JP7196416B2 - 乗物用フロア構造体 - Google Patents

乗物用フロア構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP7196416B2
JP7196416B2 JP2018082350A JP2018082350A JP7196416B2 JP 7196416 B2 JP7196416 B2 JP 7196416B2 JP 2018082350 A JP2018082350 A JP 2018082350A JP 2018082350 A JP2018082350 A JP 2018082350A JP 7196416 B2 JP7196416 B2 JP 7196416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
floor member
vehicle
connector
wire harness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018082350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019188954A (ja
Inventor
正典 荻原
俊彦 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2018082350A priority Critical patent/JP7196416B2/ja
Priority to CN201920543899.XU priority patent/CN210122095U/zh
Priority to US16/390,790 priority patent/US10780848B2/en
Publication of JP2019188954A publication Critical patent/JP2019188954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7196416B2 publication Critical patent/JP7196416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0264Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits characterised by the type of electrical connection, e.g. wiring, plugs or USB
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped

Description

本開示は、ワイヤーハーネスの配索構造を含む乗物用フロア構造に関する。
ワイヤーハーネスは、電力の送電又は電気信号の送受信に用いられる。このため、ワイヤーハーネスには、通常、例えば、特許文献1に記載のように、何らかの被水対策構造が採用されている。
特開平9-39686号公報
ワイヤーハーネスは、特許文献1に示されるように、コネクタを介して他のワイヤーハーネスに電気的に接続される。ワイヤーハーネスは絶縁被覆で覆われているので、ワイヤーハーネス自体は、通常、十分な耐水性を有する。しかし、コネクタは、他のワイヤーハーネスに設けられたコネクタと嵌合するので、ワイヤーハーネスに比べて耐水性が低い。
本開示は、上記点に鑑み、新規な被水対策構造を有する乗物用フロア構造の一例を開示する。
乗物用フロア構造は、例えば、乗物のフロアに配置された第1フロア部材(9)と、第1フロア部材(9)に対して水平方向にずれた位置であって当該第1フロア部材(9)に隣接した位置に配置された第2フロア部材(7)と、第1フロア部材(9)及び第2フロア部材(7)より下方に配置され、第1フロア部材(9)側から第2フロア部材(7)側に延びるワイヤーハーネス(11)であって、第1フロア部材(9)側の端部にコネクタ(13)が接続されたワイヤーハーネス(11)とを備える。
そして、ワイヤーハーネス(11)の渡り部(11A)がコネクタ(13)より下方側に位置するように当該渡り部(11A)の位置を規制するための規制部(15)を備えることが望ましい。渡り部(11A)とは、ワイヤーハーネス(11)のうち第1フロア部材(9)と第2フロア部材(7)との境界部より下方側に位置する部位をいう。
これにより、仮に、第1フロア部材(9)と第2フロア部材(7)との境界部から水等の液体がワイヤーハーネス(11)側に進入し、渡り部(11A)が被水した場合であっても、渡り部(11A)に付着した水等の液体が渡り部(11A)を伝ってコネクタ(13)まで到達してしまうことが抑制され得る。
なお、当該乗物用フロア構造は、以下の構成であってもよい。
規制部(15)は、第1フロア部材(9)及び第2フロア部材(7)のうち少なくとも一方に設けられていることが望ましい。これにより、当該乗物用フロア構造を製造する者(以下、製造者という。)は、容易に規制部(15)を設けることができ得る。
ワイヤーハーネス(11)のうち第2フロア部材(7)側に位置する部位の少なくとも一部を保持するハーネス保持部材(17)と、ハーネス保持部材(17)及びコネクタ(13)を支持する支持部材(19)であって、当該ハーネス保持部材(17)及び当該コネクタ(13)より下方に配置された支持部材(19)とを備え、規制部(15)は、支持部材(19)に設けられていることが望ましい。これにより、製造者は、容易に規制部(15)を設けることができ得る。
なお、当該乗物用フロア構造においては、第1フロア部材(9)は、乗物のボディの一部を覆うレッグカバーであり、第2フロア部材(7)は、シート本体(2)をスライド可能に支持するスライド装置であることが望ましい。
