JP7101001B2 - 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム - Google Patents
車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7101001B2 JP7101001B2 JP2018046882A JP2018046882A JP7101001B2 JP 7101001 B2 JP7101001 B2 JP 7101001B2 JP 2018046882 A JP2018046882 A JP 2018046882A JP 2018046882 A JP2018046882 A JP 2018046882A JP 7101001 B2 JP7101001 B2 JP 7101001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- traffic participant
- distance
- output
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 description 23
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/09—Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q5/00—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
- B60Q5/005—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
- B60Q5/006—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated indicating risk of collision between vehicles or with pedestrians
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q5/00—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
- B60Q5/005—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
- B60Q5/008—Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/04—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/20—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0956—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W40/00—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
- B60W40/02—Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0214—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory in accordance with safety or protection criteria, e.g. avoiding hazardous areas
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0223—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/40—Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
- B60W2554/402—Type
- B60W2554/4029—Pedestrians
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2554/00—Input parameters relating to objects
- B60W2554/80—Spatial relation or speed relative to objects
- B60W2554/801—Lateral distance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/08—Learning methods
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
図1は、実施形態に係る車両制御装置を利用した車両システム1の構成図である。車両システム1が搭載される車両は、例えば、二輪や三輪、四輪等の車両であり、その駆動源は、ディーゼルエンジンやガソリンエンジン等の内燃機関、電動機、或いはこれらの組み合わせである。電動機は、内燃機関に連結された発電機による発電電力、或いは二次電池や燃料電池の放電電力を使用して動作する。
以下、交通参加者を追い抜く際に、車両システム1が行う一連の処理について説明する。
追い抜きスペース認識部132は、例えば、認識部130により自車両Mが走行する道路の進行方向に、同一方向に進行する自車両M以外の交通参加者が存在すると認識された場合、その交通参加者の位置情報を整理し、自車両Mがその交通参加者を迂回して走行するためのスペースを認識する。交通参加者とは、例えば、認識部130により認識される物体のうち、単独または複数の歩行者、自転車、および自動二輪車などの移動体であって、自車両Mが走行する車線内に存在するものある。以下の説明では、代表して交通参加者が単独の歩行者(以下、歩行者)であるものとして説明する。以下では、専ら自車両Mの進行方向と同一方向に移動する歩行者を、追い抜く場合について図示および説明するが、これに限らず、例えば、自車両Mの進行方向と反対方向に移動する交通参加者や停止している交通参加者を回避して迂回する場合にも同様に適用可能である。
交通参加者監視部134は、歩行者P1が自車両Mの存在を感知しているか否かを判定する。歩行者P1が自車両Mの存在を感知しているか否かの判定は、認識部130によって認識された歩行者P1の一定時間内での挙動を、第1制御部120のAIによる機能によって解析した結果から導出されてもよい。歩行者P1の歩行者が自車両Mの存在を感知していると判定される挙動とは、例えば、歩行者P1の立ち止まる動きや、歩行者P1が自車両Mの方向に顔を向ける動きである。
交通参加者対応制御部142は、追い抜きスペース認識部132から入力された各種情報に基づいて、歩行者P1に対する好適な対応を選択し制御する。図3の例では、間隔WRは間隔WLよりも大きく、離間して配置されることから、交通参加者対応制御部142は、自車両Mが歩行者P1の右側を通過して迂回することを前提として以下の処理を行う。
以下では、交通参加者対応制御部142によって、間隔WRに基づいて、自車両Mが歩行者P1を追い抜くことができるか否かを判定する処理について説明する。
交通参加者対応制御部142は、自車両Mが歩行者P1を追い抜くことができると判定した場合、迂回走行軌道を生成する。また、交通参加者対応制御部142は、自車両Mが歩行者P1を追い抜くことができないと判定した場合、追従走行軌道を生成する。
報知制御部180は、行動計画生成部140から入力された報知レベルに基づいて、所定のタイミングで報知レベルに応じた報知の情報の出力を行う。
行動計画生成部140が設定した報知レベルは、必ずしも常に好適であるとは限らない。したがって、報知制御部180は、交通参加者監視部134から一定間隔で出力される、歩行者P1が自車両Mを感知しているか否かの判定結果に基づいて、報知レベルを適宜変更する。以下では、報知制御部180が報知レベルを変更する状況の例を示す。
まず、報知制御部180が報知レベルを下げる制御について説明する。歩行者P1は、例えば、自車両Mによる報知(クラクションやパッシング)に何らかの反応を示したにも関わらず、報知が継続された場合、自車両Mによる報知を少なからず不快に感じる可能性があると考えられる。したがって、報知制御部180は、歩行者P1に対して、過度に威圧的な態度を取らないよう、交通参加者監視部134によって、歩行者P1が自車両Mの存在を既に感知しているという判定結果を入力された場合には、報知レベルを報知なしに変更し、現在行っている出力を停止する。また、報知制御部180は、例えば、歩行者P1が自車両Mを避ける方向に移動した結果、交通参加者対応制御部142によって、間隔WRがより広くなったと判定された場合にも、報知レベルを報知なしに変更し、現在行っている出力を停止する。報知制御部180は、報知レベルを下げたことを、例えば、HMI30を介して運転者に通知してもよい。
次に、報知制御部180が報知レベルを上げる制御について説明する。報知制御部180は、例えば、第1強度の報知の情報の出力が行われた後であっても、交通参加者監視部134によって、歩行者P1が自車両Mを感知していると判定されない場合には、報知の度合を段階的に強くするため、報知レベルを第2強度に変更する。
以下、図4および図5を用いて、認識部130により歩行者P1が認識された場合に、自動運転制御装置100により実行される走行イベントの処理の流れの一例を説明する。
図6は、実施形態の自動運転制御装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。図示するように、自動運転制御装置100は、通信コントローラ100-1、CPU100-2、ワーキングメモリとして使用されるRAM100-3、ブートプログラム等を格納するROM100-4、フラッシュメモリやHDD等の記憶装置100-5、ドライブ装置100-6等が、内部バスあるいは専用通信線によって相互に接続された構成となっている。通信コントローラ100-1は、自動運転制御装置100以外の構成要素との通信を行う。記憶装置100-5には、CPU100-2が実行するプログラム100-5aが格納されている。このプログラムは、DMA(Direct Memory Access)コントローラ(不図示)等によってRAM100-3に展開されて、CPU100-2によって実行される。これによって、自動運転制御装置100の第1制御部120、第2制御部160、および報知制御部180のうち一部または全部が実現される。
プログラムを記憶した記憶装置と、
ハードウェアプロセッサと、を備え、
前記ハードウェアプロセッサは、前記記憶装置に記憶されたプログラムを実行することにより、
車両の周辺状況を認識し、
認識された前記周辺状況に基づいて前記車両の加減速および操舵を自動的に制御し、
前記車両の進行方向に存在する交通参加者が認識された場合に、前記交通参加者と、前記車両が走行する道路の前記交通参加者が近接する端部と反対側の端部との、距離に基づいて、報知の度合を調整して、前記車両の存在を報知する情報を出力するように、前記車両の操舵を自動的に制御する、
ように構成されている、車両制御装置。
Claims (10)
- 車両の周辺状況を認識する認識部と、
前記認識部により認識された周辺状況に基づいて、前記車両の加減速および操舵を制御する運転制御部と、
情報を出力する出力部と、
前記認識部により前記車両の進行方向に存在する交通参加者が認識された場合に、前記車両の存在を報知する情報を出力するように前記出力部を制御する報知制御部と、
を備え、
前記報知制御部は、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の左側の端部と前記交通参加者との距離である第1距離と、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の右側の端部と前記交通参加者との距離である第2距離と、のうち長い方の距離に基づいて、前記交通参加者への報知の度合を調整する、
車両制御装置。 - 前記報知制御部は、前記長い方の距離が第1所定距離以上である場合、前記出力部に情報を出力させず、
前記長い方の距離が前記第1所定距離未満である場合、所定条件に基づいて、前記出力部により情報を出力させる、
請求項1に記載の車両制御装置。 - 前記報知制御部は、前記出力部に第1強度で情報を出力させた後に、前記認識部により、前記交通参加者が前記車両の存在を感知していないことが認識された場合に、前記第1強度よりも強い第2強度で情報を出力するように前記出力部を制御する、
請求項1または2に記載の車両制御装置。 - 前記報知制御部は、前記長い方の距離が、第1所定距離未満且つ前記第1所定距離よりも短い第3所定距離以上である場合、前記出力部に第1強度で情報を出力させる、
請求項2または3に記載の車両制御装置。 - 前記運転制御部は、前記交通参加者の進行方向が前記車両の進行方向と同一であり、前記長い方の距離が前記第1所定距離よりも短く、且つ、前記第3所定距離よりも長い第2所定距離未満且つ前記第3所定距離以上である場合、前記車両を前記交通参加者に追従させ、
前記認識部によって、前記運転制御部が前記車両を前記交通参加者に追従させたと認識された後、
前記報知制御部は、前記出力部に前記第1強度で情報を出力させる、
請求項4に記載の車両制御装置。 - 前記運転制御部は、前記交通参加者の進行方向が前記車両の進行方向と同一であり、前記長い方の距離が前記第3所定距離未満である場合に、前記車両を前記交通参加者に追従させ、
前記報知制御部は、前記出力部に情報を出力させない、
請求項4または5に記載の車両制御装置。 - 前記報知制御部は、前記出力部に、情報を出力させている場合において、前記認識部により、前記交通参加者が前記車両の存在を感知したことが認識された場合は、前記出力部に情報の出力を停止させる、
請求項1から6のうちいずれか1項に記載の車両制御装置。 - 前記報知制御部は、前記出力部により所定の出力時間以上、情報を出力させている場合において、前記認識部により、前記交通参加者が前記車両の存在を感知しなかったことが認識された場合は、前記出力部に情報の出力を停止させる、
請求項1から7のうちいずれか1項に記載の車両制御装置。 - 車両制御装置が、
車両の周辺状況を認識し、
認識した前記周辺状況に基づいて前記車両の加速度および操舵を自動的に制御し、
前記車両の進行方向に存在する交通参加者が認識された場合に、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の左側の端部と前記交通参加者との距離である第1距離と、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の右側の端部と前記交通参加者との距離である第2距離と、のうち長い方の距離に基づいて、報知の度合を調整して、前記車両の存在を報知する情報を出力するように、前記車両の操舵を自動的に制御する、
車両制御方法。 - 車両制御装置に、
車両の周辺状況を認識させ、
認識させた前記周辺状況に基づいて前記車両の加速度および操舵を自動的に制御させ、 前記車両の進行方向に存在する交通参加者が認識された場合に、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の左側の端部と前記交通参加者との距離である第1距離と、前記車両が走行する道路の幅方向で前記交通参加者と離間して配置される前記道路の右側の端部と前記交通参加者との距離である第2距離と、のうち長い方の距離に基づいて、報知の度合を調整して、前記車両の存在を報知する情報を出力させるように、前記車両の操舵を自動的に制御させる、
プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018046882A JP7101001B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
CN201910179146.XA CN110271543B (zh) | 2018-03-14 | 2019-03-08 | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 |
US16/297,795 US20190283742A1 (en) | 2018-03-14 | 2019-03-11 | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018046882A JP7101001B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019156224A JP2019156224A (ja) | 2019-09-19 |
JP7101001B2 true JP7101001B2 (ja) | 2022-07-14 |
Family
ID=67905033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018046882A Active JP7101001B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190283742A1 (ja) |
JP (1) | JP7101001B2 (ja) |
CN (1) | CN110271543B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6504040B2 (ja) | 2015-12-01 | 2019-04-24 | 株式会社デンソー | 報知処理装置 |
EP4009129A1 (en) * | 2019-08-14 | 2022-06-08 | Sony Group Corporation | Robot control device, method, and program |
JP2021092979A (ja) * | 2019-12-10 | 2021-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 自動運転車用情報提示装置 |
JP6971300B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-11-24 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法及びプログラム |
CN111016902B (zh) * | 2019-12-30 | 2021-07-06 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种车辆换道时的车速辅助控制方法、系统及汽车 |
JP2021149291A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両動作支援制御装置、車両動作支援装置、車両動作支援制御方法およびプログラム |
JP7473370B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2024-04-23 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
CN113805572B (zh) * | 2020-05-29 | 2023-12-15 | 华为技术有限公司 | 运动规划的方法与装置 |
JP7310790B2 (ja) * | 2020-12-22 | 2023-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 報知装置 |
CN113034971B (zh) * | 2021-02-28 | 2023-04-14 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种车辆自动换道中的偏移控制方法、装置及汽车 |
JP2022147518A (ja) * | 2021-03-23 | 2022-10-06 | 本田技研工業株式会社 | 広告再生装置、横断者支援システム、広告再生方法および広告再生プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008287678A (ja) | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Toyota Motor Corp | 歩行者横断支援装置、車載装置、タグ装置 |
JP2015114931A (ja) | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 三菱電機株式会社 | 車両警告装置、サーバ装置および車両警告システム |
JP2015143093A (ja) | 2015-02-12 | 2015-08-06 | 株式会社デンソー | 対歩行者報知装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013037601A (ja) * | 2011-08-10 | 2013-02-21 | Suzuki Motor Corp | 運転支援装置 |
