JP7075065B2 - 光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム - Google Patents
光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7075065B2 JP7075065B2 JP2020508114A JP2020508114A JP7075065B2 JP 7075065 B2 JP7075065 B2 JP 7075065B2 JP 2020508114 A JP2020508114 A JP 2020508114A JP 2020508114 A JP2020508114 A JP 2020508114A JP 7075065 B2 JP7075065 B2 JP 7075065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photon detector
- value
- photon
- timing
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 114
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 29
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 42
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 102100039643 Rho-related GTP-binding protein Rho6 Human genes 0.000 description 9
- 101710199571 Rho-related GTP-binding protein Rho6 Proteins 0.000 description 9
- 102100039642 Rho-related GTP-binding protein RhoN Human genes 0.000 description 7
- 108050007497 Rho-related GTP-binding protein RhoN Proteins 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- ZLHLYESIHSHXGM-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethyl-1h-imidazo[1,2-a]purin-9-one Chemical compound N=1C(C)=CN(C2=O)C=1N(C)C1=C2NC=N1 ZLHLYESIHSHXGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0852—Quantum cryptography
- H04L9/0858—Details about key distillation or coding, e.g. reconciliation, error correction, privacy amplification, polarisation coding or phase coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/70—Photonic quantum communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/516—Details of coding or modulation
- H04B10/548—Phase or frequency modulation
- H04B10/556—Digital modulation, e.g. differential phase shift keying [DPSK] or frequency shift keying [FSK]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/60—Receivers
- H04B10/61—Coherent receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0075—Arrangements for synchronising receiver with transmitter with photonic or optical means
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0819—Key transport or distribution, i.e. key establishment techniques where one party creates or otherwise obtains a secret value, and securely transfers it to the other(s)
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/08—Key distribution or management, e.g. generation, sharing or updating, of cryptographic keys or passwords
- H04L9/0816—Key establishment, i.e. cryptographic processes or cryptographic protocols whereby a shared secret becomes available to two or more parties, for subsequent use
- H04L9/0852—Quantum cryptography
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
本発明の第二の態様によるタイミング調整方法は、光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整方法であって、前記送信機において、所定クロック周期の光パルスから生成した2連光パルスに対して送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調し、前記位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を送信し、前記受信機において、非対称干渉計が、前記送信機から順次到達した2連光パルスを干渉させ、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、制御部が、前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、ことを特徴とする。
本発明の第三の態様による光通信システムは、送信機と受信機とが光伝送路で接続された光通信システムであって、前記送信機が、所定クロック周期の光パルスを生成する光源と、前記光源から入力した光パルスから所定の遅延時間を有する2連光パルスを出力する第一非対称干渉計と、前記第一非対称干渉計から出力された2連光パルスを、送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調する位相変調器と、を有し、前記受信機が、送信データの“0”または“1”のビット値に対応した第1光子検出器および第2光子検出器と、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記送信機から受信した2連光パルスを干渉させることで位相差に応じた干渉出力光パルスを前記第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを前記第2光子検出器へ出力する、前記所定の遅延時間を有する第二非対称干渉計と、前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する制御部と、を有することを特徴とする。
本発明の第四の態様によるプログラムは、光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、前記送信機が所定クロック周期の光パルスから生成した2連光パルスに対して送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調し、その位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を受信し、前記2連光パルスを干渉させ、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力する非対称干渉計を有し、前記プログラムが、前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録する第一機能と、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する第二機能と、を前記コンピュータで実現させる。
本発明の実施形態によれば、送信機が、クロック周期CLKの光パルスから非対称干渉計により2連パルスを生成し、2連パルスに対して送信データのビット値が“0”(もしくは“1”)に固定された位相変調を行う。受信機は、非対称干渉計により2連パルスの干渉出力を固定ビット値に対応した光子検出器へ出力し、その光子カウント数のピークタ
イミングに基づいて光子検出器の駆動タイミングを設定する。
1.1)システム構成
図2において、光通信装置である送信機100と受信機200とは光伝送路によって接続されているものとする。送信機100は、発光部101、非対称干渉計102、位相変調器103およびプロセッサ104を有する。
情報を交換可能である。
以下、図3に例示する一方向型干渉計システムを参照して、本実施形態による駆動タイミング調整のための干渉出力パルスについて説明する。
”値ポートport0および“1”値ポートport1に出力される3連パルスのピーク値を検出し、駆動タイミングを設定する方法について説明する。
図4を参照して、送信ビットを“0”に固定した場合の受信側駆動タイミングの設定動作について説明する。上述したように、送信ビットを“1”に固定した場合も基本的な動作は同じである。
図5および図6を参照しながら、ゲート印加タイミングのスキャンによる光子カウント数の記録動作について説明する。
して、スキャン範囲T=800psであれば、たとえばステップd=25psであり、このときのn=32である。
上述したように、本発明の一実施形態によれば、送信データを所定ビット値に固定することで、光子カウント数のピーク検出だけで光子検出器の駆動タイミングを正しく設定することができ、高速かつ高い信頼性の駆動タイミング調整が可能となる。したがって、不要なサテライトパルスではなく、メインパルスに同期したゲート印加タイミングを設定することができる。誤り率を計算してメインパルスを判定する方法とは異なり、光子カウント数のみを用いてメインパルスを判定するので、測定時間や計算量が大幅に減少しタイミング調整時間を短縮できるという効果を有する。
以下、本発明の一実施例よる駆動タイミング調整装置を適用した一方向型QKDシステムについて説明する。
図9において、送信側の通信装置であるAlice500と受信側の通信装置であるBob600とは光伝送路OptFによって接続されている。
てもよい。
図10はBB84プロトコルを概念的に示す説明図である。ここでは、送信側のAlice500と受信側のBob600とが光伝送路OptFで接続され、量子暗号通信を行うものとする。この方法では4通りの量子状態を利用し、Alice500が2つの乱数源RND1およびRND2を有する。RND1は暗号鍵データを表し、もう一方のRND2は、RND1のデータをコーディングする方法を表す。
異なる場合(RND2≠RND3)、RND1の値(データ)に依らず、Bob600のPD出力は0/1の値がランダムとなる。
上述したBB84プロトコルを採用したQKDシステムにおいて、本実施例による駆動タイミング調整は次のように実行される。
上述したように、本発明の一実施例によれば、Alice500とBob600との間で基底を一致させ、かつ送信データを“0”に固定することで、光子カウント数のピーク検出だけで光子検出器の駆動タイミングを正しく設定することができ、高速かつ高い信頼性の駆動タイミング調整が可能となる。
上述した実施形態の一部あるいは全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、これらに限定されるものではない。
(付記1)
光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整装置であって、
前記送信機から送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を受信し、前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを当該位相差に対応する光子検出器へ出力する非対称干渉計と、
前記光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記光子検出器により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する制御部と、
を有することを特徴とする、光子検出器の駆動タイミング調整装置。
(付記2)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記制御部は、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、前記所定ビット値が第2の値であれば前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記1に記載の駆動タイミング調整装置。
(付記3)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記制御部は、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、第2の値であれば前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記1に記載の駆動タイミング調整装置。
(付記4)
光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整方法であって、
前記送信機において、送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を送信し、
前記受信機において、
非対称干渉計が、前記送信機から順次到達した2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを、当該位相差に対応する光子検出器へ出力し、
制御部が、前記光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記光子検出器により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする前記光子検出器の駆動タイミング調整方法。
(付記5)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記制御部は、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、前記所定ビット値が第2の値であれば前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記4に記載の駆動タイミング調整方法。
(付記6)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記制御部は、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、第2の値であれば
前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記4に記載の駆動タイミング調整方法。
(付記7)
送信機と受信機とが光伝送路で接続された光通信システムであって、
前記送信機が、
所定周期のパルスを生成する光源と、
所定の遅延時間を有する第一非対称干渉計と、
前記第一非対称干渉計から出力された2連光パルスを、送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調する位相変調器と、
を有し、
前記受信機が、
送信データのビット値に対応した複数の光子検出器と、
前記送信機から受信した2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを、当該位相差に対応する光子検出器へ出力する、前記所定の遅延時間を有する第二非対称干渉計と、
前記光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記光子検出器により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値をを示すタイミングを基準として前記光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する制御部と、
を有することを特徴とする光通信システム。
(付記8)
光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
前記調整装置が、前記送信機から送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を受信し、前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを当該位相差に対応する光子検出器へ出力する非対称干渉計を有し、
前記プログラムが、
前記光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記光子検出器により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を検出する第一機能と、
前記ピーク値を示すタイミングを基準として前記光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する第二機能と、
を前記コンピュータで実現させるプログラム。
(付記9)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記第二機能が、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、前記所定ビット値が第2の値であれば前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記8に記載のプログラム。
(付記10)
前記非対称干渉計は、前記所定ビット値が第1の値であれば干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が第2の値であれば干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
前記第二機能が、前記所定ビット値が第1の値であれば前記第2光子検出器の光子カウ
ント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、第2の値であれば前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから半クロックずれたタイミングに、それぞれ前記第1および第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする付記8に記載のプログラム。
(付記11)
付記1-3のいずれか1項に記載の駆動タイミング調整装置を備えた光通信装置。
(付記12)
付記1-3のいずれか1項に記載の駆動タイミング調整装置を備えた、量子鍵配送(QKD)システムの受信機。
(付記12)
付記7に記載の駆動タイミング調整装置を備えた、量子鍵配送(QKD)システムの受信機。
101 レーザ光源
102 非対称干渉計
103 位相変調器
105 プロセッサ
200 受信機(Bob)
201 非対称干渉計
202 光子検出器
203 ゲート印加回路
204 プロセッサ
205 メモリ
206 プログラムメモリ
210 ゲート印加タイミング制御部
211 ピーク抽出部
212 光子カウンタ
213 制御部
PD(0) ビット”0”側光子検出器
PD(1) ビット”1”側光子検出器
500 送信機(Alice
501 レーザ光源
502 非対称干渉計
503 位相変調器
504 乱数生成器
600 受信機(Bob)
601 位相変調器
602 乱数生成器
603 非対称干渉計
Claims (10)
- 光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミング調整装置であって、
前記送信機が所定クロック周期の光パルスから生成した2連光パルスに対して送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調し、その位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を前記送信機から入力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記2連光パルスを干渉させることで位相差に応じた干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力する非対称干渉計と、
前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する制御部と、
を有することを特徴とする、光子検出器の駆動タイミング調整装置。 - 前記制御部は、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が第2の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の駆動タイミング調整装置。 - 前記制御部は、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が前記第2の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の駆動タイミング調整装置。 - 光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整方法であって、
前記送信機において、所定クロック周期の光パルスから生成した2連光パルスに対して送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調し、前記位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を送信し、
前記受信機において、
非対称干渉計が、前記送信機から順次到達した2連光パルスを干渉させ、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力し、
制御部が、前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする、光子検出器の駆動タイミング調整方法。 - 送信機と受信機とが光伝送路で接続された光通信システムであって、
前記送信機が、
所定クロック周期の光パルスを生成する光源と、
前記光源から入力した光パルスから所定の遅延時間を有する2連光パルスを出力する第一非対称干渉計と、
前記第一非対称干渉計から出力された2連光パルスを、送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調する位相変調器と、
を有し、
前記受信機が、
送信データの“0”または“1”のビット値に対応した第1光子検出器および第2光子検出器と、
前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記送信機から受信した2連光パルスを干渉させることで位相差に応じた干渉出力光パルスを前記第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを前記第2光子検出器へ出力する、前記所定の遅延時間を有する第二非対称干渉計と、
前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録し、前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する制御部と、
を有することを特徴とする光通信システム。 - 光パルスを位相変調して情報を送信機から受信機へ伝送する光通信システムにおける前記受信機の光子検出器を駆動するタイミングの調整装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
前記送信機が所定クロック周期の光パルスから生成した2連光パルスに対して送信データとして固定された所定ビット値に従って位相変調し、その位相変調された2連光パルスからなる光パルス列を前記送信機から受信し、前記2連光パルスを干渉させ、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの一方である第1の値であれば前記2連光パルスの位相差に応じた干渉出力光パルスを第1光子検出器へ出力し、前記所定ビット値が“0”または“1”のうちの他方である第2の値であれば前記干渉出力光パルスを第2光子検出器へ出力する非対称干渉計を有し、
前記プログラムが、
前記第1光子検出器および前記第2光子検出器のゲート印加タイミングを所定範囲でシフトさせながら、前記所定ビット値が前記第1の値あるいは前記第2の値のいずれであるかに応じて前記第1光子検出器または前記第2光子検出器のいずれか一方により検出された光子カウント数を記録する第一機能と、
前記光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する第二機能と、
を前記コンピュータで実現させるプログラム。 - 前記第二機能が、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が第2の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項6に記載のプログラム。 - 前記第二機能が、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が前記第2の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項6に記載のプログラム。 - 前記制御部は、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が第2の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の駆動タイミング調整方法。 - 前記制御部は、前記所定ビット値が前記第1の値に固定されている場合、前記第2光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定し、
前記所定ビット値が前記第2の値に固定されている場合、前記第1光子検出器の光子カウント数のピーク値を示すタイミングから前記所定クロック周期の半クロック分ずれたタイミングを基準として前記第1光子検出器および前記第2光子検出器へのゲート印加タイミングを設定する、
ことを特徴とする請求項4に記載の駆動タイミング調整方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/010775 WO2019180770A1 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | 光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019180770A1 JPWO2019180770A1 (ja) | 2021-03-18 |
JP7075065B2 true JP7075065B2 (ja) | 2022-05-25 |
Family
ID=67988385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020508114A Active JP7075065B2 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | 光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11271661B2 (ja) |
JP (1) | JP7075065B2 (ja) |
WO (1) | WO2019180770A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7534763B2 (ja) * | 2020-04-08 | 2024-08-15 | 学校法人玉川学園 | 信号処理装置 |
US12113578B2 (en) * | 2020-06-10 | 2024-10-08 | Nec Corporation | Optical sender and method for deciding modulation timing correctness |
WO2022135704A1 (en) * | 2020-12-22 | 2022-06-30 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Auto compensated quantum key distribution transmitter, receiver, system and method |
JP7503251B2 (ja) | 2021-01-29 | 2024-06-20 | 日本電気株式会社 | 光子検出装置、受信装置、量子鍵配送システム及び量子信号の検出方法 |
CN113114355B (zh) * | 2021-06-15 | 2021-08-13 | 国开启科量子技术(北京)有限公司 | 用于检测量子通信系统的方法和装置 |
TWI798804B (zh) * | 2021-08-31 | 2023-04-11 | 陳冠名 | 測速干擾裝置及其實施方法 |
CN114666046B (zh) * | 2022-03-21 | 2023-04-07 | 南京邮电大学 | 一种普适的双场量子密钥分发协议仿真方法 |
CN114938247A (zh) * | 2022-07-26 | 2022-08-23 | 国开启科量子技术(北京)有限公司 | 用于qkd系统的脉冲光信号探测方法及接收端 |
CN115442041B (zh) * | 2022-11-08 | 2023-01-20 | 国开启科量子技术(北京)有限公司 | 基于干涉对比度对光源进行寻优的方法、装置、介质和设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006513678A (ja) | 2003-02-07 | 2006-04-20 | マジック テクノロジーズ,インコーポレーテッド | ロバストなタイミングを備えたqkdシステム |
JP2007124484A (ja) | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Nec Corp | 微弱光の光パワー測定方法および装置、それを用いた光通信システム |
JP2007526721A (ja) | 2004-03-02 | 2007-09-13 | マジック テクノロジーズ,インコーポレーテッド | Qkdに対する変調器自動較正方法 |
JP2011188043A (ja) | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Nec Corp | 光通信システムにおける通信装置およびその干渉計同期制御方法 |
JP2016054365A (ja) | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 日本電気株式会社 | 量子鍵配送システムおよび冗長化方法 |
JP2016163079A (ja) | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 日本電気株式会社 | 量子鍵配送システムおよび冗長化方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4462806B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2010-05-12 | 日本電気株式会社 | 量子暗号鍵配布システム |
US20060018475A1 (en) * | 2003-02-07 | 2006-01-26 | Magiq Technologies, Inc. | Kd systems with robust timing |
EP1687921A4 (en) | 2003-11-12 | 2008-03-12 | Magiq Technologies Inc | DETECTOR AUTOCALIBRATION IN QKD SYSTEMS |
JP4695594B2 (ja) * | 2004-07-12 | 2011-06-08 | 三菱電機株式会社 | 光子検出装置および光通信システム |
US7492904B2 (en) | 2005-04-20 | 2009-02-17 | Magiq Technologies, Inc. | QKD system detector autocalibration based on bit-error rate |
JP4800674B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2011-10-26 | 株式会社日立製作所 | 通信方法および通信システム |
JP4957952B2 (ja) * | 2005-06-21 | 2012-06-20 | 日本電気株式会社 | 通信システムおよびそのタイミング制御方法 |
GB2430122B (en) * | 2005-09-09 | 2008-07-09 | Toshiba Res Europ Ltd | A quantum communication system |
JP4883273B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-02-22 | 日本電気株式会社 | 乱数品質管理装置および管理方法 |
US8718485B2 (en) * | 2007-07-13 | 2014-05-06 | Nec Corporation | Quantum key distribution system, optical transmitter, optical modulation control circuit, and optical modulation control method |
WO2014068959A1 (ja) * | 2012-11-01 | 2014-05-08 | 日本電気株式会社 | 光通信システムにおける光受信装置、光子検出器の制御方法および装置、並びに光子検出器の暗計数評価方法 |
US8891767B2 (en) * | 2012-12-21 | 2014-11-18 | Texas A&M University System | Method and apparatus for direct counterfactual quantum communication |
WO2014132609A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 日本電気株式会社 | 光受信装置およびその制御方法 |
EP2778704B1 (en) * | 2013-03-11 | 2015-09-16 | Ams Ag | Magnetic field sensor system |
US9401448B2 (en) * | 2013-11-19 | 2016-07-26 | National Institute Of Standards And Technology | Photon detector and process for detecting a single photon |
GB2550264B (en) * | 2014-06-23 | 2018-09-26 | Toshiba Res Europe Limited | A quantum communication system |
KR101664173B1 (ko) * | 2015-06-08 | 2016-10-11 | 한국과학기술연구원 | 양자암호 시스템의 안정화 장치 및 방법 |
JP6992742B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2022-01-13 | 日本電気株式会社 | 光空間通信の受信装置およびその制御方法 |
-
2018
- 2018-03-19 JP JP2020508114A patent/JP7075065B2/ja active Active
- 2018-03-19 US US16/978,579 patent/US11271661B2/en active Active
- 2018-03-19 WO PCT/JP2018/010775 patent/WO2019180770A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006513678A (ja) | 2003-02-07 | 2006-04-20 | マジック テクノロジーズ,インコーポレーテッド | ロバストなタイミングを備えたqkdシステム |
JP2007526721A (ja) | 2004-03-02 | 2007-09-13 | マジック テクノロジーズ,インコーポレーテッド | Qkdに対する変調器自動較正方法 |
JP2007124484A (ja) | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Nec Corp | 微弱光の光パワー測定方法および装置、それを用いた光通信システム |
JP2011188043A (ja) | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Nec Corp | 光通信システムにおける通信装置およびその干渉計同期制御方法 |
JP2016054365A (ja) | 2014-09-03 | 2016-04-14 | 日本電気株式会社 | 量子鍵配送システムおよび冗長化方法 |
JP2016163079A (ja) | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 日本電気株式会社 | 量子鍵配送システムおよび冗長化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11271661B2 (en) | 2022-03-08 |
WO2019180770A1 (ja) | 2019-09-26 |
JPWO2019180770A1 (ja) | 2021-03-18 |
US20210021352A1 (en) | 2021-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7075065B2 (ja) | 光子検出器の駆動タイミング調整方法、装置および光通信システム | |
EP1732262B1 (en) | Method and system for cryptographic-key-generation and communication | |
US7616765B2 (en) | Method and system for generating shared information | |
JP4304298B2 (ja) | 通信システム及びその同期方法 | |
US7934132B2 (en) | Communication system and method for controlling the same | |
JP4748311B2 (ja) | 微弱光の光パワー測定方法および装置、それを用いた光通信システム | |
US20190222415A1 (en) | Transmitting device, receiving device, and quantum key distribution system | |
JP7160027B2 (ja) | 量子鍵配送システムにおける単一光子検出器のタイミング調整方法、装置、およびプログラム | |
US20080052577A1 (en) | Circuit and method for controlling quality of random numbers | |
US20070058810A1 (en) | Communication system and synchronization control method | |
WO2018043742A1 (ja) | 量子暗号鍵出力装置、量子暗号鍵通信システム及び量子暗号鍵出力方法 | |
CN113162767B (zh) | 一种基于外差测量的四态量子密钥分发方法及系统 | |
US10630392B2 (en) | Quantum communication system, transmitting apparatus, and receiving apparatus | |
CN111049613B (zh) | 一种解时分复用的装置及方法 | |
JP5347644B2 (ja) | 光通信システム及び方法、送信機及び受信機、量子暗号鍵配付システム及び方法 | |
EP3503461A1 (en) | Qkd synchronization apparatus and method | |
JP4358829B2 (ja) | Qkdシステムのウォッチドッグ検出器 | |
JP6237217B2 (ja) | 変調装置および変調方法 | |
JP6943043B2 (ja) | 光子検出器のタイミング調整方法および装置 | |
JP4748329B2 (ja) | 通信システム及びその同期方法 | |
US10009113B2 (en) | Optical transmitting device, optical communication system and optical transmission method | |
JP2010166285A (ja) | 光受信装置および光受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220413 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220426 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7075065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |