JP7124471B2 - イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 - Google Patents
イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7124471B2 JP7124471B2 JP2018110029A JP2018110029A JP7124471B2 JP 7124471 B2 JP7124471 B2 JP 7124471B2 JP 2018110029 A JP2018110029 A JP 2018110029A JP 2018110029 A JP2018110029 A JP 2018110029A JP 7124471 B2 JP7124471 B2 JP 7124471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isophthalic acid
- polyethylene terephthalate
- terephthalate resin
- bottle
- copolymerized polyethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 title claims description 181
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 title claims description 181
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 86
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 title claims description 51
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 130
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 130
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 85
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 85
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 24
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 claims description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 13
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 7
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.2.2]dodeca-1(10),8,11-triene-2,7-dione Chemical group O=C1OCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 1
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000012859 sterile filling Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-DYCDLGHISA-N trifluoroacetic acid-d1 Chemical compound [2H]OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-DYCDLGHISA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C49/06—Injection blow-moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/42—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C49/64—Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
- B29C49/68—Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/02—Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/02—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
- B29C2049/023—Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
非耐熱ボトル用の材料には、非耐熱PETであるイソフタル酸共重合PET樹脂が汎用されている。イソフタル酸共重合PET樹脂は、低結晶性樹脂であり、成形の際にプリフォームやボトルが結晶化しにくいため、透明性の高いボトルを得ることができるという利点がある。また、汎用樹脂であるため、安価である。
一方、耐熱ボトルは、口部に耐熱性を付与するため、例えばブロー成形前に、口部を加熱により結晶化する技術が採用されている(例えば、特許文献1)。そのため、耐熱ボトルの材料として低結晶性のイソフタル酸共重合PET樹脂を使用しようとすると、結晶化速度が遅いため、口部を結晶化させるために高温で長時間加熱しなければならない。その結果、加熱処理中に口部が熱変形し、口部の寸法安定性を確保できないという問題があった。そのため、イソフタル酸共重合PET樹脂を耐熱ボトルに使用することは困難であり、従来より、耐熱ボトルの材料には、結晶化速度の速い耐熱PETが使用されている。
本発明の他の課題は、主材料がイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂であり、口部結晶化の際に口部の歪みが少なく、かつ、口部の耐熱性が良好なイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトルを提供することである。
本発明の更に他の課題は、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂を主材料として用い、口部の寸法安定性を確保しながら口部結晶化を行うことのできる、耐熱ボトルの製造方法を提供することである。
(1)前記イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%であること、
(2)前記ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される昇温結晶化温度が137~153℃であること、
(3)前記ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される降温結晶化温度が168~189℃であること、
が好適である。
(4)構成材料であるポリエチレンテレフタラート樹脂の全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%であること、
(5)前記ポリエチレンテレフタラート樹脂の示差走査熱量計により測定される昇温結晶化温度が137~153℃であること、
(6)前記ポリエチレンテレフタラート樹脂の示差走査熱量計により測定される降温結晶化温度が168~189℃であること、
が好適である。
(7)前記結晶化工程は、140~220℃の温度で、1~5分間行われること、
が好適である。
本実施形態のイソフタル酸共重合PET樹脂組成物は、組成物全量に対し、イソフタル酸共重合PET樹脂75~99重量%と、メカニカルリサイクルPET樹脂1~25重量%とを含む。配合比率を係る範囲内とすることにより、耐熱ボトルを成形する場合において、口部結晶化を行うのに最適な結晶化速度となり、また、ブロー成形時の耐熱ボトル胴部の白化が抑制される傾向がある。
経済性の観点から、安価なイソフタル酸共重合PET樹脂の割合が高く、メカニカルリサイクルPET樹脂の割合が低い方が好ましいため、前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物は、組成物全量に対し、イソフタル酸共重合PET樹脂を85~99重量%と、メカニカルリサイクルPET樹脂を1~15重量%とを含有することが好ましい。また、ブロー成形時の耐熱ボトル胴部の白化をより確実に抑制する観点から、前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物は、組成物全量に対し、イソフタル酸共重合PET樹脂を95~99重量%と、メカニカルリサイクルPET樹脂を1~5重量%とを含有することがより好ましい。
イソフタル酸共重合PET樹脂は、ジカルボン酸成分であるテレフタル酸の一部を、共重合成分としてのイソフタル酸に置換したPET樹脂である。前記イソフタル酸共重合PET樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が、0.3~3.0モル%であることが好ましい。イソフタル酸共重合割合が係る範囲内であるイソフタル酸共重合PET樹脂は、市場での入手が容易であるためである。また、市販のイソフタル酸共重合PET樹脂においては、イソフタル酸の共重合割合は1.0~2.5モル%が大半を占めているため、経済性の観点からイソフタル酸の共重合割合は1.0~2.5モル%であることがより好ましい。係るイソフタル酸共重合PET樹脂の昇温結晶化温度は、通常、155℃以上である。
メカニカルリサイクルPET樹脂は、一般に回収された使用済みPETボトルから粉砕、洗浄による異物除去、高温処理による除染等の工程を経て再生されたPET樹脂であり、欧米、日本などでは、飲料や食品と直接接触する用途への使用が認められている。係るメカニカルリサイクルPET樹脂は、昇温結晶化温度は、通常、140℃以下である。このように、昇温結晶化温度がイソフタル酸共重合PET樹脂(バージン材)よりも低いため、メカニカルリサイクルPET樹脂自体は、イソフタル酸共重合PET樹脂(バージン材)よりも結晶化速度がはるかに速い。
上述したイソフタル酸共重合PET樹脂組成物は、本発明の効果を損ねない範囲において、適宜、公知の配合剤を配合することができる。公知の配合剤としては、例えば、充填剤、着色剤、耐熱安定剤、耐候安定剤、酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、改質用樹脂乃至ゴム等を挙げることができる。
昇温結晶化温度(Tc1)は、ガラス転移点未満の非晶質樹脂を昇温していく過程で樹脂が結晶化する温度であり、結晶化速度の指標となる。Tc1が低いほど昇温に伴う結晶化の速度が速い。本実施形態では、Tc1は、137~153℃の範囲にあることが好ましい。Tc1が上記範囲よりも高いと、結晶化速度が遅く、所期の結晶化度を得るためには長時間加熱することが必要であるため、熱結晶化の間に熱変形が起こる虞がある。また、Tc1が上記範囲よりも低いと、耐熱ボトルを成形する場合において、ブロー成形工程におけるプリフォームの加熱等によっても結晶化が進行し、透明性が要求されるボトル胴部が白化する虞がある。このように、耐熱ボトルを成形するためには、口部結晶化時間を短縮し、ブロー成形時の胴部白化を防止するのに適した結晶化速度が要求される。
経済性の観点から、安価なイソフタル酸共重合PET樹脂の割合が高く、メカニカルリサイクルPET樹脂の割合が低いほうが好ましいため、前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物のTc1は、142~153℃であることがより好ましい。また、ボトルを成形する場合に、ブロー成形時の耐熱ボトル胴部の白化をより確実に抑制する観点から、前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物のTc1は、145~153℃であることが最も好ましい。
Tc1は、後述する実施例に記載した方法に従い、示差走査熱量計(DSC)により測定することができる。
降温結晶化温度(Tc2)は、溶融状態の樹脂を冷却していく過程で樹脂が結晶化する温度である。Tc2が高いほど降温に伴う結晶化の速度が速い。本実施形態では、Tc2の下限は、168℃以上であることが好ましい。また、Tc2の上限は、好ましくは189℃以下であり、より好ましくは177℃以下であり、最も好ましくは174℃以下である。Tc2が上記範囲である場合、従来の耐熱PETに比べてTc2が低いことから、ボトルを成形する場合に、射出成形により成形された直後のプリフォームを急冷する際の結晶化によるプリフォームの白化が抑制され、冷却時間の短縮、及び金型温度の高温化が可能となる。これにより、ボトル胴部の透明性を確保しつつ、ボトルの生産性の向上を実現し得る。
Tc2は、後述する実施例に記載した方法に従い、DSCにより測定することができる。
本実施形態におけるイソフタル酸共重合PET樹脂ボトルは、口部と該口部に連なる胴部とが一体成形された形状を有するイソフタル酸共重合PET樹脂ボトルであって、前記口部の密度が1.352~1.387g/cm3である。
密度が上記範囲より低い場合、口部の結晶化度が低く、耐熱性が不十分であるため、ホットパック充填時の密封精度が悪くなる虞がある。また、密度が上記範囲より高い場合には、耐衝撃性が低下するため、搬送中に口部の割れや欠けが発生する虞がある。
尚、上記密度法による結晶化度は、下記式;
結晶化度(%)=(ρc/ρ)×[(ρ―ρa)/(ρc-ρa)]×100
式中、
ρ:密度勾配管により測定された測定部位の密度(g/cm3)
ρc:結晶体の密度(g/cm3)
ρa:非晶体の密度(g/cm3)
で求められる値であり、PET樹脂を使用する場合には、ρcは1.455(g/cm3)、ρaは1.335(g/cm3)の値を使用して求められる。
本実施形態においては、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%であることが好ましい。係るイソフタル酸の共重合割合は、例えば、中間製品であるプリフォーム、プリフォームを成形するための樹脂組成物等を構成するPET樹脂のイソフタル酸の共重合割合と同義である。
なお、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂は、エチレンテレフタラート単位を主とするポリエステル樹脂であれば、特に制限されず、1種類のPET樹脂であってもよいが、2種類以上のPET樹脂の混合物であってもよい。混合物である場合は、イソフタル酸共重合PET樹脂や、リサイクルPET樹脂等を含んでいてよい。
また、例えば、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルの材料として、上記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物を用いた場合、ボトルの構成材料にはイソフタル酸共重合PET樹脂(バージン材)とメカニカルリサイクルPET樹脂が含まれる。この場合でも、イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂のイソフタル酸の共重合割合は、イソフタル酸共重合PET樹脂(バージン材)と同程度である。これは、既に述べた通り、メカニカルリサイクルPET樹脂の原料の大半を非耐熱PET、即ち、イソフタル酸共重合PET樹脂が占めており、イソフタル酸共重合PET樹脂(リサイクル品)のイソフタル酸の共重合割合において、イソフタル酸共重合PET樹脂(バージン材)と大差がないからである。
イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂のイソフタル酸の共重合割合は、市場で入手が容易である0.3~3.0モル%であることが好ましい。また、市販のイソフタル酸共重合PET樹脂においては、イソフタル酸の共重合割合は1.0~2.5モル%が大半を占めているため、経済性の観点からイソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂のイソフタル酸の共重合割合は1.0~2.5モル%であることがより好ましい。
係るイソフタル酸の共重合割合は、後述する実施例に記載の方法により測定することができる。
前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂は、DSCにより測定される昇温結晶化温度(Tc1)が137~153℃であることが好ましい。係るTc1は、例えば、中間製品であるプリフォーム、プリフォームを成形するための樹脂組成物等のTc1と同義である。
Tc1が上記範囲よりも高いと、結晶化速度が遅いため、製造の際、所期の結晶化度を得るためには長時間加熱することが必要となり、口部を結晶化する間に熱変形が起こり、口部が歪んで所望の形状の口部が得られ難い傾向がある。また、Tc1が上記範囲よりも低いと、製造の際、ブロー成形工程におけるプリフォームの加熱等によっても結晶化が進行することがあり、これにより、ボトル胴部の透明性が低下し、商品価値が低下する虞がある。このように、耐熱ボトルを成形するためには、ボトルの構成材料には、口部結晶化時間を短縮し、ボトル成形時の胴部白化を防止するのに適した結晶化速度が要求される。
例えば、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルの構成材料として、上記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物を用いた場合、経済性の観点から、安価なイソフタル酸共重合PET樹脂の割合が高く、メカニカルリサイクルPET樹脂の割合が低いほうが好ましいため、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂のTc1は、142~153℃であることがより好ましい。また、ブロー成形時の耐熱ボトル胴部の白化をより確実に抑制する観点から、前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂のTc1は、145~153℃であることが最も好ましい。
Tc1は、後述する実施例に従い、プリフォームまたはボトルから採取した試料を用いて、DSCにより測定することができる。
前記イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを構成するPET樹脂は、DSCにより測定される降温結晶化温度(Tc2)が168~189℃であることが好ましい。係るTc2は、例えば、中間製品であるプリフォーム、プリフォームを成形するための樹脂組成物等のTc2と同義である。
本実施形態では、Tc2の下限は、168℃以上であることが好ましい。また、Tc2の上限は、好ましくは189℃以下であり、より好ましくは177℃以下であり、最も好ましくは174℃以下である。Tc2が上記範囲である場合、従来の耐熱PETに比べTc2が低いことから、射出成形により成形された直後のプリフォームを急冷する際の結晶化によるプリフォームの白化が抑制され、冷却時間の短縮、及び金型温度の高温化が可能となる。これにより、ボトル胴部の透明性を確保しつつ、及びボトルの生産性の向上を実現し得る。
Tc2は、後述する実施例に従い、プリフォームまたはボトルから採取した試料を用いて、DSCにより測定することができる。
本実施形態におけるイソフタル酸共重合PET樹脂ボトルの製造方法は、イソフタル酸共重合PET樹脂75~99重量%と、メカニカルリサイクルPET樹脂1~25重量%とを含むイソフタル酸共重合PET樹脂組成物を射出成形して、口部と該口部に連なる胴部とを有するプリフォームを成形するプリフォーム成形工程と、前記プリフォームの口部を加熱して結晶化する結晶化工程と、前記口部が結晶化されたプリフォームの胴部をブロー成形してボトル形状に賦形するブロー成形工程と、を含む。
プリフォーム成形工程は、前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物を射出成形することによって行うことができる。前記イソフタル酸共重合PET樹脂組成物としては、上述した本実施形態のイソフタル酸共重合PET樹脂組成物を好適に使用することができる。また、プリフォームの口部には、必要に応じて、ボトルに装着するキャップの形状に応じた螺条、ボトルの支持搬送等のためのサポートリング等が設けられていてもよい。
結晶化工程では、上記プリフォームの口部を加熱し、口部を結晶化せしめる。このとき、胴部が熱結晶化されることを避けるため、必要に応じて、胴部を遮熱することができる。
従来の耐熱ボトルを製造する場合においても、耐熱PETからなるプリフォームの口部を、ブロー成形に先立って結晶化する。耐熱PETは結晶化速度が速いため、結晶化に要する時間が短い。そのため、既存の耐熱ボトルの製造システムにおいては、口部結晶化工程のための結晶化装置、搬送路等は、口部結晶化が短時間、例えば1~5分間で行われることを前提として配置されている。しかるに、前記結晶化工程に要する時間を、従来の耐熱ボトルの結晶化工程と同程度の1~5分間とすることにより、既存の耐熱ボトル製造システムを利用して本実施形態の製造方法を実施し得るという利点がある。
結晶化温度は、使用するイソフタル酸共重合PET樹脂組成物のTc1に応じて適宜設定することができる。結晶化温度は、上記時間内に口部結晶化が完了し得る範囲に設定され、例えば、150℃以上がより好ましく、160℃以上が特に好ましく、また、210℃以下がより好ましく、200℃以下が特に好ましい。
ブロー成形工程においては、前記プリフォームを公知のブロー成形法により、ボトル形状に成形する。例えば、口部が結晶化されたプリフォームを延伸成形温度に加熱し、ストレッチロッドにより適宜一軸方向の延伸を行うと共に又は行った後、プリフォーム内にブロー流体を吹き込んで延伸ブロー成形を行うことにより、イソフタル酸共重合PET樹脂ボトルを提供することができる。
イソフタル共重合PET樹脂またはプリフォームから採取した試料を重トリフルオロ酢酸に溶解させ、NMR装置(JNM-ECA400:日本電子(株))にて1H-NMRスペクトルを測定した。得られたスペクトルのうち、イソフタル酸部位(8.7~9.0ppm)、テレフタル酸部位(7.8~8.6ppm)に由来するピークの積分値の比率から、イソフタル酸の共重合割合を算出した。
成形したプリフォームから切り取った試料9mgについて、示差走査熱量計(PERKIN ELMER社製DSC8500)を用いて測定を行った。
試料温度は、
(1)40℃で3分間保持
(2)40℃から290℃に10℃/minで昇温
(3)290℃で3分間保持し溶解
(4)40℃に300℃/minで急冷
(5)40℃で3分間保持
(6)40℃から290℃に10℃/minで昇温
(7)290℃で3分間保持し溶解
(8)290℃から100℃に10℃/minで降温
の順で走査し、(6)における昇温結晶化の発熱曲線のピークトップ温度を昇温結晶化温度(Tc1)とした。また、(8)における降温結晶化の発熱曲線のピークトップ温度を降温結晶化温度(Tc2)とした。
口部を結晶化したプリフォームの口部より試料を採取し、硝酸カルシウム水溶液を用いた密度勾配管法により、23℃において密度を測定した。
作成したボトルの白化の評価は目視により行った。評価基準を以下に示す。
◎:ボトル胴部は白化しておらず、透明であった。
○:ボトル胴部にわずかに白化が見られた。
×:ボトル胴部に著しい白化が見られた。
全カルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が1.6mol%であるイソフタル酸共重合PET樹脂99重量%、及びメカニカルリサイクルPET樹脂1重量%からなるイソフタル酸共重合PET樹脂組成物を150℃で4時間乾燥した。乾燥したイソフタル酸共重合PET樹脂組成物をホッパーへ供給し、成形温度としてバレルの設定温度が285℃に設定された射出成形機を用いて21gの500mLボトル用プリフォームを作成した。このとき、金型温度は17℃に設定し、成形サイクルを29秒とした。
次いで、加熱結晶化装置を用い、作成したプリフォームの口部を室温から180℃に昇温し、加熱開始から123秒間で口部を結晶化させた。
口部が結晶化されたプリフォームを赤外線加熱により130℃に加熱し、ブロー金型内に挿入した。金型挿入時のプリフォームの温度は110℃であった。ブロー金型内に設置したプリフォームを、ストレッチロッドにより縦方向延伸すると共にエアブローにより横方向延伸することで二軸延伸ボトルを成形した。
作成したプリフォームの昇温結晶化温度(Tc1)及び降温結晶化温度(Tc2)を測定した。また、口部を結晶化したプリフォームの口部密度の測定、及びプリフォームから成形した二軸延伸ボトル胴部の白化評価を行った。結果を表1に示した。
イソフタル酸共重合PET樹脂組成物の組成を表1に示す通りに変更した以外は、実験例1と同様にして二軸延伸ボトルを作成した。
作成したプリフォーム、及び二軸延伸ボトルについて、実験例1と同様に測定及び評価を行い、結果を表1に示した。
なお、実験例9において、口部密度が1.352g/cm3より低いプリフォームから
作成した二軸延伸ボトルを用い、ホットパック充填時を行った。その結果、ホットパック充填時に密封性不良が発生し、口部の耐熱性が低いことがわかった。
また、実験例9で作成したプリフォームについて、別途口部結晶を行い、口部結晶化にかかる時間について検討した。このとき、実験例1で用いた加熱結晶化装置により、実験例1と同様、室温から180℃に昇温して前記プリフォームの口部を結晶化させた。その結果、口部密度が、1.355g/cm3となるのに要した時間は、153秒であり、実験例1よりも長時間であった。さらに、結晶化後の口部が変形していることが、目視により確認された。
イソフタル酸共重合PET樹脂組成物に代えて、共重合成分としてイソフタル酸を含まない耐熱PETを使用した以外は、実験例1と同様にして二軸延伸ボトルを作成した。
また、作成したプリフォーム、及び二軸延伸ボトルについて、実験例1と同様に測定及び評価を行い、結果を表1に示した。
Claims (8)
- 組成物全量に対し、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂75~99重量%と、
メカニカルリサイクルポリエチレンテレフタラート樹脂1~25重量%と、
を含み、
前記イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%である、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物。 - 前記樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される昇温結晶化温度が137~153℃である、請求項1に記載のイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物。
- 前記樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される降温結晶化温度が168~189℃である、請求項1又は2に記載のイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物。
- 口部と該口部に連なる胴部とが一体成形された形状を有するイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトルであって、
前記口部の密度が1.352~1.387g/cm3であり、
全量に対してイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂75~99重量%とメカニカルリサイクルポリエチレンテレフタラート樹脂1~25重量%とを含むイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物から構成され、
前記イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%である、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトル。 - 前記樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される昇温結晶化温度が137~153℃である、請求項4に記載のイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトル。
- 前記樹脂組成物は、示差走査熱量計により測定される降温結晶化温度が168~189℃である、請求項4又は5に記載のイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトル。
- イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂75~99重量%と、メカニカルリサイクルポリエチレンテレフタラート樹脂1~25重量%とを含むイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂組成物を射出成形して、口部と該口部に連なる胴部とを有するプリフォームを成形するプリフォーム成形工程と、
前記プリフォームの口部を加熱して結晶化する結晶化工程と、
前記口部が結晶化されたプリフォームの胴部をブロー成形してボトル形状に賦形するブロー成形工程と、
を含み、
前記イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂は、全ジカルボン酸成分に対するイソフタル酸の共重合割合が0.3~3.0モル%である、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトルの製造方法。 - 前記結晶化工程は、140~220℃の温度で、1~5分間行われる、請求項7に記載のイソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート樹脂ボトルの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018110029A JP7124471B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 |
PCT/JP2019/022486 WO2019235559A1 (ja) | 2018-06-08 | 2019-06-06 | イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018110029A JP7124471B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019210429A JP2019210429A (ja) | 2019-12-12 |
JP7124471B2 true JP7124471B2 (ja) | 2022-08-24 |
Family
ID=68770520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018110029A Active JP7124471B2 (ja) | 2018-06-08 | 2018-06-08 | イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7124471B2 (ja) |
WO (1) | WO2019235559A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10793673B2 (en) | 2015-11-10 | 2020-10-06 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Bioadvantaged nylon: polycondensation of 3-hexenedioic acid with hexamethylenediamine |
JP7085150B2 (ja) * | 2020-01-28 | 2022-06-16 | 大日本印刷株式会社 | ポリエステル容器およびポリエステルプリフォーム |
US20230113079A1 (en) * | 2020-03-31 | 2023-04-13 | Unitika Ltd. | Biaxially-stretched polyester resin film and manufacturing method for same |
WO2023100896A1 (ja) * | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | 樹脂組成物および成形品 |
WO2024025814A1 (en) * | 2022-07-28 | 2024-02-01 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Biobased copolymers of poly(ethylene terephthalate) with superior thermomechanical properties |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006193710A (ja) | 2004-08-03 | 2006-07-27 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
JP2017203116A (ja) | 2016-05-12 | 2017-11-16 | 北海製罐株式会社 | ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物、ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトル及びその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006188676A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-07-20 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル組成物およびそれからなるポリエステル成形体 |
JP6181580B2 (ja) * | 2013-06-07 | 2017-08-16 | 花王株式会社 | トナー用結着樹脂組成物 |
-
2018
- 2018-06-08 JP JP2018110029A patent/JP7124471B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-06 WO PCT/JP2019/022486 patent/WO2019235559A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006193710A (ja) | 2004-08-03 | 2006-07-27 | Toyobo Co Ltd | ポリエステル樹脂組成物 |
JP2017203116A (ja) | 2016-05-12 | 2017-11-16 | 北海製罐株式会社 | ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物、ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトル及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019235559A1 (ja) | 2019-12-12 |
JP2019210429A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7124471B2 (ja) | イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物 | |
EP1636289B1 (en) | Process for hot filling a container made of polyester compositions | |
KR101553134B1 (ko) | 용기 성형용 에틸렌테레프탈레이트계 폴리에스테르 수지 및 그 제조 방법 | |
ES2526812T3 (es) | Procedimiento para la producción de un polímero PET con propiedades mejoradas | |
US20120018929A1 (en) | Modified poly(hydroxyalkanoic acid) composition | |
KR20140063636A (ko) | 압출 취입 성형된 물품 | |
JP2005531445A (ja) | 結晶化可能な樹脂の加工方法及び結晶化可能な樹脂から加工された物品 | |
JP4525447B2 (ja) | 耐熱性ポリエステル延伸成形容器及びその製造方法 | |
JP5239480B2 (ja) | ポリエチレンテレフタレートボトル | |
JP5707103B2 (ja) | チタン含有petコポリエステル及びそれからなる肉厚のプリフォーム及び再充填可能な大容量容器 | |
JP2010150488A (ja) | 耐熱容器成形用エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂及びこの樹脂から成るプリフォーム | |
JP5261703B2 (ja) | 低溶融流動指数の射出−延伸−ブロー成形用樹脂溶融流動樹脂。 | |
JPH05293878A (ja) | 耐熱性樹脂容器の製造方法 | |
JP3498939B2 (ja) | ポリエステル、該ポリエステルからなるプリフォームおよび二軸延伸ボトルならびにポリエステル製二軸延伸ボトルの製造方法 | |
JP2010150487A (ja) | 容器成形用エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂及びその製造方法 | |
KR100671666B1 (ko) | 다층용기용 프리폼의 제조방법 | |
JP2004244459A (ja) | 耐熱ペットボトル製造に用いるポリエステル材料 | |
JP2687876B2 (ja) | ポリエステルボトル及びその製造方法 | |
JPH0624758B2 (ja) | 飲料用ポリエステル製容器の製法 | |
KR101034638B1 (ko) | 고온 충진용 폴리에틸렌테레프탈레이트 병의 제조방법 | |
JPH021756A (ja) | 耐熱性中空容器 | |
JP2019182472A (ja) | ポリ乳酸製容器及びその製造方法 | |
WO2010074230A1 (ja) | 容器成形用エチレンテレフタレート系ポリエステル樹脂及びその製造方法 | |
JP2015137351A (ja) | ポリエステル樹脂及びこの樹脂から成る耐熱性ポリエステルプリフォーム、耐熱性ポリエステル容器 | |
JPH09227663A (ja) | ポリエステル、該ポリエステルからなるプリフォームおよび二軸延伸ボトルならびにポリエステル製二軸延伸ボトルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7124471 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |