JP7303476B2 - 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 - Google Patents
無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7303476B2 JP7303476B2 JP2022547844A JP2022547844A JP7303476B2 JP 7303476 B2 JP7303476 B2 JP 7303476B2 JP 2022547844 A JP2022547844 A JP 2022547844A JP 2022547844 A JP2022547844 A JP 2022547844A JP 7303476 B2 JP7303476 B2 JP 7303476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- oriented electrical
- crystal structure
- less
- electrical steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000565 Non-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 title claims description 158
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 53
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 257
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 256
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 114
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 114
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 96
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 64
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 42
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 32
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 21
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 13
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 105
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 103
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 103
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 79
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 47
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 43
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 29
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 21
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 20
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 19
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 19
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 13
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 11
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 9
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 7
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 5
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000576 Laminated steel Inorganic materials 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910001463 metal phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007545 Vickers hardness test Methods 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 2
- 235000019587 texture Nutrition 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000012926 crystallographic analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
- B21D28/24—Perforating, i.e. punching holes
- B21D28/26—Perforating, i.e. punching holes in sheets or flat parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D43/00—Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
- B21D43/20—Storage arrangements; Piling or unpiling
- B21D43/22—Devices for piling sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/011—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/26—Methods of annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/74—Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
- C21D1/76—Adjusting the composition of the atmosphere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/001—Heat treatment of ferrous alloys containing Ni
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/002—Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/005—Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D6/00—Heat treatment of ferrous alloys
- C21D6/008—Heat treatment of ferrous alloys containing Si
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1222—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1227—Warm rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1233—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1261—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest following hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1272—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1277—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
- C21D8/1283—Application of a separating or insulating coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/002—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/004—Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/005—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/008—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/08—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/12—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/16—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/20—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/32—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/58—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
- H01F1/14791—Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/16—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
- H01F1/18—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0206—Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
- H01F41/0233—Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/02—Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/02—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
- B21D28/02—Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
- B21D28/22—Notching the peripheries of circular blanks, e.g. laminations for dynamo-electric machines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2261/00—Machining or cutting being involved
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C2202/00—Physical properties
- C22C2202/02—Magnetic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/07—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
- C23C22/08—Orthophosphates
- C23C22/12—Orthophosphates containing zinc cations
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
本発明は、高速回転を行うモータの回転子のコアとして好適な機械特性を有し、かつモータの鉄心として打ち抜き積層後に追加熱処理が施されたモータの固定子のコアとして好適な磁気特性を有する無方向性電磁鋼板及びその製造方法、モータコア及びその製造方法に関する。
無方向性電磁鋼板であって、化学組成が、質量%で、
C:0.0100%以下、
Si:2.6%以上4.1%以下、
Mn:0.1%以上3.0%以下、
P:0.15%以下、
S:0.0013%以下、
N:0.0050%以下、
Al:0.1%以上2.0%以下、
Mg:0.0002%以上0.0100%以下、
B:0.0001~0.0010%、
Sn及びSbから選択される1種以上:0~0.100%、
Cr:0~0.1%、
Ni:0~5.0%、
Cu:0~5.0%、
Ca:0~0.010%、及び、
希土類元素(REM):0~0.010%を含有し、残部はFe及び不純物からなり、
前記無方向性電磁鋼板の圧延方向の引張強さは667MPa以上であり、
前記無方向性電磁鋼板の圧延面に平行な断面において、粒径が100μm以上である結晶粒で構成される結晶組織Aの面積率が1~30%であり、
前記結晶組織A以外の結晶組織である結晶組織Bの平均粒径が15μm以上40μm以下であり、
前記結晶組織Aのビッカース硬さHvAと前記結晶組織Bのビッカース硬さHvBとが下記の式1を満たす、
ことを特徴とする。
(HvA2+HvB2)/2-(HvA+HvB)2/4≦7.0 ・・・式1
[2]上記[1]に記載の無方向性電磁鋼板において、
前記化学組成が、
Sn及びSbから選択される1種以上:0.005~0.100%、
Cr:0.01~0.1%、
Ni:0.05~5.0%、
Cu:0.05~5.0%、
Ca:0.0010~0.0100%、及び、
希土類元素(REM):0.0020~0.0100%以下からなる群から選択される1種以上を含有してもよい。
[3]上記[1]または[2]に記載の無方向性電磁鋼板において、
350mm以上400mm以下の板幅に亘る板厚偏差が1μm以上20μm以下であってもよい。
[4]本発明の一態様に係るモータコアは、
上記[1]から[3]のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板を積層したモータコアである。
[5]本発明の一態様に係る無方向性電磁鋼板の製造方法は、
上記[1]~[3]のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板を製造する無方向性電磁鋼板の製造方法であって、
上記[1]に記載の前記化学組成を有するスラブを1000~1200℃で加熱した後、熱間圧延を実施して熱延鋼板を製造する工程と、
前記熱延鋼板に対して、最高到達温度を900~1150℃とする熱延板焼鈍を実施する工程と、
前記熱延板焼鈍後の前記熱延鋼板に対して圧下率83%以上で冷間圧延又は温間圧延を実施して中間鋼板を製造する工程と、
前記中間鋼板に対して、最高到達温度を700~850℃とし、500℃から600℃までの昇温過程における昇温速度S1(℃/秒)について、下記の式2を満たし、室温から500℃までの昇温過程における昇温速度S2を100℃/秒以上300℃/秒以下とし、600℃から最高到達温度までの昇温過程における昇温速度S3を20℃/秒以上100℃/秒以下とする仕上げ焼鈍を実施する工程と、を備えることを特徴とする。
300≦S1≦1000 ・・・式2
[6]本発明の一態様に係るモータコアの製造方法は、
上記[4]に記載のモータコアを製造するモータコアの製造方法であって、
上記[1]に記載の前記化学組成を有するスラブを1000~1200℃で加熱した後、熱間圧延を実施して熱延鋼板を製造する工程と、
前記熱延鋼板に対して、最高到達温度を900~1150℃とする熱延板焼鈍を実施する工程と、
前記熱延板焼鈍後の前記熱延鋼板に対して圧下率83%以上で冷間圧延又は温間圧延を実施して中間鋼板を製造する工程と、
前記中間鋼板に対して、最高到達温度を700~850℃とし、500℃から600℃までの昇温過程における昇温速度S1(℃/秒)について、下記の式2を満たし、室温から500℃までの昇温過程における昇温速度S2を100℃/秒以上300℃/秒以下とし、600℃から最高到達温度までの昇温過程における昇温速度S3を20℃/秒以上100℃/秒以下とする仕上げ焼鈍を実施して無方向性電磁鋼板を得る工程と、
前記無方向性電磁鋼板をコア形状に打ち抜く工程と、
打ち抜き後の無方向性電磁鋼板を積層する工程と、を備えることを特徴とする。
300≦S1≦1000 ・・・式2
[7]上記[6]に記載のモータコアの製造方法では、
積層された前記無方向性電磁鋼板に対して、70体積%以上窒素を含有した雰囲気中で、750℃以上900℃以下の温度で追加熱処理を実施することで、結晶組織の平均粒径を60μm以上200μm以下とする工程をさらに備えてもよい。
なお、本願明細書においては、回転子のコア、又は固定子のコアをモータコアとも称する。
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の化学組成は、次の元素を含有する。以下、元素に関する%は「質量%」を意味する。
炭素(C)は炭化物の析出により強度を高める効果を有する。しかしながら、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板において、高強度化は主として、Si等の置換型元素の固溶強化と、後述する結晶組織Aと結晶組織Bとの割合の制御とによって達成される。したがって、高強度化のためにCは含有されなくてもよい。すなわち、C含有量の下限は0%を含む。ただし、Cは通常不可避に含有されるので下限を0%超としてもよい。
一方、C含有量が高すぎれば、炭化物の析出のみならず、固溶状態の炭素により無方向性電磁鋼板の磁気特性が低下する。また、高Si鋼である本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の加工性が低下する。したがって、C含有量は0.0100%以下である。C含有量は好ましくは0.0050%以下であり、さらに好ましくは0.0030%以下である。
シリコン(Si)は、鋼を脱酸する効果を有する。また、Siは、鋼の電気抵抗を高めて、無方向性電磁鋼板の鉄損を低減(改善)する。Siは、さらに、無方向性電磁鋼板に含有されるMn、Al、Ni等の他の固溶強化元素と比較して、高い固溶強化能を有する。そのため、Siは、高強度化及び低鉄損化をバランスよく両立させるために最も有効である。Si含有量が2.6%未満であれば、上記効果が得られない。そのため、Si含有量を2.6%以上とする。
一方、Si含有量が高すぎれば、製造性、特に、熱延鋼板の曲げ加工性が低下する。また、後述するように、熱延鋼板の粒径を適正に制御することで、曲げ加工性の低下を抑制できる。しかしながら、Si含有量が4.1%を超えれば、冷間加工性が低下する。したがって、Si含有量は4.1%以下である。好ましくは、Si含有量は3.8%以下である。
マンガン(Mn)は鋼の電気抵抗を高め、鉄損を低減する。Mn含有量が0.1%未満であれば、上記効果が得られない。また、Mn含有量が0.1%未満であれば、Mn硫化物が微細に生成する。微細なMn硫化物は、磁壁の移動を阻害したり、製造工程中における粒成長を阻害したりする。この場合、磁束密度が低下する。そのため、Mn含有量を0.1%以上とする。好ましくは、0.15%以上、より好ましくは0.4%以上である。
一方、Mn含有量が3.0%を超えれば、オーステナイト変態が生じやすくなり、磁束密度が低下する。したがって、Mn含有量は3.0%以下である。好ましくは2.0%以下であり、より好ましくは1.5%、1.3%あるいは1.2%以下である。
りん(P)は、固溶強化によって鋼の強度を高める。しかしながら、P含有量が高すぎればPが偏析して鋼が脆化する。したがって、P含有量は0.15%以下である。P含有量は、好ましくは0.10%以下であり、より好ましくは0.07%以下である。
硫黄(S)は不純物である。Sは、MnS等の硫化物を形成する。硫化物は、磁壁移動を妨げ、さらに、結晶粒成長を阻害して、磁気特性を低下させる。したがって、S含有量はなるべく低い方が好ましい。特に、S含有量が0.0013%を超えると、磁気特性が著しく低下する。したがって、S含有量は0.0013%以下である。好ましくは、S含有量は0.0013%未満であり、より好ましくは0.0012%以下、さらに好ましくは0.0010%以下である。
窒素(N)は不純物である。Nは、追加熱処理後の磁気特性を低下させる。したがって、N含有量は0.0050%以下である。N含有量は、好ましくは0.0040%以下である。
アルミニウム(Al)は、Siと同様、鋼を脱酸する効果を有する。Alはさらに、鋼の電気抵抗を高め、鉄損を低減する。これらの効果を得る場合、Al含有量を0.1%以上とすることが好ましい。
しかしながら、Siと比較して、Alは鋼の高強度化に寄与しない。さらに、Al含有量が高すぎれば、加工性が低下する。したがって、含有させる場合でも、Al含有量は2.0%以下である。好ましくは1.5%以下である。
詳細は後述するが、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、結晶組織Aと結晶組織Bを含む。結晶組織Aは結晶粒径が100μm以上の相対的に大きい結晶粒で構成される領域であり、結晶組織Bは結晶粒径が100μm未満であり、結晶組織Bの平均粒径は40μm以下である。
このような、比較的粗大な結晶粒径の結晶組織Aと、それよりも結晶粒径の小さい結晶組織Bとの混合組織では、Mgを、Bとともに微量に含有させることにより、結晶組織AとBの硬度差を小さくする効果が得られる。さらに、圧延方向から45°方向の疲労強度を向上させる効果も得られる。Mg含有量が0.0002%未満であれば、上記効果が得られない。また、Mg含有量が0.0100%を越えた場合には、上記効果が得られにくい。打ち抜き後の真円度を向上させる観点から、Mg含有量の下限値は0.0003%であることがより好ましく、Mg含有量の上限値は0.0070%であることがより好ましい。
Bは、本発明の実施態様では、Mgとともに微量に含有させることにより、結晶組織AとBの硬度差を小さくする効果が得られる。さらに、圧延方向から45°方向の疲労強度を向上させる効果も得られる。B含有量が0.0001%以上であれば、上記効果が得られやすく好ましい。また、B含有量が0.0010%を越えた場合、上記効果が得られにくい。打ち抜き後の真円度を向上させる観点から、B含有量の下限値は0.0002%であることがより好ましく、B含有量の上限値は0.0009%であることがより好ましい。
不純物とは、無方向性電磁鋼板を工業的に製造する際に、原料としての鉱石、スクラップから、または製造環境などから混入されるものであって、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板に悪影響を与えない範囲で許容されるものを意味する。
Sn及びSbからなる群から選択される1種以上:0~0.100%
すず(Sn)及びアンチモン(Sb)はいずれも、任意元素であり、含有されなくてもよい。Sn及びSbは、無方向性電磁鋼板の集合組織を改善して(例えば、磁気特性向上に寄与する方位の結晶粒を増加させて)磁気特性を高める。上記効果を安定して有効に得る場合、Sn及びSbからなる群から選択される1種以上の合計含有量を0.005%以上とすることが好ましい。
しかしながら、これらの元素の合計含有量が0.100%を超えれば、鋼が脆化する。この場合、製造中に鋼板が破断したり、ヘゲが発生したりする。したがって、含有させる場合でも、Sn及びSbからなる群から選択される1種以上の合計含有量は0.100%以下である。
クロム(Cr)は、任意元素であり、含有されなくてもよい。Crは、鋼の電気抵抗を高める。特に、SiとともにCrが含有されれば、Si、Crをそれぞれ単独で含有した場合よりも鋼の電気抵抗を高め、鉄損を低減できる。Crはさらに、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板のような高Si鋼の製造性を高め、耐食性も高める。上記効果を安定して有効に得る場合、Cr含有量を0.01%以上とすることが好ましい。Cr含有量を0.02%以上とすることが真円度向上観点からはより好ましい。
しかしながら、Cr含有量が0.10%を超えれば、その効果が飽和してコストが高くなる。したがって、含有させる場合でも、Cr含有量は0.10%以下である。Cr含有量は、好ましくは0.08%以下である。Cr含有量を0.07%以下とすることが飽和磁束密度の低下抑制の観点からはより好ましい。
ニッケル(Ni)は、飽和磁束密度を低下させることなく、鋼を固溶強化し、さらに、鋼の電気抵抗を高めて鉄損を低減する。上記効果を安定して有効に得る場合、Ni含有量を0.05%以上とすることが好ましい。Ni含有量を0.06%以上とすることが高強度化の観点からはより好ましい。
しかしながら、Ni含有量が5.0%を超えれば、コストが高くなる。したがって、含有させる場合でも、Ni含有量は5.0%以下である。Ni含有量は、好ましくは2.0%以下である。Ni含有量を1.8%以下とすることが過度の高強度化による金型摩耗抑制の観点からはより好ましい。
銅(Cu)は固溶強化によって鋼の強度を高める。Cuはさらに、500℃程度の温度で時効処理を実施することにより、微細なCu析出相を生成して、鋼を強化する。上記効果を安定して有効に得る場合、Cu含有量を0.05%以上とすることが好ましい。
しかしながら、Cu含有量が5.0%を超えれば、鋼が脆化する。したがって、含有させる場合でも、Cu含有量は5.0%以下である。Cu含有量は、好ましくは2.0%以下である。より好ましくは、Cu含有量は1.6%以下である。
希土類元素(REM):0~0.010%
カルシウム(Ca)及びREMは、鋼中でSと結合してSを固定する。これにより、鋼の磁気特性が高まる。上記効果を安定して有効に得る場合、Ca含有量を0.001%以上、または、REM含有量を0.002%以上とすることが好ましい。Ca含有量を0.002%以上、REM含有量を0.003%以上とすることが磁気特性向上の観点からはより好ましい。
一方、Ca含有量及びREM含有量がそれぞれ0.010%を超えれば、その効果が飽和して、コストが高くなる。したがって、含有させる場合でも、Ca含有量は0.010%以下であり、REM含有量は0.010%以下である。Ca含有量を0.009%以下、REM含有量を0.009%以下とすることがコストの観点からはより好ましい。
上述の無方向性電磁鋼板の、圧延面に平行な断面において、ミクロ組織は、結晶組織Aと結晶組織Bとからなる。なお、圧延面とは、板状の無方向性電磁鋼板の板面を意味する。
また、結晶組織Bは、徐加熱を行う追加熱処理によって粒成長する領域である。
結晶組織Bの平均粒径が40μmよりも大きければ、追加熱処理前の磁気特性は向上するが、追加熱処理前の強度特性(引張強さおよび/または疲労強度)を満足することが困難となる。
したがって、圧延方向に平行な断面において、結晶組織Bの平均粒径は40μm以下とする必要がある。結晶組織Bの平均粒径の好ましい上限は30μmであり、さらに好ましくは25μmである。
また、打ち抜き後の真円度を向上させる観点からは、結晶組織Aと結晶組織Bとを含む結晶組織の平均結晶粒径は40μm超であることがより好ましい。
結晶組織Aの面積率及び結晶組織Bの平均粒径は次の方法で測定可能である。
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板ではさらに、結晶組織Aと結晶組織Bの硬さが式1を満たす。
(HvA2+HvB2)/2-(HvA+HvB)2/4≦7.0 ・・・式1
ここで、「HvA」は結晶組織Aの、試験力(荷重)50gでのビッカース硬さであり、「HvB」は結晶組織Bの、試験力(荷重)50gでのビッカース硬さである。ビッカース硬さは、JIS Z 2244(2009)に準拠して測定される。
本実施形態に係る無方向性電磁鋼板においては、上述の通り、圧延面に平行な断面におけるミクロ組織において、「結晶組織A」、「結晶組織B」、さらに「それら結晶組織の硬さの関係式1」が所定の範囲となるように制御される。これらの特徴について以下に説明する。以下の説明において、詳細については未解明の部分もあり、そのメカニズムにおいて、一部は推定であることを断っておく。
したがって、本実施形態において、「結晶組織A」は、一般的な未再結晶組織とは区別して定義される。具体的には、電子線後方散乱回折法(EBSD)を利用した結晶組織解析により、結晶方位差が15°以上となる境界で囲まれた領域の面積を円相当の面積とした時の直径(円相当径)が100μm以上である領域を結晶組織Aと定義する。
一般的な、例えば、粒径分布が正規分布的であれば、100μmの粒径が存在するような粒成長を達成した結晶組織においては、数10μmの結晶粒も比較的多く存在し、平均粒径は50μm程度になる。
上述の無方向性電磁鋼板において、追加熱処理を実施する前の無方向性電磁鋼板の磁束密度をBA(T)と定義する。さらに、加熱速度を100℃/時、最高到達温度を800℃、及び窒素雰囲気下で800℃での保持時間を2時間とする追加熱処理を実施した後の、無方向性電磁鋼板の磁束密度をBB(T)と定義する。このとき、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板において、磁束密度BAとBBとが次の式Aを満たすことが望ましい。
BB/BA≧0.990 ・・・式A
上記のような加熱速度、最高到達温度及び、保持時間は、追加熱処理の条件の一例である。この条件は、現在実用的に実施されている歪取り焼鈍の条件として代表的と考えられる値を用いている。ただし、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板における、追加熱処理による真円度の低下および磁束密度の低下を抑制する効果は、70体積%以上窒素を含有した雰囲気中で、最高到達温度を750~900℃、とする範囲において、この範囲外のものより優れた効果が得られるため好ましい。
加熱速度、及び、保持時間については、上記の値に限定されず、ある程度の広い範囲内でも確認することができる。
本発明の無方向性電磁鋼板は、圧延方向の引張強さが520MPa以上である。引張強さが520MPa未満であると、回転子等の用途において十分な強度が得られない。引張強さを高めるための化学組成は知られているので、適宜調整すればよい。なお、引張強さTS(MPa)は、JIS Z 2241(2011)に準拠して、常温、大気中において引張試験を実施して求める。ここで、引張試験片の平行部幅に比し、極端に短い平行部長さを持つ試験片でなければ、引張強さTSは試験片寸法にほとんど影響されないことが知られている。従って、回転子から小型の引張試験片を採取して評価してもよい。回転子を構成した無方向性電磁鋼板においては、後述する冷間圧延あるいは温間圧延にて鋼板表面に形成される模様によって圧延方向を判別することができる。
本実施態様による無方向性電磁鋼板の表面には、有機と無機の複合絶縁被膜を備える。良好な打抜き性を確保するために、樹脂(有機成分)を含有し、一方追加熱処理などでの耐熱性等を考慮して、無機成分を含有する。
本実施態様による無方向性電磁鋼板は、板幅略400mmあたりの板厚偏差が1μm以上20μm以下である。追加熱処理において、複合絶縁被膜に含まれる有機成分からガスが発生する。板厚偏差が20μmを越えると、打ち抜き時に端面に形成されるダレやカエリの不均一性が顕著となり、積層された鋼板の間でのガスの抜けが不均一になりやすく、コアの変形が促進される。また、コアを積層した際の積厚が不均一となり、モータの生産性低下に繋がる。一方、板厚偏差が1μm未満であると、ガスの抜けが制限されるため、追加熱処理後のコアに膨れ、すなわちコアの変形が促進される場合がある。板厚偏差は、追加熱処理後のコアの変形の抑制および積厚の不均一性の改善の観点から、好ましくは板幅略400mmあたり10μm以下であり、さらに好ましくは9μm以下である。追加熱処理後にはダレやカエリを介した積層鋼板間の導通が懸念されるため、コアの変形の抑制とともにダレやカエリの低減によるモータ性能向上の効果を得る観点からは、略400mmあたり8μm以下が好ましい。
また、このモータコアでは、結晶組織の平均粒径が60μm以上200μm以下であってもよい。これにより、鉄損が低減し、モータとしての効率が向上するという効果が得られる。このモータコアにおける結晶組織は、追加熱処理前とは異なり混粒ではない。そのため、結晶組織は光学顕微鏡写真から測定することができ、例えば50倍の倍率で撮影した写真を用いればよい。具体的な測定方法としては、結晶組織の平均粒径をDとするとき、Dは、鋼板の圧延方向に平行な板厚垂直断面の光学顕微鏡による組織写真にて、板厚の中心および2ヶ所の1/4厚さの位置でそれぞれ板面に平行な5mmの線を引き、その各線を横切る粒界数の合計で15mmを除した数をLとするとき、D=1.12Lとして求める。係数である1.12は、切断法による平均切片長さLを公称粒径に換算する際の係数から設定した。
上記の無方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。以下に説明する製造方法は、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板の製造方法の一例である。したがって、本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、以下に説明する製造方法以外の製造方法により製造されてもよい。
熱延工程では、スラブを熱間圧延して熱延鋼板を製造する。
スラブは周知の方法で製造される。たとえば、転炉又は電気炉等で溶鋼を製造する。製造された溶鋼に対して脱ガス設備等で二次精錬して、上記化学組成を有する溶鋼とする。溶鋼を用いて連続鋳造法又は造塊法によりスラブを鋳造する。鋳造されたスラブを分塊圧延してもよい。
C:0.0100%以下、
Si:2.6%以上4.1%以下、
Mn:0.1%以上3.0 %以下、
P:0.15%以下、
S:0.0013%以下、
N:0.0050%以下、
Al:0.1%以上2.0%以下、
Mg:0.0002%以上0.0100 %以下、
B:0.0001~0.0010%、
Sn及びSbから選択される1種以上:0~0.100%、
Cr:0~0.1 %、
Ni:0~5.0%、
Cu:0~5.0%、
Ca:0~0.010%、及び、
希土類元素(REM):0~0.010%を含有し、残部はFe及び不純物からなることが好ましい。
また、スラブの化学組成は、
Sn及びSbから選択される1種以上:0.005~0.100%、
Cr:0.01~0.1%、
Ni:0.05~5.0%、
Cu:0.05~5.0%、
Ca:0.0010~0.0100%、及び、
希土類元素(REM):0.0020~0.0100%以下からなる群から選択される1種以上を含有することがより好ましい。
一方、スラブの加熱温度が低すぎれば、スラブの加工性が低くなり、一般的な熱延設備での生産性が低下する。したがって、スラブの加熱温度の下限は1000℃である。
スラブ加熱温度の好ましい上限は1180℃であり、より好ましくは1160℃である。スラブ加熱温度の好ましい下限は1050℃であり、より好ましくは1100℃である。
熱間圧延条件については、公知の条件で行えばよい。
熱延板焼鈍工程では、熱間圧延工程により製造された熱延鋼板に対して、焼鈍(熱延板焼鈍)を実施する。磁気特性に悪影響をおよぼす{111}は冷間圧延前の粒界近傍から発達するため、熱延板焼鈍によって冷間圧延前の組織を粗粒の再結晶組織とし、粒界を減じることで{111}の発達を抑制することができる。
熱延板焼鈍における最高到達温度Tmaxを900~1150℃とする。最高到達温度Tmaxが低すぎれば熱延板焼鈍後(冷間圧延前)の組織が細粒、あるいは未再結晶となり、最終製品の磁気特性が劣化する。一方、最高到達温度Tmaxが高すぎれば、再結晶粒組織が過度に粗大となり後工程にて割れ破断しやすくなり、歩留まりが著しく低下する。熱延板焼鈍の熱処理時間は特に限定されない。熱処理時間は例えば20秒~4分である。なお、熱延板焼鈍の前、あるいは後に、鋼板表面に生成した酸化層を酸洗により除去する公知の酸洗工程を有してもよい。
熱延板焼鈍工程後の熱延鋼板に対して、冷間圧延又は温間圧延を実施する。ここで、温間圧延とは、150~600℃に加熱した熱延鋼板に対して圧延を実施する工程を意味する。
圧下率(%)=(1-最後の冷間又は温間圧延後の中間鋼板の板厚/最初の冷間又は温間圧延開始前の熱延鋼板の板厚)×100
冷間圧延又は温間圧延工程により製造された中間鋼板に対して、仕上げ焼鈍を実施する。仕上げ焼鈍の条件は次のとおりである。
仕上げ焼鈍時の最高到達温度が700℃未満の場合、再結晶が十分に進行しない。この場合、無方向性電磁鋼板の磁気特性が低下する。さらに、仕上げ焼鈍を連続焼鈍により実施する場合、無方向性電磁鋼板の板形状の矯正効果が十分に得られない。一方、仕上げ焼鈍時の最高到達温度が850℃を超えれば、結晶組織Aの面積率が1%未満となって、無方向性電磁鋼板の強度が低下する。なお、仕上げ焼鈍時の最高到達温度は850℃未満であることが、追加熱処理前の強度、疲労特性、真円度ならびに追加熱処理後の磁気特性、真円度を向上させる観点からはより好ましい。
生産性を低下させずに、十分に加熱して所望の組織を得るという観点から、最高到達温度での均熱時間は、1~50秒であることが好ましい。
300≦S1≦1000 ・・・式2
所望の機械特性(高強度)を達成するために、上記の最高到達温度を設定している。この最高到達温度に至るまでのFe原子が移動し得る温度領域をできるだけ早く通過することで、所望の機械特性(高強度)を有する結晶組織を得やすくなる。昇温速度が300℃/秒未満であると、所望の機械特性(高強度)が得られないことがある。一方、昇温速度が1000℃/秒を越えると、最高到達温度の制御が困難になることがある。そのため、昇温速度S1(℃/秒)について、式2を満たすように規定する。
昇温速度S1を適用する温度範囲は500℃から600℃までとする。昇温速度S1が高く、最高到達温度の制御が困難になることがあるためである。
上記製造方法はさらに、仕上げ焼鈍工程後の無方向性電磁鋼板の表面に対して、積層状態での鉄損を低減するために樹脂(有機成分)を含有する有機-無機複合の絶縁被膜を形成する工程(複合絶縁皮膜形成工程)を実施してもよい。複合絶縁被膜形成工程は周知の方法で実施すれば足りる。
モータコアの製造方法について説明する。本実施形態に係るモータコアの製造方法は、所定の無方向性電磁鋼板を、コア形状に打ち抜いて積層した後、所定の追加熱処理を実施する、工程を含む。
以下、所定の条件について説明する。
まず、本実施形態の電磁鋼板を、所望するコア形状に打ち抜き、積層枚数等に応じて、所望する枚数の打ち抜き部材を作製する。本実施形態による、追加熱処理後の打ち抜き部の真円度を確認するために、打ち抜き部の形状は真円としてもよい。電磁鋼板を打ち抜いて、打ち抜き部材を作成する方法は特に限定されず、従来公知のいずれの方法を採用してもよい。
打ち抜き工程で作成した打ち抜き部材を積層することによりモータコアが得られる。具体的には、所望する形状に打ち抜かれた部材を、所望する枚数組み合わせて、打ち抜き部が揃って重なるように、これを積層する。
なお、積層した打ち抜き部材を固定する方法は、特に限定されず、従来公知のいずれの方法を採用してもよい。例えば、打ち抜き部材に、公知の接着剤を塗布して接着剤層を形成し、接着剤層を介して固定してもよい。また、かしめ加工を適用して、各々の打ち抜き部材に形成された凹凸部を機械的に相互に嵌め合わして固定してもよい。
追加熱処理は、上述された本発明の一実施形態に係る無方向性電磁鋼板のための追加熱処理を用いることができる。すなわち、本実施形態に係るモータコアは、打ち抜き部材を積層した後に、70体積%以上窒素を含有した雰囲気中で、最高到達温度:750℃~900℃、で追加熱処理を施すことが好ましい。加熱速度は30℃/時~500℃/時であってもよく、750℃以上での保持時間は0.5時間~100時間であってもよい。この追加熱処理を行うことで、モータコアは、不要な歪が均一に解放され、打ち抜き部の真円度が向上し、また、鉄損が改善するとともに、磁束密度の低下が抑制される。
以下に、本発明の態様を実施例により具体的に説明する。これらの実施例は、本発明の効果を確認するための一例であり、本発明を限定するものではない。
表1に示す化学組成を有する各スラブを準備した。
製造された各試験番号の無方向性電磁鋼板に対して、次の評価試験を実施した。
各試験番号の仕上げ焼鈍後の無方向性電磁鋼板について、板厚偏差を求めた。いずれの試験番号も板幅は416mmであり、長手方向が同一の位置において幅方向の両端部から8mm離れた位置から100mmの間隔で5点の板厚を測定し、最大値と最小値の差を板厚偏差とした。板厚は鋼板へせん断した後に測定し、せん断加工の影響をさけるため、せん断位置から長手方向に8mm離れた位置とした。
[結晶組織測定試験]
各試験番号の仕上げ焼鈍後の無方向性電磁鋼板の圧延面に平行な断面を含むサンプルを採取した。上記断面は、表面から板厚方向に板厚の1/4深さ位置での断面とした。この断面に相当するサンプル表面を観察面とした。
粒径が100μm以上の結晶粒で構成される領域を結晶組織Aと定義して、その面積率(%)を求めた。また、直径が100μm未満の結晶粒で構成される領域を結晶組織Bと定義して、その平均結晶粒径(μm)を求めた。これらの測定は観察領域の画像解析により求めた。
結晶組織Aの領域内の任意の20点でJIS Z 2244(2009)に準拠したビッカース硬さ試験を実施した。試験力(荷重)は50gとした。得られたビッカース硬さの平均値を、結晶組織Aの硬さHvAとした。
同様に、結晶組織Bの領域内の任意の20点でJIS Z 2244(2009)に準拠したビッカース硬さ試験を実施した。試験力は50gとした。得られたビッカース硬さの平均値を、結晶組織Bの硬さHvBとした。
上記の硬さHvAおよびHvBから、下記式1の値を計算し、7.0以下であるかを確認した。
(HvA2+HvB2)/2-(HvA+HvB)2/4 ・・・式1
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、JIS Z 2241(2011)に規定されたJIS5号引張試験片を作製した。各引張試験片の平行部は無方向性電磁鋼板の圧延方向に平行であった。作製された引張試験片を用いて、JIS Z 2241(2011)に準拠して、常温、大気中において引張試験を実施して、引張強さTS(MPa)を求めた。
疲労強度は、JIS Z 2273(1978)に規定された疲労試験により求めることができる。ここでは、油圧サーボ疲労試験機(島津製作所製 荷重容量10kN)を用い、室温、大気雰囲気中にて、荷重制御、応力比0.1、繰り返し速度20Hzの条件で片振り引張りによる疲労試験を実施した。未破断の場合の試験打ち切り繰り返し数は107回とし、破断しなかった最大応力を疲労強度(MPa)とした。本発明においては、疲労強度が450MPa以上であれば、優れた疲労強度を有すると判断した。ここで、試験片の長さは180mm、つかみ部の幅は30mm、R40にて幅をせまくし、平行部の幅は10mm、平行部の長さは20mmとした。また、試験片の長手方向が圧延方向から45°の方向に一致するように採取した。
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、25t連続順送プレス機にて、250ストローク/分の打ち抜き速度で外径79.5mmの回転子に真円の金型で打ち抜き、60枚積みのコアにカシメた。打ち抜いた回転子コアの円周部の外径を測定し、その最大値と最小値の比を真円度とし、以下の基準により、真円度を評価した。
Excellent:真円度 0.9999以上1以下
Very Good:真円度 0.9998超~0.9999未満
Good :真円度 0.9997超~0.9998以下
Poor :真円度 0.9997未満
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、JIS C 2550-1(2011)に準拠して、圧延方向(L方向)及び圧延直角方向(C方向)にそれぞれ切り出したエプスタイン試験片を準備した。エプスタイン試験片に対して、JIS C 2550-1(2011)及び2550-3(2011)に準拠した電磁鋼帯試験方法を実施して、磁気特性(磁束密度B50及び鉄損W10/400)を求めた。追加熱処理前の本試験により得られた磁束密度B50を、磁束密度BA(T)と定義した。
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、JIS C 2550-1(2011)に準拠して、圧延方向(L方向)及び圧延直角方向(C方向)にそれぞれ切り出したエプスタイン試験片を準備した。エプスタイン試験片に対して、窒素雰囲気中にて、加熱速度を100℃/時、最高到達温度を800℃、最高到達温度800℃での保持時間を2時間として、追加熱処理を実施した。
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、25t連続順送プレス機にて、250ストローク/分の打ち抜き速度で、内径80.0mm、外径100mmのいずれも真円の金型で打ち抜き、60枚積みのコアにカシメた。得られたリング状のコアはモータにおける固定子コアを模擬しており、内周部の真円度が回転子コアとのエアギャップ精度の指標となり得る。上記リング状のコアに対し、窒素雰囲気中にて、加熱速度を100℃/時、最高到達温度を800℃、最高到達温度800℃での保持時間を2時間とする追加熱処理を実施した。追加熱処理後の内周部の径を測定し、その最大値と最小値の比を真円度とし、以下の基準により、真円度を評価した。
Excellent:真円度 0.9999以上1以下
Very Good:真円度 0.9998超~0.9999未満
Good :真円度 0.9997超~0.9998以下
Poor :真円度 0.9997未満
上記評価試験により得られた結果を表2-1及び表2-2に示す。
試験番号1-23では、Si含有量が本発明範囲より不足していた。その結果、十分な引張強さ、疲労強度が達成できず、鉄損W10/400が12.5W/kgより大きかった。
試験番号1-24では、Mn含有量が本発明範囲を外れた。その結果、磁束密度BBが1.64T未満と低く、鉄損W10/400が12.5W/kgより大きかった。
試験番号1-25では、Al含有量が本発明範囲を外れた。その結果、磁束密度BBが1.64T未満と低く、鉄損W10/400が12.5W/kgより大きかった。
試験番号1-26では、P含有量が本発明範囲を外れた。その結果、冷間圧延にて割れが発生し、以降の工程に進めることができなかった。
試験番号1-27では、S含有量が本発明範囲を外れた。その結果、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きかった。
試験番号1-28では、N含有量が本発明範囲を外れた。その結果、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きかった。
試験番号1-29では、Si含有量が本発明範囲より過剰であった。その結果、冷間圧延にて割れが発生し、以降の工程に進めることができなかった。
試験番号1-31では、B含有量が本発明範囲より過剰であり、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kg以上であり、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-32では、MgおよびB含有量が本発明範囲より不足しており、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-33では、MgおよびB含有量が本発明範囲より不足し、さらに仕上げ焼鈍の昇温速度(加熱速度)が本発明の範囲を外れ、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-49では仕上げ焼鈍時の加熱速度S2が好ましい範囲の下限を下回っていた。また、試験番号1-50では、仕上げ焼鈍時の加熱速度S3が好ましい範囲の下限を下回っていた。そのため、これらの実施例では、鋼組成と加熱速度S1が同一の試験番号1-1と比較して、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1が大きかった。その結果、打ち抜き後の真円度、追加熱処理後の真円度ともGoodであった。
試験番号1-36では、仕上げ焼鈍の最高到達温度が本発明範囲の下限を下回り、結晶組織Aの面積率が高く、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-37では、スラブ加熱温度が高く、仕上げ焼鈍の最高到達温度が本発明範囲の上限の上回り、結晶組織Bの粒径が大きく、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-38では、仕上げ焼鈍の加熱速度が本発明範囲の下限を下回り、最高到達温度が本発明範囲の上限を上回った。そのため結晶組織Aの面積率が低く、結晶組織Aの硬度が測定できず、硬さの関係式1の値が得られなかった。さらに結晶組織Bの粒径も大きかった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-46では、Al含有量が本発明範囲の下限を下回り、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号1-48では、Mg含有量が本発明範囲の上限を越え、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
実施例1と同じ方法により、仕上げ焼鈍後の無方向性電磁鋼板に対して、板厚の偏差、結晶組織Aの面積率(%)、結晶組織Bの平均結晶粒径(μm)、結晶組織Aのビッカース硬さHvA、結晶組織Bのビッカース硬さHvB、硬さHvAおよびHvBの関係式1の値、引張強さTS(MPa)、疲労強度(MPa)、追加熱処理前の磁束密度BA、鉄損W10/400及び打抜き後(追加加熱処理前)の真円度を求めた。追加熱処理の条件は、実施例1と同一とした。
得られた結果を表3に示す。
試験番号2-1、2-3、2-5、2-7、2-9、2-11及び2-13の無方向性電磁鋼板の化学組成は適切であり、製造条件も適切であった。その結果、板厚偏差は20μm以下であり、結晶組織Aの面積率は1~30%であり、結晶組織Bの平均粒径は40μm以下であった。さらに、結晶組織Aの硬さHvAと結晶組織Bの硬さHvBの関係式1の値は7.0以下であった。そのため、引張強さTSは640MPa以上であり、疲労強度は450MPa以上であり、優れた強度を示した。また、打抜き後(追加加熱処理前)の真円度はGoodまたはExcellentであった。
大きかった。
試験番号2-15では、スラブ加熱温度が本発明の範囲より高く、かつ仕上げ焼鈍での加熱速度が低かった。そのため、所望の結晶組織Aと結晶組織Bが得られず、硬さの関係式1の値も得られなかった。その結果、疲労強度は450MPa未満であり、十分な強度が達成できず、打抜き後及び追加熱処理後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理前後の鉄損W10/400が大きく、磁束密度BBは低かった。
試験番号2-16では、熱延板焼鈍温度が本発明の範囲より低かった。そのため、所望の結晶組織Aと結晶組織Bが得られず、硬さの関係式1の値も得られなかった。その結果、疲労強度は450MPa未満であり、十分な強度が達成できず、打抜き後及び追加熱処理後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理前後の鉄損W10/400が大きく、磁束密度BA及びBBは低かった。
試験番号2-17では、熱延板焼鈍温度が本発明の範囲より高かった。そのため、冷間圧延にて割れが発生し、以降の工程に進めることができなかった。
試験番号2-20では、仕上げ焼鈍の最高到達温度が本発明範囲の下限を下回り、結晶組織Aの面積率が高く、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号2-21では、スラブ加熱温度が高く、仕上げ焼鈍の最高到達温度が本発明範囲の上限を上回り、結晶組織Bの粒径が大きく、結晶組織Aおよび結晶組織Bの硬さの関係式1の値が本発明の範囲外であった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
試験番号2-22では、仕上げ焼鈍の加熱速度が本発明範囲の下限を下回り、最高到達温度が本発明範囲の上限を上回った。そのため結晶組織Aの面積率が低く、結晶組織Aの硬度が測定できず、硬さの関係式1の値が得られなかった。さらに結晶組織Bの粒径も大きかった。その結果、十分な疲労強度が達成できず、打抜き後の真円度もPoorであった。さらに、追加熱処理後の鉄損W10/400が12.5W/kgより大きく、追加熱処理後の真円度もPoorであった。
いずれの試験番号においても、熱間圧延時の仕上げ温度FTは890~920℃であり、巻取り温度CTは590~630℃であった。
実施例1と同じ方法により、仕上げ焼鈍後の無方向性電磁鋼板に対して、板厚の偏差、結晶組織Aの面積率(%)、結晶組織Bの平均結晶粒径(μm)、結晶組織Aのビッカース硬さHvA、結晶組織Bのビッカース硬さHvB、硬さHvAおよびHvBの関係式1の値、引張強さTS(MPa)、疲労強度(MPa)、追加熱処理前の磁束密度BA、鉄損W10/400及び打抜き後(追加加熱処理前)の真円度を求めた。
各試験番号の無方向性電磁鋼板から、JIS C 2550-1(2011)に準拠して、圧延方向(L方向)及び圧延直角方向(C方向)にそれぞれ切り出したエプスタイン試験片を準備した。エプスタイン試験片に対して、窒素雰囲気中にて、加熱速度を100℃/時、表4に示す最高到達温度(℃)、当該最高到達温度での保持時間を2時間として、追加熱処理を実施した。
追加熱処理後のエプスタイン試験片に対して、磁気特性(磁束密度B50及び鉄損W10/400)を求めた。追加熱処理後の本試験により得られた磁束密度B50を、磁束密度BB(T)と定義した。また、実施例1と同じ方法により、追加熱処理後の真円度、並びに追加熱処理後の結晶組織の平均粒径を求めた。
得られた結果を表4に示す。
試験番号3-1~3-4、3-11~3-14、及び3-21~3-24の無方向性電磁鋼板の化学組成は適切であり、製造条件も適切であった。その結果、板厚偏差は20μm以下であり、結晶組織Aの面積率は1~30%であり、結晶組織Bの平均粒径は40μm以下であった。さらに、結晶組織Aの硬さHvAと結晶組織Bの硬さHvBの関係式1は7.0以下であった。引張強さTSは640MPa以上であり、疲労強度は450MPa以上であり、優れた強度を示した。
Claims (7)
- 無方向性電磁鋼板であって、化学組成が、質量%で、
C:0.0100%以下、
Si:2.6%以上4.1%以下、
Mn:0.1%以上3.0%以下、
P:0.15%以下、
S:0.0013%以下、
N:0.0050%以下、
Al:0.1%以上2.0%以下、
Mg:0.0002%以上0.0100%以下、
B:0.0001~0.0010%、
Sn及びSbから選択される1種以上:0~0.100%、
Cr:0~0.1%、
Ni:0~5.0%、
Cu:0~5.0%、
Ca:0~0.010%、及び、
希土類元素(REM):0~0.010%を含有し、残部はFe及び不純物からなり、
前記無方向性電磁鋼板の圧延方向の引張強さは667MPa以上であり、
前記無方向性電磁鋼板の圧延面に平行な断面において、粒径が100μm以上である結晶粒で構成される結晶組織Aの面積率が1~30%であり、
前記結晶組織A以外の結晶組織である結晶組織Bの平均粒径が15μm以上40μm以下であり、
前記結晶組織Aのビッカース硬さHvAと前記結晶組織Bのビッカース硬さHvBとが下記の式1を満たす、
ことを特徴とする無方向性電磁鋼板。
(HvA2+HvB2)/2-(HvA+HvB)2/4≦7.0 ・・・式1 - 前記化学組成が、
Sn及びSbから選択される1種以上:0.005~0.100%、
Cr:0.01~0.1%、
Ni:0.05~5.0%、
Cu:0.05~5.0%、
Ca:0.0010~0.0100%、及び、
希土類元素(REM):0.0020~0.0100%以下からなる群から選択される1種以上を含有する
ことを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。 - 350mm以上400mm以下の板幅に亘る板厚偏差が1μm以上20μm以下である
ことを特徴とする請求項1または2に記載の無方向性電磁鋼板。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板を積層した
ことを特徴とするモータコア。 - 請求項1~3のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板を製造する無方向性電磁鋼板の製造方法であって、
請求項1に記載の前記化学組成を有するスラブを1000~1200℃で加熱した後、熱間圧延を実施して熱延鋼板を製造する工程と、
前記熱延鋼板に対して、最高到達温度を900~1150℃とする熱延板焼鈍を実施する工程と、
前記熱延板焼鈍後の前記熱延鋼板に対して圧下率83%以上で冷間圧延又は温間圧延を実施して中間鋼板を製造する工程と、
前記中間鋼板に対して、最高到達温度を700~850℃とし、500℃から600℃までの昇温過程における昇温速度S1(℃/秒)について、下記の式2を満たし、室温から500℃までの昇温過程における昇温速度S2を100℃/秒以上300℃/秒以下とし、600℃から最高到達温度までの昇温過程における昇温速度S3を20℃/秒以上100℃/秒以下とする仕上げ焼鈍を実施する工程と、を備える
ことを特徴とする無方向性電磁鋼板の製造方法。
300≦S1≦1000 ・・・式2 - 請求項4に記載のモータコアを製造するモータコアの製造方法であって、
請求項1に記載の前記化学組成を有するスラブを1000~1200℃で加熱した後、熱間圧延を実施して熱延鋼板を製造する工程と、
前記熱延鋼板に対して、最高到達温度を900~1150℃とする熱延板焼鈍を実施する工程と、
前記熱延板焼鈍後の前記熱延鋼板に対して圧下率83%以上で冷間圧延又は温間圧延を実施して中間鋼板を製造する工程と、
前記中間鋼板に対して、最高到達温度を700~850℃とし、500℃から600℃までの昇温過程における昇温速度S1(℃/秒)について、下記の式2を満たし、室温から500℃までの昇温過程における昇温速度S2を100℃/秒以上300℃/秒以下とし、600℃から最高到達温度までの昇温過程における昇温速度S3を20℃/秒以上100℃/秒以下とする仕上げ焼鈍を実施して無方向性電磁鋼板を得る工程と、
前記無方向性電磁鋼板をコア形状に打ち抜く工程と、
打ち抜き後の無方向性電磁鋼板を積層する工程と、を備える
ことを特徴とするモータコアの製造方法。
300≦S1≦1000 ・・・式2 - 積層された前記無方向性電磁鋼板に対して、70体積%以上窒素を含有した雰囲気中で、750℃以上900℃以下の温度で追加熱処理を実施することで、結晶組織の平均粒径を60μm以上200μm以下とする工程をさらに備える
ことを特徴とする請求項6に記載のモータコアの製造方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021061707 | 2021-03-31 | ||
JP2021061565 | 2021-03-31 | ||
JP2021061707 | 2021-03-31 | ||
JP2021061565 | 2021-03-31 | ||
JP2021094802 | 2021-06-04 | ||
JP2021094802 | 2021-06-04 | ||
PCT/JP2022/014988 WO2022210530A1 (ja) | 2021-03-31 | 2022-03-28 | 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022210530A1 JPWO2022210530A1 (ja) | 2022-10-06 |
JP7303476B2 true JP7303476B2 (ja) | 2023-07-05 |
Family
ID=83456285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022547844A Active JP7303476B2 (ja) | 2021-03-31 | 2022-03-28 | 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240096531A1 (ja) |
EP (1) | EP4273279A4 (ja) |
JP (1) | JP7303476B2 (ja) |
KR (1) | KR102670258B1 (ja) |
BR (1) | BR112023017117A2 (ja) |
TW (1) | TWI796983B (ja) |
WO (1) | WO2022210530A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018164185A1 (ja) | 2017-03-07 | 2018-09-13 | 新日鐵住金株式会社 | 無方向性電磁鋼板、及び、無方向性電磁鋼板の製造方法 |
WO2019017426A1 (ja) | 2017-07-19 | 2019-01-24 | 新日鐵住金株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
JP2019507243A (ja) | 2015-12-23 | 2019-03-14 | ポスコPosco | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 |
WO2020137500A1 (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-02 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
CN112143961A (zh) | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁性能优良的无取向电工钢板及其连续退火方法 |
WO2021006280A1 (ja) | 2019-07-11 | 2021-01-14 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板とその製造方法およびモータコア |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60238421A (ja) | 1984-05-10 | 1985-11-27 | Kawasaki Steel Corp | 高抗張力無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JPS62256917A (ja) | 1986-04-28 | 1987-11-09 | Nippon Steel Corp | 回転機用高抗張力無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
JPH01162748A (ja) | 1987-12-21 | 1989-06-27 | Nippon Steel Corp | 加工性と磁気特性のすぐれた高抗張力無方向性電磁鋼板 |
JPH028346A (ja) | 1988-06-27 | 1990-01-11 | Nippon Steel Corp | 高張力電磁鋼板及びその製造方法 |
JP3305806B2 (ja) | 1993-05-21 | 2002-07-24 | 新日本製鐵株式会社 | 高張力無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP4546713B2 (ja) | 2003-10-06 | 2010-09-15 | 新日本製鐵株式会社 | 磁気特性に優れた高強度電磁鋼板の最終製品とその使用方法および製造方法 |
JP4265508B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-05-20 | 住友金属工業株式会社 | 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
PL3495525T3 (pl) | 2016-08-05 | 2022-06-20 | Nippon Steel Corporation | Blacha cienka z niezorientowanej stali elektrotechnicznej, sposób wytwarzania blachy cienkiej z niezorientowanej stali elektrotechnicznej i sposób wytwarzania rdzenia do silnika |
JP6794705B2 (ja) | 2016-08-05 | 2020-12-02 | 日本製鉄株式会社 | 無方向性電磁鋼板、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 |
CA3100847C (en) * | 2018-05-21 | 2022-07-12 | Jfe Steel Corporation | Non-oriented electrical steel sheet and method of producing same |
KR102120276B1 (ko) * | 2018-09-27 | 2020-06-08 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
JP7044165B2 (ja) * | 2019-07-31 | 2022-03-30 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
CN112430778A (zh) * | 2019-08-26 | 2021-03-02 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种薄规格无取向电工钢板及其制造方法 |
JP6914306B2 (ja) | 2019-10-08 | 2021-08-04 | 西浦 信一 | 逆磁歪式発電素子、発電装置、発電システム |
JP7348020B2 (ja) | 2019-10-09 | 2023-09-20 | アイホン株式会社 | 呼出システム |
JP7409065B2 (ja) | 2019-12-18 | 2024-01-09 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置及び生地の製造方法 |
-
2022
- 2022-03-28 JP JP2022547844A patent/JP7303476B2/ja active Active
- 2022-03-28 EP EP22780741.9A patent/EP4273279A4/en active Pending
- 2022-03-28 KR KR1020237028664A patent/KR102670258B1/ko active IP Right Grant
- 2022-03-28 BR BR112023017117A patent/BR112023017117A2/pt unknown
- 2022-03-28 WO PCT/JP2022/014988 patent/WO2022210530A1/ja active Application Filing
- 2022-03-28 US US18/277,015 patent/US20240096531A1/en active Pending
- 2022-03-29 TW TW111111968A patent/TWI796983B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019507243A (ja) | 2015-12-23 | 2019-03-14 | ポスコPosco | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 |
WO2018164185A1 (ja) | 2017-03-07 | 2018-09-13 | 新日鐵住金株式会社 | 無方向性電磁鋼板、及び、無方向性電磁鋼板の製造方法 |
WO2019017426A1 (ja) | 2017-07-19 | 2019-01-24 | 新日鐵住金株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
WO2020137500A1 (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-02 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
CN112143961A (zh) | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁性能优良的无取向电工钢板及其连续退火方法 |
WO2021006280A1 (ja) | 2019-07-11 | 2021-01-14 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板とその製造方法およびモータコア |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20230134148A (ko) | 2023-09-20 |
TW202244284A (zh) | 2022-11-16 |
KR102670258B1 (ko) | 2024-06-04 |
US20240096531A1 (en) | 2024-03-21 |
JPWO2022210530A1 (ja) | 2022-10-06 |
WO2022210530A1 (ja) | 2022-10-06 |
EP4273279A1 (en) | 2023-11-08 |
EP4273279A4 (en) | 2024-07-03 |
TWI796983B (zh) | 2023-03-21 |
BR112023017117A2 (pt) | 2023-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11124854B2 (en) | Non-oriented electrical steel sheet and method for manufacturing non-oriented electrical steel sheet | |
JP5228379B2 (ja) | 強度と磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法 | |
WO2007007423A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP7174053B2 (ja) | 二方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2007016278A (ja) | 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2011084761A (ja) | 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
TWI746284B (zh) | 馬達芯及其製造方法 | |
JP2018178196A (ja) | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | |
US20220021248A1 (en) | Non-oriented electrical steel sheet, segmented stator, and rotating electrical machine | |
JP7173286B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板 | |
JP7159592B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法 | |
KR102561512B1 (ko) | 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법 | |
JPH0888114A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7303476B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板、モータコア、無方向性電磁鋼板の製造方法及びモータコアの製造方法 | |
JP2019183231A (ja) | 無方向性電磁鋼板、ステータコア、ロータコア及びこれらの製造方法 | |
WO2017094876A1 (ja) | 窒化プレート部品およびその製造方法 | |
JP2007162096A (ja) | 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
CN116888295B (zh) | 无取向性电磁钢板、电机铁芯、无取向性电磁钢板的制造方法及电机铁芯的制造方法 | |
JP2011089204A (ja) | 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2008127608A (ja) | 分割コア用無方向性電磁鋼板 | |
WO2024210197A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板、ロータコア、モータ、及び、無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7231116B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
WO2024210210A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板、コア、及び回転電機 | |
WO2024089827A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、ならびにモータコア | |
WO2024089828A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220805 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230605 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7303476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |