JP7132479B2 - 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7132479B2
JP7132479B2 JP2017226657A JP2017226657A JP7132479B2 JP 7132479 B2 JP7132479 B2 JP 7132479B2 JP 2017226657 A JP2017226657 A JP 2017226657A JP 2017226657 A JP2017226657 A JP 2017226657A JP 7132479 B2 JP7132479 B2 JP 7132479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
keyword
information processing
search keyword
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017226657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019096185A (ja
Inventor
正利 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2017226657A priority Critical patent/JP7132479B2/ja
Publication of JP2019096185A publication Critical patent/JP2019096185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132479B2 publication Critical patent/JP7132479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラムに関する。
利用者から入力を受け付けた検索キーワードを用いてデータベースを検索する仕組みが存在する。
例えば下記の特許文献1では、適切な検索キーワードの入力を行う手間を軽減することのできる仕組みが開示されている。
特開2002-175320号公報
上述の特許文献1の仕組みでは、検索キーワードの入力を受け付けて検索を実行したとしても、ユーザごとに適した検索結果を提示することはできない。例えば、検索キーワードが「電車」であれば、検索するユーザが普段使う路線に関する検索結果を提示させたり、検索キーワードが「インクカートリッジ」であれば、検索するユーザが所持するプリンタに関する検索結果を提示させたりすることが望まれている。
そこで、本発明は、検索条件として受け付けた検索キーワードに基づいて適した検索結果を提示することのできる仕組みを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の情報処理システムは、検索キーワードを受け付ける受付手段と、前記検索キーワードに追加するための補助キーワードをブラウザのCookieとして記憶する記憶手段と、前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索する検索手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、検索条件として受け付けた検索キーワードに基づいて適した検索結果を提示することのできる仕組みを提供することができる。
本実施形態におけるシステム構成の一例を示す模式図である。 情報処理サーバ100、検索サーバ200、クライアントPC300のハードウェア構成の一例を示す模式図である。 情報処理サーバ100の機能構成の一例を示す概念図である。 本実施形態における詳細な処理の流れを説明するフローチャートである。 cookie情報500の一例を示す模式図である。 図4のcookie情報作成処理の詳細な処理の流れを説明するフローチャートである。 検索結果700A、検索結果700Bの一例を示す画面例である。 通知画面800の一例を示す画面例である。 表示画面900の一例を示す画面例である。 あいまい単語1000の一例を示す模式図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。
本実施形態では、ユーザから受け付けた検索キーワードが、あいまいなキーワードで、検索結果を適切に提示することができない可能性が高い場合に、ブラウザのcookieに記憶された情報を付加して検索させるようにすることで、より適した検索結果をユーザに提示することを目的とする仕組みである。実施形態としてプリンタのインクを例として説明しているが、当然これに限定されるものではない。以下、詳細に説明する。
図1は、本実施形態におけるシステム構成の一例を示す模式図である。
図1に示すように、本情報処理システムでは、情報処理サーバ100、検索サーバ200、クライアントPC300が、ワイドエリアネットワーク(WAN)103を介して接続している。
情報処理サーバ100は、クライアントPC300で受け付けた検索キーワードを検索サーバ200に通知し、検索結果を検索サーバ200から受け取る。受け取った検索結果をクライアントPC300に返す処理を行う。
例えば、クライアントPC300がユーザから「インク」という検索キーワードを受け付けると、その情報を情報処理サーバ100が検索サーバ200に通知する処理を実現するものである。
検索サーバ200は、データベース検索用のサーバ装置である。情報処理サーバ100は、検索サーバ200に設けられたAPI(Application Programming Interface)を利用して、検索を実現する。
クライアントPC300は、ユーザのクライアント端末であり、本実施形態では、プリンタ400と通信可能に接続されている。
以上、本実施形態における情報処理システムのシステム構成の一例を説明した。なお、本実施形態で説明したシステム構成は一例であって、用途や目的に応じて適宜変更されうるものである。
次に、図2を用いて、図1に示す情報処理サーバ100、検索サーバ200、クライアントPC300のハードウェア構成の一例を説明する。
図2に示すように、情報処理サーバ100、検索サーバ200、クライアントPC300は、システムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)203、ROM(Read Only Memory)202、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、通信I/Fコントローラ208等が接続された構成を採る。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
また、ROM202あるいは外部メモリ211(記憶手段に相当する)には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、各サーバあるいは各PCが実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。また、本発明を実施するために必要な情報が記憶されている。なお外部メモリはデータベースであってもよい。
RAM203(記憶手段に相当する)は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。
また、入力コントローラ205は、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。
ビデオコントローラ206は、ディスプレイ210等の表示器への表示を制御する。尚、表示器は液晶ディスプレイ等の表示器でもよい。これらは、必要に応じて管理者が使用する。
メモリコントローラ207は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、あるいは、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)カードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211(記憶手段に相当する)へのアクセスを制御する。
通信I/Fコントローラ208は、ネットワークを介して外部機器と接続・通信し、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いた通信等が可能である。
尚、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上に表示することが可能である。また、CPU201は、ディスプレイ210上のマウスカーソル(図示しない)等によるユーザ指示を可能とする。
本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。
以上で図2に示す情報処理サーバ100、検索サーバ200、クライアントPC300のハードウェア構成の説明を終了する。上記の構成は一例であって、目的や用途に応じて適宜変更されうる。
次に図3を用いて、本実施形態における情報処理サーバ100の機能構成について説明する。図3は、情報処理サーバ100の機能構成の一例を示す概念図である。
情報処理サーバ100は機能部として、受付部301、判定部302、検索制御部303、記憶制御部304を備えている。受付部301は、検索キーワードを受け付ける機能部である。判定部302は、受け付けた検索キーワードがあいまいか否かを判定する機能部である。検索制御部303は、検索キーワードと補助キーワードとを用いて検索するよう制御する機能部である。記憶制御部304は、検索キーワードに追加するための補助キーワードを記憶するよう制御する機能部である。
以上で図3に示す情報処理サーバ100の機能構成の説明を終了する。なお、図3で説明した構成は一例であって、用途や目的に応じて適宜変更されうる。
次に、図4を用いて、本実施形態における詳細な処理の流れの説明を行う。図4は本実施掲載における詳細な処理の流れを説明するフローチャートである。
ステップS401では、クライアントPC300のCPU201が、cookie情報500を作成するcookie情報作成処理を行う。cookie情報作成処理の詳細な処理の流れは、図6のフローチャートを用いて詳細に説明する。cookie情報500とは、例えば図5に示す情報であり、検索キーワードに付加して検索するための情報である。図5に示すコンテンツが、いわゆる補助キーワードとなるための情報である。ドメインは、コンテンツの対象となるドメインを示す。
以下、図6のフローチャートを用いて、cookie情報作成処理の詳細な処理の流れを説明する。
ステップS601では、プリンタ400が、プリンタにセットされたインクのうちいずれかのインクの残量が所定の値以下に減っているか否かを判定する。所定の値以下に減っていると判定された場合には、処理をステップS602に進め、そうでない場合にはインクの残量が所定の値以下に減るまで処理を待機する。
ステップS602では、プリンタ400が、プリンタ400と接続されたクライアントPC300に対して、プリンタ400のインク残量が減っている旨の通知を送信する。通知には、インクの残量が減ったと判定されたインクの色(インク情報)と、プリンタの機種に関する情報(機種情報)と、アクセス先のURLの情報が含まれている。
ステップS611では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS602で送信された通知を受信する。例えば、ステップS611で通知をCPU201が受信すると、図8に示す通知画面800をディスプレイ210に表示し、その旨をユーザに対して通知する。通知画面800には、確認ボタン801と印刷中止ボタン802とが設けられている。
ステップS612では、クライアントPC300のCPU201が、通知画面800の確認ボタン801の押下を受け付ける。
ステップS613では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS611で受信された通知に含まれているURLを取得し、当該URLにアクセスする処理を行う。アクセスするに当たっては、CPU201がブラウザを起動して、URLにアクセスを行う。アクセスの際には、ステップS611で受信したインクの色(インク情報)とプリンタの機種(機種情報)とに関する情報を、情報処理サーバ100に対して送信する。
ステップS621では、情報処理サーバ100のCPU201が、クライアントPC300からのアクセスを受け付け、ステップS613で送信されたインク情報と機種情報とを受信する。
ステップS622では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS621で受信された機種情報とインク情報とに基づいて、cookie情報500を生成する。例えば図5に示すcookie情報500である。図5に示す、コンテンツの、「AA10」はプリンタの機種を示す情報であり、「ブラック」は所定の残量以下となったインクの色を示す情報である。ドメインは、情報処理サーバ100のドメインである。
ステップS623では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS622で生成したcookie情報500と表示画面900をクライアントPC300に送信する。図9の表示画面900に示すように、プリンタ400で残量が低下したインクに関する情報を確認することができる画面が、クライアントPC300に送信される。
ステップS614では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS623で送信されたcookie情報500と表示画面900とを受信する。表示画面900はディスプレイ210で表示される。
ステップS615では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS614で受信したcookie情報500を、ブラウザのcookieに保存する。
以上で図6に示すcookie情報作成処理の詳細な処理の流れの説明を終了する。
図4の説明に戻る。
ステップS402では、クライアントPC300のCPU201が、ディスプレイ210に表示された不図示の検索画面において、検索キーワードの入力を受け付ける。(受付手段に相当する)
ステップS403では、クライアントPC300のCPU201が、検索実行ボタンの押下など、検索の指示を受け付けたか否かを判定する。検索の指示を受け付けたと判定された場合には処理をステップS404に進め、そうでない場合には、検索の指示を受け付けるまで待機する。
ステップS404では、クライアントPC300のCPU201が、ブラウザに記憶されたcookie情報500を取得する。
ステップS405では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS402で入力を受け付けた検索キーワードと、ステップS404で取得されたcookie情報500とを、情報処理サーバ100に対して送信する処理を行う。cookie情報500は例えば図5に示すように「AA10 ブラック」である。
ステップS411では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS405で送信された検索キーワードとcookie情報500とを受信する。
ステップS412では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS411で受信された検索キーワードがあいまいか否かを判定する(判定手段に相当する)。あいまいであると判定された場合には処理をステップS414に進め、そうでない場合には処理をステップS413に進める。検索キーワードがあいまいか否かは、例えば図10に示すあいまい単語1000に記憶される単語に検索キーワードが一致するか否かを判定し、一致すると判定された場合にあいまいであると判定する仕組みがある。例えば、検索キーワードが、「紙」である場合には図10を参照すると「紙」が存在するため、あいまいであると判定できる。検索キーワードが「紙 マット」であれば、あいまい単語1000には「紙 マット」は存在しないため、あいまいではないと判定できる。検索キーワードがあいまいか否かの判定は一例にすぎず、他の方法で検索キーワードがあいまいかどうかを判定するようにしても構わない。
ステップS413では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS411で受信した検索キーワードを検索キーワードとして確定をする。例えば、ステップS411で受信された検索キーワードが、「インク AA10」であれば、検索キーワードがあいまいでないため、「インク AA10」を検索キーワードとして確定する。
ステップS414では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS41で受信した検索キーワードとcookie情報500とを検索キーワードとして確定する(ステップS41で受信した検索キーワードにcookie情報500を追加)。例えば、ステップS411で受信された検索キーワードが、「インク」であれば、検索キーワードがあいまいであるため、「インク」に「AA10 ブラック」を追加して、「インク AA10 ブラック」として検索キーワードを確定する。
ステップS415では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS413またはステップS414で確定された検索キーワードを検索サーバ200に対して送信し、検索サーバ200に対して検索指示を行う(検索手段に相当する)。
ステップS431では、検索サーバ200のCPU201が、ステップS415で行われた検索指示を受け付ける。検索キーワードも併せて受信する。
ステップS432では、検索サーバ200のCPU201が、ステップS431で受け付けた検索キーワードを用いて、外部メモリ211に記憶されているデータベースを検索する処理を行う。
ステップS433では、検索サーバ200のCPU201が、ステップS432でデータベースを検索した結果を、情報処理サーバ100に対して送信する。
ステップS416では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS433で送信された検索結果を受信する。
ステップS417では、情報処理サーバ100のCPU201が、ステップS416で受信された検索結果をクライアントPC300に対して送信する。
ステップS406では、クライアントPC300のCPU201が、ステップS417で送信された検索結果を、ディスプレイ210に表示させるよう制御する。
具体的な例で説明する。ステップS411で受信された検索キーワードが「インク」だった場合に、ステップS412~413の処理を行わない場合、当然ステップS432では「インク」でデータベースの検索が実行される。例えばオンラインショップなどではさまざまな型番のインクを扱っているため、検索サーバ200のデータベース上には、「インク」が含まれているデータが多数存在しており、図7の検索結果700Aに示すように、ユーザが必要な型番(今回の実施形態であれば、AA10のブラックのインクの残量が減っているため、AA10のブラックに適合する型番)のインクをヒットさせることができない。
一方、同様の例について本実施形態におけるステップS412~413の処理を行う場合、ステップS414で検索キーワードが「インク AA10 ブラック」として確定される。この「AA10 ブラック」はクライアントPC300に接続されているプリンタ400に関する情報であることから、ユーザが検索キーワードを「インク」で検索する際に、「AA10 ブラック」を追加して検索させることで、ユーザにより適した検索結果を提示することが可能となる格別の効果を奏するものである。すなわり、図7の検索結果700Bに示すように、ユーザが必要な型番(今回の実施形態であれば、AA10のブラックのインクの残量が減っているため、AA10のブラックに適合する型番)のインクをヒットさせることができるようになる。
以上、本発明によれば、検索条件として受け付けた検索キーワードに基づいて適した検索結果を提示することのできる仕組みを提供することができる。
なお、本実施形態では、追加するための検索キーワードをブラウザのcookieに記憶させるようにしたが、それ以外の場所に記憶させるようにしても当然構わないものである。
本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、1つの機器からなる装置に適用してもよい。なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接、或いは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステム或いは装置の情報処理装置が前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。
したがって、本発明の機能処理を情報処理装置で実現するために、前記情報処理装置にインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD-ROM、CD-R、CD-RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD-ROM,DVD-R)などもある。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。
また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理を情報処理装置で実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD-ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行して情報処理装置にインストールさせて実現することも可能である。
また、情報処理装置が、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、情報処理装置上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、情報処理装置に挿入された機能拡張ボードや情報処理装置に接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。
なお、前述した実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。即ち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
100 情報処理装置
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 キーボード
210 ディスプレイ
211 外部メモリ

Claims (11)

  1. 検索キーワードを受け付ける受付手段と、
    前記検索キーワードに追加するための補助キーワードをブラウザのCookieとして記憶する記憶手段と、
    前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索する検索手段と
    を備えることを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記検索手段は、前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードが特定の条件を満たす場合に、前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. 前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードが特定の条件を満たすかを判定する判定手段を更に有し、
    前記検索手段は、前記判定手段で前記検索キーワードが前記特定の条件を満たすと判定した場合に、前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理システム。
  4. 前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードがあいまいか否かを判定する判定手段を更に有し、
    前記検索手段は、前記判定手段で前記検索キーワードがあいまいであると判定された場合に、前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  5. 前記検索手段は、前記判定手段で前記検索キーワードが前記特定の条件を満たしていない場合、もしくは前記検索キーワードがあいまいでないと判定された場合には、前記検索キーワードを用いて検索することを特徴とする請求項に記載の情報処理システム。
  6. 前記補助キーワードは、アクセスしたサーバから取得した情報であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理システム。
  7. 検索キーワードに追加するための補助キーワードをブラウザのCookieとして記憶する記憶手段を備える情報処理システムの制御方法であって、
    検索キーワードを受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップで受け付けた前記検索キーワードに、前記記憶手段に記憶される前記補助キーワードを追加して検索する検索ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理システムの制御方法。
  8. コンピュータを、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理システムの各手段として機能させるためのプログラム。
  9. 検索キーワードを受け付ける受付手段と、
    前記検索キーワードに追加するための補助キーワードをブラウザからのCookieとして受信する受信手段と、
    前記受付手段で受け付けた前記検索キーワードに、前記受信手段で受信される前記補助キーワードを追加して検索する検索手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  10. 検索キーワードを受け付ける受付ステップと、
    前記検索キーワードに追加するための補助キーワードをブラウザからのCookieとして受信する受信ステップと、
    前記受付ステップで受け付けた前記検索キーワードに、前記受信ステップで受信される前記補助キーワードを追加して検索する検索ステップと
    を含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  11. コンピュータを、請求項9に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2017226657A 2017-11-27 2017-11-27 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム Active JP7132479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226657A JP7132479B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226657A JP7132479B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019096185A JP2019096185A (ja) 2019-06-20
JP7132479B2 true JP7132479B2 (ja) 2022-09-07

Family

ID=66973008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226657A Active JP7132479B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7132479B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167722A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Nihon Unisys Ltd 商品情報提供システムおよび商品情報提供用プログラム
JP2017146926A (ja) 2016-02-19 2017-08-24 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014167722A (ja) 2013-02-28 2014-09-11 Nihon Unisys Ltd 商品情報提供システムおよび商品情報提供用プログラム
JP2017146926A (ja) 2016-02-19 2017-08-24 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019096185A (ja) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865445B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, computer program and storage medium
US20120050793A1 (en) Network printing system, client terminal, and printing method
JP5526654B2 (ja) データ送信プログラム、データ送信装置および操作手順書編集方法
JP2006285611A (ja) 画像形成システム
JP4371711B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法、並びに、コンピュータプログラム
JP5183448B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
JP4366426B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
US8161383B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP7132479B2 (ja) 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2009223778A (ja) 仮想マシンイメージによるプログラム配布装置
JP2005310173A (ja) リモートインストールシステムおよび方法
JP5954308B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6349682B2 (ja) 情報管理プログラム、装置、及び方法
KR100894060B1 (ko) 외장형 저장 장치 및 외장형 저장 장치 제어 방법
JP7003571B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4897782B2 (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びそのプログラム
JP6015794B2 (ja) 電子帳票システムとその処理方法及びプログラム
JP7227468B2 (ja) プログラム、情報処理システムとその制御方法装置及びプログラム処理方法
JP2019074954A (ja) 情報処理装置、管理サーバー、情報処理方法及びプログラム
JP2005352536A (ja) 代替ファイル取得方法、システム、プログラム及び記録媒体
JP5888963B2 (ja) 制御システム、制御方法およびプログラム
JP2006235751A (ja) 仮想ストレージ装置、仮想ストレージ方法およびプログラム
JP6875334B2 (ja) サーバ、システム、クライアント装置、ログ情報記憶方法、クライアント情報送信方法及びプログラム
JP2005173823A (ja) Webアプリケーション及びそのデータ共有方法、並びにプログラム
JP2018067038A (ja) サーバ、制御方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220808

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7132479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151