JP7106511B2 - 非酸化ケイ素セラミックを有するムライトボンドコートを備えたebc - Google Patents

非酸化ケイ素セラミックを有するムライトボンドコートを備えたebc Download PDF

Info

Publication number
JP7106511B2
JP7106511B2 JP2019220402A JP2019220402A JP7106511B2 JP 7106511 B2 JP7106511 B2 JP 7106511B2 JP 2019220402 A JP2019220402 A JP 2019220402A JP 2019220402 A JP2019220402 A JP 2019220402A JP 7106511 B2 JP7106511 B2 JP 7106511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullite
nosc
phase
bond coat
coated component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019220402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020100544A (ja
Inventor
クリシャン・ラル・ルスラ
ジュリン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2020100544A publication Critical patent/JP2020100544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106511B2 publication Critical patent/JP7106511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/89Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/4582Porous coatings, e.g. coating containing porous fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5024Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • C04B41/5057Carbides
    • C04B41/5059Silicon carbide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/20Resistance against chemical, physical or biological attack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/90Coating; Surface treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

本発明は一般に、セラミック構成部品、特に、ケイ素系セラミックマトリックス構成部品の環境バリアコーティングとともに使用するためのボンドコート、およびその形成方法および使用方法に関する。
効率を改善するために、ガスタービンエンジンについてはより高い動作温度が常に求められている。しかしながら、動作温度が上がると、エンジンの構成部品の高温耐久性もそれに応じて向上させる必要がある。高温性能の著しい進歩は、鉄系、ニッケル系、およびコバルト系超合金の配合によって達成されてきた。依然として、超合金から構成された多くの高温ガス通路の構成部品では、構成部品を断熱するために遮熱コーティング(TBC:thermal barrier coating)を使用することがあり、遮熱コーティングは、荷重支持合金とコーティング表面との間に大きな温度差を受けることがあり、したがって、これによって構造部品の熱曝露が制限される。
ガスタービンエンジン全体で、特に、より高温のセクションで用いられる構成部品に超合金が広範に用いられるようになってきたが、セラミックマトリックス複合材(CMC:ceramic matrix composite)材料、特に炭化ケイ素(SiC)繊維強化SiCおよびSiC-Siマトリックス複合材、いわゆるSiC/SiC複合材など、より軽量の代替の基材材料が提案されている。CMCおよびモノリシックセラミック構成部品は、高温エンジンセクションの苛酷な環境からこれらの構成部品を保護するために環境バリアコーティング(EBC:environmental barrier coating)でコーティングされることがある。EBCは、高温燃焼環境中の腐食ガスに対して密な気密シールを提供することができる。
炭化ケイ素および窒化ケイ素セラミックは、高温乾燥環境で酸化を受ける。この酸化は、不動態酸化ケイ素スケールを材料の表面に生じさせる。タービンエンジンなどの、水蒸気を含む高温多湿環境では、不動態酸化ケイ素スケールの形成と、それに続く、酸化ケイ素からガス状の水酸化ケイ素への転換とによって、酸化と減肉の両方が起きる。高温多湿環境における減肉を防ぐために、環境バリアコーティング(EBC)を炭化ケイ素および窒化ケイ素材料上に堆積させる。
現在、EBC材料は、希土類ケイ酸塩化合物から作られている。これらの材料は水蒸気を閉め出し、水蒸気が炭化ケイ素または窒化ケイ素表面上の酸化ケイ素スケールに達するのを防ぎ、それによって減肉を防ぐ。しかしながら、そのような材料は酸素浸透を防ぐことができず、その結果、下地基材の酸化をもたらす。基材の酸化は、酸化炭素系または酸化窒素系ガスの放出とともに、不動態酸化ケイ素スケールをもたらす。酸化炭素系(すなわち、CO、CO)、または酸化窒素系(すなわち、NO、NOなど)のガスを、密なEBCを通して逃がすことができず、したがって、膨れが形成され、それによってEBCが剥離することがある。ケイ素ボンドコートの使用は、今日までのこの膨れの問題に対する解決策であった。ケイ素ボンドコートは、ガス状副生成物を遊離させることなく、酸化する(EBCの下に不動態酸化ケイ素層を形成する)層を提供する。
しかしながら、金属ケイ素の融点は比較的低いので、ケイ素ボンドコートの存在はEBCに対する上限動作温度を制限する。使用時に、ケイ素ボンドコートは、金属ケイ素の融点である約1414℃のコーティング温度で溶融する。これらの溶融温度より上では、ケイ素ボンドコートは下地基材から剥離し、それによりボンドコートおよびその上のEBCを除去し得る。したがって、EBCのより高い動作温度限界を達成するために、EBCのボンドコートを改善することが望ましい。
本発明の態様および利点は、以下の説明で部分的に述べられ、またはその説明から明らかにされ、または本発明の実施を通じて学ぶことができる。
コーティングされた構成部品が、それを製作および使用する方法とともに全体的に提供される。1つの実施形態では、コーティングされた構成部品は、炭化ケイ素を含み、かつ表面を有するセラミックマトリックス複合材(CMC)基材と、基材の表面上のムライト/NOSCボンドコートと、ムライト/NOSCボンドコート上の環境バリアコーティングとを含む。ムライト/NOSCボンドコートは、ムライト相内に含まれる非酸化ケイ素セラミック(NOSC:non-oxide silicon ceramic)相を含み、65体積%~93体積%のムライト相(例えば、75体積%~90体積%のムライト相)など、60体積%~95体積%のムライト相を含む。
特定の実施形態では、ムライト相は、約3対2~約3.5対2など、3対2の10%以内の化学量論比でアルミナとシリカとを含む。他に実施形態では、ムライト相は約2対1~約2.25対1など、2対1の10%以内の化学量論比でアルミナとシリカとを含む。特定の実施形態では、ムライト相はアルミナとシリカとからなってもよい。
特定の実施形態では、NOSC相は、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、またはそれらの混合物を含んでもよい。例えば、ムライト/NOSCボンドコートは、7体積%~35体積%のNOSC(例えば、10体積%~25体積%のNOSC)など、5体積%~40体積%のNOSCを含んでもよい。
環境バリアコーティングは複数の層を含んでもよく、環境バリアコーティングの層のうちの少なくとも1つは、相互接続された気孔を有する多孔質層など、多孔質層を含む。別の実施形態では、層のすべてが相互接続された気孔を有してもよい。1つの特定の実施形態では、多孔質層は、多孔質層が環境バリアコーティングの内面を画定するように、ムライト/NOSCボンドコートに隣り合ってもよい。例えば、多孔質層は酸化アルミニウムを含んでもよい。
ムライト/NOSCボンドコートは1650℃までの動作温度に曝されることに耐えるように構成することができる。
1つの実施形態では、コーティングされた構成部品を形成するための方法が提供される。例えば、本方法は、ムライト/NOSCボンドコートを基材の表面に形成するステップと、環境バリアコーティングをムライト/NOSCボンドコート上に形成するステップとを含んでもよい。ムライト/NOSCボンドコートは、ムライト相内に含まれるNOSC相を含み、60体積%~95体積%のムライト相を含む。
本発明のこれらのおよび他の特徴、態様、および利点は、以下の説明および添付の特許請求の範囲を参照すれば、よりよく理解されるであろう。添付の図面は、この明細書に組み込まれ、その一部を構成するものであり、本発明の実施形態を例示して、本記述と併せて本発明の原理を説明する働きをしている。
当業者を対象として、最良の態様を含む本発明の完全かつ有効な開示を、添付の図を参照して本明細書に記載する。
非酸化ケイ素セラミックを含むムライトボンドコートを含む例示的なコーティングされた構成部品の側面断面図である。 連続したムライト相の中に分離した非酸化ケイ素セラミック相が分散している、非酸化ケイ素セラミックを含む例示的なムライトボンドコートの側面断面図である。 本主題の様々な実施形態による例示的なガスタービンエンジンの概略断面図である。 非酸化ケイ素セラミックを含むムライトボンドコートを形成する例示的な方法の図である。 実例にしたがって形成された例示的なコーティングされた構成部品の概略図である。 実例にしたがって作られ、柱状のアルミナ層から形成された上部層を有するムライトおよびSiCのボンドコートを有する例示的なコーティングされた構成部品の断面図である。 実例にしたがって作られ、柱状のアルミナおよびYSZの副層の組合せである上部層を有するムライトおよびSiCのボンドコートを有する例示的なコーティングされた構成部品の断面図である。
本明細書および図面では参照符号を繰り返し使用しているが、これは本発明の同じまたは類似の特徴または要素を表すことを意図している。
次に、1つまたは複数の例が図面に示されている本発明の実施形態を詳細に参照する。それぞれの例は本発明を説明するために提示されており、本発明を限定するためではない。実際、本発明の範囲または精神から逸脱せずに、本発明において様々な修正および変更を行うことができることは、当業者には明らかであろう。例えば、1つの実施形態の一部分として図示または記述された特徴を別の実施形態とともに使用してさらなる実施形態を得ることができる。したがって、本発明は、このような修正および変更を添付の特許請求の範囲およびその等価物の範囲内にあるものとして包含することが意図されている。
用語「第1の」、「第2の」、および「第3の」は、本明細書で使用するとき、1つの構成部品を別の構成部品と区別するために交換可能に使用される場合があり、個々の構成部品の位置または重要性を意味することを意図していない。
本開示では、元素周期表に通常見られるような一般的な化学記号を使用して化学元素を説明する。例えば、水素は、その一般的な化学記号Hで表され、ヘリウムは、その一般的な化学記号Heで表され、その他も同様である。「RE」は、本明細書で使用するとき、希土類元素または希土類元素の混合物を指す。より詳細には、「RE」は、希土類元素のスカンジウム(Sc)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジウム(Pr)、ネオジウム(Nd)、プロメチウム(Pm)、サマリウム(Sm)、ユーロピウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)、ルテチウム(Lu)、またはそれらの混合物を指す。
「実質的に含まない」という用語は、本明細書で使用するとき、ごくわずかな量しか存在しないことを意味し、完全に含まないことを包含する(例えば、0モル%~0.01モル%)。
本開示において、ある層が別の層または基材の「上(on)」または「上方(over)」にあると記述されるとき、反することが明記されない限り、層は互いに直接接触してもよく、または層と層との間に別の層もしくは要素を有してもよいと理解されたい。したがって、これらの用語は、層同士の互いに対する相対的な位置を単に記述しているに過ぎず、上方または下方という相対的な位置は視認者に対するデバイスの向きに依存するので、必ずしも「上にある」ことを意味してはいない。
非酸化ケイ素セラミック(「NOSC」)を内部に有するムライトボンドコートを含むコーティングされた構成部品が全体的に提供される。非酸化ケイ素セラミック(本明細書では「ムライト/NOSCボンドコート」と呼ぶ)を含むムライトボンドコートは全体的に、基材の表面とその上の環境バリアコーティング(EBC)との間に配置される。概して、ムライト/NOSCボンドコートは、使用中に酸素と反応して、上にあるEBC層を通して逃がすことができるガス状酸化物(例えば、酸化炭素および/または酸化窒素)を形成するように犠牲材料として働く非酸化ケイ素セラミック(例えば、炭化ケイ素、窒化ケイ素、炭窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、および/またはそれらの混合物)から形成される。したがって、下地基材の酸化を防ぐことができる。
図1を参照すると、コーティングシステム106を上に有する表面103を有する基材102から形成された例示的なコーティングされた構成部品100が示されている。基材102は、ケイ素系の非酸化セラミックマトリックス複合材などのセラミックマトリックス複合材(「CMC」)材料から形成される。「CMC」は、本明細書で使用するとき、ケイ素含有または酸化物-酸化物マトリックスおよび補強材料を指す。「モノリシックセラミック」は、本明細書で使用するとき、繊維補強を伴わない材料(例えば、マトリックス材料のみを有する材料)を指す。本明細書では、CMCおよびモノリシックセラミックは、「セラミック」と総称する。特定の実施形態では、CMC基材102は、そのセラミックマトリックスおよび(あれば)繊維内に炭化ケイ素(SiC)を含む。
一般的に、コーティングシステム106は、基材の表面103上にムライト/NOSCボンドコート104、ムライト/NOSCボンドコート104上にEBC108を含む。図示の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は、間にいかなる層もなく直接表面103上にある。
図2の例示的な実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は連続したムライト相112を有し、その中に分離したNOSC相110が分散している。NOSC相110は分離しているように示されているが、特に、NOSCの濃度が約10体積%より多い、または約15体積%より多い場合には、NOSC相がある程度連続していても許容することができる。例えば、NOSC材料は、ムライト相内で互いに接触する粒子を形成して、自然に連続したものになることがある。他の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は連続したムライト相112を有し、一方、NOSC相110もその中で相互接続して連続している。
ムライトは一般に、対象となるすべての温度、最高約1650℃でさえ(例えば、約1200℃~約1650℃)、酸素に対する拡散速度が比較的遅い。約1200℃を超える温度において、ムライトよりも酸素拡散速度が低い唯一の他の結晶性酸化物はアルミナであると思われるが、アルミナは、基材に比べて膨張係数が非常に高く、剥離せずに密なコーティングとして堆積させることができない。ムライトは、SiCのCMC基材102と類似の熱膨張係数(「CTE:coefficient of thermal expansion」)を有するが、ムライトのCTEはSiCと正確には一致しない。ムライトとSiCのCTEのわずかな不一致は、ムライト/NOSCボンドコート104が厚すぎる場合、亀裂および/または剥離などの熱膨張に関係する問題につながりかねない。例えば、20ミル(すなわち、508μm)の厚さを有するムライト/NOSCボンドコート104は、動作温度に繰り返し曝された後にCTEの不一致に関係する問題をもたらすと思われる。一方、1ミル~10ミルなど、10ミル以下(すなわち、25.4μm~254μmなど、254μm以下)の最大厚さを有するムライト/NOSCボンドコート104は、CTEの不一致からの大きな問題を生じないでこのような動作温度を生き残ると思われる。1つの特定の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は、3ミル~5ミルなど、5ミル(すなわち、76.2μm~127μmなど、127μm)の最大厚さを有する。
ムライト相112は、ムライト/NOSCボンドコート104に構造的完全性を提供する量でムライト/NOSCボンドコート104内に含まれ、一方、NOSC相110は、動作温度において酸素に多く曝される犠牲材料となる。したがって、ムライト/NOSCボンドコート104の少なくとも60%はムライトであってもよい。特定の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は、65体積%~93%体積%のムライトなど、60体積%~95体積%のムライト(例えば、75体積%~90体積%のムライト)を含んでもよい。
逆に、NOSC相110は、犠牲酸素ゲッターとして働くのに十分な量でムライト/NOSCボンドコート104に含まれる。1つの特定の実施形態では、NOSC相110は、炭化ケイ素(すなわち、SiC)、窒化ケイ素(すなわち、Si)、またはそれらの混合物から形成することができる。SiCおよびSiNの両方は、動作温度で溶融しない十分な溶融温度を有し、両方共、酸素と反応して、多孔質EBCから出すことができるガス状酸化物(例えば、それぞれ酸化炭素および酸化窒素)を形成する。したがって、NOSC相110は、酸素が下地基材102に達するのを防ぐ。
例えば、特定の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は、7体積%~35体積%のNOSC相110など、5体積%~40体積%のNOSC相110(例えば、10体積%~25体積%のNOSC相110)を含んでもよい。特定の実施形態では、例えば、NOSC相110は、約7重量%~35重量%のSiCなど、5体積%~40体積%のSiC(例えば、10体積%~25体積%のSiC)を含んでもよい。
特定の実施形態では、ムライト相112は、約1825℃~1860℃(例えば、約1840℃)の溶融温度を有する結晶化ムライトから形成され、NOSC相110(例えば、SiC)とは一般的には反応しない。
ムライトは、アルミナ(Al)とシリカ(SiO)の比が約3対2(例えば、アルミナ対シリカの3対2の10モル%以内)であるアルミナとシリカの化学化合物である。約2対1の比(例えば、アルミナ対シリカの2対1の10モル%以内)もまた報告されている。1つの実施形態では、ムライト層は、約10モル%までの過剰なアルミナを含んでもよい。例えば、ムライト相は、約3対2~約3.5対2の化学量論比、または約2対1~約2.25対1の化学量論比でアルミナとシリカを含んでもよい。別の実施形態では、ムライト相は過剰なシリカを含んでもよい。過剰なシリカがある場合、それが連続的でないことが好ましい。「アルミナ」は、本明細書で使用するとき、Alの形態の酸化アルミニウムを指す。「シリカ」は、本明細書で使用するとき、SiOの形態の酸化ケイ素を指す。
1つの実施形態では、構成部品100が酸素に曝されている間(例えば、製造中および/または使用中)、酸化ケイ素層(「酸化ケイ素スケール」または「シリカスケール」と呼ぶこともある)などの熱成長酸化物(「TGO:thermally grown oxide」)層が、NOSC相110の外面に直接生じることがある。
上記のように、基材102は、ケイ素系の非酸化物セラミックマトリックス複合材などのCMC材料から形成されてもよい。本明細書で使用することが許容されるCMCのいくつかの例としては、限定するものではないが、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、およびそれらの混合物などの非酸化物ケイ素系材料を含むマトリックスを有する材料を挙げることができる。本明細書で使用することが許容されるCMCのいくつかの例としては、限定するものではないが、炭素繊維、および/または炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、およびそれらの混合物などの非酸化物ケイ素系材料を含む補強繊維を有する材料を挙げることができる。例としては、限定するものではないが、炭化ケイ素マトリックスと炭化ケイ素繊維とを有するCMC、Si-SiCマトリックスと炭化ケイ素繊維とを有するCMC、炭化ケイ素マトリックスと炭素繊維とを有するCMC、窒化ケイ素マトリックスと炭化ケイ素繊維とを有するCMC、ならびに炭化ケイ素/窒化ケイ素マトリックスと炭化ケイ素繊維とを有するCMCが挙げられる。1つの特定の実施形態では、基材102のマトリックス材料は、NOSC相110内のNOSC材料と組成が実質的に同一であってもよい。例えば、基材102のマトリックス材料とNOSC相110内のNOSC材料の両方がSiCであってもよい。
上記のように、ムライト/NOSCボンドコート104は、ケイ素ボンドコートを使用する場合と比べて高い動作温度で、EBC108とともに使用されて、コーティングされた構成部品100を形成することができる。EBC108は、典型的なEBCまたは熱遮蔽コーティング(「TBC」)層の化学物質から選択された材料から形成された1つまた複数の層を任意に組み合わせたものを含むことができる。これらの化学物質としては、限定するものではないが、希土類ケイ酸塩(例えば、一ケイ酸塩および二ケイ酸塩)、アルミノケイ酸塩(例えば、ムライト、バリウムストロンチウムアルミノケイ酸塩(BSAS)、希土類アルミノケイ酸塩など)、ハフニア、ジルコニア、安定化ハフニア、安定化ジルコニア、希土類ハフニウム酸塩、希土類ジルコニウム酸塩、希土類酸化ガリウムなどが挙げられる。
外側コーティングの微細構造の要件は、ムライト/NOSCボンドコート104内のNOSCの量によることがある。例えば、NOSCがSiCを含むとき、外側コーティングの微細構造の要件は、ムライト/NOSCボンドコート104内(すなわち、この実施形態のムライト/SiCボンドコート内)のSiCの量によることがある。外層が十分密で、COガスを逃がすことができない場合、少量のSiCに対しては、COガス形成量は十分少なくて、外層の剥離よりむしろ、局所的な膨れを引き起こすだけのことがある。したがって、1つの実施形態では、外側のEBC層は少なくとも1つの密な気密層を含む。他方、SiCの濃度がかなり高い(例えば、約20モルパーセントを超える、または約30モル%を超える)場合、COガス形成量は、外層の剥離を引き起こすには十分なことがある。したがって、このような実施形態では、外側のEBC層は、COを逃がす連続的な通路を提供するように十分な気孔を含んでよい。全体の気孔の量は、できるだけ少なくすることが好ましいが、COを逃がす連続的な通路を形成するのに十分多くすべきで、それは約10体積パーセントを超える気孔レベルで生じ得る。
EBC108は、複数の個々の層114から形成されてもよい。図示の実施形態では、EBC108は、ムライト/NOSCボンドコート104上に直接配置された、相互接続された気孔を有する多孔質層116を含む。ガス状酸化物がムライト/NOSCボンドコート104内に形成されると、多孔質層116によってガス状酸化物をEBC108から逃がすことができる。1つの実施形態では、EBC108の層114のそれぞれは多孔質層116である。
コーティングされた構成部品100は、ガスタービンエンジン内にある構成部品、例えば、燃焼器構成部品、タービンブレード、シュラウド、ノズル、ヒートシールド、およびベーンなどの高温環境にある構成部品として使用するために特に適している。特に、タービン構成部品は、ガスタービンの高温ガス流路内に配置されたCMC構成部品100とすることができ、その結果、高温ガス流路に曝されているとき、コーティングシステム106が下地基材102に対して環境バリアを形成して、ガスタービン内の構成部品100を保護する。特定の実施形態では、ムライト/NOSCボンドコート104は、コーティングされた構成部品100が約1475℃~約1650℃の動作温度に曝されるように構成される。
図3は、本開示の例示的な実施形態によるガスタービンエンジンの概略断面図である。より詳細には、図3の実施形態では、ガスタービンエンジンは、本明細書では「ターボファンエンジン10」と呼ぶ高バイパスターボファンジェットエンジン10である。図3に示すように、ターボファンエンジン10は、軸方向A(参考のために示した長手方向中心線12に平行に延在する)、および半径方向Rを定める。一般に、ターボファン10は、ファンセクション14、およびファンセクション14の下流に配置されたコアタービンエンジン16を含む。ターボファンエンジン10を参照して下記で説明するが、本開示は、産業用および舶用ガスタービンエンジン、ならびに補助動力装置を含むターボジェット、ターボプロップ、およびターボシャフトガスタービンエンジンを含むターボ機械全般に適用可能である。
図示の例示的なコアタービンエンジン16は一般に、環状入口20を画定する実質的に管状の外側ケーシング18を含む。外側ケーシング18内には、直列流れ関係で、ブースタまたは低圧(LP:low pressure)圧縮機22および高圧(HP:high pressure)圧縮機24を含む圧縮機セクション、燃焼セクション26、高圧(HP)タービン28および低圧(LP)タービン30を含むタービンセクション、ならびにジェット排気ノズルセクション32が収まっている。高圧(HP)シャフトまたはスプール34は、HPタービン28をHP圧縮機24に駆動接続する。低圧(LP)シャフトまたはスプール36は、LPタービン30をLP圧縮機22に駆動接続する。
図示の実施形態では、ファンセクション14は可変ピッチファン38を含み、可変ピッチファン38は、間隔を置くようにディスク42に結合された複数のファンブレード40を有する。図示のように、ファンブレード40は、半径方向Rに概ね沿ってディスク42から外向きに延在する。ファンブレード40が、ファンブレード40のピッチを同時にまとめて変えるように構成された適切な作動部材44に動作可能に結合されることによって、各ファンブレード40はディスク42に対してピッチ軸線Pの周りを回転することができる。ファンブレード40、ディスク42、および作動部材44は、任意選択の動力歯車装置46を通るLPシャフト36によって、長手方向軸線12の周りを一緒に回転することができる。動力歯車装置46は、LPシャフト36の回転速度をより効率的なファン回転速度に落とすために複数の歯車を含む。
図3の例示的な実施形態をさらに参照すると、ディスク42は、空気流が複数のファンブレード40を通りやすくなるような空気力学的な形状にされた回転可能な前面ナセル48によって覆われる。さらに、例示的なファンセクション14は、ファン38および/またはコアタービンエンジン16の少なくとも一部分を周方向に取り囲む環状のファンケーシングまたは外側ナセル50を含む。ナセル50は、周方向に離間した複数の出口案内翼52によって、コアタービンエンジン16に対して支持されるように構成することができることを認識すべきである。さらに、ナセル50の下流セクション54は、コアタービンエンジン16の外側部分を覆って延在して、それらの間にバイパス空気流通路56を画定することができる。
ターボファンエンジン10の作動中、ある量の空気58が、ナセル50および/またはファンセクション14の関連する入口60を通ってターボファン10に入る。その量の空気58がファンブレード40を通りすぎると、矢印62で示した空気58の第1の部分は、バイパス空気流通路56内に向けられ、または送られ、矢印64で示した空気58の第2の部分は、LP圧縮機22内に向けられ、または送られる。空気の第1の部分62と空気の第2の部分64との比は一般にバイパス比として知られている。次いで、空気の第2の部分64の圧力は、高圧(HP)圧縮機24を通って燃焼セクション26内に送られると上昇し、そこで燃料と混合されて燃焼して燃焼ガス66を供給する。
燃焼ガス66はHPタービン28を通るように送られ、そこで、燃焼ガス66からの熱エネルギーおよび/または運動エネルギーの一部分が、外側ケーシング18に結合されたHPタービンステータベーン68と、HPシャフトまたはスプール34に結合されたHPタービンロータブレード70との連続した段によって取り出され、したがって、HPシャフトまたはスプール34を回転させ、それによって、HP圧縮機24の作動が維持される。次いで、燃焼ガス66はLPタービン30を通るように送られ、そこで、燃焼ガス66から、熱エネルギーおよび運動エネルギーの第2の部分が、外側ケーシング18に結合されたLPタービンステータベーン72と、LPシャフトまたはスプール36に結合されたLPタービンロータブレード74との連続した段によって取り出され、したがって、LPシャフトまたはスプール36を回転させ、それによって、LP圧縮機22の作動および/またはファン38の回転が維持される。
続いて、燃焼ガス66は、コアタービンエンジン16のジェット排気ノズルセクション32を通るように送られて推進力を与える。同時に、空気の第1の部分62がバイパス空気流通路56を通るように送られると、空気の第1の部分62の圧力が実質的に上昇し、それから、ターボファン10のファンノズル排気セクション76から排出されてこれもまた推進力を与える。HPタービン28、LPタービン30、およびジェット排気ノズルセクション32は、コアタービンエンジン16を通るように燃焼ガス66を送るための高温ガス通路78を少なくとも部分的に画定する。
セラミック構成部品をコーティングするための方法もまた、全体的に提供される。例えば、図4は、基材の表面にコーティングシステムを形成する例示的な方法400の図である。402において、ムライト/NOSCボンドコートは、ムライト/NOSCボンドコート104に関して上記したように、ムライト相内に含まれるNOSC相を含むように基材の表面に形成される。
1つの実施形態では、ムライト/NOSCボンドコートは空気プラズマ溶射によって形成される。別の実施形態では、ムライトボンドコートは、所望の化学的性質の懸濁液を空気プラズマ溶射に対して使用するサスペンションプラズマ溶射によって形成される。さらに別の実施形態では、コーティングは低圧プラズマ溶射によって形成される。さらに別の実施形態では、コーティングされる層の1つまたは複数は、スラリー式コーティングプロセスに続いて層を焼結することによって形成されてもよい。これらのプロセスの1つまたは複数によって異なるコーティング層が形成されてもよい。
404において、環境バリアコーティング(EBC)がムライト/NOSCボンドコート上に形成される。上記のように、ガス状炭化物はEBCを通って出ることができる。
(実施例)
図5は、CMC基材502を覆うように施工されたEBC500を示し、EBC500は、ムライトと炭化ケイ素との二層構造を有するボンドコート504と透過性の外層506とを含む。ボンドコート504は、CMC基材502に直接施工される。ボンドコート504内の炭化ケイ素は、酸素ゲッターとして働いて、酸化時に酸素が基材502と反応して、炭化ケイ素が酸化ケイ素(シリカ)に変換されてCOガスを放出することを防ぐ。ムライトはマトリックスとして働き、酸素透過率が低いことに基づいて選択された。この構成では、シリカ酸化生成物相はある程度の連続性を有し、その結果、それが減肉および微小亀裂することによって、COはボンドコートから出る通路を有する。外層506は、ボンドコート504内で生じたCOを周囲に逃がすことができるように、透過性であるように設計される。外層506は酸化物のいくつかの副層を含むことができ、多孔質または柱状構造によってガス透過性を実現することができる。
図5に概略的に示した構成は、図6Aおよび図6Bの実例において示すように、スラリー式プラズマ溶射を用いて形成された。図6Aの実施形態では、上部層は柱状のアルミナ層から形成された。図6Bの実施形態では、上部層は、柱状アルミナとYSZ(イットリア安定化ジルコニア)の副層とを組み合わせて形成された。これらのコーティングの両方は、繰り返し条件の下での耐減肉性、耐熱衝撃性、および耐ガスエロージョン性を含むいくつかの特性を評価するために試験された。これらの特性は、周期的な蒸気リグ試験、JETおよびHVOF試験、ならびにこれらの技術を組み合わせた組合せ試験によって評価される。これらのコーティングは、2700°F(約1482℃)の周期的な蒸気試験後で500時間を超える耐減肉性を一貫して示し、最長の蒸気試験は1000時間まで行った。試験した供試品の試験後の断面の特徴は、その劣化の進展が許容可能であることを示した。
図6Aおよび図6Bのコーティングシステムは、ムライト-SiC/Alおよびムライト-SiC/Al/YSZである。コーティング構成の他の例として、ムライト-SiC/HfOおよびムライト-SiC/Al/HfOがある。
本明細書では、最良の態様を含む例を用いて本発明を開示し、また、任意の装置またはシステムの作製および使用、ならびに任意の組み入れられた方法の実行を含め、当業者が本発明を実践できるようにしている。本発明の特許性を有する範囲は、特許請求の範囲によって規定され、当業者が想到する他の例を含むことができる。このような他の例は、特許請求の範囲の文言と相違ない構造的要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言と実質的に相違ない等価の構造的要素を含む場合、特許請求の範囲内であることを意図されている。
本発明のさらなる態様は、以下の項の主題によって提示される。
[項1]炭化ケイ素を含み、かつ表面を有するセラミックマトリックス複合材(CMC)基材と、ムライト相内に含まれる非酸化ケイ素セラミック(NOSC)相を含み、60体積%~95体積%の前記ムライト相を含む、前記基材の前記表面上のムライト/NOSCボンドコートと、前記ムライト/NOSCボンドコート上の環境バリアコーティングとを備えている、コーティングされた構成部品。
[項2]前記ムライト/NOSCボンドコートが65体積%~93体積%の前記ムライト相を含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項3]前記ムライト/NOSCボンドコートが75体積%~90体積%の前記ムライト相を含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項4]前記ムライト相が3対2の10%以内の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項5]前記ムライト相が2対1の10%以内の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項6]前記ムライト相がアルミナとシリカとからなる、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項7]前記ムライト相が約3対2~約3.5対2の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項8]前記ムライト相が約2対1~約2.25対1の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項9]前記NOSC相が、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、またはそれらの混合物を含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項10]前記NOSC相が炭化ケイ素よりなる、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項11]前記ムライト/NOSCボンドコートが5体積%~40体積%のNOSCを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項12]前記ムライト/NOSCボンドコートが、7体積%~35体積%のNOSCを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項13]前記ムライト/NOSCボンドコートが、10体積%~25体積%のNOSCを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項14]前記ムライト相が連続した相であり、前記NOSCが前記ムライト相内に複数の分離した微粒子相を形成する、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項15]前記ムライト相が連続した相であり、前記NOSC微粒子相もまた相互接続されて連続している、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項16]前記環境バリアコーティングが複数の層を備え、前記環境バリアコーティングの前記層のうちの少なくとも1つが相互接続された気孔を有する多孔質層を含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項17]前記層のすべてが相互接続された気孔を有する、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項18]前記多孔質層が前記環境バリアコーティングの内面を画定するように、前記多孔質層が前記ムライト/NOSCボンドコートに隣り合い、前記多孔質層が酸化アルミニウムを含む、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項19]前記ムライト/NOSCボンドコートが1650℃までの動作温度に曝されることに耐えるように構成された、任意の前項に記載のコーティングされた構成部品。
[項20]ムライト/NOSCボンドコートを基材の表面に形成するステップであって、前記ムライト/NOSCボンドコートが、ムライト相内に含まれるNOSC相を含み、前記ムライト/NOSCボンドコートが60体積%~95体積%の前記ムライト相を含む、ステップと、前記NOSC相が、前記基材の前記表面と環境バリアコーティングの内面との間のムライト相内に含まれるように、前記環境バリアコーティングを前記ムライト/NOSCボンドコート上に形成するステップとを含む、コーティングされた構成部品を形成する方法。
10 ターボファンエンジン
12 長手方向中心線
14 ファンセクション
16 コアタービンエンジン
18 外側ケーシング
20 環状入口
22 低圧(LP)圧縮機
24 高圧(HP)圧縮機
26 燃焼セクション
28 高圧(HP)タービン
30 低圧(LP)タービン
32 ジェット排気ノズルセクション
34 高圧(HP)シャフトまたはスプール
36 低圧(LP)シャフトまたはスプール
38 可変ピッチファン
40 ファンブレード
42 ディスク
44 作動部材
46 動力歯車装置
48 前面ナセル
50 ナセル
52 出口案内翼
54 下流セクション
56 バイパス空気流通路
58 空気
60 入口
62 空気の第1の部分
64 空気の第2の部分
66 燃焼ガス
68 HPタービンステータベーン
70 HPタービンロータブレード
72 LPタービンステータベーン
74 LPタービンロータブレード
76 ファンノズル排気セクション
78 高温ガス通路
100 コーティングされた構成部品
102 基材
103 表面
104 ムライト/NOSCボンドコート
106 コーティングシステム
107 内面
108 EBC
110 NOSC相
112 ムライト相
114 層
116 多孔質層
400 方法
500 EBC
502 CMC基材
504 ボンドコート
506 外層
A 軸方向
P ピッチ軸線
R 半径方向

Claims (14)

  1. 炭化ケイ素を含み、かつ表面(103)を有するセラミックマトリックス複合材(CMC)基材(102)と、
    ムライト相(112)内に分散した非酸化ケイ素セラミック(NOSC)相を含み、60体積%~95体積%の前記ムライト相(112)を含む、前記基材(102)の前記表面(103)上のムライト/NOSCボンドコート(104)と、
    前記ムライト/NOSCボンドコート(104)上の環境バリアコーティングであって、高温多湿環境における減肉を防ぐ環境バリアコーティング(108)と
    を備え
    前記NOSC相(110)が、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、またはそれらの混合物を含む、コーティングされた構成部品(100)。
  2. 前記ムライト/NOSCボンドコート(104)が75体積%~90体積%の前記ムライト相(112)を含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  3. 前記ムライト相(112)が2.5対2~3.5対2の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  4. 前記ムライト相(112)が1.7対1~2.3対1の化学量論比でアルミナとシリカとを含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  5. 前記ムライト相(112)がアルミナとシリカとからなる、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  6. 前記NOSC相(110)が炭化ケイ素よりなる、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  7. 前記ムライト/NOSCボンドコート(104)が、5体積%~40体積%のNOSCを含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  8. 前記ムライト/NOSCボンドコート(104)が、10体積%~25体積%のNOSCを含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  9. 前記ムライト相(112)が連続した相であり、前記NOSCが前記ムライト相(112)内に複数の分離した微粒子相を形成する、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  10. 前記ムライト相(112)が連続した相であり、前記NOSC相もまた相互接続されて連続している、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  11. 前記環境バリアコーティングが複数の層(114)を備え、前記環境バリアコーティングの前記層(114)のうちの少なくとも1つが相互接続された気孔を有する多孔質層(116)を含む、請求項1に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  12. 前記層(114)のすべてが相互接続された気孔を有する、請求項11に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  13. 前記多孔質層(116)が前記環境バリアコーティングの内面(107)を画定するように、前記多孔質層(116)が前記ムライト/NOSCボンドコート(104)に隣り合い、前記多孔質層(116)が酸化アルミニウムを含む、請求項11に記載のコーティングされた構成部品(100)。
  14. ムライト/NOSCボンドコート(104)を基材(102)の表面(103)に形成するステップであって、前記ムライト/NOSCボンドコート(104)が、ムライト相(112)内に分散したNOSC相(110)を含み、前記ムライト/NOSCボンドコート(104)が60体積%~95体積%の前記ムライト相(112)を含む、ステップと、
    前記NOSC相(110)が、前記基材(102)の前記表面(103)と環境バリアコーティングの内面(107)との間のムライト相(112)内に含まれるように、前記環境バリアコーティングを前記ムライト/NOSCボンドコート(104)上に形成するステップであって、前記環境バリアコーティング(108)が、高温多湿環境における減肉を防ぐ、ステップと
    を含み、
    前記NOSC相(110)が、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、またはそれらの混合物を含む、コーティングされた構成部品(100)を形成する方法。
JP2019220402A 2018-12-21 2019-12-05 非酸化ケイ素セラミックを有するムライトボンドコートを備えたebc Active JP7106511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/229,468 US10927046B2 (en) 2018-12-21 2018-12-21 EBC with mullite bondcoat having a non-oxide silicon ceramic
US16/229,468 2018-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020100544A JP2020100544A (ja) 2020-07-02
JP7106511B2 true JP7106511B2 (ja) 2022-07-26

Family

ID=68886954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019220402A Active JP7106511B2 (ja) 2018-12-21 2019-12-05 非酸化ケイ素セラミックを有するムライトボンドコートを備えたebc

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10927046B2 (ja)
EP (1) EP3670479B1 (ja)
JP (1) JP7106511B2 (ja)
CN (1) CN111348939B (ja)
CA (1) CA3064882C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11479515B2 (en) * 2018-12-21 2022-10-25 General Electric Company EBC with mullite bondcoat that includes an oxygen getter phase
FR3128709B1 (fr) * 2021-11-04 2024-02-16 Safran Ceram Procede de depot d’une barrire environnementale sur une piece en materiau composite a matrice ceramique
CN115196951B (zh) * 2022-07-19 2023-02-24 湖南工业大学 一种多层结构的改性碳纤维-莫来石陶瓷吸波材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511834A (ja) 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 優先的に酸素と反応する層を含むセラミック材
JP2009532320A (ja) 2006-04-04 2009-09-10 スネクマ・プロピュルシオン・ソリド 腐食に対して保護された、シリコン含有セラミックマトリックスを有する複合材料コンポーネント
JP2013212972A (ja) 2012-03-30 2013-10-17 General Electric Co <Ge> 繊維強化バリアコーティング、バリアコーティングをコンポーネントに適用する方法、およびターボ機械コンポーネント
US20140272168A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Rolls-Royce Corporation Method for fabricating multilayer environmental barrier coatings
CN105503272A (zh) 2015-12-22 2016-04-20 中南大学 一种含钡锶铝硅酸盐/莫来石/SiC三层复合结构涂层的复合材料的制备方法
JP2017160102A (ja) 2016-03-11 2017-09-14 一般財団法人ファインセラミックスセンター 耐環境コーティング部材

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607852B2 (en) 2001-06-27 2003-08-19 General Electric Company Environmental/thermal barrier coating system with silica diffusion barrier layer
US6929852B2 (en) 2002-08-08 2005-08-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Protective overlayer for ceramics
DE10250037B3 (de) * 2002-10-25 2004-05-13 Forschungszentrum Jülich GmbH Schutzschichtsystem für nichtoxidische, Si-haltige Substrate und dessen Verwendung
US7063894B2 (en) * 2003-05-22 2006-06-20 United Technologies Corporation Environmental barrier coating for silicon based substrates
US7300702B2 (en) 2003-08-18 2007-11-27 Honeywell International, Inc. Diffusion barrier coating for Si-based components
US7108925B2 (en) * 2003-09-22 2006-09-19 Siemens Power Generation, Inc. High temperature insulation utilizing zirconia-hafnia
US8658255B2 (en) 2008-12-19 2014-02-25 General Electric Company Methods for making environmental barrier coatings and ceramic components having CMAS mitigation capability
US20110027557A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Glen Harold Kirby Solvent based environmental barrier coatings for high temperature ceramic components
WO2011085376A1 (en) 2010-01-11 2011-07-14 Rolls-Royce Corporation Features for mitigating thermal or mechanical stress on an environmental barrier coating
CN104446670B (zh) * 2014-11-28 2016-10-05 中国人民解放军国防科学技术大学 C/SiC复合材料表面涂层体系及其制备方法
US20160376691A1 (en) 2015-05-27 2016-12-29 University Of Virginia Patent Foundation Multilayered thermal and environmental barrier coating (ebc) for high temperature applications and method thereof
CN105000917B (zh) * 2015-08-14 2017-04-12 中南大学 一种莫来石抗氧化涂层的制备方法
WO2017031163A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 General Electric Company Dense environmental barrier coating compositions
CN105110817B (zh) * 2015-08-19 2017-12-15 中国人民解放军国防科学技术大学 纤维增强陶瓷基复合材料的表面涂层体系及其制备方法
CN105384467B (zh) * 2015-12-14 2017-08-25 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种用于陶瓷基复合材料基体的环境障碍涂层及制备方法
CN106747670A (zh) * 2016-05-30 2017-05-31 北京航空航天大学 一种用于多元碳与陶瓷基复合材料的环境障涂层及其制备方法
US11479515B2 (en) * 2018-12-21 2022-10-25 General Electric Company EBC with mullite bondcoat that includes an oxygen getter phase

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511834A (ja) 1998-04-27 2002-04-16 ゼネラル エレクトリック カンパニイ 優先的に酸素と反応する層を含むセラミック材
JP2009532320A (ja) 2006-04-04 2009-09-10 スネクマ・プロピュルシオン・ソリド 腐食に対して保護された、シリコン含有セラミックマトリックスを有する複合材料コンポーネント
JP2013212972A (ja) 2012-03-30 2013-10-17 General Electric Co <Ge> 繊維強化バリアコーティング、バリアコーティングをコンポーネントに適用する方法、およびターボ機械コンポーネント
US20140272168A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Rolls-Royce Corporation Method for fabricating multilayer environmental barrier coatings
CN105503272A (zh) 2015-12-22 2016-04-20 中南大学 一种含钡锶铝硅酸盐/莫来石/SiC三层复合结构涂层的复合材料的制备方法
JP2017160102A (ja) 2016-03-11 2017-09-14 一般財団法人ファインセラミックスセンター 耐環境コーティング部材

Also Published As

Publication number Publication date
EP3670479A1 (en) 2020-06-24
CA3064882A1 (en) 2020-06-21
CA3064882C (en) 2022-04-12
US10927046B2 (en) 2021-02-23
JP2020100544A (ja) 2020-07-02
US20200199032A1 (en) 2020-06-25
EP3670479B1 (en) 2021-05-26
CN111348939B (zh) 2022-07-15
CN111348939A (zh) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3064602C (en) Ebc with mullite bondcoat that includes an oxygen getter phase
JP7106511B2 (ja) 非酸化ケイ素セラミックを有するムライトボンドコートを備えたebc
JP6664449B2 (ja) 侵食および溶融ダスト耐性環境障壁コーティング用の組成物
JP6870074B2 (ja) ホウ素を含むケイ素系材料
CN110777353B (zh) 具有柱状晶粒的硅粘合涂层及其形成方法
US20190233344A1 (en) Silicon-Based Materials Containing Indium and Methods of Forming the Same
JP6870075B2 (ja) ガリウム及び/又はインジウムを含む組成物及びその形成方法
US11639315B2 (en) Bond coatings having a molten silicon-phase contained between refractory layers
US11401217B2 (en) Bond coatings having a silicon-phase contained within a refractory phase
US20200039886A1 (en) Silicon Bond Coat with Amorphous Structure and Methods of Its Formation
US10138740B2 (en) Silicon-based materials containing gallium and methods of forming the same
JP6945915B2 (ja) ホウ素を含むケイ素組成物及びその形成方法
US20190144346A1 (en) Compositions containing gallium and/or indium and methods of forming the same
JP2023109727A (ja) 粗い酸素ゲッター粒子を含むボンドコート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7106511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150