JP7059502B2 - 発泡組成物 - Google Patents

発泡組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7059502B2
JP7059502B2 JP2019538201A JP2019538201A JP7059502B2 JP 7059502 B2 JP7059502 B2 JP 7059502B2 JP 2019538201 A JP2019538201 A JP 2019538201A JP 2019538201 A JP2019538201 A JP 2019538201A JP 7059502 B2 JP7059502 B2 JP 7059502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
composition
tpp
peo
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019538201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514479A (ja
Inventor
ピーター ローズモンド,
リドン ジェン,
ヘーメルレイク, エレン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2020514479A publication Critical patent/JP2020514479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7059502B2 publication Critical patent/JP7059502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0023Use of organic additives containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0038Use of organic additives containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/122Hydrogen, oxygen, CO2, nitrogen or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0066≥ 150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2410/00Soles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/06CO2, N2 or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/26Elastomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2371/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2371/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/06Polymer mixtures characterised by other features having improved processability or containing aids for moulding methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/32Properties characterising the ingredient of the composition containing low molecular weight liquid component
    • C08L2207/322Liquid component is processing oil

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、発泡組成物、その発泡組成物を含む物品、ならびに発泡組成物を製造するプロセスに関する。
発泡組成物は公知であり、例えば欧州特許出願公開第0610953A1号明細書に記述されている。これらの発泡体の不利点は、特に低密度発泡体が必要とされる場合には亀裂を示し得ることである。理論によって束縛されることなく、本発明者らは、セル壁が過度に引き伸ばされることによって、亀裂が形成され、破断が生じ、セルの破壊が波及し、大きな泡の形成に繋がると考える。発泡後、泡は通常、目に見えるが、時間が経つにつれて消え、いわゆる亀裂が残る。
したがって、本発明の目的は、より低い密度で少ない亀裂が生じる発泡組成物を提供することである。この目的は、組成物の総量に対して1~30重量%の量で可塑剤と、70~99重量%の量で熱可塑性コポリエステルエラストマーと、を含む発泡組成物によって達成される。
意外なことには、本発明者らは、熱可塑性コポリエステルエラストマーと併せた可塑剤の存在によって、少ない亀裂が生じる低密度発泡体が得られる可能性が生まれることを見出した。軽量が好ましい用途、例えばスポーツシューズにおいて重要なセールスポイントであることから、亀裂を含まない低密度発泡体は非常に魅力的である。
発泡組成物は本明細書において、当業者に公知であると理解される。好ましくは、発泡組成物は、最大で0.7g/cmの密度を有する。
熱可塑性コポリエステルエラストマーは本明細書において、少なくとも1つの脂肪族ジオールおよび少なくとも1つの芳香族ジカルボン酸またはそのエステルから誘導されるポリエステル反復単位から構成されるハードセグメントと、脂肪族ポリエーテル、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリカーボネート、二量体脂肪酸および二量体脂肪族ジオールおよびその組み合わせからなる群から選択されるソフトセグメントと、を含むコポリマーであると理解される。
熱可塑性コポリエステルエラストマーは、分岐剤、鎖延長剤、および触媒などの少量のコモノマーを含有し得て、熱可塑性コポリエステルエラストマーの製造中に通常用いられる。少量とは本明細書において、熱可塑性コポリエステルエラストマーの総量に対して最大で10重量%であると理解される。かかるコモノマーの一例は、ジメチルイソフタレート(DMI)である。
ハードセグメントは、少なくとも1つの脂肪族ジオールおよび少なくとも1つの芳香族ジカルボン酸またはそのエステル、任意選択的に少量の他の二酸および/またはジオールから誘導されるポリエステル反復単位から構成される。
脂肪族ジオールは一般に、C原子2~10個、好ましくはC原子2~6個を含有する。その例としては、エチレングリコール、1,2-プロピレングリコール、1,3-プロピレングリコール、ブチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサメチレンジオール、1,4-ブタンジオール、1,4-シクロヘキサンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、およびその混合物が挙げられる。好ましくは、1,4-ブタンジオールが使用される。
適切な芳香族ジカルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸および4,4’-ジフェニルジカルボン酸、およびその混合物が挙げられる。4,4’-ジフェニルジカルボン酸と2,6-ナフタレンジカルボン酸の混合物、または4,4’-ジフェニルジカルボン酸とテレフタル酸の混合物も非常に適している。4,4’-ジフェニルジカルボン酸と2,6-ナフタレンジカルボン酸の混合比、または4,4’-ジフェニルジカルボン酸とテレフタル酸の混合比は、熱可塑性コポリエステルの融解温度を最適化するために、好ましくは重量ベースで40:60~60:40で選択される。
ハードセグメントは好ましくは、エチレンテレフタレート(PET)、プロピレンテレフタレート(PPT)、ブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンビベンゾエート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンビベンゾエート、ポリブチレンナフタレート、ポリプロピレンビベンゾエートおよびポリプロピレンナフタレートおよびその組み合わせからなる群から選択される反復単位を有する。PBTのハードセグメントを含む熱可塑性コポリエステルエラストマーは、好ましい結晶化挙動および高融点を示し、その結果、良好な加工特性および優れた耐熱性および耐薬品性を有する熱可塑性コポリエステルエラストマーが得られるため、ハードセグメントは好ましくは、ブチレンテレフタレート(PBT)である。
脂肪族ポリエステルから選択されるソフトセグメントは、脂肪族ジオール、および脂肪族ジカルボン酸から誘導される反復単位、またはラクトンから誘導される反復単位を有する。適切な脂肪族ジオールは一般に、鎖にC原子2~20個、好ましくはC原子3~15個を含有し、脂肪族ジカルボン酸は、C原子2~20個、好ましくはC原子4~15個を含有する。その例としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、1,6-ヘキサメチレンジオール、1,4-ブタンジオール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、およびその混合物が挙げられる。好ましくは、1,4-ブタンジオールが使用される。適切な脂肪族ジカルボン酸としては、セバシン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、グルタル酸、2-エチルスベリン酸、シクロペンタンジカルボン酸、デカヒドロ-1,5-ナフチレンジカルボン酸、4,4’-ビシクロヘキシルジカルボン酸、デカヒドロ-2,6-ナフチレンジカルボン酸、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシル)カルボン酸および2,5-フランジカルボン酸が挙げられる。好ましい酸は、セバシン酸、アジピン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸である。最も好ましいのはアジピン酸である。
好ましくは、ソフトセグメントは、1,4ブタンジオールおよびアジピン酸から得られてもよい、ポリブチレンアジペート(PBA)である。
ソフトセグメントは脂肪族ポリエーテルであり得て、ポリエチレンオキシドおよびポリプロピレンオキシドおよびポリテトラメチレンオキシドおよびその組み合わせなどのポリアルキレンオキシドの単位を個々のセグメントとして、または1つのセグメントに一体化された状態で含み得る。コンビネーションは、例えばエチレンオキシドキャップ化ポリプロピレンオキシドである。
好ましいソフトセグメントはポリテトラメチレンオキシド(PTMO)である。また、ソフトセグメントはブロックコポリマーを含み、2種類のグリコールが反応して、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)およびポリプロピレンオキシド(PPO)をベースとするようなソフトセグメントを形成する。PEOブロックがソフトセグメントの末端にあり、PEOがハードセグメントと最も良く反応することから、後者はPEO-PPO-PEOとも呼ばれる。PTMO、PPOおよびPEOベースのソフトセグメントは、より低い密度の発泡体を可能にする。
ソフトセグメントは、脂肪族ポリカーボネートであり得て、かつ少なくとも1つのアルキレンカーボネートからの反復単位で構成される。好ましくは、アルキレンカーボネート反復単位は次式によって表される。
Figure 0007059502000001

(式中、R=アルキルである。X=2~20。)
好ましくはR=CH2であり、x=6であり、したがってアルキレンカーボネートは、ヘキサメチレンカーボネートであり、このため、物品に高い耐熱性が付与され、容易に利用可能である。
ソフトセグメントは、二量体脂肪酸または二量体脂肪族ジオールおよびその組み合わせであり得る。二量体化脂肪は、炭素原子32個から44個までを含有し得る。好ましくは、二量体化脂肪酸は炭素原子36個を含有する。上記に開示される二量体脂肪酸から誘導され得る二量体脂肪族ジオールもまた適している。例えば、二量体化脂肪族ジオールは、二量体化脂肪酸のカルボン酸基の水素化、またはその生成されたエステル基の水素化によって、二量体化脂肪酸の誘導体として得られてもよい。更なる誘導体が、カルボン酸基またはその生成されたエステル基をアミド基、ニトリル基、アミン基またはイソシアネート基へと変換することによって得られてもよい。
好ましい実施形態において、低密度を示す物品を提供することから、発泡組成物は、ハードセグメントおよびソフトセグメントを有する熱可塑性コポリエステルエラストマーを含み、そのハードセグメントがPBTまたはPETから選択され、かつソフトセグメントが、ポリブチレンアジペート(PBA)ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリテトラメチレンオキシド(PTMO)、PEO-PPO-PEOおよびその組み合わせからなる群から選択される。
可塑剤は、当業者にはそれ自体が公知の物質であり、例えばエラストマー自体と比較して、組成物の硬度を下げ、かつ/または破断ひずみを増加する。可塑剤は、組成物の総量に対して1~30重量%、好ましくは5~25重量%、またさらに好ましくは8~20重量%の量で存在する。
可塑剤としては、例えばフタル酸エステル、二塩基酸エステル、メリテートおよびそのエステル、シクロヘキサン酸エステル、クエン酸エステル、リン酸エステル、変性植物油エステル、安息香酸エステル、および石油およびその組み合わせが挙げられる。
フタレートの例としては、ジオクチルフタレート、ジブチルフタレート、ジエチルフタレート、ブチルベンジルフタレート、ジ-2-エチルヘキシルフタレート、ジイソデシルフタレート、ジウンデシルフタレート、ジイソノニルフタレート、ジエチルヘキシルテレフタレート(DEHT)、ジオクチルテレフタレート、ジブチルテレフタレートが挙げられる。
二塩基酸エステルの例としては、ジ-2-エチルヘキシルアジペート(DEHA)、アジピン酸ジオクチル、ジイソブチルアジペート、ジブチルアジペート、ジイソデシルアジペート、ジブチルグリコールアジペート、ジ-2-エチルヘキシルアゼレートおよびジオクチルセバケートが挙げられる。
メリテートおよびそのエステルの例としては、トリオクチルトリメリテート、トリメリト酸トリ-2-エチルヘキシルおよびピロメリト酸オクチルエステルが挙げられる。
シクロヘキサン酸エステルの例としては、シクロヘキサンジカルボン酸エステル、2-エチルヘキサノールシクロヘキサンジカルボン酸エステルが挙げられる。
リン酸エステルの例としては、トリフェニルホスフェート(TPP)、tert-ブチルフェニルジフェニルホスフェート(モノ-t-ブト-TPP)、ジ-tert-ブチルフェニルフェニルホスフェート(ビス-t-ブト-TPP)、トリス(p-tert-ブチルフェニル)ホスフェート(トリ-t-ブト-TPP)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(RDP)、ジクロロプロピルホスフェート、ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)(BDP)、リン酸トリクレシル(TCP)、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート(TBP)、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、リン酸トリメチルおよびその組み合わせが挙げられる。TPP、モノ-t-ブト-TPP、ビス-t-ブト-TPP、トリ-t-ブト-TPPのブレンドもまた、Phosflex 71 B HPの名称で知られており、熱可塑性エラストマーと容易に混合されることから、特に適している。
変性植物油エステルの例としては、エポキシ化ダイズ油(ESO)、エポキシ化パーム油(EPO)、エポキシ化アマニ油(ELO)およびアルガン油が挙げられる。
これらは通常使用されている可塑剤であり、容易に処理可能であることから、好ましくは、リン酸エステルおよび変性植物油エステルが用いられている。
特定の好ましい実施形態において、組成物の総量に対して、70~99重量%の量で熱可塑性コポリエステルエラストマーと、1~30重量%の量で可塑剤と、を含む発泡組成物であって、熱可塑性コポリエステルエラストマーはハードセグメントおよびソフトセグメントを含み、そのハードセグメントが、PBTまたはPETから選択され、かつソフトセグメントが、ポリブチレンアジペート(PBA)、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)およびポリテトラメチレンオキシド(PTMO)およびその組み合わせからなる群から選択され、その可塑剤が、トリフェニルホスフェート(TPP)、tert-ブチルフェニルジフェニルホスフェート(モノ-t-ブト-TPP)、ジ-tert-ブチルフェニルフェニルホスフェート(ビス-t-ブト-TPP)、トリス(p-tert-ブチルフェニル)ホスフェート(トリ-t-ブト-TPP)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(RDP)、ジクロロプロピルホスフェート、ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)(BDP)、リン酸トリクレシル(TCP)、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート(TBP)、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、リン酸トリメチル、エポキシ化ダイズ油(ESO)、エポキシ化パーム油(EPO)、エポキシ化アマニ油(ELO)およびアルガン油およびその組み合わせからなる群から選択される、発泡組成物。またさらに好ましい実施形態において、これらの可塑剤は容易に入手可能であるため、可塑剤は、ESO、ELO、Phosflex 71 B HP(TPP、モノ-t-ブト-TPP、ビス-t-ブト-TPP、トリ-t-ブト-TPPのブレンド)、RDP、BDP、TCPおよびTPP、およびその組み合わせからなる群から選択される。
