JP7153023B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7153023B2
JP7153023B2 JP2019544467A JP2019544467A JP7153023B2 JP 7153023 B2 JP7153023 B2 JP 7153023B2 JP 2019544467 A JP2019544467 A JP 2019544467A JP 2019544467 A JP2019544467 A JP 2019544467A JP 7153023 B2 JP7153023 B2 JP 7153023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply device
sheet
battery
storage case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019544467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019065078A1 (ja
Inventor
晴彦 米田
真己 拝野
裕司 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JPWO2019065078A1 publication Critical patent/JPWO2019065078A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7153023B2 publication Critical patent/JP7153023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/627Stationary installations, e.g. power plant buffering or backup power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、内蔵する二次電池セルの熱エネルギーを効率よく放熱する電源装置に関する。
多数の二次電池セルを内蔵する電源装置は動作電流のジュール熱で発熱する。電池の温度上昇は種々の弊害の原因となるので、外部に放電して温度上昇を制限している。とくに、多数の二次電池セルを内蔵する大容量の電源装置は、発熱エネルギーも大きくなるので優れた放熱特性が要求される。電源装置の熱エネルギーを効率よく放電するために、放熱シートが使用される。(特許文献1参照)
特開2017-123212号公報
放熱シートは、収納ケースと電池などの発熱素子との間に配置され、表面を発熱素子と収納ケースに密着させて、発熱素子の熱エネルギーを収納ケースに伝導して放熱する。この構造の電源装置は、放熱シートを広い面積で収納ケースに面接触させることで、内部で発生する熱エネルギーを効率よく外部に放熱できるが、全ての電源装置において、放熱シートを広い面積で収納ケースに密着させるのは極めて難しい。とくに、収納ケースを筒状として、内部に多数の二次電池セルからなる電池ブロックを挿入する構造の電源装置においては、放熱シートを収納ケースに広い面積で密着して、放熱シートを介して内部の熱エネルギーを外部に熱伝導するのが極めて難しい。
本発明は、収納ケースを筒状としながら従来の電子機器が有する以上の欠点を解決することを目的に開発されたもので、本発明の目的の一は、筒状の収納ケースに電池ブロックを挿入して組み立てできる構造としながら、電池に熱結合している放熱シートでもって二次電池セルの熱エネルギーを効率よく外部に放熱できる電源装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明の第1の側面に係る電源装置は、複数の電池セルを備える外形を四角柱状とする電池集合体と、前記電池集合体の四角柱の稜線に沿って伸びるコーナー部に配置してなるL字バーを備える支持フレームと、前記電池集合体の放熱面に配置されて、片面を前記電池集合体の放熱面に熱結合してなる放熱シートと、前記放熱シートを放熱面に配置して、コーナー部に前記L字バーを配置してなる前記電池集合体を挿入してなる筒状の収納ケースと、前記収納ケースと前記放熱シートとの間に配置し、前記収納ケースの内面に密着してなるアラミド繊維シートとを備え、前記アラミド繊維シートが両側縁に折曲部を有し、前記折曲部が前記L字バーの表面を被覆している。
以上の電源装置は、筒状の収納ケースに電池集合体をスムーズに挿入して能率よく組み立てできる構造としながら、放熱シートを収納ケースの内面に広い面積で密着させて、内蔵される電池セルの熱エネルギーを放熱シートを介して効率よく収納ケースから放熱できる特徴がある。それは、以上の電源装置が、四角柱状である電池集合体を、稜線に配置するL字バーを備える支持フレームで保持し、さらに電池集合体の放熱面には放熱シートを配置し、さらにまた、放熱シートの表面にアラミド繊維シートを積層して電池ブロックとし、この電池ブロックを収納ケースに挿入して組み立てできるからである。とくに、この構造の電源装置は、放熱シートの表面にアラミド繊維シートを積層して収納ケースに挿入するので、放熱シートが収納ケースの内面を摩擦しながら収納ケースに挿入されず、放熱シートの表面に積層しているアラミド繊維シートが収納ケースの内面を摩擦しながら電池ブロックが挿入される。アラミド繊維シートは、絶縁性に加えて、極めて優れた耐摩擦性能を示すことから、収納ケースの内面に強く加圧される状態であっても電池ブロックを収納ケースに挿入できる。アラミド繊維シートが収納ケースの内面に加圧状態で密着して収納ケースに挿入される電池ブロックは、放熱シートの内面を電池セルに向かって押圧して電池セルに好ましい状態で熱結合でき、放熱シートの外面はアラミド繊維シートに密着して、アラミド繊維シートを介して収納ケースに好ましい状態で熱結合される。したがって、以上の電源装置は、筒状の収納ケースに電池ブロックをスムーズに挿入しながら、放熱シートを介して電池セルの熱エネルギーを収納ケースに理想的な状態で熱伝導して外部に効率よく放熱できる。
さらに、以上の電源装置は、電池集合体の四隅に支持フレームのL字バーを配置することで、各々の電池セルを定位置に配置し、支持フレームで定位置に配置される電池集合体の放熱面に放熱シートを配置して、この放熱シートを理想的な状態で収納ケースに熱結合するので、長期間にわたって電池セルの熱エネルギーを収納ケースから外部に放熱できる特徴も実現する。それは、放熱シートの内面を、長期間にわたって、定位置に配置してなる電池セルに熱結合状態に配置して、電池セルの熱エネルギーを収納ケースに熱伝導して放熱できるからである。
また、第2の側面に係る電源装置によれば、上記構成に加えて、前記放熱シートは隣接するL字バーの間に配置することができる。
さらに、第3の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記放熱シートは厚さ方向に変形できるシートとすることができる。
さらにまた、第5の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記放熱シートは、前記電池集合体の四角柱状の対向する2面に配置することができる。
さらにまた、第6の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記電池セルが円筒形電池で、前記電池集合体は前記放熱面に円筒形電池の端面を配置して、さらに前記電池セルの端面に、隣接する該電池セルを電気接続してなるリード板を配置して、前記リード板の表面に前記放熱シートを熱結合することができる。
さらにまた、第7の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記放熱シートをグラファイトシートとすることができる。
さらにまた、第8の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記支持フレームと前記収納ケースを金属製とすることができる。
さらにまた、第9の側面に係る電源装置によれば、上記構成に加えて、前記支持フレームを鉄製とし、前記収納ケースをアルミニウム製とすることができる。
さらにまた、第10の側面に係る電源装置によれば、上記何れかの構成に加えて、前記アラミド繊維シートをアラミド繊維を湿式抄紙したアラミド紙とすることができる。
本発明の一実施形態に係る電源装置を示す斜視図である。 図1の電源装置を斜め下方から見た斜視図である。 図1の電源装置の分解斜視図である。 図3の電源装置を斜め下方から見た分解斜視図である。 図1の電源装置のV-V線における断面図である。 図1の電源装置のVI-VI線における断面図である。 図3の電池集合体から金属プレートを外した分解斜視図である。 図7の電池集合体を斜め下方から見た分解斜視図である。 図7の電池集合体の分解斜視図である。 図9の電池集合体の更なる分解斜視図である。 電池集合体を金属プレートで締結する状態を示す分解側面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施の形態は、本発明の技術思想を具体化するための構成を例示するものであって、本発明は以下のものに特定されない。また、特許請求の範囲に示される部材を、実施の形態の部材に特定するものでは決してない。特に実施の形態に記載されている構成部材の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。なお、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため誇張していることがある。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。また、一部の実施例、実施形態において説明された内容は、他の実施例、実施形態等に利用可能なものもある。
以下に示す電源装置は、主として、モータのみで走行する電気自動車や電動カートなどの電動車両の駆動用電源に適用する例を説明する。なお本発明の電源装置を、エンジンとモータの両方で走行するハイブリッド車に使用したり、電動車両以外の大出力が要求される用途、例えば家庭用、工場用の蓄電装置等に使用してもよい。
(実施形態1)
実施形態1に係る電源装置100を、図1~図6に示す。これらの図において、図1は本発明の一実施形態に係る電源装置100を示す斜視図、図2は図1の電源装置100を斜め下方から見た斜視図、図3は図1の電源装置100の分解斜視図、図4は図3の電源装置100を斜め下方から見た分解斜視図、図5は図1の電源装置100のV-V線における断面図、図6は図1の電源装置100のVI-VI線における断面図を、それぞれ示している。
(電池ブロック4)
図1~図6に示す電源装置100は、筒状の収納ケース10の内部に電池ブロック4を内蔵している。電池ブロック4は、電池集合体40の稜線に支持フレーム50のL字バー52、53、59を配置している。さらに、電池ブロック4は、電池集合体40の放熱面48に放熱シート2を密着させて、放熱シート2の表面にはアラミド繊維シート3を積層している。
(電池集合体40)
電池集合体40は、複数の二次電池セル1を接続して、外形を四角柱状とする形状に配置している。二次電池セル1はリチウムイオン二次電池の円筒形電池である。リチウムイオン二次電池は容積と重量に対する充放電容量を大きくできる。ただし、本発明は二次電池セルをリチウムイオン二次電池には特定しない。二次電池セルには、好ましくは充放電容量の大きい他の全ての二次電池を使用できる。
電池集合体40は、図5~図10に示すように、複数の円筒型電池を平行姿勢として電池ホルダ44に多段多列に配置している。図9と図10の電池集合体40は、複数の円筒型電池を電池ホルダ44に多段多列に配置して電池ユニット40Aを構成し、一対の電池ユニット40Aを二次電池セル1の軸方向に並べて全体の外形を四角柱状としている。各電池ユニット40Aに配置される複数の円筒型電池は、軸方向に対向する2本の円筒形電池を直線状に並べて1列の電池列とし、電池列を平行姿勢として多段多列に配置している。
外形を四角柱状とする電池集合体40は、天面41と底面42と側面43とを有している。天面41と底面42とは、互いにほぼ平行な姿勢に離間されている。また、図4に示すように、底面42の一辺の部分を切り欠いた形状とし、出力端子33等の部材を配置することができる。また、側面43は、互いに隣接する第一側面43Aと第二側面43Bとを備えており、天面41と底面42との間でこれらを接続している。電池集合体40は、四角柱状の対向する2面である第二側面43Bを放熱面48として放熱シート2を配置している。
電池集合体40は、全ての二次電池セル1の一部を放熱面48に配置している。図6の電池集合体40は、二次電池セル1を円筒形電池として、一方の端面を放熱面48に配置している。円筒形電池は両端を電極端面として、対向面に金属板のリード板45を配置して、リード板45に接続している。リード板45は隣接する二次電池セル1を直列又は並列に接続している。電池集合体40の放熱面48にはリード板45が配置され、リード板45は二次電池セル1の端面に接近して対向位置に配置される。リード板45は、電極端面に固定されて二次電池セル1に熱結合される。リード板45は、電気抵抗が小さくて熱伝導特性に優れた金属板が使用されるので、隣接する二次電池セル1は、リード板45を介して好ましい状態で熱結合される。
電池集合体40は、放熱面48に配置される電極端面を同一平面に配置して、平面状のリード板45に電極端面を接続している。平面状のリード板45は、表面に放熱シート2を密着して好ましい熱結合状態に配置される。この電池集合体40は、リード板45を介して二次電池セル1の熱エネルギーが放熱シート2に伝導する。放熱シート2の間に接続されるリード板45は、二次電池セル1の温度差を少なくして二次電池セル1の熱エネルギーを放熱シート2に伝導する。
図6と図10の電池集合体40は、一対の電池ユニット40Aを対向位置に配置して、対向位置に配置する円筒形電池を直線状に配置している。一対の電池ユニット40Aの間に絶縁層60を配置して、絶縁層60の両側にリード板45を配置して、各電池ユニット40Aの二次電池セル1を直列や並列に接続している。電池集合体40は防水袋(図示せず)に入れて防水構造にできる。
(支持フレーム50)
一対の電池ユニット40Aは、プラスチック製の電池ホルダ44で各々の二次電池セル1を定位置に配置している。一対の電池ユニット40Aを一体構造に連結した電池集合体40は、支持フレーム50で電池ブロック4として組み立てられる。図6と図7及び図8の分解斜視図に示す支持フレーム50は、四角柱状の電池集合体40の稜線に沿って伸びる複数のL字バー52、53、59を備え、垂直方向に配置されたL字バー52の上下の両端を補強プレート56で連結している。支持フレーム50は鉄製で、図7及び図8の支持フレーム50は、上側のL字バー53と両側のL字バー52とをバンド部51として1枚の金属板でコ字状に構成し、下側のL字バー59を1枚の金属板で構成している。なお、この明細書において鉄は鉄合金を含む意味に使用する。
この支持フレーム50は、両側のL字バー52の下端を下側のL字バー59で連結しない状態で、図11に示すように、両側のL字バー52の下端を開いて電池集合体40を挿入し、その後、両側のL字バー52を電池集合体40の稜線に沿わせる状態として、さらに、両側のL字バー52の下端を下側のL字バー59と補強プレート56にネジ止めして組み立てられる。
(放熱シート2)
電池ブロック4は、支持フレーム50で固定された電池集合体40の放熱面48に放熱シート2が付着される。図3、図4、及び図6の電池ブロック4は、放熱面48にリード板45を配置しているので、放熱シート2はリード板45の表面に付着される。放熱シート2は、L字バー52、53、59よりも厚いシリコンシートで、L字バー52、53、59の間に付着される。たとえば、L字バー52、53、59を厚さ1mmの鉄製として、シリコンシートの厚さを3mm~4mmとする。シリコンシートは、厚さ方向に圧縮できるゴム状弾性体で、僅かに凹凸のあるリード板45の表面に広い面積で密着されて、好ましい熱結合状態を実現する。また、電池ブロック4を筒状の収納ケース10に挿入する状態で薄く押し潰されて、スムーズに収納ケース10に挿入でき、挿入された状態では復元して、アラミド繊維シート3に密着し、またアラミド繊維シート3を収納ケース10に押圧するので、リード板45と放熱シート2とアラミド繊維シート3と収納ケース10とを好ましい熱結合状態にできる特徴がある。また、シリコンシートは優れた絶縁特性も示すので、直接にリード板45に密着して好ましい熱結合状態を実現できる。放熱シート2は粘着層や接着層を介して放熱面48に密着される。
ただし、本発明は放熱シートをシリコンシートに特定するものでなく、たとえば、極めて優れた熱伝導特性のあるグラファイトシートなどの他の全ての放熱シートも使用できる。導電性のあるグラファイトシート等の放熱シートは、シリコンシートなどの絶縁シートを介してリード板に積層される。絶縁シートと導電性のある放熱シートは、粘着層や接着層を介して密着される。
放熱シート2が粘着層や接着層を介して電池集合体40の放熱面48に結合される電池ブロック4は、放熱シート2が電池ブロック4から剥離しないので、その後の組み立て工程を簡単にできる。ただ、放熱シート2は必ずしも放熱面48から剥離しないように結合する必要はなく、たとえば、シリコンオイルなどの熱伝導ペーストを介して放熱面48に熱結合状態に積層できる。熱伝導ペーストを介在して放熱面48に付着される放熱シート2は、ゴム状弾性のないグラファイトシート等を凹凸のある放熱面48により理想的な状態で熱結合して固定できる。
(アラミド繊維シート3)
電池ブロック4は、放熱シート2の表面にアラミド繊維シート3を積層して筒状の収納ケース10に挿入するので、アラミド繊維シート3を介して放熱シート2を放熱面48に配置することができる。アラミド繊維シート3は、両側を支持フレーム50や電池集合体40に接着して、電池ブロック4の定位置に連結できる。
アラミド繊維シート3は、アラミド繊維を湿式あるいは乾式でシート状としたもので、繊維の交点を結合してより優れた耐摩擦特性と切創抵抗を実現している。アラミド繊維の交点は、繊維シートを両面から加熱プレスして結合でき、またバインダーを使用して結合される。アラミド繊維シート3は、例えば、アラミド繊維を湿式抄紙したアラミド紙とすることができる。このアラミド繊維シート3は、厚さを薄くして、例えば約0.1mmとして、放熱シート2が配置された電池集合体40の周囲を被覆する状態で電池ブロック全体が嵩張るのを防止しながら、電池ブロック4を筒状の収納ケース10にスムーズに挿入できる。両面を加熱、加圧して繊維の交点を結合しているアラミド繊維シート3は、加熱する温度と加圧する圧力を調整して空隙率をコントロールできるので、板状に成形することもできる。
図3、図4、及び図6の電源装置100は、電池ブロック4の対向面に放熱シート2を配置して、放熱シート2の表面にアラミド繊維シート3を積層している。アラミド繊維シート3は、電池ブロック4を筒状の収納ケース10に挿入するときに、電池ブロック4と収納ケース10との間にあって、電池ブロック4をスムーズに収納ケース10に挿入する。四角柱状の電池ブロック4は、周囲の4面をアラミド繊維シート3で被覆して、筒状の収納ケース10に挿入される。アラミド繊維シート3は、電池ブロック4の横幅よりも広く裁断されて、両側縁に折曲部3Aを設けている。折曲部3Aは両側のL字バー52の表面を被覆する横幅で、四角柱状の電池集合体40の四隅部に配置しているL字バー52の表面全体を被覆している。さらに、アラミド繊維シート3は、電池集合体40の放熱面40に配置される上下のL字バー53、59の表面も被覆している。
図3と図4の電源装置100は、電池集合体40の対向面である第二側面43Bに設けている放熱面48をアラミド繊維シート3で被覆し、さらに対向する放熱面48の間に設けている第一側面43Aに配置されたL字バー52の表面を両側の折曲部3Aで被覆している。この構造は、アラミド繊維シート3が、電池ブロック4の対向する放熱面48の全面を被覆し、残りの2つの側面43は両側部においてL字バー52の表面を被覆する。
収納ケース10に挿入される電池ブロック4は、収納ケース10に挿入する状態で、放熱面48を含む対向する2面である第二側面43Bと、対向する2面の両側にある第一側面43AのL字バー52の表面をアラミド繊維シート3で被覆する。対向する2面と、その両側の2つの側面43のL字バー52の表面を被覆するアラミド繊維シート3は、筒状の収納ケース10の内面を擦りながら移動して、電池ブロック4を収納ケース10の内部に挿入する。アラミド繊維シート3は極めて優れた耐摩擦性能と切創抵抗とを有し、電池ブロック4を挿入する状態で、破損することなく、電池ブロック4を保護して収納ケース10に挿入する。とくに、アラミド繊維シート3を収納ケース10の内面に強く押圧する状態としながら、電池ブロック4を収納ケース10に挿入できるので、収納ケース10に挿入された状態で、アラミド繊維シート3が収納ケース10の内面に密着され、さらに放熱シート2がアラミド繊維シート3に密着され、また放熱シート2が放熱面48に密着される状態を実現して、二次電池セル1の熱エネルギーを放熱面48から放熱シート2とアラミド繊維シート3とを介して効率よく収納ケース10に熱伝導できる状態を実現する。
(収納ケース10)
収納ケース10はアルミニウム製の金属ケースである。アルミニウムは優れた熱伝導特性を示すので、放熱シート2を介して熱伝導される熱エネルギーを効率よく外部に放熱する。なお、本明細書においてアルミニウムはアルミニウム合金を含む意味に使用する。図の収納ケース10は、内部に電池ブロック4を収納できるよう、中空状として、上面と下面を開口した筒状としている。収納ケース10の上面側のケース第一開口部11は、天蓋部20で閉塞され、また収納ケース10の下面側のケース第二開口部12は、底蓋部30で閉塞される。ただ、収納ケースは、底を閉塞して上方を開口している四角柱状にアルミニウム板をプレス成形して製作することもできる。
本発明の電源装置は、内蔵する各々の二次電池セルの熱エネルギーを効率よく外部に放熱して二次電池セルの温度上昇を小さくしながら使用することが大切な用途に便利に使用できる。
100…電源装置
1…二次電池セル
2…放熱シート
3…アラミド繊維シート
3A…折曲部
4…電池ブロック
10…収納ケース
11…ケース第一開口部
12…ケース第二開口部
20…天蓋部
30…底蓋部
40…電池集合体
40A…電池ユニット
41…天面
42…底面
43…側面
43A…第一側面
43B…第二側面
44…電池ホルダ
45…リード板
48…放熱面
50…支持フレーム
51…バンド部
52…L字バー
53…L字バー
56…補強プレート
59…L字バー
60…絶縁層

Claims (9)

  1. 複数の電池セルを備える外形を四角柱状とする電池集合体と、
    前記電池集合体の四角柱の稜線に沿って伸びるコーナー部に配置してなるL字バーを備える支持フレームと、
    前記電池集合体の放熱面に配置されて、片面を前記電池集合体の放熱面に熱結合してなる放熱シートと、
    前記放熱シートを放熱面に配置して、コーナー部に前記L字バーを配置してなる前記電池集合体を挿入してなる筒状の収納ケースと、
    前記収納ケースと前記放熱シートとの間に配置し、前記収納ケースの内面に密着してなるアラミド繊維シートとを備え
    前記アラミド繊維シートが両側縁に折曲部を有し、前記折曲部が前記L字バーの表面を被覆してなる電源装置。
  2. 請求項1に記載される電源装置であって、
    前記放熱シートが隣接する前記L字バーの間に配置されてなることを特徴とする電源装置。
  3. 請求項1又は2に記載される電源装置であって、
    前記放熱シートが厚さ方向に変形できるシートであることを特徴とする電源装置。
  4. 請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置であって、
    前記放熱シートが、前記電池集合体の四角柱状の対向する2面に配置されてなることを特徴とする電源装置。
  5. 請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置であって、
    前記電池セルが円筒形電池で、前記電池集合体は前記放熱面に円筒形電池の端面を配置しており、さらに前記電池セルの端面に、隣接する該電池セルを電気接続してなるリード板が配置されて、前記リード板の表面に前記放熱シートを熱結合してなることを特徴とする電源装置。
  6. 請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置であって、
    前記放熱シートがグラファイトシートであることを特徴とする電源装置。
  7. 請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置であって、
    前記支持フレームと前記収納ケースが金属製であることを特徴とする電源装置。
  8. 請求項に記載される電源装置であって、
    前記支持フレームが鉄製で、前記収納ケースがアルミニウム製であることを特徴とする電源装置。
  9. 請求項1ないしのいずれかに記載される電源装置であって、
    前記アラミド繊維シートがアラミド繊維を湿式抄紙したアラミド紙であることを特徴とする電源装置。
JP2019544467A 2017-09-29 2018-08-31 電源装置 Active JP7153023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017190040 2017-09-29
JP2017190040 2017-09-29
PCT/JP2018/032310 WO2019065078A1 (ja) 2017-09-29 2018-08-31 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019065078A1 JPWO2019065078A1 (ja) 2020-10-22
JP7153023B2 true JP7153023B2 (ja) 2022-10-13

Family

ID=65900970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544467A Active JP7153023B2 (ja) 2017-09-29 2018-08-31 電源装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7153023B2 (ja)
CN (1) CN111133627B (ja)
PH (1) PH12020550160A1 (ja)
WO (1) WO2019065078A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001202939A (ja) 2000-01-21 2001-07-27 Tookado:Kk 電池ボックス構造
JP2012142350A (ja) 2010-12-28 2012-07-26 Tamura Seisakusho Co Ltd リアクトル
JP2013149782A (ja) 2012-01-19 2013-08-01 Fuji Polymer Industries Co Ltd 放熱シート及びその製造方法
JP2013164969A (ja) 2012-02-10 2013-08-22 Yamaha Motor Co Ltd バッテリモジュールおよび鞍乗型電動車両
JP2013545235A (ja) 2010-11-05 2013-12-19 エルジー・ケム・リミテッド 安全性が向上した二次電池
JP2014022121A (ja) 2012-07-13 2014-02-03 Lite-On Clean Energy Technology Corp バッテリーアセンブリ
JP2017098117A (ja) 2015-11-25 2017-06-01 株式会社カネカ 車載用電池

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093027A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Teijin Techno Products Ltd 電極部材−集電極部材積層体
JP5485578B2 (ja) * 2009-04-07 2014-05-07 川崎重工業株式会社 密閉式角形電池を用いた電池モジュール
TWI473324B (zh) * 2011-11-21 2015-02-11 Yamaha Motor Co Ltd Battery
KR20140052567A (ko) * 2012-10-25 2014-05-07 코오롱인더스트리 주식회사 이차전지용 파우치 외장재
KR20150121322A (ko) * 2014-04-18 2015-10-29 (주)엘지하우시스 차량용 배터리 케이스
CN106003918A (zh) * 2016-05-11 2016-10-12 明冠新材料股份有限公司 黑色铝塑膜和聚合物锂电池

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001202939A (ja) 2000-01-21 2001-07-27 Tookado:Kk 電池ボックス構造
JP2013545235A (ja) 2010-11-05 2013-12-19 エルジー・ケム・リミテッド 安全性が向上した二次電池
JP2012142350A (ja) 2010-12-28 2012-07-26 Tamura Seisakusho Co Ltd リアクトル
JP2013149782A (ja) 2012-01-19 2013-08-01 Fuji Polymer Industries Co Ltd 放熱シート及びその製造方法
JP2013164969A (ja) 2012-02-10 2013-08-22 Yamaha Motor Co Ltd バッテリモジュールおよび鞍乗型電動車両
JP2014022121A (ja) 2012-07-13 2014-02-03 Lite-On Clean Energy Technology Corp バッテリーアセンブリ
JP2017098117A (ja) 2015-11-25 2017-06-01 株式会社カネカ 車載用電池

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019065078A1 (ja) 2019-04-04
PH12020550160A1 (en) 2021-02-22
CN111133627B (zh) 2023-11-10
CN111133627A (zh) 2020-05-08
JPWO2019065078A1 (ja) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102500561B1 (ko) 배터리 모듈 및 이의 제조 방법
CA2790036C (en) Heat dissipator and electrical energy storage device
KR20200021609A (ko) 배터리 모듈 및 이의 제조방법
JP5659554B2 (ja) 電池パック
US9368843B2 (en) Battery pack assembly
EP3244478A1 (en) Submodule and battery module having the same
CN102204006A (zh) 储能单元
KR101658517B1 (ko) 냉각 부재를 활용한 전지모듈
US20140106199A1 (en) Energy storage apparatus having a temperature control device
CN104412439A (zh) 具有间接空气冷却结构的电池模块
KR20170035218A (ko) 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
WO2013088702A1 (ja) 電池ブロックを備えた電池モジュール
JP2022551238A (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2019520678A (ja) 相変化物質を有するセルキャリヤ
JP6956258B2 (ja) 固体電池モジュール
JP4553100B2 (ja) 扁平型二次電池および組電池
JP7153023B2 (ja) 電源装置
CN109565092B (zh) 蓄电模块
JP7262882B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
KR102056364B1 (ko) 배터리 모듈
KR102284380B1 (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP3643742B2 (ja) パック電池
JP7353704B2 (ja) 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
KR20240052319A (ko) 개선된 냉각 구조를 갖는 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR20210133528A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7153023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350