JP7137877B2 - 可搬式作業台 - Google Patents

可搬式作業台 Download PDF

Info

Publication number
JP7137877B2
JP7137877B2 JP2021064323A JP2021064323A JP7137877B2 JP 7137877 B2 JP7137877 B2 JP 7137877B2 JP 2021064323 A JP2021064323 A JP 2021064323A JP 2021064323 A JP2021064323 A JP 2021064323A JP 7137877 B2 JP7137877 B2 JP 7137877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
main leg
main
pair
portable workbench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021064323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021102919A (ja
Inventor
豊治 千田
Original Assignee
ジー・オー・ピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジー・オー・ピー株式会社 filed Critical ジー・オー・ピー株式会社
Priority to JP2021064323A priority Critical patent/JP7137877B2/ja
Publication of JP2021102919A publication Critical patent/JP2021102919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137877B2 publication Critical patent/JP7137877B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

本発明は、パイプスペース等の狭小空間で使用するのに好適な可搬式作業台に関する。
脚立或いは可搬式作業台としては、同形の一対の脚体を開閉自在に連結したものが一般的である(特許文献1等を参照)。
特開2013-119745号公報
しかしながら、同形の一対の脚体を開閉自在とした脚立或いは可搬式作業台では、設置の際に広い設置面積が必要となり、狭小空間で使用できないことがある。
例えば建物において、ガスや給排水等の設備用配管類をまとめて納める、パイプスペースと呼ばれる狭小空間が確保されており、そういった狭小空間で使用するのに好適な可搬式作業台が求められている。
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものであり、パイプスペース等の狭小空間で利用するのに好適な可搬式作業台を提供することを目的とする。
本発明の可搬式作業台は、左右一対の支柱を備える、梯子状の長尺の主脚と、左右一対の支柱を備える、前記主脚を支える短尺の脚体と、前記主脚の前記左右一対の支柱に設けられた、壁に当接させるための左右の突出部とを備え、前記主脚において、前記左右一対の支柱は、下部では下方に向かって拡幅する拡幅部を有し、上部では上下方向にまっすぐに延びる垂直部を有し、前記脚体において、前記左右一対の支柱は、下部では下方に向かって拡幅する拡幅部を有し、上部では上下方向にまっすぐに延び、前記主脚の前記垂直部よりも短い垂直部を有し、前記脚体は、その上端の前記垂直部が前記主脚の前記垂直部に取り付けられ、前記主脚が立つ角度よりも垂直に近い角度で、かつ、その下端が前記上端よりも前記主脚と反対側に位置するように傾いた状態で立って前記主脚を支え、前記突出部は、前記脚体の取り付け位置よりも上方で前記主脚の前記支柱に設けられ、前記脚体の前記下端を超えて壁方向に突出することを特徴とする。
本発明によれば、脚体は、主脚が立つ角度よりも垂直に近い角度で立って主脚を支えるので、設置の際に必要な面積が小さくて済み、パイプスペース等の狭小空間で使用するのに好適な可搬式作業台を提供することができる。
実施形態に係る可搬式作業台を示す正面図である。 実施形態に係る可搬式作業台を示す側面図である。 実施形態に係る可搬式作業台を示す背面図である。 実施形態に係る可搬式作業台を示す平面図である。 実施形態に係る可搬式作業台を示す側面図である。 実施形態に係る可搬式作業台を折り畳んだ状態を示す側面図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。
図1は実施形態に係る可搬式作業台1を示す正面図、図2は右側面図、図3は背面図、図4は平面図である。本願において前後の方向は、可搬式作業台1を設置した状態で作業者が作業時に主に向く方向を前とし、必要に応じて可搬式作業台1の前側をFr、後側をRrで示す。
可搬式作業台1は、梯子状の長尺の主脚10と、主脚10に対向するように配置され、主脚10を支える短尺の支持脚20とを備える。
主脚10は、例えばアルミニウム合金製であって、左右一対の支柱11と、支柱11の間に適宜間隔で取り付けられた踏桟12とを備える。図3に示すように、左右一対の支柱11は、下部では下方に向かって拡幅するように延び(拡幅部11a)、上部では上下方向にまっすぐに延びる(垂直部11b)形状となっている。
支持脚20は、例えばアルミニウム合金製であって、左右一対の支柱21と、支柱21の上部の間に架設される補強部材22と、支柱21の下部の間に架設される補強部材23とを備える。本実施形態では、支持脚20が、本発明でいう脚体に相当する。図1に示すように、左右一対の支柱21は、下部では下方に向かって拡幅するように延び(拡幅部21a)、上部では上下方向にまっすぐに延びる(垂直部21b)形状となっている。なお、拡幅部21aは主脚10の拡幅部11aと同程度の高さがあるが、垂直部21bは主脚10の垂直部11bと比べて短くなっている。
短尺の支持脚20の上端が、長尺の主脚10の垂直部11bに回動金具30を介して回動自在に軸着される。可搬式作業台を使用しないときには、図6に示すように、回動金具30の回動軸を中心に主脚10及び支持脚20が平行になるように折り畳まれる。
また、主脚10の支柱11の下部及び支持脚20の支柱21の下部には、調整柱11c、21cがスライド自在に収納されており、高さ調整が可能となっている。
主脚10の各支柱11の上部には、手掛かり棒13が取り付けられる。手掛かり棒13は、ブラケット14により回動自在に支持されており、上方に延出する状態(図1~図5を参照)と、主脚10に沿って収容する状態(図6を参照)とに切り替えることができる。
また、主脚10の左右上端、すなわち各支柱11の上端には、前方(支持脚20側の方向)に略水平に突出する突出部15が設けられている。突出部15は、前方に略水平に突出する角柱部15aと、角柱部15aの先端に設けられた板材からなる接壁部15bとを備える。突出部15は壁に当接させるためのものであるが、接壁部15bが壁に面接触するように、接板部15bは角柱部15aの先端に上下に揺動自在に軸着されている。なお、接板部15bの壁との接触面に、ゴム等の滑り止め16が設けられていてもよい。
また、左右の突出部15の間、具体的には左右の角柱部15aの間に、板状或いは角筒状の架設部材17が架設される。
可搬式作業台1の左右には、一対の開き止め金具40が設けられる。一対の開き止め金
具40はそれぞれ棒状或いは板状の長片部材41を備え、長片部材41の一端が支持脚20の支柱21に回動自在に軸着され、他端には切り欠き42が形成されている。主脚10の支柱11には係止ピン43が設けられており、長片部材41を主脚10側に掛け渡して切り欠き42を係止ピン43に係止させることができる。また、支持脚20の支柱21にも係止ピン44が設けられており、切り欠き42を係止ピン43に係止させることで、長片部材41を支持脚20に沿って収容することができる。
また、可搬式作業台1には、開き止め金具50が設けられる。開き止め金具50は、回動自在に連結する一対のリング51、52により構成され、一方のリンク51が主脚10の最下段の踏桟12に回動自在に取り付けられ、他方のリンク52が支持脚の20下部の補強部材23に回動自在に取り付けられる。
本実施形態に係る可搬式作業台1では、図6に示す収容状態から、回動金具30の回動軸を中心として主脚10の下端と支持脚20の下端とを離間させるように開いて使用状態とする。可搬式作業台1を使用するときは、支持脚20を壁に向け、作業者は主脚10を利用して昇降する。このとき、上方に延出する手掛かり棒13をつかみながら昇降することができる。また、踏桟12に立つ作業者は、身体の一部(例えば膝あたり)を架設部材17に押し当てることができ、安定した姿勢で作業を行うことができる。
ここで、本実施形態に係る可搬式作業台1は、図1~図4に示す第1の使用状態と、図5に示す第2の使用状態とに切り替え可能である。
図1~図4に示す第1の使用状態では、主脚10と支持脚20とを開いて、一対の開き止め金具40を掛け渡す。このとき、開き止め金具50のリンク51、52は屈曲した状態となっている。
第1の使用状態では、支持脚20は、主脚10が立つ角度よりも垂直に近い角度で立って主脚10を支える。本実施形態では、図2に示すように、主脚10は内角が約75度で立つのに対して、支持脚20は内角が約89度で立つ。
第1の使用状態では、図2に示すように、側面視において、突出部15の先端(すなわち接壁部15b)は、支持脚20の下端を超えて突出する。
パイプスペースでは、壁に沿って複数本の配管が上下に延びるように設置されていることが多い。この状況では、支持脚20の左右の支柱21を配管の間に差し入れようとしても、支柱21の下部の間に架設された補強部材23が配管にあたってしまい、支持脚20の下端を壁間際に位置させることができない。この場合でも、左右の突出部15をそれぞれ配管の間に差し入れて壁に当接させることができ、可搬式作業台1を安定させることができる。この点からいえば、架設部材17が配管にあたらないように、架設部材17は支持脚の20下部の補強部材23よりも奥まった位置、すなわち補強部材23よりも壁から離れた位置に配置するのが好ましい。
図5に示す第2の使用状態では、一対の開き止め金具40を掛け渡すのではなく、開き止め金具50のリンク51、52がまっすぐに延びるまで主脚10と支持脚20とを開く。
第2の使用状態では、支持脚20は、第1の使用状態での角度とは異なる角度で立って主脚10を支える。本実施形態では、図5に示すように、主脚10は内角が約75度で立つのに対して、支持脚20は内角が約85度で立つ。
可搬式作業台1を単独で設置する場合には、第1の使用状態よりも、支持脚20をより開いた第2の使用状態の方が安定させることができる。
以上、本発明を実施形態と共に説明したが、上記実施形態は本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解
釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
例えば上記実施形態では、開き止め金具40、50を設けた例を説明したが、開き止め長さを複数段に或いは無段階に可変とする1つの開き止め金具を設けるようにしてもよい。
また、第2の使用状態では、主脚10と支持脚20とが同程度の角度で開くような形態としてもよい。
1:可搬式作業台、10:主脚、11、支柱、12:踏桟、15:突出部、16:架設部材、20:支持脚、21:支柱、22、23:補強部材

Claims (3)

  1. 左右一対の支柱を備える、梯子状の長尺の主脚と、
    左右一対の支柱を備える、前記主脚を支える短尺の脚体と
    前記主脚の前記左右一対の支柱に設けられた、壁に当接させるための左右の突出部とを備え、
    前記主脚において、前記左右一対の支柱は、下部では下方に向かって拡幅する拡幅部を有し、上部では上下方向にまっすぐに延びる垂直部を有し、
    前記脚体において、前記左右一対の支柱は、下部では下方に向かって拡幅する拡幅部を有し、上部では上下方向にまっすぐに延び、前記主脚の前記垂直部よりも短い垂直部を有し、
    前記脚体は、その上端の前記垂直部が前記主脚の前記垂直部に取り付けられ、前記主脚が立つ角度よりも垂直に近い角度で、かつ、その下端が前記上端よりも前記主脚と反対側に位置するように傾いた状態で立って前記主脚を支え
    前記突出部は、前記脚体の取り付け位置よりも上方で前記主脚の前記支柱に設けられ、前記脚体の前記下端を超えて壁方向に突出することを特徴とする可搬式作業台。
  2. 前記脚体の前記上端は、前記主脚の下端よりも前記主脚の上端に近い位置で前記主脚に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の可搬式作業台。
  3. 前記左右の突出部の間に架設部材が架設されることを特徴とする請求項1又は2に記載の可搬式作業台。
JP2021064323A 2015-08-31 2021-04-05 可搬式作業台 Active JP7137877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021064323A JP7137877B2 (ja) 2015-08-31 2021-04-05 可搬式作業台

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171003A JP6901820B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 可搬式作業台
JP2021064323A JP7137877B2 (ja) 2015-08-31 2021-04-05 可搬式作業台

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015171003A Division JP6901820B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 可搬式作業台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021102919A JP2021102919A (ja) 2021-07-15
JP7137877B2 true JP7137877B2 (ja) 2022-09-15

Family

ID=58279196

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015171003A Active JP6901820B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 可搬式作業台
JP2021064323A Active JP7137877B2 (ja) 2015-08-31 2021-04-05 可搬式作業台

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015171003A Active JP6901820B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 可搬式作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6901820B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6901820B2 (ja) * 2015-08-31 2021-07-14 ジー・オー・ピー株式会社 可搬式作業台
JP7355361B2 (ja) * 2019-05-17 2023-10-03 ジー・オー・ピー株式会社 作業台
JP7530603B2 (ja) 2021-02-03 2024-08-08 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 脚立及び脚立用開脚制限装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056266A (ja) 2001-08-15 2003-02-26 Kawajun Co Ltd 固定車輪付き折り畳み脚立
JP2006312867A (ja) 2005-04-06 2006-11-16 Hiroyuki Matsui 脚立
JP3141773U (ja) 2008-03-05 2008-05-22 株式会社シンドー 折り畳み式脚立
US20090107768A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 Mccoolidge James S Ladder
JP2017048540A (ja) 2015-08-31 2017-03-09 ジー・オー・ピー株式会社 可搬式作業台

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2666608A (en) * 1947-11-18 1954-01-19 Victor E Kossian Supporting apparatus
JPS5825499U (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 菊井 泉彌 梯子
JPH02122899U (ja) * 1989-03-13 1990-10-09
JPH0589799U (ja) * 1992-05-07 1993-12-07 積水化学工業株式会社 梯子固定用治具
US5370204A (en) * 1992-11-16 1994-12-06 Fox; Steven N. Collapsible ladder for automotive painting
JPH1171980A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Toto Ltd 踏み台
JPH1193555A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Kyowa Exeo Corp 壁面作業用脚立
DE19836977C2 (de) * 1998-08-14 2001-08-30 Horst Laug Rutschsicherung für eine Leiter
US6959785B1 (en) * 2003-10-24 2005-11-01 Chilton Wade J Stabilizing system for ladders and scaffolding
JP4498147B2 (ja) * 2005-01-07 2010-07-07 株式会社東芝 転倒防止機能付梯子
JP2006249822A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Tadashi Adachi 壁掛け型簡易足場
JP5122168B2 (ja) * 2007-03-29 2013-01-16 東京応化工業株式会社 着色感光性樹脂組成物、カラーフィルター、及び液晶表示ディスプレイ
GB0807913D0 (en) * 2008-05-01 2008-06-04 Baglin Neil E Ladder construction
CN203145815U (zh) * 2013-04-08 2013-08-21 谢泽涵 一种三脚农艺梯

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056266A (ja) 2001-08-15 2003-02-26 Kawajun Co Ltd 固定車輪付き折り畳み脚立
JP2006312867A (ja) 2005-04-06 2006-11-16 Hiroyuki Matsui 脚立
US20090107768A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 Mccoolidge James S Ladder
JP3141773U (ja) 2008-03-05 2008-05-22 株式会社シンドー 折り畳み式脚立
JP2017048540A (ja) 2015-08-31 2017-03-09 ジー・オー・ピー株式会社 可搬式作業台

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021102919A (ja) 2021-07-15
JP2017048540A (ja) 2017-03-09
JP6901820B2 (ja) 2021-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7137877B2 (ja) 可搬式作業台
US9422768B2 (en) Multifunctional ladder
JP5694750B2 (ja) 作業台及び作業台用ブリッジ足場板
JP2021514336A (ja) ハンドヘルド・ジャッキ/レベリング・ツール
JP2023036943A (ja) 作業台
JP6625041B2 (ja) 壁面収納舞台
ES2878924T3 (es) Escalera móvil
JP6782109B2 (ja) エレベータのかご上手摺装置
KR20110122491A (ko) 펌프 전용 핸드카트
US20150089886A1 (en) Method and apparatus for hanging sheeting material
KR200448932Y1 (ko) 우마 사다리
US1439068A (en) Scaffold trestle
KR101505840B1 (ko) 수직 바를 구비한 a 형 안전 사다리
JP3236083U (ja) 仮設足場用幅木
GB2428068A (en) Stepladder
JP7428425B2 (ja) 作業台
JP2006027809A (ja) H鋼吊りフック
JP2011241657A (ja) 可搬式作業台の張出足場
CA124682S (en) Mobile scaffold skid bar
JP2014015839A (ja) 可搬式作業台
JP6860139B2 (ja) 足場装置
JP3189044U (ja) 梯子
RU161382U1 (ru) Технологическая лестница
US986189A (en) Trestle.
JP2007021145A (ja) 風呂ふた乾燥金具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150