本発明は、
a.組成物の総量に対して70~99重量%の量で熱可塑性コポリエステルエラストマーと、1~30重量%の量で可塑剤とを含む組成物であって、熱可塑性コポリエステルエラストマーが、少なくとも1つの脂肪族ジオールおよび少なくとも1つの芳香族ジカルボン酸またはそのエステルから誘導されるポリエステル反復単位から構成されるハードセグメントと、脂肪族ポリエーテル、脂肪族ポリエステル、脂肪族ポリカーボネート、二量体脂肪酸および二量体脂肪族ジオールおよびその組み合わせからなる群から選択されるソフトセグメントと、を含む、組成物を提供する工程;
b.組成物を(Tm-100)℃~Tmの発泡温度にする工程であって、Tmが、窒素雰囲気下での加熱および冷却速度10℃/分を用いて、ISO11357-1:1997DSCに準拠して第2加熱曲線において測定される熱可塑性コポリエステルエラストマー組成物のハードセグメントの融解温度である、工程;
c.圧力を維持しながら、加圧下にて組成物に物理的発泡剤を提供する工程;
d.圧力を開放し、それによって発泡組成物が形成される工程;
を含む、発泡組成物を製造するプロセスにも関する。
亀裂の指標を示す試料の例を図1の右列に示す。図1の左列は、亀裂を含まない試料を示す。圧力容器を開放して1分以内に表面の泡に関して試料を目視検査し、試料の内部に亀裂が存在することが分かった。 図2は、得られた発泡体密度(g/cm)(y軸)が発泡温度℃(x軸)に対して示されるグラフを提供する。比較実験A~Dは、黒塗りの四角として示される。この図は、亀裂を含まず高密度のみ(比較例A~C)、または亀裂を含む低密度(比較実験D)が得られることを示す。可塑剤を含む実施例では、亀裂の形成なく、かなり低い密度を得ることができた(図2の実施例1~13を参照)。記載の実施例から、可塑剤を添加することなく、0.28g/cm未満の密度を有する亀裂を含まない発泡体を製造することは不可能であるのに対して(比較実験A~D参照)、組成物に可塑剤を添加することによって、0.19g/cmと低密度の亀裂を含まない発泡体を製造することが可能となった(実施例1~12参照)。顆粒に関しては、0.12g/cmと低密度の亀裂を含まない発泡体が得られた(実施例13参照)。
上記で開示される発泡組成物の好ましい実施形態は、これと共に上記に開示されるプロセスと明確に併用可能である。工程aにおいて、組成物が提供される。これは、様々な形状をとってもよく、例えば顆粒、ペレット、ビーズ、チップ、プラーク、予成形品、フィルム、シート等が挙げられる。このプロセスはさらに、発泡組成物から形状を切り出し、かつ/または例えば蒸気成形、高振動溶接、マトリックス中への組み込み、および他の圧密技術などによって、発泡組成物を合わせて部品を形成するなど、発泡組成物をさらに加工するための、工程d後の更なる工程を含み得る。発泡組成物は、発泡ビーズの形状をとり得て、続いて、例えば金型内で発泡ビーズを互いに、部品へと成形するために蒸気で加熱することによって固めるか、あるいは他の技術によって固める。金型は、発泡ビーズなどの様々な形状の発泡組成物で充填され得て、続いて蒸気が注入され、発泡組成物が互いに焼結されて、部品が形成される。
このプロセスは、PBTまたはPETから選択されるハードセグメントと、ポリブチレンアジペート(PBA)、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリテトラメチレンオキシド(PTMO)、)、PEO-PPO-PEOおよびその組み合わせからなる群から選択されるソフトセグメントと、を含む熱可塑性コポリエステルエラストマーを含む組成物に特に適しており、可塑剤は、トリフェニルホスフェート(TPP)、tert-ブチルフェニルジフェニルホスフェート(モノ-t-ブト-TPP)、ジ-tert-ブチルフェニルフェニルホスフェート(ビス-t-ブト-TPP)、トリス(p-tert-ブチルフェニル)ホスフェート(トリ-t-ブト-TPP)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(RDP)、ジクロロプロピルホスフェート、ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)(BDP)、リン酸トリクレシル(TCP)、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート(TBP)、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、トリメチルホスフェート、エポキシ化ダイズ油(ESO)、エポキシ化パーム油(EPO)、エポキシ化アマニ油(ELO)およびアルガン油およびその組み合わせからなる群から選択される。
「組成物を発泡温度にする」とは、本明細書において所望の温度に到達させるための、加熱および冷却のどちらも包含すると理解される。
上記に開示される熱可塑性コポリエステルおよび可塑剤は、このプロセスで用いられるのに特に適している。
工程bおよびcは同時に行うことができ、または最初にb、次いでc、または最初にc、次いでbが行われ、工程bは、組成物が発泡するのを防ぐために加圧下で行わなければならない。工程bの前に工程cが行われる例は、組成物が溶解状態である間に物理的発泡剤が加圧下(工程c)で添加され、その後、加圧下で維持しながら、組成物がキャビティ(金型)に注入され、発泡温度へと冷却される(工程b)。かかるプロセスの予想される利点の一つは、組成物によって物理的発泡剤が急速に吸収されることである。
工程bの前に、成形などのプロセスによって、予成形品へと組成物が成形され得る。
物理的発泡剤とは本明細書において、反応または分解することなく、組成物中に溶解し得る物質であると理解される。物理的発泡剤は例えば、ペンタン、イソペンタン、シクロペンタン、ブタン、イソブテンなどの炭化水素、およびCOおよび窒素ならびにその混合物から選択され得る。工程cにおけるCOの一般的な圧力は200バールである。
工程bにおいて、組成物を(Tm-100)℃~Tmの発泡温度にし、Tmは、窒素雰囲気下での加熱および冷却速度10℃/分を用いて、ISO11357-1:1997 DSCに準拠して第2加熱曲線において測定される熱可塑性コポリエステルエラストマー組成物のハードセグメントの融解温度である。工程b前に用いられる温度に応じて、加熱および冷却によって、これが行われ得る。
工程bにおける発泡温度は、好ましくは最大で(Tm-5)、さらに好ましくは最大で(Tm-10)、最も好ましくは最大で(Tm-15)である。これによってより低密度の発泡体が得られることから、工程bにおける発泡温度は、好ましくは少なくとも(Tm-80)、さらに好ましくは少なくとも(Tm-60)、最も好ましくは少なくとも(Tm-40)である。
工程bが加熱工程である場合、加熱は、好ましくは最大で(Tm-5)、さらに好ましくは最大で(Tm-10)、最も好ましくは最大で(Tm-15)の温度まで行われる。これによって、より低密度の発泡体が得られることから、工程bにおける加熱は、好ましくは少なくとも(Tm-80)、さらに好ましくは少なくとも(Tm-60)、最も好ましくは少なくとも(Tm-40)の温度まで行われる。加熱は通常、圧力容器内に組成物を維持しながら、外部熱源によって行われる。
工程bは冷却工程でもあり得て、その温度は、最大で(Tm-5)、さらに好ましくは最大で(Tm-10)、最も好ましくは最大で(Tm-15)の発泡温度に下げられる。発泡温度は、好ましくは少なくとも(Tm-80)、さらに好ましくは少なくとも(Tm-60)、最も好ましくは少なくとも(Tm-40)に冷却される。冷却の一例は、発泡温度を超える温度で組成物が予成形品へと成形される場合であり得る。
工程dは好ましくは、圧力ができる限り急速に開放されるような、好ましくは少なくとも100バール/秒、さらに好ましくは少なくとも500バール/秒の圧力低下であるような手法で行われる。
上述の発泡組成物を製造するプロセスは一般に、バッチ式発泡または固体状態プロセスとして知られ、押出し発泡と区別される。押出し発泡のプロセスにおいて、組成物は一般に、その融解温度を超える温度まで加熱される。
意外なことには、このプロセスから、亀裂の少ない発泡体が得られ、非常に低密度の発泡体を得ることが可能となる。
発泡組成物は任意に、着色剤、顔料、核剤、難燃剤、紫外線安定剤、熱安定剤などの他の成分を含んでもよい。
その物品が低密度と高エネルギーリターンを併せ持つため、発泡組成物は、スポーツ用品、例えば靴底、好ましくはインナーソールまたはミッドソール、座面材料、マットレス、ゴルフボールなどの物品の用途に非常に適している。したがって、本発明は、上記で開示される発泡組成物を含む物品にも関する。
意外なことには、発泡組成物は、好ましくは0.1~0.7g/cm、さらに好ましくは0.15~0.5g/cm、さらに好ましくは0.2~0.30g/cmの密度を有する。意外なことには、本発明による発泡組成物は低密度を示し、その密度は、好ましくは0.1~0.5g/cm、さらに好ましくは0.1~0.3g/cmであり得る。密度が低いほど、材料が軽くなる。
特に、ソフトセグメントが、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)およびポリテトラメチレンオキシド(PTMO)、PEO-PPO-PEO、およびその組み合わせからなる群から選択される場合、密度0.12~0.30g/cmを得ることができる。
[実施例]
[使用される材料]
エラストマーA:ポリテトラメチレンオキシドソフトセグメント55重量%およびポリブチレンテレフタレート(PBT)ハードセグメントを含む、コポリエーテル-エステルエラストマーであって、ショアD硬度33(ISO 868)およびMFI33cm/10分(230℃での荷重2.16kg)(ISO 1133)を有し、かつ熱可塑性コポリエステルエラストマーにおけるハードセグメントの融解温度が、窒素雰囲気下での加熱および冷却速度10℃/分を用いて、ISO11357-1:1997に準拠して第2加熱曲線においてDSCで測定される161.5℃である、コポリエーテル-エステルエラストマー。
ESO:エポキシ化ダイズ油
Phosflex:TPP、モノ-t-ブト-TPP、ビス-t-ブト-TPP、トリ-t-ブト-TPPのブレンドである、Phosflex 71 B HP
BDP:ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)
[試料の調製]
表1に示す様々な可塑剤のタイプおよび量とエラストマーAを配合することによって、発泡用の組成物を調製した。表1に示す融解温度は、窒素雰囲気下での加熱および冷却速度10℃/分でのDSCにおける第2加熱サイクル中の熱可塑性コポリエステルエラストマー組成物中のハードセグメントのピーク融解温度である。続いて、外側寸法(lateral dimension)80×80mmおよび表1に示す様々な厚さを有するプレートを射出成形した。発泡試験のために、外側寸法15×15mmの試料をこれらのプレートから切断した。
[発泡]
-外側寸法15×15mmおよび表1に示す厚さを有する試料を圧力容器に入れ、それを表1に示す発泡温度まで電気的に加熱した。実施例13において、範囲3~5mmの寸法を有する、指定の組成物の顆粒(ビーズとも呼ばれる)を加圧容器に入れ、それを表1に示す発泡温度まで電気的に加熱した。
-続いて、ブースターポンプを介して圧力容器に連結されたCOキャニスターによって、表1に示す圧力にてCOでキャビティを満たした。
-表1に示すソーキング(soaking)時間の間、組成物にCOを吸収させた。
-圧力容器を開放し、そのため急速に圧力が低下した結果、発泡組成物が生じた。
-圧力容器を開放して1分以内に表面の泡に関して試料を目視検査し、試料の内部に亀裂が存在することが分かった。亀裂の指標を示す試料の例を図1の右列に示す。図1の左列は、亀裂を含まない試料を示す。
-試料中にまだ存在するCOを拡散させるために発泡させて24時間後に、バーニヤゲージを使用して、長さ、幅および厚さを測定することによって、試料の体積を決定した。試料の質量は秤量によって決定され、試料の密度は質量を体積で割ることによって決定された。
Figure 0007059502000002
図2は、得られた発泡体密度(g/cm)(y軸)が発泡温度℃(x軸)に対して示されるグラフを提供する。比較実験A~Dは、黒塗りの四角として示される。この図は、亀裂を含まず高密度のみ(比較例A~C)、または亀裂を含む低密度(比較実験D)が得られることを示す。可塑剤を含む実施例では、亀裂の形成なく、かなり低い密度を得ることができた(図2の実施例1~13を参照)。記載の実施例は、可塑剤を添加することなく、0.28g/cm未満の密度を有する亀裂を含まない発泡体を製造することは不可能であるのに対して(比較実験A~D参照)、組成物に可塑剤を添加することによって、0.19g/cmと低密度の亀裂を含まない発泡体を製造することが可能となったことを示す(実施例1~12参照)。顆粒に関しては、0.12g/cmと低密度の亀裂を含まない発泡体が得られた(実施例13参照)。

Claims (8)

  1. 組成物の総量に対して、70~99重量%の量で熱可塑性コポリエステルエラストマーと、1~30重量%の量で可塑剤と、を含む発泡組成物であって、
    前記熱可塑性コポリエステルエラストマーが、ハードセグメントと、ソフトセグメントと、を含み、
    前記ハードセグメントが、ブチレンテレフタレート(PBT)またはエチレンテレフタレート(PET)から選択され、かつ前記ソフトセグメントが、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリテトラメチレンオキシド(PTMO)、PEO-PPO-PEOおよびその組み合わせからなる群から選択され、
    密度が0.1~0.3g/cm である発泡組成物。
  2. 可塑剤の量が、前記組成物の総量に対して8~20重量%である、請求項1に記載の発泡組成物。
  3. 前記可塑剤が、(テレ)フタレートおよびそのエステル、二塩基酸エステル、メリテートおよびそのエステル、シクロヘキサン酸エステル、クエン酸エステル、リン酸エステル、変性植物油エステル、安息香酸エステル、および石油およびその組み合わせからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の発泡組成物。
  4. 前記可塑剤が、トリフェニルホスフェート(TPP)、tert-ブチルフェニルジフェニルホスフェート(モノ-t-ブト-TPP)、ジ-tert-ブチルフェニルフェニルホスフェート(ビス-t-ブト-TPP)、トリス(p-tert-ブチルフェニル)ホスフェート(トリ-t-ブト-TPP)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(RDP)、ジクロロプロピルホスフェート、ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)(BDP)、リン酸トリクレシル(TCP)、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート(TBP)、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、トリメチルホスフェート、エポキシ化ダイズ油(ESO)、エポキシ化パーム油(EPO)、エポキシ化アマニ油(ELO)、アルガン油およびその組み合わせからなる群から選択される、請求項1からのいずれか一項に記載の発泡組成物。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載の発泡組成物を含む、物品。
  6. 靴のインナーソールまたはミッドソールである、請求項に記載の物品。
  7. a.組成物の総量に対して、70~99重量%の量で熱可塑性コポリエステルエラストマーと、1~30重量%の量で可塑剤と、を含む組成物を提供する工程であって、
    前記熱可塑性コポリエステルエラストマーが、ハードセグメントと、ソフトセグメントと、を含み、
    前記ハードセグメントが、ブチレンテレフタレート(PBT)またはエチレンテレフタレート(PET)から選択され、かつ前記ソフトセグメントが、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリテトラメチレンオキシド(PTMO)、PEO-PPO-PEOおよびその組み合わせからなる群から選択される、工程
    b.組成物を(Tm-100)℃~Tmの発泡温度にする工程であって、Tmが、窒素雰囲気下での加熱および冷却速度10℃/分を用いて、ISO11357-1:1997に準拠して、DSCによって第2加熱曲線において測定される熱可塑性コポリエステルエラストマー組成物のハードセグメントの融解温度である、工程;
    c.圧力を維持しながら、加圧下にて物理的発泡剤を前記組成物に提供して、前記組成物に前記物理的発泡剤を実質的に溶解する工程;
    d.前記圧力を開放し、それによって密度が0.1~0.3g/cm である発泡組成物が形成される工程;
    を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の発泡組成物を製造するプロセス。
  8. 記可塑剤が、トリフェニルホスフェート(TPP)、tert-ブチルフェニルジフェニルホスフェート(モノ-t-ブト-TPP)、ジ-tert-ブチルフェニルフェニルホスフェート(ビス-t-ブト-TPP)、トリス(p-tert-ブチルフェニル)ホスフェート(トリ-t-ブト-TPP)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)(RDP)、ジクロロプロピルホスフェート、ビスフェノールAビス-(ジフェニルホスフェート)(BDP)、リン酸トリクレシル(TCP)、トリエチルホスフェート、トリブチルホスフェート(TBP)、トリ-2-エチルヘキシルホスフェート、トリメチルホスフェート、エポキシ化ダイズ油(ESO)、エポキシ化パーム油(EPO)、エポキシ化アマニ油(ELO)、アルガン油およびその組み合わせからなる群から選択される、請求項に記載のプロセス。
JP2019538201A 2017-01-20 2018-01-16 発泡組成物 Active JP7059502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2017071854 2017-01-20
CNPCT/CN2017/071854 2017-01-20
CN201710053352 2017-01-23
CN201710053352.7 2017-01-23
EP17155633.5 2017-02-10
EP17155633 2017-02-10
EP17194622 2017-10-03
EP17194622.1 2017-10-03
PCT/EP2018/050922 WO2018134166A1 (en) 2017-01-20 2018-01-16 Foamed composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514479A JP2020514479A (ja) 2020-05-21
JP7059502B2 true JP7059502B2 (ja) 2022-04-26

Family

ID=62908443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538201A Active JP7059502B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-16 発泡組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190375889A1 (ja)
EP (1) EP3571244B1 (ja)
JP (1) JP7059502B2 (ja)
KR (1) KR20190103328A (ja)
CN (1) CN110225939B (ja)
WO (1) WO2018134166A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116144066A (zh) 2018-03-12 2023-05-23 耐克创新有限合伙公司 用于制造热塑性泡沫物品的方法
EP3846655B1 (en) * 2018-09-03 2023-10-04 Covestro (Netherlands) B.V. A shoe comprising a sole of a thermoplastic material and a method for use in manufacturing such a shoe
KR20210093289A (ko) * 2018-11-13 2021-07-27 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 발포된 조성물
CN113195606A (zh) * 2018-12-22 2021-07-30 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 发泡组合物
KR20210106536A (ko) * 2018-12-22 2021-08-30 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 발포체
US20210079186A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Nike, Inc. Foam compositions and uses thereof
US11447615B2 (en) 2019-09-12 2022-09-20 Nike, Inc. Foam compositions and uses thereof
CN112812473B (zh) * 2021-02-09 2022-09-13 望都维赛新材料科技有限责任公司 一种低导热系数硬质交联聚氯乙烯泡沫材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192750A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Du Pont Toray Co Ltd 射出成形靴およびそれをリサイクルした再生樹脂組成物
JP2007211119A (ja) 2006-02-09 2007-08-23 Sanwa Kako Co Ltd 難燃性epdm系発泡体及びその製造方法
JP2016532737A (ja) 2013-10-11 2016-10-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 発泡熱可塑性エラストマー粒子の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670102A (en) 1993-02-11 1997-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making thermoplastic foamed articles using supercritical fluid
JP2002186686A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Bridgestone Sports Co Ltd ソリッドゴルフボール
GB0624542D0 (en) * 2006-12-08 2007-01-17 Unichema Chemie Bv Unsaturated Polymers
CN102165001A (zh) * 2008-09-30 2011-08-24 普立万公司 阻燃热塑性弹性体
US20150025163A1 (en) * 2011-01-27 2015-01-22 Sk Innovation Co., Ltd. Polymer Blend Composition Based on Carbon Dioxide and Environment-Friendly Decorating Materials Produced Therefrom
KR101418485B1 (ko) * 2011-01-27 2014-07-10 에스케이이노베이션 주식회사 이산화탄소를 원료로 하는 고분자 수지 조성물 및 이로부터 제조된 친환경 장식재
JP6039501B2 (ja) * 2012-05-28 2016-12-07 日東電工株式会社 樹脂発泡体及び発泡部材
EP2986662A1 (en) * 2013-04-17 2016-02-24 DSM IP Assets B.V. Polymeric foam

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192750A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Du Pont Toray Co Ltd 射出成形靴およびそれをリサイクルした再生樹脂組成物
JP2007211119A (ja) 2006-02-09 2007-08-23 Sanwa Kako Co Ltd 難燃性epdm系発泡体及びその製造方法
JP2016532737A (ja) 2013-10-11 2016-10-20 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 発泡熱可塑性エラストマー粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018134166A1 (en) 2018-07-26
CN110225939B (zh) 2022-11-01
EP3571244A1 (en) 2019-11-27
US20190375889A1 (en) 2019-12-12
KR20190103328A (ko) 2019-09-04
CN110225939A (zh) 2019-09-10
JP2020514479A (ja) 2020-05-21
EP3571244B1 (en) 2022-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7059502B2 (ja) 発泡組成物
EP4093591B1 (en) Foam article with enhanced properties
WO2015052265A1 (de) Verfahren zur herstellung von expandierten thermoplastischen elastomerpartikeln
US10988612B2 (en) Polymer composition based on thermoplastic copolyester elastomer, manufactured article made with such polymer composition and production process of such polymer composition
JP7054448B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡成形体およびその製造方法
JP7100823B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー組成物、熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡成形体およびその製造方法
CN105745280B (zh) 包含热塑性聚氨酯组合物和环氧官能苯乙烯丙烯酸系共聚物的热塑性聚氨酯发泡制品
CN113227226B (zh) 泡沫
BR112021014902A2 (pt) Material de pelotas espumadas, processos de produção de material de pelotas espumadas, material de pelotas espumadas, uso de material de pelotas espumadas, uso de pelotas espumadas e material híbrido
WO2013084707A1 (ja) 樹脂組成物、包装用フィルム及びその製造方法
CN112969745B (zh) 发泡组合物
KR20210109561A (ko) 발포 조성물
WO2022085592A1 (ja) 発泡成形体およびその製造方法
US20230087981A1 (en) Tpu for inmold assembly of an outer shoe sole on etpu
JP7537076B2 (ja) ポリエステル系熱可塑性エラストマー組成物およびその成形体
JP2002194126A (ja) ブロー成形用塩化ビニル樹脂組成物、ブロー成形品および積層成形品
US20240327641A1 (en) Biodegradable moldable soy-based foams
Kharbas Manufacturing highly expanded thermoplastic polyurethane foams using novel injection molding foaming technologies
JP2024065973A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体および積層体
JP2024541377A (ja) 発泡物品およびその製造方法
KR20240089750A (ko) 열가소성 폴리우레탄 분말 및 이로부터 형성된 3d 성형물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7059502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150