JP7146801B2 - メタルダイアフラムダンパ - Google Patents

メタルダイアフラムダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP7146801B2
JP7146801B2 JP2019555303A JP2019555303A JP7146801B2 JP 7146801 B2 JP7146801 B2 JP 7146801B2 JP 2019555303 A JP2019555303 A JP 2019555303A JP 2019555303 A JP2019555303 A JP 2019555303A JP 7146801 B2 JP7146801 B2 JP 7146801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved portion
curved
diaphragm
metal diaphragm
diaphragm damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019555303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019102982A1 (ja
Inventor
俊昭 岩
義博 小川
裕亮 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Publication of JPWO2019102982A1 publication Critical patent/JPWO2019102982A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7146801B2 publication Critical patent/JP7146801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/04Means for damping vibrations or pressure fluctuations in injection pump inlets or outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/34Varying fuel delivery in quantity or timing by throttling of passages to pumping elements or of overflow passages, e.g. throttling by means of a pressure-controlled sliding valve having liquid stop or abutment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/31Fuel-injection apparatus having hydraulic pressure fluctuations damping elements
    • F02M2200/315Fuel-injection apparatus having hydraulic pressure fluctuations damping elements for damping fuel pressure fluctuations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/80Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly
    • F02M2200/8084Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly involving welding or soldering

Description

本発明は、高圧燃料ポンプ等の脈動が生じる箇所に用いられる脈動吸収用のメタルダイアフラムダンパに関する。
エンジン等を駆動する際、燃料タンクから供給される燃料をインジェクタ側へ圧送するために高圧燃料ポンプが用いられている。この高圧燃料ポンプは、内燃機関のカムシャフトの回転により駆動されるプランジャの往復移動によって燃料の加圧及び吐出を行っている。
高圧燃料ポンプ内における燃料の加圧及び吐出の仕組みとして、先ず、プランジャが下降するときに吸入弁を開けて燃料入口側に形成される燃料チャンバから加圧室へ燃料を吸入する吸入行程が行われる。次に、プランジャが上昇するときに加圧室の燃料の一部を燃料チャンバへ戻す調量行程が行われて、吸入弁を閉じた後、プランジャがさらに上昇するときに燃料を加圧する加圧行程が行われる。このように、高圧燃料ポンプは、吸入行程、調量行程及び加圧行程のサイクルを繰り返すことにより、燃料を加圧してインジェクタ側へ吐出している。このとき、高圧燃料ポンプからインジェクタへの燃料の吐出量の変化やインジェクタの噴射量の変化によって燃料チャンバにおいて脈動が発生する。
このような高圧燃料ポンプには、燃料チャンバに発生する脈動を低減させるためのメタルダイアフラムダンパが内蔵されている。例えば、図7に示されるように、特許文献1に開示されているようなメタルダイアフラムダンパは、燃料チャンバに設けられ、2枚の円板状のダイアフラムが外径側端部で接合されることにより、内部に所定圧の気体が封入された円盤状となっている。メタルダイアフラムダンパは、中央側に変形作用部を備え、この変形作用部が脈動を伴う燃料圧を受けて弾性変形することにより、燃料チャンバの容積を可変し、脈動を低減している。
図7(a)に示されるように、ダイアフラムの変形作用部は、中央(内径側)に曲率半径(R101)の大きい外向きに突出する第1湾曲部101と、第1湾曲部101から外径側に連なり第1湾曲部101に比べて曲率半径(R102)の小さい外向きに突出する第2湾曲部102とを備えている。メタルダイアフラムダンパは、その外周縁に設けられた外周固定部が支持部材により支持されて、図示しない燃料チャンバ内に固定されている。
このように、特許文献1に記載のダイアフラムは弾性変形代を大きく確保するために、内径側が外向きに突出する第1湾曲部101となっている。そのため、外圧(燃料圧)により第1湾曲部101が軸方向に変形すると、第1湾曲部101の外径方向端部は外径方向に広がるように変形する。そして、この第1湾曲部101の外径方向への変形により第2湾曲部102に外径方向への応力が作用し、第2湾曲部102が外径方向に変形することでダイアフラムにかかる応力を分散させている。
特開2016-113922号公報(第5頁、第3図)
ここで、特許文献1のメタルダイアフラムダンパにあっては、ダイアフラムの内径側の第1湾曲部101は曲率半径が大きいため軸方向に変形し易く、外径側の第2湾曲部102は外周固定部側に位置し、かつ曲率半径が小さいため第1湾曲部101に比べて軸方向に変形し難い構造となっている。加えて、第1湾曲部101と第2湾曲部102とがいずれも外向きに突出する湾曲形状であるとともに、第1湾曲部101は軸方向に変形すると径方向に拡がるように変形する構造であるため、外圧を受け第1湾曲部101が外径方向へ変形した際に、第1湾曲部101と第2湾曲部102との変曲点周辺P1や第2湾曲部102と外周固定部との境界周辺P2に曲げ応力が集中してしまい、高圧と低圧を繰り返す脈動によりダイアフラムが破断する虞があった。更に、外力が大きい場合には、第2湾曲部102に反転する部位が生じることがあり(図7(b)参照)、ダイアフラムが破断する虞があった。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、繰り返し応力がかかっても破断し難いメタルダイアフラムダンパを提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明のメタルダイアフラムダンパは、
中央側に設けられた変形作用部と外周縁に設けられた外周固定部とを有するダイアフラムを備え、内部に気体が封入された円盤状のメタルダイアフラムダンパであって、
前記変形作用部は、外径側に位置する外向きに突出する第3湾曲部と、該第3湾曲部の内径側に位置し外向きに突出する第1湾曲部と、前記第3湾曲部と前記第1湾曲部との間に位置する第2湾曲部とを備え、
前記第2湾曲部は、少なくとも1つの内向きに凹む曲面を有していることを特徴としている。
この特徴によれば、第2湾曲部が内向きの曲面を有することから、外圧による第1湾曲部の変形に伴い第2湾曲部がダイアフラムの内側に向けて変形し、この第2湾曲部の変形により第3湾曲部の内径側にダイアフラムの内側方向への応力が作用し、第3湾曲部は曲率半径が小さくなるように変形することで、ダイアフラムは第1湾曲部の変形に伴う外径方向への応力を吸収するようになっているため、第3湾曲部並びに第3湾曲部及び外周固定部の境界周辺への応力の集中を抑制しメタルダイアフラムダンパの破断を効果的に防止することができる。また、第3湾曲部には曲率半径が小さくなるような応力が作用するため、第3湾曲部が反転しにくくなっており、メタルダイアフラムダンパの破断を効果的に防止することができる。
好適には、前記第2湾曲部は、1つの内向きの曲面を有して構成されている。
これによれば、ダイアフラムの中央側への容積変動領域を大きく確保することができる。
好適には、前記第2湾曲部を構成する曲面の曲率半径は、前記第3湾曲部を構成する曲面の曲率半径に比べて小さく形成されている。
これによれば、第3湾曲部を外径方向に変形させ易くするとともに、内向きの曲面を有する第2湾曲部の軸方向への大きな変形を抑制することができる。
好適には、前記メタルダイアフラムダンパは、同形状の2枚のダイアフラムが逆向きに配置され互いの外周縁同士が接合され、該外周縁により前記外周固定部が構成されている。
これによれば、それぞれのダイアフラムが脈動を吸収することができ、メタルダイアフラムダンパによる脈動の吸収性能を十分に確保することができる。
好適には、前記第2湾曲部の曲面の頂点から前記ダイアフラムの軸方向の最下点との距離は、前記第1湾曲部の最大変形量に比べて大きく形成されている。
これによれば、2枚のダイアフラムのそれぞれの第1湾曲部が最大に変形した場合であっても、互いの第2湾曲部の頂点同士が接触することなく、2枚のダイアフラムの双方が破損する虞がない。
好適には、前記第2湾曲部の曲面の頂点同士の内径方向の距離は、前記頂点から前記第3湾曲部の外径端部までの外径方向の距離に比べて大きく形成されている。
これによれば、第1湾曲部は容積変動領域として機能し、第3湾曲部は応力吸収領域として機能するため、第3湾曲部の径方向寸法よりも第1湾曲部の径方向寸法を大きくすることで、容積変動領域を大きく確保することができる。
実施例におけるメタルダイアフラムダンパが内蔵される高圧燃料ポンプを示す断面図である。 実施例におけるメタルダイアフラムダンパを示す断面図である。 一方のダイアフラムの構造を示す断面図である。 低圧時におけるダイアフラムの構造を示す一部拡大断面図である。 実線は高圧時、破線は低圧時におけるダイアフラムの構造を示す一部拡大断面図である。 メタルダイアフラムダンパの変形例を示す断面図である。 メタルダイアフラムダンパの従来例を示しており、(a)は、低圧時におけるメタルダイアフラムダンパの構造を示す断面図であり、(b)は、高圧による加圧時におけるメタルダイアフラムダンパの構造を示す断面図である。
本発明に係るメタルダイアフラムダンパを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。
実施例に係るメタルダイアフラムダンパにつき、図1から図6を参照して説明する。
本実施例のメタルダイアフラムダンパ1は、図1に示されるように、燃料タンクから図示しない燃料入口を通して供給される燃料をインジェクタ側へ圧送する高圧燃料ポンプ10に内蔵されている。高圧燃料ポンプ10は、内燃機関の図示しないカムシャフトの回転により駆動されるプランジャ12の往復移動によって燃料の加圧及び吐出を行っている。
高圧燃料ポンプ10内における燃料の加圧及び吐出の仕組みとして、先ず、プランジャ12が下降するときに吸入弁13を開けて燃料入口側に形成される燃料チャンバ11から加圧室14へ燃料を吸入する吸入行程が行われる。次に、プランジャ12が上昇するときに加圧室14の燃料の一部を燃料チャンバ11へ戻す調量行程が行われて、吸入弁13を閉じた後、プランジャ12がさらに上昇するときに燃料を加圧する加圧行程が行われる。
このように、高圧燃料ポンプ10は、吸入行程、調量行程及び加圧行程のサイクルを繰り返すことにより、燃料を加圧して吐出弁15を開いてインジェクタ側へ吐出している。このとき、高圧燃料ポンプ10からインジェクタへの燃料の吐出量の変化やインジェクタの噴射量の変化によって燃料チャンバ11において高圧と低圧を繰り返す脈動が発生する。メタルダイアフラムダンパ1は、このような高圧燃料ポンプ10の燃料チャンバ11において発生する脈動を低減するために使用される。
図2に示されるように、メタルダイアフラムダンパ1は、2枚のダイアフラム2とダイアフラム3とが接合されることにより構成されている。後に詳述するが、2枚のダイアフラム2,3同士は、レーザ溶接により外周縁を全周に亘って気密に接合されている。
接合されたダイアフラム2とダイアフラム3との間に形成される密閉空間(メタルダイアフラムダンパ1の内部)内には、アルゴン及びヘリウム等から構成される所定圧力の気体が封入されている。尚、メタルダイアフラムダンパ1は、密閉空間に封入される気体の内部圧によって容積変化量の調整を行うことにより、所望の脈動吸収性能を得ることができる。
ダイアフラム2,3は、それぞれ同一素材の金属板をプレス加工して略同形状に全体が均一な厚みを有して皿状に成形され、中央側に変形作用部19が形成され、外周縁に接合端片21が形成されている。これらダイアフラム2の接合端片21とダイアフラム3の接合端片21とは、並行部分をレーザ溶接によって全周に亘って気密に接合され、外周固定部20を構成している。
以下、ダイアフラム2,3について詳しく説明するが、便宜上図3以降を用いた説明においては、ダイアフラム2について説明し、同構造のダイアフラム3についての説明を省力する。
図3及び図4に示されるように、ダイアフラム2は、前述の環状の接合端片21と、接合端片21の内径側に連なる第3湾曲部24と、中央側(内径側)の第1湾曲部22と、第3湾曲部24と第1湾曲部22との間に位置する第2湾曲部23と、第1湾曲部22と第2湾曲部23との間に位置し、これらに連なる接続部25及び第2湾曲部23と第3湾曲部24との間に位置し、これらに連なる接続部26と、から主に構成されている。
第1湾曲部22と第2湾曲部23と第3湾曲部24とは、それぞれ一定の曲率で構成されており、第1湾曲部22はダイアフラム2の外部(すなわち図1における燃料チャンバ11側)に突出する所謂外向きに形成され、第2湾曲部23はダイアフラム2の内部(すなわち密閉空間側)に突出する所謂内向きに形成され、第3湾曲部24はダイアフラム2の外部に突出する所謂外向きに形成されている。
本実施例では、図4に示されるように、第1湾曲部22は接続部25との境界Aより内径側の一定の曲率を有する部分を指し、第2湾曲部23は接続部25との境界Bと接続部26との境界Cとの間の一定の曲率を有する部分を指し、第3湾曲部24は接続部26との境界Cと接合端片21との境界Dとの間の一定の曲率を有する部分を指す。接続部25及び接続部26は、図にて詳述しないが、それぞれの両端部に連続する第1湾曲部22と第2湾曲部23及び第2湾曲部23と第3湾曲部24の曲率半径より大きく形成された曲面形状となっている。
尚、第1湾曲部22と第2湾曲部23と第3湾曲部24とは、上述した曲面形状の接続部25及び接続部26により接続される態様に限らず、直線状や略S字形状の接続部により接続されてもよいし、接続部25と接続部26とを省略してそれぞれ直接連なるように形成されていてもよい。
図4に示されるように、第1湾曲部22は、ダイアフラム2の中央側(内径側)において外向きに突出するように湾曲するドーム状の形状を成しており、第1湾曲部22の外径側は、接続部25を介して第2湾曲部23に連なっている。第1湾曲部22は、曲率半径を一定とする連続する曲面であるため、燃料圧が第1湾曲部22の外面に略均一に作用した際に、第1湾曲部22が途中で折れ曲がることなく変形し易い。
また、図3に示されるように、第1湾曲部22は、低圧時において、その曲面の頂点T1が第3湾曲部24の曲面の頂点T3よりも外向きの突出量が大きくなるように形成されている(H1>H3)。さらに、第1湾曲部22の曲率半径R22は、第3湾曲部24の曲率半径R24よりも大きい(R22>R24)。
図3及び図4に示されるように、第2湾曲部23は、内向きに凹むように湾曲する凹部を構成しており、第2湾曲部23の内径側は前述したように接続部25を介して第1湾曲部22に連なり、第2湾曲部23の外径側は接続部26を介して第3湾曲部24に連なっている。また、第2湾曲部23の曲率半径R23は、第3湾曲部24の曲率半径R24よりも小さい(R23<R24)。
図3及び図4に示されるように、第3湾曲部24は、ダイアフラム2の外径側において外向き(すなわち図1における燃料チャンバ11側)に突出するように略円弧状に湾曲する環状の凸部を構成している。また、第3湾曲部24は、前述したように外径側で接合端片21に連なり、内径側で接続部26を介して第2湾曲部23に連なっている。さらに、第3湾曲部24の曲率半径R24は、第2湾曲部23の曲率半径R23よりも大きく、かつ第1湾曲部22の曲率半径R22よりも小さい(R23<R24<R22)。
次いで、高圧と低圧を繰り返す脈動を伴う燃料圧を受けた際のメタルダイアフラムダンパ1の脈動吸収について図5を用いて説明する。
図5に示されるように、脈動に伴う燃料圧が低圧から高圧になり、ダイアフラム2に燃料チャンバ11側からの燃料圧がかかると、先ず、曲率半径が大きく剛性が小さいドーム状の第1湾曲部22が主に変形する。尚、第1湾曲部22が内側に押し潰されることにより、メタルダイアフラムダンパ1内の気体は、圧縮される。
詳細には、第1湾曲部22は外圧である燃料圧により軸方向(ダイアフラム2の内部方向)へ変形するとともに、外径方向に広がるように変形する。つまり、第1湾曲部22の外径方向端部である境界Aが外径方向に移動する。この境界Aの外径方向への移動によりダイアフラム2の境界Aより外径側の部位に外径方向に応力がかかる。
この外径方向へかかる応力により、第3湾曲部24が外径方向に圧縮されるように変形することで、外圧により第1湾曲部22にかかる軸方向への応力は主に外径方向の応力に変換され、第3湾曲部24は曲率半径が小さくなるように変形することによって吸収され、ダイアフラム2の破断を効果的に防止することができる。
詳しくは、境界Aより外径側にかかる外径方向への応力は、ダイアフラム2の面に沿って伝達される。第2湾曲部23は内向きに凹む曲面であることから、第2湾曲部23の頂点T2より内径側では、当該応力は接続部25を介して第2湾曲部23の形状に誘導されるようにしてダイアフラム2の内部方向へも作用する。そのため、この内部方向へかかる力と外径方向への応力により、図5に示されるように、その頂点T2がダイアフラム2の内部方向かつ外径方向へ移動するように変形する。
このように、第2湾曲部23がその頂点T2がダイアフラム2の内部方向かつ外径方向へ移動するように変形することで、第2湾曲部23と接続部26を介して連なる第3湾曲部24には、外径方向への応力に加え、その頂点T3より内径側にダイアフラム2の内部方向へ引っ張られる力も作用する。そのため、図5に示されるように、第3湾曲部24は、頂点T3より内径側にダイアフラム2の内部方向へ引っ張られることで、低圧時に比べて第3湾曲部24の内径側端部である境界Dがダイアフラム2の内部側に位置することになる。これによれば、第1湾曲部22に作用する外径方向への応力が第3湾曲部24を湾曲の内側方向に曲げる力に変換され、第3湾曲部24の変形により外径方向への応力の一部が吸収されるため、ダイアフラム2にかかる応力を分散させて破断を防止できる。特に、第3湾曲部24と接合端片21との境界E近傍への応力集中を効果的に防止することができる。
また、第3湾曲部24には曲率半径が小さくなるような応力が作用するため、第3湾曲部24が反転しにくくなっており、ダイアフラム2の破断を効果的に防止することができる。
次いで、脈動に伴う燃料圧が高圧から低圧になり、ダイアフラム2が燃料チャンバ11側から受ける燃料圧が小さくなると、第1湾曲部22は、ダイアフラム2の外部に向けてドーム状に突出し、形状が復元される。合わせて、第1湾曲部22の復元力を受けて第2湾曲部23及び第3湾曲部24の形状が復元される。
また、曲率半径が大きいほど変形し易いため、曲率半径が大きい第1湾曲部22がダイアフラム2の中央側に配置されていることで、ダイアフラム2の中央側に十分な容積変動領域(脈動吸収箇所)を確保することができる。なお、第2湾曲部23の曲面の頂点T2同士の内径方向の距離は、頂点T2から第3湾曲部24の外径端部(境界E)までの外径方向の距離に比べて大きく形成されている。すなわち第1湾曲部22が径方向に占める領域は、第3湾曲部24が径方向に占める領域に比べて大きく形成されている。これによれば、第1湾曲部22は容積変動領域として機能し、第3湾曲部24は応力吸収領域として機能するため、第3湾曲部24の径方向寸法よりも第1湾曲部22の径方向寸法を大きくすることで、容積変動領域を大きく確保することができる。また、第1湾曲部22が外向きに突出する湾曲形状であるため、第1湾曲部22は外力により反転し難くなっている。
また、ダイアフラム2は内径側から、外向きに突出する湾曲形状である第1湾曲部22、内向きに凹む湾曲形状である第2湾曲部23、外向きに突出する湾曲形状である第3湾曲部24により外向き・内向き・外向きの構造となっているので、外圧を受けて外径方向へ応力が加わった場合に、外向き・内向き・外向きの形状を保って変形することになるため、第1湾曲部22と第2湾曲部23との間及び第2湾曲部23と第3湾曲部24との間でそれぞれ反転が発生し難くなっている。
また、上述したように第2湾曲部23の曲率半径R23は、第3湾曲部24の曲率半径R24に比べて小さく形成されているため、第3湾曲部24を外径方向に変形させ易くするとともに、内向きの曲面を有する第2湾曲部23の軸方向への大きな変形を抑制することができ、対向するダイアフラム2,3の第2湾曲部23同士の接触を防止し、ダイアフラム2,3の破損を防止できる。
また、ダイアフラム2は、第2湾曲部23の頂点T2からダイアフラム2の垂直方向の最下点(仮想線α)との距離H2(図3参照)が第1湾曲部22の最大変形量よりも大きく形成されている。詳しくは、「第1湾曲部22の頂点T1からダイアフラム2の軸方向の最下点との距離H1(図3参照)から第1湾曲部22の軸方向の最大変形量ΔMAX(図示しない)を減じた長さは第2湾曲部23の頂点T2からダイアフラム2の軸方向の最下点との距離H2よりも長い(H1-ΔMAX>H2)」式が成り立つような寸法関係となっている。これによれば、対向するダイアフラム2とダイアフラム3のそれぞれの第2湾曲部23が最大に変形した場合であっても、互いの第2湾曲部23の頂点T2同士が接触することなく、ダイアフラム2,3の双方が破損する虞がない。
また、図4に示されるように、第2湾曲部23の頂点T2から第2湾曲部23の外径側端部である境界Cまでの径方向の距離W1は、頂点T2から第2湾曲部23の内径側端部である境界Bまでの径方向の距離W2に比べて大きく形成されている(W1>W2)。これによれば、第2湾曲部23は外径側に比べて内径側が応力に対して軸方向に曲がり易く、内径側の一部が第1湾曲部22と共に容積変動領域として機能するため、ダイアフラム2の容積変動領域を大きく確保することができる。
また、図4に示されるように、第3湾曲部24の頂点T3からダイアフラム2の軸方向の最下点との距離H3に比べて、第1湾曲部22の頂点T1からダイアフラム2の軸方向の最下点との距離H1が大きく設定されている(H1>H3)。これによれば、ダイアフラム2の軸方向の寸法に対するダイアフラム2の容積変動領域を大きく確保することができる。
変形作用部19は、第2湾曲部23の頂点T2より内径側の面積が、第2湾曲部23の頂点T2より外径側の面積に比べて大きく形成されているため、ダイアフラム2における容積変動領域を大きく確保することができる。
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
例えば、前記実施例では、ダイアフラム2,3同士の接合端片21がレーザ溶接により接合されるものとして説明したが、これに限らず、ダイアフラム2とダイアフラム3との間に密閉空間を構成できるものであれば、各種溶接、かしめ、摩擦拡散接合等によって接合されていてもよい。
また、前記実施例では、第1湾曲部22と第2湾曲部23と第3湾曲部24の曲率半径の関係は、第1湾曲部22の曲率半径R22>第3湾曲部24の曲率半径R24>第2湾曲部23の曲率半径R23となるように説明したが、これに限らず、例えば第1湾曲部22と第3湾曲部24とが同じ曲率半径であってもよい。
さらに、第1湾曲部22と第3湾曲部24とが外向きに形成され、第2湾曲部23が内向きに形成されていれば、外径方向への応力を、第3湾曲部24を湾曲の内側方向に曲げる力に変換することはできるため、例えば第3湾曲部24よりも第2湾曲部23の曲率半径を大きくしてもよい。
また、前記実施例では、第2湾曲部23は一定の曲率半径の内向きに凹む曲面で形成されているが、これに限らず、例えば2つ以上の複数の内向きの曲面を有する波状に形成され、最も外径側の内向きの曲面と第3湾曲部24とが連なるように構成されていてもよい。
また、前記実施例では、第1湾曲部22は、一定の曲率半径の曲面で形成されているが、これに限らず、例えば2つ以上の複数の同方向へ屈曲する曲面で構成されていてもよく、この場合、第1湾曲部22を円弧と仮定し第1湾曲部22を構成する部分における外径側の両端部の接線の傾きの差から求められる半径を第1湾曲部22の曲率半径と定義し、上述した第2湾曲部23と第3湾曲部24を構成する曲面の曲率半径との大小関係を適用することで、上述した効果を得られるものとする。尚、第2湾曲部23と第3湾曲部24も同様の定義に基づき2つ以上の複数の同方向へ屈曲する曲面で構成されていてもよい。
また、ダイアフラム2とダイアフラム3とは同形状でなくてもよい。
また、前記実施例ではメタルダイアフラムダンパ1は、ダイアフラム2とダイアフラム3とを接合して構成され、ダイアフラム2とダイアフラム3の両側で燃料チャンバ11内の燃料圧を吸収する態様で説明したが、これに限らず、例えば図6に示されるように、円板状のダイアフラム32と、板状のベース部材33とが外周縁を全周に亘って気密に接合されて構成されていてもよい。このようなメタルダイアフラムダンパ31は燃料チャンバ11の上端に固定され、ダイアフラム32側のみで燃料チャンバ11内の燃料圧を吸収する場合に用いられる。
また、前記実施例では、メタルダイアフラムダンパ1は、高圧燃料ポンプ10の燃料チャンバ11に設けられ、燃料チャンバ11内の脈動を低減する態様として説明したが、これに限らず、メタルダイアフラムダンパ1は、高圧燃料ポンプ10に接続される燃料配管等に設けられることにより脈動を低減してもよい。
また、ダイアフラム2とダイアフラム3との接合端片21同士は、気密性と接合強度が維持できれば、少なくとも周縁同士が接合されていればよい。
また、接合されたダイアフラム2とダイアフラム3との間に形成される密閉空間(メタルダイアフラムダンパ1の内部)内に弾性変形可能な合成樹脂製等の芯材を配置することで、高圧時のダイアフラム2とダイアフラム3との接触を防止する構成としてもよい。
1 メタルダイアフラムダンパ
2,3 ダイアフラム
10 高圧燃料ポンプ
11 燃料チャンバ
12 プランジャ
13 吸入弁
14 加圧室
15 吐出弁
19 変形作用部
20 外周固定部
21 接合端片
22 第1湾曲部
23 第2湾曲部
24 第3湾曲部
25,26 接続部
31 メタルダイアフラムダンパ
33 ダイアフラム
33 ベース部材
A~D 境界
R22~R24 曲率半径
T1~T3 頂点
W1~W2 距離
α 仮想線

Claims (5)

  1. 中央側に設けられた変形作用部と外周縁に設けられた外周固定部とを有するダイアフラムを備え、内部に気体が封入された円盤状のメタルダイアフラムダンパであって、
    前記変形作用部は、外径側に位置する外向きに突出する第3湾曲部と、該第3湾曲部の内径側に位置し外向きに突出する第1湾曲部と、前記第3湾曲部と前記第1湾曲部との間に位置する第2湾曲部とを備え、
    前記第2湾曲部は、少なくとも1つの内向きに凹む曲面を有しており、
    前記第2湾曲部を構成する曲面の曲率半径は、前記第3湾曲部を構成する曲面の曲率半径に比べて小さく形成されていることを特徴とするメタルダイアフラムダンパ。
  2. 前記第2湾曲部は、1つの内向きの曲面を有して構成されている請求項1に記載のメタルダイアフラムダンパ。
  3. 前記メタルダイアフラムダンパは、同形状の2枚のダイアフラムが逆向きに配置され互いの外周縁同士が接合され、該外周縁により前記外周固定部が構成されている請求項1または2のいずれかに記載のメタルダイアフラムダンパ。
  4. 前記第2湾曲部の曲面の頂点から前記ダイアフラムの軸方向の最下点との距離は、前記第1湾曲部の最大変形量に比べて大きく形成されている請求項に記載のメタルダイアフラムダンパ。
  5. 前記第2湾曲部の曲面の頂点同士の内径方向の距離は、径方向片側の前記頂点から前記第3湾曲部の外径端部までの外径方向の距離に比べて大きく形成されている請求項1ないしのいずれかに記載のメタルダイアフラムダンパ。
JP2019555303A 2017-11-24 2018-11-20 メタルダイアフラムダンパ Active JP7146801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225530 2017-11-24
JP2017225530 2017-11-24
PCT/JP2018/042765 WO2019102982A1 (ja) 2017-11-24 2018-11-20 メタルダイアフラムダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019102982A1 JPWO2019102982A1 (ja) 2020-11-19
JP7146801B2 true JP7146801B2 (ja) 2022-10-04

Family

ID=66631960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555303A Active JP7146801B2 (ja) 2017-11-24 2018-11-20 メタルダイアフラムダンパ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11220987B2 (ja)
EP (1) EP3715618B1 (ja)
JP (1) JP7146801B2 (ja)
CN (1) CN111344484A (ja)
WO (1) WO2019102982A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111417777B (zh) * 2017-12-05 2021-12-10 日立安斯泰莫株式会社 高压燃料供给泵

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014219997A1 (de) 2014-10-02 2016-04-07 Robert Bosch Gmbh Membrandose zum Dämpfen von Druckpulsationen in einem Niederdruckbereich einer Kolbenpumpe
JP2016113922A (ja) 2014-12-12 2016-06-23 株式会社不二工機 ダイヤフラム及びそれを用いたパルセーションダンパ
US20160298581A1 (en) 2015-04-09 2016-10-13 Hyundai Kefico Corporation Damper assembly of high-pressure fuel pump
DE102015219537A1 (de) 2015-10-08 2017-04-27 Robert Bosch Gmbh Membrandose zum Dämpfen von Druckpulsationen in einem Niederdruckbereich einer Kolbenpumpe

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5743170A (en) * 1996-03-27 1998-04-28 Wilden Pump & Engineering Co. Diaphragm mechanism for an air driven diaphragm pump
DE10016880A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-18 Bayerische Motoren Werke Ag Schwingungsdämpfer für eine hydraulische Fahrzeug-Bremsanlage
DE50207312D1 (de) * 2001-06-30 2006-08-03 Bosch Gmbh Robert Kolbenpumpe
JP3823060B2 (ja) * 2002-03-04 2006-09-20 株式会社日立製作所 高圧燃料供給ポンプ
JP4036153B2 (ja) * 2003-07-22 2008-01-23 株式会社日立製作所 ダンパ機構及び高圧燃料供給ポンプ
WO2005026585A1 (ja) * 2003-09-12 2005-03-24 Eagle Industry Co., Ltd. ダイアフラムダンパ、その製造方法および製造装置
JP4686501B2 (ja) 2007-05-21 2011-05-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 液体脈動ダンパ機構、および液体脈動ダンパ機構を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP4530053B2 (ja) * 2008-01-22 2010-08-25 株式会社デンソー 燃料ポンプ
DE102008047303A1 (de) * 2008-02-18 2009-08-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Pulsationsdämpfungskapsel
JP4678065B2 (ja) * 2009-02-25 2011-04-27 株式会社デンソー ダンパ装置、それを用いた高圧ポンプおよびその製造方法
CN102348886B (zh) * 2009-03-17 2013-09-18 丰田自动车株式会社 脉动阻尼器
US8727752B2 (en) * 2010-10-06 2014-05-20 Stanadyne Corporation Three element diaphragm damper for fuel pump
JP5628121B2 (ja) * 2011-09-20 2014-11-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ
JP5821769B2 (ja) * 2012-04-24 2015-11-24 株式会社デンソー ダンパ装置
JP5979606B2 (ja) * 2012-10-04 2016-08-24 イーグル工業株式会社 ダイアフラムダンパ
JP5979092B2 (ja) * 2013-07-23 2016-08-24 トヨタ自動車株式会社 パルセーションダンパおよび高圧燃料ポンプ
DE102013219428A1 (de) * 2013-09-26 2015-03-26 Continental Automotive Gmbh Dämpfer für eine Hochdruckpumpe
US10480704B2 (en) * 2015-05-27 2019-11-19 Fujikoki Corporation Pulsation damper
JP6711833B2 (ja) * 2015-07-31 2020-06-17 イーグル工業株式会社 ダイアフラムダンパ装置用のコイルドウェーブスプリング及びダンパシステム
EP3358177B1 (en) * 2015-09-29 2020-04-15 Hitachi Automotive Systems, Ltd. High-pressure fuel pump
DE102015219768A1 (de) * 2015-10-13 2017-04-13 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffhochdruckpumpe für ein Kraftstoffeinspritzsystem eines Kraftfahrzeugs
DE102016203217B4 (de) * 2016-02-29 2020-12-10 Vitesco Technologies GmbH Dämpferkapsel, Druckpulsationsdämpfer und Kraftstoffhochdruckpumpe
US20190152455A1 (en) * 2016-05-13 2019-05-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Pressure Pulsation Reducing Device and Pulsation Damping Member of Hydraulic System
JP6888408B2 (ja) * 2017-05-11 2021-06-16 株式会社デンソー パルセーションダンパおよび燃料ポンプ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014219997A1 (de) 2014-10-02 2016-04-07 Robert Bosch Gmbh Membrandose zum Dämpfen von Druckpulsationen in einem Niederdruckbereich einer Kolbenpumpe
JP2016113922A (ja) 2014-12-12 2016-06-23 株式会社不二工機 ダイヤフラム及びそれを用いたパルセーションダンパ
US20160298581A1 (en) 2015-04-09 2016-10-13 Hyundai Kefico Corporation Damper assembly of high-pressure fuel pump
DE102015219537A1 (de) 2015-10-08 2017-04-27 Robert Bosch Gmbh Membrandose zum Dämpfen von Druckpulsationen in einem Niederdruckbereich einer Kolbenpumpe

Also Published As

Publication number Publication date
EP3715618B1 (en) 2022-10-19
CN111344484A (zh) 2020-06-26
EP3715618A4 (en) 2021-07-14
JPWO2019102982A1 (ja) 2020-11-19
WO2019102982A1 (ja) 2019-05-31
EP3715618A1 (en) 2020-09-30
US11220987B2 (en) 2022-01-11
US20200355150A1 (en) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5569573B2 (ja) 高圧ポンプ
KR102087535B1 (ko) 댐퍼 캡슐, 압력 변동 댐퍼 및 고압 연료 펌프
JP6711833B2 (ja) ダイアフラムダンパ装置用のコイルドウェーブスプリング及びダンパシステム
JPWO2018056109A1 (ja) メタルダイアフラムダンパ
JP5979606B2 (ja) ダイアフラムダンパ
JP2009144923A (ja) 液圧ダンパーエレメント
JP5979092B2 (ja) パルセーションダンパおよび高圧燃料ポンプ
US20150017040A1 (en) Pulsation damper and high-pressure pump having the same
JP6527689B2 (ja) ダイヤフラム及びそれを用いたパルセーションダンパ
JP7258448B2 (ja) ダンパ装置
JP4114639B2 (ja) ダイヤフラム型ポンプ
US20190152455A1 (en) Pressure Pulsation Reducing Device and Pulsation Damping Member of Hydraulic System
JP7146801B2 (ja) メタルダイアフラムダンパ
JP5402004B2 (ja) パルセーションダンパ
JPWO2019102983A1 (ja) メタルダイアフラムダンパ及びその製造方法
KR20050052373A (ko) 다이어프램 장치
JP5854005B2 (ja) パルセーションダンパ及びそれを備えた高圧ポンプ
JPWO2019225627A1 (ja) ダンパ装置
JP5783431B2 (ja) パルセーションダンパ及びそれを備えた高圧ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220727

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7146801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150