JP7075381B2 - 信号発生装置とそのスプリアス除去方法 - Google Patents

信号発生装置とそのスプリアス除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7075381B2
JP7075381B2 JP2019161784A JP2019161784A JP7075381B2 JP 7075381 B2 JP7075381 B2 JP 7075381B2 JP 2019161784 A JP2019161784 A JP 2019161784A JP 2019161784 A JP2019161784 A JP 2019161784A JP 7075381 B2 JP7075381 B2 JP 7075381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
frequency
desired wave
elimination filter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019161784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021040274A (ja
Inventor
真一郎 大嶋
一徹 梶
雅文 薛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2019161784A priority Critical patent/JP7075381B2/ja
Publication of JP2021040274A publication Critical patent/JP2021040274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7075381B2 publication Critical patent/JP7075381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Description

本発明は、所望の周波数帯の変調波を生成する信号発生装置に関する。
所望の周波数帯の変調波を生成する信号発生装置として、例えば、任意信号発生器で生成された中間周波数信号をミキサなどで周波数変換し、所望の周波数帯の変調波を生成する信号発生装置が知られている。
このような信号発生装置は、例えば、移動体通信端末の試験を行なう移動端末試験装置などに組み込まれ、試験用の信号を生成して、出力するようになっている。
移動端末の試験の中には、移動端末が受信して測定対象となる所定の周波数の希望波と、希望波に周波数が近い妨害波と、を重畳させた無線信号を移動端末試験装置から送信し、移動端末の受信状態を測定する試験がある。
特許文献1には、地上デジタル放送の妨害波試験において、妨害波信号の不要な成分を除去するため、妨害波信号をバンドパス・フィルタに通して、所望の妨害波信号のみを通過させて使用することが記載されている。
特開2009-58485号公報
しかしながら、地上デジタル放送の500MHz帯の周波数では、周波数が低いため、急峻かつ設計値に近い特性を持ったバンドパスフィルタが製造可能であるが、第5世代移動通信システム(以下、「5G」ともいう)で使用する周波数が非常に高いミリ波帯などの周波数では、急峻な特性は困難で、また設計値に近い特性を持ったバンドパスフィルタを得ることは困難となっている。
そこで、本発明は、ミリ波帯などの周波数の無線信号であっても、妨害波の不要な成分を除去することができる信号発生装置を提供することを目的としている。
本発明の信号発生装置は、所定の周波数の希望波を生成し出力する希望波発生部と、前記希望波に周波数が近い妨害波を生成し出力する妨害波発生部と、前記妨害波発生部の出力を受けて前記希望波に重なる前記妨害波のスプリアス成分を遮断するバンドエリミネーションフィルタと、前記希望波と前記バンドエリミネーションフィルタの出力とを重畳して出力するコンバイナとを備えるものである。
この構成により、希望波に重なる妨害波のスプリアス成分がバンドエリミネーションフィルタにより遮断される。このため、ミリ波帯などの周波数の無線信号であっても、妨害波の不要な成分を除去することができる。
また、本発明の信号発生装置において、前記妨害波発生部は、所定の周波数のCW信号を生成可能に構成され、前記バンドエリミネーションフィルタは、遮断周波数を変更可能に構成され、前記バンドエリミネーションフィルタの出力信号のレベルを検出するレベルモニタ部と、前記妨害波発生部に前記希望波のエッジの周波数のCW信号を発生させ、前記レベルモニタ部の検出するレベルに基づいて、前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を調整する制御部と、を備えるものである。
この構成により、希望波のエッジの周波数のCW信号が発生され、このCW信号のレベルに基づいて、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数が調整される。このため、希望波や妨害波の周波数が変化する場合でも、妨害波の不要な成分を除去することができる。
また、本発明の信号発生装置において、前記制御部は、前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を、前記希望波の帯域の外の前記妨害波側から近づけていき、前記レベルモニタ部の検出するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となるところで遮断周波数を固定するものである。
この構成により、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数が、希望波の帯域の外の妨害波側から近づけられ、レベルモニタ部の検出するレベルが、下限側閾値以下となってから、上限側閾値以上となるところで遮断周波数が固定される。このため、希望波のスペクトラムに重畳している妨害波のスプリアス成分を除去することができる。
また、本発明のスプリアス除去方法は、所定の周波数の希望波を生成し出力する希望波発生部と、前記希望波に周波数が近い妨害波を生成し出力する妨害波発生部と、前記妨害波発生部の出力を受けて前記希望波に重なる前記妨害波のスプリアス成分を遮断するバンドエリミネーションフィルタと、前記希望波と前記バンドエリミネーションフィルタの出力とを重畳して出力するコンバイナと、前記バンドエリミネーションフィルタの出力信号のレベルを検出するレベルモニタ部とを備える信号発生装置のスプリアス除去方法であって、前記妨害波発生部に前記希望波のエッジの周波数のCW信号を発生させるステップと、前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を、前記希望波の帯域の外の前記妨害波側から近づけていくステップと、前記レベルモニタ部の検出するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となるところで前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を固定するステップと、を備えるものである。
この構成により、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数が、希望波の帯域の外の妨害波側から近づけられ、レベルモニタ部の検出するレベルが、下限側閾値以下となってから、上限側閾値以上となるところで遮断周波数が固定される。このため、希望波のスペクトラムに重畳している妨害波のスプリアス成分を除去することができる。
本発明は、ミリ波帯などの周波数の無線信号であっても、妨害波の不要な成分を除去することができる信号発生装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る信号発生装置のブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る信号発生装置のバンドエリミネーションフィルタの遮断周波数の設定方法を説明する図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る信号発生装置について詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る信号発生装置1は、希望波発生部10と、妨害波発生部11と、バンドエリミネーションフィルタ(以下、「BEF」ともいう)12と、コンバイナ13と、アンプ14と、アンテナ15と、レベルモニタ部16と、操作部17と、表示部18と、制御部19とを含んで構成されている。
希望波発生部10は、移動端末2が受信して測定対象となる所定の周波数の希望波を生成し出力する。
妨害波発生部11は、希望波に周波数が近い妨害波を生成し出力する。妨害波発生部11は、所定の周波数のCW(Continuous Wave)信号を出力することができるようになっている。
BEF12は、所定範囲の周波数の信号を遮断し、それ以外の周波数の信号を通過させるフィルタである。本実施形態のBEF12は、遮断する周波数の位置を、制御部19の制御や、操作部17への操作入力により変更可能になっている。
コンバイナ13は、希望波発生部10の出力する希望波と、BEF12の出力する妨害波と、を重畳させて出力する。アンプ14は、コンバイナ13の出力する信号のレベルを調整してアンテナ15を介して出力する。
レベルモニタ部16は、BEF12の出力する信号の所定周波数のレベルを検出し、制御部19に出力する。
操作部17は、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力機器で構成され、操作入力された情報などを制御部19に出力する。
表示部18は、液晶ディスプレイ等の画像表示機器で構成され、設定情報を入力させる画像や試験中の状態を示す画像などを表示する。
制御部19は、例えば、コンピュータ装置によって構成される。このコンピュータ装置は、それぞれ図示しないCPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)と、ハードディスク装置などの不揮発性の記憶媒体と、各種入出力ポートとを有する。
このコンピュータ装置のROM及びハードディスク装置には、コンピュータ装置を制御部19として機能させるためのプログラムが格納されている。すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、当該コンピュータ装置は、制御部19として機能する。
本実施形態において、希望波と妨害波とを重畳させたRF信号を送信する試験を行う場合、制御部19は、希望波の周波数や帯域幅などの設定や、妨害波の周波数や帯域幅などの設定を、表示部18に設定用画面を表示させて、操作部17の操作により入力させる。
制御部19は、設定された情報に基づいて、BEF12の遮断する周波数(遮断周波数)の設定を行なう。
例えば、図2の上段に示すような設定の場合、妨害波モデルのスプリアス成分のうち、希望波モデルに重なる図中点線の円で示す部分が希望波の測定に影響を与える。
このため、この部分をBEF12により遮断する。図2において、Aで示す線がBEF12の特性を示す。Aで示す線の下方に凹んでいる部分が遮断する周波数である。BEF12は、制御部19の制御や、操作部17への操作入力によりAで示す線を図の左右方向にずらすことができる。
制御部19は、図2の下段に示すように、妨害波発生部11により、希望波の帯域幅の外であって妨害波に近い側のエッジ(端)の周波数f1にCW信号を出力させる。なお、周波数f2は妨害波の帯域幅の外であって希望波に近い側のエッジ(端)の周波数、周波数f3は、希望波と妨害波の切れ目の周波数である。
制御部19は、レベルモニタ部16にCW信号の周波数f1のレベルを出力させ、BEF12の遮断周波数を、希望波の帯域幅の外の妨害波側から近づけながら(図の左側から右に掃引しながら)レベルモニタ部16の出力するレベルを監視する。
BEF12の遮断周波数がCW信号の周波数にかかってくると、レベルモニタ部16の出力するレベルが下がる。その後、BEF12の遮断周波数が希望波の周波数帯域に入り、CW信号の周波数がBEF12の遮断周波数を通過すると、レベルモニタ部16の出力するレベルが上がる。このときが希望波のスペクトラムに重なる妨害波のスプリアス成分を最も良く除去することができるBEF12の遮断周波数の設定となる。
制御部19は、レベルモニタ部16の出力するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となったときの周波数でBEF12の遮断周波数を固定する。このとき、BEF12の遮断周波数の状態は、図2の下段のようになっており、妨害波モデルのスプリアス成分のうち、希望波モデルに重なる部分を遮断するようになっている。下限側閾値は、CW信号の周波数がBEF12の遮断周波数に入ったことを検出可能な値が設定される。上限側閾値は、CW信号の周波数がBEF12の遮断周波数から出たことを検出可能な値が設定される。
なお、妨害波発生部11により、希望波の帯域幅に含まれ妨害波に近い側のエッジ(端)の周波数f1にCW信号を出力させ、制御部19は、レベルモニタ部16の出力するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となる直前の周波数でBEF12の遮断周波数を固定するようにしても良い。
また、制御部19が、掃引しているBEF12の遮断周波数とレベルモニタ部16の出力するレベルとを対応づけて記憶し、希望波の帯域幅と妨害波発生部11で出力するCW信号の周波数f1とレベルモニタ部16の出力するレベルの変化との関係に基づいて、BEF12の遮断周波数を判断し固定するようにしても良い。
そして、制御部19は、希望波発生部10に設定された条件の希望波を出力させ、妨害波発生部11に設定された条件の妨害波を出力させる。
このように、本実施形態においては、BEF12により、希望波のスペクトラムに重畳する妨害波のスプリアス成分を除去する構成とした。
これにより、ミリ波帯などの周波数の無線信号であっても、妨害波の不要な成分を除去することができる。
また、希望波のエッジの周波数のCW信号を入力し、BEF12を通過した信号のその周波数のレベルを見て、BEF12の遮断周波数を調整する。
これにより、希望波や妨害波の周波数が変化する場合でも、妨害波の不要な成分を除去することができる。
また、BEF12の遮断する周波数を、希望波の帯域幅の外の妨害波側から近づけていき、レベルモニタ部16の出力するレベルが、下限側閾値以下となってから、上限側閾値以上となるときの周波数でBEF12の遮断周波数を固定する。
これにより、希望波のスペクトラムに重畳している妨害波のスプリアス成分を除去することができる。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 信号発生装置
10 希望波発生部
11 妨害波発生部
12 バンドエリミネーションフィルタ(BEF)
13 コンバイナ
16 レベルモニタ部
19 制御部

Claims (4)

  1. 所定の周波数の希望波を生成し出力する希望波発生部(10)と、
    前記希望波に周波数が近い妨害波を生成し出力する妨害波発生部(11)と、
    前記妨害波発生部の出力を受けて前記希望波に重なる前記妨害波のスプリアス成分を遮断するバンドエリミネーションフィルタ(12)と、
    前記希望波と前記バンドエリミネーションフィルタの出力とを重畳して出力するコンバイナ(13)と
    を備える信号発生装置。
  2. 前記妨害波発生部は、所定の周波数のCW信号を生成可能に構成され、
    前記バンドエリミネーションフィルタは、遮断周波数を変更可能に構成され、
    前記バンドエリミネーションフィルタの出力信号のレベルを検出するレベルモニタ部(16)と、
    前記妨害波発生部に前記希望波のエッジの周波数のCW信号を発生させ、前記レベルモニタ部の検出するレベルに基づいて、前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を調整する制御部と、を備える請求項1に記載の信号発生装置。
  3. 前記制御部は、前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を、前記希望波の帯域の外の前記妨害波側から近づけていき、前記レベルモニタ部の検出するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となるところで遮断周波数を固定する請求項2に記載の信号発生装置。
  4. 所定の周波数の希望波を生成し出力する希望波発生部(10)と、前記希望波に周波数が近い妨害波を生成し出力する妨害波発生部(11)と、前記妨害波発生部の出力を受けて前記希望波に重なる前記妨害波のスプリアス成分を遮断するバンドエリミネーションフィルタ(12)と、前記希望波と前記バンドエリミネーションフィルタの出力とを重畳して出力するコンバイナ(13)と、前記バンドエリミネーションフィルタの出力信号のレベルを検出するレベルモニタ部(16)とを備える信号発生装置のスプリアス除去方法であって、
    前記妨害波発生部に前記希望波のエッジの周波数のCW信号を発生させるステップと、
    前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を、前記希望波の帯域の外の前記妨害波側から近づけていくステップと、
    前記レベルモニタ部の検出するレベルが、予め定めた下限側閾値以下となってから、予め定めた上限側閾値以上となるところで前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数を固定するステップと、を備えるスプリアス除去方法。
JP2019161784A 2019-09-05 2019-09-05 信号発生装置とそのスプリアス除去方法 Active JP7075381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019161784A JP7075381B2 (ja) 2019-09-05 2019-09-05 信号発生装置とそのスプリアス除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019161784A JP7075381B2 (ja) 2019-09-05 2019-09-05 信号発生装置とそのスプリアス除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021040274A JP2021040274A (ja) 2021-03-11
JP7075381B2 true JP7075381B2 (ja) 2022-05-25

Family

ID=74847526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019161784A Active JP7075381B2 (ja) 2019-09-05 2019-09-05 信号発生装置とそのスプリアス除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7075381B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121494A (ja) 2003-10-17 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 相互変調測定方法及び装置
JP2008054012A (ja) 2006-08-24 2008-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 無線受信装置
JP2009058485A (ja) 2007-09-03 2009-03-19 Sony Corp 妨害波試験装置並びにバンドパス・フィルタ
JP2012088327A (ja) 2010-07-07 2012-05-10 Anritsu Corp 歪測定装置
KR20120061145A (ko) 2010-10-26 2012-06-13 주식회사 감마누 수동소자 상호변조 왜곡신호 측정장치 및 방법
US20180219636A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Aceaxis Limited Location of a source of passive intermodulation in a frequency selective device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121494A (ja) 2003-10-17 2005-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 相互変調測定方法及び装置
JP2008054012A (ja) 2006-08-24 2008-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 無線受信装置
JP2009058485A (ja) 2007-09-03 2009-03-19 Sony Corp 妨害波試験装置並びにバンドパス・フィルタ
JP2012088327A (ja) 2010-07-07 2012-05-10 Anritsu Corp 歪測定装置
KR20120061145A (ko) 2010-10-26 2012-06-13 주식회사 감마누 수동소자 상호변조 왜곡신호 측정장치 및 방법
US20180219636A1 (en) 2017-01-31 2018-08-02 Aceaxis Limited Location of a source of passive intermodulation in a frequency selective device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021040274A (ja) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005059588A1 (ja) レーダ
JP2011119807A (ja) 無線装置およびその無線通信方法
KR101856756B1 (ko) 신호 발생기 및 신호 발생기를 포함하는 측정 시스템
JP6205773B2 (ja) 制御装置、周波数制御方法、及び、受信装置
JP6738359B2 (ja) 信号発生装置とその出力レベル調整方法
JP7075381B2 (ja) 信号発生装置とそのスプリアス除去方法
JPWO2016079869A1 (ja) 部分放電位置標定装置
US10560142B2 (en) Spectral analysis apparatus and spectral analysis method
JP4860550B2 (ja) 盗聴・盗撮器発見装置、盗聴・盗撮器発見方法及びプログラム
JP6323552B2 (ja) 目標検出装置
JP2003134059A (ja) 電波監視装置及びこの電波監視装置を用いた電波監視システム
JP6958803B2 (ja) 電磁的情報漏洩評価装置、電磁的情報漏洩評価方法、および電磁的情報漏洩評価プログラム
EP3873047B1 (en) Adjacent channel suppression based on adjacent channel properties in fm radio broadcast receivers
JP6975222B2 (ja) 周波数変換装置とその周波数変換方法
CN211555074U (zh) 可调频泄漏电缆入侵探测装置
CN110493860B (zh) 一种多模通信的方法、移动终端以及存储介质
JP2007309814A (ja) 基板検査装置
JP2009200571A (ja) 受信装置
JP4711640B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP2005214772A (ja) 電磁波盗視評価装置及び電磁波盗視評価方法
JP4121410B2 (ja) 信号検出装置およびその装置を利用可能な受信装置
CN109547130B (zh) 带外电磁辐射二阶互调低频阻塞效应预测方法及设备
WO2022097306A1 (ja) 受信装置、受信方法、及び受信プログラム
CN116054869B (zh) 整合信号合路器
JP3380524B2 (ja) インパルス性雑音検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7075381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150