KR101569411B1 (ko) * | 2015-04-01 | 2015-11-27 | 주식회사 피엘케이 테크놀로지 | 보행자 인식 장치 및 그 방법 |
KR101977090B1 (ko) * | 2015-07-22 | 2019-05-10 | 엘지전자 주식회사 | 차량 제어 장치 및 이를 구비한 차량의 제어방법 |
US10071748B2 (en) * | 2015-09-17 | 2018-09-11 | Sony Corporation | System and method for providing driving assistance to safely overtake a vehicle |
US9804599B2 (en) * | 2015-11-04 | 2017-10-31 | Zoox, Inc. | Active lighting control for communicating a state of an autonomous vehicle to entities in a surrounding environment |
CN107176161B (zh) * | 2016-03-10 | 2021-11-23 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 识别结果提示装置、识别结果提示方法以及自主移动体 |
KR101827698B1 (ko) * | 2016-11-01 | 2018-02-12 | 현대자동차주식회사 | 차량 및 그 제어방법 |
-
2018
- 2018-03-14 JP JP2018046882A patent/JP7101001B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-08 CN CN201910179146.XA patent/CN110271543B/zh active Active
- 2019-03-11 US US16/297,795 patent/US20190283742A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008287678A (ja) | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Toyota Motor Corp | 歩行者横断支援装置、車載装置、タグ装置 |
JP2015114931A (ja) | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 三菱電機株式会社 | 車両警告装置、サーバ装置および車両警告システム |
JP2015143093A (ja) | 2015-02-12 | 2015-08-06 | 株式会社デンソー | 対歩行者報知装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110271543B (zh) | 2022-06-10 |
JP2019156224A (ja) | 2019-09-19 |
CN110271543A (zh) | 2019-09-24 |
US20190283742A1 (en) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7101001B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP6916953B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
CN110001634B (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 | |
JP6710710B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP6995671B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7071173B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7029322B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP6641583B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
CN110239549B (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 | |
JP6788751B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7017443B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP7043279B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7112374B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7071250B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP7085371B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP7000202B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2019137189A (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP6827026B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP2020147139A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2019117507A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2021043707A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2020185855A (ja) | 車両制御装置、車両管理装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP6994982B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2022011545A (ja) | 制御装置、制御方法、およびプログラム | |
JP6966626B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7101001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |