JP7159934B2 - 内燃機関 - Google Patents
内燃機関 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7159934B2 JP7159934B2 JP2019056443A JP2019056443A JP7159934B2 JP 7159934 B2 JP7159934 B2 JP 7159934B2 JP 2019056443 A JP2019056443 A JP 2019056443A JP 2019056443 A JP2019056443 A JP 2019056443A JP 7159934 B2 JP7159934 B2 JP 7159934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion chamber
- piston member
- housing
- intake pipe
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
図1は、実施形態の内燃機関の構成を示す斜視図である。実施形態の内燃機関は、回転ピストン型のエンジン2である。エンジン2の燃料には、たとえば、水素、ガソリン、ガス(液化天然ガス、液化石油ガスなど)または軽油などが用いられる。エンジン2は、ハウジング4と、吸気管6と、排気管8と、インジェクタ10と、スロットルモータ14と、第1出力軸16と、第2出力軸18とを含む。
図2は、エンジン2内部に設けられるピストン部材の構成の一例を示す図である。図2を参照して、エンジン2の内部構造の一例について説明する。
図3は、内燃機関のシステム構成を示すブロック図である。エンジン2の動作は、図3に示される制御装置200によって制御される。
図4は、燃焼室A~Dおよびエンジン2の動作を説明するための模式図である。図4には、ハウジング4の中央部分(たとえば、第1回転体24aと第2回転体28aとの当接部分)における、回転中心AXに直交する断面が模式的に示される。図4に示すように、ハウジング4内には、ハウジング4、第1ピストン部材24および第2ピストン部材28によって、燃料を燃焼させるための4つの燃焼室A~Dが形成される。
上述した通り、内部に燃焼室A~Dが形成されるハウジング4には、吸気行程において燃焼室A~Dに供給される気体が流れる吸気管6と、排気行程において燃焼室A~Dからの排気が流れる排気管8とが接続されている。図5は、吸気管6の配置について説明する模式図である。以下、実施形態のエンジン2における、ハウジング4に対する吸気管6および排気管8の配置について説明する。
点P1から断熱変化して圧力Ptまで膨張したとき(図6に示される点P3)の燃焼室の容積を体積Vcとすると、式(8)より
Claims (5)
- 円筒形状のハウジングと、
前記ハウジング内に回転中心を中心に一方向に回転可能に支持される第1ピストン部材と、
前記ハウジング内に前記回転中心を中心に前記一方向に回転可能に支持される第2ピストン部材とを備え、
前記ハウジングの内周面、前記第1ピストン部材の回転方向の前方面および前記第2ピストン部材の回転方向の後方面は燃料を燃焼させるための第1燃焼室および第3燃焼室を形成し、前記ハウジングの内周面、前記第1ピストン部材の回転方向の後方面および前記第2ピストン部材の回転方向の前方面は燃料を燃焼させるための第2燃焼室および第4燃焼室を形成し、
前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室は前記一方向においてこの順に並び、前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室内において吸気行程、圧縮行程、膨張行程および排気行程からなるサイクルが繰り返される、内燃機関において、
前記吸気行程において前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室へ供給される空気が流れる吸気管をさらに備え、
前記第1~第4燃焼室が前記吸気管と非連通から連通状態に切り替わるときの前記第1~第4燃焼室内の気体の圧力が、前記吸気管内の気体の圧力よりも低く、
前記第1~第4燃焼室内において前記サイクルが繰り返されて前記第1ピストン部材と前記第2ピストン部材とが交互に回転する前記内燃機関の動作中に、前記第1~第4燃焼室のうち燃料を燃焼する燃焼室の容積が最も小さくなるときに、前記第1ピストン部材の幅の中心線および前記第2ピストン部材の幅の中心線が形成する角度をβとし、そのときの該燃焼室内の気体の圧力をPoとし、
前記第1ピストン部材および前記第2ピストン部材が角度βをなすときに前記排気行程を終えた後の燃焼室を形成する前記第1ピストン部材および前記第2ピストン部材のうち前記一方向における下流側にあるピストン部材の幅の中心線と、前記回転中心と前記吸気管の上流端とを通る直線と、が形成する角度をαとし、
前記吸気管内の気体の圧力をPtとし、
空気の比熱比をκとした場合に、
を満たす、内燃機関。 - 前記排気行程において前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室から排出される気体が流れる排気管をさらに備え、
前記一方向における前記排気管の下流かつ前記吸気管の上流の位置に、前記第1~第4燃焼室内の気体を冷却する冷却部を備える、請求項1に記載の内燃機関。 - 前記ハウジングは、前記一方向における前記排気管の下流かつ前記吸気管の上流の位置に、前記ハウジングが外側へ突出したフィンを有する、請求項2に記載の内燃機関。
- 前記排気行程において前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室から排出される気体が流れる排気管をさらに備え、
前記ハウジングは、前記一方向における前記排気管の下流かつ前記吸気管の上流の位置に、前記ハウジングの内周面が外側へ突出するように窪んだ窪み部を有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の内燃機関。 - 前記角度αは、前記内燃機関を各回転数における最大負荷で運転した中で、前記排気行程において前記第1燃焼室、前記第2燃焼室、前記第3燃焼室および前記第4燃焼室から排出される排気の圧力が最も高くなる回転数の運転条件で設定されている、請求項1~4のいずれか1項に記載の内燃機関。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019056443A JP7159934B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 内燃機関 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019056443A JP7159934B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 内燃機関 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020159215A JP2020159215A (ja) | 2020-10-01 |
JP7159934B2 true JP7159934B2 (ja) | 2022-10-25 |
Family
ID=72642315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019056443A Active JP7159934B2 (ja) | 2019-03-25 | 2019-03-25 | 内燃機関 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7159934B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162618A (ja) | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Nissan Motor Co Ltd | 副室式エンジン |
JP2009121336A (ja) | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Toyota Motor Corp | 内燃機関 |
JP2011521168A (ja) | 2008-05-26 | 2011-07-21 | 振明 ▲張▼ | デユアルローターエンジン |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58152123A (ja) * | 1982-03-06 | 1983-09-09 | Shuichi Kitamura | 内燃機関の吸気装置 |
JPH03202637A (ja) * | 1989-12-29 | 1991-09-04 | Kazunari Kojima | ロータリ式内燃機関 |
JPH05280369A (ja) * | 1992-02-07 | 1993-10-26 | Tadashi Nishitani | キャットアンドマウス型ロータリー機関の逆転防止装置及び動力取出装置並びにキャットアンドマウス型ロータリー機械の差動装置 |
JPH062559A (ja) * | 1992-06-15 | 1994-01-11 | Tadao Akimoto | ロータリエンジン |
US5433179A (en) * | 1993-12-02 | 1995-07-18 | Wittry; David B. | Rotary engine with variable compression ratio |
-
2019
- 2019-03-25 JP JP2019056443A patent/JP7159934B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162618A (ja) | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Nissan Motor Co Ltd | 副室式エンジン |
JP2009121336A (ja) | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Toyota Motor Corp | 内燃機関 |
JP2011521168A (ja) | 2008-05-26 | 2011-07-21 | 振明 ▲張▼ | デユアルローターエンジン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020159215A (ja) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6000129B2 (ja) | 多モード高効率内燃機関及びその運転方法 | |
US4813388A (en) | Rotary engine | |
KR20080042121A (ko) | 로터리 엔진 시스템 | |
US8033264B2 (en) | Rotary engine | |
JP7159934B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4930479B2 (ja) | ロータリーピストンエンジン及びその設計方法 | |
JP2006316715A (ja) | 副室式内燃機関 | |
JP2015504999A (ja) | ロータリーピストン機関 | |
JP2008185027A (ja) | ロータリー内燃機関用のロータ、ワンケルエンジン用のロータ、ロータリー内燃機関および燃焼燃料/空気流の変更方法 | |
US6766783B1 (en) | Rotary internal combustion engine | |
JP5837715B2 (ja) | エンジンシステム | |
JP6950650B2 (ja) | 回転ピストン型エンジンの冷却装置 | |
JP2009504978A (ja) | エネルギ伝達機 | |
JP2021050720A (ja) | 内燃機関 | |
JP7156128B2 (ja) | エンジン装置、およびエンジン装置の制御方法 | |
JP2007064027A (ja) | 副室式内燃機関 | |
JPH06221193A (ja) | 気体燃料供給エンジン | |
JP4667258B2 (ja) | エンジン | |
JP6962292B2 (ja) | 回転ピストン型のエンジンを用いた発電システム | |
JP2008038782A (ja) | エンジン駆動式ヒートポンプのエンスト防止制御装置 | |
JP7188290B2 (ja) | シール構造 | |
JP5565355B2 (ja) | 可変圧縮比エンジンの制御装置 | |
JP4378191B2 (ja) | エンジン及びその点火時期制御方法 | |
JP2017002897A (ja) | 偶数ローラーロータリーエンジン | |
JP6716416B2 (ja) | 点火制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220926 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7159934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |