JP7136750B2 - 無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体 - Google Patents

無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7136750B2
JP7136750B2 JP2019132100A JP2019132100A JP7136750B2 JP 7136750 B2 JP7136750 B2 JP 7136750B2 JP 2019132100 A JP2019132100 A JP 2019132100A JP 2019132100 A JP2019132100 A JP 2019132100A JP 7136750 B2 JP7136750 B2 JP 7136750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
driverless vehicle
driverless
dispatch
unmanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019132100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019207719A (ja
Inventor
ナー シア、
Original Assignee
アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド filed Critical アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド
Publication of JP2019207719A publication Critical patent/JP2019207719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136750B2 publication Critical patent/JP7136750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06315Needs-based resource requirements planning or analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • G06Q50/40
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/202Dispatching vehicles on the basis of a location, e.g. taxi dispatching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、より詳しくは、無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体に関する。
無人運転自動車は、車内に設けられたコンピュータシステムを中心とするスマート機器により無人運転を実現する自動車であり、自動制御、システム構成、人工知能、ビジュアルコンピューティング等様々な技術を統合しており、コンピュータ技術、パターン認識及びスマート制御技術が高度に発展した産物であり、国の科学研究の実力と産業レベルを評価する上で重要な指標でもあり、国防と国民経済の分野において幅広く利用される見込みがある。無人運転車両は自動車の発展の方向性となっており、世界各国では関連研究が盛んに行われている。
従来技術において、無人運転自動車はネットワーク予約配車運営プラットフォームに連携し、ネットワーク予約配車運営プラットフォームにより乗客の配車注文を受信し、当該配車注文を無人運転自動車に送信すると、無人運転自動車が配車注文に基づき乗客の送迎を行う。
しかしながら、一般的に、無人運転自動車は異なるネットワーク予約配車運営プラットフォームに連携するため、無人運転自動車が複数のネットワーク予約配車運営プラットフォームが送信した配車注文を同時に受信すると、配車が失敗に終わり、配車注文を完了できないという問題がある。
本発明は、無人運転自動車が異なる注文を同時に受信すると配車ミスが生じることを防ぎ、無人運転自動車についての迅速で且つ安全な配車管理を実現するためになされるものであり、無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体を提供する。
本発明の第1の態様として、無人運転自動車配車方法を提供し、当該方法は、
呼び出し要求を受信し、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれていることと、
前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出すことと、
前記無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記無人運転自動車に割り当てることとを含む。
本発明の第2の態様として、無人運転自動車配車装置を提供し、当該装置は、
呼び出し要求を受信するために用いられ、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれている受信モジュールと、
前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出し、前記無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記無人運転自動車に割り当てるために用いられる配車モジュールとを含む。
本発明の第3の態様として、無人運転自動車配車機器を提供し、当該機器は、
メモリと、
プロセッサと、
コンピュータプログラムとを含み、
ただし、前記コンピュータプログラムは、前記プロセッサにより実行されることで、第1の態様に記載の方法を実現するように設定され、前記メモリに記憶される。
本発明の第4の態様として、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、当該媒体には、
プロセッサにより実行されることで、第1の態様に記載の方法を実現するためのコンピュータプログラムが記憶される。
本発明に係る無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体は、配車管理プラットフォームによって、配車注文が含まれた呼び出し要求を受信し、次に、呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出し、そして、無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを無人運転自動車に割り当てるように構成される。本発明は、無人運転自動車がネットワーク予約配車運営プラットフォームに直接連携する必要がないため、無人運転自動車が異なる注文を同時に受信すると配車ミスが生じることを防ぐことができ、無人運転自動車についての迅速で且つ安全な配車管理を実現できる。
本発明の実施例又は従来技術に係る技術的解決手段をより明瞭に説明するため、以下、実施例又は従来技術の記述において必要な各図を簡単に紹介する。言うまでもないが、後に記述される各図は、本発明の実施例の一部に過ぎず、当業者であれば、新規性を要しないことを前提に、これらの各図からその他の図を得ることもできる。
図1は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車システムのアーキテクチャを示す図である。 図2は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車方法のフローチャートである。 図3は、本発明のもう一つの実施例に係る無人運転自動車配車方法のフローチャートである。 図4は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車装置の構造を示す図である。 図5は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車機器の構造を示す図である。
以下、本発明の実施例の各図を参照しながら、本発明の実施例に係る技術的解決手段を明瞭且つ完全に説明する。言うまでもないが、説明される実施例は、本発明の実施例の一部に過ぎず、その全てではない。当業者が本発明の実施例に基づき、新規性を要しないことを前提に取得したその他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に含まれるものとする。
本発明に係る無人運転自動車配車方法は、図1に示される無人運転自動車配車システムに適用できる。図1に示すとおり、当該無人運転自動車配車システムは無人運転自動車配車管理プラットフォーム10と、複数のネットワーク予約配車運営プラットフォーム11、12、13と、複数の無人運転自動車14、15、16とを含み、ただしネットワーク予約配車運営プラットフォーム11、12、13のそれぞれは配車管理プラットフォーム10と通信可能に接続され、ネットワーク予約配車運営プラットフォーム11、12、13は乗客の配車注文を受信するとともに、配車注文を付随させて呼び出し要求を配車管理プラットフォーム10に送信し、なお、配車管理プラットフォーム10は無人運転自動車14、15、16と通信可能に接続され、呼び出し要求に基づき無人運転自動車14、15、16に対し配車を行うために用いられる。なお、図1は無人運転自動車配車システムを概略的に示すものに過ぎず、その数に対し限定するものではない。当然ながら、ネットワーク予約配車運営プラットフォームはその他の形態の主体で実現するか、配車管理プラットフォーム10が直接ユーザの配車注文を受信するようにしてもよい。以下、具体的な実施例を用いて、ブロックチェーンネットワークを構築するプロセスについて、詳細に説明する。
図2は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車方法のフローチャートである。本実施例は無人運転自動車配車方法を提供し、その主体は配車管理プラットフォームであり、当該方法は具体的に、ステップS101~ステップS103を含む。
S101において、呼び出し要求を受信し、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれている。
当該実施例において、ネットワーク予約配車運営プラットフォームにより乗客の配車注文を受信してもよく、ただし配車注文には、出発地、目的地、予約時間等情報に関して具体的に設定されてもよい。ネットワーク予約配車運営プラットフォームは、配車管理プラットフォームが呼び出し要求に基づき配車を行うように、配車注文に基づき配車管理プラットフォームに呼び出し要求を送信し、ただし呼び出し要求に配車注文を付随させる。当然ながら、その他の形態の主体により乗客の配車注文を受信するか、又は配車管理プラットフォームにより乗客の配車注文を直接受信してもよい。ただし乗客の配車注文はネットワーク、電話、又はその他の可能な形式にて取得することができる。
S102において、前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出す。
当該実施例において、配車管理プラットフォームは呼び出し要求に基づき配車注文を解析し、次に、配車注文から配車注文の出発地を取得して、無人運転車リソースプールから配車注文における出発地との距離が最短の無人運転自動車を検索するとともに、当該無人運転自動車を配車対象の無人運転自動車とすることにより、当該配車注文を完了することができる。より具体的には、無人運転車リソースプールから配車注文における出発地との距離が最短の無人運転自動車を検索する際、直線距離を検索基準としてもよいが、当然ながら無人運転自動車の配車注文における出発地との間のルート長を検索基準としてもよい。当然ながら、その他の方法により無人運転自動車の配車を行ってもよいが、ここにおいてその説明が省略される。ただし無人運転車リソースプールは現在未使用の無人運転自動車からなるリソースプールであり、無人運転自動車が注文タスクを完了すると、無人運転車リソースプールに入れることができる。
S103において、前記無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき前記注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記無人運転自動車に割り当てる。
当該実施例において、配車管理プラットフォームが配車注文に基づき注文タスクを生成することは具体的に、配車注文における出発地、目的地に基づき走行ルート等を計画し、注文タスクを配車対象の無人運転自動車に割り当てるようにしてもよい。当該無人運転自動車は注文タスクを受信すると、注文タスクに予め計画された走行ルートに基づき走行する注文タスクを実行してもよいが、走行する間に具体的な道路状況等情報に基づき、走行ルートをリアルタイムに計画してもよい。
本実施例に係る無人運転自動車配車方法は、配車管理プラットフォームによって、配車注文が含まれた呼び出し要求を受信し、次に、呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出し、そして、無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、注文タスクを無人運転自動車に割り当てるように構成される。本実施例において、無人運転自動車がネットワーク予約配車運営プラットフォームに直接連携する必要がないため、無人運転自動車が異なる注文を同時に受信すると配車ミスが生じることを防ぐことができ、無人運転自動車についての迅速で且つ安全な配車管理を実現できる。
図3に示すとおり、上記実施例をベースにして、S102において前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出した後に、S1021と、S1022とをさらに含んでもよい。
S1021において、前記無人運転自動車の状態を取得する。
S1022において、前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出すことをもう一度実行する。
当該実施例において、呼び出す対象である無人運転自動車を選択した後、当該無人運転自動車の状態、具体的には、例えば自然環境検知モジュール、意思決定モジュール、制御モジュール等複数のモジュールの状態を遠隔取得することにより、当該無人運転自動車が正常に動作できるか否かを判断する。状態の異常が検出された場合、無人運転自動車の呼び出しをもう一度実行し、また、当該状態が異常な無人運転自動車に対しメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに知らせてもよい。
上記実施例の更なる改良として、前記無人運転自動車配車方法は、
前記無人運転自動車が前記注文タスクを完了すると、前記無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れることをさらに含んでもよい。
当該実施例において、配車管理プラットフォームにより、前記無人運転自動車が注文タスクを実行する過程をリアルタイムに監視することができ、無人運転自動車が注文タスクを完了すると、配車管理プラットフォームは当該無人運転自動車を無人運転車リソースプールに入れる。さらに、次回の配車に備え、当該無人運転自動車の現在位置を記録してもよい。当然ながら、無人運転自動車が注文タスクを完了すると、注文タスクが完了する旨配車管理プラットフォームに知らせ、配車管理プラットフォームにより当該無人運転自動車を無人運転車リソースプールに入れるようにしてもよい。
さらに、前記無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れる前に、
前記無人運転自動車の状態を取得することと、
前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記無人運転自動車に対しメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに知らせることをさらに含んでもよい。
当該実施例において、注文タスクを完了した未使用の無人運転自動車を無人運転車リソースプールに入れる前に、無人運転自動車の状態検出を行うこともできる。配車管理プラットフォームは無人運転自動車のその時の状態を取得し、状態が異常であるか否かを判断する。状態が正常である場合、無人運転車リソースプールに直接入れ、状態が異常である場合、無人運転自動車に対しメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに知らせる。
上記実施例の更なる改良として、前記無人運転自動車配車方法は、
前記無人運転自動車が前記注文タスクを実行する過程において、前記無人運転自動車の状態をリアルタイムに監視することと、
前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記無人運転自動車に対しシステム回復操作を行うように、アラームを発して前記無人運転自動車内の安全スタッフに知らせる、及び/又は
遠隔配車スタッフが前記無人運転自動車に対しシステム回復操作を遠隔支援するように、前記無人運転自動車のシステムログを取得するとともに、前記システムログを前記遠隔配車スタッフに送信することをさらに含んでもよい。
当該実施例において、配車管理プラットフォームは無人運転自動車が注文タスクを実行する過程において、その状態をリアルタイムに監視してもよい。状態の異常が生じる場合、無人運転自動車に対しシステム回復操作を行って、状態異常の状況を解消するように、アラームを発して車内の安全スタッフに知らせる。安全スタッフによるシステムの回復ができない場合、無人運転自動車のシステムログを取得するとともに、システムログを遠隔配車スタッフに送信し、遠隔配車スタッフにより無人運転自動車のシステム回復操作を遠隔支援するようにしてもよい。当然ながら、無人運転自動車が注文タスクを実行する過程において状態異常が生じる場合、システムログを遠隔配車スタッフに直接送信し、遠隔配車スタッフにより無人運転自動車のシステム回復操作を遠隔支援するようにしてもよい。
さらに、システム回復操作を経た後も前記無人運転自動車は依然として状態が異常である場合、前記無人運転自動車が停車するよう制御し、且つ停車位置を取得し、
前記無人運転車リソースプールからもう1台の無人運転自動車を呼び出し、前記停車位置まで走行して引き続き前記注文タスクを実行するよう、前記停車位置及び前記注文タスクを前記もう1台の無人運転自動車に送信する。
上記実施例の更なる改良として、前記無人運転自動車配車方法は、
運営履歴データ及び/又はその時点の道路状況情報に基づき、前記無人運転自動車の走行ルートに対する最適化を行うことをさらに含んでもよい。
当該実施例において、注文タスクを生成する時、走行ルートを計画し、無人運転自動車が注文タスクを実行する過程において、実際の状況に応じて走行ルートに対する最適化を行ってもよい。ただし走行ルートの計画及び最適化のプロセスは、いずれも運営履歴データ及び/又はその時点の道路状況情報に基づき行ってもよいが、当然ながらその他の要素、例えば天気状況、一時交通規制等も含め総合的に行ってもよい。
上記実施例の更なる改良として、前記無人運転自動車配車方法は、
運営履歴データに基づき、配車注文のホットスポットエリアを取得することと、
前記ホットスポットエリアに基づき、前記無人運転車リソースプールの中の無人運転自動車の位置について計画することとをさらに含んでもよい。
当該実施例において、待ち時間を短縮して、乗客がすぐに無人運転自動車を利用できるように、配車予約のニーズが多いエリアにより多くの無人運転自動車を割り当てることができる。すなわち、運営履歴データに基づき配車注文が多いホットスポットエリア、例えば空港、鉄道駅等人流量が大きいエリアを取得し、次に、無人運転車リソースプールの中の無人運転自動車を可能な限りこれらのエリアに割り当てることにより、乗客により大きな利便性をもたらすことも可能である。
図4は、本発明の実施例に係る無人運転自動車配車装置の構造を示す図である。本実施例に係る無人運転自動車配車装置は、無人運転自動車配車方法の実施例に係る処理プロセスを実行することができ、図4に示すとおり、前記無人運転自動車配車装置は、受信モジュール31と、配車モジュール32とを含む。
ただし、受信モジュール31は、呼び出し要求を受信するために用いられ、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれている。
配車モジュール32は、前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出し、前記無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記無人運転自動車に割り当てるために用いられる。
さらに、前記配車モジュール32は、
前記呼び出し要求における配車注文から出発地を取得し、
前記無人運転車リソースプールから前記配車注文における出発地との距離が最短の無人運転自動車を検索するとともに、当該無人運転自動車を呼び出すために用いられる。
さらに、前記装置は、
前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出した後、前記無人運転自動車の状態を取得するために用いられる監視モジュール33をさらに含み、
前記配車モジュール32は、前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出すことをもう一度実行するためにも用いられる。
さらに、前記配車モジュール32は、
前記無人運転自動車が前記注文タスクを完了すると、前記無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れるためにも用いられる。
さらに、前記監視モジュール33は、
前記無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れる前に、前記無人運転自動車の状態を取得し、
前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記無人運転自動車に対するメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに知らせるためにも用いられる。
さらに、前記監視モジュール33は、
前記無人運転自動車が前記注文タスクを実行する過程において、前記無人運転自動車の状態をリアルタイムに監視し、
前記無人運転自動車の状態が異常である場合、前記無人運転自動車に対しシステム回復操作を行うように、アラームを発して前記無人運転自動車内の安全スタッフに知らせる、且つ/又は
遠隔配車スタッフがシステムログに基づき前記無人運転自動車のシステム回復操作を遠隔支援するように、前記無人運転自動車の前記システムログを取得するとともに、前記システムログを遠隔配車スタッフに送信するためにも用いられる。
さらに、前記配車モジュール32は、
システム回復操作を経た後も前記無人運転自動車は依然として状態が異常である場合、前記無人運転自動車が停車するよう制御し、且つ停車位置を取得し、
前記無人運転車リソースプールからもう1台の無人運転自動車を呼び出し、前記停車位置まで走行して引き続き前記注文タスクを実行するよう、前記停車位置及び前記注文タスクを前記もう1台の無人運転自動車に送信するためにも用いられる。
さらに、前記配車モジュール32は、
運営履歴データ及び/又はその時点の道路状況情報に基づき、前記無人運転自動車の走行ルートに対する最適化を行うためにも用いられる。
さらに、前記配車モジュール32は、
運営履歴データに基づき、配車注文のホットスポットエリアを取得し、
前記ホットスポットエリアに基づき、前記無人運転車リソースプールの中の無人運転自動車の位置について計画するためにも用いられる。
本実施例に係る無人運転自動車配車装置は具体的に、上記図2及び図3に係る方法の実施例を実行するために用いることができ、ここにおいてその具体的な機能の説明が省略される。
本実施例に係る無人運転自動車配車装置は、配車管理プラットフォームによって、配車注文が含まれた呼び出し要求を受信し、次に、呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから無人運転自動車を呼び出し、そして、無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを無人運転自動車に割り当てるように構成される。本実施例において、無人運転自動車がネットワーク予約配車運営プラットフォームに直接連携する必要がないため、無人運転自動車が異なる注文を同時に受信すると配車ミスが生じることを防ぐことができ、無人運転自動車についての迅速で且つ安全な配車管理を実現できる。
図5は、本発明のもう一つの実施例に係る無人運転自動車配車機器の構造を示す図である。図5に示すとおり、本実施例は無人運転自動車配車機器を提供し、前記無人運転自動車配車機器は、プロセッサ41と、メモリ42と、コンピュータプログラムとを含む。
ただし、前記コンピュータプログラムは、前記プロセッサ41により実行されることで、図2及び図3に係る方法の実施例に係る処理プロセスを実現するように設定され、前記メモリ42に記憶される。ここにおいてその具体的な機能の説明は省略される。
具体的には、前記無人運転自動車配車機器は受信器43と、送信器44とをさらに含み、受信器43、送信器44、プロセッサ41及びメモリ42はバスによって接続される。
本発明のもう一つの実施例は、コンピュータプログラムが記憶されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、
前記コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されることで、図2及び図3に示される実施例に記載の無人運転自動車配車方法を実現する。
なお、本発明に係るいくつかの実施例により開示されている装置及び方法は、その他の形態により実現することもできる。例えば、上記装置の実施例は例示的なものに過ぎず、例えば、前記モジュールの設定は、倫理機能上の設定に過ぎず、実際に実現する際、その他の方式で設定してもよい。例えば、複数のモジュール又はコンポーネントは、互いに組み合わせるか、もう1つのシステムに集積されるか、又はその一部の特徴を省略したり実行しなかったりしてもよい。また、表示又は説明されている要素間の接続、又は直接的な接続若しくは通信的接続は、いくつかのインタフェース、装置又はモジュールによる間接的な接続又は通信的接続であってもよく、電気的形式、機械的形式又はその他の形式であってもよい。
分離している部品として説明されるモジュールは、物理的に分離しているものでもよければ、分離していないものでもよく、モジュールとして表示される部品は、物理的なモジュールであってもよければそうでなくてもよく、すなわち同一の場所に配置されてもよければ、又は複数のネットワークユニットに分散されてもよい。実際のニーズに応じて、そのうちから一部又は全てのユニットを選択して、本実施例に係る技術的解決手段の目的を達成することができる。
また、本発明の各実施例に係る機能ユニットのそれぞれは、1つの処理ユニットに集積されてもよければ、各ユニットは単独で物理的に存在してもよい、又は2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されてもよい。上記集積されたユニットは、ハードウェアの形態で実現されてもよければ、ハードウェア及びハードウェアによる機能ユニットを組み合わせた形態で実現されてもよい。
ソフトウェアによる機能ユニットの形態で実現される上記集積されたユニットは、1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよい。上記ソフトウェア機能ユニットは、1台のコンピューティングデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク機器等であってもよい)又はプロセッサ(processor)に本発明に係る実施例のそれぞれに記載の方法の一部ステップを実行させるためいくつかのコマンドを含むように記憶媒体に記憶される。前記記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、ポータブルハードディスク、リードオンリーメモリ(Read-Only Memory、略称ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、略称RAM)、磁気ディスク又はコンパクトディスク等、プログラムコードを記憶可能な様々な媒体を含む。
当業者ならば理解できるように、説明の便宜上、上記ぞれぞれの機能モジュールの設定に関し例示的に説明しているが、実際場面への適用に際し、必要に応じて上記機能が異なる機能モジュールにより実現されるように設定してもよく、すなわち装置の内部構造を異なる機能モジュールとして分割することにより、上述した機能の全て又はその一部を実行することができる。上述した装置の具体的な動作過程は、前記方法の実施例における対応するプロセスを参照すればよいため、ここにおいてその説明は省略される。
なお、上記各実施例のそれぞれは、本発明の実施例に係る技術的解決手段を説明するためのものに過ぎず、それを限定するものではない。上記各実施例を踏まえて本発明を詳細に説明しているが、当業者ならば理解できるように、なおも上記各実施例のそれぞれに記載されている各発明に対し修正を加えたり、その一部又は全ての技術的特徴に対し均等な差し替えを行ったりしてもよい。ただしこれらの修正又は差し替えにより、係る各発明の主旨が本発明の各実施例に係る各発明の範囲から逸脱することはない。

Claims (11)

  1. 無人運転自動車配車方法であって、
    呼び出し要求を受信し、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれていることと、
    前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから第一無人運転自動車を呼び出すことと、
    前記第一無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記第一無人運転自動車に割り当てることと、
    前記第一無人運転自動車が前記注文タスクを実行する過程において、運営履歴データ及びその時点の道路状況情報に基づき、前記第一無人運転自動車の走行ルートに対する最適化を行い、前記第一無人運転自動車の状態をリアルタイムに監視することと、
    前記第一無人運転自動車の状態が異常である場合、無人運転自動車のシステムログを取得するとともに、システムログを遠隔配車スタッフに送信し、遠隔配車スタッフにより無人運転自動車のシステム回復操作を遠隔支援するようにすることと
    システム回復操作を経た後も前記第一無人運転自動車は依然として状態が異常である場合、前記第一無人運転自動車が停車するよう制御し、且つ停車位置を取得することと、
    前記無人運転車リソースプールから第二無人運転自動車を呼び出し、前記停車位置まで走行して引き続き前記注文タスクを実行するように、前記停車位置及び前記注文タスクを前記第二無人運転自動車に送信することとを含み、
    運営履歴データに基づき、配車注文のホットスポットエリアを取得することと、
    前記ホットスポットエリアに基づき、前記無人運転車リソースプールの中の無人運転自動車の位置について計画することとをさらに含む、ことを特徴とする配車管理プラットフォームによって実行される無人運転自動車配車方法。
  2. 前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから第一無人運転自動車を呼び出すことは、具体的に、
    前記呼び出し要求における配車注文から出発地を取得することと、
    前記無人運転車リソースプールから前記配車注文における出発地との距離が最短の第一無人運転自動車を検索するとともに、前記第一無人運転自動車を呼び出すこととを含むことを特徴とする請求項1に記載の無人運転自動車配車方法。
  3. 前記第一無人運転自動車が前記注文タスクを完了すると、前記第一無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れることをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無人運転自動車配車方法。
  4. 前記第一無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れる前に、
    前記第一無人運転自動車の状態を取得することと、
    前記第一無人運転自動車の状態が異常である場合、前記第一無人運転自動車に対するメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに注意喚起を行うこととをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車方法。
  5. 無人運転自動車配車機器であって、
    コンピュータプログラムが記憶されている記憶媒体と、
    プロセッサと、
    受信器とを含み、
    前記受信器は、
    呼び出し要求を受信するために用いられ、ただし前記呼び出し要求には配車注文が含まれており、
    前記プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    前記呼び出し要求に基づき無人運転車リソースプールから第一無人運転自動車を呼び出し、前記第一無人運転自動車が注文タスクに基づき作業するように、前記配車注文に基づき注文タスクを生成するとともに、前記注文タスクを前記第一無人運転自動車に割り当て、前記第一無人運転自動車が前記注文タスクを実行する過程において、運営履歴データ及びその時点の道路状況情報に基づき、前記第一無人運転自動車の走行ルートに対する最適化を行い、前記第一無人運転自動車の状態をリアルタイムに監視し、前記第一無人運転自動車の状態が異常である場合、無人運転自動車のシステムログを取得するとともに、システムログを遠隔配車スタッフに送信し、遠隔配車スタッフにより無人運転自動車のシステム回復操作を遠隔支援するようにし、システム回復操作を経た後も前記第一無人運転自動車は依然として状態が異常である場合、前記第一無人運転自動車が停車するよう制御し、且つ停車位置を取得し、前記無人運転車リソースプールから第二無人運転自動車を呼び出し、前記停車位置まで走行して引き続き前記注文タスクを実行するように、前記停車位置及び前記注文タスクを前記第二無人運転自動車に送信するために用いられ、
    前記プロセッサはさらに、コンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    運営履歴データに基づき、配車注文のホットスポットエリアを取得し、
    前記ホットスポットエリアに基づき、前記無人運転車リソースプールの中の無人運転自動車の位置について計画するためにも用いられる、ことを特徴とする無人運転自動車配車機器。
  6. 前記プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    前記呼び出し要求における配車注文から出発地を取得し、
    前記無人運転車リソースプールから前記配車注文における出発地との距離が最短の第一無人運転自動車を検索するとともに、前記第一無人運転自動車を呼び出すために用いられることを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車機器。
  7. 前記プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    前記第一無人運転自動車が前記注文タスクを完了すると、前記第一無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れるためにも用いられることを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車機器。
  8. 前記プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    前記第一無人運転自動車を前記無人運転車リソースプールに入れる前に、前記第一無人運転自動車の状態を取得し、
    前記第一無人運転自動車の状態が異常である場合、前記第一無人運転自動車に対するメンテナンスを行うように、アラームを発してメンテナンススタッフに知らせるためにも用いられることを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車機器。
  9. プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    システム回復操作を経た後も前記第一無人運転自動車は依然として状態が異常である場合、前記第一無人運転自動車が停車するよう制御し、且つ停車位置を取得し、
    前記無人運転車リソースプールから第二無人運転自動車を呼び出し、前記停車位置まで走行して引き続き前記注文タスクを実行するように、前記停車位置及び前記注文タスクを前記第二無人運転自動車に送信するためにも用いられることを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車機器。
  10. 前記プロセッサはコンピュータプログラムを実行することで、配車管理プラットフォームにより、
    運営履歴データ及び/又はその時点の道路状況情報に基づき、前記第一無人運転自動車の走行ルートに対する最適化を行うためにも用いられることを特徴とする請求項に記載の無人運転自動車配車機器。
  11. コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、プロセッサにより実行されることで、
    請求項1に記載の無人運転自動車配車方法を実現するためのコンピュータプログラムが記憶されることを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2019132100A 2018-09-10 2019-07-17 無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体 Active JP7136750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811052541.3A CN109376987A (zh) 2018-09-10 2018-09-10 无人驾驶汽车调度方法、装置、设备及存储介质
CN201811052541.3 2018-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019207719A JP2019207719A (ja) 2019-12-05
JP7136750B2 true JP7136750B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=65405472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019132100A Active JP7136750B2 (ja) 2018-09-10 2019-07-17 無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200082304A1 (ja)
EP (1) EP3621003A1 (ja)
JP (1) JP7136750B2 (ja)
CN (1) CN109376987A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111626534A (zh) * 2019-02-28 2020-09-04 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 资源调度方法、装置、电子设备及可读存储介质
CN110296708B (zh) * 2019-07-01 2021-08-17 百度在线网络技术(北京)有限公司 运营路线规划方法、装置及存储介质
CN112306275A (zh) * 2019-08-01 2021-02-02 北京小马智行科技有限公司 异常屏幕的控制方法及装置
CN110531761A (zh) * 2019-08-19 2019-12-03 深圳元戎启行科技有限公司 无人车调度方法、装置及执行无人车调度方法的系统
CN111242475A (zh) * 2020-01-10 2020-06-05 北京联合大学 一种基于最小状态集的无人出租车交互系统及方法
CN111341091A (zh) * 2020-02-06 2020-06-26 北京小马慧行科技有限公司 车辆的调度方法、系统、装置、存储介质和处理器
CN111971721A (zh) * 2020-06-29 2020-11-20 曹庆恒 一种基于智能交通系统的车辆联合行驶方法、系统及助力车
CN111970322B (zh) * 2020-07-01 2023-04-28 佛山科学技术学院 一种基于区块链的无人驾驶汽车出行方法及系统
CN112651446B (zh) * 2020-12-29 2023-04-14 杭州趣链科技有限公司 一种基于联盟链的无人驾驶汽车训练方法
CN113628471A (zh) * 2021-08-09 2021-11-09 广州文远知行科技有限公司 一种无人驾驶车辆的调度方法、装置、设备和介质
CN113627792B (zh) * 2021-08-11 2022-09-20 阿波罗智能技术(北京)有限公司 无人车的调度管理方法、装置、设备、存储介质及程序
CN113865603A (zh) * 2021-08-30 2021-12-31 东风柳州汽车有限公司 共享无人车路径规划方法、装置、设备及存储介质
CN113963560B (zh) * 2021-10-19 2023-02-03 阿波罗智能技术(北京)有限公司 控制自动驾驶车辆的方法、装置、车辆及云端服务器
CN115564325B (zh) * 2022-10-13 2023-09-22 广东锰玛智行科技有限公司 一种工程机械车辆分时管控方法及管控系统
CN115439196B (zh) * 2022-11-09 2023-07-25 浙江云针信息科技有限公司 无人驾驶车辆接单方法及装置、存储介质和终端
CN117035369B (zh) * 2023-10-08 2023-12-22 上海伯镭智能科技有限公司 一种无人驾驶车辆资源的智能调度方法
CN117649094A (zh) * 2024-01-24 2024-03-05 中国科学院自动化研究所 无人驾驶矿车调度系统及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045713B1 (ja) 1998-12-09 2000-05-29 富士通株式会社 車載型車両誘導装置及び通信サーバシステム並びに代替車両誘導システム
JP2001155284A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Riosu Corp:Kk 車両配置計画立案支援システム及び方法
JP2015092320A (ja) 2013-09-30 2015-05-14 株式会社日本総合研究所 自動運転交通システムにおける移動体、移動体の連携配車装置、及びその配車方法
JP2015186944A (ja) 2014-03-26 2015-10-29 株式会社日本総合研究所 車両状態を報知する自動走行移動体及び車両状態報知方法
JP2017174208A (ja) 2016-03-24 2017-09-28 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両を用いたタクシーサービスシステム
WO2018038131A1 (ja) 2016-08-26 2018-03-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 三次元情報処理方法及び三次元情報処理装置
JP2018112930A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 三菱自動車工業株式会社 車両の走行管理システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105094767B (zh) * 2014-05-06 2019-02-12 华为技术有限公司 自动驾驶车辆调度方法、车辆调度服务器及自动驾驶车辆
CN104182820A (zh) * 2014-07-31 2014-12-03 同济大学 一种无人驾驶智能车远程调度系统
CN107226091B (zh) * 2016-03-24 2021-11-26 松下电器(美国)知识产权公司 物体检测装置、物体检测方法以及记录介质
CN106651175B (zh) * 2016-12-21 2021-01-29 驭势科技(北京)有限公司 无人驾驶车辆运营管理系统、总控平台、分控平台、车载计算装置和计算机可读存储介质
CN107369228A (zh) * 2017-07-14 2017-11-21 鄂尔多斯市普渡科技有限公司 一种无人驾驶出租车中途故障的处理方法
CN107610448A (zh) * 2017-08-21 2018-01-19 深圳市海梁科技有限公司 一种无人驾驶车辆及其调度方法和调度系统
CN107813775B (zh) * 2017-09-14 2020-12-18 鄂尔多斯市普渡科技有限公司 一种共享无人驾驶汽车租用时车况验证方法
CN107845159B (zh) * 2017-10-30 2021-05-28 青岛慧拓智能机器有限公司 一种自动驾驶车辆测评系统运行监测系统
CN108198409B (zh) * 2017-12-29 2020-06-30 驭势科技(北京)有限公司 智能驾驶汽车的远程调度方法和装置、电子设备及计算机存储介质

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045713B1 (ja) 1998-12-09 2000-05-29 富士通株式会社 車載型車両誘導装置及び通信サーバシステム並びに代替車両誘導システム
JP2001155284A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Riosu Corp:Kk 車両配置計画立案支援システム及び方法
JP2015092320A (ja) 2013-09-30 2015-05-14 株式会社日本総合研究所 自動運転交通システムにおける移動体、移動体の連携配車装置、及びその配車方法
JP2015186944A (ja) 2014-03-26 2015-10-29 株式会社日本総合研究所 車両状態を報知する自動走行移動体及び車両状態報知方法
JP2017174208A (ja) 2016-03-24 2017-09-28 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両を用いたタクシーサービスシステム
WO2018038131A1 (ja) 2016-08-26 2018-03-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 三次元情報処理方法及び三次元情報処理装置
JP2018112930A (ja) 2017-01-12 2018-07-19 三菱自動車工業株式会社 車両の走行管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200082304A1 (en) 2020-03-12
JP2019207719A (ja) 2019-12-05
EP3621003A1 (en) 2020-03-11
CN109376987A (zh) 2019-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7136750B2 (ja) 無人運転自動車配車方法、装置、機器及び記憶媒体
EP3812865A1 (en) Robot scheduling and robot path control method, server and storage medium
US20200326701A1 (en) Autonomous driving assistance system, vehicle connection server, control server, autonomous driving assistance method, and server control method
US11978023B2 (en) Drone-based administration of remotely located instruments and gadgets
EP3839689B1 (en) Fleet scheduler
CN111170095A (zh) 一种电梯调度系统
WO2017187223A1 (en) Method and apparatus for automating physical equipment replacement and maintenance
WO2014061518A1 (ja) 保守装置、保守システム、保守プログラム
EP3290290A1 (en) Operation management system
JPWO2015118701A1 (ja) 路線運行実績予測時刻生成システム、路線運行実績予測時刻生成方法及び路線運行実績予測時刻生成プログラム
CN111754803B (zh) 信息处理装置、移动体、计算机可读记录介质以及方法
CN116258288A (zh) 一种车辆调度方法、装置、服务器和存储介质
CN109747686A (zh) 一种基于云计算和物联网的微轨交通调度方法及系统
US20220009525A1 (en) Information processing device, mobile body, computer-readable recording medium, and method
CN106995170A (zh) 电梯设备的修复管理系统及电梯设备的修复管理方法
CN109523179A (zh) 车队管理方法、装置、系统、电子设备、存储介质
CN113788054B (zh) 一种用于列车在线连挂的直通进路自动化管理方法
KR101551274B1 (ko) 버스 고장시의 버스 배차 방법
CN113635946A (zh) 一种防止列车运行目的地出错的方法、设备及存储介质
KR101760681B1 (ko) 버스 고장시의 버스 배차 방법
CN113597635A (zh) 信息处理装置、移动体、程序和方法
TWI701616B (zh) 任務處理順序的自動規劃方法
CN113168592A (zh) 智能共享服务平台
CN113574578B (zh) 信息处理装置、移动体、计算机可读存储介质以及方法
US20240153387A1 (en) Parking lot management method and parking lot management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210521

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150