JP7192887B2 - 無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機 - Google Patents

無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP7192887B2
JP7192887B2 JP2020566503A JP2020566503A JP7192887B2 JP 7192887 B2 JP7192887 B2 JP 7192887B2 JP 2020566503 A JP2020566503 A JP 2020566503A JP 2020566503 A JP2020566503 A JP 2020566503A JP 7192887 B2 JP7192887 B2 JP 7192887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oriented electrical
stator
electrical steel
steel sheet
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020566503A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020149405A1 (ja
Inventor
義顕 名取
裕義 屋鋪
美穂 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Publication of JPWO2020149405A1 publication Critical patent/JPWO2020149405A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7192887B2 publication Critical patent/JP7192887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/005Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1238Flattening; Dressing; Flexing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1261Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、無方向性電磁鋼板、分割型固定子、およびこの分割型固定子を備える回転電機に関する。
本願は、2019年01月17日に、日本に出願された特願2019-006447号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
電動機、発電機等の回転電機として、固定子と、固定子の内周側に設けられる回転子とを備える構成が知られている。上記の固定子および回転子の材料として、無方向性電磁鋼板がしばしば用いられている。固定子を一体で製造する場合には歩留まりの低下が問題となるため、複数の固定子片を周方向に並べて組み合わせた、分割型の固定子がしばしば用いられている(例えば、特許文献1を参照)。
また、近年、地球環境問題が注目されており、省エネルギーへの取り組みに対する要求は、一段と高まってきている。なかでも電気機器の高効率化が強く要望されており、電気自動車およびハイブリッド自動車用の駆動モータならびにエアコンのコンプレッサ用モータにおいては、その傾向が顕著である。
電気機器の高効率化には、電気機器が含むモータに使用される無方向性電磁鋼板の磁気特性を向上させることが有効である。そのため、このような課題に対し、例えば、特許文献2には、圧延方向の磁気特性を飛躍的に向上させた無方向性電磁鋼板が開示されている。
特許文献2によれば、仕上焼鈍後に所定の圧下率におけるスキンパスと歪取焼鈍を行うことで、圧延方向における磁気特性を飛躍的に向上させることが可能である。しかしながら、本発明者らが検討を行った結果、2.5%以上のSiを含有するような鋼板においては、特許文献2に記載される技術を採用したとしても、圧延方向における磁気特性を向上させることができない場合があることを見出した。
また、分割型固定子は、無方向性電磁鋼板を打ち抜き加工や切削等によって加工して製造される。そのため、分割型固定子に用いられる無方向性電磁鋼板には、加工性や被削性等が求められる。しかしながら、特許文献2のように無方向性電磁鋼板の圧延方向の磁気特性を向上させた場合、組織に異方性が存在し、加工性が低下する可能性がある。
加えて、上述したような分割型固定子を用いる場合には、リング状のケースで焼嵌め等することにより、外周側から複数の固定子片を固定する必要がある。そのため、分割された隣り合う固定子片同士の間には、周方向における圧縮応力が付与されることとなる。このような周方向における圧縮応力は、分割型固定子の変形の原因となるため、寸法精度を低下させるおそれがある。しかしながら、特許文献2では、このような課題については検討されていない。
日本国特開2010-193659号公報 日本国特開2006-265720号公報
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、分割型固定子に好適な、加工性及び歪取焼鈍後の磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板、磁気特性に優れるとともに、周方向の圧縮応力に起因した変形を抑制し、高い寸法精度を有する分割型固定子、およびその分割型固定子を備える回転電機を提供することを目的とする。
本発明は、下記の無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機を要旨とする。
(1)本発明の一態様に係る無方向性電磁鋼板は、化学組成が、質量%で、C:0.0015%以下、Si:2.5~4.0%、を含有し、平均結晶粒径が、10~40μmであり、表面から板厚方向に0.5~3.0μmの厚さの内部酸化層が存在している。
(2)(1)に記載の無方向性電磁鋼板は、前記化学組成が、質量%で、C:0.0015%以下、Si:2.5~4.0%、Mn:0.05~2.0%、sol.Al:0.0005~1.50%、P:0.080%以下、S:0.0030%以下、Ti:0.0030%以下、Ni:0~0.10%、Cu:0~0.10%、Cr:0~0.10%、Sn:0~0.20%、Ca:0~0.0050%、Mg:0~0.0050%、REM:0~0.0050%、残部:Feおよび不純物であってもよい。
(3)(1)または(2)に記載の無方向性電磁鋼板は、圧延方向のヤング率Eと圧延方向に直角な方向のヤング率Eとの比であるE/Eが0.90以上であってもよい。
(4)(1)~(3)のいずれかに記載の無方向性電磁鋼板は、引張強度が(230+100×([Si]+0.5×[sol.Al]))MPa以上であり、伸びが20%未満であってもよい。
ここで、[Si]は、無方向性電磁鋼板中の質量%でのSi含有量、[sol.Al]は無方向性電磁鋼板中の質量%でのsol.Al含有量である。
(5)本発明の別の態様に係る分割型固定子は、周方向において複数の固定子片に分割された、回転電機用の分割型固定子であって、軸方向に延びる円筒状のヨークと、前記ヨークの内周面から径方向に延びる複数のティースとを備え、前記固定子片は、複数枚の無方向性電磁鋼板が積層されてなり、前記ティースの延びる方向を結晶軸の基準とした場合に、前記固定子片の{110}<001>方位のX線ランダム強度比が5以上であり、前記無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径が100~200μmであり、前記無方向性電磁鋼板の化学組成が、質量%で、C:0.0015%以下、およびSi:2.5~4.0%、を含有する。
(6)(5)に記載の分割型固定子は、前記固定子片の前記ティースが延びる方向におけるB50/Bsの値が0.85以上であり、前記ヨークの周方向におけるヤング率E(GPa)が下記(i)式を満足してもよい。
E≧205-3.3×[Si]+10 ・・・(i)
但し、上記式中の[Si]は、前記無方向性電磁鋼板中の質量%でのSi含有量を表す。
(7)(5)または(6)に記載の分割型固定子は、前記無方向性電磁鋼板の前記化学組成が、質量%で、C:0.0015%以下、Si:2.5~4.0%、Mn:0.05~2.0%、sol.Al:0.0005~1.50%、P:0.080%以下、S:0.0030%以下、Ti:0.0030%以下、Ni:0~0.10%、Cu:0~0.10%、Cr:0~0.10%、Sn:0~0.20%、Ca:0~0.0050%、Mg:0~0.0050%、REM:0~0.0050%、残部:Feおよび不純物であってもよい。
(8)本発明の別の態様に係る回転電機は、(5)~(7)のいずれかに記載の分割型固定子と、前記分割型固定子の内周側に配置された回転子と、前記ヨークの外周から前記複数の固定子片に密接し、前記固定子片を固定するケースと、を備える。
本発明の上記態様によれば、加工性及び歪取焼鈍後の磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板、磁気特性に優れるとともに、周方向の圧縮応力に起因した変形を抑制し、高い寸法精度を有する分割型固定子、および、その分割型固定子を備える回転電機を得ることができる。
本発明の一実施形態に係る回転電機の構成を示す図である。
本発明者らは上記課題を解決するために検討を行った。その結果、以下の知見を得るに至った。
固定子片のうちヨーク部分においては、周方向における圧縮応力が付与されるため、変形の原因となる。しかしながら、{110}<001>方位(以下の説明において、「Goss方位」ともいう。)が優位な鋼板を用いることで、ヨークの周方向におけるヤング率を高めることが可能となり、弾性変形量を軽減することができる。
加えて、Goss方位が優位な鋼板は、磁気特性に優れるため、ティース部分における磁気特性を向上させることが可能となる。
ここで、上述のように、Si含有量の高い無方向性電磁鋼板においては、スキンパスを行ったとしても、Goss方位が優位とならない場合がある。そこで発明者らが種々の条件で製造された鋼板の特性を調査した結果、Si含有量が高い場合であっても、スキンパス前の仕上焼鈍工程において脱炭を生じさせ、C含有量を低減させることにより、歪取焼鈍後に安定的にGoss方位を優位にすることができることを見出した。
本発明は、上記知見に基づいてなされたものである。以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る無方向性電磁鋼板、分割型固定子およびそれを備える回転電機について説明する。
1.全体構成
図1は、本発明の一実施形態に係る回転電機の構成を示す図である。回転電機100は、分割型固定子10、回転子20およびケース30を備える。
分割型固定子10は、周方向において複数の固定子片10aに分割されており、軸方向に延びる円筒状のヨーク11と、ヨーク11の内周面から径方向に延びる複数のティース12とを備える。本実施形態においては、ティース12間の溝底12aを通る仮想的な円Cを、ヨーク11とティース12との境界とする。また、本実施形態においては45個のティースが設けられているが、これに限定されず、例えば、12個、18個などであってもよい。
本実施形態においては、分割型固定子10は、周方向において45個の固定子片10aに分割されている。すなわち、各固定子片10aに1つずつティース12が設けられている。また、固定子片10aは、全て同一の構成を有している。そして、それぞれの固定子片10aは、例えば、同一形状の複数枚の無方向性電磁鋼板(本実施形態に係る無方向性電磁鋼板)を積層させることにより形成される。
回転子20は、その軸心(回転中心)が分割型固定子10の軸心と一致するように、分割型固定子10の内周側に配置される。また、ケース30は、ヨーク11の外周から複数の固定子片10aに密接し、固定子片10aを固定する。ケース30は、例えば、焼嵌めによって固定子片10aに密着させられる。この際に、固定子片10aにはケース30により外周側から力が加えられることとなる。
2.無方向性電磁鋼板
2-1.化学組成
各固定子片を構成するのに好適な、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の化学組成は、質量%で、C:0.0015%以下、およびSi:2.5~4.0%、を含有する必要がある。それぞれの限定理由について説明する。以下の説明において含有量についての「%」は、「質量%」を意味する。
C:0.0015%以下
Cは、鋼板の高強度化に寄与する元素である。しかしながら、本実施形態においては、C含有量を低減することにより、Si含有量が高い場合においても、歪取焼鈍後に安定的にGoss方位を優位にすることが可能となる。C含有量が高い場合には、歪取焼鈍時にTiCが析出し、粒界移動が一時的にピン止めされ、その間、歪誘起粒成長に必要な歪が回復によって失われるためと考えられる。したがって、C含有量は0.0015%以下とする。C含有量は0.0013%以下が好ましく、0.0010%以下がより好ましい。C含有量の下限は限定されないが、C含有量の過度の低減は、製造コストの上昇を招く。そのため、C含有量は0.0001%以上が好ましく、0.0005%以上がより好ましい。
Si:2.5~4.0%
Siは、鋼の電気抵抗を上昇させて鉄損を改善する元素である。また、Siは、固溶強化能が大きいため、鋼板の高強度化にも有効な元素である。そのため、Si含有量を2.5%以上とする。Si含有量は2.8%以上が好ましい。
一方、Si含有量が過剰であると、加工性が著しく劣化し、冷間圧延を実施することが困難となるおそれがある。したがって、Si含有量は4.0%以下とする。Si含有量は3.7%以下が好ましい。
CおよびSiを除く化学組成については特に制限は設けないが、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の化学組成は、例えば、質量%で、C:0.0015%以下、Si:2.5~4.0%、Mn:0.05~2.0%、sol.Al:0.0005~1.50%、P:0.080%以下、S:0.0030%以下、Ti:0.0030%以下、Ni:0~0.10%、Cu:0~0.10%、Cr:0~0.10%、Sn:0~0.20%、Ca:0~0.0050%、Mg:0~0.0050%、REM:0~0.0050%、残部:Feおよび不純物であることが好ましい。
各元素の限定理由は下記のとおりである。
Mn:0.05~2.0%
Mnは、鋼の電気抵抗を上昇させて鉄損を改善する元素である。また、Mn含有量が低すぎる場合には、電気抵抗の上昇効果が小さいうえに、微細な硫化物(MnS)が析出することで、仕上焼鈍時の粒成長性が劣化するおそれがある。そのため、Mn含有量は0.05%以上が好ましい。Mn含有量は0.1%以上がより好ましく、0.2%以上がさらに好ましい。
一方、Mn含有量が過剰であると、磁束密度が低下するおそれがある。したがって、Mn含有量は2.0%以下が好ましい。Mn含有量は1.5%以下がより好ましい。
sol.Al:0.0005~1.50%
Alは、鋼の電気抵抗を上昇させて鉄損を改善する元素である。そのため、Al含有量は0.0005%以上が好ましく、0.15%以上がより好ましい。
一方、Al含有量が過剰であると、磁束密度が低下するおそれがある。したがって、Al含有量は1.50%以下が好ましく、1.00%以下がより好ましい。本実施形態において、Al含有量は、sol.Al(酸可溶Al)の含有量を意味する。
P:0.080%以下
Pは、不純物として鋼中に含まれ、その含有量が過剰であると、鋼板の延性が著しく低下するおそれがある。したがって、P含有量は0.080%以下が好ましい。P含有量は0.050%以下がより好ましい。
S:0.0030%以下
Sは、MnSの微細析出物を形成することで鉄損を増加させ、鋼板の磁気特性を劣化させる元素である。したがって、S含有量は0.0030%以下が好ましい。S含有量は0.0015%以下がより好ましい。
一方、S含有量の極度の低減は製造コストの増加を招くおそれがあるので、S含有量は0.0001%以上が好ましく、0.0003%以上がより好ましく、0.0005%以上がさらに好ましい。
Ti:0.0030%以下
Tiは、不可避的に混入する元素であり、炭素または窒素と結合して析出物(炭化物、窒化物)を形成しうる。炭化物または窒化物が形成された場合には、これらの析出物そのものが磁気特性を劣化させるおそれがある。さらには、析出物が仕上焼鈍中の結晶粒の成長を阻害して、磁気特性が劣化するおそれがある。したがって、Ti含有量は0.0030%以下が好ましい。Ti含有量は0.0020%以下がより好ましい。
一方、Ti含有量の極度の低減は製造コストの増加を招くおそれがあるので、Ti含有量は0.0005%以上が好ましい。
Ni:0~0.10%
Cu:0~0.10%
Cr:0~0.10%
Sn:0~0.20%
Ca:0~0.0050%
Mg:0~0.0050%
REM:0~0.0050%
Ni、Cu、Cr、Sn、Ca、MgおよびREMは、不可避的に混入し得る元素である。一方で、これらの元素は、磁気特性を向上させる元素でもあるので、意図的に含有させてもよい。
磁気特性の向上効果を得たい場合には、Ni:0.01%以上、Cu:0.01%以上、Cr:0.01%以上、Sn:0.01%以上、Ca:0.0005%以上、Mg:0.0005%以上、および、REM:0.0005%以上から選択される1種以上を含有させることが好ましい。
ただし、これらの元素を過剰に含有させると経済性が悪化するおそれがあるので、意図的に含有させる場合でも、Ni:0.10%以下、Cu:0.10%以下、Cr:0.10%以下、Sn:0.20%以下、Ca:0.0050%以下、Mg:0.0050%以下、および、REM:0.0050%以下とすることが好ましい。
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の化学組成において、残部はFeおよび不純物である。ここで「不純物」とは、鋼を工業的に製造する際に、鉱石、スクラップ等の原料、製造工程の種々の要因によって混入する成分であって、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板に悪影響を与えない範囲で許容されるものを意味する。
2-2.平均結晶粒径
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、平均結晶粒径が、10~40μmである。平均結晶粒径が10μm未満であると、粗大化させたい異方性を持つ結晶方位の結晶粒数が十分とならないおそれがあるため好ましくない。一方、平均結晶粒径が40μmを超えると、歪誘起粒成長の開始が遅れ、歪取焼鈍後に異方性が得られないおそれがあるので好ましくない。
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径は、JIS G 0551:2013 「鋼-結晶粒度の顕微鏡試験方法」に従って、測定する。
2-3.内部酸化層
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板では、表面から板厚方向に0.5μm以上3.0μm以下の厚さの内部酸化層が形成されている。
内部酸化層が形成され、存在していることで、打ち抜きや切削加工で切断されやすくなり加工の寸法精度が良好となる。内部酸化層が形成されていない、または内部酸化層の厚みが薄い場合、加工性が低下する。一方で内部酸化層が3.0μmを越す厚さとなった場合は、結晶粒成長が阻害されたり、歪取焼鈍後の磁気特性が劣化するので好ましくない。
仕上焼鈍時に脱炭を行うことで内部酸化層を形成することができる。
内部酸化層は、鋼板断面を研磨し、SEM等で観察することで、その厚さを測定することが出来る。内部酸化層の厚さは場所ごとでばらつく場合があるので、例えばC方向断面で幅方向10μm以上の範囲を1視野とし、3視野以上の複数視野で測定した全体の厚みの平均値を取ることが望ましい。
2-4.ヤング率の異方性
無方向性電磁鋼板を分割型固定子の固定子片の形状に加工する前にGOSS方位が優位になっていると、ヤング率の異方性が生じ、打ち抜き加工時の穴の真円度が劣化する、あるいは分割型固定子のティースとヨーク方向で寸法精度や加工時のダレの大きさが著しく異なるなど、加工性が低下する。そのため、無方向性電磁鋼板は、固定子片に加工する段階では異方性を有しないことが好ましい。本実施形態に係る無方向性電磁鋼板では、圧延方向のヤング率Eと圧延方向に直角な方向のヤング率Eとの比であるE/Eが0.90以上であることが好ましい。ヤング率の異方性が大きくなると、加工性が低下する。E/Eの上限は、1.0であることが好ましく、0.95以下としても良い。
一方、無方向性電磁鋼板は、歪取焼鈍後の分割型固定子に組み込まれる段階では、GOSS方位が優位な組織に変化することが好ましい。
2-5.機械的特性
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、引張強度が(230+100×([Si]+0.5×[sol.Al]))MPa以上であり、伸び(全伸び)が20%未満であることが好ましい。強度が高く、伸びが低いことで、加工時にダレが少ない寸法精度の良好な切断面となり、加工性が向上する。ただし、[Si]は、無方向性電磁鋼板中の質量%でのSi含有量、[sol.Al]は無方向性電磁鋼板中の質量%でのsol.Al含有量である。
引張強度及び伸びは、JIS Z2241:2011「金属材料引張試験方法」に準拠して測定する。試験片形状等は特に問わない。無方向性電磁鋼板から採取する場合には、試験片形状を例えばJIS13B号とし、試験片の長手方向が圧延方向と平行になるように採取してもよい。
3.分割型固定子
本実施形態に係る分割型固定子10は、周方向において複数の固定子片10aに分割された、回転電機100用の分割型固定子であって、軸方向に延びる円筒状のヨーク11と、前記ヨーク11の内周面から径方向に延びる複数のティース12とを備え、前記固定子片10aは、複数枚の無方向性電磁鋼板が積層されてなり、前記ティース12の延びる方向を結晶軸の基準とした場合に、前記固定子片10aの{110}<001>方位のX線ランダム強度比が5以上であり、前記無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径が100~200μmであり、前記無方向性電磁鋼板の化学組成が、質量%で、C:0.0015%以下、およびSi:2.5~4.0%、を含有する。
前記無方向性電磁鋼板の前記化学組成は、質量%で、C:0.0015%以下、Si:2.5~4.0%、Mn:0.05~2.0%、sol.Al:0.0005~1.50%、P:0.080%以下、S:0.0030%以下、Ti:0.0030%以下、Ni:0~0.10%、Cu:0~0.10%、Cr:0~0.10%、Sn:0~0.20%、Ca:0~0.0050%、Mg:0~0.0050%、REM:0~0.0050%、残部:Feおよび不純物であることが好ましい。
上記の積層される複数枚の無方向性電磁鋼板電磁鋼板は、いずれも上述した本実施形態に係る無方向性電磁鋼板であることが好ましい。
3-1.異方性
固定子片10aは、Goss方位が優位であり、具体的には、固定子片10aの{110}<001>方位のX線ランダム強度比が5以上である。Goss方位を優位にすることにより、磁気特性を向上させることができるとともに、ヨーク部分の周方向におけるヤング率を増加させ、弾性変形量を低減することが可能となる。{110}<001>方位のX線ランダム強度比は8以上が好ましい。
X線ランダム強度比の上限は限定する必要はないが、20を実質的な上限としてもよい。
{110}<001>方位のX線ランダム強度比は、X線回折により測定する。測定に際して、ティースの延びる方向を結晶軸の基準とする。
また、X線ランダム強度比とは、特定の方位への集積を持たない標準試料(例えばFeの粉末を焼結して得られた試料等)と供試材とのX線強度を同条件でX線回折法等により測定し、得られた供試材のX線強度を標準試料のX線強度で除した数値である。
分割型固定子に備えられた固定子片のX線ランダム強度比を測定する場合、分割型固定子を分解し、単板の無方向性電磁鋼板を取りだして測定する。
3-2.固定子片を構成する無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径
各固定子片を構成する無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径は100~200μmとする。平均結晶粒径が100μm未満であると、ヒステリシス損失が増大し鉄損が劣化してしまう。平均結晶粒径は、より好ましくは、120μm以上である。一方、平均結晶粒径が200μmを超えると、渦電流損失が増大して鉄損が劣化する。平均結晶粒径は、より好ましくは、170μm以下である。
固定子片を構成する無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径は、JIS G 0551:2013「鋼-結晶粒度の顕微鏡試験方法」に従って、平均結晶粒径を測定する。
分割型固定子に備えられた固定子片の平均結晶粒径を測定する場合、分割型固定子を分解し、単板の無方向性電磁鋼板を取りだして測定する。
3-3.固定子片を構成する無方向性電磁鋼板の化学組成
固定子片を構成する無方向性電磁鋼板の化学組成は、加工や歪取焼鈍によって変化しないので、その範囲及び限定理由は、素材となる無方向性電磁鋼板と同じである。
3-4.特性
上述のように、本実施形態に係る分割型固定子を構成する各固定子片は、Goss方位が優位である。そのため、磁気特性に優れるとともに、ヨーク部分の周方向におけるヤング率Eが高い。
具体的には、固定子片のティースが延びる方向におけるB50/Bsの値が0.85以上である磁気特性を有することが好ましい。また、ヨークの周方向におけるヤング率E(GPa)が、Si含有量との関係において、下記(i)式を満足することが好ましい。
E≧205-3.3×[Si]+10 ・・・(i)
但し、上記式中の[Si]は、固定子片を構成する無方向性電磁鋼板中のSi含有量(質量%)を表す。
4.回転電機
図1に示すように、本実施形態に係る回転電機100は、上述した本実施形態に係る分割型固定子10と、前記分割型固定子10の内周側に配置された回転子20と、ヨーク11の外周から複数の固定子片10aに密接し、前記固定子片を固定するケース30と、を備える。
この回転電機では、無方向性電磁鋼板の打ち抜き加工時のヤング率異方性が低いことから打ち抜き寸法精度が優れており、更に歪取り焼鈍後のヨーク方向の高ヤング率により焼嵌めでの弾性変形が少ない。そのため、一体コアとしての寸法精度が優れている。また、ティース方向の磁束密度が高いことから銅損が低減し、モータ効率に優れる。
6.製造方法
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板、本実施形態に係る分割型固定子、本実施形態に係る回転電機の製造方法については、特に制限は設けないが、以下に示す方法により製造することが可能である。
6-1.無方向性電磁鋼板の製造方法
分割型固定子の素材として好適な無方向性電磁鋼板を製造する方法については特に制限はない。例えば、以下の工程を含む製造方法によって得られる。
(I)所定の化学組成を有するスラブを加熱した後、熱間圧延を施して熱延板を得る工程(熱間圧延工程)
(II)熱延板に、必要に応じて、熱延板焼鈍を行う工程(熱延板焼鈍工程)
(III)熱間圧延工程後、または熱延板焼鈍工程後の熱延板を、酸洗し、冷間圧延を施し、冷延板を得る工程(冷間圧延工程)
(IV)冷延板に仕上焼鈍を行う工程(仕上焼鈍工程)
(V)仕上焼鈍工程後の冷延板にスキンパス圧延を施す工程(スキンパス工程)
(熱間圧延工程)
熱間圧延工程では、スラブを加熱し、熱間圧延を行って熱延板とする。
上述のように、分割型固定子の状態での無方向性電磁鋼板のC含有量は0.0015%以下とする必要がある。しかしながら、溶鋼段階からC含有量を低減した場合には、歪取り焼鈍後にGoss方位が優位とならない。歪取り焼鈍の際にGoss方位の結晶粒を優先的に成長させるが、溶鋼段階からC含有量を低減してしまうと、成長の核となるGoss方位粒の数が減ってしまい、歪取焼鈍後にGOSS方位が優位にならない。同様に、仕上焼鈍前に脱炭焼鈍を行ってC含有量を低減した場合にも、歪取焼鈍後にGOSS方位が優位にならない。
そのため、製鋼段階におけるC含有量は0.0025~0.0100%(スラブのC含有量を0.0025~0.0100%)とする。C以外の元素は、含有量が途中の工程で変化しないので、目標とする無方向性電磁鋼板の成分と同じ成分のスラブを用いればよい。
熱延条件については特に限定されない。要求される厚みや特性に応じて条件を決定すればよい。
(熱延板焼鈍工程)
熱間圧延によって得られた熱延板に必要に応じて熱延板焼鈍を行ってもよい。熱延板焼鈍を行うことで、リジングによる表面品位の劣化を回避でき、また歪取り焼鈍後にGoss方位がより優位となるので好ましい。
(冷間圧延工程)
冷間圧延工程では、熱間圧延工程後、または熱延板焼鈍工程後の熱延板を、酸洗し、冷間圧延を施し、冷延板を得る。冷延条件については限定されないが、冷延前、あるいは冷延途中に鋼板温度が150℃以上であると鋼板の割れを防げるほか、歪取り焼鈍時にGoss方位が優位となるので好ましい。
(仕上焼鈍工程)
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の製造方法では、仕上焼鈍工程において、脱炭する。具体的には、仕上焼鈍工程における焼鈍雰囲気を、焼鈍温度が650℃以上の温度となる温度域で、下記(ii)式を満足する条件とすることにより、脱炭する。
この仕上焼鈍工程によって、歪取り焼鈍時にGoss方位の成長を妨げる炭化物の形成を回避できる。また、内部酸化層が形成される。
0.05<PH2O/PH2 ・・・(ii)
但し、上記式中の各記号の意味は以下のとおりである。
H2O:水蒸気分圧(atm)
H2:水素分圧(atm)
焼鈍温度が低い、または、焼鈍雰囲気が(ii)式を満たさない場合、十分な脱炭がなされない。また、焼鈍温度が900℃を超えると、平均結晶粒径が40μmを上回り易くなるため好ましくない。
(スキンパス工程)
仕上焼鈍工程後の冷延板にスキンパスを行う。スキンパス圧延における圧下率は1~10%とすることが好ましい。圧下率が1%未満では、歪誘起粒成長に必要な歪の量が十分ではない。一方、圧下率が10%を超えると、結晶方位ごとの歪量の不均一が失われ均一化してしまう。この場合、歪取り焼鈍時にGoss方位が十分に増加しない。
仕上焼鈍時の脱炭とスキンパスとを組み合わせることによって、2.5%以上のSiを含有した鋼板でも歪取り焼鈍後にGoss方位が優位となる。
6-2.分割型固定子の製造方法
上記の無方向性電磁鋼板を素材として、さらに以下の工程を行うことで、本実施形態に係る分割型固定子を得ることができる。
(VI)無方向性電磁鋼板を打ち抜き加工によって分割型固定子の固定子片の形状とする工程(打ち抜き工程)
(VII)打ち抜き工程後の無方向性電磁鋼板を複数枚積層することによって固定子片を得る工程(積層工程)
(VIII)固定子片に対し、歪取焼鈍を行う工程(歪取焼鈍工程)
(IX)固定子片を円環状に並べ一体の分割型固定子とする(分割型固定子一体化工程)
(打ち抜き工程)
無方向性電磁鋼板を打ち抜き加工によって分割型固定子の固定子片の形状とする。打ち抜き条件については特に限定されない。例えば順送金型を用いて次の積層工程まで一貫して製造することができる。
(積層工程)
打ち抜き工程後の無方向性電磁鋼板を複数枚積層することによって固定子片とする。積層時の固定方法についてはカシメや接着剤、溶接等の方法があるが、特に限定されない。
(歪取焼鈍工程)
歪取焼鈍工程においては、750~900℃の温度範囲において0.5~5時間全体加熱を行う。均熱時間は固定子片が750℃以上となっている時間であり、750℃未満での昇温時間、冷却時間は適宜設定して構わない。
歪取焼鈍温度が900℃を超える、または均熱時間が5時間を超えると、結晶粒径が200μmを超える。また、歪取焼鈍温度が750℃未満、または均熱時間が0.5時間未満であると、結晶粒径が100μm未満となる。また、歪取り焼鈍時の結晶粒成長自体が抑制され、歪取り焼鈍前と結晶方位の変わらない領域が残存することとなり、歪取焼鈍後のGOSS方位が十分に発達しない。
(分割型固定子一体化工程)
歪取焼鈍後の固定子片を、円環状に並べてヨーク同士が接触してティースが円の中心方向に向くように配置し、更に分割型固定子同士を焼嵌めによって一体化することで一体の分割型固定子が得られる。
6-4.回転電機の製造方法
本実施形態に係る回転電機は、本実施形態に係る分割型固定子に巻き線を施し、回転子と組み合わせることで回転電機が得られる。巻き線は一体化後に施しても構わないが、歪取り焼鈍後の固定子片の段階で巻き線を施してから一体化させると、巻き線の占積率の向上や作業性の向上効果があり好ましい。
以下、実施例によって本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
表1の化学組成を有するスラブを1150℃に加熱した後、仕上温度800℃、仕上板厚2.2mmにて熱間圧延を施し、700℃で巻取って熱延板とした。得られた熱延板に対して、950℃で40秒保持する熱延板焼鈍を施し、酸洗により表面のスケールを除去した。さらに上記鋼板を、冷間圧延により板厚0.3mmの冷延板とした。
その後、表2に示すように、仕上焼鈍条件(焼鈍温度、均熱時間、及び仕上焼鈍雰囲気)を変えて焼鈍し、表2に示すC含有量となるように調整した。
そして、ティースの長手方向が圧延方向となるように、表2に示す条件でスキンパス圧延を施し、無方向性電磁鋼板を得た。
ここで、無方向性電磁鋼板の化学組成をICPによって測定した結果、C含有量以外の元素については、スラブの段階と実質的に同じであった。
Figure 0007192887000001
Figure 0007192887000002
得られた無方向性電磁鋼板に対し、平均結晶粒径を測定した。平均結晶粒径は、JIS G 0551:2013「鋼-結晶粒度の顕微鏡試験方法」に従って、測定した。
また、内部酸化層の厚み(平均厚み)について、C方向断面を、幅方向10μmを1視野として3視野に対して、SEMで観察して測定した。
また、無方向性電磁鋼板から長さ50mm、幅5mmの試験片を切り出した後、「自由共振法」により、圧延方向のヤング率及び圧延方向に直角な方向のヤング率を測定した。
また、試験片の長手方向が圧延方向と平行になるようにJIS13B号試験片を採取し、JIS Z2241:2011「金属材料引張試験方法」に準拠して引張強度及び伸びを測定した。
続いて、無方向性電磁鋼板の表面に絶縁被膜を形成した。絶縁被膜は、リン酸アルミニウムおよび粒径0.2μmのアクリル-スチレン共重合体樹脂エマルジョンからなる絶縁被膜を所定付着量となるよう塗布し、大気中、350℃で焼付けることで形成した。
その後、得られた無方向性電磁鋼板を所定形状に打ち抜き、積層した。
打ち抜きに際し、金型寸法に対して打ち抜き寸法の誤差が10μm以下である場合には、加工性に優れる(OK)と判断した。寸法誤差が10μm超である場合には、加工性に劣る(NG)と判断した。その際、ティースの長手方向が圧延方向となるように打ち抜きを行った。
積層後、焼鈍温度800℃で均熱時間1時間の歪取焼鈍(SRA)を行い、固定子片とした。
得られた固定子片について、JIS G 0551:2013「鋼-結晶粒度の顕微鏡試験方法」に従って、平均結晶粒径を測定した。さらに、分割型固定子とした場合のティースの延びる方向を結晶軸の基準として、固定子片の{110}<001>方位のX線ランダム強度比を、X線回折により測定した。
磁気特性は、固定子片を打ち抜いた無方向性電磁鋼板を固定子片と同条件となるように焼鈍した、55mm角の単板試験片の圧延方向に5000A/mで励磁した際の磁束密度B50と飽和磁束密度Bsとの比(B50/Bs)および1.0T400Hzで励磁した際の鉄損W10/400で評価した。
B50/Bsが0.85以上であって、鉄損W10/400が12W/kg以下であれば、磁気特性に優れると判断した。
また、ヤング率の測定は、ヨークの周方向におけるヤング率が測定できるように、上記の固定子片から一枚の鋼板を採取し、長さ50mm、幅5mmの試験片を切り出した後、「自由共振法」により測定した。
それらの結果を表3~表4に併せて示す。
Figure 0007192887000003
Figure 0007192887000004
表1~表4に示すように、本発明例の無方向性電磁鋼板では、加工性に優れ、かつ歪取焼鈍後の磁気特性に優れていた。また、本発明例の分割型固定子では、固定子片において、Goss方位が優位であるため、比較例に比べて鉄損が小さくかつ磁束密度が高く、さらに高いヤング率を有する結果となった。
以上のように、本発明によれば、加工性及び歪取焼鈍後の磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板、磁気特性に優れるとともに、周方向の圧縮応力に起因した変形を抑制し、高い寸法精度を有する分割型固定子およびそれを備える回転電機を得ることができる。
10 分割型固定子
10a 固定子片
11 ヨーク
12 ティース
12a 溝底
20 回転子
30 ケース
100 回転電機

Claims (8)

  1. 化学組成が、質量%で、
    C:0.0015%以下、
    Si:2.5~4.0%、
    を含有し、
    平均結晶粒径が、10~40μmであり、
    表面から板厚方向に0.5~3.0μmの厚さの内部酸化層が存在している、
    無方向性電磁鋼板。
  2. 前記化学組成が、質量%で、
    C:0.0015%以下、
    Si:2.5~4.0%、
    Mn:0.05~2.0%、
    sol.Al:0.0005~1.50%、
    P:0.080%以下、
    S:0.0030%以下、
    Ti:0.0030%以下、
    Ni:0~0.10%、
    Cu:0~0.10%、
    Cr:0~0.10%、
    Sn:0~0.20%、
    Ca:0~0.0050%、
    Mg:0~0.0050%、
    REM:0~0.0050%、
    残部:Feおよび不純物である、
    請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
  3. 圧延方向のヤング率Eと圧延方向に直角な方向のヤング率Eとの比であるE/Eが0.90以上である、
    請求項1または請求項2に記載の無方向性電磁鋼板。
  4. 引張強度が(230+100×([Si]+0.5×[sol.Al]))MPa以上であり、伸びが20%未満である、
    請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板。
    ここで、[Si]は、無方向性電磁鋼板中の質量%でのSi含有量、[sol.Al]は無方向性電磁鋼板中の質量%でのsol.Al含有量である。
  5. 周方向において複数の固定子片に分割された、回転電機用の分割型固定子であって、
    軸方向に延びる円筒状のヨークと、
    前記ヨークの内周面から径方向に延びる複数のティースとを備え、
    前記固定子片は、複数枚の無方向性電磁鋼板が積層されてなり、
    前記ティースの延びる方向を結晶軸の基準とした場合に、
    前記固定子片の{110}<001>方位のX線ランダム強度比が5以上であり、
    前記無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径が100~200μmであり、
    前記無方向性電磁鋼板の化学組成が、質量%で、
    C:0.0015%以下、および
    Si:2.5~4.0%、を含有する、
    分割型固定子。
  6. 前記固定子片の前記ティースが延びる方向におけるB50/Bsの値が0.85以上であり、
    前記ヨークの周方向におけるヤング率E(GPa)が下記(i)式を満足する、
    請求項5に記載の分割型固定子。
    E≧205-3.3×[Si]+10 ・・・(i)
    但し、上記式中の[Si]は、前記無方向性電磁鋼板中の質量%でのSi含有量を表す。
  7. 前記無方向性電磁鋼板の前記化学組成が、質量%で、
    C:0.0015%以下、
    Si:2.5~4.0%、
    Mn:0.05~2.0%、
    sol.Al:0.0005~1.50%、
    P:0.080%以下、
    S:0.0030%以下、
    Ti:0.0030%以下、
    Ni:0~0.10%、
    Cu:0~0.10%、
    Cr:0~0.10%、
    Sn:0~0.20%、
    Ca:0~0.0050%、
    Mg:0~0.0050%、
    REM:0~0.0050%、
    残部:Feおよび不純物である、
    請求項5または請求項6に記載の分割型固定子。
  8. 請求項5から請求項7までのいずれか一項に記載の分割型固定子と、
    前記分割型固定子の内周側に配置された回転子と、
    前記ヨークの外周から前記複数の固定子片に密接し、前記固定子片を固定するケースと、を備える、
    回転電機。
JP2020566503A 2019-01-17 2020-01-17 無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機 Active JP7192887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019006447 2019-01-17
JP2019006447 2019-01-17
PCT/JP2020/001536 WO2020149405A1 (ja) 2019-01-17 2020-01-17 無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020149405A1 JPWO2020149405A1 (ja) 2021-09-30
JP7192887B2 true JP7192887B2 (ja) 2022-12-20

Family

ID=71614421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566503A Active JP7192887B2 (ja) 2019-01-17 2020-01-17 無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220021248A1 (ja)
EP (1) EP3913079B1 (ja)
JP (1) JP7192887B2 (ja)
KR (1) KR102494906B1 (ja)
CN (1) CN113272455A (ja)
BR (1) BR112021009689A2 (ja)
PL (1) PL3913079T3 (ja)
RS (1) RS64914B1 (ja)
TW (1) TWI727616B (ja)
WO (1) WO2020149405A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4379070A1 (en) * 2021-07-30 2024-06-05 Nippon Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet, iron core, method for manufacturing iron core, motor, and method for manufacturing motor
DE102022116250A1 (de) * 2022-06-29 2024-01-04 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Hocheffiziente Kompressor-Motoren
WO2024127068A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-20 Arcelormittal A non-oriented electrical steel and a method of manufacturing non-oriented electrical steel thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323318A (ja) 1999-05-12 2000-11-24 Kawasaki Steel Corp 鉄損値の低い方向性珪素鋼板
JP2001172752A (ja) 1999-12-16 2001-06-26 Nippon Steel Corp 磁石埋設型のモータ用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2009249698A (ja) 2008-04-08 2009-10-29 Nippon Steel Corp 高剛性鋼板およびその製造方法
JP2015214758A (ja) 2015-07-10 2015-12-03 新日鐵住金株式会社 磁気特性と打ち抜き加工性に優れた無方向性電磁鋼板

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3307897B2 (ja) * 1999-10-27 2002-07-24 新日本製鐵株式会社 電動パワステ・モータコア用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4116749B2 (ja) * 1999-12-16 2008-07-09 新日本製鐵株式会社 無方向性電磁鋼板
JP2001316778A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Nkk Corp 加工性に優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4681450B2 (ja) 2005-02-23 2011-05-11 新日本製鐵株式会社 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP5228379B2 (ja) * 2006-07-27 2013-07-03 新日鐵住金株式会社 強度と磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP5326642B2 (ja) 2009-02-19 2013-10-30 新日鐵住金株式会社 回転電機及び回転電機の製造方法
JP5772410B2 (ja) * 2010-11-26 2015-09-02 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
CN103834858B (zh) * 2012-11-23 2016-10-05 宝山钢铁股份有限公司 一种低铁损无取向硅钢的制造方法
TWI557241B (zh) * 2014-06-26 2016-11-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Electromagnetic steel plate
WO2016017263A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板とその製造方法ならびにモータコアとその製造方法
JP6048699B2 (ja) * 2015-02-18 2016-12-21 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板とその製造方法ならびにモータコア
CN108474070B (zh) * 2015-12-28 2021-01-12 杰富意钢铁株式会社 无取向性电磁钢板和无取向性电磁钢板的制造方法
EP3495525B1 (en) * 2016-08-05 2022-04-06 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet, production method for non-oriented electrical steel sheet, and production method for motor core
JP6870381B2 (ja) * 2017-02-28 2021-05-12 日本製鉄株式会社 電磁鋼板、及びその製造方法
JP6772911B2 (ja) * 2017-03-15 2020-10-21 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板
JP6912286B2 (ja) 2017-06-23 2021-08-04 レンゴー株式会社 ロック構造および包装箱
KR102009393B1 (ko) * 2017-12-26 2019-08-09 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323318A (ja) 1999-05-12 2000-11-24 Kawasaki Steel Corp 鉄損値の低い方向性珪素鋼板
JP2001172752A (ja) 1999-12-16 2001-06-26 Nippon Steel Corp 磁石埋設型のモータ用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2009249698A (ja) 2008-04-08 2009-10-29 Nippon Steel Corp 高剛性鋼板およびその製造方法
JP2015214758A (ja) 2015-07-10 2015-12-03 新日鐵住金株式会社 磁気特性と打ち抜き加工性に優れた無方向性電磁鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
US20220021248A1 (en) 2022-01-20
KR102494906B1 (ko) 2023-02-06
WO2020149405A1 (ja) 2020-07-23
CN113272455A (zh) 2021-08-17
RS64914B1 (sr) 2023-12-29
TW202033789A (zh) 2020-09-16
EP3913079A1 (en) 2021-11-24
EP3913079A4 (en) 2022-08-31
PL3913079T3 (pl) 2024-04-08
JPWO2020149405A1 (ja) 2021-09-30
TWI727616B (zh) 2021-05-11
BR112021009689A2 (pt) 2021-08-24
EP3913079B1 (en) 2023-09-20
KR20210100161A (ko) 2021-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5228379B2 (ja) 強度と磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
KR102516331B1 (ko) 무방향성 전기 강판과 그 제조 방법 및 모터 코어와 그 제조 방법
JP4681450B2 (ja) 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP7192887B2 (ja) 無方向性電磁鋼板、分割型固定子および回転電機
US20080060728A1 (en) Method of manufacturing a nonoriented electromagnetic steel sheet
CN110177897B (zh) 无方向性电磁钢板及其制造方法
JP6825758B1 (ja) 無方向性電磁鋼板とその製造方法およびモータコア
JP5671872B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7119519B2 (ja) 無方向性電磁鋼板、ステータコア、ロータコア及びこれらの製造方法
JP5671871B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7120038B2 (ja) 分割型固定子および回転電機
KR102561512B1 (ko) 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법
JP4157364B2 (ja) らせんコア用の無方向性電磁鋼板の製造方法
JP7303476B2 (ja) 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法
US20240084415A1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and method for manufacturing the same
JP5671870B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN118160189A (zh) 旋转电机、无取向性电磁钢板、及层叠铁芯、以及旋转电机的制造方法、以及层叠铁芯的制造方法
WO2024089828A1 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2024089827A1 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、ならびにモータコア
CN118159677A (zh) 无取向性电磁钢板及其制造方法以及电动机铁芯的制造方法
CN116323990A (zh) 旋转电机、定子的铁芯及转子的铁芯的套装、旋转电机的制造方法、无取向电磁钢板的制造方法、旋转电机的转子及定子的制造方法及无取向电磁钢板的套装
JP2017166023A (ja) 電磁鋼板
JP2017125249A (ja) 無方向性電磁鋼板、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7192887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151