JP7056197B2 - 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7056197B2 JP7056197B2 JP2018020921A JP2018020921A JP7056197B2 JP 7056197 B2 JP7056197 B2 JP 7056197B2 JP 2018020921 A JP2018020921 A JP 2018020921A JP 2018020921 A JP2018020921 A JP 2018020921A JP 7056197 B2 JP7056197 B2 JP 7056197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- information processing
- arithmetic
- arithmetic unit
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/00965—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software using a plug-in memory module, e.g. memory card, memory stick
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/10—Program control for peripheral devices
- G06F13/102—Program control for peripheral devices where the programme performs an interfacing function, e.g. device driver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
載の情報処理装置と、前記演算装置と、を有し、前記演算装置は、前記情報処理装置から転送された前記データを用いて前記演算を実行する実行部と、前記演算を実行した結果を前記情報処理装置に送信する送信部と、を有する情報処理システムである。
また、請求項1、10、11に係る発明によれば、演算装置の接続を検知するために情報処理装置への電力の供給を止める必要がない。また、請求項1、10、11に係る発明によれば、接続の前に情報処理装置が実行していた演算に用いるデータの転送先を記憶しておくことができる。
請求項2に係る発明によれば、情報処理装置の計算資源を演算装置に実行させる演算以外の処理に割り当てることができる。
請求項3に係る発明によれば、演算装置に実行させた演算の結果を利用者が確認することができる。
請求項4に係る発明によれば、プログラムを変更することによって演算装置に実行させる演算の内容を変更することができる。
請求項5に係る発明によれば、演算の実行に汎用の情報処理装置以外の機器を必要としない。
請求項6に係る発明によれば、情報処理装置に画像形成部の制御を行わせ、演算装置に演算を実行させることができる。
請求項7に係る発明によれば、接続した演算装置に情報処理装置から電力を供給することができる。
請求項8に係る発明によれば、接続した演算装置に電力の供給が必要であることが確認されたときに、情報処理装置から電力を供給することができる。
請求項9に係る発明によれば、演算装置において実行可能な第1演算と情報処理装置において実行可能な第2演算とに重複する演算がある場合にその演算を演算装置に実行させることができる。
<情報処理システムの全体構成>
図1は、本実施形態に係る情報処理システム9の構成を示す図である。情報処理システム9は、情報処理装置1と、演算装置2と、端末4と、を有する。また、情報処理システム9は、情報処理装置1と端末4とを通信可能に接続する通信回線3を有する。なお、情報処理システム9は、情報処理装置1、演算装置2、通信回線3、端末4のそれぞれを複数有してもよい。
図2は、情報処理装置1の外観の一例を示す図である。図3は、情報処理システム9の各構成の一例を示す図である。
図5は、端末4の構成の一例を示す図である。図5に示す端末4は、制御部41、記憶部42、通信部43、表示部44、及び操作部45を有する。端末4は、操作部45により利用者の操作を受付けて、通信回線3を経由して情報処理装置1に対し、画像を形成する指示を送る装置である。
図6は、情報処理システム9の機能的構成を示す図である。情報処理装置1の制御部11は、記憶部12に記憶されているプログラムを読み出して実行することにより、検知部111、特定部112、受付部113、転送部114、取得部115、出力部116、記憶制御部117、及び供給部118として機能する。
特定部112は、接続した演算装置2において実行可能な演算(第1演算)を特定する。
<接続前の動作>
図7は、情報処理システム9における各構成の動作の流れを示すシーケンス図である。
演算装置2の接続部26が情報処理装置1の接続部16に挿入されて、演算装置2が情報処理装置1に接続されると(ステップS111)、演算装置2は、情報処理装置1から電力の供給を受けて起動する(ステップS112)。また、情報処理装置1の制御部11は、演算装置2の接続を検知する(ステップS113)。
以上が実施形態の説明であるが、この実施形態の内容は以下のように変形し得る。また、以下の変形例を組合せてもよい。
上述した実施形態において、転送部114がデータを演算装置2に転送した後に、情報処理装置1の制御部11は、このデータを用いた演算を実行しないが、演算装置2にデータを転送してその演算を実行させるとともに、制御部11でもその演算を実行してもよい。
上述した実施形態において、出力部116は、演算装置2で生成された中間データについての情報を表示部14に表示させていたが、これらの情報の出力先は表示部14に限られない。また、出力部116が出力する情報は、演算装置2が演算を実行した結果そのものでもよいし、その結果に応じた情報でもよい。演算装置2が演算を実行した結果に応じた情報とは、例えば、その結果を用いてさらに情報処理装置1が他の演算をした結果を示すデータ等である。
演算装置2において実行される演算は、汎用のコンピュータ(情報処理装置)において実行可能なものであってもよい。上述した実施形態において、演算装置2は、スティックPCであったが、例えば、デスクトップ型のパーソナルコンピュータであってもよい。
上述した実施形態において、情報処理装置1は演算装置2に実行させた演算の結果に応じた画像を形成する画像形成部17を有していたが、これを有しなくてもよい。
検知部111は、情報処理装置1に電力が供給された状態で演算装置2の接続を検知していたが、情報処理装置1の起動時に限り自装置に既に接続されている演算装置2を検知し、その後における情報処理装置1の稼動中に演算装置2の検知を行わなくてもよい。この場合、情報処理装置1の接続部16は、活線挿抜に対応していなくてもよい。
上述した実施形態において、記憶制御部117は、特定部112が特定した演算が、検知された演算装置2との接続の前において情報処理装置1によって実行されるように定められていた場合に、記憶部12の宛先表121に演算装置2を転送先として記憶させていたが、制御部11は記憶部12に転送先を記憶させなくてもよい。この場合、記憶部12は、宛先表121を記憶しなくてもよい。
上述した実施形態において、記憶部12が記憶する種類表122には、情報処理装置1が実行可能な演算の種類と、その種類の演算を端末4が指示する通信に用いられるプロトコルとポート番号との組合せとが対応付けられていた。しかし、例えば端末4から受取る指示に、演算の種類を示す識別情報が含まれている場合、種類表122は、単に情報処理装置1が実行可能な演算の種類を記憶していればよい。すなわち、種類表122は、情報処理装置1が実行可能な演算の種類に、プロトコルとポート番号との組合せを関連付けなくてもよい。
上述した実施形態において、制御部11は、接続された演算装置2に電力を供給していたが、演算装置2が独自に電源を有している場合には、電力を供給しなくてもよい。
情報処理装置1の制御部11や演算装置2の制御部21によって実行されるプログラムは、磁気テープ及び磁気ディスク等の磁気記録媒体、光ディスク等の光記録媒体、光磁気記録媒体、半導体メモリ等の、コンピュータ装置が読取り可能な記録媒体に記憶された状態で提供し得る。また、このプログラムを、インターネット等の通信回線経由でダウンロードさせてもよい。なお、上述した制御部11や制御部21によって例示した制御手段としてはCPU以外にも種々の装置が適用される場合があり、例えば、専用のプロセッサ等が用いられる。
上述した実施形態において、転送部114は、受付部113が端末4から演算の実行の指示を受付けたときに、指示されたその演算が演算装置2で実行可能か否かを判断していたが、検知部111が演算装置2の接続を検知したときに制御部11で実行している演算が演算装置2で実行可能か否かを判断してもよい。
また、検知部111が演算装置2の接続を検知したときに制御部11で実行している演算が演算装置2で実行可能であると判断した場合、制御部11は、実行している演算の進捗に応じてその演算に用いるデータを演算装置2に転送するか否かを判断してもよい。
Claims (11)
- 自装置に電力が供給された状態で演算装置が新たに自装置に接続されると、該演算装置の接続を検知する検知部と、
前記演算装置において実行可能な演算を特定する特定部と、
データの転送先を記憶する記憶部と、
特定した前記演算が、前記接続の前において自装置によって実行されるように定められていた場合に、前記記憶部に前記演算装置を前記転送先として記憶させる記憶制御部と、
前記演算に用いるデータを、前記記憶部に記憶された前記転送先に転送する転送部と、
前記データを用いて前記演算装置が前記演算を実行した結果を取得する取得部と、
を有する情報処理装置。 - 前記転送部が前記データを転送した後に、前記演算を実行しない
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 取得した前記結果に応じた情報を出力する出力部、
を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記演算装置は、指定されたプログラムに応じて前記演算を実行する汎用の装置である
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記演算装置により実行される前記演算は、汎用の情報処理装置において実行可能である
ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記出力部は、画像形成装置を制御して、出力した前記情報により示される画像を該画像形成装置に形成させ、
前記転送部は、前記出力部が実行する、前記画像形成装置を制御するための演算に用いるデータを転送しない
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 接続された前記演算装置に電力を供給する供給部、
を有することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記検知部は、接続された前記演算装置に、電力の供給が必要であるか否かを確認し、
前記供給部は、前記電力の供給が必要であることが確認された前記演算装置に前記電力を供給する
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記特定部は、前記演算装置において実行可能な第1演算と、自装置において実行可能な第2演算とをそれぞれ特定し、
前記転送部は、特定した前記第1演算と前記第2演算とに重複する演算がある場合に、重複する該演算に用いるデータを前記演算装置に転送する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置と、
前記演算装置と、を有し、
前記演算装置は、
前記情報処理装置から転送された前記データを用いて前記演算を実行する実行部と、
前記演算を実行した結果を前記情報処理装置に送信する送信部と、
を有する情報処理システム。 - データの転送先を記憶する記憶部を有するコンピュータを、
自装置に電力が供給された状態で演算装置が新たに自装置に接続されると、該演算装置の接続を検知する検知部と、
前記演算装置において実行可能な演算を特定する特定部と、
特定した前記演算が、前記接続の前において自装置によって実行されるように定められていた場合に、前記記憶部に前記演算装置を前記転送先として記憶させる記憶制御部と、
前記演算に用いるデータを、前記記憶部に記憶された前記転送先に転送する転送部と、
前記データを用いて前記演算装置が前記演算を実行した結果を取得する取得部、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018020921A JP7056197B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
US16/211,245 US11533410B2 (en) | 2018-02-08 | 2018-12-06 | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program to perform arithmetic operation by using connected arithmetic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018020921A JP7056197B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019139428A JP2019139428A (ja) | 2019-08-22 |
JP7056197B2 true JP7056197B2 (ja) | 2022-04-19 |
Family
ID=67475877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018020921A Active JP7056197B2 (ja) | 2018-02-08 | 2018-02-08 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11533410B2 (ja) |
JP (1) | JP7056197B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016009995A (ja) | 2014-06-24 | 2016-01-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2016201058A (ja) | 2015-04-14 | 2016-12-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、該装置の制御方法、及びプログラム |
JP2017005320A (ja) | 2015-06-05 | 2017-01-05 | キヤノン株式会社 | 小型コンピュータおよび画像処理装置を用いたシステム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285750A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 印刷処理装置、印刷処理システム及び印刷処理方法 |
JP4448060B2 (ja) * | 2005-05-20 | 2010-04-07 | キヤノン株式会社 | 複写装置とその制御方法、その方法を実行するためのプログラム、および複写システム |
JP2015114882A (ja) | 2013-12-12 | 2015-06-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、その制御方法及びプログラム |
JP6915344B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2021-08-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP6973053B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2021-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
-
2018
- 2018-02-08 JP JP2018020921A patent/JP7056197B2/ja active Active
- 2018-12-06 US US16/211,245 patent/US11533410B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016009995A (ja) | 2014-06-24 | 2016-01-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2016201058A (ja) | 2015-04-14 | 2016-12-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、該装置の制御方法、及びプログラム |
JP2017005320A (ja) | 2015-06-05 | 2017-01-05 | キヤノン株式会社 | 小型コンピュータおよび画像処理装置を用いたシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019139428A (ja) | 2019-08-22 |
US20190245998A1 (en) | 2019-08-08 |
US11533410B2 (en) | 2022-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846051B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、および画像形成システム | |
JP4566101B2 (ja) | 制御システム及び画像形成装置 | |
JP6516491B2 (ja) | 通信装置、制御方法およびプログラム | |
JP6357918B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP7275806B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP6727798B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2013107356A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008158646A (ja) | データ処理装置、印刷装置、印刷処理方法、記憶媒体、プログラム | |
CN104113651A (zh) | 处理控制设备、图像处理设备和处理控制方法 | |
JP2008004010A (ja) | 通信装置及びその制御方法 | |
JP2009055513A (ja) | 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム | |
US8516570B2 (en) | Image forming device and image forming program | |
JP5729071B2 (ja) | 情報処理システム及びプログラム | |
JP7056197B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
JP2004171044A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6379932B2 (ja) | 画像記録装置及びプログラム | |
JP6119520B2 (ja) | プリントシステム、画像形成装置、管理方法、および制御プログラム | |
JP6340822B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成方法、及びサーバ装置 | |
JP6759962B2 (ja) | 操作装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP2020123054A (ja) | 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP6362430B2 (ja) | 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6312528B2 (ja) | 情報処理装置、及びその電力状態を変更する方法 | |
JP2018160271A (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法 | |
JP7010345B2 (ja) | 操作装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2009260839A (ja) | 画像形成装置、通信管理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7056197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |