)の作業機情報(26)と昇降センサ(32)が検出する前記作業機(18)を上昇させるリフトアーム(15)の上昇角度を前記走行制御装置(30)に入力し、作業機ータ(29)に基づいて、前記走行御装置(30)が前記昇降センサ(32)により、リフトアーム(15)の上昇角度が予め設定された作業機データ(29)に登録された上昇角度まで上昇したこと前記作業機(18)の上昇を検出すると最高走行速度を所定の低速に規制制御し、
    フロントパネル(20)に規制された最高走行速度を含む制御情報(28)が表示され、エンジン(E)と変速装置(34)が制御されて規制された最高走行速度までの速度で走行するように制御されることを特徴とする作業車。
  2. 前記作業機(18)に前記作業機情報(26)を持たせて前記走行車体(1)に前記作業機(18)を装着すると前記作業機情報(26)が前記走行制御装置(30)に送信されて前記走行御装置(30)の前記作業機データ(29)に照合されて所定の最高走行速度に規制制御されることを特徴とする請求項1に記載の作業車。
  3. 前記作業機(18)の上昇角度が所定角度より小さい場合は最高速度規制を行わないことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の作業車。
JP2019119348A 2019-06-27 2019-06-27 作業車 Active JP7196785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019119348A JP7196785B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019119348A JP7196785B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021004586A JP2021004586A (ja) 2021-01-14
JP7196785B2 true JP7196785B2 (ja) 2022-12-27

Family

ID=74097581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019119348A Active JP7196785B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7196785B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114607512B (zh) * 2022-04-20 2023-03-10 第一拖拉机股份有限公司 发动机转速控制方法、控制器及拖拉机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304737A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Yanmar Co Ltd 作業車両の姿勢制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179374A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd トラクタ転倒防止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304737A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Yanmar Co Ltd 作業車両の姿勢制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021004586A (ja) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8579070B2 (en) Work vehicle
EP3078252A1 (en) Mowing vehicle
US20140290236A1 (en) Working machine
EP3586589B1 (en) Work vehicle and grass mowing machine
JP2013227799A (ja) フロントローダ作業車の変速制御装置
JP7196785B2 (ja) 作業車
JP2002340182A (ja) 作業車両の車速制御機構
JP2006304658A (ja) 乗用型苗移植機
JP5070788B2 (ja) 作業車
JP4442333B2 (ja) 走行車両
JP5798053B2 (ja) トラクタ
JP4895260B2 (ja) 姿勢制御装置
JP2006314291A (ja) 乗用型苗移植機
JP5331933B2 (ja) 作業車両のエンジン負荷制御装置
JP4749762B2 (ja) 乗用トラクタの走行速度制御装置
JP5173902B2 (ja) 作業車両のエンジン負荷制御装置
JP2021070347A (ja) 作業車両
JP7476851B2 (ja) 作業車両
JP4848602B2 (ja) 動力車両
JP3739875B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP2022096485A (ja) 作業車両
JPH11123956A (ja) 作業車両の車速制御装置
KR20150095265A (ko) 농용 작업차의 역회전 pto 제어장치 및 방법
JP2005224164A (ja) 作業機のローリング制御装置
JP2017112866A (ja) トラクタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20201111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7196785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150