JP7119953B2 - 電池パック - Google Patents
電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP7119953B2 JP7119953B2 JP2018222658A JP2018222658A JP7119953B2 JP 7119953 B2 JP7119953 B2 JP 7119953B2 JP 2018222658 A JP2018222658 A JP 2018222658A JP 2018222658 A JP2018222658 A JP 2018222658A JP 7119953 B2 JP7119953 B2 JP 7119953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- battery
- mounting portion
- housing
- metal housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M10/4257—Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/269—Mechanical means for varying the arrangement of batteries or cells for different uses, e.g. for changing the number of batteries or for switching between series and parallel wiring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/218—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
- H01M50/22—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
- H01M50/222—Inorganic material
- H01M50/224—Metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/647—Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6554—Rods or plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
電池モジュールの収納される金属筐体(91)と、
金属筐体に連結される、金属筐体とは別体の金属板(70)と、
金属筐体に搭載される第1スイッチ(31,32)と、
金属板に搭載される第2スイッチ(33,34,35,36)と、を有し、
金属板は、第2スイッチの搭載される搭載部(71)と、搭載部を金属筐体に連結する連結部(72)と、搭載部を金属筐体に連結する補助連結部(73)と、を有し、
搭載部における第2スイッチの搭載面(71a)に沿う縦方向で、搭載部と金属筐体における第1スイッチの搭載領域(95,96)とが離間しており、
金属筐体における、搭載領域から搭載部を介して縦方向に離間した離間部位に、連結部が連結されており、
補助連結部の金属筐体との連結部位は、連結部の金属筐体との連結部位よりも縦方向において搭載領域側に位置し、
補助連結部は連結部よりも熱抵抗が高い。
図1~図7に基づいて本実施形態に係る電池パック100、および、それを含む電源システム200を説明する。
電源システム200は車両に搭載される。電源システム200は車両に搭載された複数の車載機器と電池パック100とによって構成されている。車載機器の1つとして蓄電池110がある。電池パック100は組電池10を有している。電源システム200はこれら蓄電池110と組電池10とによって2電源システムを構築している。
蓄電池110は化学反応によって起電圧を生成する。蓄電池110は組電池10よりも蓄電容量が多い。蓄電池110は具体的には鉛蓄電池である。蓄電池110としては例えばリチウムイオン蓄電池を採用することもできる。
図1に示すように電池パック100は、組電池10、回路基板20、スイッチ30、センサ部40、および、給電バスバ50を有する。また図2および図3に示すように電池パック100は金属板70、筐体91、および、抑制板97を有する。図2と図3では給電バスバ50の図示を省略している。
次に、電池パック100の構成要素を個別に説明する。それにあたって、以下においては互いに直交の関係にある3方向を、x方向、y方向、および、z方向と示す。x方向が横方向に相当する。y方向が縦方向に相当する。z方向が交差方向に相当する。
次に、電池パック100の回路構成を説明する。なおこの回路には、図1に示すプリチャージ抵抗60も接続される。プリチャージ抵抗60は配線基板21に搭載されている。
次に、金属板70を説明する。金属板70は筐体91と同様にしてアルミダイカストで製造される。また金属板70は鉄やステンレスをプレス加工することによっても製造することができる。金属板70は配線基板21よりも伝熱性能が高くなっている。そのために金属板70は配線基板21よりも放熱性(熱伝導率)が高くなっている。
側壁94における2つの第1ボルト孔91bのうちの一方の形成される部位は、組電池10とy方向で対向している。この部位は組電池10を介して第1放熱部95(第2放熱部96)とy方向で並んでいる。
図6および図7に示すように金属板70が筐体91に第2連結ボルト75によって固定された状態において、搭載部71は2つの抑制板97のうちの一方を介して、組電池10の第2電池スタックとz方向で並ぶ。この搭載部71の搭載面71aに絶縁シート80を介して配線基板21が搭載される。搭載部71と2つの抑制板97のうちの一方とは高さ方向で離間している。
次に、電池パック100の作用効果を説明する。上記したように、筐体91に別体の金属板70が第2連結ボルト75によって連結(固定)される。そのために筐体91と金属板70との連結部位で熱抵抗が増大している。これにより、筐体91に搭載された第1スイッチ31および第2スイッチ32と、金属板70に搭載された第3スイッチ33~第6スイッチ36との間での伝熱が抑制される。
本実施形態では金属板70が補助連結部73を有する例を示した。しかしながら金属板70は補助連結部73を有さなくともよい。
本実施形態では金属板70が連結部72を2つ有する例を示した。しかしながら金属板70の有する連結部72の数としては上記例に限定されない。金属板70が1つ、若しくは3つ以上の連結部72を有してもよい。
本実施形態では金属板70の搭載部71に、絶縁シート80と配線基板21とを介して第3スイッチ33~第6スイッチ36が搭載される例を示した。しかしながら、例えば搭載部71に絶縁シート80を介して第3スイッチ33~第6スイッチ36のうちの少なくとも1つが搭載される構成を採用することもできる。また、搭載部71に第3スイッチ33~第6スイッチ36のうちの少なくとも1つが直に搭載される構成を採用することもできる。
本実施形態では電池ケース11における筐体91にボルト止めされる部位を特に説明していなかった。この電池ケース11における筐体91にボルト止めされる部位は、例えば図2に示すように、局所的に電池ケース11から横方向に突起した突起部15である。この突起部15には高さ方向に開口する筒形状のカラー16が埋め込まれている。このカラー16の中空にボルトが通される。そしてこのボルトが筐体91に締結される。カラー16とボルトとは接触している。
Claims (7)
- 電池モジュール(10)と、
前記電池モジュールの収納される金属筐体(91)と、
前記金属筐体に連結される、前記金属筐体とは別体の金属板(70)と、
前記金属筐体に搭載される第1スイッチ(31,32)と、
前記金属板に搭載される第2スイッチ(33,34,35,36)と、を有し、
前記金属板は、前記第2スイッチの搭載される搭載部(71)と、前記搭載部を前記金属筐体に連結する連結部(72)と、前記搭載部を前記金属筐体に連結する補助連結部(73)と、を有し、
前記搭載部における前記第2スイッチの搭載面(71a)に沿う縦方向で、前記搭載部と前記金属筐体における前記第1スイッチの搭載領域(95,96)とが離間しており、
前記金属筐体における、前記搭載領域から前記搭載部を介して前記縦方向に離間した離間部位に、前記連結部が連結されており、
前記補助連結部の前記金属筐体との連結部位は、前記連結部の前記金属筐体との連結部位よりも前記縦方向において前記搭載領域側に位置し、
前記補助連結部は前記連結部よりも熱抵抗が高い電池パック。 - 前記連結部は前記補助連結部よりも数が多い請求項1に記載の電池パック。
- 前記電池モジュールは前記金属筐体の底壁(93)に搭載され、
前記搭載面に交差する交差方向で前記搭載部と前記底壁が離間して並んでいる請求項1または請求項2に記載の電池パック。 - 前記電池モジュールは前記交差方向において前記底壁と前記搭載部との間に位置し、
前記電池モジュールは前記搭載部と前記交差方向で離間している請求項3に記載の電池パック。 - 前記電池モジュールは前記交差方向の長さの異なる複数の電池スタックを有し、
前記搭載部は、複数の前記電池スタックのうちの前記交差方向の長さの最も短い前記電池スタックと前記交差方向で離間して対向し、なおかつ、複数の前記電池スタックのうちの前記交差方向の長さの最も長い前記電池スタックと前記交差方向および前記縦方向に直交する横方向で離間して対向している請求項4に記載の電池パック。 - 前記交差方向における前記電池モジュールと前記搭載部との間に設けられる抑制板(97)を有し、
前記搭載部と前記抑制板は前記交差方向で離間している請求項4または請求項5に記載の電池パック。 - 前記金属筐体は、前記電池モジュールの搭載される底壁(93)と、前記底壁から起立した側壁(94)と、を有し、
前記連結部は前記側壁に連結されている請求項1~6いずれか1項に記載の電池パック。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018222658A JP7119953B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 電池パック |
DE102019131785.1A DE102019131785A1 (de) | 2018-11-28 | 2019-11-25 | Batteriepack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018222658A JP7119953B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020087795A JP2020087795A (ja) | 2020-06-04 |
JP7119953B2 true JP7119953B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=70546028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018222658A Active JP7119953B2 (ja) | 2018-11-28 | 2018-11-28 | 電池パック |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7119953B2 (ja) |
DE (1) | DE102019131785A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015153676A (ja) | 2014-02-18 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2016110926A (ja) | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2018067533A (ja) | 2016-10-14 | 2018-04-26 | 株式会社デンソー | 電池装置 |
JP2018098062A (ja) | 2016-12-14 | 2018-06-21 | 株式会社デンソー | 電池パック |
JP2018174042A (ja) | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 株式会社デンソー | 電池パックおよびバスバの放熱装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6784193B2 (ja) | 2017-02-28 | 2020-11-11 | 株式会社デンソー | 電池パック |
-
2018
- 2018-11-28 JP JP2018222658A patent/JP7119953B2/ja active Active
-
2019
- 2019-11-25 DE DE102019131785.1A patent/DE102019131785A1/de active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015153676A (ja) | 2014-02-18 | 2015-08-24 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2016110926A (ja) | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 株式会社デンソー | 電池ユニット |
JP2018067533A (ja) | 2016-10-14 | 2018-04-26 | 株式会社デンソー | 電池装置 |
JP2018098062A (ja) | 2016-12-14 | 2018-06-21 | 株式会社デンソー | 電池パック |
JP2018174042A (ja) | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 株式会社デンソー | 電池パックおよびバスバの放熱装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020087795A (ja) | 2020-06-04 |
DE102019131785A1 (de) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7013745B2 (ja) | 電池パック | |
JP7052302B2 (ja) | 電池パック | |
JP7087769B2 (ja) | 電池パック | |
JP7047430B2 (ja) | 電池パック | |
JP6836204B2 (ja) | 電池パック | |
JP7040086B2 (ja) | 電池パック | |
JP7111013B2 (ja) | 電池パック | |
JP7226236B2 (ja) | 電池パック | |
JP7119953B2 (ja) | 電池パック | |
JP7322558B2 (ja) | 車両用電池パック | |
JP7163619B2 (ja) | 電気部品、電気部品ユニット、および、電池パック | |
JP7135425B2 (ja) | 電池パック | |
JP7294049B2 (ja) | 電池パック | |
JP7095511B2 (ja) | 電池パック | |
JP6930316B2 (ja) | 電池パック | |
JP7013744B2 (ja) | 電池パック | |
JP7139832B2 (ja) | 電池パック | |
JP6996292B2 (ja) | 電池パック | |
JP7247645B2 (ja) | 電池パック | |
JP7147414B2 (ja) | 電池パック | |
JP6776929B2 (ja) | 電池パック | |
JP7099237B2 (ja) | 電池パック | |
JP6784193B2 (ja) | 電池パック | |
JP7087353B2 (ja) | 電池パック | |
JP7070259B2 (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220718 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7119953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |