JP7159046B2 - 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法 - Google Patents

撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7159046B2
JP7159046B2 JP2018530847A JP2018530847A JP7159046B2 JP 7159046 B2 JP7159046 B2 JP 7159046B2 JP 2018530847 A JP2018530847 A JP 2018530847A JP 2018530847 A JP2018530847 A JP 2018530847A JP 7159046 B2 JP7159046 B2 JP 7159046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame rate
catheterization
imaging system
control signal
percutaneous device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018530847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019502444A5 (ja
JP2019502444A (ja
Inventor
タル ウェンデロー、
デビッド ハンドラー、
ニコラス コッテンステット、
Original Assignee
コリンダス、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリンダス、インコーポレイテッド filed Critical コリンダス、インコーポレイテッド
Publication of JP2019502444A publication Critical patent/JP2019502444A/ja
Publication of JP2019502444A5 publication Critical patent/JP2019502444A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7159046B2 publication Critical patent/JP7159046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/12Arrangements for detecting or locating foreign bodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/405Source units specially adapted to modify characteristics of the beam during the data acquisition process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. graphical user interface, icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • A61B6/487Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data involving fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/503Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/545Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving automatic set-up of acquisition parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/301Surgical robots for introducing or steering flexible instruments inserted into the body, e.g. catheters or endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、一般に、ロボットカテーテル処置システムに関し、特に、カテーテル処置システムのための撮像システムのX線フレームレートを制御するためのシステム及び方法に関する。
[関連出願への相互参照]
本願は、2015年12月15日に出願され、X-RAY FRAME RATE CONTROLと題された米国仮出願第62/267,692号の利益を主張する。
カテーテルは、ガイドワイヤを挿入し、ステントを搬送し、バルーンを搬送し且つ膨張させることを含む多くの医療処置に使用されることがある。カテーテル処置は、一般に、心臓及び脈管系の病気の診断及び治療のために行われる。カテーテル処置は、一般に、患者の身体の血管にガイドワイヤを挿入することにより開始される。次に、ガイドワイヤは、所望の場所、最も一般的には、心臓の血管の1つ又は脈管系の他の場所に前進させられる。この時点で、カテーテルはガイドワイヤ上をスライドして、血管及び/又は心臓に入る。一部の処置において、カテーテルは、病変の部位で展開されると、病変によって影響を受ける冠動脈の部分を通る血流を増加させることができるバルーンカテーテル又はステント搬送システムである。
医師が経皮冠動脈インターベンション(PCI)等のカテーテル処置を行うことを支援するために使用され得るロボットカテーテル処置システムが開発されている。医師は、ロボットシステムを使用して、例えば、閉塞動脈を広げるために、冠動脈ガイドワイヤ、バルーンカテーテル又はステント搬送システムを正確に操縦する。PCIを行うために、ガイドワイヤの遠位端が標的病変を超えて冠動脈組織内で操縦されなければならない。蛍光透視法を使用して冠動脈組織を観察している間、医師は、病変に向かって適切な血管内に遠位端を誘導して、側枝に前進することを避けるようにガイドワイヤの近位端を操縦する。蛍光透視法撮像システムは、X線を使用して、人間の脈管系及び脈管系内の経皮デバイスのリアルタイム画像を取得する。撮像の頻度、又はフレームレート(例えば、フレーム毎秒)は、カテーテル処置を行う患者及び医療専門家に対する放射線暴露の量又は放射線量に作用する。また、フレームレートは、蛍光透視法システムによって得られる画像の品質に影響を及ぼし得る。
X線暴露を低下させるために撮られるX線画像の数を減らすと共にカテーテル処置を行うための画像の適切な品質を提供するようにカテーテル処置システム用の撮像システムのX線フレームレートを制御するシステム及び方法を提供することが望ましい。
一実施形態によれば、カテーテル処置システムのための撮像システムのX線フレームレートを制御するための方法は、第1のフレームレートを示す第1の制御信号を生成するステップと、前記第1の制御信号を撮像システムに提供するステップと、前記第1のフレームレートで第1の画像のセットを取得するステップと、前記カテーテル処置システムによって行われるカテーテル処置の少なくとも1つのパラメータを決定するステップと、前記カテーテル処置の前記少なくとも1つのパラメータに基づいて第2の制御信号を生成するステップであって、前記第2の制御信号は第2のフレームレートを示すステップと、前記第1のフレームレートを前記第2のフレームレートに調節するために前記第2の制御信号を前記撮像システムに提供するステップと、前記第2のフレームレートで第2の画像のセットを取得するステップと、前記第2の画像のセットをディスプレイに表示するステップとを含む。
別の実施形態によれば、カテーテル処置システムは、少なくとも1つの経皮デバイス及び前記少なくとも1つの経皮デバイスに結合される少なくとも1つの駆動機構を有するベッドサイドシステムと、撮像システムと、前記ベッドサイドシステム及び前記撮像システムに結合されるワークステーションとを含み、前記ワークステーションは、ユーザインターフェース、少なくとも1つのディスプレイ、前記ベッドサイドシステム、前記ユーザインターフェース、前記少なくとも1つのディスプレイ及び前記撮像システムに結合されるコントローラとを有し、前記コントローラは、第1のフレームレートを示す第1の制御信号を生成すること、前記第1の制御信号を前記撮像システムに提供すること、前記カテーテル処置システムによって行われるカテーテル処置の少なくとも1つのパラメータを決定すること、前記カテーテル処置の前記少なくとも1つのパラメータに基づいて第2の制御信号を生成することであって、前記第2の制御信号は第2のフレームレートを示すこと、及び前記第1のフレームレートを前記第2のフレームレートに調節するために前記第2の制御信号を前記撮像システムに提供することを行うようにプログラムされ、前記撮像システムは、前記第1のフレームレートで第1の画像のセットを取得し且つ前記第2のフレームレートで第2の画像のセットを取得するように構成される。
本出願は、添付の図面と併せると、以下の詳細な説明からより完全に理解されるであろう。同様の参照番号は同様の要素を示している。
一実施形態による例示的なカテーテル処置システムの斜視図である。
一実施形態による例示的なカテーテル処置システムの概略ブロック図である。
一実施形態によるカテーテル処置システムのための撮像システムのX線フレームレートを制御するための方法を示す。
一実施形態による病変までの経皮デバイスの例示的な経路を示す。
一実施形態による病変までの経皮デバイスの例示的な経路を示す。
一実施形態によるガイドカテーテル及びガイドワイヤの配置の概略図である。
図1は、一実施形態による例示的なカテーテル処置システムの斜視図である。図1では、カテーテル処置システム100は、カテーテルに基づく医療処置(例えば、経皮インターベンション処置)を行うために使用されてもよい。カテーテルに基づく医療処置は、患者の病気の診断を支援するためにその間に1つ以上のカテーテルが使用される診断カテーテル処置を含んでもよい。例えば、カテーテルに基づく診断処置の一実施形態の間に、カテーテルを通じて1つ以上の冠動脈に造影剤が注入され、患者の心臓の画像が撮られる。また、カテーテルに基づく医療処置は、病気の治療のためにカテーテルが使用されるカテーテルに基づく治療手段(例えば、血管形成術、ステント留置、末梢血管疾患の治療等)を含んでもよい。しかしながら、当業者であれば、特定の経皮インターベンションデバイス又はコンポーネント(例えば、ガイドワイヤのタイプ、カテーテルのタイプ等)が行われる処置のタイプに基づいて選択されることを認識することに留意されたい。カテーテル処置システム100は、処置中に使用される特定の経皮インターベンションデバイスに適応するように微調整される任意の数のカテーテルに基づく医療処置を行うことができる。特に、本明細書に記載のカテーテル処置システム100の実施形態は主として冠動脈疾患の治療に関連して説明されているが、カテーテル処置システム100は、カテーテルに基づく処置による診断及び/又は治療に適している任意のタイプの疾患又は状態を診断及び/又は治療するために使用されてもよい。
カテーテル処置システム100は、実験装置106及びワークステーション116を含む。カテーテル処置システム100は、ベッドサイドシステム110として示され、患者102に隣接して実験装置106内に設けられるロボットカテーテルシステムを含む。患者102は、テーブル108上に支えられている。一般に、ベッドサイドシステム110は、ユーザがワークステーション116に設けられているコントロール等の様々なコントロールを操作することによりロボットシステムを介してカテーテルに基づく医療処置を行うことができるように、適切な経皮インターベンションデバイス又は他のコンポーネント(例えば、ガイドワイヤ、ガイドカテーテル、バルーンカテーテル及びステント搬送システム等の作業カテーテル、造影剤、薬剤、診断カテーテル等)を備えていてもよい。ベッドサイドシステム110は、本明細書に記載の機能をベッドサイドシステム110に提供するための任意の数及び/又は組み合わせのコンポーネントを含んでもよい。ベッドサイドシステム110は、特に、患者102の動脈に据え付けられるガイドカテーテル内にガイドワイヤを自動的に前進させるために使用され得るロボットアーム112によって支持される(例えば、滅菌、使い捨て部分を含み得る)駆動アセンブリ114を含む。
ベッドサイドシステム110はワークステーション116と通信し、ワークステーション116のユーザ入力によって生成された信号がベッドサイドシステム110の様々な機能を制御するためにベッドサイドシステム110に送信されることを可能にする。また、ベッドサイドシステム110は、ワークステーション116にフィードバック信号(例えば、動作状態、警告信号、エラーコード等)を提供してもよい。ベッドサイドシステム110は、無線接続、ケーブル接続、又はワークステーション116とベッドサイドシステム110との間で通信が起こることを許可することができる任意の他の手段であり得る通信リンク140を介してワークステーション116に接続されてもよい。
ワークステーション116は、カテーテル処置システム100の様々なコンポーネント又はシステムを動作させるためのユーザ入力を受信するように構成されるユーザインターフェース126を含む。ユーザインターフェース126は、カテーテルに基づく医療処置を行うようにユーザがベッドサイドシステム110を制御することを可能にするコントロール118を含む。例えば、コントロール118は、(例えば、ガイドワイヤを前進、後退若しくは回転させ、作業カテーテルを前進、後退若しくは回転させ、ガイドカテーテルを前進、後退若しくは回転させ、カテーテル上に設置されたバルーンを膨張若しくは収縮させ、ステントを配置及び/若しくは展開し、カテーテルに造影剤を注入し、カテーテルに薬剤を注入し、又はカテーテルに基づく医療処置の一部として行われ得る任意の他の機能を行うために)ベッドサイドシステム110が装備され得る様々な経皮インターベンションデバイスを使用して様々なタスクをベッドサイドシステム110に行わせるように構成されてもよい。駆動アセンブリ114は、経皮デバイスを含むベッドサイドシステム110のコンポーネントの移動(例えば、軸方向及び回転運動)を引き起こすための様々な駆動機構を含む。
一実施形態では、コントロール118は、タッチスクリーン124、1つ以上のジョイスティック128、及びボタン130、132を含む。ジョイスティック128は、例えば、ガイドワイヤ、ガイドカテーテル又は作業カテーテル等の様々なコンポーネント及び経皮デバイスを前進、後退又は回転させるように構成されてもよい。ボタン130、132は、例えば、緊急停止ボタン及び乗算ボタンを含んでもよい。緊急停止ボタンが押されると、ベッドサイドシステム110への電力供給を遮断するようにリレーがトリガされる。乗算ボタンは、コントロール118の操作に応答して関連コンポーネントが動かされる速さを増加又は減少させるように機能する。一実施形態では、コントロール118は、起動されると、カテーテル処置システム100のコンポーネントの動作を引き起こすタッチスクリーン124上に表示される1つ以上のコントロール又はアイコン(図示せず)を含んでもよい。また、コントロール118は、バルーン及び/又はステントを膨張又は収縮させるように構成されるバルーン又はステントコントロールを含んでもよい。コントロールの各々は、コントロールが専用とされている特定のコンポーネントを制御することが望ましい1つ以上のボタン、ジョイスティック、タッチスクリーン等を含んでもよい。更に、タッチスクリーン124は、コントロール118の様々な部分に又はカテーテル処置システム100の様々なコンポーネントに関連する1つ以上のアイコン(図示せず)を表示してもよい。
ユーザインターフェース126は、第1のモニタ又はディスプレイ120及び第2のモニタ又はディスプレイ122を含んでもよい。第1のモニタ120及び第2のモニタ122は、ワークステーション116に位置しているユーザに情報又は患者固有データを表示するように構成されてもよい。例えば、第1のモニタ120及び第2のモニタ122は、画像データ(例えば、X線画像、MRI画像、CT画像、超音波画像等)、血行力学データ(例えば、血圧、心拍等)、患者記録情報(例えば、病歴、年齢、体重等)を表示するように構成されてもよい。更に、第1のモニタ120及び第2のモニタ122は、処置固有情報(例えば、処置の持続時間、カテーテル又はガイドワイヤ位置、搬送された薬剤又は造影剤の容量等)を表示するように構成されてもよい。モニタ120及びモニタ122は、ガイドカテーテルの位置に関する情報を表示するように構成されてもよい。更に、モニタ120及びモニタ122は、以下で検討される(図2に示された)コントローラ134に関連付けられる機能を提供するための情報を表示するように構成されてもよい。別の実施形態では、ユーザインターフェース126は、本明細書で検討されたディスプレイコンポーネント及び/又はタッチスクリーンコンポーネントの1つ以上を表示するのに十分なサイズの単一のスクリーンを含む。
また、カテーテル処置システム100は、実験装置106内に設置された撮像システム104も含む。撮像システム104は、カテーテルに基づく医療処置と併せて使用され得る任意の医療撮像システムであってもよい(例えば、非デジタルX線、デジタルX線、CT、MRI、超音波等)。例示的な実施形態では、撮像システム104は、ワークステーション116と通信するデジタルX線撮像デバイスである。一実施形態では、撮像システム104は、患者102に対する異なる角度位置(例えば、矢状ビュー、尾方ビュー、前後方向ビュー等)で画像を取得するために患者102の周囲を撮像システム104が部分的に又は完全に回転することを可能にするCアーム(図示せず)を含んでもよい。
撮像システム104は、特定の処置の間に患者102の適切なエリアのX線画像を撮るように構成されてもよい。例えば、撮像システム104は、心臓状態を診断するために心臓の1つ以上のX線画像を撮るように構成されてもよい。また、撮像システム104は、処置中にガイドワイヤ、ガイドカテーテル、ステント等をワークステーション116のユーザが適切に配置することを支援するためにカテーテルに基づく医療処置の間に1つ以上のX線画像(例えば、リアルタイム画像)を撮るように構成されてもよい。1つ又は複数の画像が第1のモニタ120及び/又は第2のモニタ122に表示されてもよい。特に、画像は、ユーザが、例えば、ガイドカテーテルを適切な位置に正確に移動させることを可能にするために第1のモニタ120及び/又は第2のモニタ122に表示されてもよい。
更に、ワークステーション116のユーザは、第1のモニタ120及び/又は第2のモニタ122において患者の心臓の様々なビューを取得して表示するために患者に対する撮像システム104の角度位置を制御することが可能であってもよい。処置の異なる部分で異なるビューを表示することは、患者の心臓の3D形状内で経皮インターベンションデバイスをワークステーション116のユーザが適切に移動及び配置することを支援してもよい。一実施形態では、撮像システム104は、2D撮像システムであってもよい。別の実施形態では、撮像システム104は、X線に基づくコンピューター断層撮影(CT)撮像デバイス、磁気共鳴撮像デバイス、3D超音波撮像デバイス等の任意の3D撮像モダリティであってもよい。この実施形態では、処置の間に表示される患者の心臓の画像は、3D画像であってもよい。更に、コントロール118は、ワークステーション116に位置しているユーザが撮像システム104の様々な機能を制御することを可能にするようにも構成されてもよい(例えば、画像キャプチャ、拡大、視準、Cアーム位置調整)。
図2を参照すると、カテーテル処置システム100のブロック図は、例示的な実施形態に従って示されている。カテーテル処置システム100は、コントローラ134として示されている制御システムを含んでもよい。コントローラ134は、ワークステーション116の一部であってもよい。コントローラ134は、一般に、本明細書に記載の様々な機能をカテーテル処置システム100に提供するのに適した電子制御ユニットであってもよい。例えば、コントローラ134は、本明細書に記載の機能をプログラミングされた汎用システム、専用回路、埋め込みシステムであってもよい。コントローラ134は、1つ以上のベッドサイドシステム110、コントロール118、モニタ120及び122、撮像システム104並びに患者センサ136と通信する(例えば、心電図(ECG)デバイス、脳波図(EEG)デバイス、温度モニタ、心拍モニタ、呼吸モニタ等)。様々な実施形態において、コントローラ134は、医療処置がカテーテル処置システム100を使用して行われ得るように、コントロール118とユーザの相互作用に基づいて及び/又はコントロール134にアクセス可能な情報に基づいて制御信号を生成するように構成される。更に、コントローラ134は、病院データ管理システム又は病院ネットワーク142及び1つ以上の追加出力デバイス138(例えば、プリンタ、ディスクドライブ、CD/DVDライタ等)と通信してもよい。
カテーテル処置システム100の様々なコンポーネント間の通信は、通信リンク140を介して達成されてもよい。通信リンク140は、専用有線又は無線接続であってもよい。また、通信リンク140は、ネットワーク上の通信を表してもよい。カテーテル処置システム100は、明示されていない任意の他のシステム及び/又はデバイスに接続されるか又はそれらを含むように構成されてもよい。例えば、カテーテル処置システム100は、IVUSシステム、画像処理エンジン、データ記憶装置及びアーカイブシステム、自動バルーン及び/又はステント膨張システム、薬剤注入システム、薬剤追跡及び/又はロギングシステム、ユーザログ、暗号化システム、カテーテル処置システム100の使用又はアクセスを制限するシステム等を含んでもよい。
上記のように、コントローラ134は撮像システム104と通信し、コントローラ134は撮像システム104を制御するために使用されてもよい。一実施形態では、コントローラ134は、カテーテル処置システム100を使用して行われるカテーテル処置の状態又は様々なパラメータに基づいて撮像システム104によって利用されるフレームレート(例えば、X線フレームレート)を調節するように構成される。図3は、一実施形態によるカテーテル処置システムのための撮像システムのX線フレームレートを制御するための方法を示す。ブロック302において、(図2に示された)コントローラ134は、(図1及び2に示された)撮像システム104のための第1の制御信号を生成する。第1の制御信号は、撮像システム104による画像収集のための第1のフレームレート(例えば、フレーム毎秒)を示す。一実施形態では、第1のフレームレートは、以下に更に記載されるように、カテーテル処置の特徴が画像収集のために代替的な(例えば、より低い又はより高い)フレームレートが使用され得る状態を示さない限り、既定のフレームレート、例えば、使用のための標準フレームレートである。別の実施形態では、以下で更に検討されるように、第1のフレームレートは、カテーテル処置の1つ以上のパラメータに基づいて選択される。ブロック304において、コントローラ134は撮像システム104に第1の制御信号を提供し、撮像システムは第1のフレームレートで第1の画像のセットを取得する。ブロック308において、一実施形態によれば、第1の画像のセットは、例えば、カテーテル処置システムのディスプレイ120又は122を使用して表示されてもよい。
ブロック310において、カテーテル処置の少なくとも1つのパラメータが決定され、ブロック312において、撮像システム104による画像収集のための第2のフレームレートを示すように、少なくとも1つのパラメータに基づいて第2の制御信号がコントローラ134によって生成される。従って、撮像システムによって利用されるフレームレートは、カテーテル処置の異なる状態に基づいて自動的に調節されてもよい。一実施形態では、カテーテル処置のパラメータは、カテーテル処置システムによって経皮デバイスが患者の脈管系を前進させられる速さである。例えば、経皮デバイスはガイドワイヤであってもよく、パラメータは患者内を移動させられるときのガイドワイヤの先端又は遠位端の速さである。一実施形態では、経皮デバイスの速さが所定の閾値よりも遅い場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも高いフレームレートか又は第1のフレームレートと同じフレームレートになるように選択される。経皮デバイスの速さが所定の閾値よりも速い場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも低いフレームレートか又は第1のフレームレートと同じフレームレートになるように選択される。
別の実施形態では、カテーテル処置のパラメータは、撮像システムによって生成される画像の関心領域を観察するために(例えば、ユーザインターフェース126を使用して)ユーザによって選択される拡大レベルである。拡大レベルが関心領域において「ズームイン」に増加される場合、例えば、拡大レベルが既定の拡大閾値よりも大きくなるように選択される場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも高いフレームレートになるように選択されてもよい。拡大レベルが「ズームアウト」するための既定の拡大閾値まで又は既定の拡大閾値以下に減少される場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも低いか又は低減されたフレームレートになるように選択されてもよい。
別の実施形態では、パラメータは、カテーテル処置システムによって脈管系内に配置される又はその中を前進させられている経皮デバイス(又は経皮デバイスの選択された部分)の位置である。経皮デバイスの位置は、例えば、ユーザによって又はカテーテル処置システムのコントローラを使用して自動的に撮像システムによって取得される画像を使用して決定されてもよい。一実施形態では、パラメータは、病変等の関心領域(即ち、経皮デバイスと関心領域との間の近接又は距離)に対する経皮デバイス(又は経皮デバイスの選択された部分)の位置である。例えば、図4に示されるように、病変410の前後に既定の距離を有する領域402が識別されてもよい。例えば、ガイドワイヤ406の遠位端404が領域402内に有る場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも高くなるように選択されてもよい。別の実施形態では、パラメータは、例えば、経皮デバイスの遠位端に接近している内腔の幅又は脈管系における岐路に対する経皮デバイスの遠位端の近接等の脈管系の形状に関連する経皮デバイス(又は経皮デバイスの選択された部分)の位置である。例えば、ガイドワイヤの遠位端に接近している脈管系の幅が既定の幅よりも大きい場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも低くなるように選択されてもよい。ガイドワイヤの遠位端に接近している脈管系の幅が既定の幅よりも小さい場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートと同じか又はより高くなるように選択されてもよい。別の例では、病変516への経路が、図5に示されるように、冠動脈組織における1つ以上の分岐点又は岐路510を通過してもよい。岐路510において、経皮デバイス、例えば、ガイドワイヤ506の遠位端504は、第1の内腔512又は第2の内腔514の何れかに進められてもよい。ガイドワイヤ506の遠位端504は、所望の位置、例えば、病変516に到達するために適切な内腔の中に進められるべきである。ガイドワイヤ506の遠位端504の位置及び岐路510は、例えば、ユーザによって又はカテーテル処置システムのコントローラを使用して自動的に撮像システムによって取得される画像を使用して決定されてもよい。遠位端504が岐路510に接近して(例えば、そこから既定の距離に)位置している場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも高くなるように選択されてもよい。遠位端504が岐路510から既定の距離内に位置していない場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートと同じか又はより低くなるように選択されてもよい。
別の実施形態では、カテーテル処置のパラメータは、第2の経皮デバイスに対する第1の経皮デバイスの位置である。例えば、ガイドワイヤが病変又は他の関心領域に向かって操縦されているときのガイドカテーテル内のガイドワイヤの位置である。図6は、一実施形態による患者の脈管系におけるガイドカテーテル及びガイドワイヤの配置の概略図である。図6において、心臓部606に到達するように患者の胴604にガイドカテーテル602が送り込まれている。ガイドカテーテル602内に、その遠位端又は末端610がガイドカテーテル602の遠位端612からまだ排出されていないガイドワイヤ608が有る。撮像システムによって取得される画像は、ガイドカテーテル602内のガイドワイヤ608の位置を識別し、且つそれがガイドカテーテル602を通過するときにガイドワイヤ6087の進行を監視するために使用されてもよい。ガイドワイヤ608がガイドカテーテル内に位置しており且つガイドワイヤ608の遠位端610がガイドカテーテル602からまだ排出されていない場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも低くなるように選択されてもよい。
別の実施形態では、カテーテル処置のパラメータは、例えば、脈管系の動き(例えば、心臓の鼓動)又は経皮デバイスが動いていないか若しくはアイドル状態であるかどうかを識別するために撮像システムによって取得される連続画像の比較である。経皮デバイスの選択された部分(例えば、ガイドワイヤの遠位端)が脈管系の動いている領域内に位置している場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも高くなるように選択されてもよい。経皮デバイスの選択された部分が脈管系の動いている領域内に位置していない場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートと同じか又はより低くなるように選択されてもよい。経皮デバイスがアイドル状態である場合、第2のフレームレートは、第1のフレームレートよりも低くなるように選択されてもよい。
第2のフレームレートが選択されて、第2の制御信号が生成されると、コントローラ134は、第1のフレームレートを第2のフレームレートに調節するために、ブロック314において第2の制御信号を撮像システムに提供する。ブロック316において、撮像システムは、第2のフレームレートで第2の画像のセットを取得する。ブロック318において、一実施形態によれば、第2の画像のセットは、例えば、カテーテル処置システムのディスプレイ120又は122を使用して表示されてもよい。先に検討された1つ以上のパラメータは、カテーテル処置が行われて、処置の異なる状態を経て進行するときに(脈管系内の経皮デバイスの前進及び位置)、フレームレートを調節するために使用されてもよい。いつフレームレートが低減され得るかを識別することにより、処置中のX線暴露又は放射線量が低減されてもよい。
上記の方法によるカテーテル処置システムのための撮像システムのX線フレームレートを制御するためのコンピュータ実行可能命令がコンピュータ可読媒体の形態で記憶されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール又は他のデータ等の情報の記憶に関する任意の方法又は技術で実装される揮発性及び不揮発性、リムーバブル、及び非リムーバブル媒体を含む。コンピュータ可読媒体は、限定されないが、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、リード・オンリー・メモリ(ROM)、電気的消去可能ROM(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、コンパクトディスクROM(CD‐ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光学記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置、又はインターネット若しくは他のコンピュータネットワークのアクセス形態によるものを含む、所望の命令を記憶するために使用され得る及び(図1に示された)システム10によりアクセスされ得る任意の他の媒体を含む。
本明細書は、ベストモードを含む発明を開示すると共に、当業者が本発明を作成し且つ使用することを可能にするために例示を使用している。本発明の特許可能な範囲は請求項によって定義されており、当業者によって行われる他の例を含んでもよい。このような他の例は、請求項の逐語的言語とは異ならない構造要素を有する場合又は請求項の逐語的言語からの非実質的な相違と均等な構造要素を含む場合には請求項の範囲内であることが意図されている。任意の処理又は方法ステップの順序及びシーケンスは、代替的な実施形態によれば変更されるか又は最順序付けされてもよい。
本発明の精神から逸脱することなく多くの他の変形及び修正が本発明に行われてもよい。これらの範囲及び他の変形は、添付の請求項から明らかになるであろう。

Claims (7)

  1. 経皮デバイスを駆動するカテーテル処置システムにおいて撮像システムのX線フレームレートを制御する方法であって、当該カテーテル処置システムのコントローラにより実行される、
    第1のフレームレートを示す第1の制御信号を生成するステップと、
    前記第1の制御信号を前記撮像システムに提供するステップと、
    前記第1の制御信号に応じる前記撮像システムにより、前記第1のフレームレートで第1の画像のセットを取得するステップと、
    前記カテーテル処置システムによって行われるカテーテル処置の少なくとも1つのパラメータを決定するステップと、
    前記少なくとも1つのパラメータに基づいて、第2のフレームレートを示す第2の制御信号を生成するステップと、
    前記第1のフレームレートを前記第2のフレームレートに調節するために前記第2の制御信号を前記撮像システムに提供するステップと、
    前記第2の制御信号に応じる前記撮像システムにより、前記第2のフレームレートで第2の画像のセットを取得するステップと、
    前記第2の画像のセットをディスプレイに表示するステップとを含み、
    前記少なくとも1つのパラメータは、前記カテーテル処置システムによって脈管系中を前進させられている前記経皮デバイスの位置であって、前記脈管系の形状に対する前記経皮デバイスの位置であり、
    前記脈管系中の前記経皮デバイスの位置及び前記脈管系の前記形状は、前記カテーテル処置中に前記コントローラに従って前記撮像システムにより取得される画像を使用して決定される、方法。
  2. 前記脈管系の前記形状として、前記経皮デバイスの遠位端に接近している前記脈管系の幅を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記脈管系の前記形状として前記経皮デバイスの遠位端に接近している前記脈管系の岐路を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1つの経皮デバイス及び前記少なくとも1つの経皮デバイスに結合される少なくとも1つの駆動機構を備えるベッドサイドシステムと、
    撮像システムと、
    前記ベッドサイドシステム及び前記撮像システムに結合されるワークステーションとを備えるカテーテル処置システムであって、
    前記ワークステーションは、
    ユーザインターフェース、
    少なくとも1つのディスプレイ、
    前記ベッドサイドシステム、前記ユーザインターフェース、前記少なくとも1つのディスプレイ及び前記撮像システムに接続されるコントローラを備え、
    前記コントローラは、
    第1のフレームレートを示す第1の制御信号を生成すること、
    前記第1の制御信号を前記撮像システムに提供すること、
    前記カテーテル処置システムによって行われるカテーテル処置の少なくとも1つのパラメータを決定すること、
    前記カテーテル処置の前記少なくとも1つのパラメータに基づいて、第2のフレームレートを示す第2の制御信号を生成すること、及び
    前記第1のフレームレートを前記第2のフレームレートに調節するために前記第2の制御信号を前記撮像システムに提供することを行うようにプログラムされ、
    前記撮像システムは、
    前記第1のフレームレートで第1の画像のセットを取得し且つ前記第2のフレームレートで第2の画像のセットを取得するように構成され、
    前記カテーテル処置の前記少なくとも1つのパラメータは、前記少なくとも1つの駆動機構によって脈管系中を前進させられている前記少なくとも1つの経皮デバイスの位置であって、前記脈管系の形状に対する前記少なくとも1つの経皮デバイスの位置であり、
    前記脈管系中の前記少なくとも1つの経皮デバイスの位置及び前記脈管系の前記形状は、前記カテーテル処置中に前記コントローラに従って前記撮像システムにより取得される画像を使用して決定される、カテーテル処置システム。
  5. 前記脈管系の前記形状として、前記少なくとも1つの経皮デバイスの遠位端に接近している前記脈管系の幅を含む、請求項4に記載のカテーテル処置システム。
  6. 前記脈管系の前記形状として前記少なくとも1つの経皮デバイスの遠位端に接近している前記脈管系の岐路を含む、請求項4に記載のカテーテル処置システム。
  7. 前記撮像システムは、蛍光透視法システムである、請求項4~6のいずれか1項に記載のカテーテル処置システム。
JP2018530847A 2015-12-15 2016-12-13 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法 Active JP7159046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562267692P 2015-12-15 2015-12-15
US62/267,692 2015-12-15
PCT/US2016/066362 WO2017106177A1 (en) 2015-12-15 2016-12-13 System and method for controlling x-ray frame rate of an imaging system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019502444A JP2019502444A (ja) 2019-01-31
JP2019502444A5 JP2019502444A5 (ja) 2020-01-30
JP7159046B2 true JP7159046B2 (ja) 2022-10-24

Family

ID=59057444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530847A Active JP7159046B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-13 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11304668B2 (ja)
EP (2) EP3785638A1 (ja)
JP (1) JP7159046B2 (ja)
CN (1) CN108778393B (ja)
WO (1) WO2017106177A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7159046B2 (ja) * 2015-12-15 2022-10-24 コリンダス、インコーポレイテッド 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法
GB2575795A (en) * 2018-07-23 2020-01-29 Medsolve Ltd Imaging system for use in a fluoroscopy procedure
EP3616624B1 (de) 2018-08-28 2021-04-28 Siemens Healthcare GmbH Verfahren zum betrieb einer röntgeneinrichtung, röntgeneinrichtung, computerprogramm und elektronisch lesbarer datenträger
JP7313446B2 (ja) * 2019-07-25 2023-07-24 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
US11246672B2 (en) 2019-08-15 2022-02-15 Auris Health, Inc. Axial motion drive devices, systems, and methods for a robotic medical system
JP7412180B2 (ja) * 2020-01-07 2024-01-12 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線診断装置
US11523875B2 (en) * 2020-04-06 2022-12-13 Biosense Webster (Israel) Ltd. Enhanced catheter navigation methods and apparatus
DE102021202293A1 (de) 2021-03-09 2022-09-15 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Bestimmen eines Bildgebungsparameterwertes für die Steuerung eines medizintechnischen Gerätes bei einem Erfassen eines ersten Bilddatensatzes

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223500A (ja) 2011-04-22 2012-11-15 Toshiba Corp X線診断装置および画像処理装置
US20130231631A1 (en) 2010-03-02 2013-09-05 Corindus, Inc. Robotic catheter system with variable speed control
JP2013542019A (ja) 2010-10-27 2013-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 医療機器の実時間での形状感知に基づく適応画像形成及びフレームレートの最適化
US20150005620A1 (en) 2013-06-26 2015-01-01 Corindus, Inc. X-ray marker guided automated guide wire or working catheter advancement
US20150139394A1 (en) 2013-11-19 2015-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. X-ray imaging apparatus and method of controlling the same

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492131A (en) 1994-09-06 1996-02-20 Guided Medical Systems, Inc. Servo-catheter
JPH09270955A (ja) 1996-03-31 1997-10-14 Shimadzu Corp X線映像装置
DE19725137C2 (de) 1997-06-13 2003-01-23 Siemens Ag Medizinisches Untersuchungsgerät mit Mitteln zur Erfassung von Patienten- und/oder Gerätebewegungen
US7766894B2 (en) 2001-02-15 2010-08-03 Hansen Medical, Inc. Coaxial catheter system
DE10109586A1 (de) * 2001-02-28 2002-09-05 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren und Vorrichtung zur Bildverarbeitung von Röntgenaufnahmen
JP2003284716A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Toshiba Corp 放射線診断装置及び治療用挿入体
US7894877B2 (en) 2002-05-17 2011-02-22 Case Western Reserve University System and method for adjusting image parameters based on device tracking
US7769427B2 (en) * 2002-07-16 2010-08-03 Magnetics, Inc. Apparatus and method for catheter guidance control and imaging
US20050238140A1 (en) * 2003-08-20 2005-10-27 Dan Hardesty X-ray imaging system with automatic image resolution enhancement
EP1697759B1 (en) * 2003-12-16 2010-11-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging method and system with an automatic control of resolution and frame rate
US20060025679A1 (en) 2004-06-04 2006-02-02 Viswanathan Raju R User interface for remote control of medical devices
CN1301684C (zh) * 2005-04-15 2007-02-28 张迎光 一种相互配合使用的导丝与导管
EP1896114B1 (en) 2005-05-10 2017-07-12 Corindus Inc. User interface for remote control catheterization
US9186046B2 (en) 2007-08-14 2015-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Robotic instrument systems and methods utilizing optical fiber sensor
US8360963B2 (en) * 2006-12-22 2013-01-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Imaging system with two imaging modalities
JP5639764B2 (ja) 2007-03-08 2014-12-10 シンク−アールエックス,リミティド 運動する器官と共に使用するイメージング及びツール
US20080287783A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 General Electric Company System and method of tracking delivery of an imaging probe
EP2160978A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-10 General Electric Company Method and apparatus for catheter guidance using a combination of ultrasound and x-ray imaging
US9974509B2 (en) * 2008-11-18 2018-05-22 Sync-Rx Ltd. Image super enhancement
JP2011000369A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Toshiba Corp X線診断装置
JP5438424B2 (ja) * 2009-07-31 2014-03-12 キヤノン株式会社 医用画像撮影装置およびその撮影方法
JP5649657B2 (ja) * 2009-11-20 2015-01-07 ギブン イメージング リミテッドGiven Imaging Ltd. 生体内デバイスの電力消費を制御するシステムおよび方法
US8265224B2 (en) * 2010-01-12 2012-09-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for adjusting angiographic X-ray imaging parameters based on image content
JP5725745B2 (ja) 2010-07-05 2015-05-27 株式会社東芝 X線診断装置及び医用画像診断装置
WO2012129374A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Corindus, Inc. Robotic catheter system including imaging system control
EP2753241B1 (en) * 2011-09-08 2016-11-09 APN Health, LLC Automatically determining 3d catheter location and orientation using 2d fluoroscopy only
IN2014CN03623A (ja) * 2011-11-10 2015-09-04 Koninkl Philips Nv
WO2013133136A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置の制御方法、及び放射線画像撮影装置の制御プログラム
WO2014081940A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-30 Trustees Of Boston University Tissue markers and uses thereof
US20140259439A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Itaconix Corporation Polycarboxylic Acid Polymers For Treatment of Leather
JP6427557B2 (ja) * 2013-04-03 2018-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入x線システム
KR102201407B1 (ko) * 2013-11-18 2021-01-12 삼성전자주식회사 엑스선 영상장치 및 그 제어방법
JP7159046B2 (ja) * 2015-12-15 2022-10-24 コリンダス、インコーポレイテッド 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130231631A1 (en) 2010-03-02 2013-09-05 Corindus, Inc. Robotic catheter system with variable speed control
JP2013542019A (ja) 2010-10-27 2013-11-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 医療機器の実時間での形状感知に基づく適応画像形成及びフレームレートの最適化
JP2012223500A (ja) 2011-04-22 2012-11-15 Toshiba Corp X線診断装置および画像処理装置
US20150005620A1 (en) 2013-06-26 2015-01-01 Corindus, Inc. X-ray marker guided automated guide wire or working catheter advancement
US20150139394A1 (en) 2013-11-19 2015-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. X-ray imaging apparatus and method of controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20220202381A1 (en) 2022-06-30
WO2017106177A1 (en) 2017-06-22
EP3389759B1 (en) 2020-10-28
US11304668B2 (en) 2022-04-19
EP3389759A4 (en) 2019-08-14
US20180360398A1 (en) 2018-12-20
CN108778393B (zh) 2022-04-29
EP3389759A1 (en) 2018-10-24
JP2019502444A (ja) 2019-01-31
EP3785638A1 (en) 2021-03-03
CN108778393A (zh) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7159046B2 (ja) 撮像システムのx線フレームレートを制御するためのシステム及び方法
US20230112934A1 (en) Device drive for catheter procedure system
JP7354240B2 (ja) 経路を通し目標位置へデバイスを案内するシステム及び方法
JP6971861B2 (ja) カテーテル処置システム
US20210353376A1 (en) Interlocking system and method for joysticks in a catheter procedure system
CN107205781B (zh) 用于引导导线的系统和方法
US11229490B2 (en) System and method for monitoring of guide catheter seating
CN113164212A (zh) 细长医疗装置的机器人辅助移动
US20180229008A1 (en) Method and apparatus for loading a guidewire into a connector with a valve
US10912624B2 (en) System and apparatus for sensing contact on a robotic mechanism in a catheter procedure system
US20240123189A1 (en) Drivetrain for elongated medical device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20201224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211207

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7159046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150