JP7066724B2 - 電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース - Google Patents

電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース Download PDF

Info

Publication number
JP7066724B2
JP7066724B2 JP2019538155A JP2019538155A JP7066724B2 JP 7066724 B2 JP7066724 B2 JP 7066724B2 JP 2019538155 A JP2019538155 A JP 2019538155A JP 2019538155 A JP2019538155 A JP 2019538155A JP 7066724 B2 JP7066724 B2 JP 7066724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
electronic device
device module
spring
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019538155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020506538A (ja
JP2020506538A5 (ja
Inventor
ラルフ シューマッハー,
Original Assignee
ヴァイトミュラー インターフェイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァイトミュラー インターフェイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト filed Critical ヴァイトミュラー インターフェイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Publication of JP2020506538A publication Critical patent/JP2020506538A/ja
Publication of JP2020506538A5 publication Critical patent/JP2020506538A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066724B2 publication Critical patent/JP7066724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1474Mounting of modules, e.g. on a base or rail or wall
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0234Feet; Stands; Pedestals, e.g. wheels for moving casing on floor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0204Mounting supporting structures on the outside of casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/015Boards, panels, desks; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/04Mounting thereon of switches or of other devices in general, the switch or device having, or being without, casing
    • H02B1/052Mounting on rails
    • H02B1/0526Mounting on rails locking or releasing devices actuated from the front face of the apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0221Locks; Latches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の電子機器モジュール、及び支持レールを有する取付けベースと電子機器モジュールとからなる装置に関する。
クラス固有タイプの電子機器モジュールは、例えば、工作機械の制御盤や同様の機器など、激しい振動や衝撃にさらされる場所で使用されることがよくある。
本発明の根底にある目的は、そのような振動によって引き起こされる損傷の危険性が減少するように電子機器モジュールを構成することである。
