JP7066956B2 - 巨大遺伝子の切除および挿入 - Google Patents

巨大遺伝子の切除および挿入 Download PDF

Info

Publication number
JP7066956B2
JP7066956B2 JP2016532531A JP2016532531A JP7066956B2 JP 7066956 B2 JP7066956 B2 JP 7066956B2 JP 2016532531 A JP2016532531 A JP 2016532531A JP 2016532531 A JP2016532531 A JP 2016532531A JP 7066956 B2 JP7066956 B2 JP 7066956B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base pairs
nucleic acid
acid sequence
length
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016532531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537982A (ja
JP2016537982A5 (ja
Inventor
スーザン エム. バーン、
ジョージ エム. チャーチ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53173682&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7066956(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2016537982A publication Critical patent/JP2016537982A/ja
Publication of JP2016537982A5 publication Critical patent/JP2016537982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066956B2 publication Critical patent/JP7066956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses

Description

関連出願データ
本願は、2013年11月19日に提出された米国仮特許出願第61/906,188号に基づく優先権を主張するものであり、あらゆる目的のために、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
政府利益の陳述
本発明は、米国国立衛生研究所の助成番号第P50HG005550号の政府助成を受けてなされた。米国政府は、本発明における一定の権利を有する。
細菌および古細菌のCRISPR‐Casシステムは、Casタンパク質と複合体を形成した短鎖ガイドRNAに依存して、侵入する外来核酸中に存在する相補配列を分解する。Deltcheva, E. et al. CRISPR RNA maturation by trans-encoded small RNA and host factor RNase III. Nature 471, 602-607 (2011); Gasiunas, G., Barrangou, R., Horvath, P. & Siksnys, V. Cas9-crRNA ribonucleoprotein complex mediates specific DNA cleavage for adaptive immunity in bacteria. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 109, E2579-2586 (2012); Jinek, M. et al. A programmable dual-RNA-guided DNA endonuclease in adaptive bacterial immunity. Science 337, 816-821 (2012); Sapranauskas, R. et al. The Streptococcus thermophilus CRISPR/Cas system provides immunity in Escherichia coli. Nucleic acids research 39, 9275-9282 (2011);およびBhaya, D., Davison, M. & Barrangou, R. CRISPR-Cas systems in bacteria and archaea: versatile small RNAs for adaptive defense and regulation. Annual review of genetics 45, 273-297 (2011) を参照されたい。近年、ストレプトコッカス・ピオゲネス(S. pyogenes)のII型CRISPRシステムのインビトロ再構成により、通常はトランスにコードされるtracrRNA(「トランス活性化型CRISPR RNA」)と融合したcrRNA(「CRISPR RNA」)が、そのcrRNAに一致する標的DNA配列をCas9タンパク質に配列特異的に切断させるのに十分であることが実証された。標的部位に相同なgRNAの発現により、Cas9が動員され、標的DNAが分解される。H. Deveau et al, Phage response to CRISPR-encoded resistance in Streptococcus thermophilus. Journal of Bacteriology 190, 1390 (Feb, 2008) を参照されたい。
本開示の態様は、標的核酸中への巨大遺伝子挿入の効率改善に関する。本開示の態様は、細胞内の標的核酸からの巨大遺伝子などの巨大核酸配列の切除に関する。本開示の態様は、細胞内の標的核酸中への巨大遺伝子などの巨大核酸配列の挿入に関する。本開示の態様は、細胞内の標的核酸からの巨大遺伝子などの巨大核酸配列の切除、およびこの細胞内の標的核酸中への巨大遺伝子などの巨大核酸配列の挿入に関する。
本開示の態様は、標的核酸内の巨大核酸置換のための標的化ベクターのデザインに関する。
ある態様によれば、配列特異的ヌクレアーゼなどのDNA結合タンパク質を用いて標的核酸配列中に二本鎖切断が形成される。1つまたは複数の二本鎖切断が標的核酸配列中に形成されてもよい。ある態様によれば、第1の核酸配列が標的核酸配列から除去され、外来性核酸配列が、標的核酸配列の切断部位間または切断末端間の標的核酸配列中に挿入される。ある態様によれば、各ホモロジーアームでの二本鎖切断により、相同組換えなどによる核酸配列の挿入または置換の効率が向上または改善される。ある態様によれば、複数の二本鎖切断または複数の切断部位により、標的化ベクターからの核酸配列の取り込み効率が改善される。
本開示のある態様は、ヒト誘導多能性幹細胞(iPSC)を含む哺乳動物などの細胞における、数千塩基(multi-kilobase)の内在性遺伝子の切除およびホモ接合型ノックイン標的置換の方法に関する。ある態様によれば、方法は選択マーカーを使用せずに実施される。
ある態様によれば、ヌクレアーゼ活性を有するDNA結合タンパク質、例えばヌクレアーゼ活性を有するRNA誘導型DNA結合タンパク質を用いて、標的核酸配列中に巨大遺伝子を挿入する方法が提供される。ある態様によれば、DNA(デオキシリボ核酸)に相補的な1種類または複数種類のRNA(リボ核酸)をコードする第1の外来核酸が細胞に導入され、このDNAには標的核酸が含まれる。前記DNAに結合し、且つ前記1種類または複数種類のRNAによってガイドされる、ヌクレアーゼ活性を有するRNA誘導型DNA結合タンパク質をコードする第2の外来核酸が細胞に導入される。前記1種類または複数種類のRNAおよび前記RNA誘導型DNA結合タンパク質が発現し、前記1種類または複数種類のRNAおよび前記RNA誘導型DNA結合タンパク質が前記DNAに共局在し、前記DNA結合タンパク質が前記標的核酸を切断して、関心のある第1の核酸配列が除去される。関心のある外来性核酸配列が切断部位間で前記標的核酸配列中に挿入され、その結果、前記関心のある第1の核酸配列が除去される。ある態様によれば、複数のガイドRNAが用いられてもよい。
本開示の範囲内の巨大核酸配列(除去対象である関心のある第1の核酸配列または挿入対象である外来性核酸配列であってもよい)は、長さが100塩基対超~約100,000塩基対、100塩基対超~約10,000塩基対、約200塩基対~約100,000塩基対、約300塩基対~約100,000塩基対、約400塩基対~約100,000塩基対、約500塩基対~約100,000塩基対、約600塩基対~約100,000塩基対、約700塩基対~約100,000塩基対、約800塩基対~約100,000塩基対、約900塩基対~約100,000塩基対、約1000塩基対~約100,000塩基対、約2000塩基対~約100,000塩基対、約3000塩基対~約100,000塩基対、約4000塩基対~約100,000塩基対、約5000塩基対~約100,000塩基対、約6000塩基対~約100,000塩基対、約7000塩基対~約100,000塩基対、約8000塩基対~約100,000塩基対、約9000塩基対~約100,000塩基対、約10,000塩基対~約100,000塩基対、約20,000塩基対~約100,000塩基対、約30,000塩基対~約100,000塩基対、約40,000塩基対~約100,000塩基対、約50,000塩基対~約100,000塩基対、約60,000塩基対~約100,000塩基対、約70,000塩基対~約100,000塩基対、約80,000塩基対~約100,000塩基対、約90,000塩基対~約100,000塩基対、約500塩基対~約10,000塩基対、約1000塩基対~約10,000塩基対、約2000塩基対~約10,000塩基対、または約1000塩基対~約5,000塩基対の核酸配列である。巨大核酸配列は、本明細書で「キロベース」または「数キロベース(multi-kilobase)」の核酸配列と呼ばれることがあり、すなわち1000塩基対超である。
ある態様によれば、巨大核酸は1000塩基対超である。ある態様によれば、挿入対象の核酸配列は、その核酸配列が挿入される細胞のゲノムに対して異種性である。ある態様によれば、標的核酸配列に挿入される外来性核酸は、その外来性核酸が置換する関心のある第1の核酸配列とは異なり得るか、または細胞の標的核酸またはゲノム中のいずれの核酸配列とも異なり得る、外来核酸配列である。ある態様によれば、関心のある第1の核酸配列の除去および外来性核酸の挿入は、同時または実質的に同時に起こる。これは、欠失が生じた後に別個に挿入が起こる方法とは区別されるべきである。
ある態様によれば、置換の片側に位置する単一切断部位を用いた遺伝子置換操作のために用いられる、外来配列を含む標的化ベクターが提供される。外来配列は、置換周辺のゲノムと同一の配列で挟まれている。その結果、片側での1箇所の切断のみで遺伝子置換を行うことができる。他方の末端は、ゲノムと標的化ベクター中の外来配列周辺に位置するその相補的配列(ホモロジーアーム)との間の自然組換えによって回復される。しかし、本開示の態様には、置換領域の両側の切断も含まれる。
ある態様によれば、細胞は、真核細胞である。ある態様によれば、細胞は、酵母細胞、植物細胞、または動物細胞である。ある態様によれば、細胞は、哺乳動物細胞である。
ある態様によれば、RNAは、約10~約500ヌクレオチドである。ある態様によれば、RNAは、約20~約100ヌクレオチドである。
ある態様によれば、1種類または複数種類のRNAは、ガイドRNAである。ある態様によれば、1種類または複数種類のRNAは、crRNAである。ある態様によれば、1種類または複数種類のRNAは、tracrRNAである。ある態様によれば、1種類または複数種類のRNAは、tracrRNA‐crRNA融合体である。
ある態様によれば、DNAは、ゲノムDNA、ミトコンドリアDNA、ウイルスDNA、または外来性DNAである。
ある態様によれば、RNA誘導型DNA結合タンパク質は、DNAに結合し、且つ1種類または複数種類のRNAによってガイドされる、II型CRISPRシステムのRNA誘導型DNA結合タンパク質である。ある態様によれば、RNA誘導型DNA結合タンパク質は、DNAに結合し、且つ1種類または複数種類のRNAによってガイドされる、Cas9タンパク質である。
本発明の特定の実施形態のその他の特徴および利点は、以下の実施形態およびそれらの図面の説明において、および特許請求の範囲から、さらに十分に明らかになるであろう。
本特許または出願ファイルは、カラーで作製された少なくとも1枚の図面を含む。カラー図面を含む本特許または特許出願公開のコピーは、特許庁へ申請し、必要な料金を支払うことで提供される。本発明の、前述した特徴およびその他の特徴、ならびに利点は、添付の図面と共に、具体的実施形態についての以下の詳細な説明からより十分に理解されるであろう。
1種類または2種類のCRISPR sgRNAを用いたホモ接合型標的遺伝子置換。2種類のCrispr sgRNAが、イントロン1内(L1)またはポリアデニル化部位の後ろ(R1)でhThy1を標的化する。mThy1標的化ベクタープラスミドは、sgRNA部位の外側のhThy1ホモロジーアームで挟まれた、mThy1のエキソン2および3(橙色)を含み、hThy1プロモーターおよび(リーダー配列をコードする)エキソン1は保持されているが、sgRNA部位は破壊されている。小さい三角形は、4種類のジェノタイピングPCR反応のためのプライマー部位を示す。 1種類または2種類のCRISPR sgRNAを用いたホモ接合型標的遺伝子置換。mThy1標的化ベクターをコードするプラスミド、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドをPGP1 iPSCにヌクレオフェクトした。5日後、細胞をフローサイトメトリーにより分析した。mThy1発現を獲得および/またはhThy1発現を喪失した細胞の割合が示される。 1種類または2種類のCRISPR sgRNAを用いたホモ接合型標的遺伝子置換。各象限から単一のiPSCをFACSでソートし、個別のウェル中で培養し、4種類のPCR反応を用いてジェノタイピングを行った。PCR産物のサイズおよびサンガーシークエンシングに基づいてアレル、すなわち、天然ヒト(+);組換えマウス(m);2種類のsgRNA部位間での切除(Δ);および2種類のsgRNA部位間での逆位(i)、を同定した。+/+野生型、m/+ヘテロ接合型、m/mホモ接合型、m/Δヘテロ接合型、Δ/Δホモ接合型、およびi/Δヘテロ接合型のコロニーの代表的ゲルを示す。 1種類または2種類のCRISPR sgRNAを用いたホモ接合型標的遺伝子置換。FACSソートされたiPSコロニー中の遺伝子型の頻度。結果は3回の独立実験の代表である。 CRISPRにより生じたホモ接合型欠失およびヘテロ接合型欠失の頻度。ヒトThy1遺伝子を標的化するCrispr sgRNA、すなわち、イントロン1内に2種類(左側:L1およびL2)およびhThy1の後ろに種々の距離で10種類(右側:R1~R10)を作製した。 CRISPRにより生じたホモ接合型およびヘテロ接合型欠失の頻度。1種類の左側sgRNAおよび1種類の右側sgRNAのペアをPGP1 iPSCクローンにヌクレオフェクトした。陰性対照として、左側sgRNAのみをヌクレオフェクトした(右列)。5日後、ヒトThy1の両アレルのホモ接合型欠失について、細胞をフローサイトメトリーで分析した。sgRNA部位間の距離(Thy1Δ)およびhThy1細胞の頻度を示す。 CRISPRにより生じたホモ接合型およびヘテロ接合型欠失の頻度。1種類の左側sgRNAおよび1種類の右側sgRNAのペアをThy1m/+ PGP1 iPSCクローンにヌクレオフェクトした。陰性対照として、左側sgRNAのみをヌクレオフェクトした(右列)。5日後、残存するヒトThy1アレルのヘテロ接合型欠失およびマウスThy1アレルの保持について、細胞をフローサイトメトリーで分析した。sgRNA部位間の距離(Thy1Δ)およびhThy1細胞の頻度を示す。 各sgRNAペア由来のhThy1細胞の割合から、左側sgRNAのみの対照由来のhThy1細胞の割合を引いた割合が、Thy1欠失のサイズに対してプロットされる。L1またはL2を含むsgRNAペアを、それぞれ黒色または赤色で示す。エラーバーは、2回の独立実験の平均値±s.e.mを示す。 各sgRNAペア由来のhThy1細胞の割合から、左側sgRNAのみの対照由来のhThy1細胞の割合を引いた割合が、Thy1欠失のサイズに対してプロットされる。L1またはL2を含むsgRNAペアを、それぞれ黒色または赤色で示す。エラーバーは、2回の独立実験の平均値±s.e.mを示す。 切除および逆位ジャンクションの配列。FACSでソートされた(図1に記載されるような)hThy1‐mThy1‐iPSCクローンから精製したゲノムDNAについてジェノタイピングPCR反応#1を行い、同じPCRプライマーを用いたサンガーシークエンシングにより分析した。得られたサンガーシークエンシングトレースにおけるダブルピークのデコンボリューションを行って、各クローンの両アレルの配列を明らかにした。ヒトThy1座位の天然配列(配列番号108)。Crispr sgRNA標的化部位であるL1(紫色)およびR1(赤色)はヒトThy1座位上で2.7kb離れて位置する。予想されるヌクレアーゼ切断部位は、PAM(下線)の6bp上流に示される。 図1Dに記載のΔ/Δ二重切除hThy1‐mThy1‐コロニー4個の両アレルの配列(配列番号109~112)。2個の別個のクローンで見出された配列を、×2として示す。結果は2回の独立実験の代表である。 図1Dに記載のi/Δ逆位・切除hThy1‐mThy1‐コロニー5個の両アレルの配列(配列番号113~120)。2個の別個のクローンで見出された配列を、×2として示す。結果は2回の独立実験の代表である。 ヒトCD147ゲノム座位中へのマウスCD147遺伝子の標的置換。ヒトCD147遺伝子のイントロン1内(L147、左側)およびポリアデニル化部位の後ろ(R147、右側)を標的とする、9.8kb離れた2種類のCrispr sgRNAをデザインした。マウスCD147標的化ベクタープラスミドは、sgRNA部位の外側のヒトCD147配列にマッチするホモロジーアームで挟まれたマウスCD147のエキソン2~7(茶色)を含む、5.8kbの配列からなる。標的化コンストラクトにおいて、ヒトCD147のプロモーターおよび(リーダー配列をコードする)エキソン1は保持されているが、sgRNA部位は破壊されている。 ヒトCD147ゲノム座位中へのマウスCD147遺伝子の標的置換。マウスCD147標的化ベクターをコードするプラスミド、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびsgRNAのいずれかもしくは両方をコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドをPGP1 iPSCにヌクレオフェクトした。9日後、細胞をフローサイトメトリーにより分析した。マウスCD147の発現を獲得および/またはヒトCD147の発現を喪失した細胞の割合が示される。結果は3回の独立実験の代表である。 CrisprまたはTALENを用いたいずれかの遺伝子方向での標的遺伝子置換。ヒトThy1遺伝子のエキソン2内(L3、左側)およびポリアデニル化部位の後ろ(R1、右側)を標的とする、2.2kb離れた2種類のCrispr sgRNAをデザインした。また、同じL3部位およびR1部位を標的とする2種類のTALENペアをデザインした。「ノックイン」標的化ベクターでは、構成的pGKプロモーター(赤色)の下流に蛍光mCherry遺伝子を含む1.9kb配列が、sgRNAの外側でヒトThy1配列とマッチするホモロジーアームで挟まれている。pGK‐mCherryインサートを、Thy1遺伝子に対して順方向または逆方向にクローニングした。sgRNA部位およびTALEN部位は、両方のmCherry標的化コンストラクトにおいて破壊されている。 CrisprまたはTALENを用いた、いずれかの遺伝子方向での標的遺伝子置換。Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびsgRNAのいずれかもしくは両方をコードするプラスミド;TALENペアのいずれかもしくは両方をコードするプラスミド;または空のベクタープラスミドと共に、センスmCherry標的化ベクターまたはアンチセンスmCherry標的化ベクターをPGP1 iPSCにヌクレオフェクトした。10日後、細胞をフローサイトメトリーで分析した。mCherryの発現を獲得および/またはヒトThy1の発現を喪失した細胞の割合が示される。結果は2回の独立実験の代表である。 環状標的化ベクターまたは直線状標的化ベクターを用いた標的遺伝子置換。図1の環状プラスミドマウスThy1標的化ベクターを、ホモロジーアームの末端のPCRプライマー(小さい三角形)を用いて増幅して、直線状形態のマウスThy1標的化ベクターを作製した。 環状標的化ベクターまたは直線状標的化ベクターを用いた標的遺伝子置換。Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドと共に、環状プラスミドマウスThy1標的化ベクターまたは直線状PCR産物マウスThy1標的化ベクターをPGP1 iPSCにヌクレオフェクトした。6日後、細胞をフローサイトメトリーで分析した。マウスThy1の発現を獲得および/またはヒトThy1の発現を喪失した細胞の頻度を示す。結果は2回の独立実験の代表である。 組換え効率へのホモロジーアーム長の影響。種々の長さのホモロジーアームを有するが、マウスThy1のエキソン2および3を含む2.5kbの配列を含む、複数バージョンのマウスThy1標的化ベクタープラスミド(図1A)を構築した。各ベクターにおける上流ホモロジーアームおよび下流ホモロジーアームの長さを示す。各マウスThy1標的化ベクターを、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドと共に、PGP1 iPSCにヌクレオフェクトした。10日後、マウスThy1遺伝子およびヒトThy1遺伝子の発現について細胞をフローサイトメトリーで分析した。各蛍光象限の細胞の頻度を示す。結果は2回の独立実験の代表である。 組換え効率へのホモロジーアーム長の影響。種々の長さのホモロジーアームを有するが、マウスThy1のエキソン2および3を含む2.5kbの配列を含む、複数バージョンのマウスThy1標的化ベクタープラスミド(図1A)を構築した。各ベクターにおける上流ホモロジーアームおよび下流ホモロジーアームの長さを示す。各マウスThy1標的化ベクターを、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドと共に、PGP4 iPSCにヌクレオフェクトした。10日後、マウスThy1遺伝子およびヒトThy1遺伝子の発現について細胞をフローサイトメトリーで分析した。各蛍光象限の細胞の頻度を示す。結果は2回の独立実験の代表である。 各切断部位の片側での相同性を用いた標的遺伝子置換。図1のmThy1標的化ベクター(Outside)を、ヒトThy1ホモロジーアームがL1 sgRNA部位およびR1 sgRNA部位の内側にまで延びるように改変した。マウスThy1エキソン2および3(橙色)はこの標的化ベクター中に完全に保持されているが、マウスThy1のイントロン1の350bpおよびポリアデニル化部位の後ろのマウスThy1配列の150bpが対応するヒト配列で置換された。得られた標的化ベクター(Intact)はインタクトなL1 sgRNA部位およびR1 sgRNA部位を含む。次に、標的化ベクター中の各sgRNA部位から1塩基対を欠失させて、同様なホモロジーアームを有するがsgRNA部位が破壊された代替バージョン(Disrupted)を作製した。 各切断部位の片側での相同性を用いた標的遺伝子置換。PGP1 iPSCまたはPGP4 iPSCに、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドと共に、マウスThy1標的化ベクター(Outside、Intact、またはDisrupted)のうちの1種類をヌクレオフェクトした。ヌクレオフェクションの2日後、各条件の細胞サンプルを、生細胞染色色素であるToPro3で染色し、一定の流速および回収時間を用いたフローサイトメトリーにより分析した。sgRNAを有しないOutsideマウスThy1標的化ベクターの生細胞数(100)に対して生細胞数を標準化した。 各切断部位の片側での相同性を用いた標的遺伝子置換。PGP1 iPSCまたはPGP4 iPSCに、Cas9ヌクレアーゼをコードするプラスミド、およびL1、R1、もしくは両方のsgRNAをコードするか、またはいずれのsgRNAもコードしないプラスミドと共に、マウスThy1標的化ベクター(Outside、Intact、またはDisrupted)のうちの1種類をヌクレオフェクトした。ヌクレオフェクションの5日後、細胞をフローサイトメトリーで分析した。マウスThy1の発現を獲得および/またはヒトThy1の発現を喪失した細胞の割合を示す。結果は3回(PGP1)および2回(PGP4)の独立実験の代表である。
本開示の実施形態は、標的核酸配列から第1の核酸配列を除去することによって標的核酸配列中への外来性核酸配列の挿入を可能にする、ヌクレアーゼ活性を有するDNA結合タンパク質の使用に基づく。当業者には、種々の目的のためにDNAに結合させるためのそのようなDNA結合タンパク質が容易に理解される。そのようなDNA結合タンパク質は天然のものであってもよい。本開示の範囲に含まれるDNA結合タンパク質としては、本明細書中でガイドRNAと呼ぶRNAによってガイドされ得るタンパク質が挙げられる。この態様によれば、ガイドRNAおよびRNA誘導型DNA結合タンパク質は、DNAにおいて共局在複合体を形成する。ヌクレアーゼ活性を有するそのようなDNA結合タンパク質は、当業者に公知であり、例えばII型CRISPRシステム中に存在する、Cas9タンパク質などのヌクレアーゼ活性を有する天然のDNA結合タンパク質が挙げられる。そのようなCas9タンパク質およびII型CRISPRシステムは、当該技術分野で十分に裏付けられている。その全体が参照により援用される、全ての捕捉情報を含む、Makarova et al., Nature Reviews, Microbiology, Vol. 9, June 2011, pp. 467-477を参照されたい。
ヌクレアーゼ活性を有する例示的なDNA結合タンパク質は、二本鎖DNAにニックを形成するか、または二本鎖DNAを切断するように機能する。そのようなヌクレアーゼ活性は、ヌクレアーゼ活性を示す1つまたは複数のポリペプチド配列を有するDNA結合タンパク質から生じ得る。そのような例示的なDNA結合タンパク質は、それぞれが二本鎖DNAの特定のストランドを切断すること、またはニックを形成することに関与する。2つの別個のヌクレアーゼドメインを有していてもよい。当業者に知られているヌクレアーゼ活性を有する例示的なポリペプチド配列としては、McrA‐HNHヌクレアーゼ関連ドメインおよびRuvC様ヌクレアーゼドメインが挙げられる。したがって、例示的なDNA結合タンパク質は、McrA‐HNHヌクレアーゼ関連ドメインおよびRuvC様ヌクレアーゼドメインのうちの1つまたは複数を含む天然タンパク質である。
ある態様によれば、2つ以上のヌクレアーゼドメインを有するDNA結合タンパク質は、ヌクレアーゼドメインのうちの1つを除いた全てが不活性化されるように修飾または改変されてもよい。そのような修飾または改変されたDNA結合タンパク質は、DNA結合タンパク質が二本鎖DNAの一方のストランドのみを切断する、またはニックを形成するものである限り、DNA結合タンパク質ニッカーゼと呼ばれる。RNAによってDNAまでガイドされる場合、DNA結合タンパク質ニッカーゼは、RNA誘導型DNA結合タンパク質ニッカーゼと呼ばれる。
例示的なDNA結合タンパク質は、II型CRISPRシステムのRNA誘導型DNA結合タンパク質である。例示的なDNA結合タンパク質はCas9タンパク質である。
ストレプトコッカス・ピオゲネス(S. pyogenes)では、Cas9は、タンパク質中の2つの触媒ドメイン、すなわちDNAの相補鎖を切断するHNHドメインおよび非相補鎖を切断するRuvC様ドメインが介在するプロセスによって、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の3bp上流に平滑末端二本鎖切断を形成する。その全体が参照により援用されるJinke et al., Science 337, 816-821 (2012)を参照されたい。Cas9タンパク質は、Makarova et al., Nature Reviews, Microbiology, Vol. 9, June 2011, pp. 467-477の補足情報で確認されている以下のものを含む、多数のII型CRISPRシステム中に存在することが知られている。メタノコッカス・マリパルディス(Methanococcus maripaludis)C7株;コリネバクテリウム・ジフテリアエ(Corynebacterium diphtheriae);コリネバクテリウム・エフィシエンス(Corynebacterium efficiens)YS‐314株;コリネバクテリウム・グルタニカム(Corynebacterium glutamicum)ATCC13032 Kitasato株;コリネバクテリウム・グルタニカム ATCC13032 Bielefeld株;コリネバクテリウム・グルタニカム R株;コリネバクテリウム・クロッペンステッティイ(Corynebacterium kroppenstedtii)DSM44385株;マイコバクテリウム・アブセサス(Mycobacterium abscessus)ATCC19977株;ノカルディア・ファルシニカ(Nocardia farcinica)IFM10152株;ロドコッカス・エリスロポリス(Rhodococcus erythropolis)PR4株;ロドコッカス・ジョスティイ(Rhodococcus jostii)RHA1株;ロドコッカス・オパカス(Rhodococcus opacus)B4 uid36573株;アシドサーマス・セルロリティカス(Acidothermus cellulolyticus)11B株;アルスロバクター・クロロフェノリカス(Arthrobacter chlorophenolicus)A6株;クリベラ・フラビダ(Kribbella flavida)DSM17836 uid43465株;サーモモノスポラ・カーバタ(Thermomonospora curvata)DSM43183株;ビフィドバクテリウム・デンティウム(Bifidobacterium dentium)Bd1株;ビフィドバクテリウム・ロングム(Bifidobacterium longum)DJO10A株;スラッキア・ヘリオトリニレデューセンス(Slackia heliotrinireducens)DSM20476株;パーセフォネラ・マリナ(Persephonella marina)EX H1株;バクテロイデス・フラギリス(Bacteroides fragilis)NCTC9434株;カプノサイトファガ・オクラセア(Capnocytophaga ochracea)DSM7271株;フラボバクテリウム・サイクロフィルム(Flavobacterium psychrophilum)JIP02 86株;アッカーマンシア・ムシニフィラ(Akkermansia muciniphila)ATCC BAA835株;ロゼイフレクサス・キャステンホルツィイ(Roseiflexus castenholzii)DSM13941株;ロゼイフレクサス(Roseiflexus)RS1株;シネコシスティス(Synechocystis)PCC6803株;エルシミクロビウム・ミヌトゥム(Elusimicrobium minutum)Pei191株;未培養細菌Termite group 1 bacterium phylotype Rs D17;フィブロバクター・サクシノゲネス(Fibrobacter succinogenes)S85株;バチルス・セレウス(Bacillus cereus)ATCC10987株;リステリア・イノキュア(Listeria innocua);ラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei);ラクトバチルス・ラムノーサス(Lactobacillus rhamnosus)GG株;ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)UCC118株;ストレプトコッカス・アガラクティアエ(Streptococcus agalactiae)A909株;ストレプトコッカス・アガラクティアエ NEM316株;ストレプトコッカス・アガラクティアエ 2603株;ストレプトコッカス・ディスガテクティアエ亜種エクイシミリス(Streptococcus dysgalactiae equisimilis)GGS124株;ストレプトコッカス・エクイ亜種ズーエピデミカス(Streptococcus equi zooepidemicus)MGCS10565株;ストレプトコッカス・ガロリティカス(Streptococcus gallolyticus)UCN34 uid46061株;ストレプトコッカス・ゴルドニイ(Streptococcus gordonii)チャリス(Challis)株CH1亜株;ストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)NN2025 uid46353株;ストレプトコッカス・ミュータンス;ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)M1 GAS株;ストレプトコッカス・ピオゲネスMGAS5005株;ストレプトコッカス・ピオゲネス MGAS2096株;ストレプトコッカス・ピオゲネスMGAS9429株;ストレプトコッカス・ピオゲネス MGAS10270株;ストレプトコッカス・ピオゲネス MGAS6180株;ストレプトコッカス・ピオゲネス MGAS315株;ストレプトコッカス・ピオゲネス SSI‐1株;ストレプトコッカス・ピオゲネス MGAS10750株;ストレプトコッカス・ピオゲネス NZ131株;ストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophiles)CNRZ1066株;ストレプトコッカス・サーモフィラス LMD‐9株;ストレプトコッカス・サーモフィラス LMG18311株;クロストリジウム・ボツリヌム(Clostridium botulinum)A3 Loch Maree株;クロストリジウム・ボツリヌム B Eklund 17B株;クロストリジウム・ボツリヌム Ba4 657株;クロストリジウム・ボツリヌム F Langeland株;クロストリジウム・セルロリティカム(Clostridium cellulolyticum)H10株;フィネゴルディア・マグナ(Finegoldia magna)ATCC29328株;ユウバクテリウム・レクターレ(Eubacterium rectale)ATCC33656株;マイコプラズマ・ガリセプティカム(Mycoplasma gallisepticum);マイコプラズマ・モービレ(Mycoplasma mobile)163K株;マイコプラズマ・ペネトランス(Mycoplasma penetrans);マイコプラズマ・シノビアエ(Mycoplasma synoviae)53株;ストレプトバチルス・モニリフォルミス(Streptobacillus moniliformis)DSM12112株;ブラジリゾビウム(Bradyrhizobium)BTAi1株;ニトロバクター・ハンブルゲンシス(Nitrobacter hamburgensis)X14株;ロドシュードモナス・パルストリス(Rhodopseudomonas palustris)BisB18;ロドシュードモナス・パルストリス BisB5株;パルビバクラム・ラバメンティボランス(Parvibaculum lavamentivorans)DS‐1株;ディノロセオバクター・シバエ(Dinoroseobacter shibae)DFL12株;グルコンアセトバクター・ジアゾトロフィクス(Gluconacetobacter diazotrophicus)Pal 5 FAPERJ株;グルコンアセトバクター・ジアゾトロフィクス Pal 5 JGI株;アゾスピリルム(Azospirillum)B510 uid46085株;ロドスピリラム・ルブラム(Rhodospirillum rubrum)ATCC11170株;ディアフォロバクター(Diaphorobacter)TPSY uid29975株;フェルミネフォロバクター・エイセニアエ(Verminephrobacter eiseniae)EF01‐2株;ナイセリア・メニンジティディス(Neisseria meningitides)053442株;ナイセリア・メニンジティディス alpha14;ナイセリア・メニンジティディス Z2491株;デスルホビブリオ・サレキシゲンス(Desulfovibrio salexigens)DSM 2638株;キャンピロバククー・ジェジュニ亜種ドイレイ(Campylobacter jejuni doylei)269 97株;キャンピロバククー・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)81116株;キャンピロバククー・ジェジュニ;キャンピロバクター・ラリ(Campylobacter lari)RM2100株;ヘリコバクター・ヘパティカス(H Helicobacter hepaticus);ウォリネラ・サクシノゲネス(Wolinella succinogenes);トルモナス・アウエンシス(Tolumonas auensis)DSM9187株;シュードアルテロモナス・アトランティカ(Pseudoalteromonas atlantica)T6c株;シューワネラ・ペアレアナ(Shewanella pealeana)ATCC700345株;レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila)Paris株;アクチノバチルス・サクシノゲネス(Actinobacillus succinogenes)130Z株;パスツレラ・ムルトシダ(Pasteurella multocida);フランシセラ・ツラレンシス亜種ノビシダ(Francisella tularensis novicida)U112株;フランシセラ・ツラレンシス亜種ハラークティカ(Francisella tularensis holarctica);フランシセラ・ツラレンシス FSC 198株;フランシセラ・ツラレンシス亜種ツラレンシス(Francisella tularensis tularensis);フランシセラ・ツラレンシス WY96‐3418株;およびトレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)ATCC35405株。したがって、本開示の態様は、II型CRISPRシステム中に存在するCas9タンパク質に関する。
Cas9タンパク質は、文献中で当業者にCsn1と呼ばれることもある。本明細書に記載される実験の対象であるストレプトコッカス・ピオゲネス(S. pyogenes)のCas9タンパク質配列を以下に示す。その全体が参照により援用されるDeltcheva et al., Nature 471, 602-607 (2011)を参照されたい。
Figure 0007066956000001
ある態様によれば、DNA結合タンパク質ヌクレアーゼとしては、そのホモログおよびオルソログ、ならびにそれに対して少なくとも30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、または99%の相同性を有し、且つヌクレアーゼ活性を有するDNA結合タンパク質である、タンパク質配列が挙げられる。
本開示の別の態様は、標的核酸中へのより大きな遺伝子の挿入などによる、標的遺伝子などの標的核酸の遺伝子改変または遺伝子編集のための、DNA結合タンパク質またはDNA結合システム一般の使用に関する。当業者は、本開示に基づき、例示的なDNA結合システムを容易に特定するであろう。そのようなDNA結合システムとしては、ZFN、TALE、TALENS、またはCRISPR/Cas9ヌクレアーゼが挙げられる。
ある態様によれば、1種類以上、2種類以上、または複数種類の外来核酸を細胞に導入することを含む、細胞において核酸を編集する方法が本明細書に記載される。細胞に導入される外来核酸は、1種類または複数種類のガイドRNA、1種類または複数種類のCas9タンパク質、および挿入対象の巨大核酸配列をコードする。また、ガイドRNAおよびCas9タンパク質は、ガイドRNAおよびCas9タンパク質がDNAに結合し、Cas9タンパク質がDNAを切断して関心のある第1の核酸配列を除去する限り、当業者によって理解されるように、共局在複合体と呼ばれる。巨大核酸配列は、DNAに挿入される。ある別の態様によれば、細胞に導入された外来核酸は、1種類または複数種類のガイドRNA、および1種類のCas9タンパク質をコードする。
本開示に係る細胞には、本明細書に記載されるように外来核酸を導入でき、発現させることができるあらゆる細胞が含まれる。本明細書に記載されている本開示の基本的概念は細胞の種類によって限定されないと理解されるべきである。本開示に係る細胞としては、真核細胞、原核細胞、動物細胞、植物細胞、真菌細胞、古細菌細胞、真正細菌細胞などが挙げられる。細胞としては、酵母細胞、植物細胞、および動物細胞などの真核細胞が挙げられる。具体的な細胞としては、哺乳動物細胞が挙げられる。具体的な細胞としては、ヒト誘導多能性幹細胞などの多能性幹細胞などの幹細胞が挙げられる。
標的核酸としては、本明細書に記載されるように共局在複合体を形成するRNA誘導型DNA結合タンパク質などのDNA結合タンパク質ヌクレアーゼが、ニック形成または切断のために有用であり得る任意の核酸配列が挙げられる。標的核酸としては遺伝子が挙げられる。本開示の目的のために、二本鎖DNAなどのDNAは標的核酸を含んでいてもよく、共局在複合体は、その共局在複合体が標的核酸に所望の効果を与えられ得るよう、その標的核酸において、またはその標的核酸に隣接して、またはその標的核酸の近傍で、DNAに結合。またはDNAと共局在することができる。そのような標的核酸は、内在性(または天然)の核酸および外来性(または外来)の核酸が含んでいてもよい。当業者は、本開示に基づき、標的核酸を含むDNAに共局在するガイドRNAおよびCas9タンパク質を容易に特定またはデザインすることができる。DNAとしては、ゲノムDNA、ミトコンドリアDNA、ウイルスDNA、または外来性DNAが挙げられる。
外来核酸(すなわち、細胞の天然核酸組成物の一部でない核酸)は、当業者に公知の任意の導入方法を用いて細胞に導入されてもよい。そのような方法には、遺伝子導入法、形質導入法、ウイルス形質導入法、マイクロインジェクション法、リポフェクション法、ヌクレオフェクション法、ナノ粒子銃(nanoparticle bombardment)法、形質転換法、結合(conjugation)法などが含まれる。当業者は、容易に特定可能な文献資料を用いてそのような方法を容易に理解し、適用するであろう。
以下の実施例は本開示の代表例として記載されるものである。本開示、図面、および添付の特許請求の範囲を考慮して、これらの実施形態およびその他の同等の実施形態が明らかになるので、これらの実施例は本開示の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
実施例I
sgRNA標的配列
ヒトゲノム中でのヒトThy1およびCD147遺伝子の特有性に基づいて、これら遺伝子の周辺の種々の位置で、計算アルゴリズムを用いてsgRNA(一本鎖ガイドRNA)配列(Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))を同定した。
Figure 0007066956000002
Figure 0007066956000003
実施例II
Cas9およびsgRNAプラスミド構築
U6プロモーターおよびsgRNA骨格配列をMali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013) に記載されているように合成し(IDT社)、以下のプライマーを用いてpUC19からPCR増幅された、アンピシリン耐性遺伝子およびpBR322 oriを含む最小プラスミド骨格中に、等温アセンブリを用いてクローニングした。
Figure 0007066956000004
等温アセンブリを用いて種々のsgRNA配列をこのベクター中にクローニングした。等温アセンブリのための重複セグメントを下線で示す。全てのプライマーはIDT社から入手した。全てのPCR反応はKAPA HiFi HotStart PCRキットを用いて行った。プラスミドは、TOP10株またはStbl3株(Invitrogen社)中で維持した。
ヒトコドン最適化Cas9ヌクレアーゼ遺伝子(Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))は、プライマー5′GCCACCATGGACAAGAAGTACTCC3′(配列番号19)および5′TCACACCTTCCTCTTCTTCTTGGG3′(配列番号20)を用いてPCR増幅し、pCDNA3プラスミド骨格上のEF1αプロモーターとbGHポリアデニル化配列との間に等温アセンブリを用いてクローニングした。EF1αプロモーターは、以下のプライマーを用いて、pEGIP(Addgene#26777)からPCR増幅した。
Figure 0007066956000005
bGHポリアデニル化配列は、以下のプライマーを用いて、pST1374(Addgene#13426)からPCR増幅した。
Figure 0007066956000006
プラスミド骨格は、プライマー5′ATACCGTCGACCTCTAGCTAG3′(配列番号25)および5′TCCGTCGACGTCAGGTGG3′(配列番号26)を用いて、pCDNA3(Invitrogen社)からPCR増幅した。
実施例III
標的化プラスミドの構築
sgRNA部位の周辺に相同性を有するマウスThy1標的化ベクター(Outside)は、等温アセンブリを用いてクローニングした。マウスThy1のエキソン2および3を、プライマー5′TGGTGGTGGTTGTGGTACACACC3′(配列番号27)および5′AATAGGGAGGGCCGGGGTACC3′(配列番号28)を用いて、C57BL/6JゲノムDNA(Jackson Laboratories)からPCR増幅した。上流ヒトThy1ホモロジーアームは、以下のプライマーを用いて、PGP1 iPSCゲノムDNAからPCR増幅した。
Figure 0007066956000007
下流ヒトThy1ホモロジーアームは、以下のプライマーを用いて、PGP1ヒトiPSCゲノムDNAからPCR増幅した。
Figure 0007066956000008
プラスミド骨格は、以下のプライマーを用いて、pUC19からPCR増幅した。
Figure 0007066956000009
直線状バージョンのマウスThy1標的化ベクターを、プライマー5′AC CCTTCCCCTCCTAGATCCCAAGCC3′(配列番号35)および5′GCACCTCCAGCCATCACAGC3′(配列番号36)を用いて、元のOutside標的化ベクターからPCR増幅した。Qiaquick PCR Purificationキット(Qiagen社)を用いてPCR産物を精製した。
より短いホモロジーアームを有するマウスThy1標的化ベクターの複数のバージョンを、以下の3つのフォワードPCRプライマーおよび3つのリバースPCRプライマーの組合せを用いた等温アセンブリを用いて、元のOutside Thy1標的化ベクタープラスミドからクローニングした。
Figure 0007066956000010
Figure 0007066956000011
プラスミド骨格は、上流Thy1ホモロジーアームおよび下流Thy1ホモロジーアームに対する相補的オーバーハングを有する以下の3つのフォワードプライマーおよびリバースプライマーを用いて、pUC19からPCR増幅された。
Figure 0007066956000012
Figure 0007066956000013
等温アセンブリを用いて、より長いホモロジーアームを有するマウスThy1標的化ベクターのバージョン(XX)をクローニングした。元のOutside Thy1標的化ベクタープラスミドを、プライマー5′CCTTCCCCTCCTAGATCCCAAGCC3′(配列番号49)および5′GCACCTCCAGCCATCACAGC3′(配列番号50)を用いてPCR増幅した。プライマー5′TCTTGTTTGAGATGTTGTGCGGG3′(配列番号51)および5′CTGGTTTCAGCACTCCGATCCTATC3′(配列番号52)を用いて、PGP1ゲノムDNAから、追加の3kbのThy1上流ホモロジーアームをPCR増幅した。プライマー5′TGTGGCTCTGCACCAGGAAG3′(配列番号53)および5′CCTCTCCCTTTTCCCTGGTTTTG3′(配列番号54)を用いて、PGP1ゲノムDNAから追加の2.4kbのThy1下流ホモロジーアームをPCR増幅した。相補的オーバーハングを有するプラスミド骨格は、以下のプライマーを用いてpUC19からPCR増幅した。
Figure 0007066956000014
各sgRNA部位の周辺に相同性を有するマウスThy1標的化ベクター(Intact)を、等温アセンブリを用いてクローニングした。マウスThy1のエキソン2および3のより短い断片を、以下のプライマーを用いて、元のOutside Thy1標的化ベクタープラスミドからPCR増幅した。
Figure 0007066956000015
sgRNA部位内の上流ホモロジーアームの拡張断片を、プライマー5′GGCTTCCTTCCCTCCAGAG3′(配列番号59)および5′ACAGGGGCCTCCCACCC3′(配列番号60)を用いて、PGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。sgRNA部位内の下流ホモロジーアームの拡張断片を、プライマー5′CAAGCCTCTGGAATCTGTCCTC3′(配列番号61)および5′GCCCAGTGTGCAGTCATTAGC3′(配列番号62)を用いて、PGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。残りの上流ホモロジーアーム断片および下流ホモロジーアーム断片を有するプラスミド骨格は、プライマー5′CTTTTCTGAGACTGTGAGGGAG3′(配列番号63)および5′TACCCCAGGGGCTAATGACTGCAC3′(配列番号64)を用いて、元のOutside Thy1標的化ベクターからPCR増幅した。
破壊された各sgRNA部位の周辺に相同性を有するマウスThy1標的化ベクター(Disrupted)を、等温アセンブリを用いてクローニングした。sgRNA部位のそれぞれから1ヌクレオチドを欠失させるために、プライマー5′ACAGTCTCAGAAAACGCAGGTGACAAAG3′(配列番号65)および5′CATTAGCCCCTGGGTAGCGTTGCTACTAAG3′(配列番号66)を用い、次に5′TTGTCACCTGCGTTTTCTGAGACTGTGAG3′(配列番号67)および5′CTTAGTAGCAACGCTACCCAGGGGCTAATG3′(配列番号68)を用いて、Intact Thy1標的化ベクタープラスミドから2つのセクションをPCR増幅した。
等温アセンブリを用いてmCherry Thy1標的化ベクターをクローニングした。mCherry導入遺伝子を、以下のプライマーを用いて、pGKプロモーターの制御下のmCherryおよびbGHポリアデニル化配列を含むプラスミドコンストラクトからPCR増幅した。
Figure 0007066956000016
上流ホモロジーアームは、プライマー5′AC CCTTCCCCTCCTAGATCCCAAGCC3′(配列番号71)および5′GTACTGGATGGGTGAACTGCTGGTATTC3′(配列番号72)を用いて、PGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。下流ホモロジーアームは、プライマー5′TACCCCAGGGGCTAATGACTGCAC3′(配列番号73)および5′GCACCTCCAGCCATCACAGC3′(配列番号74)を用いて、PGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。プラスミド骨格は、以下のプライマーを用いて、pUC19からPCR増幅した。
Figure 0007066956000017
等温アセンブリを用いてマウスCD147標的化ベクターをクローニングした。マウスCD147のエキソン2~7を、以下のプライマーを用いて、C57BL/6JゲノムDNA(Jackson Laboratories)からPCR増幅した。
Figure 0007066956000018
上流ホモロジーアームは、プライマー5′ACACACTTTCAACCTCCAAGAGACG3′(配列番号79)および5′CTCACTGTGACCTTGGAACCTCG3′(配列番号80)を用いて、PGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。下流ホモロジーアームは、以下のプライマーを用いてPGP1ゲノムDNAからPCR増幅した。
Figure 0007066956000019
相補的オーバーハングを有するプラスミド骨格は、以下のプライマーを用いて、pUC19からPCR増幅した。
Figure 0007066956000020
実施例IV
TALENアセンブリ
Iterative Capped Assemblyを用いてヒトThy1遺伝子を標的化するTALEペア(16.5塩基長)をアセンブルした。L3 sgRNA部位上を標的化するTALEペアは、左側:5′T ACCAGCAGTTCACCCAT3′(配列番号85);右側:5′T CTTTGTCTCACGGGTCA3′(配列番号86)であった。R1 sgRNA部位上を標的化するTALENペアは、左側:5′T CTCCCCAACCACTTAGT3′(配列番号87);右側:5′T GTGCAGTCATTAGCCCC3′(配列番号88)であった。等温アセンブリを用いてFokIヘテロダイマーヌクレアーゼドメイン上にTALEをクローニングした。アセンブルされたTALEを、プライマー5′GGCCGCCACCATGGATTATAAGGAC3′(配列番号89)および5′GGAACCTGCCACTCGATGTG3′(配列番号90)を用いてPCR増幅した。Sharkey変異を有するFokIヘテロダイマーヌクレアーゼドメインであるKKRおよびELDは、QuikChange Lightning Site‐Directed Mutagenesis Kit(Stratagene社)を用いて、pMG10(Addgene#31238)から得た。KKR‐Sharkey FokIドメインは、以下のプライマーを用いてPCR増幅した。
Figure 0007066956000021
ELD‐Sharkey FokIドメインは、以下のプライマーを用いてPCR増幅した。
Figure 0007066956000022
EF1αプロモーターおよびbGHポリアデニル化配列を含むプラスミド骨格中にTALEおよびFokIヘテロダイマードメインのそれぞれをクローニングした。これを以下のプライマーを用いて、前述のCas9発現ベクターから増幅した。
Figure 0007066956000023
実施例V
iPSC培養およびトランスフェクション
Personal Genome Projectドナーの検証されたヒトiPSCであるPGP1およびPGP4は、Coriell社から入手した。製造業者の説明書に従って、細胞株をマトリゲルコートプレート(BD社)上で維持し、mTesr1(Stem Cell Technologies社)中で生育した。Accutase(Millipore社)を用いた継代の前、最中、および後に、10μMのRock阻害剤Y‐27632(Millipore社)を培養に加えた。iPSC培養物の多能性をTRA‐1/60 FACS染色(BD社)で検証した。
全てのプラスミドは、Qiagen Endo‐free Plasmid Maxiprepキットを用いて精製した。製造業者の説明書に従って、Lonza 4D‐Nucleofector Xユニット(Buffer P3、Program CB‐150)を用いて、iPSC細胞中にプラスミドをヌクレオフェクトした。各20μlのヌクレオフェクション反応について、0.2~0.5×10個のiPSCに最大4μgのプラスミドDNAをトランスフェクトした。ヌクレオフェクション後、mTesr1培地および10μM Y‐27632を含む、24ウェルおよび96ウェルのマトリゲルコートプレート上にiPSCをプレーティングした。
標的化ベクターを用いたCRISPRに基づくヌクレオフェクション(図1A~図1D、および図3A~図3Cから図8A~図8C参照)では、2μgの標的化ベクタープラスミド、0.5μgのCas9プラスミド、および1.5μgの総sgRNAプラスミドを用いた。2種類のsgRNAを用いた場合、0.75μgの各プラスミドを混合した。sgRNAを使用しなかった場合、1.5μgのpUC19を代わりに用いた。
標的化ベクターを用いないCRISPRに基づくヌクレオフェクション(図2A~図2E参照)では、2μgの総プラスミド、すなわち0.5μgのCas9プラスミドおよび0.75μgの各sgRNAプラスミドまたは0.75μgのpUC19を用いた。
標的化ベクターを用いるTALENに基づくヌクレオフェクション(図5A~図5B参照)では、2μgの標的化ベクタープラスミドおよび合計2μgのTALENプラスミドを用いた。1種類のTALENペアを用いた1箇所のdsDNA切断には、1μgの各TALEN発現ヘテロダイマープラスミドを用いた。2種類のTALENペアを用いた2箇所のdsDNA切断には、0.5μgの各TALEN発現ヘテロダイマープラスミドを用いた。
実施例VI
FACS染色
TrypLE Express(Invitrogen社)を用いてiPSCを解離し、FACSバッファー:PBS(Invitrogen社)+0.2%ウシ血清アルブミン(Sigma社)中で洗浄した。10%ウシ胎仔血清を加えたFACSバッファー中で細胞を4℃で30分間染色した。以下の抗体、すなわち、抗ヒトThy1 APC(eBio5E10)、抗マウスThy1.2 PE(30‐H12)、抗ヒトCD147 APC(8D12)、抗マウスCD147 PE(RL73)、アイソタイプコントロール マウスIgG1 κ APC(P3.6.2.8.1)、アイソタイプコントロール マウスIgG2b PE(eBMG2b)は、eBioscience社から購入した。細胞をFACSバッファー中で2回洗浄した後、生細胞染色色素であるSYTOX Blue(Invitrogen社)と共にFACSバッファー中に再懸濁した。High Throughput Sampler(HTS)を備えたBD LSRFortessaフローサイトメーターを用いてサンプルを回収し、FlowJoソフトウェア(Tree Star社)を用いて分析した。
図8A~図8Cに示される一定した生存細胞計数のために、各サンプルを96ウェルプレートの1つのウェル中で生育した。各ウェルを50μlのTrypLEで解離した。次に、生細胞染色色素であるToPro3(Invitrogen社)を含む150μlのFACSバッファーを添加した。HTSを用いて、混合しながら1μl/sの一定速度で各ウェルからの100μlを分析した。
実施例VII
単一細胞iPSCのFACSソーティング
FACSソーティングでは、フィーダー細胞を含む96ウェルプレート中に、1ウェルあたり1細胞となるようiPSCをソートした。前日の夜に、96ウェル平底組織培養プレートをゼラチン(Millipore社)でコーティングし、照射CF‐1マウス胎仔線維芽細胞(1プレート当たり10個のMEF;Global Stem社)と培養した。ソーティング前に、プレート中の培地を、100ng/ml bFGF(Millipore社)、SMC4阻害剤(BioVision社)、および5μg/mlフィブロネクチン(Sigma社)を含むhES細胞維持培地に交換した。
FACSソーティングの前に少なくとも2時間、SMC4阻害剤を含むmTesr1でiPSCを前処理した。Accutaseで細胞を解離し、前述したように染色した。BD FACS Ariaを用いてMEFコート96ウェルプレート中にiPSCをソートした。次に、樹立したiPSCコロニーを新しいMEFコートウェルに機械的に継代した。
実施例VIII
PCRジェノタイピング
ソートされたiPSCクローン由来のゲノムDNAを96ウェルプレートから精製した。KAPA HiFi HotStartポリメラーゼを用い、4セットのPCRプライマーを用いて、各クローンをジェノタイピングし(図1A~図1D参照)、0.8%アガロースゲルで泳動した。
反応1:5′AGGGACTTAGATGACTGCCATAGCC3′(配列番号97)および5′ATGTTGGCAGTAAGCATGTTGTTCC3′(配列番号98)。野生型Thy1(+)または逆位アレル(i):3129bp;標的マウスThy1アレル(m):2904bp;切除アレル(Δ):387bp。
反応2:5′AGGGACTTAGATGACTGCCATAGCC3′(配列番号99)、5′CTCACCTCTGAGCACTGTGACGTTC3′(配列番号100)、および5′ACTGAAGTTCTGGGTCCCAACAATG3′(配列番号101)。野生型アレル(+):993bp;標的マウスアレル(m):490bp;切除(Δ)または逆位(i)アレル:PCR産物なし。
反応3:5′ATGAATACAGACTGCACCTCCCCAG3′(配列番号102)、5′CTCACCTCTGAGCACTGTGACGTTC3′(配列番号103)、および5′CCATCAATCTACTGAAGTTCTGGGTCCCAACAATG3′(配列番号104)。野生型アレル(+):2393bp;標的マウスアレル(m):1891bp;切除(Δ)または逆位(i)アレル:PCR産物なし。
反応4:5′TGAAGTGAAACCCTAAAGGGGGAAG3′(配列番号105)、5′AAACCACACACTTCAACCTGGATGG3′(配列番号106)、および5′GTTTGGCCCAAGTTTCTAAGGGAGG3′(配列番号107)。野生型アレル(+):3064bp;標的マウスアレル(m):2707;切除(Δ)または逆位(i)アレル:PCR産物なし。
sgRNAヌクレアーゼ部位の外側に及ぶジェノタイピング反応1のプライマーを用いて、ソートされたiPSCクローン由来のゲノムDNAをPCR増幅した。アガロースゲル抽出(Qiagen社)を用いて異なるサイズのPCR産物を分離した。同じ2種類のプライマーを用いてPCR産物をサンガーシークエンスした(Genewiz社)。サンガーのトレースファイルからシングルピークおよびダブルピークを分析し、デコンボリューションを行って各クローンの両アレルの配列を確認した。
実施例IX
本開示の態様は、抗生物質選択マーカーを用いた場合であっても標的遺伝子置換を制限し得る、頻度の低い相同組換え(HR)(10-3~10-7)の改善に関する。Deng, C. & Capecchi, M. R. Mol. Cell. Biol. 12, 3365-3371 (1992) 参照。本開示の態様は、効率的なゲノム改変、例えば長い遺伝子配列などの長い核酸配列の切除および置換のための、例えばジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)(Urnov, F. D., Rebar, E. J., Holmes, M. C., Zhang, H. S. & Gregory, P. D. Nat. Rev. Genet. 11, 636-646 (2010))、転写アクチベーター様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)(Joung, J. K. & Sander, J. D. Nature Reviews Molecular Cell Biology 14, 49-55 (2012))、またはCRISPR/Cas9ヌクレアーゼ(Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))などのカスタム改変ヌクレアーゼシステムの使用を想定している。本開示の態様は、従来の方法を用いた遺伝子編集に抵抗性を示し得る細胞種の使用を想定している。
本開示の態様は、NHEJ修復経路(Chapman, J. R., Taylor, M. R. G. & Boulton, S. J. Molecular Cell 47, 497-510 (2012))によって遺伝子を変異および破壊し得る(Urnov, F. D., Rebar, E. J., Holmes, M. C., Zhang, H. S. & Gregory, P. D. Nat. Rev. Genet. 11, 636-646 (2010), Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))、特異的標的部位における1つ又は複数のdsDNA切断の利用を想定している。本開示の態様は、ゲノムの介在部分を切除し得る(Lee, H. J., Kim, E. & Kim, J.-S. Genome Research 20, 81-89 (2010))または転座を引き起こさせ得る(Piganeau, M. et al. Genome Research 23, 1182-1193 (2013))、2つのdsDNA切断を想定している。本開示の態様は、変異または導入遺伝子を導入する(Moehle, E. A. et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104, 3055-3060 (2007), Hockemeyer, D. et al. Nat Biotechnol 27, 851-857 (2009))ための、ssODN(Chen, F. et al. Nature Methods 8, 753-755 (2011), Yang, L. et al. Nucleic Acids Research (2013). doi:10.1093/nar/gkt555)またはプラスミド標的化ベクター(Yang, L. et al. Nucleic Acids Research (2013). doi:10.1093/nar/gkt555, Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))を用いたHRの利用を想定している。本開示の態様は、非効率的であり得るより大きな挿入物の遺伝子挿入の効率を改善するための本明細書に記載の方法を想定している。Moehle, E. A. et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104, 3055-3060 (2007), Urnov, F. D., Rebar, E. J., Holmes, M. C., Zhang, H. S. & Gregory, P. D. Nat. Rev. Genet. 11, 636-646 (2010)。
本開示の態様は、ZFN切断の結果生じ得る短い一本鎖オーバーハング間でのマイクロホモロジー媒介末端結合(MMEJ)(Orlando, S. J. et al. Nucleic Acids Research 38, e152 (2010), Cristea, S. et al. Biotechnol. Bioeng. 110, 871-880 (2013), Maresca, M., Lin, V. G., Guo, N. & Yang, Y. Genome Research 23, 539-546 (2013))および本明細書に記載の方法を用いた、数キロベースの標的遺伝子置換の作製を想定している。本開示の態様は、各ホモロジーアームでのdsDNA切断の形成による隣接ホモロジーアーム間のHRクロスオーバーの効率の改善を想定している。さらに、巨大核酸挿入の効率を改善するための、各ホモロジーアームでの複数の切断部位の利用が想定される。
実施例X
標的ベクターデザインの最適化
本開示の態様は、巨大核酸置換のための標的化ベクターデザインの最適化に関する。例示的なある態様によれば、Personal Genome Project(PGP)ドナー由来のヒトiPSCにおいて、2.7kbのヒトThy1遺伝子(hThy1)をそのマウスホモログ(mThy1)と置換した。ヒトThy1(CD90)は、ヒトiPSCの表面で発現され、インビトロでの細胞生存に必須でなく、種特異的染色抗体が利用可能であるので、本明細書に記載の方法を用いた巨大遺伝子置換の例を実証するのに好都合である。この例は単なる例示であると理解されるべきであり、本開示の範囲をヒトThy1の切除およびマウスThy1との置換に限定することを意図するものではない。
ヒトThy1をイントロン1内またはポリアデニル化配列の後ろで標的化する2種類の一本鎖ガイドRNA(sgRNA)をデザインした。mThy1標的化ベクタープラスミドには、切断部位の外側のヒトThy1ホモロジーアームで挟まれた、マウスThy1のエキソン2および3が含まれていた(図1A)。両方のdsDNA切断が形成された場合、iPSCの6.7%が選択を行わずにmThy1 hThy1になった(図1B)。単一細胞のFACSソートされたmThy1 hThy1 iPSCクローンのPCRジェノタイピングにより、ホモ接合型の標的置換(m/m;4.7%)と、ヒトアレルの一方が置換であって他方が切除(m/Δ;2%)との混在が明らかになった(図1C~図1D)。さらに、細胞の1.6%は、mThy1 hThy1ダブルポジティブであった(m/+;ヘテロ接合型標的置換)。
最後に、細胞の16.2%は、mThy1 hThy1ダブルネガティブであった。すなわち、PCRおよびサンガーシークエンシングにより、ホモ接合型切除(Δ/Δ)と、sgRNA部位間のヘテロ接合型の逆位および切除(i/Δ)との混在が明らかになった((図1A~図1D。切除および逆位の部位で数個の挿入欠失および挿入塩基が観察されたが、最も大きな挿入欠失はわずか15bpであり、大部分のアレルは切断部位で正確に再連結されていた(図3A~図3C)。ZFNまたはTALENを用いて2つのdsDNA切断が形成された以前の報告では、ほとんどの切除および逆位アレルで200bpまでの挿入欠失が観察された(Lee, H. J., Kim, E. & Kim, J.-S. Genome Research 20, 81-89 (2010), Lee, H. J., Kweon, J., Kim, E., Kim, S. & Kim, J. S. Genome Research 22, 539-548 (2012), Piganeau, M. et al. Genome Research 23, 1182-1193 (2013))。ZFNおよびTALENによって形成される5′オーバーハングとは対照的に、Cas9ヌクレアーゼは平滑末端dsDNA切断を形成し(Jinek, M. et al. Science 337, 816-821 (2012))、これは、再連結の忠実度の増大に寄与し得るものであり、より短い19bp(Mali, P. et al. Science 339, 823-826 (2013))および118bp(Cong, L. et al. Science 339, 819-823 (2013))のCas9媒介切除についても確認されている。
単一のsgRNAのみを用いた場合、mThy1ホモ接合型置換が細胞の2%超で生じ(mThy1 hThy1;m/m)、ヘテロ接合型置換が細胞の4%~6%で生じた(mThy1 hThy1;m/+)。mThy1 hThy1ダブルネガティブ細胞はほとんど観察されず、切除hThy1アレル(Δ)は全く観察されなかった(図1A~図1D)。9.8kbのヒトCD147遺伝子をそのマウスホモログと置換した場合、またはhThy1を蛍光レポーターと置換した場合にも同様なパターンの結果であった(図4A~図4Bおよび図5A~図5B)。
実施例XI
ヒトiPSCにおける標的遺伝子置換に対する相同長の影響の決定
従来の遺伝子標的化ベクターは通常、直線化プラスミドとしてトランスフェクトされる。ZFNを用いる場合、MMEJ媒介遺伝子挿入では直線状コンストラクトの方が効率的であったが、HR媒介遺伝子挿入率は環状プラスミド標的化コンストラクトの方が直線化プラスミドより高かった(Orlando, S. J. et al. Nucleic Acids Research 38, e152 (2010), Cristea, S. et al. Biotechnol. Bioeng. 110, 871-880 (2013))。線状化mThy1標的化ベクターは、環状プラスミドより遺伝子標的化がはるかに低かった(図A~B)。これは、直線化プラスミドのヌクレオフェクション効率が低いこと、または分解の増加によるものであり得る(Cristea, S. et al. Biotechnol. Bioeng. 110, 871-880 (2013))。
バクテリア人工染色体を用いたホモロジーアーム長の延長(最大約70kb)によって、弱いまたは非同質遺伝子型の標的化ベクターを改善することができる(Valenzuela, D. M. et al. Nat Biotechnol 21, 652-659 (2003))が、従来のHR媒介遺伝子標的化では、標的化頻度が、約14kbまではホモロジーアームの長さと共に増大した(Deng, C. & Capecchi, M. R. Mol. Cell. Biol. 12, 3365-3371 (1992))。しかし、dsDNA切断の導入により、単一切断部位への導入遺伝子挿入に必要なホモロジーアーム長が約0.2~0.8kbにまで短縮される(Elliott, B., Richardson, C., Winderbaum, J., Nickoloff, J. A. & Jasin, M. Mol. Cell. Biol. 18, 93-101 (1998), Moehle, E. A. et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104, 3055-3060 (2007), Hockemeyer, D. et al. Nat Biotechnol 27, 851-857 (2009), Orlando, S. J. et al. Nucleic Acids Research 38, e152 (2010), Beumer, K. J., Trautman, J. K., Mukherjee, K. & Carroll, D. G3 Genes|Genomes|Genetics 3, 657-664 (2013))。ヒトiPSCにおける標的遺伝子置換に対する相同長の影響を調べるために、種々の長さのホモロジーアームを有するmThy1標的化ベクターのバージョンを構築した(図7A)。元の標的化ベクターに由来する約2kbのホモロジーアーム(長い、L)に加え、より短い長さである約800bp(中間、M)または約100bp(短い、S)を、HR媒介遺伝子挿入(Moehle, E. A. et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104, 3055-3060 (2007), Hockemeyer, D. et al. Nat Biotechnol 27, 851-857 (2009))またはssODN補正(Chen, F. et al. Nature Methods 8, 753-755 (2011), Yang, L. et al. Nucleic Acids Research (2013). doi:10.1093/nar/gkt555)によく用いられる長さであるため、選択した。約5kbのより長いホモロジーアーム(特に長い、X)も試験した。2つのdsDNA切断の場合、標的化頻度は、約2kbのホモロジーアームで最も高く(LLおよびML)、通常、相同性が低くなるにつれて低下したが、全体の相同性が約1.5kbまでは(MM、LS、およびSL)、1%を超える頻度が達成された。特に長いホモロジーアームは、遺伝子標的化効率を改善しなかった(XX対LL)。
1つのdsDNA切断のみを用いた場合、切断部位の反対側のアーム上の相同長が最も重要であった。LMベクターおよびLSベクターは、右側sgRNAで、左側sgRNAより高い遺伝子標的化を示し、MLベクターおよびSLベクターは、左側sgRNAで、右側sgRNAより高い遺伝子標的化を示した(図7A)。PGP4 iPSCでも、標的化効率はより低かったが、同じパターンの結果が観察された(図7B)。これらの結果は、dsDNA切断の外側の切除された染色体が標的化ベクタープラスミド中の対応する配列にアニーリングするという、合成依存的鎖アニーリング(Synthesis-Dependent Strand Annealing)モデルと一致している(Moehle, E. A. et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104, 3055-3060 (2007), Urnov, F. D., Rebar, E. J., Holmes, M. C., Zhang, H. S. & Gregory, P. D. Nat. Rev. Genet. 11, 636-646 (2010), Chapman, J. R., Taylor, M. R. G. & Boulton, S. J. Molecular Cell 47, 497-510 (2012))。標的化ベクター中の異種性のマウスThy1配列は組み込まれ、反対側のホモロジーアーム上のヒト配列に到達するまで、Dループを形成する。このホモロジーアームの長さが十分であると、それに続くホモロジーサーチ、およびDループ解消のための対応する染色体部分への再アニーリングが可能になる。
このモデルでは、ホモロジーアーム配列はdsDNA切断部位の外側に延び、異種性の置換配列は内側に存在することになる。各切断部位の両側に及ぶホモロジーアームはPGP1 iPSCまたはPGP4 iPSCにおいて標的化効率を向上させなかった(図8A~図8C)。今回の標的化ベクターはインタクトなsgRNA標的部位を含んでいたので2倍多いiPSC死が観察されたが(図8B)、おそらく、これは細胞中の圧倒的多数のdsDNA切断に起因している。これらのsgRNA部位が単一塩基対の欠失によって破壊された場合は、細胞死の増加は観察されなかったが、標的化効率は元のmThy1標的化ベクターより低いままであった。科学的理論に拘束されるものではないが、これらの結果は、各dsDNA切断の両方の末端が標的化ベクター中の対応する相同配列にアニーリングして別個のクロスオーバーを形成するダブルホリデイジャンクションの主要なHRメカニズム(Chapman, J. R., Taylor, M. R. G. & Boulton, S. J. Molecular Cell 47, 497-510 (2012))を示唆するものではない。
実施例XII
ヒトiPSCにおけるCas9媒介欠失の頻度とサイズとの関係の決定
全体的により大きな欠失サイズでは欠失頻度が低下するものの、腫瘍細胞株においてZFNを用いた数キロベースの欠失が達成されている(Lee, H. J., Kim, E. & Kim, J.-S. Genome Research 20, 81-89 (2010), Chen, F. et al. Nature Methods 8, 753-755 (2011))。ヒトiPSCにおけるCas9媒介欠失の頻度とサイズとの関係を明らかにするために、様々な距離で離れてhThy1を標的化する、2種類の左側sgRNAおよび10種類の右側sgRNAをデザインした(図2A)。標的化ベクターを用いなかったので、両方のhThy1アレルが破壊された細胞はhThy1になった(図2B)。hThy1細胞のバックグラウンドレベルを決定するため、左側sgRNAのみをヌクレオフェクトした細胞を用いた(図2B、右列)。バックグラウンドレベルを上回るホモ接合型欠失の頻度は、距離が短いほど高い傾向を示した(2.7kbの欠失で最大24%および86kbの欠失で8%)が、他のsgRNA部位は欠失頻度がはるかに低く、常にサイズに対応しているわけではなかった(図2D)。
図1A~図1Dに記載されるように作製されたiPSCのmThy1 hThy1クローン株を用いて単一アレルの欠失頻度を決定した。mThy1アレルは前記2種類の左側sgRNA部位を含んでいないので、残りの単一のhThy1アレルのみが欠失の対象となった。ヘテロ接合型欠失の頻度は、同じsgRNAペア由来のホモ接合型欠失より高いこともあったが、これらは通常数パーセント以内であった(図2C~図2E)。科学的理論により拘束されるものではないが、L1 sgRNAおよびL2 sgRNAのいずれも、同じ右側sgRNAとペアにした場合に常により多くの欠失を生じさせるものではなかったので、標的部位での融解温度、遺伝子発現、またはクロマチン環境の違いによるsgRNA部位間の異なるヌクレアーゼ活性(Yang, L. et al. Nucleic Acids Research (2013). doi:10.1093/nar/gkt555)は、観察された遺伝子欠失頻度のばらつきの原因ではなさそうである。2つのdsDNA切断部位間のマイクロホモロジーなど、ペア特異的な変数が欠失頻度に影響している可能性がある。
実施例XIII
種々のヌクレアーゼを用いた遺伝子置換および遺伝子置換ベクターの最適なデザイン
ある態様によれば、本明細書に記載の遺伝子置換ベクターのデザインは、DNA切断を引き起こすシステムに対して特有のものではないため、種々のヌクレアーゼと共に用いることができる。ZFNヌクレアーゼ、TALENヌクレアーゼ、およびCRISPRヌクレアーゼを用いて効率的な数キロベースの遺伝子置換が達成されている(図5A~図5Bおよび未掲載データ)。1つの切断部位を用いた標的遺伝子置換はさほど効率的ではなかったが、単一の切断部位の使用により、形成される潜在的遺伝子型およびオフターゲット変異が低減する。現在の技術は、dsDNA切断が変異部位または挿入部位から100bp以内に形成される必要があり、これにより潜在的に利用可能なsgRNA部位が限定される(Elliott, B., Richardson, C., Winderbaum, J., Nickoloff, J. A. & Jasin, M. Mol. Cell. Biol. 18, 93-101 (1998), Yang, L. et al. Nucleic Acids Research (2013). doi:10.1093/nar/gkt555)。ある態様によれば、遺伝子周辺またはイントロン内に位置する、より幅広いヌクレアーゼ部位を用いて、巨大遺伝子置換を行うことができる。本方法の範囲内において付加的な固有sgRNA部位が有用であり、遺伝子ファミリー内の保存されたコード配列が回避される。これにより、特定の領域についての複数のsgRNAの試験が容易になる(図2A~図2E)。本明細書に記載の方法では、隣接する最大2kbのホモロジーアームにより、遺伝子標的化効率が改善される(図7A~図7B)。
ある態様によれば、ZFNヌクレアーゼ、TALENヌクレアーゼ、およびCRISPR/Casヌクレアーゼなどの、ゲノム編集のためのヌクレアーゼ活性を有するDNA結合タンパク質を用いた、(遺伝子破壊または遺伝子挿入ではなく)標的遺伝子置換の作製方法が提供される。ある態様によれば、本明細書に記載の遺伝子置換の高い標的化効率のために選択を行わずにスクリーニングすることによる、標的クローンを単離する方法が提供される。ある態様によれば、遺伝子は、標的化に成功した細胞をFACSにより選択およびクローニングできるように蛍光タンパク質と置換されてもよい。異種性の配列を用いた遺伝子置換は、「ノックイン」動物またはヒト細胞株での疾患モデルの作製に特に有益である。具体的な応用例としては、内在性プロモーター下流へのレポーターコンストラクトの配置、再コード化された導入遺伝子による内在性遺伝子の置換、または様々な種間の比較ゲノム科学が挙げられる。
本開示に係る態様は以下のものも含む。
<1>
細胞において標的核酸を改変する方法であって、
前記標的核酸を含むDNAに相補的な1種類または複数種類のガイドRNA配列をコードする第1の外来核酸を前記細胞に導入すること、
前記DNAに結合し、且つ前記1種類または複数種類のガイドRNA配列によってガイドされる、Cas9タンパク質をコードする第2の外来核酸を前記細胞に導入すること、
前記標的核酸配列中に取り込まれる外来性核酸配列をコードする第3の外来核酸を前記細胞に導入することを含み、
前記1種類または複数種類のガイドRNA配列、前記Cas9タンパク質、および前記外来性核酸配列が発現し、
前記1種類または複数種類のガイドRNA配列および前記Cas9タンパク質が前記DNAに共局在し、前記Cas9タンパク質が2つ以上の二本鎖切断を形成して関心のある第1の核酸配列を除去し、前記外来性核酸配列が、前記標的核酸の2つの切断点の間に挿入される、
方法。
<2>
前記標的核酸配列中に取り込まれる前記外来性核酸配列は、前記遺伝子置換の周辺部位に相補的な配列で挟まれている、<1>に記載の方法。
<3>
前記外来性核酸の長さが100塩基対超~約100,000塩基対である、<1>に記載の方法。
<4>
前記関心のある第1の核酸配列の長さが100塩基対超~約10,000塩基対である、<1>に記載の方法。
<5>
前記細胞が真核細胞である、<1>に記載の方法。
<6>
前記細胞が、酵母細胞、植物細胞、または動物細胞である、<1>に記載の方法。
<7>
前記ガイドRNAが約10~約500ヌクレオチドである、<1>に記載の方法。
<8>
前記ガイドRNAが約20~約100ヌクレオチドである、<1>に記載の方法。
<9>
前記1種類または複数種類のガイドRNA配列がcrRNAである、<1>に記載の方法。
<10>
前記1種類または複数種類のガイドRNA配列がtracrRNA‐crRNA融合体である、<1>に記載の方法。
<11>
前記DNAが、ゲノムDNA、ミトコンドリアDNA、ウイルスDNA、または外来性DNAである、<1>に記載の方法。
<12>
前記外来性核酸配列が、相同組換えにより前記標的核酸配列中に挿入される、<1>に記載の方法。
<13>
前記外来性核酸配列が、非相同末端結合により前記標的核酸配列中に挿入される、<1>に記載の方法。

Claims (68)

  1. ヒト細胞において標的核酸配列を改変する方法(ただし改変がヒトの体内で行われる場合を除く)であって、
    1,000塩基対超の核酸配列の両側にあるDNAに相補的な2種類以上のガイドRNAの配列をコードする1種類または複数種類の第1の外来核酸を前記ヒト細胞に導入すること、ここで前記核酸配列は前記標的核酸配列を含む、
    前記DNAに結合し且つ前記2種類以上のガイドRNAによってガイドされるCas9タンパク質をコードする第2の外来核酸を前記ヒト細胞に導入すること、および
    前記標的核酸配列中に取り込まれる1,000塩基対超の外来性核酸配列を前記ヒト細胞に導入すること、ここで前記外来性核酸配列は除去される核酸配列の両側にそれぞれ相補的な、100~5000塩基長のホモロジーアーム配列によって挟まれている、
    を含み、
    前記2種類以上のガイドRNAおよび前記Cas9タンパク質が発現し、
    前記2種類以上のガイドRNAおよび前記Cas9タンパク質が前記DNAに共局在し、前記Cas9タンパク質が2つ以上の二本鎖切断を形成して前記1,000塩基対超の核酸配列を除去し、前記外来性核酸配列が、前記DNAの2つの切断点の間に挿入される、方法。
  2. 前記外来性核酸配列の長さが1,000塩基対超~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ヒト細胞がヒト誘導多能性幹細胞である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記2種類以上のガイドRNAがtracrRNA‐crRNA融合体である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記DNAが、ゲノムDNA、ミトコンドリアDNA、ウイルスDNA、または外来性DNAである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記外来性核酸配列が、相同組換えにより前記標的核酸配列中に挿入される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが2,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが3,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが4,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが5,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  11. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが6,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが7,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  13. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが8,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが9,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  15. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが10,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  16. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが20,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  17. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが30,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  18. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが40,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  19. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが50,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  20. 前記外来性核酸配列の長さが2,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  21. 前記外来性核酸配列の長さが3,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  22. 前記外来性核酸配列の長さが4,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  23. 前記外来性核酸配列の長さが5,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  24. 前記外来性核酸配列の長さが6,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  25. 前記外来性核酸配列の長さが7,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  26. 前記外来性核酸配列の長さが8,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  27. 前記外来性核酸配列の長さが9,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  28. 前記外来性核酸配列の長さが10,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  29. 前記外来性核酸配列の長さが20,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  30. 前記外来性核酸配列の長さが30,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  31. 前記外来性核酸配列の長さが40,000塩基対~100,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  32. 前記外来性核酸配列の長さが1,000塩基対~10,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  33. 前記外来性核酸配列の長さが2,000塩基対~10,000塩基対である、請求項1に記載の方法。
  34. 前記ホモロジーアームは、それぞれ、1.5kb~2kbの長さである、請求項1に記載の方法。
  35. ヒト細胞において標的核酸配列を改変するためのシステムであって、
    1,000塩基対超の核酸配列の両側にあるDNAに相補的な2種類以上のガイドRNAの配列をコードする1種類または複数種類の第1の外来核酸、ここで前記核酸配列は前記標的核酸配列を含む、
    前記DNAに結合し且つ前記2種類以上のガイドRNAによってガイドされるCas9タンパク質をコードする第2の外来核酸、および
    除去される核酸配列である前記1,000塩基対超の核酸配列の両側にそれぞれ相補的な100~5000塩基長のホモロジーアーム配列によって挟まれている、1,000塩基対超の外来性核酸配列
    を含む、前記システム。
  36. 前記外来性核酸配列の長さが1,000塩基対超~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  37. 前記ヒト細胞がヒト誘導多能性幹細胞である、請求項35に記載のシステム。
  38. 前記2種類以上のガイドRNAがtracrRNA‐crRNA融合体である、請求項35に記載のシステム。
  39. 前記DNAが、ゲノムDNA、ミトコンドリアDNA、ウイルスDNA、または外来性DNAである、請求項35に記載のシステム。
  40. 前記外来性核酸配列が、相同組換えにより前記標的核酸配列中に挿入される、請求項35に記載のシステム。
  41. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが2,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  42. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが3,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  43. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが4,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  44. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが5,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  45. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが6,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  46. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが7,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  47. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが8,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  48. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが9,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  49. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが10,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  50. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが20,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  51. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが30,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  52. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが40,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  53. 前記1,000塩基対超の核酸配列の長さが50,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  54. 前記外来性核酸配列の長さが2,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  55. 前記外来性核酸配列の長さが3,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  56. 前記外来性核酸配列の長さが4,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  57. 前記外来性核酸配列の長さが5,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  58. 前記外来性核酸配列の長さが6,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  59. 前記外来性核酸配列の長さが7,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  60. 前記外来性核酸配列の長さが8,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  61. 前記外来性核酸配列の長さが9,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  62. 前記外来性核酸配列の長さが10,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  63. 前記外来性核酸配列の長さが20,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  64. 前記外来性核酸配列の長さが30,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  65. 前記外来性核酸配列の長さが40,000塩基対~100,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  66. 前記外来性核酸配列の長さが1,000塩基対~10,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  67. 前記外来性核酸配列の長さが2,000塩基対~10,000塩基対である、請求項35に記載のシステム。
  68. 前記ホモロジーアームは、それぞれ、1.5kb~2kbの長さである、請求項35に記載のシステム。
JP2016532531A 2013-11-19 2014-11-19 巨大遺伝子の切除および挿入 Active JP7066956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361906188P 2013-11-19 2013-11-19
US61/906,188 2013-11-19
PCT/US2014/066324 WO2015077290A2 (en) 2013-11-19 2014-11-19 Large gene excision and insertion

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019230265A Division JP7036512B2 (ja) 2013-11-19 2019-12-20 巨大遺伝子の切除および挿入

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537982A JP2016537982A (ja) 2016-12-08
JP2016537982A5 JP2016537982A5 (ja) 2017-12-28
JP7066956B2 true JP7066956B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=53173682

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532531A Active JP7066956B2 (ja) 2013-11-19 2014-11-19 巨大遺伝子の切除および挿入
JP2019230265A Active JP7036512B2 (ja) 2013-11-19 2019-12-20 巨大遺伝子の切除および挿入

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019230265A Active JP7036512B2 (ja) 2013-11-19 2019-12-20 巨大遺伝子の切除および挿入

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10787684B2 (ja)
EP (2) EP3604543A1 (ja)
JP (2) JP7066956B2 (ja)
KR (2) KR102417127B1 (ja)
AU (2) AU2014353100B2 (ja)
CA (1) CA2930828C (ja)
DK (1) DK3071698T3 (ja)
ES (1) ES2754498T3 (ja)
WO (1) WO2015077290A2 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013066438A2 (en) 2011-07-22 2013-05-10 President And Fellows Of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
LT3401400T (lt) 2012-05-25 2019-06-10 The Regents Of The University Of California Būdai ir kompozicijos, skirtos rnr molekulės nukreipiamai tikslinės dnr modifikacijai ir rnr molekulės nukreipiamam transkripcijos moduliavimui
CA3081054A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-26 President And Fellows Of Harvard College Rna-guided human genome engineering
BR112015026197B1 (pt) 2013-04-16 2022-12-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc Método para modificação marcada de um lócus genômico de interesse em uma célula de rato pluripotente
US9163284B2 (en) 2013-08-09 2015-10-20 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a Cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9322037B2 (en) 2013-09-06 2016-04-26 President And Fellows Of Harvard College Cas9-FokI fusion proteins and uses thereof
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
US9526784B2 (en) 2013-09-06 2016-12-27 President And Fellows Of Harvard College Delivery system for functional nucleases
US10584358B2 (en) 2013-10-30 2020-03-10 North Carolina State University Compositions and methods related to a type-II CRISPR-Cas system in Lactobacillus buchneri
LT3066201T (lt) 2013-11-07 2018-08-10 Editas Medicine, Inc. Su crispr susiję būdai ir kompozicijos su valdančiomis grnr
RU2685914C1 (ru) 2013-12-11 2019-04-23 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома
US20150165054A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 President And Fellows Of Harvard College Methods for correcting caspase-9 point mutations
US10787654B2 (en) 2014-01-24 2020-09-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence guiding Cas9 targeting
EP3957735A1 (en) 2014-03-05 2022-02-23 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating usher syndrome and retinitis pigmentosa
US11339437B2 (en) 2014-03-10 2022-05-24 Editas Medicine, Inc. Compositions and methods for treating CEP290-associated disease
EP3553176A1 (en) 2014-03-10 2019-10-16 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating leber's congenital amaurosis 10 (lca10)
US11141493B2 (en) 2014-03-10 2021-10-12 Editas Medicine, Inc. Compositions and methods for treating CEP290-associated disease
EP3122880B1 (en) 2014-03-26 2021-05-05 Editas Medicine, Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating sickle cell disease
WO2015155686A2 (en) 2014-04-08 2015-10-15 North Carolina State University Methods and compositions for rna-directed repression of transcription using crispr-associated genes
ES2784754T3 (es) 2014-06-06 2020-09-30 Regeneron Pharma Métodos y composiciones para modificar un locus objetivo
DK3161128T3 (en) 2014-06-26 2018-11-05 Regeneron Pharma METHODS AND COMPOSITIONS FOR TARGETED GENTICAL MODIFICATIONS AND PROCEDURES FOR USE THEREOF
US10077453B2 (en) 2014-07-30 2018-09-18 President And Fellows Of Harvard College CAS9 proteins including ligand-dependent inteins
EP3186375A4 (en) 2014-08-28 2019-03-13 North Carolina State University NEW CAS9 PROTEINS AND GUIDING ELEMENTS FOR DNA TARGETING AND THE GENOME EDITION
ES2741387T3 (es) 2014-10-15 2020-02-10 Regeneron Pharma Métodos y composiciones para generar o mantener células pluripotentes
CA2963820A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
LT3221457T (lt) 2014-11-21 2019-06-10 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nukreipiančios genetinės modifikacijos būdai ir kompozicijos, naudojant suporuotas kreipiančiąsias rnr sekas
KR20240013283A (ko) 2014-12-03 2024-01-30 애질런트 테크놀로지스, 인크. 화학적 변형을 갖는 가이드 rna
KR102656470B1 (ko) 2014-12-10 2024-04-09 리전츠 오브 더 유니버스티 오브 미네소타 질환을 치료하기 위한 유전적으로 변형된 세포, 조직 및 장기
NZ732895A (en) 2014-12-19 2022-05-27 Regeneron Pharma Methods and compositions for targeted genetic modification through single-step multiple targeting
CN105821073B (zh) 2015-01-27 2021-08-10 中国科学院遗传与发育生物学研究所 一种通过基因瞬时表达对整株植物定点改造的方法
JP6873911B2 (ja) 2015-04-06 2021-05-19 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 初代細胞において標的核酸の遺伝子調節を誘導するためにインビトロで行う方法
JP2018522249A (ja) 2015-04-24 2018-08-09 エディタス・メディシン、インコーポレイテッド Cas9分子/ガイドrna分子複合体の評価
EP3095870A1 (en) 2015-05-19 2016-11-23 Kws Saat Se Methods for the in planta transformation of plants and manufacturing processes and products based and obtainable therefrom
KR102451796B1 (ko) 2015-05-29 2022-10-06 노쓰 캐롤라이나 스테이트 유니버시티 크리스퍼 핵산을 사용하여 박테리아, 고세균, 조류 및 효모를 스크리닝하는 방법
KR20220158846A (ko) 2015-06-15 2022-12-01 노쓰 캐롤라이나 스테이트 유니버시티 핵산 및 rna-기반 항미생물제를 효율적으로 전달하기 위한 방법 및 조성물
IL295616A (en) 2015-07-31 2022-10-01 Us Health Adapted cells and treatment methods
JP2018527920A (ja) 2015-08-14 2018-09-27 インスティテュート・オブ・ジェネティクス・アンド・ディヴェロプメンタル・バイオロジー、チャイニーズ・アカデミー・オブ・サイエンシズInstitute of Genetics and Developmental Biology, Chinese Academy of Sciences 部位特異的ヌクレオチド置換によりグリホサート耐性イネを取得するための方法
EP3786294A1 (en) 2015-09-24 2021-03-03 Editas Medicine, Inc. Use of exonucleases to improve crispr/cas-mediated genome editing
US11286480B2 (en) 2015-09-28 2022-03-29 North Carolina State University Methods and compositions for sequence specific antimicrobials
EP3365357B1 (en) 2015-10-23 2024-02-14 President and Fellows of Harvard College Evolved cas9 proteins for gene editing
EP3370513A1 (en) * 2015-11-06 2018-09-12 The Jackson Laboratory Large genomic dna knock-in and uses thereof
WO2017112620A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 North Carolina State University Methods and compositions for delivery of crispr based antimicrobials
US11597924B2 (en) 2016-03-25 2023-03-07 Editas Medicine, Inc. Genome editing systems comprising repair-modulating enzyme molecules and methods of their use
EP3433364A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for treating alpha 1-antitrypsin (a1at) deficiency
WO2017180694A1 (en) 2016-04-13 2017-10-19 Editas Medicine, Inc. Cas9 fusion molecules gene editing systems, and methods of use thereof
CN105861485B (zh) * 2016-04-20 2021-08-17 上海伊丽萨生物科技有限公司 一种提高基因置换效率的方法
US10767175B2 (en) 2016-06-08 2020-09-08 Agilent Technologies, Inc. High specificity genome editing using chemically modified guide RNAs
EP3478313B1 (en) * 2016-06-29 2022-05-04 CRISPR Therapeutics AG Materials and methods for treatment of amyotrophic lateral sclerosis (als) and other related disorders
CA3032822A1 (en) 2016-08-02 2018-02-08 Editas Medicine, Inc. Compositions and methods for treating cep290 associated disease
WO2018025206A1 (en) * 2016-08-02 2018-02-08 Kyoto University Method for genome editing
AU2017306676B2 (en) 2016-08-03 2024-02-22 President And Fellows Of Harvard College Adenosine nucleobase editors and uses thereof
AU2017308889B2 (en) 2016-08-09 2023-11-09 President And Fellows Of Harvard College Programmable Cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
US20190185850A1 (en) * 2016-08-20 2019-06-20 Avellino Lab Usa, Inc. Single guide rna/crispr/cas9 systems, and methods of use thereof
US11542509B2 (en) 2016-08-24 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
SG11201903089RA (en) 2016-10-14 2019-05-30 Harvard College Aav delivery of nucleobase editors
WO2018075664A1 (en) 2016-10-18 2018-04-26 Regents Of The University Of Minnesota Tumor infiltrating lymphocytes and methods of therapy
WO2018119359A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 President And Fellows Of Harvard College Editing of ccr5 receptor gene to protect against hiv infection
WO2018165504A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 President And Fellows Of Harvard College Suppression of pain by gene editing
US11542496B2 (en) 2017-03-10 2023-01-03 President And Fellows Of Harvard College Cytosine to guanine base editor
EP3596217A1 (en) 2017-03-14 2020-01-22 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for the treatment of hemoglobinopathies
IL306092A (en) 2017-03-23 2023-11-01 Harvard College Nucleic base editors that include nucleic acid programmable DNA binding proteins
EP3622070A2 (en) 2017-05-10 2020-03-18 Editas Medicine, Inc. Crispr/rna-guided nuclease systems and methods
WO2018209320A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide rnas for use with crispr-cas9 in genome editing and transcriptional activation
WO2018232356A1 (en) 2017-06-15 2018-12-20 The Regents Of The University Of California Targeted non-viral dna insertions
WO2019006418A2 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Intima Bioscience, Inc. ADENO-ASSOCIATED VIRAL VECTORS FOR GENE THERAPY
WO2019014564A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Editas Medicine, Inc. SYSTEMS AND METHODS OF TARGETED INTEGRATION AND GENOME EDITING AND DETECTION THEREOF WITH INTEGRATED PRIMING SITES
JP2020534795A (ja) 2017-07-28 2020-12-03 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ ファージによって支援される連続的進化(pace)を用いて塩基編集因子を進化させるための方法および組成物
WO2019139645A2 (en) 2017-08-30 2019-07-18 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising gam
US11795443B2 (en) 2017-10-16 2023-10-24 The Broad Institute, Inc. Uses of adenosine base editors
JPWO2019093418A1 (ja) * 2017-11-13 2021-01-21 国立大学法人広島大学 哺乳動物細胞内の標的染色体部位で目的遺伝子を含むポリヌクレオチドを増幅させる方法およびベクター、ならびにその利用
WO2019099982A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 The Johns Hopkins University Compositions and methods for efficient genome editing
US20210180045A1 (en) * 2018-08-31 2021-06-17 The Children's Hospital Of Philadelphia Scalable tagging of endogenous genes by homology-independent intron targeting
US10711267B2 (en) 2018-10-01 2020-07-14 North Carolina State University Recombinant type I CRISPR-Cas system
JP2022526908A (ja) 2019-03-19 2022-05-27 ザ ブロード インスティテュート,インコーポレーテッド 編集ヌクレオチド配列を編集するための方法および組成物
US20220186263A1 (en) * 2019-04-05 2022-06-16 Osaka University Method for producing knock-in cell
EP4085145A4 (en) * 2019-12-30 2024-02-21 Broad Inst Inc GUIDED EXCISION-TRANSPOSITION SYSTEMS
JP6867635B1 (ja) * 2020-04-06 2021-04-28 株式会社Logomix ゲノム改変方法及びゲノム改変キット
EP4134431A1 (en) * 2020-04-06 2023-02-15 Logomix, Inc. Genome alteration method and genome alteration kit
AU2021267940A1 (en) 2020-05-08 2022-12-08 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for simultaneous editing of both strands of a target double-stranded nucleotide sequence
MY197253A (en) 2020-06-06 2023-06-08 Lanzatech Inc Microorganism with knock-in at acetolactate decarboxylase gene locus
WO2022164890A2 (en) * 2021-01-26 2022-08-04 Washington State University Bacteria producing gamma-aminobutyric acid (gaba) and uses of the bacteria
AU2022343300A1 (en) 2021-09-10 2024-04-18 Agilent Technologies, Inc. Guide rnas with chemical modification for prime editing
WO2023077148A1 (en) 2021-11-01 2023-05-04 Tome Biosciences, Inc. Single construct platform for simultaneous delivery of gene editing machinery and nucleic acid cargo
WO2023122764A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Tome Biosciences, Inc. Co-delivery of a gene editor construct and a donor template
WO2023205744A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Tome Biosciences, Inc. Programmable gene insertion compositions
CN114891750A (zh) * 2022-04-29 2022-08-12 武汉大学 筛选经cyp3a4介导代谢毒性外源化合物的细胞模型及其构建方法、应用
WO2023225670A2 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Tome Biosciences, Inc. Ex vivo programmable gene insertion
WO2024020587A2 (en) 2022-07-22 2024-01-25 Tome Biosciences, Inc. Pleiopluripotent stem cell programmable gene insertion

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013163394A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nuclease-mediated targeting with large targeting vectors

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108989A2 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Danisco A/S Cultures with improved phage resistance
US8546553B2 (en) 2008-07-25 2013-10-01 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Prokaryotic RNAi-like system and methods of use
US20100076057A1 (en) 2008-09-23 2010-03-25 Northwestern University TARGET DNA INTERFERENCE WITH crRNA
WO2010054108A2 (en) 2008-11-06 2010-05-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Cas6 polypeptides and methods of use
WO2011053957A2 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Gen9, Inc. Compositions and methods for the regulation of multiple genes of interest in a cell
US10087431B2 (en) 2010-03-10 2018-10-02 The Regents Of The University Of California Methods of generating nucleic acid fragments
SG185481A1 (en) 2010-05-10 2012-12-28 Univ California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof
WO2012164565A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Yeda Research And Development Co. Ltd. Compositions and methods for downregulating prokaryotic genes
GB201122458D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Univ Wageningen Modified cascade ribonucleoproteins and uses thereof
EP3272356A1 (en) 2012-02-24 2018-01-24 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for the treatment of hemoglobinopathies
JP6490426B2 (ja) 2012-02-29 2019-03-27 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド ハンチントン病を治療するための方法および組成物
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
WO2013141680A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Vilnius University RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX
RU2650819C2 (ru) 2012-05-07 2018-04-17 Сангамо Терапьютикс, Инк. Способы и композиции для опосредованной нуклеазой направленной интеграции трансгенов
LT3401400T (lt) 2012-05-25 2019-06-10 The Regents Of The University Of California Būdai ir kompozicijos, skirtos rnr molekulės nukreipiamai tikslinės dnr modifikacijai ir rnr molekulės nukreipiamam transkripcijos moduliavimui
WO2014022702A2 (en) 2012-08-03 2014-02-06 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for controlling gene expression by rna processing
DE202013012597U1 (de) * 2012-10-23 2017-11-21 Toolgen, Inc. Zusammensetzung zum Spalten einer Ziel-DNA, umfassend eine für die Ziel-DNA spezifische guide-RNA und eine Cas-Protein-codierende Nukleinsäure oder ein Cas-Protein, sowie deren Verwendung
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
ES2658401T3 (es) * 2012-12-12 2018-03-09 The Broad Institute, Inc. Suministro, modificación y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias y aplicaciones terapéuticas
CA3081054A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-26 President And Fellows Of Harvard College Rna-guided human genome engineering
EP4286517A3 (en) 2013-04-04 2024-03-13 President and Fellows of Harvard College Therapeutic uses of genome editing with crispr/cas systems
US20140359795A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Recombinetics, Inc. Genetic techniques for making animals with sortable sperm
US20140356956A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-04 President And Fellows Of Harvard College RNA-Guided Transcriptional Regulation
RU2685914C1 (ru) 2013-12-11 2019-04-23 Регенерон Фармасьютикалс, Инк. Способы и композиции для направленной модификации генома

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013163394A1 (en) 2012-04-25 2013-10-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Nuclease-mediated targeting with large targeting vectors

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BioChem.Biophys.Res.Commun.,2013.11.06(online),Vol.441,pp.815-819
Genetics,2013.08,Vol.194,pp.1029-1035,Supporting Information
J.Biol.Chem.,2000,Vol.275,No.40,pp.30833-30838
Journal of Guangxi Agric.and Biol.Science,2007,Vol.26,Sup.,pp.1-6
Nucleic Acids Research,2013.08(online),Vol.41,No.20,e187
Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2007,Vol.104,No.9,pp.3055-3060
Science,2013.01(online),Vol.339,pp.823-826 and Supplementary Materials

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020062033A (ja) 2020-04-23
JP2016537982A (ja) 2016-12-08
EP3604543A1 (en) 2020-02-05
AU2014353100B2 (en) 2020-12-17
EP3071698B1 (en) 2019-09-04
WO2015077290A2 (en) 2015-05-28
AU2021201624B2 (en) 2024-02-08
EP3071698A2 (en) 2016-09-28
US20210147879A1 (en) 2021-05-20
KR102417127B1 (ko) 2022-07-05
ES2754498T3 (es) 2020-04-17
AU2021201624A1 (en) 2021-04-08
US10787684B2 (en) 2020-09-29
US20150140664A1 (en) 2015-05-21
CA2930828C (en) 2022-05-03
DK3071698T3 (da) 2019-11-18
KR20220100090A (ko) 2022-07-14
KR20160078502A (ko) 2016-07-04
EP3071698A4 (en) 2017-06-28
AU2014353100A1 (en) 2016-06-02
JP7036512B2 (ja) 2022-03-15
WO2015077290A3 (en) 2015-08-06
CA2930828A1 (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7036512B2 (ja) 巨大遺伝子の切除および挿入
JP7201294B2 (ja) 多重rna誘導型ゲノム編集
JP6896786B2 (ja) 配列操作のためのCRISPR−Cas成分系、方法および組成物
US10294494B2 (en) Methods and compositions for modifying a targeted locus
JP6700788B2 (ja) Rna誘導性ヒトゲノム改変
US9074199B1 (en) Mutant Cas9 proteins
CN106922154B (zh) 使用空肠弯曲杆菌crispr/cas系统衍生的rna引导的工程化核酸酶的基因编辑
KR20180037297A (ko) 상동 재조합에 의한 crispr/cas-기반 게놈 편집을 위한 화합물 및 방법
AU2016362282A1 (en) Therapeutic targets for the correction of the human dystrophin gene by gene editing and methods of use
CN113423831A (zh) 核酸酶介导的重复扩增
US11891635B2 (en) Nucleic acid sequence replacement by NHEJ
WO2021206054A1 (ja) ゲノム改変方法及びゲノム改変キット
WO2020036653A2 (en) Improved method for homology directed repair in cells
US20220372522A1 (en) Compositions and methods for homology-directed recombination

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191220

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200228

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200303

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200403

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200407

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200923

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210316

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210611

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220222

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220329

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150