因みに、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的構成等との対応関係を示す一例であり、本開示は上記括弧内の符号に示された具体的構成等に限定されるものではない。
第1実施形態に係る乗物用シートを示す図である。 第1実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。 第1実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。 第1実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。 ワイヤーハーネスの渡り部が存在し得る範囲を示す図である。 第2実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。 第2実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。 第3実施形態に係る乗物用フロア構造を示す図である。
以下の「発明の実施形態」は、本開示の技術的範囲に属する実施形態の一例を示すものである。つまり、特許請求の範囲に記載された発明特定事項等は、下記の実施形態に示された具体的構成や構造等に限定されるものではない。
少なくとも符号が付されて説明された部材又は部位は、「1つの」等の断りがされた場合を除き、少なくとも1つ設けられている。つまり、「1つの」等の断りがない場合には、当該部材は2以上設けられていてもよい。
本実施形態は、車両等の乗物に搭載されるシート(以下、乗物用シートという。)に本開示に係る乗物用フロア構造が適用された例である。各図に付された方向を示す矢印等は、各図相互の関係を理解し易くするために記載したものである。
したがって、本開示に示された発明は、各図に付された方向に限定されるものではない。各図に示された方向は、本実施形態に係る乗物用シートが車両に組み付けられた状態における方向である。
(第1実施形態)
1.乗物用シートの概要
乗物用シート1のシート本体2は、図1に示されるように、シートクッション3及びシートバック5等を少なくとも備える。シートクッション3は着席者の臀部を支持するための部位である。シートバック5は着席者の背部を支持するための部位である。
シート本体2は、少なくとも2つのスライド装置7を介して乗物に装着されている。2つのスライド装置7は、シート本体2をスライド可能に支持する。2つのスライド装置7は、概ね同一構造である。以下の説明は、シート幅方向右側に配置されたスライド装置7及び当該スライド装置7周囲の構造、つまり、本実施形態に係る乗物用フロア構造の説明である。
スライド装置7は、図2に示されるように、固定レール7A及び可動レール7B等を少なくとも有して構成されている。固定レール7Aは、乗物に直接的又は間接的に固定される。なお、本実施形態に係る固定レール7Aは、レッグブラケット7C(図1参照)等の中間部材を介して乗物のボディ(図示せず。)に固定される。
可動レール7Bは、スライド可能に固定レール7Aに装着されている。シート本体2は当該可動レール7Bに固定される。これにより、シート本体2は、乗物に対してスライド変位できる。なお、可動レール7B、つまりシート本体2のスライド方向は、シート本体2の前後方向と一致する。
2.乗物用フロア構造
<乗物用フロア構造の概要>
本実施形態に係る乗物用フロア構造は、図3に示されるように、ワイヤーハーネス11が配索された部位のうち、少なくともレッグカバー9及びスライド装置7が配設された部位に関する構造である。
レッグカバー9は、乗物のフロアに配置された第1フロア部材の一例である。当該レッグカバー9は、可動レール7Aを車両ボディに固定するためのレッグブラケット7C等を覆う部材である。
スライド装置7(図3では、固定レール7A)は、レッグカバー9に対して水平方向にずれた位置であって当該レッグカバー9に隣接した位置に配設されている。具体的には、固定レール7Aは、レッグカバー9より乗物の内方側(図3では、左側)に位置する。
ワイヤーハーネス11は、図2に示されるように、レッグカバー9及び固定レール7Aより下方に配置され、レッグカバー9側から固定レール7A側に延びる電気配線である。
ワイヤーハーネス11のうちレッグカバー9側の端部にはコネクタ13が接続されたている。コネクタ13は、ワイヤーハーネス11と他のワイヤーハーネス(図示せず。)とを電気的に接続するための嵌合部材である。
<乗物用フロア構造の詳細>
規制部15は、ワイヤーハーネス11の渡り部11Aがコネクタ13より下方側に位置するように当該渡り部11Aの位置を規制するための部材である。渡り部11Aとは、ワイヤーハーネス11のうちレッグカバー9と固定レール7Aとの境界部より下方側に位置する部位Aである。
なお、本実施形態に係る乗物用フロア構造では、レッグカバー9と固定レール7Aとの境界部には、渡り部11Aに繋がる隙間状の空間Bが設けられている。このため、レッグカバー9の上面に溜まった液滴は、空間Bを経由して渡り部11A側に流れる可能性がある。
本実施形態に係る規制部15は、レッグカバー9に設けられている。当該規制部15は、レッグカバー9の固定レール7A側端部から渡り部11A側に向けて延びる板状の部材にて構成されている。なお、本実施形態では、規制部15とレッグカバー9とは、金属又は樹脂にて一体成形された一体成形品である。
規制部15には、図4に示されるように、渡り部11Aが嵌り込み可能な凹部15Aが設けられている。凹部15Aは、レッグカバー9側、つまり上端側に近づくほど、幅寸法Wが小さくなる略三角形状の凹みである。幅寸法Wとは、渡り部11Aの延び方向と略直交する水平方向の寸法である。
図2に示されるように、シート幅方向において規制部15を挟んでコネクタ13と反対側にはハーネス保持部材17が設けられている。ハーネス保持部材17は、ワイヤーハーネス11のうち固定レール7A側に位置する部位の少なくとも一部を保持する部材である。
本実施形態に係るハーネス保持部材17は、ワイヤーハーネス11を下方側から受ける樋状の部材である。当該ハーネス保持部材17は樹脂製である。ハーネス保持部材17及びコネクタ13は、支持部材19に固定された状態で当該支持部材19に支持されている。
支持部材19は、ハーネス保持部材17及びコネクタ13より下方に配置されたブラケット状の部材である。支持部材19は、リベット等の機械的締結具により固定レール7Aに固定された金属製の部材である。
3.本実施形態に係る乗物用フロア構造の特徴
ワイヤーハーネス11の渡り部11Aは、規制部15によりコネクタ13より下方側に位置するように配索位置が規制されている。
これにより、仮に、レッグカバー9と固定レール7Aとの境界部から水等の液体がワイヤーハーネス11側に進入し、渡り部11Aが被水した場合であっても、渡り部11Aに付着した水等の液体が渡り部11Aを伝ってコネクタ13まで到達してしまうことが抑制され得る。
つまり、渡り部11Aに水が付着した場合であっても、当該付着した水は、重力に逆らってコネクタ13が位置する高さまで上昇する可能性は低い。したがって、渡り部11Aに付着した水が当該渡り部11Aを伝ってコネクタ13まで到達してしまうことが抑制され得る。
ところで、渡り部11Aの長さは、ハーネス保持部材17とコネクタ13とを直線的に結ぶ長さ(以下、最短長という。)より長い。これは仮に、渡り部11Aの長さが最短長であると、作業者がワイヤーハーネス11を配索する際に、配索作業性が著しく低下するおそれがあるからである。
このため仮に、規制部15が設けられていない構成では、渡り部11Aは、図5の二点鎖線で示される範囲のいずれかに存在する。したがって、渡り部11Aがコネクタ13より高い部位に位置した場合には、渡り部11Aに付着した水が当該渡り部11Aを伝ってコネクタ13に到達してしまう。
これに対して、本実施形態に係る乗物用フロア構造では、渡り部11Aに水が付着した場合であっても、当該付着した水が渡り部11Aを伝ってコネクタ13まで到達してしまうことが抑制され得る。
規制部15は、レッグカバー9及び固定レール7Aのうち少なくとも一方(本実施形態では、レッグカバー9)に設けられている。これにより、当該乗物用フロア構造を製造する者(以下、製造者という。)は、容易に規制部15を設けることができ得る。
規制部15に設けられた凹部15Aは、上方側に向かうほど幅寸法Wが小さくなる凹み形状に構成されている。これにより、凹部15Aに嵌り込んだ渡り部11Aは、自動的に当該凹部15Aの頂部に位置するように移動した後、当該頂部にて安定する。
(第2実施形態)
上述の実施形態に係る規制部15はレッグカバー9に設けられていた。これに対して、本実施形態に係る規制部15は、図6及び図7に示されるように、支持部材19に設けられている。
当該規制部15は、略L字状又は略J字状のフック部15Bを有している。渡り部11Aはフック部15Bに引っ掛けられて係止される。フック部15Bを含む規制部15は、樹脂製又は金属製である。当該規制部15は、支持部材19に連結されている。
これにより、本実施形態においても、製造者は、容易に規制部15を設けることができ得る。なお、本実施形態に係る規制部15は、渡り部11Aを支持部材19側に引っ張るようにして当該渡り部11Aの位置を規制する。このため、本実施形態に係る規制部15は、例えば、結束バンド等の紐体にて構成されたものであってもよい。
なお、上述の実施形態と同一の構成要件等は、上述の実施形態と同一の符号が付されている。このため、本実施形態では、重複する説明は省略されている。
(第3実施形態)
第2実施形態に係る規制部15は、略L字状又は略J字状のフック状であった。これに対して、本実施形態に係る規制部15は、図8に示されるように、支持部材19の一部が延出したフランジにて構成されたものである。
(その他の実施形態)
第1実施形態に係る規制部15は、レッグカバー9に設けられていた。しかし、本明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。すなわち、当該発明は、規制部15が、例えば、第2フロア部材であるスライド装置7又は乗物のボディに設けられた構成であってもよい。
上述の実施形態では、第1フロア部材は、乗物のボディの一部を覆うレッグカバー9であり、第2フロア部材は、シート本体2をスライド可能に支持するスライド装置7であった。しかし、本明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。すなわち、例えば、第1フロア部材はレッグカバー9以外のパネル材であってもよい。第2フロア部材はフロアカーペットやフロアパネル等であってもよい。
上述の実施形態では、ハーネス保持部材17及びコネクタ13が支持部材19により支持され、かつ、当該支持部材19が固定レール7Aに固定されていた。しかし、本明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。
すなわち、当該発明は、例えば、ハーネス保持部材17及びコネクタ13が、第1フロア部材、第2フロア部材及び車両ボディのうち少なくとも1つの部材に固定された構成であってもよい。
上述の実施形態では、車両に本開示に係る乗物用フロア構造を適用した。しかし、本明細書に開示された発明の適用はこれに限定されるものではなく、鉄道車両、船舶及び航空機等の乗物に用いられるフロア構造にも適用できる。
さらに、本開示は、特許請求の範囲に記載された発明の趣旨に合致するものであればよく、上述の実施形態に限定されるものではない。したがって、上述した複数の実施形態のうち少なくとも2つの実施形態を組み合わせてもよい。
1… 乗物用シート 2… シート本体 3… シートクッション
5… シートバック 7… スライド装置 7A… 固定レール
7B… 可動レール 9… レッグカバー 11… ワイヤーハーネス
11A… 渡り部 13… コネクタ 15… 規制部
15A… 凹部 15B… フック部 17… ハーネス保持部材
19… 支持部材

Claims (4)

  1. 乗物のフロアに配置された第1フロア部材と、
    前記第1フロア部材に対して水平方向にずれた位置であって当該第1フロア部材に隣接した位置に配置された第2フロア部材と、
    前記第1フロア部材及び前記第2フロア部材より下方に配置され、前記第1フロア部材側から前記第2フロア部材側に延びるワイヤーハーネスであって、前記第1フロア部材及び前記第2フロア部材よりも下方に配置されたコネクタが前記第1フロア部材側の端部に接続されたワイヤーハーネスと、
    前記ワイヤーハーネスのうち前記第1フロア部材と前記第2フロア部材との境界部より下方側に位置する部位を渡り部としたとき、当該渡り部が前記コネクタより下方側に位置するように当該渡り部の位置を規制するための規制部と
    前記規制部を挟んで前記コネクタと反対側に設けられ、前記ワイヤーハーネスを下方側から受けるハーネス保持部材と
    を備え、
    前記ワイヤーハーネスは、前記コネクタから前記ハーネス保持部材まで前記第2フロア部材の下方へ下降するように設けられる乗物用フロア構造体。
  2. 前記規制部は、前記第1フロア部材及び前記第2フロア部材のうち少なくとも一方に設けられ、前記渡り部が嵌り込み可能な凹部を有する請求項1に記載の乗物用フロア構造体。
  3. 前記ワイヤーハーネスのうち前記第2フロア部材側に位置する部位の少なくとも一部を保持するハーネス保持部材と、
    前記ハーネス保持部材及び前記コネクタを支持する支持部材であって、当該ハーネス保持部材及び当該コネクタより下方に配置された支持部材とを備え、
    前記規制部は、前記支持部材に設けられている請求項1に記載の乗物用フロア構造体。
  4. 前記第1フロア部材は、乗物のボディの一部を覆うレッグカバーであり、前記第2フロア部材は、シート本体をスライド可能に支持するスライド装置である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の乗物用フロア構造体。
JP2018082350A 2018-04-23 2018-04-23 乗物用フロア構造体 Active JP7196416B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082350A JP7196416B2 (ja) 2018-04-23 2018-04-23 乗物用フロア構造体
CN201920543899.XU CN210122095U (zh) 2018-04-23 2019-04-19 交通工具用地板结构体
US16/390,790 US10780848B2 (en) 2018-04-23 2019-04-22 Vehicle floor structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018082350A JP7196416B2 (ja) 2018-04-23 2018-04-23 乗物用フロア構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019188954A JP2019188954A (ja) 2019-10-31
JP7196416B2 true JP7196416B2 (ja) 2022-12-27

Family

ID=68236898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018082350A Active JP7196416B2 (ja) 2018-04-23 2018-04-23 乗物用フロア構造体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10780848B2 (ja)
JP (1) JP7196416B2 (ja)
CN (1) CN210122095U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11865981B2 (en) * 2020-05-05 2024-01-09 Thor Tech, Inc. Wire loom support
FR3114057B1 (fr) * 2020-09-15 2022-12-02 Faurecia Sieges Dautomobile Dispositif de guidage de câble électrique pour glissière de siège de véhicule automobile

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027320A (ja) 2004-07-12 2006-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドドアのワイヤハーネス取付構造
JP2014140286A (ja) 2012-12-20 2014-07-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドシート用のワイヤハーネス配索装置
JP2016000556A (ja) 2014-06-11 2016-01-07 日本発條株式会社 車両用樹脂カバー

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0939686A (ja) 1995-08-04 1997-02-10 Iseki & Co Ltd 移動農機電装スイッチ廻りの簡易防水装置
JP6020394B2 (ja) * 2013-09-05 2016-11-02 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用の外装材およびワイヤハーネスの配索構造
JP2016032388A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP6292103B2 (ja) * 2014-11-14 2018-03-14 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US20180254642A1 (en) * 2017-03-01 2018-09-06 Roy Corrie Multi-Device Charging Assembl
JP6900857B2 (ja) * 2017-09-15 2021-07-07 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027320A (ja) 2004-07-12 2006-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドドアのワイヤハーネス取付構造
JP2014140286A (ja) 2012-12-20 2014-07-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドシート用のワイヤハーネス配索装置
JP2016000556A (ja) 2014-06-11 2016-01-07 日本発條株式会社 車両用樹脂カバー

Also Published As

Publication number Publication date
US10780848B2 (en) 2020-09-22
JP2019188954A (ja) 2019-10-31
US20190322230A1 (en) 2019-10-24
CN210122095U (zh) 2020-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009137390A (ja) 乗物用シートの電気配線部材の保持構造
US11230238B2 (en) Vehicle seat and method of manufacturing the same
JP7196416B2 (ja) 乗物用フロア構造体
JP6470656B2 (ja) 乗物用シート
US9045094B2 (en) Harness retaining means and harness wiring structure
JP6063905B2 (ja) 電子機器の防滴構造
JP5960310B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
US11738671B2 (en) Padded and ventilated vehicle seat
JP2017030490A (ja) 乗物用シート
CN110550115B (zh) 车辆下部构造
JP5836502B2 (ja) 車両座席用のスプリングマットにおけるケーブル固定要素、スプリングマット及び車両座席
JP2009270686A (ja) 配索部材の保持具
JP5648886B2 (ja) 車両用電子制御装置の取付構造
JP6820966B2 (ja) 車両下部構造
JP6466721B2 (ja) 車載用機械部品のワイヤーハーネス仮止め構造
JP7350491B2 (ja) 乗物用シート
CN111483357B (zh) 滑动装置
JP5264252B2 (ja) 車両シートにおけるワイヤハーネス配索構造
WO2018029896A1 (ja) 乗物用シート
JP6788838B2 (ja) 車両のハーネス配索構造
JP2008030654A (ja) ヘッドレスト用配線構造
JP2016068779A (ja) シートのケーブル保持装置
JP6854729B2 (ja) 給電装置
JP7331485B2 (ja) 車両用電子機器の配置構造
JP6394407B2 (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7196416

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151