JP7140643B2 - 頭部冷却構造 - Google Patents

頭部冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7140643B2
JP7140643B2 JP2018215105A JP2018215105A JP7140643B2 JP 7140643 B2 JP7140643 B2 JP 7140643B2 JP 2018215105 A JP2018215105 A JP 2018215105A JP 2018215105 A JP2018215105 A JP 2018215105A JP 7140643 B2 JP7140643 B2 JP 7140643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
covering
hat
cooling structure
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018215105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020084336A (ja
Inventor
智廣 外井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018215105A priority Critical patent/JP7140643B2/ja
Publication of JP2020084336A publication Critical patent/JP2020084336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140643B2 publication Critical patent/JP7140643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Description

本発明は、作業現場で働く作業員の頭部を冷却する頭部冷却構造に関する。
従来、防護帽において気体の供給によるフード部内の騒音を低減することを目的として、特開2013-127129号公報に、フード部と、前記フード部の少なくとも後頭部から頭頂部より前方にかけて形成され、後頭部側の後端開口から送風管を挿入可能であり、頭頂部より前方側の先端開口から前記フード部内に気体を流入させる気体供給路と、を有し、前記気体供給路と前記フード部内との間には仕切り膜が形成されている防護帽が開示されている。
特開2013-127129号公報
しかし、特許文献1に開示されている防護帽では、空気が前方側の先端開口から集中的に供給され、流入した空気が顔面近傍を通過する構成となっている。このため、作業者によっては不快感を感じるおそれがあり、また流入する空気で目が乾燥する恐れもある。
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、通気性を有する生地で構成される帽子部と被覆部との間に送風管の先端放出部を配置することで、帽子部及び被覆部の広い範囲から空気を通過させて、顔面や目に対する刺激を略無くしながら高い冷却効率を発揮する頭部冷却構造を提供することを目的とする。
(1)本発明の頭部冷却構造は、
通気性を有する第1の生地で構成され、人の頭部に装着される帽子部と、
通気性を有する第2の生地で構成され、前記帽子部の頭頂部表面にその周縁が接合され積層される被覆部と、
空気を放出する先端放出部が前記帽子部と前記被覆部との間に設けられる送風管と、
を備えることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造によれば、帽子部と被覆部とが重ね合わされて、その間に送風管の先端放出部が配置されている。また、帽子部と被覆部は通気性を有する生地で構成されており、その双方を空気が通過する。このため、比較的広い面積から空気が放出され、当該広い面積から熱を奪って高い冷却効率を得ることができる。
(2)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記第1の生地より前記第2の生地の方が通気性に優れていることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、被覆部を通過する空気が多くなる。これにより、帽子部が浮くことがなく装着性が高まる。
(3)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記帽子部の後側に、人の襟首を覆うとともに襟首に対応する部分に空気導入口が設けられた垂下部を備え、
通気性がない第3の生地で構成され、前記被覆部に被されて前記被覆部を通過した空気が流入する流入口、前記流入口からの空気を襟首まで導く導風部、及び前記垂下部に被されて前記空気導入口に空気を排出する排出口を備えるカバー部を備えることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、空気導入口が設けられた垂下部、及び被覆部を通過した空気を空気導入口まで導くカバー部を備えるため、作業者の首もとも冷却することができる。なお、ここで通気性のない第3の生地とは、完全に空気が通過しないものを含めるのは勿論であるが、例えばウインドブレーカー等に用いられるような殆ど空気を通さない生地、又は微細な多数の穴が設けられており水は通さないが蒸気は通過させるような生地も含めることを意図する。
(4)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記垂下部が口元まで覆うように構成され、前記帽子部と前記垂下部とで頭巾状をなすことを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、帽子部と垂下部とで頭巾状をなすため、作業者を保護することができ安全性を高めることができる。また、空気導入口から首を冷却した空気が口元に抜け、作業者が呼吸を楽にすることができる。
(5)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記帽子部及び前記被覆部の上からさらにヘルメットが装着されることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、ヘルメットをさらに装着するため、作業者の安全性が増す。また、被覆部を通過した空気がヘルメットの内側を流通し、高い冷却効率を保つことができる。
(6)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記カバー部の上からさらにヘルメットが装着されることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、ヘルメットをさらに装着するため、作業者の安全性が増す。また、カバー部の内側には空気が流通して隙間が生じるため、ヘルメットによる頭部への当たり方が柔らかくなり、ヘルメットを装着することによる作業者の不快感を低減させることができる。
(7)本発明の頭部冷却構造の好ましい例は、
前記ヘルメットの上からさらにフード付きの防護服が着用されることを特徴とする。
本発明の頭部冷却構造の好ましい例によれば、液体等が飛散するような環境においても作業することができるとともに、作業者を効果的に冷却すること及び呼吸を助けることができる。
上述したように、本発明の頭部冷却構造によれば、通気性を有する生地で構成される帽子部と被覆部との間に送風管の先端放出部を配置することで、帽子部及び被覆部の広い範囲から空気を通過させて、顔面や目に対する刺激を略無くしながら高い冷却効率を発揮することができる。
本発明の一実施形態に係る頭部冷却構造を説明する図である。 本発明の他の実施形態に係る頭部冷却構造を説明する図である。 図2に示す頭部冷却構造の空気の流れを説明する図である。 帽子部と垂下部とを頭巾状にしたものを説明する図である。 図4に示す帽子部と垂下部とを用いた頭部冷却構造の空気の流れを説明する図である。 ヘルメットの上から防護服を着用した状態を説明する図である。
以下、本発明の頭部冷却構造1,2,3の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
[第1実施形態]
図1を参照して本発明の第1実施形態に係る頭部冷却構造1を説明する。本実施形態の頭部冷却構造1は、帽子部10と、被覆部20と、送風管30とを備える。
帽子部10は、通気性を有する第1の生地で構成され、人の頭部に装着されるものである。この生地としては帽子に採用され得る様々な布地を用いることができる。被覆部20は、前記第1の生地より通気性に優れた第2の生地で構成され、帽子部10の頭頂部11表面にその周縁21が接合され積層されるものである。この第2の生地として、例えば、前記第1の生地より薄く構成された布地やタオル生地、ネル生地等が用いられる。本実施形態の頭部冷却構造1では、この被覆部20にネル生地を採用している。
送風管30は、図示しないエアーコンプレッサ等から送られてくる空気を帽子部10と被覆部20との間に放出するもので、空気を放出する先端放出部31が帽子部10と被覆部20との間に設けられる。本実施形態では、この先端放出部31は、帽子部10と被覆部20の周縁21とが接合されるうちの一部から挿入されるが、例えば、帽子部10又は被覆部20のいずれかに穴を設けて、その穴から差し込んでも良い。そして、差し込まれた先端放出部31から放出された空気は、接合されておらず積層されているだけの帽子部10の頭頂部11と被覆部20の中央部に広がり、当該部分より帽子部10を構成する第1の生地及び被覆部20を構成する第2の生地を通過して拡散される。これにより、作業者の顔面や目に空気を当てることなく、作業者の頭頂部11全域を冷却することができる。
また、本実施形態の頭部冷却構造1は、帽子部10及び被覆部20の上からさらにヘルメット60を装着することもできる。このヘルメット60を装着した場合、帽子部10及び被覆部20より拡散された冷却用の空気は、帽子部10及び被覆部20とヘルメット60との隙間を通じて排出される。これにより、作業者の安全性を高めながら、作業者の頭部を効率よく冷却することができる。
[第2実施形態]
次に、図2及び図3を参照して、本発明の第2実施形態に係る頭部冷却構造2を説明する。図2に示すように、本実施形態の頭部冷却構造2は、帽子部10と、被覆部20と、送風管30と、垂下部40と、カバー部50とを備える。帽子部10、被覆部20、送風管30は第1実施形態と同じ構成であるため、同じ符号を付して説明を省略する。
垂下部40は、帽子部10の後側の周縁から垂下されるもので、作業者の後頭部から襟首を覆うとともに襟首に対応する部分に空気導入口42が設けられる。この垂下部40は、帽子部10と同じ第1の生地で構成される。
カバー部50は、通気性がない第3の生地で構成され、流入口51、導風部52、排出口53を備える。この第3の生地として、本実施形態では、防寒目的で着用するウインドブレーカーに用いられるナイロンやポリエステル等の生地を採用している。流入口51は、被覆部20に被されて前記被覆部20を通過した空気をカバー部50に流入させるためのもので、作業者の頭に被される程度の大きさの開口を備える。導風部52は、筒状をなす部分であり、流入口51から流入した空気を排出口53に導くものである。この導風部52は、垂下部40に沿って作業者の後頭部から襟足に延びて、その下端が閉じられている。排出口53は、導風部52を通った空気を垂下部40に設けられた空気導入口42に向かって排出するためのもので、導風部52のうち作業者の襟首に向かって設けられる。また、排出口53及び空気導入口42の周囲には、排出口53と空気導入口42とを密着させるための面ファスナ54,55が設けられる。
また、本実施形態の頭部冷却構造2には、カバー部50の上からさらにヘルメット60を装着することもできる。ヘルメット60を装着した場合、被覆部20を通過した空気によってカバー部50が膨らみ、ヘルメット60との間にクッション性を有するようになる。
次に、図3を参照して、本実施形態の頭部冷却構造2を使用したときの空気の流れを説明する。図3は、ヘルメット60を含む構成の頭部冷却構造2である。送風管30の先端放出部31から放出された空気(符号a)は、帽子部10の頭頂部11と被覆部20との間に広がり、その一部は第1の生地で構成される帽子部10を通過して頭部を直接に冷却する(符号b)。また、空気の多くは、第1の生地より通気性に優れた第2の生地で構成された被覆部20を通過する(符号c)。この被覆部20を通過した空気は、通気性がない第3の生地で構成されるカバー部50の導風部52を膨らませながら通過する(符号d)。これにより、ヘルメット60の重さが直接に作業者の頭部にかからず、ヘルメット60を装着する不快感を低減させることができる。
また、カバー部50の流入口51は、図に示すように被覆部20の全体と帽子部10の一部を覆うとともに、作業者の耳の上までを覆っている。これにより、カバー部50の内部を通過する空気が作業者の耳にかからず、周囲の音を聞く妨げにもならない。さらに、流入口51は作業者の額から上を覆っているため、作業者の顔面や目にかかる空気も略なくすことができる。次に、導風部52を膨らませた空気は、そのまま後頭部に向かって流れ、排出口53を通じて垂下部40の空気導入口42から作業者の首を冷却して(符号e)大気に放出される。これらにより、作業者の頭部、後頭部、首を効率よく冷却することができる。
[第3実施形態]
次に、図4ないし図6を説明して本発明の第3実施形態に係る頭部冷却構造3を説明する。本実施形態の頭部冷却構造3は、帽子部10と、被覆部20と、送風管30と、垂下部41と、カバー部50(図示せず)と、ヘルメット60(図示せず)とを備える。帽子部10、被覆部20、送風管30、カバー部50、ヘルメット60は第2実施形態と同じ構成であるため説明を省略する。
図4に示すように、垂下部41は、帽子部10の側面及び後側の周縁から垂下されるもので、作業者の目の部分を残して口元まで覆うように構成される。また、垂下部41の襟首に該当する部分には、カバー部50の排出口53から排出された空気を導入するための空気導入口43が設けられる。そして、帽子部10と垂下部41とで頭巾状をなしている。これにより、作業者を効果的に保護することができる。
次に、図5を参照して、本実施形態の頭部冷却構造3を使用したときの空気の流れを説明する。図中符号a~eまでは、上述の第2実施形態と同じである。次に、空気導入口43から前方に向かって作業者の首もとを通過した空気は、その一部が下に抜けるとともに(符号f)、一部が作業者の口元に到達する(符号g)。これにより、垂下部41で作業者の口元を覆っているにもかかわらず、作業者はエアーコンプレッサ等から送られてくる空気を吸うことができ、呼吸を楽にすることができる。特に図6に示すように、コンテナやタンクの洗浄等で飛散する液体を避けるためのフード62付きの防護服61を、ヘルメット60の上から着用するような場合においても、作業者の冷却と呼吸の助けとなり有益である。
なお、上述した各実施形態の頭部冷却構造1,2,3は、本発明の例示である。発明の趣旨を逸脱しない範囲において、その構成を適宜変更することができる。
1,2,3・・頭部冷却構造、
10・・帽子部、11・・頭頂部、
20・・被覆部、21・・周縁、
30・・送風管、31・・先端放出部、
40,41・・垂下部、42,43・・空気導入口、
50・・カバー部、51・・流入口、52・・導風部、53・・排出口、54,55・・面ファスナ、
60・・ヘルメット、61・・防護服、62・・フード、

Claims (4)

  1. 通気性を有する第1の生地で構成され、人の頭部に装着される帽子部と、
    通気性を有する第2の生地で構成され、前記帽子部の頭頂部表面にその周縁が接合され積層される被覆部と、
    空気を放出する先端放出部が前記帽子部と前記被覆部との間に設けられる送風管と、を備え、
    前記帽子部及び前記被覆部の上からさらにヘルメットが装着されることを特徴とする頭部冷却構造。
  2. 通気性を有する第1の生地で構成され、人の頭部に装着される帽子部と、
    通気性を有する第2の生地で構成され、前記帽子部の頭頂部表面にその周縁が接合され積層される被覆部と、
    空気を放出する先端放出部が前記帽子部と前記被覆部との間に設けられる送風管と、
    前記帽子部の後側に、人の襟首を覆うとともに襟首に対応する部分に空気導入口が設けられた垂下部と、
    通気性がない第3の生地で構成され、前記被覆部に被されて前記被覆部を通過した空気が流入する流入口、前記流入口からの空気を襟首まで導く導風部、及び前記垂下部に被されて前記空気導入口に空気を排出する排出口を備えるカバー部と、
    前記空気導入口と前記排出口の周囲に設けられ、前記空気導入口と前記排出口とを密着させるための面ファスナと、
    を備えることを特徴とする頭部冷却構造。
  3. 前記カバー部の上からさらにヘルメットが装着されることを特徴とする請求項に記載の頭部冷却構造。
  4. 前記ヘルメットの上からさらにフード付きの防護服が着用されることを特徴とする請求項に記載の頭部冷却構造。
JP2018215105A 2018-11-15 2018-11-15 頭部冷却構造 Active JP7140643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018215105A JP7140643B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 頭部冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018215105A JP7140643B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 頭部冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020084336A JP2020084336A (ja) 2020-06-04
JP7140643B2 true JP7140643B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=70906800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018215105A Active JP7140643B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 頭部冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7140643B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030212A (ja) 2007-07-24 2009-02-12 Joho Kagaku Kenkyusho:Kk 滑り止め付き内帽子と蒸れ防止メッシュ二重帽子
JP2013127129A (ja) 2011-12-16 2013-06-27 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute 防護帽、防護帽の使用方法、防護服及び防護装置
JP3186431U (ja) 2013-07-25 2013-10-03 田中 英史 ファン露出型送風装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62175012U (ja) * 1986-04-24 1987-11-06
JPH0222331U (ja) * 1988-07-25 1990-02-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009030212A (ja) 2007-07-24 2009-02-12 Joho Kagaku Kenkyusho:Kk 滑り止め付き内帽子と蒸れ防止メッシュ二重帽子
JP2013127129A (ja) 2011-12-16 2013-06-27 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute 防護帽、防護帽の使用方法、防護服及び防護装置
JP3186431U (ja) 2013-07-25 2013-10-03 田中 英史 ファン露出型送風装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020084336A (ja) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037547B2 (en) Protective hood
US10086220B2 (en) Protective breathing mask with fabric hood
JP6622697B2 (ja) 改良されたフードを有する防護服
JP3841225B2 (ja) 顔面遮蔽具
CN110325247A (zh) 头戴物
JP2022066860A (ja) シェード付き衣服
JP6382314B2 (ja) ヘルメット対応空調服
JP6664443B2 (ja) ヘルメット対応空調衣服の服本体及びヘルメット対応空調衣服
JP7140643B2 (ja) 頭部冷却構造
JP6236749B2 (ja) 帽子内換気装置
WO2015005955A1 (en) Respiratory hood capable of being worn with external head gear
JP2020133007A (ja) ファン付き衣服
KR20180000473U (ko) 분리형 보호복이 구비된 송기 마스크
JP3174763U (ja) ヒートストレス対策機能を備えた防火服用上着
KR102111674B1 (ko) 안전모 내피 및 이를 구비한 안전모
KR200444807Y1 (ko) 안전모용 머리받침 내피
CN215876022U (zh) 一种消防救援用防高温消防衣
JP2023132522A (ja) フード
NL2026369B1 (en) Multifunctional garment
KR200455017Y1 (ko) 안전모용 머리받침 내피
JP2023083316A (ja) 空調衣服の服本体及び空調衣服
JP3233543U (ja) 剣道飛沫防止用マスクホルダー
JP3227751U (ja) 防護マスク装置
WO2020168837A2 (zh) 头罩空气过滤呼吸器
JP2021195661A (ja) 衛生マスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150