JP7090707B2 - 報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 - Google Patents
報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7090707B2 JP7090707B2 JP2020528605A JP2020528605A JP7090707B2 JP 7090707 B2 JP7090707 B2 JP 7090707B2 JP 2020528605 A JP2020528605 A JP 2020528605A JP 2020528605 A JP2020528605 A JP 2020528605A JP 7090707 B2 JP7090707 B2 JP 7090707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification target
- vehicle
- acquisition unit
- voice
- vehicle interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 195
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 46
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L17/00—Speaker identification or verification techniques
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/002—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/266—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children with detection or alerting means responsive to presence or absence of children; with detection or alerting means responsive to improper locking or installation of the child seats or parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/18—Status alarms
- G08B21/22—Status alarms responsive to presence or absence of persons
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/18—Status alarms
- G08B21/24—Reminder alarms, e.g. anti-loss alarms
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B29/00—Checking or monitoring of signalling or alarm systems; Prevention or correction of operating errors, e.g. preventing unauthorised operation
- G08B29/18—Prevention or correction of operating errors
- G08B29/185—Signal analysis techniques for reducing or preventing false alarms or for enhancing the reliability of the system
- G08B29/188—Data fusion; cooperative systems, e.g. voting among different detectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/10—Field detection presence sensors
- B60N2210/16—Electromagnetic waves
- B60N2210/22—Optical; Photoelectric; Lidar [Light Detection and Ranging]
- B60N2210/24—Cameras
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/30—Temperature sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
また、本発明に係る警報システムは、本発明に係る報知対象検知装置と、車両周辺に警報を出力する警報部と、車室内に報知対象が放置されていることを外部装置に通知する通信部を備え、警報部は、音声源判別部によって、車室内の音声の発生源が報知対象のみであると判別された場合に、警報を出力し、通信部は、警報部による警報の出力に応じて外部装置に通知する。
さらに、本発明に係る報知対象検知方法は、車両情報取得部が、車速またはシフト位置を示す車両情報を取得するステップと、映像取得部が、車室内が撮影された映像を取得するステップと、乗員有無判定部が、映像取得部によって取得された車室内の映像に、車外の人間に報知すべき子供またはペットである報知対象以外の乗員が映っている場合に、車室内に乗員がいると判定し、車室内の映像に報知対象以外の乗員が映っていなければ、車室内に乗員がいないと判定するステップと、音声取得部が、車室内の音声を取得するステップと、音声源判別部が、音声取得部によって取得された車室内の音声に基づいて、車室内の音声の発生源が報知対象のみであるか否かを判別するステップを備え、音声源判別部は、車両情報取得部によって取得された車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、乗員有無判定部によって車室内に乗員がいないと判定された場合に、車室内の音声の発生源が報知対象のみであるか否かを判別する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る警報システム1の機能構成を示すブロック図である。警報システム1は、車室内に放置された報知対象を検知し、報知対象が検知されたことを車外の人間に報知する警報処理を行うシステムであり、報知対象検知装置2、警報部3および通信部4を備える。ここで、報知対象は、車室内に放置されると自力で外部に出られない乗員であり、例えば、子供(乳幼児)またはペットである。
報知対象検知装置2における、車両情報取得部20、映像取得部21、乗員有無判定部22、音声取得部23および音声源判別部24の機能は、処理回路によって実現される。
すなわち、報知対象検知装置2は、図3を用いて後述するステップST1からステップST5までの処理を実行するための処理回路を備える。処理回路は、専用のハードウェアであってもよいが、メモリに記憶されたプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)であってもよい。
図3は、実施の形態1に係る報知対象検知方法を示すフローチャートである。
まず、車両情報取得部20が、車両の車速またはシフト位置を示す車両情報を取得する(ステップST1)。車両情報取得部20は、取得した車両情報に基づいて、車速が閾値以下であるか、またはシフト位置がパーク位置であるかを判定する(ステップST2)。ここで、車速が閾値を超えるか、シフト位置がパーク位置以外であれば(ステップST2;NO)、図3の処理が終了される。
映像取得部21は、車両情報取得部20から上記通知を受けると、車室内が撮影された映像を取得する(ステップST3)。例えば、映像取得部21は、図2Aおよび図2Bに示したカメラ100から車室内の映像を取得する。映像取得部21によって取得された映像は、乗員有無判定部22に出力される。
音声源判別部24は、音声取得部23によって取得された車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する(ステップST1a)。ここで、音声源判別部24は、音声の発生源が報知対象(子供、ペットなど)のみである場合に、音声の発生源が報知対象であると判定する。すなわち、複数の音声発生源の中に報知対象以外の音声、例えば、大人の音声が含まれる場合、音声の発生源が報知対象であると判定されない。
車室内の音声の発生源が報知対象であれば(ステップST1a;YES)、音声源判別部24は、車室内に報知対象が放置されたことを警報部3に通知する。警報部3は、音声源判別部24からの上記通知を受けると、報知対象が放置されたことを示す警報を開始する(ステップST2a)。警報が開始されると、通信部4は、車室内に報知対象が放置されたことを外部装置に通知する(ステップST3a)。外部装置は、例えば、降車した乗員に携帯された携帯端末である。
実施の形態1に係る報知対象検知方法では、図3に示した一連の処理が行われるので、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することができる。
例えば、乗員有無判定部22が、車室内に設けられた赤外線センサ、感圧センサおよび重量センサのいずれかが出力する検知情報に基づいて、車室内の乗員の有無を判定してもよい。この場合、報知対象検知装置2から映像取得部21を省略してもよく、音声源判別部24は、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であり、乗員有無判定部22によって車室内に乗員がいないと判定された場合に、車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する。これにより、車室内で報知対象を検知するセンサの検知領域から外れた位置に報知対象が存在しても、車室内の音声から報知対象を判別することができる。従って、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減できる。
図5は、この発明の実施の形態2に係る警報システム1Aの機能構成を示すブロック図である。図5において、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。警報システム1Aは、車室内に放置された報知対象の検知を実施し、報知対象が検知された場合に警報処理を行うシステムであり、報知対象検知装置2A、警報部3および通信部4を備える。また、報知対象検知装置2Aは、車両情報取得部20、映像取得部21、乗員有無判定部22、音声取得部23、音声源判別部24Aおよび物体検知部25を備えて構成される。
図6は、実施の形態2に係る報知対象検知方法を示すフローチャートである。
なお、図6に示すステップST1bからステップST4bまでの処理は、図3に示したステップST1からステップST4までの処理と同じであるので説明を省略する。
物体検知部25は、ステップST3bにおいて映像取得部21によって取得された映像に基づいて、報知対象に関わる物体を検知する(ステップST5b)。例えば、物体検知部25は、車室内の映像を画像認識して、報知対象に関わる物体を検知する。
以下、報知対象が子供またはペットであり、報知対象に関わる物体がチャイルドシートまたはペット用ケースであるものとして説明する。
一方、チャイルドシートまたはペット用ケースが検知された場合(ステップST5b;YES)、物体検知部25は、このことを音声源判別部24Aに通知する。
実施の形態2に係る報知対象検知方法では、図6に示した一連の処理が行われるので、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することができる。
例えば、乗員有無判定部22が、車室内に設けられた赤外線センサ、感圧センサおよび重量センサのいずれかが出力する検知情報に基づいて、車室内の乗員の有無を判定してもよい。この場合、報知対象検知装置2Aから映像取得部21を省略してもよく、音声源判別部24Aは、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であり、乗員有無判定部22によって車室内に乗員がいないと判定され、車室内に報知対象に関わる物体が検知された場合に、車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する。これにより、車室内で報知対象を検知するセンサの検知領域から外れた位置に報知対象が存在しても、車室内の音声から報知対象を判別することができる。従って、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することが可能である。
図7は、この発明の実施の形態3に係る警報システム1Bの機能構成を示すブロック図である。図7において、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。警報システム1Bは、車室内に放置された報知対象の検知を実施し、報知対象が検知された場合に警報処理を行うシステムであり、報知対象検知装置2B、警報部3および通信部4を備える。また、報知対象検知装置2Bは、車両情報取得部20、映像取得部21、乗員有無判定部22、音声取得部23、音声源判別部24Bおよび温度取得部26を備えて構成される。
図8は、実施の形態3に係る報知対象検知方法を示すフローチャートである。
なお、図8に示すステップST1cからステップST4cまでの処理は、図3に示したステップST1からステップST4までの処理と同じであるので説明を省略する。
温度取得部26は、車両に搭載された温度センサから、車室内の温度を取得する(ステップST5c)。温度取得部26によって取得された温度情報は、音声源判別部24Bに出力される。
このようにして、音声源判別部24Bは、車両情報取得部20によって取得された車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、乗員有無判定部22によって車室内の映像に乗員が映っていないと判定され、温度取得部26によって取得された温度が許容温度範囲を外れた場合に、車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する。
特に、実施の形態3では、車室内の温度が許容温度範囲を外れた場合に、音声の発生源が報知対象であるか否かが判別されるので、報知対象の健康を考慮した適切なタイミングで、車室内に報知対象が放置されたことを警報および通知することが可能となる。
実施の形態3に係る報知対象検知方法では、図8に示した一連の処理が行われるので、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することができる。
例えば、乗員有無判定部22が、車室内に設けられた赤外線センサ、感圧センサおよび重量センサのいずれかが出力する検知情報に基づいて、車室内の乗員の有無を判定してもよい。この場合、報知対象検知装置2Bから映像取得部21を省略してもよく、音声源判別部24Bは、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であり、乗員有無判定部22によって車室内に乗員がいないと判定され、車室内の温度が許容温度範囲を外れた場合に、車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する。これにより、車室内で報知対象を検知するセンサの検知領域から外れた位置に報知対象が存在しても、車室内の音声から報知対象を判別することができる。従って、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することが可能である。
図9は、この発明の実施の形態4に係る警報システム1Cの機能構成を示すブロック図である。図9において、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。警報システム1Cは、車室内に放置された報知対象の検知を実施し、報知対象が検知された場合に警報処理を行うシステムであり、報知対象検知装置2C、警報部3および通信部4を備える。また、報知対象検知装置2Cは、車両情報取得部20、映像取得部21、音声取得部23、音声源判別部24Cおよび報知対象検知部27を備えて構成される。
図10は、実施の形態4に係る報知対象検知方法を示すフローチャートである。
まず、映像取得部21は、車室内が撮影された映像を取得する(ステップST1d)。例えば、映像取得部21は、図2Aおよび図2Bに示したカメラ100から車室内の映像を取得して、報知対象検知部27に出力する。報知対象検知部27は、映像取得部21によって取得された映像に基づいて、車室内の報知対象を検知する。報知対象の有無を示す検知情報は、報知対象検知部27から音声源判別部24Cに出力される。
車両情報取得部20が、車両の車速またはシフト位置を示す車両情報を取得して、音声源判別部24Cに出力する(ステップST2d)。
このようにして、音声源判別部24Cは、車速が閾値を超えていたときに報知対象検知部27によって報知対象が検知され、車両情報取得部20によって取得された車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定された場合に、車室内の音声の発生源が報知対象であるか否かを判別する。
また、実施の形態4に係る報知対象検知方法では、図10に示した一連の処理が行われるので、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することができる。
このように構成しても、車室内に放置された報知対象の検知漏れを低減することが可能である。
Claims (10)
- 車速またはシフト位置を示す車両情報を取得する車両情報取得部と、
車室内が撮影された映像を取得する映像取得部と、
前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像に、車外の人間に報知すべき子供またはペットである報知対象以外の乗員が映っている場合に、前記車室内に乗員がいると判定し、前記車室内の映像に前記報知対象以外の乗員が映っていなければ、前記車室内に乗員がいないと判定する乗員有無判定部と、
前記車室内の音声を取得する音声取得部と、
前記音声取得部によって取得された前記車室内の音声に基づいて、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する音声源判別部と、
を備え、
前記音声源判別部は、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記乗員有無判定部によって前記車室内に乗員がいないと判定された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする報知対象検知装置。 - 前記乗員有無判定部は、前記車室内の映像に乗員が映っているか否かに加え、前記車室内に設けられたセンサが出力する検知情報に基づいて、前記車室内に乗員がいるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の報知対象検知装置。 - 前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像の画像認識結果に基づいて、前記報知対象に付随されている物体を検知する物体検知部を備え、
前記音声源判別部は、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記乗員有無判定部によって前記車室内に乗員がいないと判定され、前記物体検知部によって前記報知対象に付随されている物体が検知された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象であるか否かを判別する
ことを特徴とする請求項1に記載の報知対象検知装置。 - 前記車室内の温度を取得する温度取得部を備え、
前記音声源判別部は、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記乗員有無判定部によって前記車室内に乗員がいないと判定され、前記温度取得部によって取得された温度が許容温度範囲を外れた場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象であるか否かを判別する
ことを特徴とする請求項1に記載の報知対象検知装置。 - 車速またはシフト位置を示す車両情報を取得する車両情報取得部と、
車速が閾値を超えていたときに車室内が撮影された映像を取得する映像取得部と、
前記車室内の音声を取得する音声取得部と、
前記音声取得部によって取得された前記車室内の音声に基づいて、前記車室内の音声の発生源が、車外の人間に報知すべき子供またはペットである報知対象のみであるか否かを判別する音声源判別部と、
前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像の画像認識結果に基づいて、前記報知対象を検知する報知対象検知部と、
を備え、
前記音声源判別部は、車速が閾値を超えていたときに前記報知対象検知部によって前記報知対象が検知され、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする報知対象検知装置。 - 前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像の画像認識結果に基づいて、前記報知対象に付随されている物体を検知する物体検知部を備え、
前記音声源判別部は、車速が閾値を超えていたときに前記報知対象検知部によって前記報知対象が検知され、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記物体検知部によって前記報知対象に付随されている物体が検知された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする請求項5に記載の報知対象検知装置。 - 前記車室内の温度を取得する温度取得部を備え、
前記音声源判別部は、車速が閾値を超えていたときに前記報知対象検知部によって前記報知対象が検知され、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記温度取得部によって取得された温度が許容温度範囲を外れた場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする請求項5に記載の報知対象検知装置。 - 請求項1から請求項7のいずれか1項記載の報知対象検知装置と、
車両周辺に警報を出力する警報部と、
前記車室内に前記報知対象が放置されていることを外部装置に通知する通信部と、
を備え、
前記警報部は、前記音声源判別部によって、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであると判別された場合に、警報を出力し、
前記通信部は、前記警報部による警報の出力に応じて前記外部装置に通知する
ことを特徴とする警報システム。 - 車両情報取得部、映像取得部、乗員有無判定部、音声取得部および音声源判別部を備えた報知対象検知装置による報知対象検知方法であって、
前記車両情報取得部が、車速またはシフト位置を示す車両情報を取得するステップと、
前記映像取得部が、車室内が撮影された映像を取得するステップと、
前記乗員有無判定部が、前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像に、車外の人間に報知すべき子供またはペットである報知対象以外の乗員が映っている場合に、前記車室内に乗員がいると判定し、前記車室内の映像に前記報知対象以外の乗員が映っていなければ、前記車室内に乗員がいないと判定するステップと、
前記音声取得部が、前記車室内の音声を取得するステップと、
前記音声源判別部が、前記音声取得部によって取得された前記車室内の音声に基づいて、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別するステップと、
を備え、
前記音声源判別部は、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定され、前記乗員有無判定部によって前記車室内に乗員がいないと判定された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする報知対象検知方法。 - 車両情報取得部、映像取得部、音声取得部、音声源判別部および報知対象検知部を備えた報知対象検知装置による報知対象検知方法であって、
前記車両情報取得部が、車速またはシフト位置を示す車両情報を取得するステップと、
前記映像取得部が、車速が閾値を超えていたときに車室内が撮影された映像を取得するステップと、
前記音声取得部が、前記車室内の音声を取得するステップと、
前記音声源判別部が、前記音声取得部によって取得された前記車室内の音声に基づいて、前記車室内の音声の発生源が、車外の人間に報知すべき子供またはペットである報知対象のみであるか否かを判別するステップと、
前記報知対象検知部が、前記映像取得部によって取得された前記車室内の映像の画像認識結果に基づいて、前記報知対象を検知するステップと、
を備え、
前記音声源判別部は、車速が閾値を超えていたときに前記報知対象検知部によって前記報知対象が検知され、前記車両情報取得部によって取得された前記車両情報に基づいて、車速が閾値以下またはシフト位置がパーク位置であると判定された場合に、前記車室内の音声の発生源が前記報知対象のみであるか否かを判別する
ことを特徴とする報知対象検知方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/025374 WO2020008568A1 (ja) | 2018-07-04 | 2018-07-04 | 報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020008568A1 JPWO2020008568A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP7090707B2 true JP7090707B2 (ja) | 2022-06-24 |
Family
ID=69059424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020528605A Active JP7090707B2 (ja) | 2018-07-04 | 2018-07-04 | 報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3819171A4 (ja) |
JP (1) | JP7090707B2 (ja) |
WO (1) | WO2020008568A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114537316A (zh) * | 2022-02-24 | 2022-05-27 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 基于图像识别的车内宠物安全智能控制方法及系统 |
JP2024068008A (ja) | 2022-11-07 | 2024-05-17 | 株式会社ユピテル | システム等 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009075756A (ja) | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Denso Corp | 車内忘れ物防止装置 |
JP2012170273A (ja) | 2011-02-16 | 2012-09-06 | Toyota Motor Corp | 充電支援装置 |
JP2015007874A (ja) | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 日産自動車株式会社 | 車室内監視装置 |
JP2016149105A (ja) | 2015-02-14 | 2016-08-18 | 篤史 峠 | 車両内人感知システム |
JP2017218032A (ja) | 2016-06-08 | 2017-12-14 | 三菱電機株式会社 | 車載装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001301575A (ja) * | 2000-04-21 | 2001-10-31 | Masahiro Nakazato | 車両の総合アラーム装置 |
JP2002063668A (ja) * | 2000-06-07 | 2002-02-28 | Toshiba Corp | 車内の人検出通報装置及び危険状態回避装置 |
JP2006159939A (ja) | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Xanavi Informatics Corp | 車室内報知対象の通知装置 |
JP2008296777A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Toyota Motor Corp | 車両用開閉制御装置 |
WO2013111745A1 (ja) * | 2012-01-24 | 2013-08-01 | 日産自動車株式会社 | 車室内残存乗員検出装置及び車室内残存乗員検出方法 |
JP2015114726A (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-22 | キヤノン株式会社 | 情報伝達装置及びその制御方法、情報装置、コンピュータプログラム |
US9845050B1 (en) * | 2015-05-27 | 2017-12-19 | Steven P. Garza | Intelligent vehicle occupancy monitoring system |
JP2017007453A (ja) * | 2015-06-19 | 2017-01-12 | 株式会社東海理化電機製作所 | 動体検知警告装置 |
CN105966339A (zh) * | 2015-11-10 | 2016-09-28 | 乐卡汽车智能科技(北京)有限公司 | 车辆报警方法和装置 |
-
2018
- 2018-07-04 EP EP18925373.5A patent/EP3819171A4/en active Pending
- 2018-07-04 JP JP2020528605A patent/JP7090707B2/ja active Active
- 2018-07-04 WO PCT/JP2018/025374 patent/WO2020008568A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009075756A (ja) | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Denso Corp | 車内忘れ物防止装置 |
JP2012170273A (ja) | 2011-02-16 | 2012-09-06 | Toyota Motor Corp | 充電支援装置 |
JP2015007874A (ja) | 2013-06-25 | 2015-01-15 | 日産自動車株式会社 | 車室内監視装置 |
JP2016149105A (ja) | 2015-02-14 | 2016-08-18 | 篤史 峠 | 車両内人感知システム |
JP2017218032A (ja) | 2016-06-08 | 2017-12-14 | 三菱電機株式会社 | 車載装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3819171A4 (en) | 2021-07-14 |
WO2020008568A1 (ja) | 2020-01-09 |
JPWO2020008568A1 (ja) | 2021-03-11 |
EP3819171A1 (en) | 2021-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10207638B2 (en) | Systems and methods for use in a vehicle for detecting external events | |
US11461595B2 (en) | Image processing apparatus and external environment recognition apparatus | |
CN108973853B (zh) | 一种车辆警示装置及车辆警示方法 | |
JP6583392B2 (ja) | 異常検知装置、異常検知方法および異常検知プログラム、並びに車両用記録装置 | |
JP2018510801A5 (ja) | ||
JP7338397B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP7090707B2 (ja) | 報知対象検知装置、警報システムおよび報知対象検知方法 | |
CN112622617B (zh) | 酒精联锁控制装置和方法 | |
US11610408B2 (en) | Blind spot information acquisition device, blind spot information acquisition method, vehicle, and non-transitory storage medium | |
KR101455847B1 (ko) | 블랙박스와 차선이탈경고기능 겸용 차량운행기록장치 | |
CN111882822A (zh) | 一种防止儿童被遗留于车内的提醒方法、装置以及服务器 | |
JP2008021177A (ja) | 危険状況判断装置及び危険状況記録装置 | |
JP2022143854A (ja) | 乗員状態判定装置および乗員状態判定方法 | |
US11325609B2 (en) | Vehicle driving assist system | |
JP6018840B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP2012252550A (ja) | 車載画像記録装置 | |
US20200130707A1 (en) | Method and device for changing a route and/or a driving style of a vehicle as a function of an interior situation | |
JP7275409B2 (ja) | 乗員状態判定装置および乗員状態判定方法 | |
KR20200082463A (ko) | 영상 기록 장치 및 그 동작 방법 | |
JP6570302B2 (ja) | 運転支援装置 | |
KR102469434B1 (ko) | 도어링 사고 방지 장치 및 그 방법 | |
JP2019074964A (ja) | 運転不能状態予測装置及び運転不能状態予測システム | |
JP2024044598A (ja) | 制御装置および制御方法 | |
WO2023132041A1 (ja) | 機器操作制御システム、装置、方法、及びコンピュータ可読媒体 | |
JP2010287190A (ja) | 運転情報記録装置および運転情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200902 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7090707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |