JP7170741B2 - 磁気センサを使用した非接触電流測定 - Google Patents
磁気センサを使用した非接触電流測定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7170741B2 JP7170741B2 JP2020551286A JP2020551286A JP7170741B2 JP 7170741 B2 JP7170741 B2 JP 7170741B2 JP 2020551286 A JP2020551286 A JP 2020551286A JP 2020551286 A JP2020551286 A JP 2020551286A JP 7170741 B2 JP7170741 B2 JP 7170741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic sensor
- wire
- current
- magnetic
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 215
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 90
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 30
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 5
- 238000003491 array Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000009131 signaling function Effects 0.000 description 1
- 238000002945 steepest descent method Methods 0.000 description 1
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/205—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using magneto-resistance devices, e.g. field plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/202—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/091—Constructional adaptation of the sensor to specific applications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/096—Magnetoresistive devices anisotropic magnetoresistance sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
- G01R33/072—Constructional adaptation of the sensor to specific applications
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Description
本出願は、「CONTACTLESS CURRENT MEASUREMENT USING MAGNETIC SENSORS」と題する、2018年3月23日に出願された米国仮特許出願第62/647,044号の利益および優先権を主張し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、電流の測定に関し、より具体的には、磁気センサを使用して導体ワイヤを流れる電流の測定を伴うデバイスおよび方法に関する。
少なくとも1つのワイヤを通る電流の流れを測定する装置であって、
前記少なくとも1つのワイヤを受容するための開口部を含む筐体と、
前記筐体内に配列された複数の磁気センサペアであって、各磁気センサペアは、前記少なくとも1つのワイヤが前記開口部を通って延在するときに信号を生成するように構成されており、前記信号が
第1の方向の磁場を示す第1の信号と、
第2の方向の磁場を示す第2の信号と、を含む、複数の磁気センサペアと、
前記複数の磁気センサペアのうちの少なくとも2つ以上によって生成された前記信号に基づいて、前記少なくとも1つのワイヤ内の電流の測定値を導出するように構成されているハードウェアプロセッサと、を備える、装置を提供する。
<概要>
本開示のシステム、方法、およびデバイスは、各々いくつかの革新的な態様を有し、これらのうちの1つが、本明細書に開示される全ての所望される属性に単独で責任を負うものではない。本明細書で説明される主題の1つ以上の実施態様の詳細は、以下の説明および添付の図面に記述されている。
電流担持ワイヤは、電流の流れる方向に対する直交面内で磁場を生成する。磁場の測定は、ワイヤ内で流れる電流の大きさを推定するために使用され得る。例えば、ホール効果センサは、ロレンツ効果を使用して磁場を測定するために使用されることができ、異方性磁気抵抗性(AMR)センサは、垂直磁場に比例する抵抗率の変化に基づいて磁場を測定することができる。ホール効果センサおよび/またはAMRセンサなどの磁気センサを使用することによって、ワイヤを通る電流を測定することに関する特定の課題は、本開示の様々な態様に従って克服され得る。例えば、本明細書で説明される実施形態は、近傍電流担持ワイヤからの磁場干渉に関する課題を克服することができる。別の例として、本明細書で説明される実施形態は、固定されていない電流担持ワイヤの位置に関する課題を克服することができる。電流搬送ワイヤから距離で磁場強度が逆に下がるはずであるため、ワイヤから距離は、磁気センサを使用してワイヤを流れる電流を推定することに大きな影響を与える可能性がある。さらに、ホール効果および/またはAMRセンサなどの特定の磁気センサを使用して、本明細書に開示される装置は、ACおよびDCの両方の測定を正確に行うために使用され得る出力を生成することができる。
図2は、本開示のいくつかの実施形態による、1つ以上のワイヤ内の電流を測定するための例示的な装置200を図示するブロック図を提供する。電流測定装置200は、電流測定システム100の一部として含まれてもよい。例えば、装置200は、電流測定システム100の電流測定ユニット104を含んでもよく、またはその中に含まれてもよい。装置200は、複数のセンサペアを含んでもよく、それらの例示的な位置(複雑な点位置)は、図2の例では、8個のセンサペアs0、s1、s2、s3、s4、s5、s6、およびs7として示され、それらの各々は、図1に示されるセンサペア106のインスタンスを表す。以下、Nは1以上の整数である、N個センサぺアs0~sN-1(例えば、図の例について示される8個のセンサペアs0~s7)は、センサペア106と呼ばれるが、図においては、個々のセンサペアを明確に区別するために、参照番号106でラベル付けされず、s0、s1などとしてのみ示されることがある。8個のセンサペア、すなわちN=8が、図2(および他の図)に図示されるが、装置200(および他の図のもの)は、任意の異なる数(2つ以上)のセンサペア106を含んでよいと理解されたい。例えば、装置200は、とりわけ、4、6、10、または12個のセンサペアを含んでよい。
センサペア配列の異なる例
図9は、本開示のいくつかの実施形態による、少なくとも1つの導体ワイヤを通る電流の流れを測定するための装置を動作させる例示的な方法900のフローチャートを示す。方法900は、1つ以上のワイヤを通って流れる電流の量を測定することができる任意の電流測定システムを使用して実施され得る。方法900は、例えば、移動電流測定装置102、電流測定ユニット104、1つ以上のプロセッサ108、センサペア106などを使用して、全体または部分的に実施され得る。
ここで、前のように
ここで、電流測定装置102の開口部内のワイヤの各々の電流および位置を決定するためにプロセッサ108によって実施されるアルゴリズムの背景を説明するのに役立ち得るいくつかの数学的導出を説明する。
z1(A1-z0A0)=A2-z0A1
z1(A2-z0A1)=A3-z0A2
方程式(5)におけるz0とz1の対称性により、それらを上記で交換することができる。
z0(A1-z1A0)=A2-z1A1
z0(A2-z1A1)=A3-z1A2
これらの対の結果を加算する
A1(z0+z1)-2A0z0z1=2A2-A1(z0+z1)
A2(z0+z1)-2A1z0z1=2A3-A2(z0+z1)
つまり、
A1(z0+z1)-A0z0z1=A2
A2(z0+z1)-A1z0z1=A3
さて、p1=zo+z1で、p2=-z0z1とする。すると、
z0およびz1は、二次多項式z2-p1z-p2の2つの根である。
方程式(4)は、
上述のように、本明細書に開示される実施形態は、磁気センサ、例えば、AMRセンサを使用して、例えば、マルチ導体ケーブル内の1つ以上の導体ワイヤにおける電流の流れを測定してもよい。このように限定されないが、マルチ導体ケーブルは、1つのワイヤが接地されている3ワイヤケーブルであると想定し、接地ワイヤが電流を搬送していないと想定すると、合計8つの決定すべき変数があり得る。例えば、ケーブルの損傷により接地ワイヤにおいても電流が測定されている状況では、8つより多い変数があり得る。
実施例1は、少なくとも1つの導体ワイヤを通る電流の流れを測定するための装置を提供する。装置は、少なくとも1つのワイヤを受容するための開口部を有する筐体を含み得る。開口部は、導体ワイヤが開口部内に位置付けられるときに、例えば、マルチ導体ケーブルにおいて、1つ以上の導体ワイヤを通って流れる電流を測定するためのターゲット測定ゾーンに対応し得る。装置は、複数の磁気センサペア、およびハードウェアプロセッサをさらに含み得る。複数の磁気センサペアは、筐体内に配列されてもよく(すなわち、筐体上または筐体内に少なくとも部分的に配列されてもよく)、例えば筐体の開口部の周りに位置付けられてもよい。1つ以上の導体ワイヤは、(開口部内に位置付けられるときに)z方向に延在してもよいが、複数の磁気センサペアは、3次元座標系の1つ以上のxy面内の位置であり得る。各磁気センサペアは、少なくとも1つのワイヤが開口部を通って延在するとき(例えば、ワイヤの少なくとも一部分が開口部内に位置付けられるとき)に、信号を生成するように構成されてもよく、信号は、第1の方向の磁場を示す第1の信号(例えば、第1の電圧または第1の電流)、および第2の方向の磁場を示す第2の信号(例えば、第2の電圧または第1の電流)を含む。ハードウェアプロセッサは、複数の磁気センサペアのうちの少なくとも2つ以上によって生成された信号に基づいて、少なくとも1つのワイヤ内の電流(ワイヤ通って流れていてもよい電流)の測定値を導出するように構成され得る。
本明細書で論じられる原理および利点は、1つ以上の導体ワイヤを通って流れる電流を測定するためにの任意のデバイスに使用され得る。さらに、本明細書に開示される実施形態は、導体ワイヤがワイヤを通って流れる電流の測定中に位置することができるゾーンまたは領域を増加させるために使用されてもよく、それによって、拙く位置付けられているか、または他の構成要素によって遮断されているワイヤ内の電流を測定することが可能となる。さらに、本明細書に開示される実施形態は、電流測定の正確性を向上させ、および/またはワイヤ(複数可)内の電流測定に対する迷走場干渉の影響を低減する。本明細書で論じられる実施形態は、住宅用電気システム、電気自動車、太陽光エネルギー、蓄電、または1つ以上の導体ワイヤ、例えば、マルチ導体ケーブル内の電流を非接触方式で測定することが望ましい他のシステムに関連するシステムを含む、様々なシステムにおける電流を測定するように実装され得る。
102 電流測定装置
104 電流測定ユニット
106 磁気センサペア
108 プロセッサ
110 メモリ
112 電源
114 出力デバイス
116 入力デバイス
118 ネットワークアダプタ
200 電流測定装置
202 筐体
204 開口部
206 中心
208 ライン
210 ワイヤ
212 インセット
214 インセット
216 第1のセンサ
218 第2のセンサ
220 センサ基準点
Claims (23)
- 少なくとも1つのワイヤを通る電流の流れを測定する装置であって、
前記少なくとも1つのワイヤを受容するための開口部を含む筐体と、
前記筐体内に輪郭に沿って配列された複数の磁気センサペアであって、各磁気センサペアは、電流を担持する前記少なくとも1つのワイヤが前記開口部を通って延在するときに信号を生成するように構成されており、前記信号が
第1の方向の磁場を示す第1の信号と、
第2の方向の磁場を示す第2の信号と、を含む、複数の磁気センサペアと、
ハードウェアプロセッサであって、
前記輪郭に沿った周回積分に基づいて複数の定数を計算することであって、前記定数が、前記複数の磁気センサペアのうちの2つ以上によって生成された前記信号に基づく、計算することと、
前記定数に基づいて、前記少なくとも1つのワイヤ内の電流の測定値を導出することと、を行うように構成されている、ハードウェアプロセッサと、を備え、
前記定数がAnで表され、前記定数が、zの異なる値に関して、M(z)とR(z)との積に基づく異なる関数の積分に基づいて計算され、
zは特定の磁気センサペアが配置される前記輪郭上の点を表す、前記輪郭上の積分変数であり、
M(z)は前記第1の信号によって示される前記第1の方向の磁場及び前記第2の信号によって示される前記第2の方向の磁場を表す複素数であり、前記磁場が、前記複数の磁気センサペアのうちの前記2つ以上によって生成された前記信号に基づく磁場であり、
R(z)は前記輪郭上の点zから共通基準点までの距離であり、
前記少なくとも1つのワイヤがKのワイヤを含み、Kが1以上の整数であるときに、前記複数の定数が2Kの定数を含み、
nが0と2K-1との間の整数であり、
前記2Kの定数がA0~A2K-1であり、
前記2Kの定数の定数Anが、積分
- 前記第1の方向が、前記第2の方向に垂直である、請求項1に記載の装置。
- 前記第1の方向が、前記磁気センサペアのセンサ基準点と前記共通基準点とを接続する線に垂直であり、
前記第2の方向が、前記線に平行である、請求項1に記載の装置。 - 前記複数の磁気センサペアの全てについて、前記第1の方向と前記第2の方向との間の関係が同じである、請求項3に記載の装置。
- 前記第1の方向と前記第2の方向との間の前記関係は、前記第2の方向が、前記共通基準点から離れる方向を指し、前記第1の方向が、前記第2の方向の時計回り90度の回転である、請求項4に記載の装置。
- 前記第1の方向と前記第2の方向との間の前記関係は、前記第2の方向が、前記共通基準点から離れる方向を指し、前記第1の方向が、前記第2の方向の反時計回り90度の回転である、請求項4に記載の装置。
- 前記第1の方向と前記第2の方向との間の前記関係は、前記第2の方向が、前記共通基準点に向かう方向を指し、前記第1の方向が、前記第2の方向の時計回り90度の回転である、請求項4に記載の装置。
- 前記第1の方向と前記第2の方向との間の前記関係は、前記第2の方向が、前記共通基準点に向かう方向を指し、前記第1の方向が、前記第2の方向の反時計回り90度の回転である、請求項4に記載の装置。
- 前記2つ以上の磁気センサペアが、第1の磁気センサペアおよび第2の磁気センサペアを含み、
前記第1の磁気センサペアについて、前記第1の方向が、前記第1の磁気センサペアのセンサ基準点と前記共通基準点とを接続する線に対して第1の角度にあり、前記第2の方向が、前記第1の方向に対して垂直であり、前記第1の磁気センサペアの前記センサ基準点と前記共通基準点とを接続する前記線に対して第2の角度にあり、
前記第2の磁気センサペアについて、前記第1の方向が、前記第2の磁気センサペアのセンサ基準点と前記共通基準点とを接続する線に対して第3の角度にあり、前記第2の方向が、前記第1の方向に対して垂直であり、前記第2の磁気センサペアの前記センサ基準点と前記共通基準点とを接続する前記線に対して第4の角度にあるようにする、請求項1に記載の装置。 - 前記第1の角度が前記第3の角度に等しくなく、かつ前記第4の角度に等しくないときに、前記ハードウェアプロセッサが、前記少なくとも1つのワイヤ内の前記電流の前記測定値を導出する前または導出するときに、前記第1の角度と前記第3の角度との間の差を補償するか、または前記第1の角度と前記第4の角度との間の差を補償するように構成されている、請求項9に記載の装置。
- 前記第1の角度および前記第2の角度のいずれもゼロに等しくないときに、前記ハードウェアプロセッサが、前記少なくとも1つのワイヤ内の前記電流の前記測定値を導出する前または導出するときに、前記第1の磁気センサペアの前記センサ基準点と前記共通基準点とを接続する前記線に対する平行状態からの前記第1の磁気センサペアの前記第1の方向または前記第2の方向のずれを補償するように構成されている、請求項9に記載の装置。
- 前記第3の角度および前記第4の角度のいずれもゼロに等しくないときに、前記ハードウェアプロセッサが、前記少なくとも1つのワイヤ内の前記電流の前記測定値を導出する前または導出するときに、前記第2の磁気センサペアの前記センサ基準点と前記共通基準点とを接続する前記線に対する平行状態からの前記第2の磁気センサペアの前記第1の方向または前記第2の方向のずれを補償するように構成されている、請求項11に記載の装置。
- 前記複数の磁気センサペアのうちの1つ以上の各磁気センサペアが、第1および第2の磁気センサを含み、前記第1の磁気センサが、前記第1の信号を生成するように構成されており、前記第2の磁気センサが、前記第2の信号を生成するように構成されている、請求項1に記載の装置。
- 前記筐体が、第1の面および反対の第2の面を有し、
前記複数の磁気センサペアのうちの1つ以上の前記各磁気センサペアの前記第1の磁気センサが、前記筐体の前記第1の面に設けられており、
前記複数の磁気センサペアのうちの1つ以上の前記各磁気センサペアの前記第2の磁気センサが、前記筐体の前記第2の面に設けられている、請求項13に記載の装置。 - 前記複数の磁気センサペアのうちの1つ以上の各磁気センサペアが、多軸磁気センサを含む、請求項1に記載の装置。
- 前記少なくとも1つのワイヤが第1のワイヤであり、
前記複数の磁気センサペアの各磁気センサペアは、前記第1のワイヤおよび第2のワイヤの両方が前記開口部を通って延在し、前記第1のワイヤおよび前記第2のワイヤが電流を担持するときに、前記信号を生成するように構成されており、
前記ハードウェアプロセッサが、前記定数に基づいて前記第2のワイヤ内の電流の測定値を導出するようにさらに構成されている、請求項1に記載の装置。 - ワイヤを通る電流の流れを測定するための装置を動作させるための方法であって、
前記装置の筐体内の開口部内に前記ワイヤを囲んで、前記ワイヤが前記開口部を通って延在するようにし、前記開口部が、1つ以上のワイヤを受容するためのものであり、前記筐体が、前記筐体の中または上に輪郭に沿って配列された複数の磁気センサペアを含む、囲むことと、
前記装置のハードウェアプロセッサを使用して、前記ワイヤが前記開口部内に囲まれ、電流を担持している間に、前記複数の磁気センサペアによって生成された信号を受信することであって、前記複数の磁気センサペアの各磁気センサペアによって生成された信号が、
第1の方向の磁場を示す第1の信号と、
第2の方向の磁場を示す第2の信号と、を含む、受信することと、
前記ハードウェアプロセッサを使用して、
前記輪郭に沿った周回積分に基づいて複数の定数を計算することであって、前記定数が、前記複数の磁気センサペアのうちの2つ以上によって生成された前記信号に基づく、計算することと、
前記定数に基づいて、前記ワイヤ内の電流の測定値を導出することと、を含み、
前記定数がAnで表され、前記定数が、zの異なる値に関して、M(z)とR(z)との積に基づく異なる関数の積分に基づいて計算され、
zは特定の磁気センサペアが配置される前記輪郭上の点を表す、前記輪郭上の積分変数であり、
M(z)は前記第1の信号によって示される前記第1の方向の磁場及び前記第2の信号によって示される前記第2の方向の磁場を表す複素数であり、前記磁場が、前記複数の磁気センサペアのうちの前記2つ以上によって生成された前記信号に基づく磁場であり、
R(z)は前記輪郭上の点zから共通基準点までの距離であり、
前記1つ以上のワイヤがKのワイヤを含み、Kが1以上の整数であるときに、前記複数の定数が2Kの定数を含み、
nが0と2K-1との間の整数であり、
前記2Kの定数がA0~A2K-1であり、
前記2Kの定数の定数Anが、積分
- ワイヤ内の電流を決定するための方法であって、
1つ以上のワイヤを受容するための開口部を有する筐体内に輪郭に沿って配列された複数の磁気センサペアに、前記ワイヤが前記開口部を通って延在し、電流を担持しているときに、信号を生成させることであって、各磁気センサペアからの前記信号が、
第1の方向の磁場を示す第1の信号と、
第2の方向の磁場を示す第2の信号と、を含む、生成させることと、
ハードウェアプロセッサを使用して、
前記輪郭に沿った周回積分に基づいて複数の定数を計算することであって、前記定数が、前記複数の磁気センサペアのうちの2つ以上によって生成された前記信号に基づく、計算することと、
前記定数に基づいて、前記ワイヤ内の電流の測定値を導出することと、を含み、
前記定数がAnで表され、前記定数が、zの異なる値に関して、M(z)とR(z)との積に基づく異なる関数の積分に基づいて計算され、
zは特定の磁気センサペアが配置される前記輪郭上の点を表す、前記輪郭上の積分変数であり、
M(z)は前記第1の信号によって示される前記第1の方向の磁場及び前記第2の信号によって示される前記第2の方向の磁場を表す複素数であり、前記磁場が、前記複数の磁気センサペアのうちの前記2つ以上によって生成された前記信号に基づく磁場であり、
R(z)は前記輪郭上の点zから共通基準点までの距離であり、
前記1つ以上のワイヤがKのワイヤを含み、Kが1以上の整数であるときに、前記複数の定数が2Kの定数を含み、
nが0と2K-1との間の整数であり、
前記2Kの定数がA0~A2K-1であり、
前記2Kの定数の定数Anが、積分
- マルチ導体ケーブルを通る電流の流れを測定するための装置であって、
マルチ導体ケーブルを受容するように構成されている開口部を含む筐体と、
前記開口部の周囲に輪郭に沿って配列され、第1の方向の磁場強度を測定するように構成されている第1の磁気センサと、
前記開口部の周囲に前記輪郭に沿って配列され、第2の方向の磁場強度を測定するように構成されている第2の磁気センサと、
ハードウェアプロセッサであって、
前記輪郭に沿った周回積分に基づいて複数の定数を計算することであって、前記定数が、前記第1の磁気センサおよび前記第2の磁気センサからの出力に基づく、計算することと、
前記定数に基づいて前記マルチ導体ケーブルの少なくとも1つの導体内の電流を決定することと、を行うように構成されている、ハードウェアプロセッサと、を備え、
前記定数がAnで表され、前記定数が、zの異なる値に関して、M(z)とR(z)との積に基づく異なる関数の積分に基づいて計算され、
zは特定の磁気センサペアが配置される前記輪郭上の点を表す、前記輪郭上の積分変数であり、
M(z)は前記第1の方向の磁場及び前記第2の方向の磁場を表す複素数であり、前記磁場が、前記磁気センサペアのうちの2つ以上によって生成された信号に基づく磁場であり、
R(z)は前記輪郭上の点zから共通基準点までの距離であり、
前記少なくとも1つの導体がKの導体を含み、Kが1以上の整数であるときに、前記複数の定数が2Kの定数を含み、
nが0と2K-1との間の整数であり、
前記2Kの定数がA0~A2K-1であり、
前記2Kの定数の定数Anが、積分
- 前記第1の方向が、前記第2の方向に実質的に直交する、請求項19に記載の装置。
- 前記第1の磁気センサが、4つの磁気センサを含み、前記4つの磁気センサが、ホイートストンブリッジ構成で配設されている、請求項19に記載の装置。
- 前記ハードウェアプロセッサが、前記定数に基づいて、
前記開口部内の前記第1のワイヤの位置、および
前記開口部内の前記第2のワイヤの位置、のうちの1つ以上を決定するようにさらに構成されている、請求項16に記載の装置。 - 前記装置が、
前記第2のワイヤ内の前記電流の測定値、および
前記第1のワイヤ内の前記電流の測定値のうちの少なくとも一方のグラフィック表現を表示するように構成されている表示ユニットをさらに含む、請求項16に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862647044P | 2018-03-23 | 2018-03-23 | |
US62/647,044 | 2018-03-23 | ||
US16/003,701 | 2018-06-08 | ||
US16/003,701 US10712369B2 (en) | 2018-03-23 | 2018-06-08 | Current measurement using magnetic sensors and contour intervals |
PCT/EP2019/056734 WO2019179957A1 (en) | 2018-03-23 | 2019-03-18 | Contactless current measurement using magnetic sensors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021525358A JP2021525358A (ja) | 2021-09-24 |
JP7170741B2 true JP7170741B2 (ja) | 2022-11-14 |
Family
ID=67985028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020551286A Active JP7170741B2 (ja) | 2018-03-23 | 2019-03-18 | 磁気センサを使用した非接触電流測定 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10712369B2 (ja) |
EP (1) | EP3769094B1 (ja) |
JP (1) | JP7170741B2 (ja) |
CN (1) | CN112639489B (ja) |
WO (1) | WO2019179957A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11543471B2 (en) * | 2016-12-02 | 2023-01-03 | Purdue Research Foundation | Vehicle battery current sensing system |
US10788517B2 (en) * | 2017-11-14 | 2020-09-29 | Analog Devices Global Unlimited Company | Current measuring apparatus and methods |
US10712369B2 (en) | 2018-03-23 | 2020-07-14 | Analog Devices Global Unlimted Company | Current measurement using magnetic sensors and contour intervals |
JP7001079B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2022-01-19 | 横河電機株式会社 | 電流測定装置 |
FR3103563B1 (fr) * | 2019-11-26 | 2022-02-11 | Chauvin Arnoux | Dispositif portatif de mesure de courant sans contact par champs magnétiques induits |
FR3103902B1 (fr) * | 2019-11-28 | 2021-12-17 | Aptiv Tech Ltd | Dispositif et procédé de mesure du courant électrique dans un câble |
US20210231709A1 (en) | 2019-12-05 | 2021-07-29 | Harting Electric Gmbh & Co. Kg | Method and apparatus for contactless voltage and current estimation through measurements of electric and magnetic fields with redundant sensor arrays |
WO2021156982A1 (ja) * | 2020-02-05 | 2021-08-12 | 三菱電機株式会社 | 電流センサおよび回路遮断器の端子カバー |
WO2022060830A1 (en) * | 2020-09-15 | 2022-03-24 | Fluke Corporation | Non-contact electrical parameter measurement device with radial dual mounted sensors |
JP2022138229A (ja) * | 2021-03-10 | 2022-09-26 | 株式会社リコー | 磁気計測装置 |
CN113325343B (zh) * | 2021-05-24 | 2022-05-03 | 合肥工业大学 | 一种单轴隧道磁阻电流测量方法 |
CN113295920B (zh) * | 2021-06-01 | 2023-02-24 | 国网伊犁伊河供电有限责任公司 | 基于磁阻效应的微直流非接触检测探头和测量系统 |
CN113702683B (zh) * | 2021-08-03 | 2023-10-27 | 广西电网有限责任公司南宁供电局 | 电流测量装置、方法、计算机设备和存储介质 |
US20230052689A1 (en) * | 2021-08-13 | 2023-02-16 | Texas Instruments Incorporated | Magnetic sensor array processing for interference reduction |
CN113820532B (zh) * | 2021-09-23 | 2022-04-15 | 南方电网数字电网研究院有限公司 | 非接触式双芯电缆电流测量方法和装置 |
CN114441833B (zh) * | 2022-01-24 | 2023-03-31 | 南方电网数字电网研究院有限公司 | 电流测量方法、装置、计算机设备、存储介质 |
LU503820B1 (de) * | 2023-03-31 | 2024-09-30 | Phoenix Contact Gmbh & Co | Messgerät zur kontaktlosen Strommessung und Verfahren zu dessen Kalibrierung |
LU503815B1 (de) * | 2023-03-31 | 2024-09-30 | Phoenix Contact Gmbh & Co | Verfahren und Mess-Anordnung zur Messung der Stromstärke eines durch einen Leiter fließenden elektrischen Stroms |
LU503816B1 (de) * | 2023-03-31 | 2024-09-30 | Phoenix Contact Gmbh & Co | Strommessvorrichtung mit einem bandförmigen, mechanisch flexiblen Träger sowie Verfahren unter Nutzung einer solchen |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060113987A1 (en) | 2003-03-27 | 2006-06-01 | Airbus Deutschland Gmbh | Apparatus for measuring an a.c. current in a cable |
DE102008030334A1 (de) | 2008-06-30 | 2010-01-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur störarmen berührungslosen Messung hoher Ströme und zugehöriger Hochstromsensor |
JP2012098205A (ja) | 2010-11-04 | 2012-05-24 | Fujitsu Ltd | 電流測定方法、および磁気センサ装置 |
CN103238079A (zh) | 2010-12-02 | 2013-08-07 | 阿尔卑斯绿色器件株式会社 | 电流传感器 |
WO2015144541A2 (de) | 2014-03-28 | 2015-10-01 | Phi-Sens Gmbh | Verfahren und vorrichtung für die permanente strommessung in den kabel-verteilkabinen der 230v/400v netzebene |
DE102015205794A1 (de) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Strommessvorrichtung und Verfahren zur Bestimmung eines elektrischen Stroms |
CN107179434A (zh) | 2017-05-23 | 2017-09-19 | 重庆大学 | 一种电流测量方法 |
Family Cites Families (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5473244A (en) | 1992-09-17 | 1995-12-05 | Libove; Joel M. | Apparatus for measuring voltages and currents using non-contacting sensors |
US5422566A (en) | 1993-06-01 | 1995-06-06 | Westinghouse Electric Corporation | Apparatus and method for sensing DC current in a conductor |
GB9422714D0 (en) * | 1994-11-10 | 1995-01-04 | Powerbreaker Plc | Current transducers |
JPH08273952A (ja) | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Ikuro Moriwaki | 平面電流検出器 |
US5767668A (en) | 1996-01-18 | 1998-06-16 | Case Western Reserve University | Remote current sensor |
JP3368287B2 (ja) | 1996-05-23 | 2003-01-20 | 学校法人金沢工業大学 | 磁気測定装置 |
US6822443B1 (en) | 2000-09-11 | 2004-11-23 | Albany Instruments, Inc. | Sensors and probes for mapping electromagnetic fields |
JP3681483B2 (ja) | 1996-10-17 | 2005-08-10 | 株式会社フジクラ | 絶縁電線の欠陥検出方法 |
JPH11265649A (ja) | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Mitsubishi Electric Corp | 電流検出器及び電流検出器を備えた電力開閉器 |
CN1165770C (zh) | 1999-01-21 | 2004-09-08 | Tdk株式会社 | 电流传感装置 |
FR2789763B1 (fr) * | 1999-02-17 | 2001-04-27 | Abb Control Sa | Capteur de courant |
JP2000258464A (ja) | 1999-03-09 | 2000-09-22 | Mitsubishi Materials Corp | 電流センサ |
US6653830B2 (en) | 2001-12-14 | 2003-11-25 | Wabash Technologies, Inc. | Magnetic position sensor having shaped pole pieces to provide a magnetic field having a varying magnetic flux density field strength |
US6731105B1 (en) | 2002-09-03 | 2004-05-04 | Lockheed Martin Corporation | Current sensor with correction for transverse installation misalignment |
EP1706751B1 (en) | 2003-12-23 | 2008-02-20 | Nxp B.V. | High sensitivity magnetic built-in current sensor |
US7164263B2 (en) | 2004-01-16 | 2007-01-16 | Fieldmetrics, Inc. | Current sensor |
US7425824B2 (en) | 2005-05-20 | 2008-09-16 | Honeywell International Inc. | Magnetoresistive sensor |
US7990139B2 (en) * | 2006-05-17 | 2011-08-02 | Hitachi Metals, Ltd. | Two-axis geo-magnetic field sensor with elimination of eefect of external offset magnetic fields |
US20080077336A1 (en) | 2006-09-25 | 2008-03-27 | Roosevelt Fernandes | Power line universal monitor |
US7915885B2 (en) | 2008-08-04 | 2011-03-29 | Infineon Technologies Ag | Sensor system and method |
US7719258B2 (en) | 2008-10-13 | 2010-05-18 | National Taiwan University Of Science And Technology | Method and apparatus for current measurement using hall sensors without iron cores |
EP2202527A1 (en) | 2008-12-23 | 2010-06-30 | Abb Research Ltd. | Current measurement device and method |
CA2691270C (en) | 2009-01-30 | 2014-02-25 | Elster Solutions, Llc | Method and apparatus for measuring current output of low-voltage pad-mount distribution power transformers |
WO2010096367A1 (en) | 2009-02-17 | 2010-08-26 | Allegro Microsystems, Inc. | Circuits and methods for generating a self-test of a magnetic field sensor |
DE102009029209A1 (de) * | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Robert Bosch Gmbh | Stromsensor, Strommessmodul und Verfahren zur Strommessung |
US8922194B2 (en) | 2009-09-11 | 2014-12-30 | Alstom Technology Ltd | Master-slave fiber optic current sensors for differential protection schemes |
US8760149B2 (en) | 2010-04-08 | 2014-06-24 | Infineon Technologies Ag | Magnetic field current sensors |
JP5531213B2 (ja) | 2010-04-26 | 2014-06-25 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 電流センサ |
EP2400308A1 (en) | 2010-06-10 | 2011-12-28 | ABB Technology AG | Wireless current measuring device |
JP5218491B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2013-06-26 | 株式会社デンソー | 回転角度検出装置 |
CN102062807B (zh) * | 2010-12-09 | 2013-03-27 | 上海舜宇海逸光电技术有限公司 | 电流测量装置及电流测量方法 |
US9063184B2 (en) | 2011-02-09 | 2015-06-23 | International Business Machines Corporation | Non-contact current-sensing and voltage-sensing clamp |
CN102169133B (zh) * | 2011-04-22 | 2013-01-30 | 江苏多维科技有限公司 | 一种电流测量装置 |
JP5834292B2 (ja) | 2011-05-09 | 2015-12-16 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 電流センサ |
JP5867235B2 (ja) | 2011-05-16 | 2016-02-24 | 三菱電機株式会社 | 磁気センサ装置 |
TWI436083B (zh) | 2011-11-02 | 2014-05-01 | Ind Tech Res Inst | 近接式電流感測裝置與方法 |
FR2982672B1 (fr) | 2011-11-10 | 2014-03-14 | Univ Lyon 1 Claude Bernard | Dispositif de mesure de courants dans les conducteurs d'un cable gaine d'un reseau polyphase |
JP5648246B2 (ja) | 2011-12-27 | 2015-01-07 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 電流センサ |
JP5728719B2 (ja) | 2011-12-28 | 2015-06-03 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 電流センサ |
US9488699B2 (en) | 2012-04-26 | 2016-11-08 | Honeywell International Inc. | Devices for sensing current |
US20140266180A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Infineon Technologies Ag | Sensors, systems and methods for residual current detection |
KR101477209B1 (ko) | 2013-05-21 | 2014-12-29 | 주식회사 필룩스 | 전류 모니터링 장치 및 이를 이용한 전류 모니터링 시스템 |
US9704637B2 (en) | 2013-07-15 | 2017-07-11 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for demagnetizing transformer cores in closed loop magnetic current sensors |
US9625535B2 (en) | 2013-08-07 | 2017-04-18 | Allegro Microsystems, Llc | Systems and methods for computing a position of a magnetic target |
CN103487632A (zh) | 2013-10-11 | 2014-01-01 | 上海飞轩电子有限公司 | 屏蔽式开环无聚磁环隧道磁阻传感器 |
US9915552B2 (en) * | 2013-11-19 | 2018-03-13 | Infineon Technologies Ag | Perpendicular gradiometric angle sensors, systems and methods |
US9753097B2 (en) | 2014-05-05 | 2017-09-05 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetic field sensors and associated methods with reduced offset and improved accuracy |
CN103995048B (zh) * | 2014-05-06 | 2016-10-12 | 太原理工大学 | 钢丝绳磁记忆在线检测装置 |
JP2015219061A (ja) | 2014-05-15 | 2015-12-07 | Tdk株式会社 | 磁界検出センサ及びそれを用いた磁界検出装置 |
US9448288B2 (en) | 2014-05-20 | 2016-09-20 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetic field sensor with improved accuracy resulting from a digital potentiometer |
US9689903B2 (en) | 2014-08-12 | 2017-06-27 | Analog Devices, Inc. | Apparatus and methods for measuring current |
US9977051B2 (en) * | 2015-01-13 | 2018-05-22 | Fluke Corporation | Electrical conductor testing device |
DE102015100924B3 (de) * | 2015-01-22 | 2016-06-02 | Sensitec Gmbh | Magnetfeldsensorvorrichtung zur Messung des Stromes durch einen stromführenden Leiter |
US20170184635A1 (en) | 2015-12-28 | 2017-06-29 | Everspin Technologies, Inc. | Sensing apparatus for sensing current through a conductor and methods therefor |
CN206114749U (zh) * | 2016-08-31 | 2017-04-19 | 无锡乐尔科技有限公司 | 一种电流传感器 |
US10788517B2 (en) | 2017-11-14 | 2020-09-29 | Analog Devices Global Unlimited Company | Current measuring apparatus and methods |
US10712369B2 (en) | 2018-03-23 | 2020-07-14 | Analog Devices Global Unlimted Company | Current measurement using magnetic sensors and contour intervals |
-
2018
- 2018-06-08 US US16/003,701 patent/US10712369B2/en active Active
-
2019
- 2019-03-18 EP EP19712946.3A patent/EP3769094B1/en active Active
- 2019-03-18 JP JP2020551286A patent/JP7170741B2/ja active Active
- 2019-03-18 CN CN201980021657.7A patent/CN112639489B/zh active Active
- 2019-03-18 WO PCT/EP2019/056734 patent/WO2019179957A1/en unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060113987A1 (en) | 2003-03-27 | 2006-06-01 | Airbus Deutschland Gmbh | Apparatus for measuring an a.c. current in a cable |
DE102008030334A1 (de) | 2008-06-30 | 2010-01-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur störarmen berührungslosen Messung hoher Ströme und zugehöriger Hochstromsensor |
JP2012098205A (ja) | 2010-11-04 | 2012-05-24 | Fujitsu Ltd | 電流測定方法、および磁気センサ装置 |
CN103238079A (zh) | 2010-12-02 | 2013-08-07 | 阿尔卑斯绿色器件株式会社 | 电流传感器 |
WO2015144541A2 (de) | 2014-03-28 | 2015-10-01 | Phi-Sens Gmbh | Verfahren und vorrichtung für die permanente strommessung in den kabel-verteilkabinen der 230v/400v netzebene |
DE102015205794A1 (de) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Strommessvorrichtung und Verfahren zur Bestimmung eines elektrischen Stroms |
CN107179434A (zh) | 2017-05-23 | 2017-09-19 | 重庆大学 | 一种电流测量方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3769094A1 (en) | 2021-01-27 |
US20190293689A1 (en) | 2019-09-26 |
CN112639489A (zh) | 2021-04-09 |
US10712369B2 (en) | 2020-07-14 |
EP3769094B1 (en) | 2023-06-07 |
CN112639489B (zh) | 2024-12-20 |
JP2021525358A (ja) | 2021-09-24 |
WO2019179957A1 (en) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7170741B2 (ja) | 磁気センサを使用した非接触電流測定 | |
CN109283380B (zh) | 电力系统中线路电流的测量方法、装置、设备及存储介质 | |
CN206505114U (zh) | 用于测量电导体中的电流的孔中电流测量系统 | |
WO2021128424A1 (zh) | 绝对电角度检测方法、系统及计算机可读存储介质 | |
CN105091872B (zh) | 一种电子指南针消除干扰方法及装置 | |
CN111398649A (zh) | 基于dsp的tmr阵列的测量大电流的开合式柔性探测器 | |
CN112305480A (zh) | 校准阻抗测量设备 | |
CN108204785A (zh) | 磁性角度传感器设备和操作方法 | |
CN113325343B (zh) | 一种单轴隧道磁阻电流测量方法 | |
CN112611911A (zh) | 电流传感器的磁场检测部件位置确定方法、系统及传感器 | |
BR112016022975B1 (pt) | Dispositivo e método para a determinação de um campo magnético em uma área pré- determinada | |
CN112964923A (zh) | 基于磁传感器阵列的非环绕式电流测量方法 | |
CN110488095B (zh) | 利用正交标量场分量的场探头各向同性补偿 | |
JP5362599B2 (ja) | 電磁波源探査方法、電磁波源探査プログラム、電磁波源探査装置 | |
CN103983932B (zh) | 板级射频电流探头的空间标定方法及系统和装置 | |
CN114487966A (zh) | 基于梯度下降法的电流传感器磁场传感芯片位置校准方法 | |
BR112016023129B1 (pt) | Dispositivo e método para determinar valores de uma componente de campo magnético de um campo de vetor magnético | |
CN210136298U (zh) | 一种航空保障装备电学参数通用校准装置 | |
George et al. | Detailed study on error characteristics of core-less hall-effect current transducer | |
CN108038078B (zh) | 电流互感器检定中参数计算方法、装置及终端设备 | |
JP2013210216A (ja) | 電流検出装置及び電流検出方法 | |
US20230160929A1 (en) | Coreless auto-calibrating current sensor for measuring current in an adjacent wire | |
US11375622B2 (en) | Method and device for positioning a component arranged on a substrate | |
CN116299095A (zh) | 一种基于磁梯度全张量的远场总磁矩测量方法 | |
CN111443310B (zh) | 磁场感测装置及其使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200923 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220408 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220902 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220902 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220912 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7170741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |