JP7081623B2 - 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7081623B2 JP7081623B2 JP2020104176A JP2020104176A JP7081623B2 JP 7081623 B2 JP7081623 B2 JP 7081623B2 JP 2020104176 A JP2020104176 A JP 2020104176A JP 2020104176 A JP2020104176 A JP 2020104176A JP 7081623 B2 JP7081623 B2 JP 7081623B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- information processing
- transmission
- processing apparatus
- retransmission request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 352
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 122
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 222
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 97
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 43
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 47
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 15
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 15
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 12
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 102100036409 Activated CDC42 kinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1809—Selective-repeat protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/08—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1854—Scheduling and prioritising arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1896—ARQ related signaling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1657—Implicit acknowledgement of correct or incorrect reception, e.g. with a moving window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1692—Physical properties of the supervisory signal, e.g. acknowledgement by energy bursts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1874—Buffer management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L2001/0092—Error control systems characterised by the topology of the transmission link
- H04L2001/0093—Point-to-multipoint
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
1.実施の形態(受領確認を省略して再送制御を行う例)
2.応用例
[通信システムの構成例]
図1は、本技術の実施の形態における通信システム10の無線ネットワークの構成例を示す図である。図1では、4つの情報処理装置100乃至103により無線ネットワークを構成する通信システム10の例を示す。
図2は、本技術の実施の形態における情報処理装置100の機能構成例を示すブロック図である。なお、情報処理装置101乃至103の機能構成については、情報処理装置100と略同一であるため、ここでの説明を省略する。
図3は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるRTSフレームの構成例を示す図である。このRTSフレームは、送信元の機器が送信先の機器に送信要求を行う場合に送信される送信要求フレームである。また、このRTSフレームは、以降のデータフレーム伝送で未達データが存在しなければACKフレームの送信を省略することを通知する信号である。
図4は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるCTSフレームの構成例を示す図である。このCTSフレームは、送信先の機器が送信元の機器に送信確認を行う場合に送信される送信確認フレームである。また、このCTSフレームは、未達データが存在しない場合にはACKを送信しないことを通知する信号である。
図5は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるNAQ(再送要求)フレームの構成例を示す図である。このNAQフレームは、送信先の機器が送信元の機器に未達データの再送を要求する場合に送信される再送要求フレームである。また、このNAQフレームは、未達データが存在することを通知する未達通知フレームとしても把握することができる。
図6は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるアグリゲートデータフレームおよびMPDUデータフレームの構成例を示す図である。なお、アグリゲートデータフレームは、アグリゲートされたデータフレームを意味する。
図7は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるフレームにおけるTypeフィールドおよびSubtypeフィールドの設定例を示す図である。
次に、図8乃至図14を参照して、複数の機器間でやりとりされるデータの通信例について説明する。最初に、図8乃至図11を参照して、2つの機器間でやりとりされるデータの通信例について説明する。次に、図12乃至図14を参照して、1つの機器と複数の機器との間でやりとりされるデータの通信例について説明する。
図8は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。図8では、情報処理装置100が、アグリゲートデータを受信した場合に、全てのデータを正しく受信できたときには、その後に受領確認(ACK)を返送せず、一部のデータを正しく受信できていないときには、未達データのシーケンス番号が記載された再送要求(NAQ)を返送する例を示す。
図9は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。
図10は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。図10では、情報処理装置100(送信先)が情報処理装置101(送信元)から送信されたRTSフレームを受信し損ねた場合の例を示す。
図11は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。図11では、情報処理装置101(送信元)が情報処理装置100(送信先)から送信されたCTSフレームを受信し損ねた場合の例を示す。
図12および図13は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。図12には、情報処理装置101が、複数の機器(情報処理装置100、102、103)宛にアグリゲートデータを送信する場合の例を示す。図13には、情報処理装置101が、複数の機器(情報処理装置100、102、103)宛にアグリゲートデータを送信する場合の比較例を示す。
図14は、本技術の実施の形態における機器間でやりとりされるデータの流れを模式的に示す図である。図14では、複数の機器(情報処理装置102、103)からのNAQフレームの返送が重なった場合に、NAQフレームを適切に検出する例を示す。また、図14では、他の機器による干渉等により、NAQフレームを正しく受け取ることができなかった場合に、NAQフレームを検出する例を示す。
次に、情報処理装置100の動作例について説明する。これらの動作については、複数の情報処理装置間でデータを交換する無線通信プロトコルに基づいて実行される。
図15は、本技術の実施の形態における情報処理装置100によるデータ送信処理の処理手順を示すフローチャートである。図15では、情報処理装置100がデータの送信元となる場合の例を示す。また、図15では、図2を参照して説明する。
図16および図17は、本技術の実施の形態における情報処理装置100によるデータ送信処理のうちの第1データ送信処理(図15に示すステップS720の処理手順)を示すフローチャートである。
図18は、本技術の実施の形態における情報処理装置100によるデータ受信処理の処理手順を示すフローチャートである。図18では、情報処理装置100がデータの送信先(送信先)となる場合の例を示す。また、図18では、図2を参照して説明する。
図19は、本技術の実施の形態における情報処理装置100によるNAV設定処理の処理手順を示すフローチャートである。図19では、情報処理装置100がデータ送受信にかかわらない機器(他の機器)となる場合の例を示す。また、図19では、図2を参照して説明する。
次に、送信先の機器(受信機器)の処理能力に応じて再送要求をする例について説明する。
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用可能である。例えば、情報処理装置100は、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、ノートPC、携帯型ゲーム端末若しくはデジタルカメラなどのモバイル端末、テレビジョン受像機、プリンタ、デジタルスキャナ若しくはネットワークストレージなどの固定端末、又はカーナビゲーション装置などの車載端末として実現されてもよい。また、情報処理装置100は、スマートメータ、自動販売機、遠隔監視装置又はPOS(Point Of Sale)端末などの、M2M(Machine To Machine)通信を行う端末(MTC(Machine Type Communication)端末ともいう)として実現されてもよい。さらに、情報処理装置100は、これら端末に搭載される無線通信モジュール(例えば、1つのダイで構成される集積回路モジュール)であってもよい。
図21は、本開示に係る技術が適用され得るスマートフォン900の概略的な構成の一例を示すブロック図である。スマートフォン900は、プロセッサ901、メモリ902、ストレージ903、外部接続インタフェース904、カメラ906、センサ907、マイクロフォン908、入力デバイス909、表示デバイス910、スピーカ911、無線通信インタフェース913、アンテナスイッチ914、アンテナ915、バス917、バッテリー918及び補助コントローラ919を備える。
図22は、本開示に係る技術が適用され得るカーナビゲーション装置920の概略的な構成の一例を示すブロック図である。カーナビゲーション装置920は、プロセッサ921、メモリ922、GPS(Global Positioning System)モジュール924、センサ925、データインタフェース926、コンテンツプレーヤ927、記憶媒体インタフェース928、入力デバイス929、表示デバイス930、スピーカ931、無線通信インタフェース933、アンテナスイッチ934、アンテナ935及びバッテリー938を備える。
図23は、本開示に係る技術が適用され得る無線アクセスポイント950の概略的な構成の一例を示すブロック図である。無線アクセスポイント950は、コントローラ951、メモリ952、入力デバイス954、表示デバイス955、ネットワークインタフェース957、無線通信インタフェース963、アンテナスイッチ964及びアンテナ965を備える。
(1)
他の機器から自装置宛のデータを受信した場合に、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの再送要求を前記他の機器に送信し、当該データのうちに未達データが存在しないときには、受領確認を送信しない制御を行う制御部を具備する情報処理装置。
(2)
前記制御部は、前記未達データが存在するときには、前記未達データの再送要求を前記他の機器に送信する前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記制御部は、前記再送要求の送信後に前記再送要求に対応する未達データである第1未達データが前記他の機器から送信されない場合に、前記他の機器から新たな自装置宛のデータを受信し、かつ、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの再送要求に前記第1未達データに関する情報を含めて前記他の機器に送信する前記(1)に記載の情報処理装置。
(4)
前記自装置宛のデータは、前記他の機器により複数のデータが結合された結合データであり、
前記制御部は、前記結合データのうちに未達データが存在するときには、前記結合データの一部または全部の再送要求を前記他の機器に送信する
前記(1)から(3)のいずれかに記載の情報処理装置。
(5)
前記自装置宛のデータは、前記他の機器により複数のデータが結合された結合データであり、
前記結合データは、前記情報処理装置を含む複数の機器を宛先とするデータである
前記(1)から(4)のいずれかに記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、前記再送要求を前記他の機器に送信するタイミングを、前記他の機器から通知された再送要求の送信タイミングからバックオフさせたタイミングに設定する前記(5)に記載の情報処理装置。
(7)
前記制御部は、前記自装置宛のデータを保持する受信バッファ部に所定量以上の空き容量が存在しない場合にも前記再送要求を前記他の機器に送信する制御を行う前記(1)から(6)のいずれかに記載の情報処理装置。
(8)
前記制御部は、前記他の機器との間で送信要求および送信確認を交換して、前記他の機器から前記自装置宛のデータが送信されることを確認した後に前記制御を行う前記(1)から(7)のいずれかに記載の情報処理装置。
(9)
複数のデータが結合された結合データを送信した送信先の機器から当該結合データに対する再送要求を受信した場合には、前記複数のデータのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記機器に送信する制御を行う制御部を具備する情報処理装置。
(10)
前記制御部は、前記結合データのうちに未達データが存在するときに前記機器から送信される前記再送要求の送信タイミングを設定し、前記結合データの送信前に前記機器に送信する送信要求により前記送信タイミングを前記機器に通知する前記(9)に記載の情報処理装置。
(11)
前記制御部は、前記結合データを複数の機器に送信する場合には、当該結合データのうちに未達データが存在するときに前記機器から送信される前記再送要求の送信タイミングを前記複数の機器の数よりも少ない数を基準にして設定する前記(10)記載の情報処理装置。
(12)
前記制御部は、前記再送要求の送信タイミングにおいて閾値を基準として受信電界強度が大きい信号を検出した場合には、前記結合データの全てのデータを未達データとして再送する制御を行う前記(11)に記載の情報処理装置。
(13)
前記制御部は、前記再送要求を受信しない場合でも、前記再送要求の送信タイミングを基準として設定される所定期間、前記機器に送信した前記結合データを保持する前記(10)から(12)のいずれかに記載の情報処理装置。
(14)
前記制御部は、前記再送要求を受信しない場合には、前記機器に送信すべき他の結合データを前記機器に送信する前記(9)から(13)のいずれかに記載の情報処理装置。
(15)
第2情報処理装置宛のデータを前記第2情報処理装置に送信し、前記第2情報処理装置から前記データに対する再送要求を受信した場合には、前記データのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記第2情報処理装置に送信する第1情報処理装置と、
前記第1情報処理装置から自装置宛のデータを受信した場合に、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの前記再送要求を前記第1情報処理装置に送信し、当該データのうちに未達データが存在しないときには、受領確認を送信しない第2情報処理装置と
を具備する通信システム。
(16)
他の機器から自装置宛のデータを受信した場合に、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの再送要求を前記他の機器に送信し、当該データのうちに未達データが存在しないときには、受領確認を送信しない制御を行う制御手順を具備する情報処理方法。
(17)
複数のデータが結合された結合データを送信した送信先の機器から当該結合データに対する再送要求を受信した場合には、前記複数のデータのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記機器に送信する制御を行う制御手順を具備する情報処理方法。
(18)
他の機器から自装置宛のデータを受信した場合に、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの再送要求を前記他の機器に送信し、当該データのうちに未達データが存在しないときには、受領確認を送信しない制御をコンピュータに実行させるプログラム。
100~103 情報処理装置
110 中央演算部
120 ユーザ入力部
130 ユーザ出力部
140 信号処理部
200 無線通信部
210 インタフェース
220 送信バッファ部
230 受信バッファ部
240 通信制御部
241 アグリゲート部
242 MU結合部
243 タイミング制御部
244 アクセス制御部
245 NAQ解析部
246 MU分離部
247 データ分離部
248 制御部
249 NAQ生成部
250 無線信号処理部
260 アンテナ素子制御部
261、262 アンテナ群
270 無線信号解析部
900 スマートフォン
901 プロセッサ
902 メモリ
903 ストレージ
904 外部接続インタフェース
906 カメラ
907 センサ
908 マイクロフォン
909 入力デバイス
910 表示デバイス
911 スピーカ
913 無線通信インタフェース
914 アンテナスイッチ
915 アンテナ
917 バス
918 バッテリー
919 補助コントローラ
920 カーナビゲーション装置
921 プロセッサ
922 メモリ
924 GPSモジュール
925 センサ
926 データインタフェース
927 コンテンツプレーヤ
928 記憶媒体インタフェース
929 入力デバイス
930 表示デバイス
931 スピーカ
933 無線通信インタフェース
934 アンテナスイッチ
935 アンテナ
938 バッテリー
941 車載ネットワーク
942 車両側モジュール
950 無線アクセスポイント
951 コントローラ
952 メモリ
954 入力デバイス
955 表示デバイス
957 ネットワークインタフェース
958 有線通信ネットワーク
963 無線通信インタフェース
964 アンテナスイッチ
965 アンテナ
Claims (5)
- 複数のデータが結合された結合データを送信した送信先の機器から当該結合データに対する再送要求を受信した場合には、前記複数のデータのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記機器に送信する制御を行う制御部を具備し、
前記制御部は、前記結合データのうちに未達データが存在するときに前記機器から送信される前記再送要求の送信タイミングを含む期間を設定し、前記結合データの送信前に前記機器に送信する送信要求により前記送信タイミングを前記機器に通知し、前記結合データを複数の機器に送信する場合には、当該結合データのうちに未達データが存在するときに前記期間の長さを前記複数の機器の数以下となる数の前記再送要求の返送が可能となる値に設定し、前記再送要求の送信タイミングにおいて閾値を基準として受信電界強度が大きい信号を検出した場合には、前記結合データの全てのデータを未達データとして再送する制御を行う
情報処理装置。 - 前記制御部は、前記再送要求を受信しない場合でも、前記再送要求の送信タイミングを基準として設定される前記期間、前記機器に送信した前記結合データを保持する
請求項1記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記再送要求を受信しない場合には、前記機器に送信すべき他の結合データを前記機器に送信する請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 第2情報処理装置宛の複数のデータが結合された結合データを前記第2情報処理装置に送信し、前記第2情報処理装置から前記結合データに対する再送要求を受信した場合には、前記複数のデータのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記第2情報処理装置に送信し、前記結合データのうちに未達データが存在するときに前記第2情報処理装置から送信される前記再送要求の送信タイミングを含む期間を設定し、前記結合データの送信前に前記第2情報処理装置に送信する送信要求により前記送信タイミングを前記第2情報処理装置に通知し、前記結合データを複数の機器に送信する場合には、当該データのうちに未達データが存在するときに前記期間の長さを前記複数の機器の数以下となる数の前記再送要求の返送が可能となる値に設定し、前記再送要求の送信タイミングにおいて閾値を基準として受信電界強度が大きい信号を検出した場合には、前記結合データの全てのデータを未達データとして再送する制御を行う第1情報処理装置と、
前記第1情報処理装置から自装置宛のデータを受信した場合に、当該データのうちに未達データが存在するときには、当該データの前記再送要求を前記第1情報処理装置に送信し、当該データのうちに未達データが存在しないときには、受領確認を送信しない第2情報処理装置と
を具備する通信システム。 - 複数のデータが結合された結合データを送信した送信先の機器から当該結合データに対する再送要求を受信した場合には、前記複数のデータのうちから前記再送要求に応じた未達データをまとめて前記機器に送信する制御を行う制御手順と、
前記結合データのうちに未達データが存在するときに前記機器から送信される前記再送要求の送信タイミングを含む期間を設定する制御手順と、前記結合データの送信前に前記機器に送信する送信要求により前記送信タイミングを前記機器に通知する制御手順と、前記結合データを複数の機器に送信する場合には、当該結合データのうちに未達データが存在するときに前記期間の長さを前記複数の機器の数以下となる数の前記再送要求の返送が可能となる値に設定する制御手順と、前記再送要求の送信タイミングにおいて閾値を基準として受信電界強度が大きい信号を検出した場合には、前記結合データの全てのデータを未達データとして再送する制御手順と
を具備する情報処理方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015090552 | 2015-04-27 | ||
JP2015090552 | 2015-04-27 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017515396A Division JPWO2016174884A1 (ja) | 2015-04-27 | 2016-01-22 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020167711A JP2020167711A (ja) | 2020-10-08 |
JP7081623B2 true JP7081623B2 (ja) | 2022-06-07 |
Family
ID=57199749
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017515396A Pending JPWO2016174884A1 (ja) | 2015-04-27 | 2016-01-22 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
JP2020104176A Active JP7081623B2 (ja) | 2015-04-27 | 2020-06-17 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017515396A Pending JPWO2016174884A1 (ja) | 2015-04-27 | 2016-01-22 | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10666394B2 (ja) |
EP (1) | EP3291507B1 (ja) |
JP (2) | JPWO2016174884A1 (ja) |
CN (2) | CN113132064B (ja) |
PH (1) | PH12017501924A1 (ja) |
WO (1) | WO2016174884A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6660221B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2020-03-11 | アイホン株式会社 | インターホンシステムおよび当該システムに係るデータ転送方法 |
WO2018190270A1 (ja) * | 2017-04-14 | 2018-10-18 | アルプス電気株式会社 | 通信装置、通信方法及びプログラム |
CN109842458B (zh) * | 2017-11-24 | 2020-10-20 | 电信科学技术研究院 | 一种编码方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN111585704A (zh) * | 2020-05-22 | 2020-08-25 | 湖南盈晟电子科技有限公司 | 一种新型代替模拟输出的数字通信方法 |
JP7444253B2 (ja) * | 2020-06-09 | 2024-03-06 | 日本電気株式会社 | 通信制御システム及び通信制御方法 |
CN115987456A (zh) * | 2022-12-21 | 2023-04-18 | 深圳创维-Rgb电子有限公司 | 基于Miracast的数据传输方法、装置、设备及介质 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001333134A (ja) | 2000-05-23 | 2001-11-30 | Nec Microsystems Ltd | 自動再送要求方式における通信制御方法およびその装置 |
JP2004350088A (ja) | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Nec Corp | 無線局の位置推定システム |
JP2005057373A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Ntt Docomo Inc | 無線パケット通信装置 |
JP2005086398A (ja) | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Tm T & D Kk | 情報伝送装置および方法 |
WO2008012789A1 (en) | 2006-07-26 | 2008-01-31 | Inspiair Ltd. | Method for reduced latency wireless communication having reduced latency and increased range and handoff performance between different transmitting stations |
JP2009055246A (ja) | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sony Corp | 無線通信装置、無線通信方法、プログラム、および無線通信システム |
JP2009282627A (ja) | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無線検針システム |
JP2015012471A (ja) | 2013-06-28 | 2015-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送信制御方法および無線通信装置 |
JP2015226073A (ja) | 2014-05-26 | 2015-12-14 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2287383A (en) | 1994-03-11 | 1995-09-13 | Motorola Ltd | Notification by energy burst of messages with unacceptable quality |
US5553083B1 (en) * | 1995-01-19 | 2000-05-16 | Starburst Comm Corp | Method for quickly and reliably transmitting frames of data over communications links |
JPH10215294A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | フレーム再送方法 |
US6574668B1 (en) * | 2000-01-25 | 2003-06-03 | Cirrus Logic, Inc. | Retransmission scheme in wireless computer networks |
EP1533945A1 (en) | 2000-04-06 | 2005-05-25 | NTT DoCoMo, Inc. | Multicasting method with changing transmission method dependent on receiving state at the base station |
JP3908490B2 (ja) * | 2000-08-03 | 2007-04-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マルチキャスト配信サービスにおける再送制御方法及びシステム、再送制御装置、無線基地局及び無線端末 |
JP2004260658A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線lan装置 |
JP4558739B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2010-10-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マルチキャストサービスを提供する方法 |
WO2005053216A2 (en) * | 2003-11-25 | 2005-06-09 | Dg2L Technologies | Methods and systems for reliable distribution of media over a network |
JP4005974B2 (ja) * | 2004-01-09 | 2007-11-14 | 株式会社東芝 | 通信装置、通信方法、および通信システム |
GB2412038B (en) | 2004-03-10 | 2006-04-19 | Toshiba Res Europ Ltd | Packet format |
JP2006191279A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置 |
JP4762735B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2011-08-31 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線通信装置、通信経路制御装置、通信経路制御方法及び通信システム |
CN1832391A (zh) * | 2005-03-11 | 2006-09-13 | 松下电器产业株式会社 | 多天线通信系统中的自适应重传方法和设备 |
EP1869814A1 (en) | 2005-04-12 | 2007-12-26 | STMicroelectronics S.r.l. | Method and system for controlling transmission of multicast packets over a local area network, related network and computer program product therefor |
US7586930B2 (en) * | 2005-05-10 | 2009-09-08 | Harris Corporation | Multicast data communication method and network |
KR100993648B1 (ko) * | 2005-07-08 | 2010-11-10 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 송신 장치, 수신 장치, 정보 통신 방법 |
WO2007088579A1 (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 無線送信装置、無線受信装置および無線通信システム |
US8897193B2 (en) * | 2006-08-01 | 2014-11-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multicast packet transmitting method over wireless communication network and wireless communication network system using the method |
JP4790544B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2011-10-12 | 富士通株式会社 | リレー通信システムにおける再送制御方法及びリレー局装置 |
JP2008227642A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Hitachi Ltd | 再送制御方法、および無線通信システム |
JP5278642B2 (ja) * | 2007-10-02 | 2013-09-04 | 日本電気株式会社 | 共通チャネルのリソース割当方法および装置 |
JP5210895B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2013-06-12 | 株式会社日立製作所 | 無線通信システム、端末及び基地局 |
US20090257377A1 (en) * | 2008-04-09 | 2009-10-15 | Texas Instruments Incorporated | Reducing buffer size for repeat transmission protocols |
EP2173054A1 (en) * | 2008-10-06 | 2010-04-07 | Thomson Licensing | Method for receiving and transmitting data blocks |
CN102197617B (zh) * | 2008-10-28 | 2014-07-16 | 富士通株式会社 | 使用了协作harq通信方式的无线基站装置、无线终端装置、无线通信系统以及无线通信方法 |
-
2016
- 2016-01-22 CN CN202110421293.0A patent/CN113132064B/zh active Active
- 2016-01-22 US US15/559,893 patent/US10666394B2/en active Active
- 2016-01-22 JP JP2017515396A patent/JPWO2016174884A1/ja active Pending