本発明は請求項1の主題事項によってこの目的を解決する。本発明の有利な実施形態は、従属請求項に見出される。
請求項1は、取付け足部を有するハウジングを備え、ハウジングは支持レール上に取り付けられ、取付けベース上に取り付けられる支持レールに電子機器モジュールを締結するのに適している電子機器モジュールを生成する。
少なくとも1つのばね要素-好ましいが絶対的に必要ではない付随的な構成に従って、ハウジングの取付け足部から距離を置いて配置される-がハウジングの下部領域に配備され、該下部領域はハウジングの取付け時に取付けベースに対向し、少なくとも1つのばね要素は、ハウジングが取付けベースに対して振動したときに減衰効果を有するように釣り合いが取れて構成されている。従って、衝撃又は振動によって引き起こされる損害の危険性は効果的に減少する。ここで、2つ以上のばね要素がハウジング上に構成されると有利である。
それらの構成において、少なくとも1つ又は複数の又は全てのばね要素がハウジングの壁、特に側壁の一部として一体化されることにより、簡素に且つ費用対効果が高く実現される。或いは、ばね要素は、例えばエラストマーばねの形態で、ハウジングに取り付けられるか又は射出成形され得る。
更に、ハウジングの取付け状態で取付けベースに対向するハウジングの側部に形成されたハウジングの下部、外側領域に、ハウジングが1つ又は複数のばね要素を含めば、有利で安全である。
更に、ハウジングの複数の側壁が夫々1つ又は複数のばね要素を含み、複数の箇所の夫々に亘って分散された弾性支持を達成れば、有利である。
ここで、少なくとも1つのばね要素が少なくとも1つのばねバー又は夫々2つ以上のばねバーを含み、それらが取付けベースに面する側でハウジングから下方に突き出ていれば、費用対効果が高く、更にコンパクトな構成の点でまた有利である。
ここで、様々なバージョンのばねバーを実現することができ、そのうちの幾つかは、図面を参照して以下により詳細に説明される。
本発明は更に、支持レールと、関連する請求項の1つ以上に従って、一列に互いに隣接して配置された支持レール上に配置された電子機器モジュールとを有する取付けベースの構成を生成する。
以下において、本発明は図面を参照して代表的な実施形態を基により詳細に記載される。
本発明に従った電子機器モジュールのアセンブリの斜視図であり、電子機器モジュールは一列にて相互に隣接しており、アセンブリは取付けベース上に取り付けられている。 図1aの構成の下からの異なる斜視図であり、取付けベースがない。 図1に示すアセンブリから第1のタイプの電子機器モジュールの斜視図である。 図1に示すアセンブリから第1のタイプの電子機器モジュールの前面図である。 図2aの構成の下からの異なる斜視図であり、取付けベースがない。 図1に示すアセンブリから第2のタイプの電子機器モジュールの斜視図であり、電子機器モジュールは取付けベース上に取り付けられている。 図1に示すアセンブリから第2のタイプの電子機器モジュールの前面図であり、アセンブリは取付けベース上に取り付けられている。 図3aの構成の下からの異なる斜視図であり、取付けベースがない。 第1又は第2のタイプの電子機器モジュールのコーナー領域を示す。 図4aに示すコーナー領域であり、電子機器モジュールは取付けベースに取り付けられている。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の前面図である。 本発明に従った電子機器モジュールの種々のバージョンの種々の下部コーナー領域の斜視図である。 取付けベースに取り付けられた公知の電子機器モジュールの下部コーナー領域の前面図である。 取付けベースに取り付けられた公知の電子機器モジュールの下部コーナー領域の拡大部分図である。
以下において、図6に従った公知の電子機器モジュールの基本構成がまず説明される。「頂部」及び「底部」、「右」及び「左」などの位置情報及び用語は、図6の水平方向における下側取付けベースMに関連し、又は図3bに示される本発明にも関連し、このように互いに関連すると理解されるべきである。使用時には、取付けベースMもまた垂直に又は斜めに向けられてもよい。
公知の電子機器モジュール1は、複数の部品から作られるハウジング2を含む。ハウジング2は非導電性のプラスチックから成るのが好ましい。ハウジングの内側には1以上の電子部品を有する機能的電子回路が配置されている。本出願の意味において、これらの電子部品は、一方では抵抗器、コンデンサ、コイル、ダイオードなどの1以上の部品を含み、また、バスバー、導電体、導電体コネクタなどの1以上の純粋に導電性の部品を含む。従って、機能的電子回路は、1以上のコネクタ3a、3b、3c…及び1以上のバスバーに限定され得るが、上記に列挙したものなど、1以上の追加の電子部品も含むことができる。好ましくは、プラグ又は導電体端部のようなプラグイン要素のための1以上のコネクタ3a、3b、…がハウジング2、この場合は上側に設けられている。
少なくとも1つの支持レールTが取付けベースM上に配置され又は構成される。この場合、この支持レールTはハット形の輪郭を有する。
ハウジング2は、その下部領域に取付け足部4を備え、該取付け足部は支持レールTを向いている。このハウジング2は支持レールTに取り付けられており、取付け足部4によって取り付けられている。取付け足部4は、ここには示されていない機構を介してハンドル5によってロック解除及びロックすることができる。
以下において、デカルト座標系X、Y、Zが、空間方向を説明するために使用される。ここで、支持レールTは、X方向に延びている(図1参照)。取付けベースMはX/Y平面内に配置されている。取付け面に直交する垂直方向をZで示す。
ハウジング2は、+Y方向及び/又は-Y方向において支持レールTの夫々の縁部T1及びT2を越えて横方向に延びる。支持レールTの縁部T1、T2を越えてY方向及び/又は-Y方向に50-150mm延びている。ここで検討される実施形態では、ハウジング2の底側U、即ち取付けベースMに面する側Uは、取付けベースMに非常に接近する。これは、ハウジング2のその取り付け状態における水平な取付けベースMまでの距離A(図6b)が支持レールTの下方10mm未満、特に4mm未満であることを意味する。Y方向の側方の延長部分が比較的大きければ、取付けベースM及び支持レールTが振動しているときにハウジング2が動かされて、ハウジング2の底側、特にコーナー部E1及びE2の領域が取付けベースMに衝突する危険性がある。これは、言い換えると(in turn)、電子機器モジュール1の機能的電子機器及び/又は他の機能的要素を損傷するという重大な危険につながる可能性がある。
ハウジング2は接続要素を含み、一列に取り付けられるように構成されているのが好ましい。これは、幾つかの電子機器モジュール1を支持レールの延び方向Xに一列に取り付けることができることを意味する(より詳細には、本発明に関する図1を参照)。この目的から、電子機器モジュール1は、比較的狭い円板形状の構成を有することが好ましい。全ての電子機器モジュールが同様に構成される。しかしながら、異なるタイプI及びIIの電子機器モジュール1を提供することも可能である。これらは様々な幅(特にX方向)であり得、特に支持レールから離れて面するそれらの上部領域において異なる構成であり得る。従って、図1は、フィールドバスカプラとして設計されている第1のタイプIの電子機器モジュール1を示している。本明細書では例示的にI/Oモジュールとして構成されているが異なる機能を有することもできる第2のタイプIIの電子モジュールが、第1のタイプIの電子機器モジュール1に隣接して取り付けられている。
本発明に従って、上記の構成が維持され得て、維持されるのが好ましい。しかし、本発明に従って且つ図6aと図6bとは対照的に、本発明に従って、少なくとも1つのばね要素6が、各電子機器モジュール1のハウジングの下部領域に構成又は配置されている。好ましくは、ばね要素6はハウジング2に一体化されており、一体になるように構成されている。この構成はシンプルで、費用対効果が高く、機能的に安全である。他の仕様に従って、少なくとも1つのばね要素はまた、ハウジングの底部側に取り付けられたエラストマー又は金属製もしくはプラスチック製のばねの種類の別個のばね要素(例えば、板ばねの一種)であってもよい(図示せず)。
低コストと必要な設置スペースが小さいため、ばね要素6がハウジング2と一体になるように、即ち一体化されるように構成されている仕様が好ましい。
以下の記載において、各ばね要素6は個々に記載されている。本発明による電子機器モジュールには、少なくとも1つ、好ましくは2つ以上(好ましくは4つ)、さらにはそれ以上のこれらのばね要素6が取り付けられている。特に好ましいのは、4つのばね要素6a、6bを備えた構成であり、2つの各ばね要素6a、6c又は各ばね要素6b、6dが、ハウジング2の底側U上の2つの下部コーナー領域E1及びE2の領域に構成され、又はこれらのコーナー領域(支持レールTの両側上、この場合、電子機器モジュールの各側)に近いことである。タイプIIの電子モジュールは8個のばね要素さえも有する。タイプIIの電子機器モジュールは、ここでは4つのばね要素6を有するのが好ましい。
図1に従って、コーナー領域は、取付けベースMに最も衝突する可能性が高い領域である。しかし、これはこの場合に固有ではなく、ここで示された進歩性のあるハウジングの好ましい構成から生じるものであり、ハウジング2の底側は、ばね要素6を除き、支持レールTの片側と大凡同じ高さである。ハウジング2の底部が階段状の構成である場合に、少なくとも1つのばね要素6を異なる位置(ここには示されていない)に配置することも理解されるだろう。
図1乃至図5(及び図6)に添付した各ハウジング2は、図1に示す側面図にて大凡矩形の構成を有する。これは有利であるが必須ではない。各ハウジング2は底側Uを有し、取付け状態で取付けベースMを向いている。この取付けベースMは、例えば制御キャビネットの壁である。以下の説明において、この取付けベースMは水平と考えられる。
ハウジング2の底側Uの各コーナー領域E1及びE2に構成された好ましいばね要素6、6a、6bは、各ばね要素6の領域にてばねバー7の少なくとも1つを有するハウジング2によってこれらの箇所に形成されている。このばねバー7は、この領域においてハウジング2の底側Uの隣接する下縁を越えて突起のように下方に(取付けベースMの方向に)延びる。ばねバー7を有するばね要素6は、ハウジング2の一方又は両方に、あるいはさらに多くの主側壁8及び9に構成され、及び費用対効果が高く、簡素で一体化された構成で主側壁8及び9に一体化されている。
これは特に図1b、図2c及び図3cに示される。主側壁8及び9は、特に、隣のハウジングに取り付けられ且つY/Z平面内に配置されているハウジング2の壁である。ばねバー7はこれらの側壁内に一体化されているのが好ましい。主側壁8及び9(夫々ここでは図示せず)を接続するハウジング2の下部壁又は短い側壁にばねバーを構成することも考えられる。
電子機器モジュールが、1つ以上のばね要素6を備えた2つよりも多い側壁を有することも考えられる。これは、例えば、電子機器モジュールが非常に大きな構造幅を有する場合、例えば、ここでは第2の構成のタイプの電子モジュールの幅によって定義される、X方向に複数のグリッド幅を有する場合など-参照番号IIで示す。従って、第1の構成-参照番号I-の電子機器モジュールは例として4つの側壁を有し、これはX方向に内向きにさらに位置する2つの外側壁と2つの分離壁であり、しかしこの出願の意味において全ての側壁は主側壁と言及され、全ては1以上のばねバー7を有するばね要素6を備えている。これは特に図1cに示される。
1以上のばね要素6が、一方又は両方の壁、特に主側壁8及び9に構成されることが可能である。好ましくは、2つの主側壁8及び9の夫々に、2つの夫々のばねバー7が、即ち下部の外側コーナーE1及びE2の近くに設けられる。
ここで、ばねバー7はまた、バー(ここでは示さない)によってX方向に互いに接続され得る。3つのみのばね要素6が設けられ、2つがコーナーE1に配置され、1つがコーナーE2に配置されるようにすることも考えられる(ここでは図示せず)。更に、本発明による実施形態について考えられる構成であり、あまり好ましくはないが、1つ又は2つのみのばね要素6を設け、1つはコーナーE1の1つに配置され、もう1つはコーナーE1とは反対側の夫々のコーナーE2に配置される(ここでは図示せず)。そのような構成は、振動に対する改良された安全装置を既に作り出すであろうが、それは追加のばね要素6によってさらに改良することができる。最終的にまた、ばね要素6のうちの1つが取付け足部4又は底壁に一体化されている(又は別の方法でハウジング上に構成されている(夫々ここでは図示せず))ことも考えられる。
少なくとも1つのばねバー7は、一端又は両端において、ハウジング2、特に夫々の側壁8又は9に一体的に取り付けられているか、又はその上に構成されている(図4a及び図5参照)。ばねバー7の上には、ハウジング2の関連する側壁9に窓状の開口部(これも切欠き部であり得る)がある。この開口部はスロット10、特に湾曲したスロットとして形成され得る。この場合、ばねバー7もまた湾曲形状を有し、その中央領域はハウジング2の隣接する下縁から最も遠く離れたところまで延びている、即ち、その中央領域は取付けベースMに最も近い距離にあることが有利である(図1乃至図4、図5a及び図5b、図5a及び図5d参照)。
開口部が、僅か約1mmから3mmの幅(Z方向に)の狭いスロット10に形成されるのが好ましが、必須ではない。振動によってハウジング2が夫々のばねバー7の領域で取付けベースMと接触すると、前記ばねバーは開口部内、特にスロット内に撓むことがある。それによって、ばねバー7はショックを減衰する。従って、電子機器ハウジングの全体、特にその機能的電子機器は、衝撃による損傷から効果的に保護される。
次に、ばねバー7自体が、ばねバー7の上縁から開口部内、特にスロット10内に僅かに突出する突起11を含むことができる。これにより、ばね特性に影響し調整することが容易になる。ばねバー7はまた、その最下点において取付けベースから離れていてもよく、衝撃の場合には取付けベースに対して止まることができるか、又は衝撃の存在なしにアイドリング位置であっても取付けベースに対して支持され得る(図4b)。
図5は、種々の構成のばね要素6を示す。各場合において、夫々のばね要素6のうちの1つを有するハウジング2の側壁8又は9を有する下部コーナー部分のみを示す。
各ばね要素6は1つのばねバー7(図5a及び図5b、図5e、図5f、図5i、図5j、図5k、図5l、図5m、図5n)又は2つのばねバー(図5c、図5d、図5g、図5h)又は2つを超えるばねバー(図示せず)を含む。
ばね要素内で、各ばねバー7、7a、7bはその一端部のみ(図5c及び図5d、図5e、図5f、図5g、図5h、図5k、図5l、図5m、図5n)、又は両端部(図5a、図5b、図5i及び図5j)が側壁8に取り付けられる。
開口部10はまた、様々な方法で構成することができる。開口部10は、湾曲した形状(図5a及び図5b、図5c及び図5d)又は三角形(図5i及び図5j)のような1つ以上のばねバー7a及び7bの撓みを許容する他の形状を有することができる。
ばねバー7a、7b、…がそれらの1つの端部で関連する側壁8又は9にのみ取り付けられる場合、開口部内に延在し、ばねの移動を制限し、ばね特性に影響を及ぼす、突起11としての一種のハンマーヘッド12を端部に有することが有利である(図5c及び図5d、図5e、図5f、図5g、図5h、図5k、図5l)。ハンマーヘッドは中実設計のものであってもよく、又は弧状(図5k及び図5l)又はフックとして設計されていてもよい。
ばねバー7a、7b、…はまたハンマーヘッドを除いて、ストレートバー(図5e及び図5f、図5k及び図5l)として構成することができ、又は角度付きバーとして設計することができる(図5i及び図5j、図5m、図5n)。
電子機器モジュール 1
ハウジング 2
コネクタ 3a、3b、3c…
取付け足部 4
ハンドル 5
ばね要素 6、6a、6b…
ばねバー 7、7a、7b…
主側壁 8、9
スロット 10
突起 11
ハンマーヘッド 12
取付けベース M
座標系 X、Y、Z
支持レールの縁部 T1、T2
ハウジングの底側 U
コーナー E1及びE2

Claims (16)

  1. 取付け足部(4)を有するハウジング(2)を備え、ハウジング(2)は支持レール(T)上に取り付けられ、取付けベース(M)上に取り付けられる支持レール(T)に電子機器モジュールを締結するのに適している電子機器モジュールにおいて、
    少なくとも1つのばね要素(6)がハウジング(2)の下部領域に配備され、該下部領域はハウジング(2)の取付け時に取付けベースに対向し、
    少なくとも1つのばね要素は、ハウジング(2)が取付けベース(M)に対して振動したときに減衰効果を有するように釣り合いが取れて構成され、
    少なくとも1つ又は複数の又は全てのばね要素(6)が、ハウジング(2)の側壁(8、9)と一体化されている、電子機器モジュール。
  2. 2つ以上のばね要素(6)がハウジング(2)上に構成されている、請求項1に記載の電子機器モジュール。
  3. 少なくとも1つ又は複数のばね要素(6)が、ハウジング(2)の取付け足部()とは距離を置いて配置された、請求項1に記載の電子機器モジュール。
  4. ハウジングは、下部領域内にて、ハウジング(2)の側部に形成された外側コーナー(E1、E2)又はこれらのコーナーに近接して1又は複数のばね要素(6)を含み、ハウジング(2)は取付け状態で取付けベース(M)に対向している、請求項3に記載の電子機器モジュール。
  5. 少なくとも1つのばね要素(6)は、少なくとも1つのばねバー(7、7a、7b、7c…)を含み、該ばねバーは取付けベース(M)に対向する側部にてハウジング(2)から下向きに突出する、請求項に記載の電子機器モジュール。
  6. 少なくとも1つのばねバー(7、7a、7b、7c…)は、絶えず及び/又は相対振動の間に取付けベース(M)上で支持されるように釣り合いが取れている、請求項に記載の電子機器モジュール。
  7. 少なくとも1つのばね要素(6)又は複数のばね要素(6)の各々は、2つ以上のばねバー(7、7a、7b、7c…)を含む、請求項4又は5に記載の電子機器モジュール。
  8. 少なくとも1つのばねバー(7、7a、7b、7c…)は、ハウジングの一端部又は両端部にてハウジング(2)の側壁に一体に取り付けられている、請求項4乃至6の何れかに記載の電子機器モジュール。
  9. 少なくとも1つのばねバー(7、7a、7b、7c…)は、ハウジング(2)の主側壁(8、9)に一体的に取り付けられ、該主側壁(8、9)は隣に取り付けられるハウジングの方向を向く、請求項5乃至8の何れかに記載の電子機器モジュール。
  10. 少なくとも1つ又は複数のばねバー(7、7a、7b、7c…)を有する1つ又は複数のばね要素(6)は、ハウジング(2)の主側壁(8、9)の各々に配備され、該主側壁(8、9)は隣に取り付けられるハウジングの方向を向く、請求項5乃至9の何れかに記載の電子機器モジュール。
  11. 窓状の開口部が、各ばねバー(7、7a、7b、…)又は複数のばねバーの上方のハウジング(2)の側壁(8、9)に構成され、該開口部は、各ばねバー(7)がスロット(10)の領域内に撓むことができるように位置決めされる、請求項1に記載の電子機器モジュール。
  12. 開口部は、湾曲した又は三角形のスロット(10)として構成され、各ばねバー(7)がこのスロット(10)の領域内に撓むように位置する、請求項11に記載の電子機器モジュール。
  13. ばねバー(7)は、ばねバーの上縁からスロット(10)内に突出する突起(11)を含む、請求項に記載の電子機器モジュール。
  14. ばねバー(7)はハンマーヘッド(12)を有する、請求項に記載の電子機器モジュール。
  15. ばねバー(7)は、湾曲した形状を有し、又は直線状又は傾いて構成された、請求項に記載の電子機器モジュール。
  16. 支持レール(T)を有する取付けベース(M)と、一列にて互いに隣接して支持レール上に配置された請求項1乃至15の何れかに記載の電子機器モジュールを有する装置。
JP2019538155A 2017-01-13 2018-01-10 電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース Active JP7066724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202017100172.5U DE202017100172U1 (de) 2017-01-13 2017-01-13 Elektronikmodul und Montagebasis mit einem Elektronikmodul
DE202017100172.5 2017-01-13
PCT/EP2018/050520 WO2018130547A1 (de) 2017-01-13 2018-01-10 Elektronikmodul und montagebasis mit einem elektronikmodul

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020506538A JP2020506538A (ja) 2020-02-27
JP2020506538A5 JP2020506538A5 (ja) 2020-11-26
JP7066724B2 true JP7066724B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=60957310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538155A Active JP7066724B2 (ja) 2017-01-13 2018-01-10 電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10827634B2 (ja)
EP (1) EP3569042B1 (ja)
JP (1) JP7066724B2 (ja)
CN (1) CN110192438B (ja)
DE (1) DE202017100172U1 (ja)
WO (1) WO2018130547A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1623420S (ja) * 2018-03-14 2019-02-04
JP1623945S (ja) * 2018-03-14 2019-02-04
DE202019100078U1 (de) * 2019-01-09 2020-04-15 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steuerung und modulares Steuerungssystem eines industriellen Automatisierungssystems
USD1044794S1 (en) * 2022-08-04 2024-10-01 Weidmuller Interface Gmbh & Co. Kg Computer housing
CN118548780B (zh) * 2024-07-30 2024-10-01 中建五局(四川)建设发展有限公司 一种石膏自流平室内地坪的测厚装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194318A (ja) 2006-01-18 2007-08-02 Omron Corp Dinレール取付け型電気機器の取付け構造
JP2014107366A (ja) 2012-11-27 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 補助器具および機器取付台の設置方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE648379A (ja) * 1963-05-25
US3160280A (en) * 1963-08-12 1964-12-08 Gen Electric Device for mounting apparatus
DE2719194C3 (de) * 1977-04-29 1985-01-31 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Elektrischer Schalter zur Befestigung in einem Aufnahmeteil
CH665059A5 (fr) * 1985-04-03 1988-04-15 Rdi Limited Partnership Ensemble englobant un circuit modulaire electrique ou electronique et un connecteur destine a relier le circuit a un systeme electrique autonome.
DE4034204C2 (de) * 1990-10-27 2002-04-18 Wago Verwaltungs Gmbh Elektrische Klemme mit Sammelschienenanschluß
US5135415A (en) * 1991-08-12 1992-08-04 Nick Huber Device for attaching electrical components to track
DE4420134C1 (de) * 1994-06-09 1995-10-05 Fichtel & Sachs Ag Schwingungsdämpfer mit mechanischem Zuganschlag
DE9411323U1 (de) * 1994-07-13 1995-11-09 Moeller GmbH, 53115 Bonn Elektronik-Gehäuse zum Anbringen an einer Montageschiene oder einer Montageplatte
US5775955A (en) * 1996-09-17 1998-07-07 Graube; Maris Modular fieldbus terminal block
JPH11233970A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Omron Corp レール取付け型機器
DE10249981B3 (de) * 2002-10-26 2004-04-01 Moeller Gmbh Elektronische Steuereinrichtung mit Mitteln zur Ableitung von Störsignalen
DE10301003B3 (de) 2003-01-13 2004-09-30 Siemens Ag Modulares Installationsgerät
US7073971B2 (en) * 2004-02-10 2006-07-11 Egs Electrical Group, Llc Apparatus and methods for detachably mounting devices to rails
US20060249507A1 (en) * 2005-04-11 2006-11-09 Watlow Electric Manufacturing Company Modular controller user interface and method
DE202006006615U1 (de) * 2006-04-22 2006-09-07 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektronikgehäuse
DE102006057766B4 (de) * 2006-12-07 2010-02-04 Siemens Ag Befestigungsvorrichtung von Elektronikmodulen auf Tragschiene
CN101315574A (zh) * 2007-06-01 2008-12-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储器固定装置
TW200931732A (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Switchlab Inc Improvement of rail-type grounding terminal structure
CN203722964U (zh) * 2014-01-08 2014-07-16 矢崎(中国)投资有限公司 固定防震结构及具有该固定防震结构的电气盒底座
DE102015117427A1 (de) * 2015-10-13 2017-04-13 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Rastvorrichtung
CN105472932A (zh) * 2015-12-05 2016-04-06 重庆诚硕科技有限公司 一种电子元器件承载板的防震装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194318A (ja) 2006-01-18 2007-08-02 Omron Corp Dinレール取付け型電気機器の取付け構造
JP2014107366A (ja) 2012-11-27 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp 補助器具および機器取付台の設置方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110192438B (zh) 2021-12-21
JP2020506538A (ja) 2020-02-27
US20190335597A1 (en) 2019-10-31
WO2018130547A1 (de) 2018-07-19
US10827634B2 (en) 2020-11-03
DE202017100172U1 (de) 2018-04-16
CN110192438A (zh) 2019-08-30
EP3569042B1 (de) 2023-05-03
EP3569042A1 (de) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066724B2 (ja) 電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース
JP4464878B2 (ja) 電気接続箱
JP6062530B2 (ja) 電子部品の組付構造及び電気接続箱
JP6663565B2 (ja) 基板用コネクタ
JP5875115B2 (ja) 電気接続箱
US3704394A (en) Receptacle for printed circuit structures with bus bar mounting means
CN108604746B (zh) 基板连接器
JP6626066B2 (ja) 電気接続箱
WO2015041329A1 (ja) ヒューズユニット取付構造
US9805892B2 (en) Electronic component and electronic component assembly structure
KR20080000640A (ko) 접속 터미널용 클램핑 장치
JP4688489B2 (ja) 電気コネクタ
JP5134458B2 (ja) リレーの取付構造
US8123186B2 (en) Ruggedized mounting assembly and method for stabilizing one or more computer racks
KR20110009654A (ko) 단자부 회로 케이스
US6570775B2 (en) Circuit board assembly having a compact structure
KR101483768B1 (ko) 자동차용 박스
KR102316364B1 (ko) 표면실장부품용 홀더
JP4936452B2 (ja) 分電盤
KR20160070019A (ko) 접촉 장치
JP6865597B2 (ja) 電子制御装置
JP4831763B2 (ja) 充電部保護カバーの取り付け構造
JP2663630B2 (ja) 印刷配線板の収容構造
JP2024015619A (ja) 電子機器の衝撃防止構造
CN110213928B (zh) 电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150