JP7180413B2 - 情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180413B2 JP7180413B2 JP2019012820A JP2019012820A JP7180413B2 JP 7180413 B2 JP7180413 B2 JP 7180413B2 JP 2019012820 A JP2019012820 A JP 2019012820A JP 2019012820 A JP2019012820 A JP 2019012820A JP 7180413 B2 JP7180413 B2 JP 7180413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- battery
- information
- external devices
- external device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/266—Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/28—Supervision thereof, e.g. detecting power-supply failure by out of limits supervision
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/30—Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J1/00—Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
- H02J1/14—Balancing the load in a network
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0068—Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00907—Details of supply connection, e.g. arrangement of power cables
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0072—Detecting the status of a connected apparatus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
特許文献1に開示される情報処理装置では、USB PD(USB Power Delivery)規格により外部機器へ電力の供給を行っている。
本願に係る情報処理装置は、電源と、電源と接続されるインタフェースであって、複数の外部機器のそれぞれと接続されるインタフェースと、制御装置と、を備え、制御装置は、複数の外部機器のそれぞれがバッテリを有しているか否かの情報を含むバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、インタフェースを介して複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力の総量を維持できるか否かを判定する維持判定処理と、維持判定処理において複数の外部機器へ供給する電力の総量を維持できないと判定したことに応じて、バッテリ情報に基づき、複数の外部機器のうち、バッテリを有していない外部機器へ供給する供給電力を低減する第1低減処理と、を実行する。
また、本願に係る情報処理装置は、電源と、インタフェースと、制御装置と、を備えた情報処理装置であって、制御装置は、インタフェースに接続された外部機器からバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、インタフェースを介して外部機器へ電力を供給しているときに電源の電力供給能力の不足を検出する場合であって、バッテリ情報に基づきインタフェースに接続された外部機器がバッテリを有していると判定する場合、外部機器へ供給する供給電力を低減する低減処理と、を実行する。
また、本願に係る情報処理装置は、電源と、電源と接続されるインタフェースであって、複数の外部機器のそれぞれと接続されるインタフェースと、制御装置と、を備え、制御装置は、インタフェースに接続された複数の外部機器のそれぞれからバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、インタフェースを介して複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力の総量を維持できるか否かを判定する維持判定処理と、維持判定処理において複数の外部機器へ供給する電力の総量を維持できないと判定したことに応じて、バッテリ情報に基づいて、バッテリを有し且つバッテリを充電中でない外部機器へ供給する供給電力を低減する低減処理と、を実行する。
また、本願に係る情報処理装置は、電源と、インタフェースと、制御装置と、を備えた情報処理装置であって、制御装置は、インタフェースに接続された外部機器からバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、インタフェースを介して外部機器へ電力を供給しているときに電源の電力供給能力の不足を検出する場合であって、バッテリ情報に基づきインタフェースに接続された外部機器がバッテリを有しておりバッテリを充電中でないと判定する場合、外部機器へ供給する供給電力を低減する低減処理と、を実行する。
なお、「供給電力を低減する」とは、電力量を減らすこと、あるいは電力の供給を完全に停止することの両方を含む概念である。
また、本願に開示の内容は、情報処理装置としての実施だけでなく、情報処理装置を制御する制御方法、情報処理装置を制御するコンピュータで実行するプログラムとしても実施し得るものである。
図1は、本実施形態のMFP(Multi-Function Peripheral)1の電気的構成を示している。MFP1は、印刷機能、コピー機能、スキャナ機能、FAX機能を備える複合機である。図1に示すように、MFP1は、CPU12、RAM13、ROM14、NVRAM15、画像形成部16、画像読取部17、FAX通信部18、USB接続部19、ユーザインタフェース20、及び電力切替部25などを備えている。これらのCPU12等は、バス11で互いに接続されている。また、MFP1は、商用電源から電力を受電する電源27を備えている。電源27は、電源コードや電源回路(ブリッジダイオード、平滑化回路など)を備え、商用電源から直流電源を生成し、電源線にてMFP1が備える各部へ電力を供給する。
なお、上記したデータの保存先は一例である。例えば、制御プログラム151を、NVRAM15に保存しても良い。
次に、MFP1によるUSB接続部19から外部機器へ供給する供給電力の電力量を制御する電力量制御について、図2及び図3を参照しつつ、説明する。なお、以下の説明では、制御プログラム151を実行するCPU12のことを、単にCPU12として記載する場合がある。例えば、「CPU12が外部機器へ電力を供給する」という記載は、「制御プログラム151を実行するCPU12が電力切替部25を制御してUSB接続部19から外部機器へ電力を供給する」ということを意味する場合がある。
このため、CPU12は、MFP1を電力ソースに設定した後、電力シンクとなる外部機器から供給電力Wの具体的な電力量の指定や、供給電力Wの増加要求を受け付けない場合、初期状態として、最小電力の供給電力Wを外部機器へ供給する。また、CPU12は、外部機器から供給電力Wの電力量の指定や増大要求を受け付けると、電力切替部25(図1参照)を制御し、指定された供給電力Wを外部機器へ供給する、あるいは供給電力Wを増大する。また、CPU12は、例えば、システムの起動後において、USB接続部19に対する新たな接続を検出すると、新たに接続された外部機器との間で電力の授受を行うためのネゴシエーションを実行する。CPU12は、ネゴシエーションの結果に応じて、新たに接続された外部機器へ供給電力Wを供給する。このようにして、MFP1は、USB接続部19に接続された複数の外部機器へ供給電力Wを供給する状態となる。CPU12は、複数の外部機器の各々に供給電力Wを供給する状態において、図2及び図3に示す電力量制御を開始する。
このため、CPU12は、電力量制御を終了させる。なお、CPU12は、全ての外部機器の供給電力Wが初期状態であると判定した場合(S27:NO)、各外部機器への供給電力Wの供給を、順番に停止して電力を確保しても良い。
工程2 受信した印刷ジョブに係る画像データを展開処理
工程3 受信した印刷ジョブに係る画像をシートに出力(印刷)
工程4 MFP1が外部機器NO.1からスキャンジョブを受信中
工程5 原稿から読み取った画像データを順次外部機器NO.1へ送信
CPU12は、S39において、S33で特定した外部機器、即ち、ジョブを受け付けており、且つ供給電力Wが初期状態になっていない外部機器のうち、バッテリ残量が最も多い外部機器の供給電力Wを初期状態にする。
以上、上記した実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)本実施形態のMFP1は、電源27と、電源27と接続されるUSB接続部19であって、USB PD規格に準ずる接続により複数の外部機器(スマートフォン31など)のそれぞれと接続されるUSB接続部19と、CPU12と、を備える。CPU12は、複数の外部機器のそれぞれがバッテリ(バッテリ31Aなど)を有しているか否かの情報を含むバッテリ情報152を取得するバッテリ情報取得処理(S13)と、USB接続部19を介して複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力(供給電力W)の総量を維持できるか否かを判定する維持判定処理(S11)と、維持判定処理において複数の外部機器へ供給する電力の総量を維持できないと判定したことに応じて(S11:YES)、バッテリ情報152に基づき、複数の外部機器のうち、バッテリを有していない外部機器へ供給する供給電力Wを低減する第1低減処理(S17)と、を実行する。
尚、本願は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内での種々の改良、変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、CPU12は、S13のバッテリ情報152を取得する処理を、S11の前に実行しても良い。
また、本願におけるUSB規格は、USB PD規格に限らず、ネゴシエーションにより供給電力を変更可能な他の規格でもよい。
また、CPU12は、バッテリを充電中でない外部機器の供給電力Wを低減し、バッテリを充電中の外部機器の供給電力Wを維持したが(S19)、このような処理を実行しなくとも良い。また、CPU12は、バッテリ残量に応じて供給電力Wを低減する外部機器を決定したが(S31,S33)、このような処理を実行しなくとも良い。また、CPU12は、ジョブを受け付けたか否かに応じて供給電力Wを低減する外部機器を決定したが(S29)、このような処理を実行しなくとも良い。例えば、CPU12は、電力量制御としてS11,S13,S15,S17のみを実行し、バッテリを有する外部機器の供給電力Wの供給を維持し、バッテリを有しない外部機器の供給電力Wを低減する処理のみを実行しても良い。
また、MFP1は、画像形成に係るジョブを、USB接続部19を介してではなく、LAN等のネットワーク通信を介して受信してもよい。
また、制御プログラム151の保存先は、ROM14に限らず、他のコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体、例えば、RAM、ハードディスク、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体でもよい。
また、上記実施形態では、バッテリを有する外部機器として、スマートフォン31、外付けHDD、ノートPC34を例示したが、これには限らない。例えば、バッテリを有する外部機器は、カメラ、モバイルプリンタでもよい。
また、上記実施形態では、バッテリを有さない外部機器としてディスプレイ32を例示したが、これには限らない。例えば、バッテリを有さない外部機器は、照明装置、扇風機、暖房機、スピーカでもよい。
また、上記実施形態では、本願の制御装置として、CPU12を採用したが、これに限らない。例えば、制御装置を、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの専用のハードウェアで構成してもよい。
また、制御装置は、例えばソフトウェアによる処理と、ハードウェアによる処理とを併用して動作する構成でもよい。
また、上記実施形態では、情報処理装置として複合機であるMFP1を採用したが、これに限らない。本願の情報処理装置は、プリンタ装置、コピー装置、ファックス装置、スキャナ装置、カメラでもよい。
Claims (10)
- 電源と、
前記電源と接続されるインタフェースであって、複数の外部機器のそれぞれと接続されるインタフェースと、
制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記複数の外部機器のそれぞれがバッテリを有しているか否かの情報を含むバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、
前記インタフェースを介して前記複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力の総量を維持できるか否かを判定する維持判定処理と、
前記維持判定処理において前記複数の外部機器へ供給する前記電力の前記総量を維持できないと判定したことに応じて、前記バッテリ情報に基づき、前記複数の外部機器のうち、前記バッテリを有していない前記外部機器へ供給する供給電力を低減する第1低減処理と、を実行する、情報処理装置。 - 前記制御装置は、
前記維持判定処理において前記複数の外部機器へ供給する前記電力の前記総量を維持できないと判定したことに応じて、前記バッテリ情報に基づき、前記複数の外部機器のうち、前記バッテリを有している前記外部機器へ供給する前記供給電力を維持する維持処理を実行する、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記バッテリ情報は、前記複数の外部機器のそれぞれが前記バッテリを充電中であるか否かを示す情報を含み、
前記制御装置は、
前記維持判定処理において前記複数の外部機器へ供給する前記電力の前記総量を維持できないと判定したことに応じて、前記バッテリ情報に基づいて、前記バッテリを有し且つ前記バッテリを充電中の前記外部機器へ供給する前記供給電力を維持する維持処理を実行する、請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記バッテリ情報に基づいて、前記バッテリを有し且つ前記バッテリを充電中でない前記外部機器へ供給する前記供給電力を低減する第2低減処理を実行する、請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記制御装置は、
前記複数の外部機器のそれぞれの前記バッテリの残量であるバッテリ残量と、前記複数の外部機器のそれぞれを識別する識別情報とを関連付けた情報である残量情報を保存する残量情報保存処理と、
前記複数の外部機器のうち、前記供給電力を低減する前記外部機器を前記残量情報の前記バッテリ残量に基づいて決定し、決定した前記外部機器の前記供給電力を低減する第3低減処理と、
を実行する、請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の情報処理装置。 - 前記制御装置は、
前記第3低減処理において、前記複数の外部機器のうち、前記バッテリ残量が最も多い前記外部機器の前記供給電力を、他の前記外部機器の前記供給電力に比べて優先して低減する、請求項5に記載の情報処理装置。 - 画像処理に係わるジョブを実行する画像処理部を備え、
前記制御装置は、
前記第3低減処理において、前記複数の外部機器のうち、前記ジョブを受け付けていない前記外部機器の前記供給電力を、前記ジョブを受け付けた前記外部機器の前記供給電力に比べて優先して低減する、請求項5に記載の情報処理装置。 - 電源と、前記電源と接続されるインタフェースであって、USB(Universal
Serial Bus)規格に準ずる接続により複数の外部機器のそれぞれと接続されるインタフェースと、を備える情報処理装置の制御方法であって、
前記複数の外部機器のそれぞれがバッテリを有しているか否かの情報を含むバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得工程と、
前記インタフェースを介して前記複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力の総量を維持できるか否かを判定する維持判定工程と、
前記維持判定工程において前記複数の外部機器へ供給する前記電力の前記総量を維持できないと判定したことに応じて、前記バッテリ情報に基づき、前記複数の外部機器のうち、前記バッテリを有していない前記外部機器へ供給する供給電力を低減する第1低減工程と、
を含む、情報処理装置の制御方法。 - 電源と、前記電源と接続されるインタフェースであって、USB(Universal
Serial Bus)規格に準ずる接続により複数の外部機器のそれぞれと接続されるインタフェースと、を備える情報処理装置の制御をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記複数の外部機器のそれぞれがバッテリを有しているか否かの情報を含むバッテリ情報を取得するバッテリ情報取得処理と、
前記インタフェースを介して前記複数の外部機器のそれぞれへ供給する電力の総量を維持できるか否かを判定する維持判定処理と、
前記維持判定処理において前記複数の外部機器へ供給する前記電力の前記総量を維持できないと判定したことに応じて、前記バッテリ情報に基づき、前記複数の外部機器のうち、前記バッテリを有していない前記外部機器へ供給する供給電力を低減する第1低減処理
と、
を実行させる、プログラム。 - 前記インタフェースは、USB(Universal Serial Bus)インタフェースを含む、請求項1乃至請求項7の何れか一項に記載の情報処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014791 | 2018-01-31 | ||
JP2018014791 | 2018-01-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019134421A JP2019134421A (ja) | 2019-08-08 |
JP7180413B2 true JP7180413B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=67393832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012820A Active JP7180413B2 (ja) | 2018-01-31 | 2019-01-29 | 情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10728408B2 (ja) |
JP (1) | JP7180413B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7180413B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-11-30 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP7225850B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2023-02-21 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP7338195B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-09-05 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US11314307B2 (en) * | 2019-09-26 | 2022-04-26 | Data Device Corporation | Smart universal serial bus (USB-PD (power delivery)) outlets for use in aircraft and system and process for implementing the same |
TWI758672B (zh) * | 2019-12-19 | 2022-03-21 | 宏正自動科技股份有限公司 | 電子裝置以及電源分配方法 |
US11221658B2 (en) * | 2020-01-16 | 2022-01-11 | Alpha And Omega Semiconductor (Cayman), Ltd. | Multi-port power delivery system and related control method |
JP2022175702A (ja) * | 2021-05-14 | 2022-11-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
US12013737B2 (en) * | 2021-09-24 | 2024-06-18 | Apple Inc. | Power allocation in multi-port power adapters |
JP2023141746A (ja) * | 2022-03-24 | 2023-10-05 | キヤノン株式会社 | 印刷システムおよび印刷装置の制御方法 |
US20230409097A1 (en) * | 2022-06-15 | 2023-12-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Battery charging control through universal serial bus (usb) interfaces |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174375A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4488987B2 (ja) * | 2005-09-08 | 2010-06-23 | シャープ株式会社 | 制御システム、電子機器、及び画像形成装置 |
KR101935364B1 (ko) * | 2012-09-26 | 2019-01-07 | 삼성전자주식회사 | 2차 전지의 충전 장치 및 충전 방법 |
CN104239240A (zh) * | 2013-06-11 | 2014-12-24 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 具有整合功能usb接口的电子装置 |
JP2015174373A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN105278650B (zh) * | 2014-05-28 | 2018-10-12 | 精工爱普生株式会社 | 电子设备 |
US11018576B2 (en) * | 2017-08-25 | 2021-05-25 | Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas | Method and device for decreasing the power supply voltage of a c-type USB receiver device supporting a USB power delivery mode |
JP6973053B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2021-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP7180413B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-11-30 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
-
2019
- 2019-01-29 JP JP2019012820A patent/JP7180413B2/ja active Active
- 2019-01-30 US US16/261,652 patent/US10728408B2/en active Active
-
2020
- 2020-07-27 US US16/939,783 patent/US11165923B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174375A (ja) | 2014-03-17 | 2015-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190238705A1 (en) | 2019-08-01 |
US10728408B2 (en) | 2020-07-28 |
JP2019134421A (ja) | 2019-08-08 |
US20200358919A1 (en) | 2020-11-12 |
US11165923B2 (en) | 2021-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7180413B2 (ja) | 情報処理装置情報処理装置、情報処理装置情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7156001B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6973053B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7230536B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6915344B2 (ja) | 画像処理装置 | |
KR102048334B1 (ko) | 화상 형성 장치 및 화상 형성 장치의 절전 모드 제어 방법 | |
JP6855876B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20060245780A1 (en) | Image forming apparatus and printing time specifying system | |
JP7251172B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2020104453A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US11093183B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program | |
JP7225850B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20130061079A1 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same and storage medium | |
US8305598B2 (en) | Image-forming apparatus | |
JP2021071935A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US11223735B2 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and non-transitory storage medium storing program executable by the information processing apparatus | |
US11755089B2 (en) | Information processing apparatus, electric power transfer system, control method of information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium | |
KR20140019237A (ko) | 화상 처리 장치, 그 제어 방법 및 기록 매체 | |
JP2021071937A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US9060087B2 (en) | Apparatus and method for determining a storage location based on the amount of electricity stored in a secondary battery of an image processing apparatus | |
JP2020104454A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7196601B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2021160098A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2011158743A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム | |
JP6014566B2 (ja) | 電力供給システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |