JP7077880B2 - 車両制御システム - Google Patents

車両制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7077880B2
JP7077880B2 JP2018164729A JP2018164729A JP7077880B2 JP 7077880 B2 JP7077880 B2 JP 7077880B2 JP 2018164729 A JP2018164729 A JP 2018164729A JP 2018164729 A JP2018164729 A JP 2018164729A JP 7077880 B2 JP7077880 B2 JP 7077880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
vehicle
units
request
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018164729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020037309A (ja
Inventor
界児 板橋
克己 河野
哲也 平
俊介 藤嶋
正直 井戸側
典丈 光谷
芳久 山田
裕規 中野
貴志 柳井
良 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018164729A priority Critical patent/JP7077880B2/ja
Priority to EP19186763.9A priority patent/EP3617022B1/en
Priority to US16/513,774 priority patent/US20200070830A1/en
Priority to CN201910780317.4A priority patent/CN110871758B/zh
Publication of JP2020037309A publication Critical patent/JP2020037309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7077880B2 publication Critical patent/JP7077880B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/12Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using control strategies taking into account route information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • B60W30/12Lane keeping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/10Interpretation of driver requests or demands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0004In digital systems, e.g. discrete-time systems involving sampling
    • B60W2050/0006Digital architecture hierarchy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0044In digital systems
    • B60W2050/0045In digital systems using databus protocols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/009Priority selection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/009Priority selection
    • B60W2050/0091Priority selection of control inputs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/009Priority selection
    • B60W2050/0094Priority selection of control units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/20Direction indicator values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40208Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
    • H04L2012/40215Controller Area Network CAN
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車両を制御するシステムに関する。
車両で発生する要求を調整してその要求に関わる車両動作を管理する管理部を、要求の種類ごとに複数備えた車両が知られている。例えば、特許文献1乃至3には、車両で発生する機械的資源、電気的資源、及び熱的資源などに関する要求をそれぞれ管理する複数の管理部を備えた車両制御装置が開示されている。
特開平10-250416号公報 特開平10-250417号公報 特開平10-315883号公報
近年、車両搭載機能の進展によって車両で発生する要求が複雑化しており、この複雑化する要求に対応するために各管理部における管理能力も拡大している。しかしながら、各管理部における管理能力は個々に拡大はしているものの、車両全体での最適な制御については十分に検討されていなかった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、車両全体で最適な制御が可能な車両制御システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、車両の異なる複数の機能をそれぞれ制御する複数のシステムを備えた車両制御システムであって、複数のシステムは、それぞれ、複数の入力部と、複数の入力部を介して入力される所定の車両機能を制御するための1以上の要求を調整する入力調整部と、車両機能に関わる複数の出力部と、入力調整部で調整された要求に基づいて、複数の出力部の動作を管理する管理部と、を含み、各管理部は、少なくとも調整された要求に基づいた管理に関する情報を相互に送受信可能である。
本開示の車両制御システムによれば、複数のシステムにおける複数の管理部を連携させて複数の要求に対する管理を実施できるので、車両全体で最適な制御を実現することができる。
本実施形態に係る車両制御システムの機能ブロックを示す図 第1システムの管理部が実行する処理の一例を示すシーケンス図 第1~第4システムの各管理部が実行する処理の一例を示すシーケンス図 第1~第4システムの各管理部が実行する処理の一例を示すシーケンス図
[概要]
本実施形態に係る車両制御システムは、予め定められた車両の異なる複数の機能をそれぞれ制御する複数のシステムを備えており、複数のシステムにおける複数の管理部が管理に関する情報を相互に送受信する。これにより、車両全体で最適な制御を実現することができる。
[構成]
図1は、本実施形態に係る車両制御システム1の構成例を示す機能ブロック図である。図1に例示した車両制御システム1は、複数の入力部11、入力調整部21、管理部31、及び複数の出力部41を含む第1システム100と、複数の入力部12、入力調整部22、管理部32、及び複数の出力部42を含む第2システム200と、複数の入力部13、入力調整部23、管理部33、及び複数の出力部43を含む第3システム300と、複数の入力部14、入力調整部24、管理部34、及び複数の出力部44を含む第4システム400と、を備える。この車両制御システム1は、車両に搭載される。なお、図1に示した車両制御システム1の構成はあくまで一例であって、システム、入力部、入力調整部、管理部、及び出力部は、図示した数に限られるものではない。また、入力部及び出力部は、一部が重複していても構わない。
1.第1システム100
第1システム100は、一例として、車両の「走る」「曲がる」「止まる」といった運動に関わる機能(以下「第1機能」という)を制御する運動系システムとすることができる。第1システム100を運動系システムとした場合、複数の入力部11は、車両の周囲の状況を表す情報や車両の状態を表す情報を取得するデバイス(カメラセンサ、ミリ波レーダー、超音波ソナーなど)や、ドライバーによる車両運転に関する操作(ドライバー操作)の入力を受け付けるデバイス(アクセル、ブレーキ、ステアリング、シフトなど)である。この複数の入力部11は、それぞれ車両の運動に関わる情報を取得して、入力調整部21に出力する。
複数の出力部41は、第1機能を制御する電子制御装置(ECU)や、第1機能を実行するアクチュエーター(ACT)を含む。第1システム100を運動系システムとした場合、複数の出力部41は、例えばパワートレインを構成するエンジン、トランスミッション、ハイブリッドモーター、燃料電池ユニット、電気モーターなどのアクチュエーター、及びそれら制御するECUなど、車両の制動に関わるブレーキ、パーキングブレーキ、及びそれら制御するECUなど、及びステアリングの操舵に関わる電動パワーステアリング、及びそれら制御するECUなど、とすることができる。
入力調整部21は、複数の入力部11が取得した車両の運動に関わる情報に基づいて第1機能の制御内容を決定し、決定した制御内容に応じた第1要求を出力する。第1要求は、複数の出力部41を駆動させる要求であり、一例として加速度や減速度とすることができる。出力される第1要求は、1つの場合も複数の場合もあり得る。この入力調整部21は、運動系システムの一例として、自動運転、自動駐車、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、及び衝突軽減ブレーキなどの車両の運転支援機能を実現する装置を含んでおり、入力部11から取得する車両の周囲の状況を表す情報(車間距離、走行車線など)や車両の状態を表す情報(車速、燃料/電料の残りなど)に基づいて、第1要求を出力することができる。また、入力調整部21は、運動系システムの一例として、ドライバーによる車両操作を調停する装置を含んでいてもよく、入力部11から取得するドライバー操作の情報(アクセルペダルの踏み込み量、ブレーキペダルの踏み込み量、ステアリングの操舵角など)に基づいて、第1要求を出力することができる。
管理部31は、入力調整部21が出力した第1要求を受け付け、この第1要求を満足するように第1機能に対応した複数の出力部41の動作を制御することができる、いわゆる運動マネージャーとすることができる。具体的には、管理部31は、第1要求が複数ある場合には、所定の基準に基づいて複数の第1要求の中から1つの要求を選択したり、複数の第1要求に基づいて出力部41の動作の許容範囲を設定したりして、第1要求の調停を実施する。そして、管理部31は、選択した第1要求や設定した許容範囲に基づいて、複数の出力部41に動作の指示を与える。
なお、管理部31は、パワートレイン系を管理するマネージャー(パワトレマネージャー)、制動系を管理するマネージャー(制動マネージャー)、及び操舵系を管理するマネージャー(操舵マネージャー)を設けて、パワートレインを構成する出力部に対する動作の指示をパワトレマネージャーで取りまとめて処理し、車両の制動に関わる出力部に対する動作の指示を制動マネージャーで取りまとめて処理し、ステアリングの操舵に関わる出力部に対する動作の指示を操舵マネージャーで取りまとめて処理してもよい。また、管理部31は、複数の出力部41から現在実現可能な運動制御(アベイラビリティ)に関する情報の通知を受けてもよい。アベイラビリティの情報を受けることによって、複数の出力部41の動作を適切に管理することができる。さらに、管理部31は、他の管理部32、33、34との間で、通信バスなどの車載ネットワーク50を介して後述する所定の情報を相互に送受信できる通信機能を有する。
2.第2システム200
第2システム200は、一例として、車両における充放電や電圧変換といった電力の消費と供給を効率的に制御(電力配分管理)する電力マネジメントに関わる機能(以下「第2機能」という)を制御する電力系システムとすることができる。第2システム200を電力系システムとした場合、複数の入力部12は、車両の始動/停止に関わるスイッチ類(スタート&ストップボタンなど)や、空調に関わるスイッチ(エアコン制御ボタン、シートヒーター制御ボタンなど)である。この複数の入力部12は、それぞれ車両の電力マネジメントに関わる情報を取得して、入力調整部22に出力する。
複数の出力部42は、第2機能を制御する電子制御装置(ECU)や、第2機能を実行するアクチュエーター(ACT)を含む。第2システム200を電力系システムとした場合、複数の出力部42は、例えば車両の電力マネジメントに関わる第2機能に対応したオルタネーター、モーター、DCDCコンバーターなどのアクチュエーター、駆動用バッテリー(高圧)や補機バッテリー(低圧)などの電力蓄電要素、及びそれら制御するECUなど、とすることができる。
入力調整部22は、複数の入力部12が取得した車両の電力マネジメントに関わる情報に基づいて第2機能の制御内容を決定し、決定した制御内容に応じた第2要求を出力する。第2要求は、複数の出力部42を駆動させる要求であり、一例として蓄電量(SOC)や電力量とすることができる。出力される第2要求は、1つの場合も複数の場合もあり得る。この入力調整部22は、電力系システムの一例として、車両の運転支援機能を実現する装置を含んでいてもよく、入力部12から取得する車両の状態を表す情報(設定温度、通電の有無など)に基づいて、第2要求を出力することができる。
管理部32は、入力調整部22が出力した第2要求を受け付け、この第2要求を満足するように第2機能に対応した複数の出力部42の動作を制御することができる、いわゆる電力マネージャーとすることができる。具体的には、管理部32は、第2要求が複数ある場合には、所定の基準に基づいて複数の第2要求の中から1つの要求を選択したり、複数の第2要求に基づいて出力部42の動作の許容範囲を設定したりして、第2要求の調停を実施する。そして、管理部32は、選択した第2要求や設定した許容範囲に基づいて、複数の出力部42に動作の指示を与える。
なお、管理部32は、複数の出力部42から現在実現可能な電力制御(アベイラビリティ)に関する情報の通知を受けてもよい。アベイラビリティの情報を受けることによって、複数の出力部42の動作を適切に管理することができる。また、管理部32は、他の管理部31、33、34との間で、車載ネットワーク50を介して後述する所定の情報を相互に送受信できる通信機能を有する。
3.第3システム300
第3システム300は、一例として、車両の排熱や暖房といった熱の需要と供給を効率的に制御(熱配分管理)する熱マネジメントに関わる機能(以下「第3機能」という)を制御する熱系システムとすることができる。第3システム300を熱系システムとした場合、複数の入力部13は、車両の始動/停止に関わるスイッチ類(スタート&ストップボタンなど)や、空調に関わるスイッチ(エアコン制御ボタン、シートヒーター制御ボタンなど)である。この複数の入力部13は、それぞれ車両の熱マネジメントに関わる情報を取得して、入力調整部23に出力する。
複数の出力部43は、第3機能を制御する電子制御装置(ECU)や、第3機能を実行するアクチュエーター(ACT)を含む。第3システム300を熱系システムとした場合、複数の出力部43は、例えば車両の熱マネジメントに関わる第3機能に対応したエンジン、エアコン、ヒートポンプ、シートヒーター、ラジエーター冷却用ファンなどのアクチュエーター、及びそれら制御するECUなど、とすることができる。
入力調整部23は、複数の入力部13が取得した車両の熱マネジメントに関わる情報に基づいて第3機能の制御内容を決定し、決定した制御内容に応じた第3要求を出力する。第3要求は、複数の出力部43を駆動させる要求であり、一例として熱量とすることができる。出力される第3要求は、1つの場合も複数の場合もあり得る。この入力調整部23は、熱系システムの一例として、車両の運転支援機能を実現する装置を含んでいてもよく、入力部13から取得する車両の状態を表す情報(設定温度、通電の有無など)に基づいて、第3要求を出力することができる。
管理部33は、入力調整部23が出力した第3要求を受け付け、この第3要求を満足するように第3機能に対応した複数の出力部43の動作を制御することができる、いわゆる熱マネージャーとすることができる。具体的には、管理部33は、第3要求が複数ある場合には、所定の基準に基づいて複数の第3要求の中から1つの要求を選択したり、複数の第3要求に基づいて出力部43の動作の許容範囲を設定したりして、第3要求の調停を実施する。そして、管理部33は、選択した第3要求や設定した許容範囲に基づいて、複数の出力部43に動作の指示を与える。熱系システムの一例として、管理部33は、エアコンによって車内温度を所定の温度まで上昇させたい場合には、熱発生器(エンジンやヒートポンプなど)や熱交換器(ラジエーターやインタークーラーなど)に対してエアコンへ熱を分配する指示を与えることを行う。
なお、管理部33は、複数の出力部43から現在実現可能な熱制御(アベイラビリティ)に関する情報の通知を受けてもよい。アベイラビリティの情報を受けることによって、複数の出力部43の動作を適切に管理することができる。また、管理部33は、他の管理部31、32、34との間で、車載ネットワーク50を介して後述する所定の情報を相互に送受信できる通信機能を有する。
4.第4システム400
第4システム400は、一例として、車両のナビゲーション画面やメーターなどへの好適な表示や車両の操作を好適に提供する電装制御(ユーザビリティ)に関わる機能(以下「第4機能」という)を制御するHMI(Humen Machine Interface)系システムとすることができる。第4システム400をHMI系システムとした場合、複数の入力部14は、無線制御に関わるデバイス(電子キー、通信アンテナなど)や、車両操作に関わるスイッチ(指示器ボタン、灯火ボタンなど)や、インタフェースに関わる装備(アウトレット、シガーソケットなど)である。この複数の入力部14は、それぞれ車両のHMI操作に関わる情報を取得して、入力調整部24に出力する。
複数の出力部44は、第4機能を制御する電子制御装置(ECU)や、第4機能を実行するアクチュエーター(ACT)を含む。第4システム400をHMI系システムとした場合、複数の出力部44は、例えば車両のHMI操作に関わる第4機能に対応したライト、ワイパー、シートなどのアクチュエーター、ディスプレイなどの表示デバイス、及びそれら制御するECUなど、とすることができる。
入力調整部24は、複数の入力部14が取得した車両のHMI操作に関わる情報に基づいて第4機能の制御内容を決定し、決定した制御内容に応じた第4要求を出力する。第4要求は、複数の出力部44を駆動させる要求であり、一例として制御信号(電圧、電流)とすることができる。出力される第4要求は、1つの場合も複数の場合もあり得る。この入力調整部24は、HMI系システムの一例として、車両の運転支援機能を実現する装置を含んでいてもよく、入力部14から取得する車両の周辺の状態を表す情報(天候、照度など)に基づいて、第4要求を出力することができる。
管理部34は、入力調整部24が出力した第4要求を受け付け、この第4要求を満足するように第4機能に対応した複数の出力部44の動作を制御することができる、いわゆるHMIマネージャーとすることができる。具体的には、管理部34は、第4要求が複数ある場合には、所定の基準に基づいて複数の第4要求の中から1つの要求を選択したり、複数の第4要求に基づいて出力部44の動作の許容範囲を設定したりして、第4要求の調停を実施する。そして、管理部34は、選択した第4要求や設定した許容範囲に基づいて、複数の出力部44に動作の指示を与える。
なお、管理部34は、複数の出力部44から現在実現可能な制御(アベイラビリティ)に関する情報の通知を受けてもよい。アベイラビリティの情報を受けることによって、複数の出力部44の動作を適切に管理することができる。また、管理部34は、他の管理部31、32、33との間で、車載ネットワーク50を介して後述する所定の情報を相互に送受信できる通信機能を有する。
5.システム間の連携
上述した管理部31,32,33,34は、各入力調整部から受け付けた要求に基づいた管理に関する所定の情報(以下「管理情報」という)を、車載ネットワーク50を介して相互に送受信できる通信機能を有する。車載ネットワーク50は、例えばCAN(Controller Area Network)である。この管理情報は、入力調整部から受け付けた要求であってもよいし、要求に応じた物理量であってもよいし、管理部で要求を調停した後に得られる物理量であってもよい。一例として、入力調整部から受け付けた要求が車両運動である場合、要求に応じた物理量は車両運動に必要な加減速度やヨーレートなどとなり、管理部で要求を調停した後に得られる物理量は、ステアリングに指令する操舵角やブレーキに指令する制動力などとなる。
システム間の連携として、具体的には、管理部31は、入力調整部21から受信した第1要求に基づいた管理情報を管理部32,33,34に送信し、また管理部32,33,34からも第2要求、第3要求、第4要求に基づいた管理情報を受信することができる。管理部32は、入力調整部22から受信した第2要求に基づいた管理情報を管理部31,33,34に送信し、また管理部31,33,34からも第1要求、第3要求、第4要求に基づいた管理情報を受信することができる。管理部33は、入力調整部23から受信した第3要求に基づいた管理情報を管理部31,32,34に送信し、また管理部31,32,34からも第1要求、第2要求、第4要求に基づいた管理情報を受信することができる。管理部34は、入力調整部24から受信した第1要求に基づいた管理情報を管理部31,32,33に送信し、また管理部31,32,33からも第1要求、第2要求、第3要求に基づいた管理情報を受信することができる。この通信機能により、各管理部は、他の管理部が実施している出力部の管理状況をそれぞれ把握することができ、自身が実施する出力部の管理に役立てることができる。
各管理部は、自己宛の要求に基づいた管理情報を常時他の管理部に送信するようにしてもよい。これにより、各管理部は、他の管理部の状況を考慮しつつ、自らが管理する出力部の動作を最適に制御することができる。特に、管理情報が要求に応じた物理量である場合には、各管理部は、自らが管理する出力部の動作だけで要求に応じた物理量を満足できない場合に不足する物理量を他の管理部に送信することができる。このようにすれば、車載ネットワーク50に流す情報の通信量が不必要に多くならないため、管理処理の遅延が生じることを抑制できる。各管理部において扱われる物理量及びさらにその単位は、駆動力や制動力[N]、電力量[W]、熱量[J]などのいずれかに統一されている(ルール化されている)ことが望ましい。各管理部において扱われる物理量を統一することで、物理量が異なる要求を扱うシステムも容易に追加や削除することができる。なお、物理量の単位が一致しないような場合には、各管理部が予め統一された単位の物理量で示した情報を他の管理部へ送信するか、各管理部が受信した情報に示された物理量の単位を自身が扱う物理量の単位に変換することが好ましい。
また、各管理部は、他の管理部から受信する管理情報に基づいて、自らが管理する出力部の動作を制御したり、管理情報を送信してきた他の管理部とは別の管理部に対して出力部の動作の制御を依頼したりすることができる。なお、各管理部が他の管理部から受信する管理情報に基づいて自らの管理を制御するか否かは、現在行っている処理の優先度や緊急度などに基づいて決定することができる。
[システム間連携による管理制御]
次に、図2乃至図4を参照し、車両制御システム1が行うシステム間連携によって実現される管理制御の例をいくつか具体的に説明する。図2乃至図4は、入力調整部から受け付けた要求を管理情報として送信する具体例を処理シーケンスで示した図である。
<具体例1>
具体例1は、ある任意のシステムにおいて生じた要求の情報を他のシステムに通知することによって、当該要求に基づく車両運動に関する出力部の動作を補助するために1以上の他のシステムが連携して制御する、というシステム間連携制御を説明する。図2に示した具体例1では、第1システム100の管理部31がレーンキープアシスト(LKA)機能に基づいて出力部41の1つであるステアリングの制御を管理している状態(ステップS211)において、第4システム400の入力部14の1つであるターンシグナルコントロールレバーを介して方向指示器を作動させる入力が行われた場合を説明する。
ステップS212:第4システム400の管理部34は、方向指示器を作動させるという第4要求を入力調整部24から受け付ける。
ステップS213:第4システム400の管理部34は、受け付けた第4要求に基づいた管理情報、例えば「方向指示器ON」という情報を、第1システム100の管理部31、第2システム200の管理部32、及び第3システム300の管理部33にそれぞれ送信する。
ステップS214:第4システム400の管理部34は、受け付けた第4要求に基づいて、出力部44の1つである方向指示灯(ターンシグナルランプ)を点滅させるように制御する。
ステップS215:第1システム100の管理部31は、第4システム400から受信した管理情報に基づいてドライバーが走行車線を変更しようとしていると判断する。この判断に基づいて、管理部31は、レーンキープアシスト機能に従ったステアリングの制御を一時的に変更する必要があると判断する。具体的には、管理部31は、車両が走行レーンを逸脱しないように実施しているステアリングのトルク補助を、車線変更を行っている間はキャンセルする必要があると判断する。
ステップS216:第1システム100の管理部31は、ステアリングの操舵があっても操舵と反対方向のトルクを発生させないように制御を変更する(トルク補助の解除)。
管理部34は、車線変更が完了すると、その旨を示す管理情報を第1システム100に送信する。管理部31は、車線変更が完了したことを示す管理情報を第4システム400から受信することによって、スムーズな車線変更のために一時的に行っていた制御を元の状態に戻すことができる。
このような第4システム400と第1システム100との間の連携によって、ドライバーが車線変更をスムーズに行えるという目的を達成することができる。よって、車両の安全な走行を確保しつつ、ドライバーの意思を反映させた快適な車両制御を実現させることができる。
<具体例2>
具体例2は、ある任意のシステムにおいて生じた要求の情報を他のシステムに通知することによって、当該要求に基づく電力収支に関する出力部の動作が完了するまでの時間を短縮するために1以上の他のシステムが連携して制御する、というシステム間連携制御を説明する。図3に示した具体例2は、第1システム100の管理部31がEV走行に基づいた出力部41の1つである電動モーターの制御を管理している状態(ステップS311)、及び第2システム200の管理部32が車室内冷房のために出力部42の1つであるエアコンの制御を管理している状態(ステップS312)において、第4システム400の入力部14の1つであるアクセサリーソケットにスマートフォンなどの外部機器が接続された場合を説明する。
ステップS313:第4システム400の管理部34は、外部機器が接続されて充電を開始するという第4要求を入力調整部24から受け付ける。
ステップS314:第4システム400の管理部34は、受け付けた第4要求に基づいた管理情報、例えば「外部機器の充電開始」という情報を、第1システム100の管理部31、第2システム200の管理部32、及び第3システム300の管理部33にそれぞれ送信する。
ステップS315:第4システム400の管理部34は、受け付けた第4要求に基づいて、出力部44の1つである表示装置(インフォメーションディスプレイなど)に外部機器を充電中であることを示すランプを点灯させるように制御する。
ステップS316:第1システム100の管理部31は、第4システム400から受信した管理情報に基づいてバッテリーの蓄電量(SOC)が低下するおそれがあると判断する。この判断に基づいて、管理部31は、例えば外部機器の充電が完了するまでは、バッテリーを充電する必要があると判断する。具体的には、管理部31は、電動モーターによる電力を消費する走行からエンジンによる電力を蓄える走行に切り替える必要があると判断する。
ステップS317:第1システム100の管理部31は、上記ステップS312の管理情報に基づく判断に従って、電動モーターによる走行からエンジンによる走行に切り替える制御を行う。
ステップS318:第2システム200の管理部32は、第4システム400から受信した管理情報に基づいてバッテリーの蓄電量(SOC)が低下するおそれがあると判断する。この判断に基づいて、管理部32は、例えば外部機器の充電が完了するまでは、バッテリーの消費電力を少なくする必要があると判断する。具体的には、管理部32は、エアコンの動作を抑える必要があると判断する。
ステップS319:第2システム200の管理部32は、エアコンの動作を抑制するための制御を行う。例えば、設定温度を1~2℃上昇させたり、風量を「強」から「弱」に切り替えたり、することが考えられる。
管理部34は、外部機器の充電が完了すると、その旨を示す管理情報を第1システム100及び第2システム200に送信する。管理部31及び管理部32は、外部機器の充電が完了したことを示す管理情報を第4システム400から受信することによって、電力確保のために一時的に行っていた制御を元の状態に戻すことができる。
このような第4システム400と第1システム100及び第2システム200との間の連携によって、外部機器の充電を素早く効率的に完了させるという目的を達成することができる。よって、車両の快適性を維持しつつ、ドライバーの意図を尊重させた利便性の高い車両制御を実現させることができる。
なお、この具体例2は、カーナビなどから与えられる走行ルート情報にも利用することができる。例えば、カーナビの地図情報から走行ルートの1km先にバッテリーの蓄電量(SOC)を10%充電できる下り坂があるという管理情報を、各システムが共有することができる。このとき、すでにバッテリーの蓄電量が95%に達していたとすれば、下り坂で得られる電力の半分が余剰となり廃棄されてしまう。よって、このような場合、走行に影響のない範囲でバッテリーの蓄電量を90%まで消費するための制御を、各システムで実行することができる。
<具体例3>
具体例3は、ある任意のシステムにおいて生じた要求の情報を他のシステムに通知することによって、当該要求に基づく熱収支に関する出力部の動作を効率的に完了させるために1以上の他のシステムが連携して制御する、というシステム間連携制御を説明する。図4に示した具体例3では、第1システム100の管理部31が出力部41の1つであるエンジンによって走行している状態(ステップS411)、及び第3システム300の管理部33が冷却水の冷却のために出力部43の1つであるラジエーターの制御を管理している状態(ステップS412)において、第2システム200の入力部14の1つである空調コントローラーを介して車室内温度を上昇させる入力が行われた場合を説明する。
ステップS413:第2システム200の管理部32は、車室内温度を上昇させるという第2要求を入力調整部22から受け付ける。
ステップS414:第2システム200の管理部32は、受け付けた第2要求に基づいた管理情報、例えば「車室内温度を上昇」という情報を、第1システム100の管理部31、第3システム300の管理部33、及び第4システム400の管理部34にそれぞれ送信する。
ステップS415:第2システム200の管理部32は、受け付けた第2要求に基づいて、出力部42の1つであるエアコンを暖房動作させるように制御する。
ステップS416:第3システム300の管理部33は、第2システム200から受信した管理情報に基づいて車室内温度を上昇させる制御が行われると判断する。そして、管理部33は、冷却水の熱を車室内温度の上昇に利用できると判断する。具体的には、管理部33は、車内に取り込む空気と冷却水との熱交換によって集熱した熱を利用できると判断する。
ステップS417:第3システム300の管理部33は、受け付けた第2要求に基づいて、出力部43の1つである熱交換器を用いて、冷却水から熱を集熱するための制御を行う。
ステップS418:第3システム300の管理部33は、上記ステップS417の制御だけでは車室内温度を短時間で効率的に素早く上昇させることができないと判断した場合には、例えば「熱量が不足」という管理情報を、さらに第1システム100の管理部31、第2システム200の管理部32、及び第4システム400の管理部34へ向けて送信する。
ステップS419:第1システム100の管理部31は、第3システム300から受信した管理情報に基づいて、車室内温度を短時間で効率的に上昇させるために制御の必要があると判断する。具体的には、管理部31は、エンジンで発生する熱をより多く獲得して、獲得した熱を空調のために供給する必要があると判断する。
ステップS420:第1システム100の管理部31は、エンジンの回転数を上昇させる制御を行う。
ステップS421:第4システム400の管理部34は、第2システム200から受信した管理情報に基づいて、車室内の温度を上昇させていると判断する。
ステップS422:第4システム400の管理部34は、出力部44の1つである表示装置(インフォメーションディスプレイなど)に車室内を暖房していることを示す情報を表示させるように制御する。
管理部32は、車室内温度が所定の温度まで上昇すると、その旨を示す管理情報を第1システム100及び第3システム300に送信する。管理部31及び管理部33は、車室内温度の上昇が完了したことを示す管理情報を第2システム200から受信することによって、集熱のために一時的に行っていた制御を元の状態に戻すことができる。
このような第2システム200と第1システム100及び第3システム300との間の連携によって、エアコンだけを稼働させたときと比べて車室内の温度を素早く効率的に上昇させるという目的を達成することができる。よって、車両の機能変更をドライバーに意識させることなく、ドライバーの快適性を優先させた利便性の高い車両制御を実現させることができる。
<具体例4>
具体例4は、ある任意のシステムにおいて生じた要求をそのシステム内で満足できない場合に、当該要求に基づく電力収支に関する出力部の動作不足分を1以上の他のシステムが余力で補う、というシステム間連携制御を説明する。
例えば、第2システム200において、入力調整部22からの第2要求が電力100Wの生成であるのに対して、第2システム200の出力部42によるアベイラビリティが電力90Wしかなかった場合、管理部32は、不足する電力10Wを自らのシステムで賄えない。そこで、管理部32は、不足する電力10Wを管理情報として第1システム100、第3システム300、及び第4システム400に送信する。
第1システム100の管理部31は、第2システム200から管理情報を受信すると、第1システム100で受け付けている第1要求を満足しつつも不足電力10Wを生成できる余力があるか否かを判断する。余力がある場合には、管理部31は、該当する出力部41に対して所定の制御を指示する。制御の一例として、トランスミッションのギア段を一時的に下げて回生電力を生じさせたり、エンジンを回して一時的に発電したりしすることが可能である。不足電力5Wを賄える場合には、管理部31は、その旨を第2システム200、第3システム300、及び第4システム400に送信してもよい。なお、不足する要求を賄えるシステムが複数ある場合には、例えば、余力の程度や出力部の精度や能力などに基づいて調整することができる。
管理部32は、不足する電力がなくなると、その旨を示す管理情報を第1システム100に送信する。管理部31は、不足する電力がなくなったことを示す管理情報を第2システム200から受信することによって、電力確保のために一時的に行っていた制御を元の状態に戻すことができる。
<具体例5>
具体例5は、ある任意のシステムにおいて生じた要求が他のシステムにおける他の要求よりも優先される場合に、当該要求に基づく車両運動に関する出力部の動作を優先させるべく他のシステムで生じた要求に基づく制御を制限する、というシステム間連携制御を説明する。
例えば、第2システム200でエアコンを動作させている状態において、急カーブなど第1システム100で急なステアリング操舵の要求が生じた場合、管理部31は、この要求を自らのシステムで賄えるが、ステアリング操舵状態を管理情報として第2システム200、第3システム300、及び第4システム400に送信する。
第2システム200の管理部32は、第1システム100から管理情報を受信すると、安全性の観点から優先されるべきステアリング操舵によって大電流が消費されると判断できる。よって、管理部32は、大電流が消費によってバッテリーが消耗しないように、エアコンの効き方を一時的に弱めて(又は停止して)バッテリーの電力消費を抑えることができる。
管理部31は、ステアリング操舵が完了すると、その旨を示す管理情報を第2システム200に送信する。管理部32は、ステアリング操舵が完了したことを示す管理情報を第1システム100から受信することによって、電力消費を抑えるために一時的に行っていた制御を元の状態に戻すことができる。
[作用・効果]
以上のように、本発明の一実施形態に係る車両制御システムによれば、複数のシステムにおいて、それぞれの入力部からの調停された要求を受け付け、制御内容を決定した出力部を制御する機能部である管理部が相互に接続されそれぞれの管理情報を送受信できるように構成される。これによって、複数の管理部は、互いの管理部と各種の好適な協調動作を行うことができる。従って、異なるシステム間で各入力部及び各出力部を、例えば一対一で接続し、それぞれが互いに通信して動作の要求、調停、制御を個別に行うといった複雑なシステム構成を行わなくても、シンプルなシステム構成によってシステムを跨いだ出力部間の連携による、各種機能の実現や効率化を図ることができる。
システムを跨いだ出力部間の連携は、一例として、あるシステムが他のシステムで実施している出力部の動作を補助するために行われてもよいし、あるシステムが他のシステムで実施している出力部の動作が完了するまでの時間を短縮するために行われてもよいし、あるシステムが他のシステムで実施している出力部の動作を効率的に完了させるために行われてもよいし、あるシステムが他のシステムで実施している出力部の動作を補完するするために行われてもよいし、あるシステムが他のシステムで実施している出力部の動作を優先させるために行われてもよい。
また、これにより、車両制御システムへの機能追加を管理部への機能追加により、簡単に実行することができる。よって、車種、仕向け地、ユニットの違いごとに設計や評価を行う工数が低減され、開発工数や品質確保工数を削減することができる。
なお、本発明は、車両制御システムとして捉えるだけでなく、車両制御システムが備える各システムのコンピューターが実行する方法、プログラム、プログラムを格納したコンピューター読み取り可能な非一時的な記憶媒体、あるいは、車両制御システムを搭載した車両として捉えることも可能である。
本発明は、車両などにおける制御システムに有用である。
1 車両制御システム
11~14 入力部
21~24 入力調整部
31~34 管理部
41~44 出力部
50 車載ネットワーク
100、200、300、400 システム

Claims (8)

  1. 車両の異なる複数の機能をそれぞれ制御する複数のシステムを備えた車両制御システムであって、
    前記複数のシステムは、それぞれ、
    複数の入力部と、
    前記複数の入力部を介して入力される所定の車両機能を制御するための1以上の要求を調整する入力調整部と、
    前記車両機能に関わる複数の出力部と、
    前記複数の出力部から現在実現可能な運動制御に関する情報を受信し、前記入力調整部で調整された要求と前記運動制御に関する情報とに基づいて、前記複数の出力部の動作を管理する管理部と、を含み、
    各前記管理部は、少なくとも前記調整された要求に基づいた管理に関する情報を相互に送受信可能である、
    車両制御システム。
  2. 前記管理部の少なくとも1つは、他の管理部から受信した前記要求に基づいた管理に関する情報にさらに基づいて、前記出力部の動作を管理する、
    請求項1に記載の車両制御システム。
  3. 各前記管理部は、前記要求に基づいた管理に関する情報を予め定められた物理量を用いて相互に送受信する、
    請求項1又は2に記載の車両制御システム。
  4. 前記複数の機能は、車両運動に関わる機能、電力配分に関わる機能、熱配分に関わる機能、及び電装制御に関する機能を含む、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の車両制御システム。
  5. 各前記管理部は、自らが管理する前記複数の出力部の動作だけで前記要求に応じた物理量を満足できない場合に、不足する前記物理量を他の前記管理部に送信する、
    請求項1に記載の車両制御システム。
  6. 各前記管理部は、他の前記管理部から受信した前記要求に基づいた管理に関する情報に基づいて、自らの管理を制御するか否かを、現在行っている処理の優先度及び緊急度の少なくともいずれかに基づいて決定する、
    請求項1に記載の車両制御システム。
  7. 車両制御システムに搭載され、複数の入力部と所定の車両機能に関わる複数の出力部とを備える前記車両機能を制御するシステムのコンピューターが実行する方法であって、
    前記複数の入力部を介して入力される前記車両機能を制御するための1以上の要求を調整するステップと、
    前記複数の出力部から現在実現可能な運動制御に関する情報を受信し、前記入力調整部で調整された要求と前記運動制御に関する情報とに基づいて、前記複数の出力部の動作を管理するステップと、
    少なくとも前記調整された要求に基づいた管理に関する情報を、前記車両の異なる機能を制御する他のシステムと相互に送受信するステップと、を含む、
    方法。
  8. 車両制御システムに搭載され、複数の入力部と所定の車両機能に関わる複数の出力部とを備える前記車両機能を制御するシステムのコンピューターに実行させるプログラムであって、
    前記複数の入力部を介して入力される前記車両機能を制御するための1以上の要求を調整するステップと、
    前記複数の出力部から現在実現可能な運動制御に関する情報を受信し、前記入力調整部で調整された要求と前記運動制御に関する情報とに基づいて、前記複数の出力部の動作を管理するステップと、
    少なくとも前記調整された要求に基づいた管理に関する情報を、前記車両の異なる機能を制御する他のシステムと相互に送受信するステップと、を含む、
    プログラム。
JP2018164729A 2018-09-03 2018-09-03 車両制御システム Active JP7077880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164729A JP7077880B2 (ja) 2018-09-03 2018-09-03 車両制御システム
EP19186763.9A EP3617022B1 (en) 2018-09-03 2019-07-17 Vehicle control system
US16/513,774 US20200070830A1 (en) 2018-09-03 2019-07-17 Vehicle control system
CN201910780317.4A CN110871758B (zh) 2018-09-03 2019-08-22 车辆控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164729A JP7077880B2 (ja) 2018-09-03 2018-09-03 車両制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020037309A JP2020037309A (ja) 2020-03-12
JP7077880B2 true JP7077880B2 (ja) 2022-05-31

Family

ID=67437843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018164729A Active JP7077880B2 (ja) 2018-09-03 2018-09-03 車両制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200070830A1 (ja)
EP (1) EP3617022B1 (ja)
JP (1) JP7077880B2 (ja)
CN (1) CN110871758B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022076790A (ja) 2020-11-10 2022-05-20 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、方法、プログラム、及び車両
JP7447766B2 (ja) * 2020-11-10 2024-03-12 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、方法、プログラム、及び車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291692A (ja) 2002-03-29 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd 車両用制御システム
JP2018085686A (ja) 2016-11-25 2018-05-31 株式会社デンソー 車両用制御システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19709319A1 (de) 1997-03-07 1998-09-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Fahrzeugs
DE19709318C2 (de) 1997-03-07 2000-08-31 Bosch Gmbh Robert Steuerungssystem für ein Fahrzeug
DE19709317B4 (de) 1997-03-07 2008-04-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Fahrzeugs
DE10025493B4 (de) * 2000-05-23 2008-05-29 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Koordination mehrerer Fahrsystemeinrichtungen eines Fahrzeugs
US7905620B2 (en) * 2004-02-17 2011-03-15 Shabaka, Llc Electrical system for helmets and helmets so equipped
DE102005022725A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-23 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ausführen einzelner Fahrzeugfunktionen
US8195370B2 (en) * 2007-07-16 2012-06-05 GM Global Technology Operations LLC Association of torque requesting modules in a coordinated torque architecture
US20140309868A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Flextronics Ap, Llc User interface and virtual personality presentation based on user profile
DE102014224665A1 (de) * 2014-12-02 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsteuergerät, Kraftfahrzeug, Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsteuergeräts eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291692A (ja) 2002-03-29 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd 車両用制御システム
JP2018085686A (ja) 2016-11-25 2018-05-31 株式会社デンソー 車両用制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200070830A1 (en) 2020-03-05
CN110871758A (zh) 2020-03-10
CN110871758B (zh) 2023-08-08
JP2020037309A (ja) 2020-03-12
EP3617022B1 (en) 2020-11-18
EP3617022A1 (en) 2020-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110997378B (zh) 具有混合动力电动车辆系统的车辆排队
CN106335382B (zh) 用于控制车辆中ldc的输出的方法以及车辆的ldc
US10545503B2 (en) Propulsion efficient autonomous driving strategy
JP5093300B2 (ja) 車両制御システム
JP7201040B2 (ja) 自動運転車両の制御装置
US20140365075A1 (en) Method and system for distributing a recuperation for a vehicle
CN103287279A (zh) 车辆系统
JP2009044887A (ja) 車両
CN103707879A (zh) 用于控制混合动力车辆的发动机起动的方法和系统
WO2008079003A1 (en) Controller and method to control electric power generating and/or consuming components of a hybrid vehicle
JP7077880B2 (ja) 車両制御システム
JP6136474B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
DE112020003709T5 (de) Batterieverwaltungsvorrichtung, Batterieverwaltungsverfahren und Batterieverwaltungsprogramm
KR20180065741A (ko) 고성능 네트워크 차량의 vcu를 이용한 연산 시스템 및 방법
CN114802134A (zh) 用于制动扭矩请求估计以进行协同制动系统控制的智能车辆和控制逻辑
JP2018191408A (ja) 車々間受給電装置
JP6398864B2 (ja) 制御システム
CN109080634B (zh) 车辆
JP6439553B2 (ja) 制御システム
JP6536448B2 (ja) 車両用制御システム
JP6900163B2 (ja) 制御システム
JP2013060034A (ja) 車両および車両の制御方法
JP2017533137A (ja) 制御ユニットにより実行される車両のエネルギーフローを制御する方法
CN113386765A (zh) 用于控制车辆的纵向动力学的方法
US20190160912A1 (en) Control apparatus and control method for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220502

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7077880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151