JP7165536B2 - 車両用灯具システム - Google Patents
車両用灯具システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7165536B2 JP7165536B2 JP2018158494A JP2018158494A JP7165536B2 JP 7165536 B2 JP7165536 B2 JP 7165536B2 JP 2018158494 A JP2018158494 A JP 2018158494A JP 2018158494 A JP2018158494 A JP 2018158494A JP 7165536 B2 JP7165536 B2 JP 7165536B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infrared
- lighting
- vehicle
- probe light
- light distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/06—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
- B60Q1/08—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
- B60Q1/085—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S41/00—Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/40—Indexing codes relating to other road users or special conditions
- B60Q2300/45—Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2102/00—Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
- F21W2102/10—Arrangement or contour of the emitted light
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2107/00—Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
- F21W2107/10—Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本明細書に開示される一実施の形態は、車両用灯具システムに関する。車両用灯具システムは、車両の左側に設けられ、赤外の左プローブ光を照射する左赤外照明と、車両の右側に設けられ、赤外の右プローブ光を照射する右赤外照明と、を備える。左プローブ光の照射領域と右プローブ光の照射領域とは異なっている。
以上が車両用灯具システムの概要である。以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図に示す各部の縮尺や形状は、説明を容易にするために便宜的に設定されており、特に言及がない限り限定的に解釈されるものではない。また、本明細書または請求項中に「第1」、「第2」等の用語が用いられる場合には、この用語はいかなる順序や重要度を表すものでもなく、ある構成と他の構成とを区別するためのものである。
第1実施例では、前方照射パターンPTN_Fが左赤外照明220Lに割り当てられ、側方照射パターンPTN_Sが右赤外照明220Rに割り当てられる。
図9は、第2実施例に係る自動車1Bが直線路を走行する様子を示す図である。第2実施例では、前方照射パターンPTN_Fが右赤外照明220Rに割り当てられ、側方照射パターンPTN_Sが左赤外照明220Lに割り当てられる。その他は第1実施例と同様である。
側方照射パターンPTN_Sの形状は、上述のそれに限定されない。図10(a)、(b)は、変形例に係る側方照射パターンPTN_Sを示す図である。図10(a)では、左側方と右側方が、分離して照射される。図10(b)に示すように、左側方と右側方がスポット的に照射され、それらの間の領域を繋げるように照射パターンが形成される。可視光の場合、中央が暗いと運転者に違和感を与えるため、中央を明るくする必要があった。これに対して、赤外光を用いる場合、運転者には視認されないため、中央の照度が低くても運転者に違和感を与えない。そこで歩行者の存在確率が高い路肩の部分を相対的に強く照射することで、より歩行者を検知しやすくなる。
実施の形態では、左赤外照明220L、右赤外照明220Rを、左ヘッドランプ110L、右ヘッドランプ110Rに内蔵する場合を説明したが、その限りでない。左赤外照明220L、右赤外照明220Rは、左ヘッドランプ110L、右ヘッドランプ110Rとは別のユニットとして設けられてもよい。
実施の形態では、左赤外照明220Lと右赤外照明220Rが生成するプローブ光の強度を、適応的に制御したがその限りでなく、プローブ光が形成するパターンの形状や照射範囲を、動的に制御してもよい。
210 配光可変ランプ
220 赤外照明
220L 左赤外照明
220R 右赤外照明
230 カメラ
100 自動車
110L 左ヘッドランプ
110R 右ヘッドランプ
110 ヘッドランプ
2 先行車
4,6 歩行者
Claims (10)
- 車両の左側に設けられ、赤外の左プローブ光を照射する左赤外照明と、
前記車両の右側に設けられ、赤外の右プローブ光を照射する右赤外照明と、
を備え、
前記左プローブ光の照射領域と前記右プローブ光の照射領域は異なり、
前記左赤外照明と前記右赤外照明の一方である遠方照明は、主として遠方を照射する配光を有し、
前記左赤外照明と前記右赤外照明の他方である側方照明は、主として側方を幅広く照射する配光を有し、
前記遠方照明が照射するプローブ光の強度は、直線路走行時の方が、曲路走行時よりも高いことを特徴とする車両用灯具システム。 - 前記左プローブ光と前記右プローブ光それぞれの強度、および/または前記左赤外照明と前記右赤外照明それぞれの配光は、走行シーンに応じて独立に適応的に制御されることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具システム。
- 前記側方照明が照射するプローブ光の強度は、曲路走行時の方が、直線路走行時よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具システム。
- 車両の左側に設けられ、赤外の左プローブ光を照射する左赤外照明と、
前記車両の右側に設けられ、赤外の右プローブ光を照射する右赤外照明と、
を備え、
前記左プローブ光の照射領域と前記右プローブ光の照射領域は異なり、
前記左赤外照明と前記右赤外照明の一方である遠方照明は、主として遠方を照射する配光を有し、
前記左赤外照明と前記右赤外照明の他方である側方照明は、主として側方を幅広く照射する配光を有し、
前記側方照明が照射するプローブ光の強度は、曲路走行時の方が、直線路走行時よりも高いことを特徴とする車両用灯具システム。 - 前記遠方照明の配光および/またはそれが生成するプローブ光の強度は、車速に応じていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の車両用灯具システム。
- 前記側方照明の配光および/またはそれが生成するプローブ光の強度は、操舵角に応じていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の車両用灯具システム。
- 前記側方照明の配光は、中央が暗く、左右両側に中央より明るい領域を有することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の車両用灯具システム。
- 前記左赤外照明は、配光可変ランプとともに左ヘッドランプに内蔵され、
前記右赤外照明は、配光可変ランプとともに右ヘッドランプに内蔵されることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の車両用灯具システム。 - 前記側方照明は、対向車線側のヘッドランプに内蔵され、
前記遠方照明は、それと反対側のヘッドランプに内蔵されることを特徴とする請求項8に記載の車両用灯具システム。 - 赤外線に感度を有するカメラをさらに備え、
前記配光可変ランプの配光パターンは、前記プローブ光を前記カメラで撮影して得られる画像にもとづいて制御されることを特徴とする請求項8または9に記載の車両用灯具システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158494A JP7165536B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 車両用灯具システム |
CN201910778611.1A CN110861570B (zh) | 2018-08-27 | 2019-08-22 | 车辆用灯具系统、成对的左前大灯和右前大灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158494A JP7165536B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 車両用灯具システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020032760A JP2020032760A (ja) | 2020-03-05 |
JP7165536B2 true JP7165536B2 (ja) | 2022-11-04 |
Family
ID=69652205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018158494A Active JP7165536B2 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 車両用灯具システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7165536B2 (ja) |
CN (1) | CN110861570B (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002274258A (ja) | 2001-03-23 | 2002-09-25 | Stanley Electric Co Ltd | 自動車用暗視システム |
JP2005350010A (ja) | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Fuji Heavy Ind Ltd | ステレオ式車外監視装置 |
JP2008135856A (ja) | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Toyota Motor Corp | 物体認識装置 |
JP2016018668A (ja) | 2014-07-08 | 2016-02-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置と、それを搭載した自動車 |
WO2017110415A1 (ja) | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 株式会社小糸製作所 | 車両用センサおよびそれを備えた車両 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10102292C1 (de) * | 2001-01-19 | 2002-09-05 | Stephan Gropp | Scheinwerfereinheit für einspurige Zweiradfahrzeuge |
JP2008146404A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Toyota Motor Corp | 車載用画像認識装置 |
JP2009046118A (ja) * | 2007-07-24 | 2009-03-05 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯システム |
JP2014004922A (ja) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Denso Corp | 車両用ヘッドランプ配光制御装置 |
DE102013016761A1 (de) * | 2013-10-10 | 2015-04-16 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) | Verfahren zum Betrieb von Scheinwerfern eines Kraftfahrzeugs, Scheinwerfersystem sowie Kraftfahrzeug |
-
2018
- 2018-08-27 JP JP2018158494A patent/JP7165536B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-22 CN CN201910778611.1A patent/CN110861570B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002274258A (ja) | 2001-03-23 | 2002-09-25 | Stanley Electric Co Ltd | 自動車用暗視システム |
JP2005350010A (ja) | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Fuji Heavy Ind Ltd | ステレオ式車外監視装置 |
JP2008135856A (ja) | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Toyota Motor Corp | 物体認識装置 |
JP2016018668A (ja) | 2014-07-08 | 2016-02-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置と、それを搭載した自動車 |
WO2017110415A1 (ja) | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 株式会社小糸製作所 | 車両用センサおよびそれを備えた車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020032760A (ja) | 2020-03-05 |
CN110861570B (zh) | 2023-05-12 |
CN110861570A (zh) | 2020-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4708285B2 (ja) | 車両用ヘッドランプ | |
JP7121051B2 (ja) | 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置及び車両用灯具の制御方法 | |
JP5394901B2 (ja) | 車両用前照灯システム | |
JP5160259B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP2012061992A (ja) | 前照灯装置、輝度制御方法 | |
JP7111708B2 (ja) | 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置及び車両用灯具の制御方法 | |
JP5415237B2 (ja) | 車両用前照灯システム | |
JP5819153B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP7267694B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2013109911A (ja) | 照明装置 | |
JP6923583B2 (ja) | 車両用前照灯および車両用前照灯の制御方法 | |
JP2014101069A (ja) | 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム | |
JP7084392B2 (ja) | 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置及び車両用灯具の制御方法 | |
JP7165536B2 (ja) | 車両用灯具システム | |
WO2022196584A1 (ja) | 配光制御装置、車両用灯具システムおよび配光制御方法 | |
WO2022196296A1 (ja) | 車両用灯具の制御装置、車両用灯具の制御方法、車両用灯具システム | |
JP2013147111A (ja) | 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム | |
JP2015033954A (ja) | 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム | |
JP6082446B2 (ja) | 車両用前照灯装置 | |
JP7137414B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2023553741A (ja) | 少なくとも1つの車両用ヘッドライトの動作方法および車両 | |
CN113799688A (zh) | 车辆用灯具 | |
JP2017177941A (ja) | 車両の配光制御装置 | |
WO2018146801A1 (ja) | 車両用照明の制御方法及び車両用照明の制御装置 | |
KR20150125808A (ko) | 차량용 램프 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7165536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |