JP7130242B2 - タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け - Google Patents

タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け Download PDF

Info

Publication number
JP7130242B2
JP7130242B2 JP2018541149A JP2018541149A JP7130242B2 JP 7130242 B2 JP7130242 B2 JP 7130242B2 JP 2018541149 A JP2018541149 A JP 2018541149A JP 2018541149 A JP2018541149 A JP 2018541149A JP 7130242 B2 JP7130242 B2 JP 7130242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregates
protein
refractive index
protein aggregates
characterization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018541149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513973A (ja
Inventor
デイヴィッド ジー グリアー
マイケル ディー ウォード
シャオ ジョン
チェン ワン
ローラ エイ フィリップス
デイヴィッド ビー ラフナー
フック チョン チェオン
Original Assignee
ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティー filed Critical ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティー
Publication of JP2019513973A publication Critical patent/JP2019513973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7130242B2 publication Critical patent/JP7130242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N15/1468Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle
    • G01N15/147Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle the analysis being performed on a sample stream
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N15/0211Investigating a scatter or diffraction pattern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N15/0227Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging using imaging, e.g. a projected image of suspension; using holography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B25/00ICT specially adapted for hybridisation; ICT specially adapted for gene or protein expression
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0038Investigating nanoparticles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N2015/0042Investigating dispersion of solids
    • G01N2015/0053Investigating dispersion of solids in liquids, e.g. trouble
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N15/0211Investigating a scatter or diffraction pattern
    • G01N2015/0222Investigating a scatter or diffraction pattern from dynamic light scattering, e.g. photon correlation spectroscopy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N2015/0233Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging using holography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • G01N15/1434Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers using an analyser being characterised by its optical arrangement
    • G01N2015/1454Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers using an analyser being characterised by its optical arrangement using phase shift or interference, e.g. for improving contrast

Description

[0001] タンパク質及びタンパク質凝集体は、商業的用途にとってますます重要になっている。タンパク質凝集体の特徴付けは、特に大規模な実施についてかつリアルタイム又はほぼリアルタイムの特徴付けに関して課題を提供する。タンパク質がクラスターに凝集する傾向は、タンパク質ベースの生物医薬品を製造し、それらの安全性を評価する際の大きな懸念事項である。治療有効性を低下させることに加えて、タンパク質凝集物は免疫応答を引き出し、免疫は臨床的な有害事象をもたらし、羅患者の健康を危うくする可能性がある。タンパク質凝集体に関与する決定経路を理解するためには、タンパク質凝集体を検出し、計数し及び特徴付けることが不可欠である。動的光散乱のような確立された粒子特性評価技術は、そのままでサブミクロン規模の凝集体の特性評価に適している。マイクロフロー画像化のようなそれ以外のものは、5マイクロメートル程度以上の肉眼で見える凝集体に適している。確立された技術により、100nmから10μmまでの肉眼で見えない範囲が証明されることは比較的少ない。肉眼で見えない凝集体をそれらの自然環境でリアルタイムに監視することを必要とする用途では、画質が高まった特徴付け技術の必要性が特に緊急である。
[0002] タンパク質がクラスター化する傾向、及びそのように検出し及び特徴付ける能力は、重要な考慮事項である。タンパク質を正確かつ素早く特徴付けるためのシステム及び方法が必要とされている。
[0003] 1つの実施形態は、複数のタンパク質凝集体のサンプルを特徴付ける方法に関する。方法は、サンプルをホログラフィ顕微鏡の観察分量に流す工程を含む。観察分量内の第1のセットのタンパク質凝集体のホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて、第1の時間に第1のセットのホログラムが生成される。第1のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体は、球体としてモデル化される。第1のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体に関する屈折率及び半径が決定される。観察分量内の第2セットのタンパク質凝集体のホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて、第2の時間に第2のセットのホログラムが生成される。第2のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体は、球体としてモデル化される。第2のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体に関する屈折率及び半径が決定される。
[0004] 別の実施形態は、複数のタンパク質凝集体を特徴付ける方法に関する。複数のタンパク質凝集体のタンパク質凝集体のホログラムが生成され、各ホログラムは、複数のタンパク質凝集体のタンパク質凝集体PNのホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて時間TNに生成される。タンパク質凝集体PNに関する屈折率及び半径が時間TNに決定される。時間経過に伴う複数のタンパク質凝集体の変化は、粒子の決定された屈折率及び半径に基づいて特徴付けられる。
[0005] 別の実施形態は、複数のタンパク質凝集体を特徴付けるためのコンピュータ実行機械に関し、プロセッサと、コヒーレント光、観察分量を有するサンプル台、対物レンズ及び画像収集装置を含むホログラフィ顕微鏡とを備える。ホログラフィ顕微鏡は、プロセッサと通信している。システムは、プロセッサに動作可能に接続されかつコンピュータコードを含む有形のコンピュータ可読媒体をさらに備える。コンピュータコードは、ホログラフィ顕微鏡の観察分量を通るサンプルの流れを制御し、観察分量内のタンパク質凝集体の第1のセットのホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて第1の時間に第1のセットのホログラムを受け取り、第1のタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体を球体としてモデル化し、第1のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体に関する屈折率及び半径を決定し、観察分量内第2のセットのタンパク質凝集体のホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて第2の時間に第2のセットのホログラムを受け取り、第2のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体を球体としてモデル化し、第2のセットのタンパク質凝集体の各タンパク質凝集体に関する屈折率及び半径を決定するように構成されている。
[0006] 上記概要は例示的なものに過ぎず、決して限定することを意図しない。 上述した例示的な態様、実施形態及び特徴に加えて、以下の図面及び詳細な説明を参照することによってさらなる態様、実施形態及び特徴が明らかになる。
[0007] 本開示の上記特徴及びその他の特徴は、添付の図面と併せて以下の説明及び添付の特許請求の範囲からより完全に明らかになる。これらの図面は、本開示に従ったいくつかの実施形態のみを描き、従ってその範囲を限定するとみなすべきではないことを理解して、開示は、添付図面を用いて具体的にかつ詳細に記載される。
直径が1マイクロメートルであるBSA凝集体の測定されたホログラフィを示す。 ローレンツ・ミー理論に基づく光散乱の適合を示す。 マイクロ流体チャネルを流れ落ちるタンパク質凝集体は、それらがレーザー光を通過する際にホログラムを形成することを示す。一般的な実験用ホログラムは、図中にグレースケール画像として再現されている。各ホログラムは、ビデオカメラで記録され、ローレンツ・ミー理論の予測と比較されて、各凝集体の半径ap及び屈折率npを測定する。はめ込み散布図は、ウシインスリンの肉眼で見えない3000個の凝集物に関する実験データを示し、各データ点は、単一凝集物の特性を表し、色は、(ap、np)平面における観察に関する相対確立密度ρ(np)を表す。 半径ap及び屈折率npの散布図を示し、それらは、4つの異なるタイプの粒子の混合物からなる、不均質なコロイド分散のホログラフィ特徴付けを用いて得られたものである。20,000粒子の結果がプロットされている。重ね合せた十字は、4つの母集団の各々に関する製造業者の仕様を示している。これらの結果により、粒子を組成及びサイズによって区別するホログラフィ特徴付け能力が形成される。 水中で適合と一緒に測定されたコロイド状ポリスチレン球のホログラムを示し、ホログラフィ特徴付けに従って修正可能な粒径の範囲を例示している。これらの一般的な実施例は、半径ap=0.237mm(224ピクセル×224ピクセルの関心領域)、0.800mm(356ピクセル×356ピクセル)、及び10.47mm(608ピクセル×608ピクセル)の球体で得られた。各ホログラムへの適合により、粒子の半径ap及び屈折率npのための値が生み出される。半径方向輪郭b(r)は、これらのホログラム及びそれらの適合から、各特徴の中心の周りの角度にわたって正規化された強度を平均化することによって得られ、特徴の中心からの距離rの関数としてプロットされている。実験データは、陰影が付けられた領域内のより暗い(青色の)曲線としてプロットされ、陰影が付けられた領域は、その半径における測定の不確実性を表す。適合は、明るい(オレンジ色の)曲線として重ね合わされ、実験データを密接に追跡する。 ホログラフィ特徴付けに関する凝集体形態の影響を示す。一般的な凝集体のホログラムは、測定されたホログラムと適合したホログラムとの間の相違が大きくなる順に配置されている。図4Aは、顕微鏡の視野からの160ピクセル×160ピクセルの関心がある領域を示し、顕微鏡の視野は、候補BSA-PAH錯体として自動的に識別された特徴を中心に置いている。図4Bは、球体によって形成されたホログラムのローレンツ・ミー理論への適合を示す。図4Cは、適合(赤い曲線)の半径方向の輪郭に重ね合わされた実験的なホログラム(黒色の曲線)の半径方向の輪郭を示す。陰影が付けられた領域は、推定された実験の不確実性を表す。図4Dは、実験的なホログラムから得られた凝集体の3次元構造におけるレイリー・ゾンマーフェルト再構成を示す。グレースケール画像は、再構成の投影であり、最適な焦点における等価な明視野画像に似ている。重ね合わせた円は、粒子サイズについての適合評価を示す。 汚染物質がBSA-PAH錯体の半径ap及び屈折率npの測定された分布に及ぼす影響を図示する。図5A(屈折率)は、トリス緩衝液中のPAHと錯体を形成した、BSA(1100個の凝集体)についての結果を図示する。図5B(サイズ分布)は、トリス緩衝液中のPAHと錯体を形成した、BSA(1100個の凝集体)についての結果を図示する。図5C(屈折率)は、図5Aと同じサンプルである、0.1MのNaCl(1200凝集体)を用いた結果を図示する。図5D(サイズ分布)は、図5Bと同じサンプルである、0.1MのNaCl(1200凝集体)を用いた結果を図示する。図5E(屈折率)は、図5Cと同じ条件下で調製され、シリコン球が添加されたサンプル(1600個の特徴)の結果を図示する。図5F(サイズ分布)は、図5Dと同じ条件下で調製され、シリコン球が添加されたサンプル(1600個の特徴)の結果を図示する。図5A、図5C及び図5Eは、散布図(図5A、図5C及び図5E)中の各点は、単一の凝集体の特性を表し、観察の相対密度ρ(ap、np)で着色されている。図5B、図5D及び図5Fは、装置誤差及び統計誤差を表す陰影が付けられた領域内における関連したサイズ分布ρ(ap)を表す。 3つのBSAサンプルの全てについての結合データを示す。 式4に従って再スケーリングされたデータを示す。 所定の実施で使用するコンピュータシステムを示す。 マイクロフロー画像化及びホログラフィ特徴付けで測定されたサイズ分布の比較を示す。各値域は、値域の中心半径の約±100nmの周辺にある溶液1ミリリットル当たりの粒子の数を表す。図8Aは、塩を添加していないサンプル(図5A~5Bのサンプル)を示す。図8Bは、NaCLを添加したサンプル(図5C~図5Dのサンプル)を示す。 動的光散乱(DLS)によるBSA-PAH錯体の特徴付けを示す。値は、所定の流体力学的半径ahの分散体に起因する、散乱光の強度の割合P(ah)を表す。矢印は、ah1/42.8mmの周囲の両方の分布における小さなピークを示す。 脱イオン水に分散されたシリコン球についてのホログラフィ特徴付けデータを示す。灰色の部分は、これらの粒子についてそれらの組成に基づいて予想される屈折率の範囲を示し、図10Aは単分散サンプル(600球)を示し、図10Bは多分散サンプル(600球)を示す。 粒子半径及び屈折率の相対確率密度r(ap、np)のホログラフィ測定を示し、これらは、添加されたシリコン球で突き出し部分がある懸濁液BSA-PAH錯体に関する。図11Aは、図5A~図5Bと同じ条件下で調製され、図10Aからの単分散球(2000個の特徴)で突き出し部分があるサンプルを示す。図11Bは、図5C~図5Dと同じ条件下で調製され、図10Bの多分散球(1600個の特徴)で突き出し部分があるサンプルを示す。図11Cは、図11A中のデータからの粒子半径に関する投影された相対確率密度r(ap)を示す。図11Dは、図11B中のデータからの粒子半径に関する投影された相対確率密度r(ap)を示す。 タンパク質とシリコン油との区別を別々に示す結果を図示する。図12Aは、PBS緩衝液の1mg/mLヒトIgGを示す。図12Bは、PBS緩衝液中の3mg/mLシリコン油を示す。図12Cは、これらのサンプルは、PBS緩衝液中におけるヒトIgG0.5mg/mLの及びシリコン油1.5mg/mLの最終濃度で一緒に混合されていることを示す。全ての測定は、40倍対物レンズ(Nikon 0.75NA)、及び深さが100μmのマイクロ流体チャンネル(μ-スライド VI 0.1 被覆なし)を用いて行った。
[0020] 以下の詳細な説明において、本明細書の一部を構成する添付図面が参照される。図面において、類似の記号は、文脈に別段の定めがない限り、一般的に同様の構成要素を特定する。詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲に記載された例示的な実施形態は、限定を意味しない。本明細書に提示される主題の精神又は範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、他の変更をなすことができる。本明細書に一般的に記載され、図に図示されている本開示の態様は、広範囲の異なる構成で配置され、置換され、結合され、設計されることができ、これらの全てが明示的に熟考され、この開示の一部をなす。
[0021] フラクタルタンパク質凝集体のホログラフィ特徴付けにより、溶液中の個々の凝集体のサイズ及び屈折率に関する理解が深まる。単一凝集体の特徴付けデータは、分布の性質についての先験的な前提なしで、凝集体の分散におけるサイズ及び屈折率の結合分布に組み合わせることができる。タンパク質凝集体のアンサンブルについての測定されたサイズ・指数結合分布が、フラクタル凝集体による分散のための有効媒質モデルの観点から解釈され、これにより、凝集体の平均フラクタル次元、ひいてはそれらの形態の推定値が得られる。この解釈が凝集ウシ血清アルブミンの分散に適用されると、抽出されたフラクタル次元D=1.2は、電子顕微鏡法及び原子間力顕微鏡法などの、現場測定技術に基づく以前の報告と一致する。この母集団平均化スケーリング解析の成功により、解析が基礎としている単一凝集体特性データに信頼性が与えられ、こうしてホログラフィ特徴付けを使用して、マイクロメーター規模のタンパク質凝集体のサイズ、構造及び形態を分析することができる新規な提案に信頼性が与えられる。
[0022] タンパク質がクラスターに凝集する傾向は、疾患プロセスに関係があり、タンパク質ベースの医薬品の有効性にも影響する。ここで、個々のタンパク質凝集体を検出し、計数し及び特徴づけるためのホログラフィビデオ顕微鏡による検査に基づいた方法が導入され、個々のタンパク質凝集体は、肉眼で見えない凝集体に関する母集団統計を、溶液内にその自然状態で、希釈状態又は特殊な溶媒条件なしで、しかも化学標識又は光ラベルの必要性なしに素早く作り上げる。ローレンツ・ミー分析を含むホログラフィビデオ顕微鏡の使用は、球状の均質な粒子の特徴付けにとって公知である。タンパク質凝集体は、それらが均質ではなくしかも球形でないという点で特有の課題を提示する。タンパク質凝集体は、不規則な形になる傾向があり、大いに枝分かれした細長い構造であり得る。本明細書では、凝集体と周囲の及び格子間の間質性の液媒体を含む有効な球体の特性の決定を利用するシステム及び方法が記載されている。この定められた球体の半径及び屈折率の推定値は、次いでフラクタルモデルのようなモデリングを使用することによって、実際のタンパク質凝集体の半径及び屈折率の推定値に調整される。1つの用途では、システム及び方法は、材料の特徴付けなしで利用されるが、1つの実施形態では、タンパク質凝集体のその本来の環境における「計数」に関する情報をほぼリアルタイムで提供する。
[0023] この方法の概念実施例は、ウシ血清アルブミン(BSA)及びウシインスリン(BI)の凝集体を、半径300nmから10μmの範囲にわたって測定することによって証明される。粒子解像測定値を凝集体のサイズ及び屈折率に関する結合分布に累積することにより、タンパク質凝集体のメカニズムに対する成長条件の影響に関する洞察が提供される。この結合分布のスケーリング分析は、以前の現場測定と一致する凝集体のフラクタル次元についての推定値をもたらすので、凝集体の形態への洞察を提供する。このスケーリング分析の成功は、単一クラスターのサイズ及び屈折率についての結果が、個々の凝集体の特性を正確に反映することを示唆している。
[0024] 図2の実施形態のような測定技術は、顕微鏡の視野内に個々のオブジェクトのホログラムを生成する技術である、インラインホログラフィビデオ顕微鏡による検査に基づいている。ホログラフィ顕微鏡は、そのサンプルを従来の非干渉性の光源ではなく平行なレーザー光で照明する。従って、タンパク質凝集体のような小さなオブジェクトによって散乱された光が、光学顕微鏡の焦点面内の残りの光線と干渉する。顕微鏡は、干渉パターンを拡大し、それをビデオカメラの面に投影し、ビデオカメラは、空間的に変化する強度パターンI(r)を記録する。結果として生じるビデオストリームの各画像は、レーザー光を通過する散乱のホログラフィスナップショットであり、光散乱のローレンツ・ミー理論に基づく予測で分析されて、各凝集体の半径ap、屈折率np及び三次元位置rpを測定することができる。ホログラフィによる特徴付けは、もともと球状粒子を分析するために開発されたものである(例えば、Lee SH、Roichman Y、Yi GR、Kim SH、Yang SM、van Blaaderen Aらによる、ビデオホログラフィ顕微鏡法による単一コロイド粒子の特徴付け及び追跡、Opt Express、2007年、15、18275-18282参照。これは、本明細書に参照によって組み込まれる)。非球面及び非均質のオブジェクトの詳細な構造を説明するために分析を厳密に一般化することは、分析の複雑さ及びこれと関連する計算上の負担のために、非常に遅い。理想化された球形モデルを使用して、結果はタンパク質凝集体と有効球を満たす流体媒体との両方を含む有効球を指すとして解釈する必要があるという理解のもとで、タンパク質凝集体が特徴付けられる。
[0025] 図2は、マイクロ流体チャネルを流れ落ちるタンパク質凝集体は、それがレーザー光を通過するときにホログラムを形成することを示す。一般的な実験用ホログラムが、図中のグレースケール画像として再現される。各ホログラムはビデオカメラで記録され、ローレンツ・ミー理論の予測と比較され、各凝集体の半径ap及び屈折率npを測定する。散布図は、ウシインスリンの3000個の肉眼で見えない凝集物に関する実験データを示し、各データ点は、単一の凝集物の特性を表し、色は、(ap、np)平面での観察に関する相対密度ρ(np)を表す。
[0026] 1つの実施形態では、ホログラフィ特徴付けシステム及び方法は、タンパク質凝集体の検出を提供し、タンパク質凝集体の半径は、200nm(300nm、400nm、500nm)から20μm(10μm、1μm、900nm、800nm)の範囲内のような、許容可能なサイズ範囲内にある。さらに、実施形態により、サイズ範囲内にあるタンパク質凝集体を計数することが可能になり、タンパク質凝集体(サイズ範囲内にある)の数密度の決定が可能になる。さらに、このシステム及び方法により、許容可能なサイズ範囲の下位範囲内にあるタンパク質凝集体の識別が可能になる。動的光散乱(DLS)などの一部の技術は、同じサイズ範囲の下端をカバーし、より小さい粒子を精査することができる。同じサイズ範囲の上端でマイクロフロー画像化(MFI)のような他の技術が動作し、さらに大きい粒子を精査することができる。ホログラフィへの本アプローチは、これらの他の技術の動作領域を橋渡しする。特定された範囲は現行の実施を反映しており、光学ハードウェアの選択及びホログラムの分析に使用するソフトウェアの修正によって拡張することができる。範囲の下端は、光の波長によっても制限される。範囲の上端は、基本的にこのように制限されないが、実際には計算の複雑さを考慮して制限され得る。
[0027] ホログラフィ特徴付けを達成するために、1つの実施形態では、システム及び方法は、許容されるサイズ範囲内で、タンパク質凝集体を特徴付ける。特徴付けは次の工程、即ちa)ローレンツ・ミー分析で半径を測定する工程と、b)ローレンツ・ミー分析で凝集体の有効屈折率を測定する工程と、c)個々の凝集体の多孔率を、タンパク質自体の有効屈折率に対する個々の凝集体の有効屈折率に基づいて推定する工程と、d)凝集体のアンサンブル平均の多孔率を、単粒子特徴付けデータの分布の形状に基づいて、凝集体はフラクタル幾何形状であるとしてモデル化できる仮定して推定する(下記の式(1)を用いて)工程と、e)個々の凝集体の形態を、凝集体のホログラムの誤差逆伝搬に基づいて測定する工程とを含む。さらなる実施形態では、誤差逆伝搬工程は、同じデータを分析するための明確で平行なパスであり、1)フレネル誤差逆伝搬、2)レイリー・ゾンマーフェルト逆逆伝搬、及び/又は3)レイリー・ゾンマーフェルトコンピュータ解析を含むことができる。この有効屈折率という用語は、研究中の粒子とその粒子内に介在された媒体との両方を包含する球形分量内の材料の屈折率を指す。この「有効球」は、関心がある粒子の対応する特性を反映するサイズ及び屈折率とされている。この粒子は、コロイド球、非球状コロイド粒子、コロイド粒子の凝集体、又はタンパク質凝集体のような分子の凝集体とすることができる。測定された有効屈折率は、媒体の屈折率でも、純粋なタンパク質クラスターの屈折率でもなく、凝集体の全成分の錯体の屈折率である。凝集体中に包含される溶媒が多いとき有効屈折率は溶媒の屈折率に近く、溶媒が少ないときそれは溶媒の屈折率からさらに遠くなる。有効屈折率により、媒質で満たされた有効球の体積の割合に関する情報が提供され、従って粒子の形態に対する有用な洞察が得られる。
[0028] 図2の実施例を参照すると、ホログラフィ特徴付け装置は、従来の顕微鏡対物レンズ(Nikon Plan Apo、100×、開口数1.45、油浸)を使用し、この対物レンズは、標準的な管レンズと組み合わせて、単色ビデオカメラ(NEC TI-324AII)の表面に、135nm/ピクセルのシステム倍率をもたらす。サンプルは、532nmのサンプル真空波長に10mWの光を供給する、固体レーザー(Coherent Verdi)からの平行ビームで照明される。この光は、直径3mmの光線に広がり、この例では、1.5mW/mm2のピーク放射照度をもたらす。マイクロメーター規模のコロイド球について、この器具は、個々の粒子の半径をナノメートルの精度で測定することができ、粒子の屈折率は千分の一以内であり、しかも粒子の位置を平面内のナノメートル内にかつ光軸に沿って3ナノメートルの範囲内で追跡することができる。各適合は、自動化された特徴検出及び画像認識アルゴリズムを用いて、ほんの一瞬、例えば数十ミリ秒で実行することができる。単一の適合は、単一のタンパク質凝集体を特徴づけるのに十分である。
[0029] タンパク質分散中の凝集体の母集団を特徴付けるために、サンプルが顕微鏡の観察分量を通ってマイクロ流体チャネル中に流される。カメラの露出時間を0.1msとすれば、結果は、100μm/秒までの流速をあいまいにする動きに影響されない。一般的な条件下では、10個以下のタンパク質凝集体が、86μm×65μmの視野を一度に通過する。これらの条件は、個々の粒子の分散パターン間の重なりを最小化することによって、ホログラフィ分析を単純化する。一般的に凝集体である各粒子は、それが視野を移動するとき、複数のビデオフレームに記録される。そのような測定シーケンスは、最尤アルゴリズムを使用して軌道にリンクされ、各軌道につき中央値が報告される。これらの考慮事項は、到達可能な凝集体濃度の範囲の上限108/mlを形成する。他の極端な状態では、10分のデータが低い濃度104凝集体/mlで凝集体を検出し、計数し及び特徴付けるには十分である。この感度は、動的光散乱及びナノ粒子追跡分析の両方と良好に比較される。1つの実施形態では、5000個の粒子からなるデータセットを約5分で取得することができる。
[0030] 図2にはめ込まれた散布図は、ウシインスリンの肉眼で見えない凝集体についての一般的な結果を示す。各点は、単一の凝集体の特性を表し、半径及び屈折率における推定誤差とサイズが同程度である。色は、カーネル密度推定器で計算された(ap、np)平面内の記録データ点の局所密度ρ(ap、np)を表し、赤が最も可能性の高い値を示す。
[0031] ホログラフィによる特徴付けは、非球面でかつ不均一な粒子を収納するように一般化することができる。しかしながら、関連する光散乱計算は、計算に負担がかかる。タンパク質凝集体は、等方性及び均一性の球体のための光散乱理論を用いて、凝集体はこの理想化されたモデルから逸脱し得ることを理解した上で、特徴付けられる。しかしながら、図1の一般的な実施例から、球状モデルによればシステム内で観察された単一粒子の散乱パターンがうまく説明されることが分かる。
ホログラフィ特徴付け器具の較正
[0032] ホログラフィ特徴付けは、4つの機器較正パラメータ、即ち、レーザー照明の真空波長、光学系の倍率、カメラの暗計数、及び動作照明レベルでの単一ピクセルの信号対雑音比である。これらの全ては、一度測定し、次にその後の全ての引き続く分析に使用することができる。
[0033] レーザーの真空波長は、製造業者によって特定され、ファイバー分光計(Ocean Optics、HR4000)を用いて、独立して検証されて4つの有効数字になる。顕微鏡の系倍率は、精密マイクロメーター規模(Ted Pella、カタログ番号2285-16)を用いて測定されて、4つの有効数字になる。カメラの暗計数は、レーザー照射をブロックし、各画素における平均画像値を計算することによって測定される。画像ノイズは、中央値絶対偏差(MAD)測定基準を有するホログラフィ画像から推定される。
[0034] これらの器具の較正に加えて、正確な結果を得るには、レーザー波長及びサンプル温度における媒体の屈折率の正確な値も必要である。この研究における水性緩衝液について、この値は、アッベ屈折計(Edmund Optics)を用いて4つの有効数字が得られた。この値を、測定温度21±1℃の純水の屈折率nm=1.335で近似すると、推定された半径及び屈折率の系誤差が0.1%以下になる。
ホログラフィ特徴付けの動作範囲
[0035] ホログラフィ特徴付けの動作範囲は、粒度標準としての使用を意図したコロイド球の水性分散液についての測定によって形成される。各粒子のホログラムにおける干渉縞は、顕微鏡の焦点面内の少なくとも1つのピクセルによって分離する必要がある。この要件は、焦点面をサンプルセル内のガラス-水界面の5μm下方に設定することによって調整される。アクセス可能な最大の軸方向変位は、複数の同心円状の縞をカメラの視野に適合させる必要性と、カメラのノイズレベルの下方の画像コントラストを低減することとの両方によって設定される。この上限は、この器具では約100μmである。好ましい実施形態では、サンプルは、チャネル内の高さにかかわらず、光路長30μmのマイクロ流体チャネルを通過して、全ての凝集体について良好な画像化条件を保証する。
[0036] 検出可能な粒径の範囲の下端は、媒体中の光の波長の半分に制限される。これよりも小さい粒子は検出可能なホログラムを生じ、それは、ローレンツ・ミー理論によって適合されることができる。しかしながら、これらの適合は、粒子サイズを屈折率からきれいに分離しない。粒子の屈折率が先験的に分かっていれば、これらの測定値は、粒子の半径について再び信頼できる推定値をもたらすことができる。例示的な実施形態では、実用的な下限は、カメラの8ビットのダイナミックレンジによってap>約200nmに設定されている。より小さい粒子の光散乱パターンは、信頼できる検出及び特徴付けに必要なコントラストを欠いている。
[0037] 例示的な実施形態では、上限サイズ限界は、チャネルの深さによってap<10μmに設定されている。記載された実施例配置では、10μmよりもはるかに大きい不規則な形状のタンパク質凝集体が確実に観察されかつ正確に特定されることは、期待されない。大きな一時的な凝集体は、チャネル内のポアズイユ流での流体力学的せん断によって壊れる可能性がある。光の波長よりも実質的に大きい非常に非対称な凝集体は、球体の自動ホログラフィ特徴付けのために開発された特徴識別アルゴリズムによって、2つ以上の区別可能な特徴として誤認される可能性がある。この人工産物を訂正する努力はなされていないが、その存在は、ホログラフィ特徴付けからの結果と、マイクロフロー画像化に関する同じデータを次の節に記載した方法を用いて再分析することによって得られた結果とを比較することによって確認することができる。
ホログラフィによる形態測定
[0038] ローレンツ・ミー分析によるホログラフィ特徴付けに使用されたホログラムと同じホログラムはまた、レイリー・ゾマーフェルトの逆伝搬を通じて体積コンピュータ解析で個々の凝集体の三次元形態を視覚化するために使用することができる。この技術は、レイリー・ゾマーフェルト回折積分を使用して、観察された強度分布に関与する分量光照射野を再構成する。散乱パターンに関与するオブジェクトは、この再構成では、光照射野に作る場合は焼灼の形で現れる。サイズが光の波長と同等の特徴を有するオブジェクトでは、これらの焼灼は、これらの特徴の位置及び方向を3次元で正確に追跡することが示されている。得られた分量データセットをレイリー・ゾマーフェルト回折カーネル用の点広がり関数を用いてコンピュータで解析すると、二重像人工産物が除去され、散乱体の3次元表現が得られる。
[0039] タンパク質凝集体の分量再構成は、最良焦点の平面に明視野画像の同等物を得るために、撮像面に投影することができる。これにより、従来の明視野顕微鏡と比較して、ホログラフィ顕微鏡の有効焦点深度が非常に大きいという利点が得られる。得られた画像は、タンパク質凝集体の形態の分析を含む、マイクロフロー画像分析に有用である。この情報は、次に、ローレンツ・ミー分析における誤った特徴の識別率を評価するために、従ってより大きい凝集体がより小さい凝集体のクラスターとして誤認される割合を評価するために使用することができる。
[0040] ホログラフィコンピュータ解析顕微鏡による検査を用いて凝集体形態を調査することは、ローレンツ・ミー分析によるホログラフィ特徴付けの補完に有益である。しかしながら、ローレンツ・ミー適合は約数ミリ秒の間に進むが、レイリー・ゾマーフェルトの逆伝搬は数百倍も遅い。従って、この研究は、ローレンツ・ミー特徴付けによって素早く得られる情報に焦点を当てている。
実施例
材料の調製
[0041] ウシ膵臓インスリン(Mw:5733.49Da、Sigma-Aldrich、CAS番号:11070-73-8)のサンプルが、以前に公開された方法に従い、攪拌によって誘導されたインスリン凝集体を調べるための改変のみを行って調製された。10mMTris-HCl緩衝液(Life Technologies、CAS番号77-86-1)中に、インスリンが、濃度5mg/mlにおいて、37%塩酸(Sigma Aldrich、CAS番号:7647-C)でペーハーを7.4に調整して、溶解された。次いで、溶液は、250rpmで1時間遠心分離されて凝集物を誘導し、その時点でサンプルは、依然として実質的に透明に見えた。
[0042] ウシ血清アルブミン(BSA)(Mw:66,500Da、Sigma Aldrich、CAS番号:9048-46-8)の溶液が、ポリ(アリルアミン塩酸塩)(PAH)(Mw:17500g/mol、CAS数:71550-12-4、平均重合度:1207)[33,34]との錯体形成によって凝集された。BSA及びPAHが、10mMTris緩衝液(Life Technologies、CAS番号:77-86-1)に溶解され、それぞれ濃度1.22mg/ml及び濃度0.03mg/mlを達成する。溶解を確実にするために試薬が渦により混合され、サンプルの後に形成された凝集物は1時間平衡することができる。
[0043] 追加のサンプルが、同等の条件下で、0.1M NaCl(Sigma Aldrich、CAS番号7647-14-5)を添加して調製され、錯体形成を助長し、凝集を促進した。
[0044] コロイド球サンプルの標準化学量論的混合物は、単分散コロイド球の4つの母集団の混合物であり、各母集団は、区別可能な平均サイズ及び組成を有する。単分散球は、10%固形物での水性分散液としてBangs Laboratoriesから購入した。ストック懸濁液が脱イオン水で1000倍に希釈され、次いで等容積で混合されて、不均一混合物を生成した。この混合物中の4つの母集団は、直径2ap=0.71±0.09μm(カタログコードPS03N、ロット番号9402)及び2ap=1.58±0.14μm(カタログコードPS04N、ロット番号9258)のポリスチレン球、並びに直径2ap=0.69±0.07μm(カタログコードSS03N、ロット番号8933)及び2ap=1.54±0.16μm(カタログコードSS04N、ロット番号5305)のシリカ球である。粒子のサイズの引用範囲は、製造者が、より小さい球体には動的光散乱を用い、大きい球体はコールター原理によって推定する。
[0045] ポリジメチルシロキサン(PDMS)から成るシリコン球が、二官能性ジエトキシジメチルシラン(DEDMS)(Sigma-Aldrich、CAS番号78-62-6、3体積%)及び三官能性トリエトキシメチルシラン(TEMS)(Sigma-Aldrich、CAS番号2031-67-6、2体積%)の塩基触媒加水分解及び共重合によって、標準的なプロトコル[Obeyらによる、J. Colloid Interface Sci、1994年、163:454-463、及びGollerらによる、コロイド表面、1997年、123-124、183-193]に従って合成された。DEDMS及びTEMSを化学量論比60:40で混合した混合物が、脱イオン水(Millipore MilliQ、93体積%)に(28-30)重量%で、及び水酸化アンモニウム溶液(ACROS Organics 2体積%)に添加され、合計分量10mlを得た。サンプルは、渦巻き器によって室温で4分間激しく振動されて核生成を開始し、次いで放置されて回転フレーム上において10rpmで3時間重合させた。次いで、完全に成長したシリコン球は、タンパク質凝集体の懸濁液と分量分率10-4で混合されて、球体の有効濃度4×106/mlを得る。
[0046] これらの重合球は、未重合シリコン油滴とほとんどの特性を共有する。それらの平均屈折率1.388±0.002は、アッベ屈折計(Edmund Optics)で及びホログラフィ特徴付けによって決定される、DEDMSの屈折率1.381及びTEMSの屈折率1.383を超える。
正確さ及び精密性の証明
[0047] 図3のデータは、4つの区別できるタイプの単分散コロイド球の化学量論的混合物から成る、モデルコロイド分散体のホログラフィ特徴付けによって得られた。図3Aの4つのピークの各々は、それらの母集団の1つの特性を表す。各場合において、ホログラフィで測定された特性の分布は、製造業者の仕様と一致する。この一致は、以前の刊行物の補完的なテストとともに、粒子解像ホログラフィ特徴付けの正確さ及び精密性を形成する。
[0048] このデータセットは、異種コロイド分散を特徴付けるためのホログラフィ特徴付けの特有な能力も図示している。他の技術は、単分散コロイド成分の何れかのサイズ分布を個々に解像することができた。しかしながら、他の技術は、混合物内の4つの母集団を解像することはできなかった。
[0049] 図4A~図4Dは、ホログラフィ特徴付けが有用な結果をもたらす粒径の範囲の実験的証拠を提供する。ここに提示された3つのホログラムは、水中に分散された3つの異なるポリスチレン球について記録され、第1は技術の有効範囲の最小端においてap1/4半径が0.237mmであり、第2はap1/4半径が0.800mmであり、第3はap1/4半径が10.47mmである。これらの測定されたホログラム(図4A)は、各粒子の3次元位置、半径及び屈折率によってパラメータ化された、光散乱の理論の予測に対する対応する画素ごとの適合(図4B)と共に提示されている。適合の品質は、正規化された画像強度b(r)の半径方向輪郭(図4C)をプロットすることによって評価することができる。これは、2次元強度パターンを、散乱パターンの中心の周りの角度にわたって平均化することによって得られる。測定されたデータから得られた曲線は、図4D中において測定の不確かさを表す、陰影が付けられた領域内にプロットされている。適合から得られた曲線は、実験データに重ね合させて比較される。適合は、粒子サイズの全範囲にわたって、実験データを極めて良好に追跡する。
肉眼で見えないインスリン凝集物の特徴付け
[0050] ウシインスリンサンプルは、目視検査でははっきりと見えたが、図2のデータは、1ミリリットル当たり(3.9±0.5)×107の肉眼で見えないウシインシュリン凝集物の濃度を示し、それは約10-3の分量分率に相当する。この値の不確かさは、最大粒子に関する特徴識別誤差と、流速の不確かさとに起因する。半径が200nmよりも小さい母集団は、ホログラフィ特徴付けシステムによって検出されないため、これらの合計でカウントしなかった。粒子特性の分布は、半径1.6μmでピークに達し、広範囲でかつ多様である。半径が4.2μmを超える凝集体は記録されておらず、それは、このような大型の凝集体は104/ml未満の濃度で存在することを示唆する。
[0051] 凝集体の屈折率は、緩衝液の屈折率nm=1.335のすぐ上から、1.42よりも少し大きい値まで広範囲に変化する。この範囲は、完全に高密度のタンパク質結晶に期待される約1.54の値よりもかなり小さい。しかしながら、この観察された上限は、タンパク質凝集物の屈折率の最近の屈折率マッチング測定値と一致している。これらの後者の測定値は、タンパク質凝集体を屈折率マッチング流体で灌流させることによって行われるため、タンパク質自体の屈折率の推定値をもたらす。対照的に、ホログラフィ特徴付けは、高屈折率タンパク質と、球体を満たす低屈折率緩衝液との両方からなる有効分散体を分析する。そのような有効球は、実際の粒子の多孔度に依存する比において、2つの媒体の有効屈折率の中間に有効屈折率を有することが示されている。より多孔性又は開放構造では、有効屈折率はより小さい。さらに、多孔性が有効屈折率に及ぼす影響は、半径がより大きい粒子の場合に比例して大きいことが分かる。
[0052] 有効球体モデルは、タンパク質凝集体が不規則な構造を有すると仮定して、ホログラフィ特徴付けデータの一般的傾向を説明する。この提案は、ウシインスリンがフィラメント状凝集体を形成することを実証した以前の現場外の研究と一致している。
[0053] 従って、個々のコロイド粒子のサイズ及び屈折率の両方を記録するためのホログラフィ特徴付けの特別な能力により、その場でかつ希釈せずに、しかも他の特別な調製なしでタンパク質凝集体の形態への洞察が提供される。この能力によりまた、ホログラフィによる特徴付けが、他の分析技術に支障を来すシリコン油滴及びゴム粒子などの共通の汚染物質から、タンパク質凝集体を区別することが可能になる。
肉眼で見えないBSA凝集体の特徴付け
[0054] 図5は、ウシ血清アルブミンの2つのサンプルについて同等のホログラフィ特徴付け結果を示す。図5Aのデータは、追加の塩なしに調製されたサンプルについて得られた。インスリンサンプルに関して、BSAサンプルのホログラフィ特徴付けは、300nmから2.5μmまでの半径範囲の及びピーク半径0.5μmで±0.5×106/mlの凝集体を示す。半径が2.8μmを超える凝集体は観察されず、それは、より大きな凝集体が104/ml未満の濃度で存在することを示唆する。
[0055] 図5Aの上側パネルは、凝集体サイズρ(ap)の分布に対する結合分布ρ(ap、np)の投影である。この投影は、動的光散乱などの他のサイズ測定技術によってもたらされる結果により似ている。肉眼で見えないタンパク質凝集体の観察された濃度は、DLSに関する検出閾値未満であるが、DLS測定値は、凝集体の濃度約109/mlを明らかにし、凝集体の半径は、100nmよりも小さいので、ホログラフィ特徴付けには小さすぎる。BIサンプルに関して、図5A~図5Fで明らかなapとnpとの間の相関関係は、BSA-PAH錯体が開放構造を有することを示唆している。これは、BSAが弱い分岐構造に凝集することを証明する以前の現場外研究と一致している。
[0056] 塩の添加により錯体形成が高まり、平均凝集体サイズがほぼ2倍に増大するとともに、凝集体サイズの分布が実質的に広がる。これらの傾向は図5Bに見ることができる。図5A~図5Fはまた、凝集体のサイズ分布が成長条件に伴ってどのように変化するかを強調する相対確率密度ρ(ap)の予測を含む。これらの予測により、凝集体半径及び屈折率の結合分布における著しい変化が、図5A及び図5Bから省略される。このシフトは、添加された塩の存在下で成長したより大きな凝集体が実質的により多孔性であることを示唆している。凝集体の形態に対するこの洞察は、サイズ分布だけでは得られない。
凝集体形態の役割
マイクロフロー画像化
[0057] 図4A~図4Dはホログラフィ特徴付けとMFIとの間の直接の比較を示し、これは、ほぼ球形の小型のクラスターからの形態範囲が細長い構造に延びる、6つのBSA-PAH錯体の代表的サンプルに関するものである。各凝集体のホログラムは、ローレンツ・ミー理論の予測への非線形最小二乗適合と比較される。これらの適合についての減少したX2統計値が使用され、上位にある最善の適合から下位にある最悪の適合への結果を配列するために使用される。測定されたホログラムの各々はまた、個々の凝集体の分量画像をレイリー・ゾマーフェルトコンピュータ解析顕微鏡検査によって再構成するために使用される。再構成されたクラスターのサイズは、ホログラフィ特徴付けから得た有効半径と比較することができる。
[0058] 図4Aの2つの最も小型のクラスターでさえ、実質的に非球面であるように見える。それにもかかわらず、それらのホログラムは、非線形適合によって非常によく再現される。これらの適合に関するX2測定基準は、一つである状態に近く、モデルが光散乱プロセスを適切に記載し、単一ピクセルノイズが十分に推定されることを示唆している。凝集体半径の値は、レイリー・ゾマーフェルト再構成から推定されたサイズと一致している。半径がホログラフィにより決定された円が、図4Dの数値的に再合焦された明視野画像に重ね合わせて比較される。この成功は、コロイド球及びコロイド棒に関する以前のローレンツ・ミー及びレイリー・ゾマーフェルト分析の比較と一致する。
[0059] 凝集体がますます構造化されかつ非対称になるにつれて、誤差が増える。それでも、特徴的なサイズの推定値は、最悪の場合の明視野再構成の見かけのサイズと合理的に一致している。この堅牢性は、散乱体の有効サイズが、中心散乱ピークの大きさ及びコントラスト、並びに直近の強度最小値に強く影響するために生じる。従って、干渉パターンのこの領域に忠実に適合することにより、散乱体のサイズについて合理的な値が得られる。パターン全体の全体的なコントラストは、散乱体の屈折率を符号化するので、このような開放構造のクラスターでは非常に低い。
[0060] これらの代表的な実施例は、ホログラフィ特徴付けが不完全な球体及び非球形粒子について有用な特徴付けデータをもたらす以前の実施例と一致する。特に、大きな凝集体の場合、屈折率の推定値は実効球を記載する。しかしながら、推定された半径は、凝集体サイズにとって合理的に堅牢な測定基準である。
[0061] ホログラフィ特徴付けが形態に洞察を提供する能力から独立して、これらの結果は、ホログラフィ顕微鏡による検査が、溶液中の肉眼で見えないタンパク質凝集体を有用に検出し及び計数することを証明している。これらの検出それ自体は、タンパク質溶液の凝集状態をその場で特徴付けるのに有用な情報を、広範なサンプル調製を必要とすることなく提供する。ホログラフィ顕微鏡の大きな有効被写界深度は、次に分析速度を従来の粒子画像分析と比較して上昇させるのに役立つ。
[0062] ホログラフィ特徴付けのように、MFIは、具体化されたサイズ値域内の粒子の濃度を計算するために使用できる粒子解像半径測定値をもたらす。これらの結果は、ホログラフィ特徴付けによって生成された投影サイズ分布と直接比較することができる。図8A~図8Bのデータは、図5C~図5Dで特色付けられた、塩を添加した場合と添加しなかった場合のBSA-PAH錯体についてそのような比較を示す。結果は、apにある各値域の中心周りの±100nmのサイズ範囲における、ミリリットル当たりの凝集物の数N(ap)として示される。図5B及び図5Dからのホログラフィ特徴付けデータが、比較のために、このプロットで再度スケール変更されている。独立した研究によれば、半径が1nmよりも大きい凝集体について、MFI分析により信頼できるサイズ推定値が得られることが証明されている。より小さい粒子の場合には、回折により実質的な測定誤差が生じる。従って、発明者は、図8A及び8Bでは、小粒子のMFI結果を600nm幅の値域に集め、対応する正規化を行う。この値域の範囲の下端は、ホログラフィ特徴付けによって報告された最小の半径に対応する。ホログラフィ特徴付けとMFIとの間の一致は、プロットされた粒径の全範囲にわたって合理的に良好である。両方の技術は、107凝集物/mLの全体濃度について一貫した値をもたらす。MFIは、サイズ範囲の大きな端に多くの集計を、小さな端に少ない集計を体系的に報告する。この差異は、最も細長くかつ不規則な凝集体に帰することがあり、その凝集体は、例えば図4A~図4Dの最後の例であり、そのサイズがホログラフィ特徴付けによって過小評価されている。形態がホログラフィによるサイズの特徴付けに及ぼすこの効果は以前に検討した。これらの場合でも、ホログラフィ特徴付けは、粒子の存在を正確に検出し、それらをマイクロメーター規模のオブジェクトとして識別する。MFI及びホログラフィ特徴付けの両方とも、凝集体の総数密度について一貫した結果をもたらす。
[0063] サイズ範囲の小さい端にある粒子の場合、MFIは、粒子数を提供するが有用な特性データを提供しない。対照的に、ホログラフィ特徴付けは、この事象において信頼できるサイズ推定値を提供する。考慮されるサイズの全範囲にわたって、ホログラフィ特徴付けはまた、粒子の屈折率の推定値を提供する。
動的光散乱
[0064] サンプル中の肉眼で見えないタンパク質凝集体の存在を証明するために、発明者はDLS測定も行なった。ホログラム特徴付け及びMFIは粒子解像測定値をもたらすが、DLSはバルク特徴付け技術である。DLSによって報告された値は、所定の流体力学的半径ahのオブジェクトに帰することができる、散乱光の割合P(ah)を反映する。従って、得られるサイズ分布は、オブジェクトの光散乱特性によって重み付けされる。散乱強度は、粒子が光の波長よりも小さい場合及び全ての粒子の屈折率が全て同じである場合、少なくともほぼ粒子濃度に変えることができる。直接的な比較は、例えばタンパク質凝集体の場合には、粒子の屈折率が大きさにつれて変化するとき不可能である。そのような場合、サイズのある範囲内にある散乱体の存在を確認するためには、DLSが有用である。図6は、図3に示したBSA-PAH錯体の同じサンプルに関するDLSデータを示す。両方のサンプルにおいて、DLSにより半径が100nm未満である多数の散乱体の存在が明らかになる。このサイズの散乱体に関するDLSの検出閾値は、独立した研究によって決定されるように、およそ108凝集体/mLである。発明者は、両方のサンプルは少なくともこの濃度でかつ直径がサブミクロンの凝集体を有すると結論する。このようなオブジェクトは、発明者がホログラフィビデオ顕微鏡を実施するための検出限界よりも小さいので、図3では解像されなかった。
[0065] 分布は、塩が添加されたサンプルでは、ホログラフィ特徴付けの結果と一致して、より大きなサイズにシフトする。両方のサンプルとも、流体力学的半径が2.8nmの肉眼で見えないオブジェクトにつき、図9の矢印で表される非常に小さな信号を示す。これにより、本発明者のサンプルは、そのような散乱体がそのオブジェクトに関するDLSの検出閾値をわずかに上回る濃度で存在することが確認される。
[0066] 塩が添加されたサンプルはまた、ホログラフィ特徴付けの検出範囲にあるah=400±20nmの周囲に明確なピークを有する。図5Cの対応するピークは、実質的により大きい半径ap=770±20nmに現れる。この不一致の考えられる原因の1つは、ホログラフィ特徴付けは有効な境界球の半径を報告するのに対して、開放構造の場合は実質的に小さくなり得るDLSは、流体力学的半径を報告するためである。別の要因は、より大きな凝集体は、有効屈折率がより小さいので、比例して光をより小さい凝集体よりもより弱く散乱させることである。この効果はまた、DLS測定値において、見かけのサイズ分布を下方にシフトさせる。しかしながら、サイズ分布のシフトは、ホログラフィ特徴付けには影響せず、各オブジェクトのサイズ及び屈折率の両方を個別に報告する。
タンパク質凝集体からのシリコン球のホログラフィによる差別化
[0067] DLSは、懸濁液中でタンパク質凝集体を他の粒子母集団から区別することができない。MFIは、一部のそのような汚染物質を形態によって差別することができ、例えば、シリコン小滴は球形である傾向があるが、タンパク質凝集体は不規則な形状となる傾向がある。形態的な差別化は、光の波長よりも実質的に大きく、構造的特徴が回折によって不明瞭にならない粒子について最も効果がある。情報を通じて、形態的な差別化は、個々の粒子に屈折率を与え、ホログラフィ特徴付けは、マイクロメーター規模のオブジェクトを組成によって区別するための追加の手段を提供する。発明者は、シリコン球で品質を意図的に下げたBSAサンプルにつきホログラフィ特徴付け測定を実行することによって、この能力を証明する。
シリコン球のホログラフィによる特徴付け
[0068] 図10Aから図10Bは、脱イオン水中に分散されたシリコン球のホログラフィ特徴付けデータを示す。図10Aのサンプルは、比較的単分散であり、サンプル平均半径は0.75±0.09nmである。図10Bの粒子は、平均半径が0.87±0.28nmであるより広範なサイズの分布から描いている。両方の球形サンプルの屈折率は、40%の架橋を有するポリジメチルシロキサンにつき以前に報告された値np=1.388±0.005と一致する。この範囲は、図10A~図10Bに陰影がつけられた領域で示されている。
[0069] タンパク質凝集体とは異なり、これらの粒子の屈折率は、粒子の大きさと相関関係がない。このことは、図10Bの多分散サンプルで最も容易に分かり、均一な密度を有しかつ多孔性でない小滴と一致する。発明者は、単一粒子特性の同じ分布を見ることを、これらのシリコン球がタンパク質凝集体と共分散しているとき期待する。
シリコン球の差別化による検出
[0070] 図11Aのデータは、図5Aと同じ条件下であるが、単分散シリコン球を4×106粒子/mLの濃度で添加して調製されたBSAのサンプルから得た。粒子特性の得られた分布は明らかに二峰性であり、一方の母集団はタンパク質凝集体単独から得られたものに似ており、他方の母集団はシリコン球の分布と一致する屈折率np=1.388±0.005を有する。図11Bのサンプルは、図5Cの条件と同等の条件下で、図10Bのサンプルから多分散性シリコン球を添加して同様に調製した。図5A~5D及び図11A~11Bにおいて、タンパク質凝集体に関連する特徴同士が一致しており、これは、サンプル調製プロトコル及びホログラフィ特徴付け技術の両方が、サンプル間で再現性のある結果をもたらすこと、及びタンパク質凝集物のホログラフィ特徴付けは、外来の不純物粒子の存在によって影響されないことによる。
[0071] 興味深いことに、両方の分布は、図9のDLSデータのピークに対応するap=2.8nm付近の小さなピークを特徴としている。この特徴は、図3A~3Fには存在しない。より大きな凝集体のこの小さな母集団がそれらのサンプル中に存在するが、10分間の測定では、検出の閾値をわずかに下回る濃度で存在する可能性が高い。
[0072] 図11A~11Bのシリコン小滴に関連する特徴の分布はまた、図10A~10Bからの小滴のみに基づくホログラフィ特徴付けデータとよく一致する。これらの結果は、ホログラフィ特徴付けからの屈折率データが、シリコン油滴からタンパク質凝集体を区別するのに有用であり得ることを証明する。このような差別化は、図11A~図11Dの投影データから分かるように、サイズ分布のみに基づいては不可能である。
[0073] ホログラフィ特徴付けは、シリコンの小滴を、屈折率がシリコンと同じであるタンパク質クラスターから差別することができない。このようなあいまい性は、図11A~11Dで分析された最小の粒子につき生じる。球状シリコン小滴は、これらの条件下で不規則な形状とされたタンパク質凝集体から区別することができ、区別には同じホログラムのコンピュータ解析による分析によって得られた形態データを用いる。これらの場合の区別は、相対的な浮力の兆候によってシリコンをタンパク質から区別する、共鳴質量測定(RMM)で得られるよりも依然として明らかではない。特定の粒子を明白に区別できない場合、シリコン小滴の存在は、ホログラフィ特徴付けデータから依然として推測することができ、その理由は、そのような粒子は、屈折率がサイズに依存しない(ap、np)面内にクラスターを生成するからである。2つの母集団の相対存在量は、次に、例えば、統計的クラスター方法によって推定することができる。
実施例の結果の考察
[0074] タンパク質凝集物特性の光学プローブとして、ホログラフィ特徴付けは、コールター原理又は共鳴質量測定(RMM)のような非光学技術と直交している。画像技術として、ホログラフィ特徴付けは、マイクロフロー画像化(MFI)及びナノ粒子追跡分析(NTA)に関連している。しかしながら、ホログラフィ特徴付けは、その有効実効深度が大きいこと及び屈折率を監視する能力並びにサイズから利益を得る。MFI及びホログラフィ特徴付けは、1つのスナップショットで1つの粒子を分析できるため、両方とも、時系列解析に依存するNTAよりも本質的に速い。
[0075] ホログラフィ特徴付けはまた、動的光散乱(DLS)及び光不明瞭化(LO)などの光散乱技術に関連する。ホログラフィ特徴付けは、マイクロメーター規模のオブジェクトにつき、動的光散乱よりも大きな計数感度を与え、光不明瞭化よりも小さな粒子へのアクセスを与え、希釈を必要としない。他の散乱技術とは異なり、ホログラフィの特徴付けは、むしろ粒子の屈折率を入力として必要とせず、屈折率を出力として提供する。
[0076] これらの技術間の比較が表1に要約されており、表1は、肉眼で見えないタンパク質凝集体に関する高生産性特徴付け技術の比較である。サイズ範囲は、各方法によって検出される有効球の半径を指す。第4の列は、技術が凝集体の形態を測定できるかどうかを表す。参考事項は、タンパク質凝集体を特徴付けるための技術の能力における独立した評価を記載している。
Figure 0007130242000001
表1
[0077] ここに提示された測定値により、ホログラフィビデオ顕微鏡による検査はローレンツ・ミー分析と一緒に、肉眼で見えないタンパク質凝集体を検出し、計数し、特徴付けし得ることを証明している。データ収集は、素早く、一般に15分を要するに過ぎず、しかも特別なサンプル調整が不要である。1つの実施は、半径が300nmから10μmの範囲にあり、しかも濃度が104凝集体/mlから108凝集体/mlの範囲にある凝集体に有効である。特徴付け測定値に使用されたホログラムと同じホログラムはまた、個々のタンパク質凝集体の形態を数値の逆伝搬を通じて推定するために解釈することもできる。較正は、簡単であり、レーザー波長、顕微鏡の倍率及び媒質の屈折率を必要とするのみである。タンパク質凝集物のそのようなホログラフィ特徴付けは、生物医薬品の安定性の評価、製造中のプロセス制御、並びに販売時点での及び潜在的な使用時点での品質保証に有用であると考えられる。
凝集体サイズと屈折率との間の反相関関係
[0078] 上述したように、図5A、図5C及び図5Eで明らかにした、凝集体サイズと屈折率との間に強い相関関係が観察された。そのような相関関係は、従来技術の粒子特徴付け技術では検出されなかった。さらに、単一粒子屈折率の値は、タンパク質につき画像波長で予想される約1.45の値よりも実質的に小さい。実際、最大粒子の推定屈折率は、水の屈折率1.335よりもそれほど大きくない。
[0079] サイズと屈折率との間の相関関係は、屈折率の低い値と一緒に、粒子多孔率の特徴として識別されている。しかしながら、均質に多孔質であるのではなく、タンパク質凝集体は、成長を通じて凝集によって自然に生じるフラクタル構造を有することになると考えられる。
[0080] この考えを検査するために、タンパク質凝集体は、フラクタル次元Dのフラクタルクラスタとしてモデル化された。フラクタルモデルは、ランダムな凝集体の幾何学的形状との公知の関係のために、及び単一パラメータへの依存による簡単さのために、密度を予測するためのフラクタル次元Dのために選択された。当業者であれば、他の適切なモデルを使用して、密度を含むタンパク質凝集体の特性を予測し得ることを理解する。従って、凝集体半径ap内にあるタンパク質半径a0の分量分率φは、
Figure 0007130242000002
である。
[0081] クラスターのこの比率は、屈折率n0の材料からなる。分量の残部は、おそらく、より低い屈折率nmの流体媒体で満たされている。粒子全体の見かけの屈折率npは、全体として有効媒質理論
Figure 0007130242000003
によって与えられ、ローレンツ・ローレンツ因数は、
Figure 0007130242000004
である。
これから
Figure 0007130242000005
となる。
[0082] たとえn0及びa0が独立して公知でなくても、このスケーリング関係により凝集体の母集団の形態を特徴付ける手段が、アンサンブル平均のフラクタル次元を推定することによって提供される。
[0083] 図6のデータは、そのような分析の結果を示す。図6Aは、図5A、図5C及び図5Eからの全てのデータを、成長条件の3つの全てのセットのもとで同じ形態が発生すると仮定して蓄積する。この仮定は、式(4)のスケーリング関係に従ってプロットされた同じデータを示す図6Bで裏付けされる。特に、図6Bの線形の傾向は、式(4)の根底にありかつ凝集体の3つの母集団が一貫した成長習性を有するという仮定を含む、仮定を支持している。
[0084] 図6Bのデータに重ね合わせた破線は、D=1、1.2及び1.4と一致する勾配を示し、D=1.2について最良の一致が得られた。この結果は、BSA凝集体がフィラメント状であって分岐が殆どないことを示唆している。フラクタルモデルは、密度が高くぼんやりした形(D=3)、線形チェーン(D=1)、及びその間の構造(一般にD>3>1)に使用することができる。従って、ホログラムの見かけ上の球対称は、凝集体がフィラメントのクラスターで構成されていることを示唆する。これは、同等の条件のもとでのBSA凝集体の電子顕微鏡による研究と一致する。ホログラフィ特徴付けを通じてフラクタル次元を推定することにより、電子顕微鏡による検査が改善され、その理由は、検査は現場で実行することができ、サンプル調製に特有の構造変化を伴わないためである。ホログラフィ特徴付けはまた、モノマー屈折率に関する推定が不要であるので、従来の光散乱に優る利点ももたらす。測定に必要な全ての較正データは、単一粒子の特性データ及び器具の全体的な較正から得られる。
[0085] このスケーリング解析の成功により、個々のタンパク質凝集体の半径及び屈折率についてのホログラフィにより推定した値は、凝集体の実際の特性を正確に反映するというさらなる証拠がもたらされる。この結果は、図1Aの実施例のような単一凝集体ホログラムの観察された対称性と理想球体につきローレンツ・ミー結果との適合の修正可能性を仮定すると、不合理ではない。これらの観察は、次にホログラフィ特徴付けが、個々のタンパク質凝集体の特性を分析するために、従ってタンパク質凝集体の分散体の特性を評価するために有効であり得ることを示唆する。タンパク質凝集体のサイズ分布に関する情報をもたらす以外に、ホログラムの特徴付けは、屈折率による組成及び形態の洞察をもたらす。
[0086] ホログラフィ特徴付けによって提供される情報は、タンパク質分散液を調合する必要があり、特に、凝集体のサイズを監視し制限する必要のある用途では、有用なフィードバックを提供する必要がある。ホログラフィ特徴付けのリアルタイム実施が、同様に、そのような用途でのプロセス制御及び品質保証に役立つ必要がある。
差別化
[0087] 図5A、図5C及び図5Eは、本明細書に記載されたシステム及び方法が1つの実施形態で差別をもたらす能力を図示する。これに関連して、「差別化」とは、懸濁液中のタンパク質凝集物などの所望の物質を他の物質から区別する能力である。ホログラフィ特徴付けによって与えられる屈折率データは、タンパク質凝集体をシリコン小滴のような汚染物質から区別するために使用することができる。これは重要であり、その理由は、シリコン小滴及びゴム粒子を含む汚染物質は、タンパク質溶液にたどり着くことが多く、他の特徴付け技術によってタンパク質凝集体と間違われることがあるからである。そのような誤認は、製品に問題がない場合に問題があることを示唆し、又は汚染された一群の製品を識別できないことがある。
[0088] さらに、図12A~図12Cは、ヒトIgG、シリコン油、ひいては1つのサンプルでの2つの組み合わせを示す。分かるように、タンパク質凝集体(図12A)及びシリコン油(図12B)は、非常に異なる痕跡を有し、それらが同じサンプル中にあれば、はっきりと識別可能である(図12C)。シリコン油の痕跡は、オイルエマルジョンのホログラフィ特徴付けの典型例である一方、タンパク質は容易に区別することができる。
[0089] 本明細書に記載されたシステム及び方法を使用して、誰でもオブジェクト同士をそれらの特有の能力である屈折率によって区別することができる。従って、区別は、形態のような何か他の態様(それは、異なる材料について同じである可能性があるので、偽陽性又は偽陰性の何れかの間違った結果が与えられる)でなく、屈折率が直接関連する実際の組成物による。例えば、一般的な1つの技術は、形態を使用してシリコンをタンパク質から区別し、その際シリコン小滴は球形であり、タンパク質凝集体は存在しないと仮定する。しかしながら、この仮定は、小さなタンパク質凝集体を含みしかもタンパク質凝集体のサイズは技術が球体から凝集体を区別する能力を下回る、多くの重要なシナリオではうまくいかない。
コンピュータ実施
[0090] 図7に示すように、例えば、コンピュータがアクセス可能な媒体120(例えば、本明細書で説明するように、ハードディスク、フロッピーディスク、メモリスティック、CD-ROM、RAM、ROMなどの記憶装置又はそれらの一群)を設けることができる(例えば、処理装置110と通信する)。コンピュータアクセス可能媒体120は、非一時的なコンピュータアクセス可能媒体とすることができる。コンピュータアクセス可能媒体120は、それに関する実行可能な命令130を含むことができる。これに加えて又は代えて、記憶装置140を、コンピュータアクセス可能媒体120と別個に設けることができ、記憶装置140は、処理装置110に命令を提供して、処理装置が、例えば本明細書に記載したような所定の典型的な手続き、プロセス及び方法を実施するように構成することができる。命令は、複数セットの命令を含むことができる。例えば、一部の実施では、命令は、複数のシーケンスブロック内の無線周波数エネルギーを分量に適用するための命令を含むことができ、シーケンスブロックの各々は、少なくとも第1のステージを含む。命令は、第1のステージを各シーケンスブロックの先頭の磁化が安定するまで連続的に繰り返す命令と、複数のシーケンスブロックに対応する複数の画像セグメントを連結して単一の連続画像セグメントに連結する命令と、少なくとも1つの緩和パラメータを単一の連続画像セグメントに符号化するための命令とをさらに含むことができる。
[0091] システム100はまた、ディスプレイ又は出力デバイスと、キーボード、マウス、タッチスクリーン又は他の入力装置などの入力装置とを含み、論理ネットワークを介して追加のシステムに接続することができる。本明細書で説明する実施形態の多くは、プロセッサを有する1つ又は複数のリモートコンピュータへの論理接続を使用してネットワーク化された環境で実施することができる。論理接続にはローカルエリアネットワーク(LAN)及びワイドエリアネットワーク(WAN)を含むことができ、それらは、本明細書に限定でなくほんの一例として提示されている。このようなネットワーク環境は、オフィス全体又は企業規模のコンピュータネットワーク、イントラネット及びインターネットでは一般的であり、多種多様な異なる通信プロトコルを使用することができる。当業者であれば、そのようなネットワークコンピュータ環境は、パーソナルコンピュータ、手持ち式装置、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベース又はプログラマブル消費家電製品、ネットワークPC、小形コンピュータ、汎用コンピュータなどの多くのタイプのコンピュータシステム構成を一般に包含し得ることを理解することができる。本発明の実施形態は、分散コンピュータ環境でも実施することができ、そこでタスクは、リンクされたローカル及びリモート処理装置によって実行され(直接接続リンク、無線リンク、或いは直接接続リンク又は無線リンクの組み合わせの何れかよって)通信ネットワークを介して行う。分散コンピュータ環境では、プログラムモジュールは、ローカル及びリモートメモリ貯蔵装置の両方に配置することができる。
[0092] 様々な実施形態が方法工程の一般的な文脈で説明され、方法工程は、1つの実施形態では、プログラムコードのようなネットワーク環境内のコンピュータによって実施されるコンピュータ実行可能命令を含む、プログラム製品によって実施され得る。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行し、又は特定の抽象データタイプを実行するルーチン、プログラム、オブジェクト、構成部品、データ構造などを含む。コンピュータ実行可能命令、関連するデータ構造、及びプログラムモジュールは、本明細書で開示される方法の工程を実行するためのプログラムコードの例を提示する。そのような実行可能命令又は関連するデータ構造の特定のシーケンスは、そのような工程で説明された機能を実施するための対応する動作の例を示す。
[0093] 本発明のソフトウェア及びウェブ実施は、標準的なプログラミング技術で様々なデータベース検索工程、相互関係工程、比較工程及び決定工程を達成するためのルールベースの論理及び他の論理を用いて達成することができる。本明細書及び特許請求の範囲で使用される「構成部品」及び「モジュール」という用語は、ソフトウェアコード及び/又はハードウェア実施の1つ又は複数のラインを使用する実施、並びに/或いはマニュアル入力を受信するための機器を含むことを意図することに留意されたい。
[0094] 本明細書における実質的に任意の複数形及び/又は単数形の用語の使用に関して、当業者であれば、文脈及び/又は用途に適切であるように、複数形から単数形に及び/又は単数形から複数形に置き替えることができる。様々な単数/複数の置換は、明瞭化のために本明細書に明示的に記載することができる。
[0095] 例示的な実施形態の上記説明は、例示及び説明のために提示された。開示された厳密な形態に関して網羅的又は限定的であることを意図せず、修正又は変形が、上記の教示に照らして可能であり又は開示された実施形態の実施から取得することができる。従って、上記の実施形態は、本発明の範囲を限定すると解釈すべきでない。

Claims (9)

  1. 複数のタンパク質凝集体を特徴付ける方法であって、
    ホログラフィビデオ顕微鏡の観察分量を通してサンプルを流す工程と、
    前記観察分量内の複数のタンパク質凝集体の第1のセットのタンパク質凝集体のホログラフィビデオ顕微鏡検査に基づいて、第1の時刻において、第1のセットのホログラムを生成する工程と、
    前記第1のセットのタンパク質凝集体のそれぞれを球体として特徴付ける工程と、
    前記第1の時刻における、前記第1のセットのタンパク質凝集体のそれぞれの前記特徴付けられた球体に対する屈折率及び半径を決定する工程と、
    前記第1のセットのタンパク質凝集体を、フラクタクル次元Dのフラクタルクラスタとしてモデル化する工程と、を備え、

    Figure 0007130242000006
    であり、式中φはタンパク質の分量分率であり、a0はタンパク質の半径であり、apは前記タンパク質凝集体の半径である
    ことを特徴とする方法。
  2. さらにタンパク質の前記分量分率は反射率がn0であり、残りの分量は、屈折率がnmの流体媒体であり前記タンパク質凝集体の見かけの屈折率npをもたらす、請求項に記載の方法。
  3. 前記第1のセットのタンパク質凝集体形態を、アンサンブル平均のフラクタル次元を推定する工程に基づいて特徴付ける工程をさらに備える、請求項に記載の方法。
  4. タンパク質の前記分量分率は反射率がn0であり、残りの分量は、屈折率がnmの流体媒体であり前記タンパク質凝集体の見かけの屈折率npをもたらし、さらに、前記第1のセットのタンパク質凝集体形態を、アンサンブル平均のフラクタル次元を推定する工程に基づいて特徴付ける工程をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記アンサンブル平均のフラクタル次元を推定する工程は、

    Figure 0007130242000007
    を備え、式中

    Figure 0007130242000008
    であり、

    Figure 0007130242000009
    である請求項に記載の方法、
    又は、
    前記アンサンブル平均のフラクタル次元を推定する工程は、

    Figure 0007130242000010
    を備え、

    Figure 0007130242000011
    であり、ローレンツ・ローレンツ因子は

    Figure 0007130242000012
    である請求項に記載の方法。
  6. 前記サンプルを流す工程は、100μms-1までの速度であることをさらに備える、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1のセットのホログラムを生成する前に、塩を添加する工程をさらに備える、請求項に記載の方法。
  8. 前記屈折率及び前記半径を決定する工程は、ローレンツ・ミー理論の適用を備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記複数のタンパク質凝集体の合成が完了したかどうかを判定する工程をさらに備える、請求項1に記載の方法。
JP2018541149A 2016-02-08 2017-02-07 タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け Active JP7130242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662292842P 2016-02-08 2016-02-08
US62/292,842 2016-02-08
PCT/US2017/016857 WO2017139279A2 (en) 2016-02-08 2017-02-07 Holographic characterization of protein aggregates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513973A JP2019513973A (ja) 2019-05-30
JP7130242B2 true JP7130242B2 (ja) 2022-09-05

Family

ID=59564000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541149A Active JP7130242B2 (ja) 2016-02-08 2017-02-07 タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11385157B2 (ja)
EP (1) EP3414517B1 (ja)
JP (1) JP7130242B2 (ja)
DK (1) DK3414517T3 (ja)
ES (1) ES2901608T3 (ja)
TW (1) TWI731030B (ja)
WO (1) WO2017139279A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102365543A (zh) 2009-01-16 2012-02-29 纽约大学 用全息视频显微术的自动实时粒子表征和三维速度计量
WO2017139279A2 (en) * 2016-02-08 2017-08-17 New York University Holographic characterization of protein aggregates
JP2022510388A (ja) * 2018-12-04 2022-01-26 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア タンパク質結晶の高コントラストイメージングのための携帯型uvホログラフィック顕微鏡
US11543338B2 (en) 2019-10-25 2023-01-03 New York University Holographic characterization of irregular particles
US11948302B2 (en) 2020-03-09 2024-04-02 New York University Automated holographic video microscopy assay

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502256A (ja) 2007-10-30 2011-01-20 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティ ホログラフィックビデオ顕微鏡による粒子の追跡および特徴付け
CN102411298A (zh) 2011-11-30 2012-04-11 昆明理工大学 一种三维实时超分辨数字全息记录方法
WO2013019640A1 (en) 2011-07-29 2013-02-07 The Regents Of The University Of California Lensfree holographic microscopy using wetting films
JP2014525583A (ja) 2011-08-29 2014-09-29 アムジェン インコーポレイテッド 流体中の非溶解粒子の非破壊的検出のための方法および装置
WO2015200512A1 (en) 2014-06-25 2015-12-30 New York University In-line particle characterization

Family Cites Families (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3069654A (en) 1960-03-25 1962-12-18 Paul V C Hough Method and means for recognizing complex patterns
US3551018A (en) 1969-05-01 1970-12-29 Karl A Stetson Total internal reflection holography
JPS5596976A (en) 1979-01-17 1980-07-23 Ricoh Co Ltd Hologram recorder
FR2476839A1 (fr) 1980-02-25 1981-08-28 Anvar Procede de determination du diametre d'une particule en suspension dans un fluide par utilisation d'un rayonnement electromagnetique coherent
JPS58155636A (ja) 1982-03-12 1983-09-16 Hitachi Ltd ホログラフイ電子顕微鏡
DE3303876A1 (de) 1983-02-05 1984-08-09 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Holografisches differenzverfahren
US4540285A (en) 1983-05-16 1985-09-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Photothermal method of determining calorific properties of coal
US4740079A (en) 1984-10-29 1988-04-26 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for detecting foreign substances
GB8703228D0 (en) 1987-02-12 1987-03-18 Hugle W B Positional detection of objects
US4986659A (en) 1988-02-29 1991-01-22 Aerometrics, Inc. Method for measuring the size and velocity of spherical particles using the phase and intensity of scattered light
JP2776862B2 (ja) 1989-01-13 1998-07-16 株式会社日立製作所 反射電子線ホログラフイー装置
JPH03251888A (ja) 1990-02-28 1991-11-11 Shimadzu Corp ホログラフイカメラ
JPH03251388A (ja) 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp ロボット
US5095207A (en) 1991-01-07 1992-03-10 University Of Wisconsin - Milwaukee Method of three-dimensional atomic imaging
US5146086A (en) 1991-03-19 1992-09-08 Chevron Research And Technology Company Method and apparatus for imaging porous media and method for fabricating novel optical materials
GB9203239D0 (en) 1992-02-14 1992-04-01 Imperial College Holographic imaging
US5373727A (en) 1993-04-16 1994-12-20 New Mexico Tech Research Foundation Miniporopermeameter
US6797942B2 (en) 2001-09-13 2004-09-28 University Of Chicago Apparatus and process for the lateral deflection and separation of flowing particles by a static array of optical tweezers
US5995153A (en) 1995-11-02 1999-11-30 Prime Image, Inc. Video processing system with real time program duration compression and expansion
US7041510B2 (en) 1996-04-25 2006-05-09 Bioarray Solutions Ltd. System and method for programmable illumination pattern generation
CA2253710A1 (en) 1996-04-25 1997-10-30 Spectrametrix Inc. Analyte assay using particulate labels
US20040004717A1 (en) 1996-11-13 2004-01-08 Reed Wayne F. Automatic mixing and dilution methods and apparatus for online characterization of equilibrium and non-equilibrium properties of solutions containing polymers and/or colloids
US6480285B1 (en) 1997-01-28 2002-11-12 Zetetic Institute Multiple layer confocal interference microscopy using wavenumber domain reflectometry and background amplitude reduction and compensation
US5939716A (en) 1997-04-02 1999-08-17 Sandia Corporation Three-dimensional light trap for reflective particles
US5880841A (en) 1997-09-08 1999-03-09 Erim International, Inc. Method and apparatus for three-dimensional imaging using laser illumination interferometry
US6055106A (en) 1998-02-03 2000-04-25 Arch Development Corporation Apparatus for applying optical gradient forces
US7133203B2 (en) 1998-02-03 2006-11-07 Arch Development Corporation Apparatus for applying optical gradient forces
GB9810865D0 (en) 1998-05-20 1998-07-22 Zeneca Ltd Nucleic acid sequence identification
US6097488A (en) 1998-06-22 2000-08-01 Princeton University Method and apparatus for measuring micro structures, anisotropy and birefringence in polymers using laser scattered light
JP2001034148A (ja) 1999-07-26 2001-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 立体映像表示方法および装置
US6281994B1 (en) 1998-12-22 2001-08-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for three-dimensional holographic display suitable for video image display
JP2000225302A (ja) 1999-02-04 2000-08-15 Mitsubishi Chemicals Corp 粒度分布の特徴量の推定方法、粒子の製造方法及びこれらに用いる装置
AU4328000A (en) 1999-03-31 2000-10-16 Verizon Laboratories Inc. Techniques for performing a data query in a computer system
US6608716B1 (en) * 1999-05-17 2003-08-19 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Optical enhancement with nanoparticles and microcavities
DE19954933A1 (de) 1999-11-10 2001-05-17 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Einkopplung einer optischen Pinzette und/oder eines Bearbeitungsstrahles in ein Mikroskop
EP1236078A2 (en) 1999-12-06 2002-09-04 Emory University Systems and methods for providing functional magnetic resonance imaging data analysis services
JP2003532281A (ja) 2000-04-25 2003-10-28 エーエスエムエル ユーエス,インコーポレイテッド 照明偏光の制御を備えた光学縮小システム
TW531661B (en) 2000-10-06 2003-05-11 Arch Dev Corp Method of controllably filling an array of small particles, method of controllably manipulating an array of optical traps, and apparatus for controllably manipulating an array of optical traps
US20030007894A1 (en) 2001-04-27 2003-01-09 Genoptix Methods and apparatus for use of optical forces for identification, characterization and/or sorting of particles
AU2002307550A1 (en) * 2001-04-25 2002-11-05 New Mexico State University Technology Transfer Corporation Plasmonic nanophotonics methods, materials, and apparatuses
EP2420822B1 (fr) 2001-06-29 2020-09-02 Universite Libre De Bruxelles Dispositif destiné à l'obtention par microscopie d'images en trois dimensions d'un échantillon
US7338168B2 (en) 2001-07-06 2008-03-04 Palantyr Research, Llc Particle analyzing system and methodology
US20030021016A1 (en) 2001-07-27 2003-01-30 Grier David G. Parallel scanned laser confocal microscope
US7186985B2 (en) 2001-07-30 2007-03-06 Dxray, Inc. Method and apparatus for fabricating mercuric iodide polycrystalline films for digital radiography
US6519033B1 (en) 2001-11-19 2003-02-11 Point Source Technologies, Llc Identification of particles in fluid
FR2830962B1 (fr) 2001-10-12 2004-01-30 Inst Nat Rech Inf Automat Dispositif et methode de traitement d'image pour detection de lesions evolutives
US6735960B2 (en) 2001-10-30 2004-05-18 Carnegie Institution Of Washington Composition and method for hydrogen storage
EP3252538B1 (en) 2001-12-04 2019-02-06 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Apparatus and method for digital holographic imaging
US6737634B2 (en) 2002-01-16 2004-05-18 The University Of Chicago Use of multiple optical vortices for pumping, mixing and sorting
AU2003216175A1 (en) 2002-02-04 2003-09-02 Colorado School Of Mines Laminar flow-based separations of colloidal and cellular particles
GB2385481B (en) 2002-02-13 2004-01-07 Fairfield Imaging Ltd Microscopy imaging system and method
BR0309112A (pt) 2002-04-10 2005-06-28 Arryx Inc Aparelho, sistema e método para gerar e controlar armadilhas ópticas para manipular pequenas partìculas
US20040180363A1 (en) 2002-04-12 2004-09-16 Dymeka Gossett Rooks Pitts Pllc Configurable dynamic three dimensional array
US7324282B2 (en) 2002-05-14 2008-01-29 Arryx, Inc. Apparatus, system and method for applying optical gradient forces
CN1668924A (zh) 2002-05-14 2005-09-14 艾瑞克斯公司 广谱光学传感器
US6710874B2 (en) 2002-07-05 2004-03-23 Rashid Mavliev Method and apparatus for detecting individual particles in a flowable sample
US7699767B2 (en) 2002-07-31 2010-04-20 Arryx, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
EP2889879B1 (en) 2002-07-31 2017-09-06 Premium Genetics (UK) Limited System and method of sorting materials using holographic laser steering
CN1678239A (zh) 2002-08-01 2005-10-05 约翰霍普金斯大学 利用荧光鉴定分子结构和使体腔起皱的细胞类型的技术
US6863406B2 (en) 2002-08-01 2005-03-08 The University Of Chicago Apparatus and method for fabricating, sorting, and integrating materials with holographic optical traps
MY134335A (en) 2002-09-11 2007-12-31 Jfe Eng Corp Process for producing gas clathrate and production apparatus
US7109473B2 (en) 2002-09-16 2006-09-19 University Of Chicago Transverse optical accelerator and generalized optical vortices
AU2003266932B2 (en) 2002-09-27 2009-04-09 Mpm-Holding Aps Spatially encoded polymer matrix
US20060003252A1 (en) 2002-12-02 2006-01-05 Taku Hirayama Chemical amplification type silicone based positive photoresist composition
US7351953B2 (en) 2003-04-10 2008-04-01 Arryx, Inc. Apparatus and method to generate and control optical traps to manipulate small particles
ES2544944T3 (es) 2003-05-08 2015-09-07 The University Court Of The University Of St. Andrews Fraccionamiento de partículas
AU2004241455A1 (en) 2003-05-16 2004-12-02 University Of Chicago Optical fractionation methods and apparatus
IL156856A (en) 2003-07-09 2011-11-30 Joseph Shamir Method for particle size and concentration measurement
WO2005027031A2 (en) 2003-09-12 2005-03-24 Cyvera Corporation Method and apparatus for labeling using diffraction grating-based encoded optical identification elements
CN101382619A (zh) 2003-10-28 2009-03-11 阿而利克斯公司 使用全息光学俘获操纵和处理材料的系统和方法
GB2408587A (en) 2003-11-28 2005-06-01 Univ Hertfordshire Optical particle manipulation systems
WO2005062018A2 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Versamatrix A/S Apparatus and methods for analysis and sorting of particles such as polymer beads
US20070242269A1 (en) 2004-03-06 2007-10-18 Michael Trainer Methods and apparatus for determining characteristics of particles
EP1735428A4 (en) 2004-04-12 2010-11-10 Univ California OPTOELECTRONIC TWEEZERS FOR MANIPULATING MICROPARTICLES AND CELLS
JP2005337730A (ja) 2004-05-24 2005-12-08 Nara Institute Of Science & Technology 測定システム
US20060029634A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Berg Michael C Porous structures
US7532327B2 (en) 2004-09-17 2009-05-12 Jmar Research, Inc. Systems and methods for detecting scattered light from a particle using illumination incident at an angle
WO2006058187A2 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Robert Eric Betzig Optical lattice microscopy
US7473890B2 (en) 2004-11-23 2009-01-06 New York University Manipulation of objects in potential energy landscapes
TW200632099A (en) 2004-12-10 2006-09-16 Arryx Inc Automated extraction and purification of samples using optical tweezers
US7586684B2 (en) 2005-01-21 2009-09-08 New York University Solute characterization by optoelectronkinetic potentiometry in an inclined array of optical traps
US7218112B2 (en) 2005-05-12 2007-05-15 Siemens Aktiengesellschaft Combined MR/PET system
WO2006130728A2 (en) 2005-05-31 2006-12-07 The Regents Of The University Of California Single-cell raman spectroscopy for the non-destructive, non-invasive analysis of cells and cellular components
US7230424B1 (en) 2005-06-17 2007-06-12 Fonar Corporation Magnetic resonance imaging
EP1902461A2 (en) 2005-07-12 2008-03-26 Arryx, Inc. Method and apparatus for forming multi-dimensional colloidal structures using holographic optical tweezers
JP4581946B2 (ja) 2005-09-29 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
US8149416B2 (en) 2005-10-17 2012-04-03 Arryx, Inc. Apparatus and method for dynamic cellular probing and diagnostics using holographic optical forcing array
US9056291B2 (en) 2005-11-30 2015-06-16 Micronics, Inc. Microfluidic reactor system
US7491928B2 (en) 2005-12-05 2009-02-17 New York University Extended optical traps by shape-phase holography
WO2007066450A1 (ja) 2005-12-08 2007-06-14 Nec Corporation 楽曲における区画を抽出する区画自動抽出システム、区画自動抽出方法および区画自動抽出プログラム
US20070177774A1 (en) 2006-01-30 2007-08-02 Nanogate Optoelectronics Robot, Inc. Fingerprint Recognition System Having Detecting Pore and Method Thereof
JP2007279475A (ja) 2006-04-10 2007-10-25 Pulstec Industrial Co Ltd ホログラム記録装置及びホログラム記録方法
US7788067B2 (en) 2006-05-12 2010-08-31 Artium Technologies, Inc. Means and methods for signal validation for sizing spherical objects
EP1865430A3 (en) 2006-06-05 2009-09-23 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Monte Carlo simulation using GPU units on personal computers
US8648294B2 (en) 2006-10-17 2014-02-11 The Regents Of The University Of California Compact aerosol time-of-flight mass spectrometer
US7835051B2 (en) 2006-10-17 2010-11-16 New York University Volumetric imaging of holographic optical traps
US8179577B2 (en) 2006-10-24 2012-05-15 New York University Three-dimensional holographic ring traps
US7605919B2 (en) * 2006-10-30 2009-10-20 Brightwell Technologies Inc. Method and apparatus for analyzing particles in a fluid
US7847238B2 (en) 2006-11-07 2010-12-07 New York University Holographic microfabrication and characterization system for soft matter and biological systems
US20080150532A1 (en) 2006-12-21 2008-06-26 General Electric Company Method and apparatus for measuring t1 relaxation
JP5088507B2 (ja) 2006-12-27 2012-12-05 日本電気株式会社 同一性判定装置、同一性判定方法および同一性判定用プログラム
US8331019B2 (en) 2007-01-26 2012-12-11 New York University Holographic microscopy of holographically trapped three-dimensional nanorod structures
CN102866494A (zh) 2007-01-26 2013-01-09 纽约大学 被全息捕获三维结构的全息显微术
WO2008142560A2 (en) 2007-05-24 2008-11-27 Simone Arca Method for the production of binary clathrate hydrates of hydrogen
JP5273042B2 (ja) 2007-05-25 2013-08-28 日本電気株式会社 画像音響区間群対応付け装置と方法およびプログラム
JP2009002276A (ja) 2007-06-22 2009-01-08 Nippon Soken Inc 粒子状物質の捕集量検出方法及び捕集量検出装置と排ガス浄化装置
JP4424396B2 (ja) 2007-09-03 2010-03-03 ソニー株式会社 データ処理装置および方法、並びにデータ処理プログラムおよびデータ処理プログラムが記録された記録媒体
US7782459B2 (en) * 2007-09-24 2010-08-24 Process Metrix Laser-based apparatus and method for measuring agglomerate concentration and mean agglomerate size
WO2009065079A2 (en) 2007-11-14 2009-05-22 The Regents Of The University Of California Longitudinal registration of anatomy in magnetic resonance imaging
WO2009066771A1 (ja) 2007-11-22 2009-05-28 National University Corporation Kyoto Institute Of Technology デジタルホログラフィ装置及び位相板アレイ
EP2257057B1 (en) 2008-03-19 2019-05-08 National University Corporation Hokkaido University Dynamic image search device and dynamic image search program
US7908300B2 (en) 2008-04-02 2011-03-15 Honeywell International Inc. Guided entry system for individuals for annotating process deviations
CA2764611C (en) 2008-06-05 2017-11-21 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Methods and instrumentation for during-synthesis monitoring of polymer functional evolution
US7929132B2 (en) * 2008-07-11 2011-04-19 University Of Utah Research Foundation Transmission microscopy using light emitted from nanoparticles
GB0813907D0 (en) 2008-07-30 2008-09-03 Univ Durham Sub-micron 3d holographic lithpgraphy
GB2463967B (en) 2008-08-26 2011-12-28 Univ Glasgow Uses of electromagnetic interference patterns
DE102008044828B3 (de) 2008-08-28 2010-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Verwendung eines Magnetresonanz-Sequenzmodells zur formalen Beschreibung einer Messsequenz
US20100055031A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Dong June Ahn Ice nanorods for hydrogen storage
CN102365543A (zh) 2009-01-16 2012-02-29 纽约大学 用全息视频显微术的自动实时粒子表征和三维速度计量
US8759482B2 (en) 2009-10-19 2014-06-24 Massachusetts Institute Of Technology Kinetically efficient substrate for lipoic acid ligase
US8763623B2 (en) 2009-11-06 2014-07-01 Massachusetts Institute Of Technology Methods for handling solids in microfluidic systems
WO2011079139A2 (en) 2009-12-22 2011-06-30 New York University Sorting colloidal particles into multiple channels with optical forces: prismatic optical fractionation
EP2378307A1 (en) 2010-04-15 2011-10-19 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Method and apparatus for compensating for B1 inhomogeneity in magnetic resonance imaging by nonselective three-dimensional tailored RF pulses
US8405395B2 (en) 2010-04-15 2013-03-26 The General Hospital Corporation Method for simultaneous multi-slice magnetic resonance imaging
WO2011149526A2 (en) 2010-05-25 2011-12-01 Arryx, Inc. Methods and apparatuses for detection of positional freedom of particles in biological and chemical analyses and applications in immunodiagnostics
WO2012061752A2 (en) 2010-11-05 2012-05-10 New York University Method and system for measuring porosity of particles
US9476694B2 (en) 2010-11-12 2016-10-25 Universite Libre De Bruxelles Optical method for characterizing transparent particles
WO2012082776A2 (en) * 2010-12-14 2012-06-21 The Regents Of The University Of California Method and device for holographic opto-fluidic microscopy
US8723518B2 (en) 2011-03-18 2014-05-13 Nicole SEIBERLICH Nuclear magnetic resonance (NMR) fingerprinting
US8653818B2 (en) 2011-04-08 2014-02-18 Siemens Aktiengesellschaft Parallel transmission RF pulse design with local SAR constraints
WO2012170352A2 (en) 2011-06-06 2012-12-13 The Regents Of The University Of California Multiplex fluorescent particle detection using spatially distributed excitation
WO2013008645A1 (ja) 2011-07-11 2013-01-17 東レ株式会社 成形材料、塗料組成物および成形材料の製造方法
US20140170735A1 (en) 2011-09-25 2014-06-19 Elizabeth A. Holmes Systems and methods for multi-analysis
WO2013065480A1 (ja) 2011-11-01 2013-05-10 株式会社 日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置およびアンテナ装置
JP2015505983A (ja) 2011-12-02 2015-02-26 シー・エス・アイ・アールCsir 物質解析システム、方法、および装置
EP2812717B1 (en) 2012-02-09 2022-04-06 Koninklijke Philips N.V. Data detection device for use in combination with an mri apparatus
US9188529B2 (en) 2012-02-24 2015-11-17 New York University Holographic microrefractometer for determining refractive index of a medium
US9625551B2 (en) 2012-04-16 2017-04-18 Ali Caglar Ozen Magnetic resonance apparatus and data acquisition method with decoupling between transmit and receive coils
MX354033B (es) * 2013-02-18 2018-02-09 Theranos Ip Co Llc Sistemas y métodos para recolectar y transmitir resultados de ensayos.
US20170209864A1 (en) 2013-03-15 2017-07-27 Gpb Scientific, Llc Methods and systems for processing particles
US10670682B2 (en) 2013-11-15 2020-06-02 New York University Parallel transmission by spin dynamic fingerprinting
US9816948B2 (en) 2014-04-18 2017-11-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Computerized tomography detection of microbial damage of plant tissues
US10261154B2 (en) 2014-04-21 2019-04-16 Case Western Reserve University Nuclear magnetic resonance (NMR) fingerprinting tissue classification and image segmentation
US9897675B2 (en) 2014-05-28 2018-02-20 Case Western Reserve University Magnetic resonance fingerprinting (MRF) with simultaneous multivolume acquisition
WO2016077472A1 (en) * 2014-11-12 2016-05-19 New York University Colloidal fingerprints for soft materials using total holographic characterization
WO2017040158A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-09 Schlumberger Technology Corporation Microrheology of fluids used at wellsite
JP6929560B2 (ja) 2015-09-18 2021-09-01 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティー 精密スラリ内の大きい不純物粒子のホログラフィック検出及び特徴付け
WO2017139279A2 (en) * 2016-02-08 2017-08-17 New York University Holographic characterization of protein aggregates
KR20170141029A (ko) * 2016-06-14 2017-12-22 조선대학교산학협력단 형태학적 셀파라미터 기반 적혈구 검사 방법 및 이에 사용되는 디지털 홀로그래픽 현미경
EP3575773A1 (en) 2018-05-28 2019-12-04 Universität für Bodenkultur Wien A method for determining a three-dimensional particle distribution in a medium
US11543338B2 (en) 2019-10-25 2023-01-03 New York University Holographic characterization of irregular particles
EP3922979B1 (en) 2020-06-08 2023-06-07 Universität für Bodenkultur Wien Method for determining a focal length of a particle in a medium
EP3922977A1 (en) 2020-06-08 2021-12-15 Universität für Bodenkultur Wien Method for determining a property of a particle in a medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502256A (ja) 2007-10-30 2011-01-20 ニュー・ヨーク・ユニヴァーシティ ホログラフィックビデオ顕微鏡による粒子の追跡および特徴付け
WO2013019640A1 (en) 2011-07-29 2013-02-07 The Regents Of The University Of California Lensfree holographic microscopy using wetting films
JP2014525583A (ja) 2011-08-29 2014-09-29 アムジェン インコーポレイテッド 流体中の非溶解粒子の非破壊的検出のための方法および装置
CN102411298A (zh) 2011-11-30 2012-04-11 昆明理工大学 一种三维实时超分辨数字全息记录方法
WO2015200512A1 (en) 2014-06-25 2015-12-30 New York University In-line particle characterization

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
WANG, Chen et al. ,Holographic Characterization of Protein Aggregates,Journal of Pharmaceutical Sciences,2016年,105,1074-1085

Also Published As

Publication number Publication date
DK3414517T3 (da) 2021-12-13
WO2017139279A3 (en) 2017-10-26
ES2901608T3 (es) 2022-03-23
EP3414517B1 (en) 2021-10-06
TW201732258A (zh) 2017-09-16
TWI731030B (zh) 2021-06-21
US20210199551A1 (en) 2021-07-01
WO2017139279A2 (en) 2017-08-17
EP3414517A4 (en) 2020-02-19
US20220326130A1 (en) 2022-10-13
JP2019513973A (ja) 2019-05-30
US11385157B2 (en) 2022-07-12
EP3414517A2 (en) 2018-12-19
US11747258B2 (en) 2023-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7130242B2 (ja) タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け
Wang et al. Holographic characterization of protein aggregates
US11892390B2 (en) Automated real-time particle characterization and three-dimensional velocimetry with holographic video microscopy
EP2866099B1 (en) Tracking and characterizing particles with holographic video microscopy
US20210364403A1 (en) Colloidal fingerprints for soft materials using total holographic characterization
US11921023B2 (en) Holographic characterization of irregular particles
US20190234853A1 (en) Holographic characterization using hu moments
Wang et al. Holographic characterization of colloidal fractal aggregates
Altman et al. Holographic characterization and tracking of colloidal dimers in the effective-sphere approximation
Khanam et al. Measurement of two-dimensional crystal shape using digital holography
Monakhova et al. A Comparative Study of Different Software Packages for Nanoparticle Tracking Analysis
Midtvedt et al. Holographic characterisation of subwavelength particles enhanced by deep learning
Cheong et al. Flow visualization and flow cytometry with holographic video microscopy
Wang Holographic Characterization of Mutable Colloidal Systems
Tai et al. A forward reconstruction, holographic method to overcome the lens effect during 3D detection of semi-transparent, non-spherical particles
Yücel et al. Colloid and Interface Science Communications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7130242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150