- 2016-01-22 WO PCT/JP2016/051785 patent/WO2016174884A1/ja active Application Filing
- 2016-01-22 CN CN201680022986.XA patent/CN107534681B/zh active Active
- 2016-01-22 EP EP16786161.6A patent/EP3291507B1/en active Active
-
2017
- 2017-10-20 PH PH12017501924A patent/PH12017501924A1/en unknown
-
2020
- 2020-05-21 US US16/879,770 patent/US11277228B2/en active Active
- 2020-06-17 JP JP2020104176A patent/JP7081623B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001333134A (ja) | 2000-05-23 | 2001-11-30 | Nec Microsystems Ltd | 自動再送要求方式における通信制御方法およびその装置 |
JP2004350088A (ja) | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Nec Corp | 無線局の位置推定システム |
JP2005057373A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Ntt Docomo Inc | 無線パケット通信装置 |
JP2005086398A (ja) | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Tm T & D Kk | 情報伝送装置および方法 |
WO2008012789A1 (en) | 2006-07-26 | 2008-01-31 | Inspiair Ltd. | Method for reduced latency wireless communication having reduced latency and increased range and handoff performance between different transmitting stations |
JP2009055246A (ja) | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Sony Corp | 無線通信装置、無線通信方法、プログラム、および無線通信システム |
JP2009282627A (ja) | 2008-05-20 | 2009-12-03 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 無線検針システム |
JP2015012471A (ja) | 2013-06-28 | 2015-01-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送信制御方法および無線通信装置 |
JP2015226073A (ja) | 2014-05-26 | 2015-12-14 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
平川 忠之 他,IEEE802.11DCFのRTS/CTS機構におけるNAVタイマ短縮とACKパケット省略の効果,情報処理学会研究報告,2003年11月03日,第2003巻、第113号,pp.1-6(2003-DPS-115(1)) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113132064B (zh) | 2024-07-23 |
US11277228B2 (en) | 2022-03-15 |
EP3291507B1 (en) | 2023-12-13 |
US20180062792A1 (en) | 2018-03-01 |
US10666394B2 (en) | 2020-05-26 |
CN107534681A (zh) | 2018-01-02 |
WO2016174884A1 (ja) | 2016-11-03 |
JPWO2016174884A1 (ja) | 2018-02-15 |
JP2020167711A (ja) | 2020-10-08 |
US20200287662A1 (en) | 2020-09-10 |
PH12017501924A1 (en) | 2018-03-19 |
CN113132064A (zh) | 2021-07-16 |
CN107534681B (zh) | 2021-05-11 |
EP3291507A1 (en) | 2018-03-07 |
EP3291507A4 (en) | 2019-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7081623B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
US11496271B2 (en) | Device that convey data for a block acknowledge (ACK) | |
JP7060050B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
US10869218B2 (en) | Information processing devices and communication system for controlling transmission of acknowledgement and data | |
JP6981506B2 (ja) | 送信制御装置、送信制御方法、受信制御装置及び受信制御方法 | |
JP6834954B2 (ja) | 通信装置および通信方法 | |
WO2017026198A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
WO2016178341A1 (ja) | 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム | |
JP6962311B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
JP7084720B2 (ja) | 通信システム、および、通信システムの制御方法 | |
CN112055342B (zh) | 基于连接的蓝牙通信方法、系统及主设备 | |
WO2023218919A1 (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム | |
WO2023218918A1 (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム | |
WO2024142900A1 (ja) | 無線通信装置、及び無線通信方法 | |
WO2017183278A1 (ja) | 通信装置、通信方法およびプログラム | |
JP2023167312A (ja) | 無線通信制御装置および方法、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7081623 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |