JP7150699B2 - 温感化粧料 - Google Patents

温感化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP7150699B2
JP7150699B2 JP2019503120A JP2019503120A JP7150699B2 JP 7150699 B2 JP7150699 B2 JP 7150699B2 JP 2019503120 A JP2019503120 A JP 2019503120A JP 2019503120 A JP2019503120 A JP 2019503120A JP 7150699 B2 JP7150699 B2 JP 7150699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
oil
mass
warming
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019503120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018159773A1 (ja
Inventor
太一 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Publication of JPWO2018159773A1 publication Critical patent/JPWO2018159773A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7150699B2 publication Critical patent/JP7150699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/03Liquid compositions with two or more distinct layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/895Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、皮膚に塗布した際に温感を与える温感化粧料に関する。より詳しくは、粉末を高配合しながらも、高い温感作用を有し使用性に優れた温感化粧料に関する。
皮膚を温めることにより、血行が促進され、新陳代謝が高まり、血色改善効果、リラクゼーション効果、疲労回復効果などが得られることが知られている。これらの効果を期待して、従来から、化粧料に発熱性物質を配合することが行われている。化粧料に配合する発熱性物質としては、多価アルコールなどの保湿剤や、ゼオライトや、金属塩又は金属酸化物などが広く用いられている。これらはいずれも吸湿性であり、皮膚上の水分と接触した際に発熱することによって皮膚に温感をもたらす。
多価アルコールの水和熱を利用した温感化粧料として、例えば、特許文献1には、多価アルコールを特定のポリエーテル変性シリコーンを用いて乳化して、多価アルコール中油型とすることが提案されている。
また、特許文献2には、濡れた状態の皮膚を対象とする粘性化粧料であって、高い粘度の付与と曵糸性の抑制とを両立させるために、多価アルコールを含有しつつ、カラギーナン及び/又はキサンタンガムと、クエン酸、酒石酸、乳酸、リンゴ酸、及びフマル酸から選ばれる特定のヒドロキシ酸とを、特定の質量比で含有することが提案されている。
一方、ゼオライト、金属塩又は金属酸化物などを利用した温感化粧料として、特許文献3には、炭化水素の共重合体を含む非水増粘剤を配合して、保存安定性を改善することが提案されている。
しかし、いずれのタイプの発熱性物質を配合した化粧料においても、使用性や紫外線防御効果を高めるため、通常化粧料に使われる粉末や紫外線散乱剤等を多く含有させたものが求められている。このような化粧料としては、例えば、化粧下地、ファンデーション、サンケア製品等が挙げられる。
特開2003-261433号公報 特許5952592号公報 特開2015-229666号公報
本発明は、粉末を高配合しながらも、高い温感作用を有し使用性に優れた温感化粧料を提供することを目的とする。
本発明者らが鋭意検討を行ったところ、発熱性物質、油分、界面活性剤及び所定量の粉末を配合することにより、上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(A)発熱性物質、
(B)油分、
(C)界面活性剤、及び
(D)9~45質量%の粉末
を含有する温感化粧料を要旨とするものである。
本発明に係る温感化粧料は、粉末を高配合して使用性を大幅に改善することや、紫外線吸収剤等の極性油を配合して機能性を高めることが可能である。
本発明の温感化粧料は、(A)発熱性物質、(B)油分、(C)界面活性剤、及び(D)粉末を必須に含むことを特徴とする。以下、本発明について詳述する。
<(A)発熱性物質>
本発明の温感化粧料に用いられる(A)発熱性物質は、肌に適用した際に温感を付与する成分であれば特に限定されず、化粧料の分野で発熱性物質として知られる成分であって、好ましくは吸湿性のものを広く用いることができる。
なかでも、多価アルコール等の保湿剤は、温感作用により明るく血色感のよい肌へと導くと同時に、高保湿効果により乾燥による化粧崩れを防ぐこともできるため好ましい。なお本発明においては、多価アルコール自体が有するべたつきの影響を、後述する(D)粉末を高配合することにより抑えることができる。
保湿剤の例としては、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、1,3-ブチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール(PEG-8等)、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール・ポリプロピレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、エリスリトール、ペンタエリスリトール、ソルビタン、グルコース、ソルビトール、マルチトール、スクロース、ラフィノース、ヘキシレングリコール、1,2-ペンタンジオール、トレハロース等を挙げることができる。
これらのなかでも、グリセリン、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール等の多価アルコールを1種以上配合することが好ましい。
本発明の温感化粧料は、(A)発熱性物質として多価アルコールを用いた場合、外相が(B)油分、内相が多価アルコールである油中多価アルコール型であること、若しくは、層分離しており振とうした際に油中多価アルコール型となることが好ましい。
また、(A)発熱性物質として、ゼオライトや、金属塩又は金属酸化物の無水物を配合することができる。
ゼオライトとしては、水と接触することによって水和熱を発生するものであれば特に限定されるものではなく、天然ゼオライト及び合成ゼオライトのいずれでもよい。
金属塩又は金属酸化物の無水物としては、水と接触することによって水和熱を発生するものであれば特に限定されるものではないが、例えば、塩化カルシウム(CaCl)、塩化マグネシウム(MgCl)、塩化アルミニウム(AlCl)、塩化第二鉄(FeCl)、塩化亜鉛(ZnCl)等の塩化物、硫酸マグネシウム(MgSO)、硫酸亜鉛(ZnSO)、硫酸第一鉄(FeSO)、硫酸アルミニウム(Al(SO)、硫酸カルシウム(CaSO)等の硫酸塩、その他ミョウバン(AlK(SO・12HO)、炭酸ナトリウム(NaCO)、リン酸水素ナトリウム(NaHPO)、酸化カルシウム(CaO)、ケイ酸(SiO)等が挙げられる。
(A)発熱性物質の配合量は、十分な温感を付与する一方で、べたつきを抑制する観点から、温感化粧料全量に対して、25~55質量%、さらに好ましくは30~50質量%、より好ましくは35~45質量%である。
<(B)油分>
本発明の温感化粧料に用いられる(B)油分は、通常の化粧料に用いることができる油分であれば、特に制限なく用いることができる。
例えば、アマニ油、ツバキ油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、オリーブ油、アボカド油、サザンカ油、ヒマシ油、サフラワー油、キョウニン油、シナモン油、ホホバ油、ブドウ油、ヒマワリ油、アーモンド油、ナタネ油、ゴマ油、小麦胚芽油、米胚芽油、米ヌカ油、綿実油、大豆油、落花生油、茶実油、月見草油等の油脂類、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ペンタデカン酸、ヘプタデカン酸、ノナデカン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸等の脂肪酸類、テトラオクタン酸ペンタエリスリット、オクタン酸セチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸オクチル、イソステアリン酸イソプロピル、イソパルミチン酸オクチル、オレイン酸イソデシル、エチルヘキサン酸セチル等のエステル類、流動パラフィン、スクワラン、スクワレン、パラフィン、イソパラフィン、オクタン、デカン、ドデカン、イソドデカン、ヘキサデカン、イソヘキサデカン等の炭化水素類、オクチルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の鎖状シリコーン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の環状シリコーン、またはカプリリルメチコン等のシリコーン油類を挙げることができる。
また、化粧料に紫外線防御効果を付与するために、(B)油分として、通常化粧料に用いられる親油性の紫外線吸収剤を配合することができる。例えば、安息香酸誘導体、サリチル酸誘導体、ケイ皮酸誘導体、ジベンゾイルメタン誘導体、β,β-ジフェニルアクリラート誘導体、ベンゾフェノン誘導体、ベンジリデンショウノウ誘導体、トリアジン誘導体、フェニルベンゾトリアゾール誘導体、アントラニル誘導体、イミダゾリン誘導体、ベンザルマロナート誘導体、4,4-ジアリールブタジエン誘導体等を挙げることができる。より具体的には、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクトクリレン、ポリシリコーン-15、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ホモサレート、サリチル酸エチルへキシル、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン等の有機紫外線吸収剤を挙げることができる。
(B)油分の配合量は、温感化粧料全量に対して、10~60質量%、さらに好ましくは20~55質量%、より好ましくは25~50質量%である。(B)油分の配合量が10質量%未満では肌への塗布時の軽さや、のびの良さが十分に得られず、60質量%を超えて配合すると安定性が損なわれることがある。
<(C)界面活性剤>
本発明の温感化粧料に用いられる(C)界面活性剤は、HLBが7以下の親油型界面活性剤を使用することができる。
例えば、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、シリコーン鎖分岐型メチルポリシロキサン共重合体、アルキル鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、架橋型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン、アルキル基含有架橋型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン、分岐型ポリグリセリン変性シリコーン、架橋型ポリグリセリン変性シリコーン、アルキル基含有架橋型ポリグリセリン変性シリコーン、アルキル基分岐型ポリグリセリン変性シリコーン、ソルビタン脂肪酸エステル等が挙げられる。
なかでも、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、ソルビタン脂肪酸エステルから選ばれる1種以上を用いることが好ましい。
ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体としては、PEG/PPG-20/22ブチルエーテルジメチコン(「KF-6012」;信越化学工業株式会社製)、PEG/PPG-20/20ジメチコン(「SH3749」;東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)、ラウリルPEG/PPG-18/18メチコン(「5200 Formulation Aid」;東レ・ダウコーニング社製)、PEG/PPG-19/19ジメチコン(「BY22-008」;東レ・ダウコーニング社製)、等が挙げられる。
アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体としては、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン(「KF-6038」;信越化学工業株式会社製)等を挙げることができる。
ソルビタン脂肪酸エステルとしては、セスキイソステアリン酸ソルビタン(「NIKKOL SI-15RV」;日光ケミカルズ製)、モノイソステアリン酸ソルビタン(「NIKKOL SI-10RV」;日光ケミカルズ製)、モノステアリン酸ソルビタン(「NIKKOL SS-10V」;日光ケミカルズ製)、セスキステアリン酸ソルビタン(「NIKKOL SS-15V」;日光ケミカルズ製)、トリステアリン酸ソルビタン(「NIKKOL SS-30V」;日光ケミカルズ製)、オレイン酸ソルビタン (「NIKKOL SO-10V」;日光ケミカルズ製)、セスキオレイン酸ソルビタン(「NIKKOL SO-15V」;日光ケミカルズ製)、トリオレイン酸ソルビタン(「NIKKOL SO-30V」;日光ケミカルズ製)等を挙げることができる。
特に、(C)界面活性剤として、PEG/PPG-19/19ジメチコン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン及びセスキステアリン酸ソルビタンの3成分を組合せて用いることが好ましい。これらの3成分を併用することにより、粉末の沈降・凝集抑制効果及び高温での粘度低下抑制効果を著しく改善することができる。
本発明において(C)界面活性剤の配合量は、温感化粧料全量に対して、0.01~10質量%であり、さらに好ましくは1~8質量%、より好ましくは3.5~7質量%である。配合量が0.01質量%未満では安定性が損なわれる傾向があり、一方、配合量が10質量%を超える場合にはなめらかな使用感が損なわれる傾向がある。
<(D)粉末>
(D)粉末は、通常化粧料に用いられるものであれば特に制限されるものではなく、疎水性粉末、親水性粉末のいずれも用いることができる。
例えば、無機粉末(例えば、タルク、カオリン、雲母、絹雲母(セリサイト)、白雲母、金雲母、合成雲母、紅雲母、黒雲母、バーミキュライト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、マグネシウム、シリカ、ゼオライト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム(焼セッコウ)、リン酸カルシウム、弗素アパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミックパウダー、金属石鹸(例えば、ミリスチン酸亜鉛、パルミチン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム)、窒化ホウ素等);有機粉末(例えば、シリコーンエラストマー粉末、シリコーン粉末、シリコーンレジン被覆シリコーンエラストマー粉末、ポリアミド樹脂粉末(ナイロン粉末)、ポリエチレン粉末、メタクリル酸メチルクロスポリマー粉末、ポリメタクリル酸メチル粉末、ポリスチレン粉末、スチレンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、ベンゾグアナミン樹脂粉末、ポリ四弗化エチレン粉末、セルロース粉末等);無機白色顔料(例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛等);無機赤色系顔料(例えば、酸化鉄(ベンガラ)、チタン酸鉄等);無機褐色系顔料(例えば、γ-酸化鉄等);無機黄色系顔料(例えば、黄酸化鉄、黄土等);無機黒色系顔料(例えば、黒酸化鉄、低次酸化チタン等);無機紫色系顔料(例えば、マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等);無機緑色系顔料(例えば、酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等);無機青色系顔料(例えば、群青、紺青等);パール顔料(例えば、酸化チタンコーテッドマイカ、酸化チタンコーテッドオキシ塩化ビスマス、酸化チタンコーテッドタルク、着色酸化チタンコーテッドマイカ、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔等);金属粉末顔料(例えば、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー等);ジルコニウム、バリウム又はアルミニウムレーキ等の有機顔料(例えば、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号、及び青色404号などの有機顔料、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号及び青色1号等);天然色素(例えば、クロロフィル、β-カロチン等)等が挙げられる。
なかでも、使用性を大幅に改善できるため、タルク、マイカ、カオリン等の体質顔料や球状粉末を配合することが好ましい。球状粉末としては、例えば、球状シリカ粉末、ポリアミド樹脂粉末(ナイロン粉末)、ポリエチレン粉末、ポリメタクリル酸メチル粉末、メタクリル酸メチルクロスポリマー粉末、ポリウレタン粉末、ポリスチレン粉末、ポリアクリル酸アルキル粉末、スチレンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、シリコーン粉末、架橋型シリコーン粉末等が挙げられる。特に、球状シリカ粉末、メタクリル酸メチルクロスポリマー及び(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーから選ばれる少なくとも1種以上を配合することが好ましい。
球状粉末の市販品としては、例えば、「ガンツパールGMX-0810(アイカ工業社製)」、「マツモトマイクロスフェア M-330(松本油脂製薬社製)」、「KSP-100(信越化学工業社製)」、「サンスフェアL-51(AGC エスアイテック社製)」等が挙げられる。
また、化粧料に紫外線防御効果を付与する場合には、(D)粉末として、紫外線散乱剤を配合することができる。例えば、平均一次粒子径が10nm~100nm、より好ましくは10nm~50nmの微粒子酸化チタン及び微粒子酸化亜鉛を挙げることができる。また、紫外線散乱剤は公知の方法で疎水化処理されていてもよく、疎水化処理方法としては、例えば、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン・ジメチルポリシロキサンコポリマー、ジメチルポリシロキサン等のシリコーン類を用いた処理;オクチルトリエトキシシラン、ヘキシルトリメトキシシラン等のシラン化合物を用いた処理;パルミチン酸、ステアリン酸等の脂肪酸を用いた処理;前記脂肪酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩等を用いた金属セッケン処理;パーフルオロアルキルリン酸ジエタノールアミン塩、パーフルオロアルキルトリメトキシシラン等を用いたフッ素処理等が挙げられる。
本発明において(D)粉末の配合量は、温感化粧料全量に対して、9~45質量%であり、さらに好ましくは12~40質量%、より好ましくは15~35質量%である。配合量が9質量%未満ではべたつきを生じる傾向があり、一方、配合量が45質量%を超える場合にはのびが悪くなる傾向がある。
<その他の成分>
本発明の温感化粧料には、上記成分の他に、本発明の効果を損なわない範囲内で通常化粧料に用いられる他の成分、例えば、各種水性溶媒、増粘剤、金属イオン封鎖剤、糖、アミノ酸、有機アミン、pH調整剤、安定化剤、皮膚栄養剤、ビタミン、酸化防止剤、酸化防止助剤、香料等を必要に応じて適宜配合することができる。
水性溶媒としては、水(イオン交換水、精製水、自然水等)、あるいは低級アルコール等の水性成分を、化粧料の使用性や安定性を損なわない範囲で配合することができる。ただし、水性溶媒が存在すると温感効果が低下し、べたつきを生じる傾向があるため、実質的に含まないことが好ましく、水性溶媒を配合する場合であっても、温感化粧料全量に対して、5質量%以下、さらに好ましくは3質量%以下、より好ましくは2質量%以下に抑えるべきである。
本発明の温感化粧料には、安定性を向上させるために増粘剤を配合することが好ましい。増粘剤としては、ジステアリルジモニウムヘクトライト、パルミチン酸デキストリン、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、ショ糖脂肪酸エステル、ポリアミド樹脂、ヒドロキシステアリン酸等を用いることができる。
増粘剤を配合する場合、温感化粧料全量に対して、0.01~10質量%とすることが好ましく、0.01~5質量%がさらに好ましく、0.1~1質量%がより好ましい。
本発明にかかる温感化粧料は、室温(25℃)における粘度が、20000mPa・s以下、さらに好ましくは15000mPa・s以下、より好ましくは10000mPa・s以下、最も好ましく5000mPa・s以下であることが好ましい。粘度の下限値としては、粉末の沈降を抑制するため、800mPa・s以上が好ましい。
本発明にかかる温感化粧料は、一層型、層分離型のいずれであってもよい。層分離型の場合には、使用時に振ってから用いることが好ましい。本発明にかかる温感化粧料は、再分散性が良いため、層分離型の場合であっても、保管時の離漿等を気にすることなく、種々の機能性成分を配合することができる。このため、本発明にかかる温感化粧料は化粧料に広く応用することが可能であり、例えば、ファンデーション、サンケア化粧料、化粧下地等とすることができる。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。配合量については特に断りのない限り質量%を示す。実施例に先立ち、本発明で用いた評価方法を説明する。
(1)安定性(粉末の凝集)
調製から1ヶ月間保管した試料を激しく振とうして、粉末の凝集の有無を目視観察により評価した。
<評価基準>
A:粉末の凝集が全く認められなかった。
B:粉末の凝集が僅かに認められた。
C:粉末の一部に凝集が認められた。
D:再分散が困難な状態にまで粉末が固く凝集していた。
(2)安定性(粉末の沈降)
調製から50℃で1ヶ月間保管した試料を激しく振とうした後の粉末の分散状態を目視観察により評価した。
<評価基準>
A:粉末の沈降が全く認められなかった。
B:粉末の沈降が僅かに認められた。
C:粉末の一部に沈降が認められた。
D:粉末のほぼ全てが沈降した。
(3)粘度
調製した試料の粘度(mPa・s)を、BL型回転式粘度計( 芝浦システム株式会社製、単一円筒型回転粘度計、デジタルビスメトロン VDA2)を用いて測定した。測定条件は、ローター#3、回転数12rpm、1分間測定であった。測定前には試料を10~15回振とうし、よく混合した。
(4)安定性(高温での粘度低下)
調製から1ヶ月間室温(25℃)および50℃で保管したそれぞれの試料の粘度を室温(25℃)において測定し、以下の式により算出した粘度低下率に基づく安定性を評価した。
粘度低下率=[1-(50℃保管試料の粘度)/(室温保管試料の粘度)]×100
<評価基準>
A:粘度低下率が10%未満。
B:粘度低下率が10%以上50%未満。
C:粘度低下率が50%以上80%未満。
D:粘度低下率が80%以上。
(5)使用性
調製した試料について専門パネル10名によって実使用試験を実施した。具体的には、調製した試料を各パネルの顔に塗布し、べたつきの無さ、なめらかさ、のびの軽さを総合して下記の基準に従って評価した。
<評価基準>
A:専門パネル8名以上が、使用性に優れると認めた。
B:専門パネル6名以上8名未満が、使用性に優れると認めた。
C:専門パネル3名以上6名未満が、使用性に優れると認めた。
D:専門パネル3名未満が、使用性に優れると認めた。
(6)温感効果
調製した試料について専門パネル10名によって実使用試験を実施した。具体的には、調製した試料を各パネルの顔に塗布し、温感を下記の基準に従って評価した。
<評価基準>
A+:専門パネル10名が、温感効果があると認めた。
A:専門パネル8名以上が、温感効果があると認めた。
B:専門パネル6名以上8名未満が、温感効果があると認めた。
C:専門パネル3名以上6名未満が、温感効果があると認めた。
D:専門パネル3名未満が、温感効果があると認めた。
(7)紫外線防御効果
市販の皮膚代替膜「SPF MASTER PA-01」(資生堂医理化テクノロジー社)に、調製した試料を2mg/cmの割合となるように60秒間かけて指で均一に塗布し、SHIMAZU社製の分光光度計にて280~400nmの波長範囲における吸光度を測定した。紫外線防御効果を下記の基準に従って評価した。
<評価基準>
A+:311nmの吸光度が1.5以上
A:311nmの吸光度が1.25~1.5以上
B:311nmの吸光度が1.0~1.25以上
C:311nmの吸光度が0.75~1.0以上
D:311nmの吸光度が0.5~0.75以上
(8)化粧もち
調製した試料について専門パネル10名によって実使用試験を実施した。具体的には、調製した試料を各パネルの顔に塗布した後に、各パネルの通常使用しているパウダリーファンデーションを塗布し、4時間後にファンデーションの崩れについて下記の基準に従って評価した。
<評価基準>
A:専門パネル8名以上が化粧もちがよいと判断した。
B:専門パネル6名以上8名未満が化粧もちがよいと判断した。
C:専門パネル3名以上6名未満が化粧もちがよいと判断した。
D:専門パネル3名未満が化粧もちがよいと判断した。
[試料1~3]
下記の表1に示す処方にて化粧下地を調製し、上記評価方法に従って各特性を評価した。結果を表1に併せて示す。
Figure 0007150699000001
*1 SH 3773 M(東レ・ダウコーニング社製)
*2 エセラン200(日本精化社製)
表1に示されるとおり、(A)発熱性物質、(B)油分、(C)界面活性剤、及び(D)粉末の全てを含み、かつ、(D)粉末の配合量が9質量%以上である化粧料は全ての評価項目において十分な結果が得られた(試料1)。なお、試料1は、通常時(保管時)には油分を主成分とする層が上層、発熱性物質等を主成分とする層が下層に分離し、さらに下層の下方に粉末が沈降した層分離型であり、振とうすることにより油中多価アルコール型に容易に分散させることができた。一方、(D)粉末を含まない場合には、著しいべたつきを生じ、使用性に劣っていた(試料2)。また、表には示していないが、剤型が多価アルコール中油型の場合は粉末が凝集する傾向が見られることから(試料3)、油中多価アルコール型のものが好ましい。
[試料4~10]
(C)界面活性剤の組合せ及び配合量を変えて、下記の表2-1及び表2-2に示す処方の化粧下地を調製し、上記評価方法に従って各特性を評価した。評価結果を併せて示す。なお、作製した化粧下地は保管時に層分離しており、使用時に振とうすることで油中多価アルコール型となるものである。
Figure 0007150699000002
Figure 0007150699000003
表2-1に示されるとおり、(C)界面活性剤を配合しない場合には、粉末が凝集し、安定性に著しく劣ることが確認された(試料5)。
また、表2-2に示されるとおり、(C)界面活性剤として、PEG/PPG-19/19ジメチコン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン及びセスキステアリン酸ソルビタンを組合せて用いると、安定性に関する全ての評価項目において極めて優れた結果が得られた(試料6)。また、これらの界面活性剤のいずれかを欠くか、界面活性剤の全配合量が少ない場合であっても、十分な安定性が達成された(試料7~10)。
[試料11~21]
球状粉末や体質顔料の有無、(A)発熱性物質の組成及び配合量、水性溶媒の有無、化粧料の剤型の相違による影響を調べるべく、下記の表3及び表4に示す処方の化粧下地を調製し、上記評価方法に従って各特性を評価した。結果を表3及び表4に併せて示す。なお、作製した化粧下地は保管時に層分離しており、使用時に振とうすることで油中多価アルコール型となるものである。
Figure 0007150699000004
Figure 0007150699000005
表3及び表4に示されるとおり、(D)粉末として球状粉末を配合することにより使用性が著しく改善すること(試料11と試料12との対比)、(A)発熱性物質の組成や配合量が温感効果に直接影響を与えること(試料11と試料13~16との対比)、水性溶媒の配合量が温感効果や使用性に影響を与えること(試料11と試料17~20との対比)が確認された。また、(A)発熱性物質の配合量を多くすることで、粘度は大幅に高くなったものの、使用性及び温感作用がより高まることが確認された(試料11と試料21との対比)。
[試料22~27]
粉末の配合量の相違による影響を調べるべく、下記の表5に示す処方の化粧下地を調製し、上記評価方法に従って各特性を評価した。結果を表5に併せて示す。なお、作製した化粧下地は保管時に層分離しており、使用時に振とうすることで油中多価アルコール型となるものである。
Figure 0007150699000006
表5に示されるとおり、粉末の合計配合量が9質量%未満ではべたつきを生じかつ化粧もちに劣る傾向があり、45質量%を超えると化粧料ののびが悪くなる傾向があることが確認された。

Claims (5)

  1. (A)30~50質量%の多価アルコール
    (B)10~60質量%の油分、
    (C)3.5~7質量%の界面活性剤、及び
    (D)9~45質量%の粉末
    を含有し、
    水性溶媒を含まないか、水性溶媒を含む場合であっても5質量%以下であり、
    (C)界面活性剤がポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、アルキル鎖・シリコーン鎖分岐型ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体及びソルビタン脂肪酸エステルの組合せである、
    温感化粧料。
  2. 油中多価アルコール型である、請求項に記載の温感化粧料。
  3. (C)界面活性剤が、PEG/PPG-19/19ジメチコン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン及びセスキステアリン酸ソルビタンの組合せである、請求項1又は2に記載の温感化粧料。
  4. (D)粉末が、紫外線散乱剤、タルク、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーから選ばれる少なくとも1種以上である、請求項1~のいずれか一項に記載の温感化粧料。
  5. 振とうにより分散させる層分離型である、請求項1~のいずれか一項に記載の温感化粧料。
JP2019503120A 2017-03-03 2018-03-01 温感化粧料 Active JP7150699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017041154 2017-03-03
JP2017041154 2017-03-03
PCT/JP2018/007868 WO2018159773A1 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 温感化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018159773A1 JPWO2018159773A1 (ja) 2019-12-26
JP7150699B2 true JP7150699B2 (ja) 2022-10-11

Family

ID=63370450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503120A Active JP7150699B2 (ja) 2017-03-03 2018-03-01 温感化粧料

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7150699B2 (ja)
TW (1) TW201834630A (ja)
WO (1) WO2018159773A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000302626A (ja) 1999-04-23 2000-10-31 Kao Corp 非水化粧料
JP2001199834A (ja) 1999-11-30 2001-07-24 L'oreal Sa 発熱性の固体状化粧品組成物と皮膚のメークアップ除去のためのその使用
JP2001206817A (ja) 1999-11-15 2001-07-31 Shiseido Co Ltd 多価アルコール中油型温熱基剤
JP2002205912A (ja) 2001-01-12 2002-07-23 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2005126345A (ja) 2003-10-22 2005-05-19 Shiseido Co Ltd 発熱化粧料
JP2009067721A (ja) 2007-09-13 2009-04-02 Kansai Koso Co Ltd 温感皮膚化粧料
JP2010195694A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Miyoshi Kasei Inc 粉体分散物とこの粉体分散物を含有する化粧料
WO2014185316A1 (ja) 2013-05-15 2014-11-20 富士フイルム株式会社 油中水型化粧料

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729900B2 (ja) * 1987-11-28 1995-04-05 株式会社資生堂 固型状油中多価アルコール型乳化化粧料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000302626A (ja) 1999-04-23 2000-10-31 Kao Corp 非水化粧料
JP2001206817A (ja) 1999-11-15 2001-07-31 Shiseido Co Ltd 多価アルコール中油型温熱基剤
JP2001199834A (ja) 1999-11-30 2001-07-24 L'oreal Sa 発熱性の固体状化粧品組成物と皮膚のメークアップ除去のためのその使用
JP2002205912A (ja) 2001-01-12 2002-07-23 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2005126345A (ja) 2003-10-22 2005-05-19 Shiseido Co Ltd 発熱化粧料
JP2009067721A (ja) 2007-09-13 2009-04-02 Kansai Koso Co Ltd 温感皮膚化粧料
JP2010195694A (ja) 2009-02-24 2010-09-09 Miyoshi Kasei Inc 粉体分散物とこの粉体分散物を含有する化粧料
WO2014185316A1 (ja) 2013-05-15 2014-11-20 富士フイルム株式会社 油中水型化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018159773A1 (ja) 2019-12-26
WO2018159773A1 (ja) 2018-09-07
TW201834630A (zh) 2018-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100621383B1 (ko) 선스크린 조성물
KR102480670B1 (ko) 유중 수형 유화 자외선 차단 화장료
JP5058352B2 (ja) 油中水型乳化組成物
KR101801410B1 (ko) W/o 유화 화장료
KR102102622B1 (ko) 화장료
EP3331493A2 (en) Water-in-oil emulsion solid cosmetic
JP2008285496A (ja) 球状粉末構成成分及びそれを含む固体化粧品組成物
JP7324217B2 (ja) 油中水型乳化固形化粧料
JP6869149B2 (ja) 油中水型化粧料
WO2018225768A1 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP2005263701A (ja) 睫用化粧料
JP7465055B2 (ja) 二層状油性化粧料
JP6831737B2 (ja) 水中油型化粧料
JP7150699B2 (ja) 温感化粧料
CN111818902B (zh) 用于防止脱水收缩的油包水型化妆料组合物
JPWO2017163854A1 (ja) スティック状化粧料
WO2003015726A1 (en) Sunscreen composition
KR20240017805A (ko) 유중 수형 유화 조성물
JP2023035935A (ja) 油中水型乳化化粧料
WO2024090223A1 (ja) 油性口唇化粧料
KR20220154613A (ko) 유성 파우더 파운데이션
CN117257676A (zh) 油中水型乳化化妆料
JP2021161047A (ja) 油中水型乳化化粧料
AU2002326671A1 (en) Sunscreen composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7150699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150