JP7045859B2 - ソフトスイッチングdc-dcコンバータのためのシステムおよび方法 - Google Patents

ソフトスイッチングdc-dcコンバータのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7045859B2
JP7045859B2 JP2018003029A JP2018003029A JP7045859B2 JP 7045859 B2 JP7045859 B2 JP 7045859B2 JP 2018003029 A JP2018003029 A JP 2018003029A JP 2018003029 A JP2018003029 A JP 2018003029A JP 7045859 B2 JP7045859 B2 JP 7045859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor switch
circuit
voltage
power supply
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018003029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018130012A (ja
Inventor
フェイ・シュ
クムカン・フー
アフメド・エラッサー
モハメド・アガミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2018130012A publication Critical patent/JP2018130012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045859B2 publication Critical patent/JP7045859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/083Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the ignition at the zero crossing of the voltage or the current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/09Boost converter, i.e. DC-DC step up converter increasing the voltage between the supply and the inverter driving the motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/11Buck converter, i.e. DC-DC step down converter decreasing the voltage between the supply and the inverter driving the motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本明細書に記載の主題の実施形態は、双方向直流(DC)-DCコンバータのソフトスイッチングトポロジに関する。
近年、地球環境保全への関心が高まっていることから、ハイブリッド車や電気自動車(HEV)が普及している。ハイブリッド電気自動車は、車両を動かすために、内燃エンジンおよび走行用バッテリなどのエネルギー蓄積装置によって電力を供給される電気モータを結合することができる。このような組み合わせは、燃焼エンジンおよび電気モータがそれぞれの効率の良い範囲でそれぞれが動作することができるので、全体の燃費効率を高めることができる。例えば、スタンディングスタートからの加速では、電気モータが効率的であり得るが、一方、ハイウェイでの運転のように一定のエンジン動作が持続する期間では燃焼エンジンが効率的であり得る。初期加速を高めるための電気モータを備えることによって、ハイブリッド車の燃焼エンジンをより小型にし、燃料効率をより高めることができる。
電気自動車は、蓄積された電気エネルギーを用いて電気モータに電力を供給し、電気モータは車両を動かし、また補助駆動装置を動作させることもできる。純粋な電気自動車は、蓄積された電気エネルギーの1つまたは複数の供給源を用いることができる。例えば、蓄積された電気エネルギーの第1の供給源は、より持続性のエネルギーを提供するために用いることができ、一方、蓄積された電気エネルギーの第2の供給源は、例えば加速などのより高出力のエネルギーを提供するために用いることができる。
HEVは、双方向DC-DCコンバータを含む。双方向DC-DCコンバータは、エネルギー蓄積装置とインバータとの間で電圧を遷移させる。インバータは、電気モータに電力を供給し、かつ/または回生制動などのHEVの1つまたは複数の構成要素から電力を受け取る。双方向DC-DCコンバータは、エネルギー蓄積装置からインバータへの電圧を調整して、電気モータに電力を供給する。さらに、DC-DCコンバータは、インバータからの電圧を調整して、蓄電装置を充電する。
しかし、インバータへの入力DC電圧は、高速で高出力のモータを駆動し、インバータの全体的な効率と電力密度を向上させるために調整され、かつ可変でなければならない。したがって、高電圧利得を有する高出力、高効率の双方向DC-DCコンバータが好ましい。HEVの従来の双方向DC-DCコンバータでは、簡素にするためにハードスイッチングが一般的に使用される。しかし、ターンオン時およびターンオフ時のスイッチングに伴う大きなエネルギー損失のために効率が低い。加えて、高い電力密度を達成し、動的性能を向上させ、音響ノイズを低減するためには、高周波動作が要求される。ハードスイッチングコンバータのスイッチング周波数は、高いエネルギー損失とEMI問題のために制限される。したがって、双方向DC-DCコンバータのためのソフトスイッチングトポロジが必要とされている。
米国特許第9419522号明細書
一実施形態では、システム(例えば、直流(DC)-DCコンバータ用のソフトスイッチングシステム)が提供される。本システムは、上側の第1の半導体スイッチと下側の第1の半導体スイッチとを有する第1のスイッチング回路を含む。本システムは、上側の第2の半導体スイッチと下側の第2の半導体スイッチとを有する第2のスイッチング回路を含む。第1および第2のスイッチング回路は、DCバスに導電結合される。本システムは、第1および第2のノードに導電結合された結合回路を含む。第1のノードは上側の第1の半導体スイッチと下側の第1の半導体スイッチとの間に介在し、第2のノードは上側の第2の半導体スイッチと下側の第2の半導体スイッチとの間に介在する。本システムは、第1のノードに導電結合された電源回路をさらに含む。
一実施形態では、方法(例えば、直流(DC)-DCコンバータをソフトスイッチングするための)が提供される。本方法は、電気モータの動作状態を判定し、電気モータの動作に基づいて、上側または下側の第1または第2の半導体スイッチのうちの少なくとも1つを活性化させるステップを含む。第1および第2のスイッチング回路は、電力インバータ回路に導電結合される。本方法は、電気モータの動作状態に基づいて、電力インバータ回路または電源回路のうちの一方に調整された電圧を供給するステップを含む。
一実施形態では、方法が提供される。本方法は、ソフトスイッチングトポロジを有する直流(DC)-DCコンバータを提供するステップを含む。DC-DCコンバータは、上側の第1の半導体スイッチと下側の第1の半導体スイッチとを有する第1のスイッチング回路を含む。ソフトスイッチングトポロジは、上側の第2の半導体スイッチと下側の第2の半導体スイッチとを有する第2のスイッチング回路を有する。第1および第2のスイッチング回路は、電力インバータ回路に導電結合される。ソフトスイッチングトポロジは、第1および第2のノードに導電結合された結合回路を含む。第1のノードは上側の第1の半導体スイッチと下側の第1の半導体スイッチとの間に介在し、第2のノードは上側の第2の半導体スイッチと下側の第2の半導体スイッチとの間に介在する。DC-DCコンバータは、第1のノードに導電結合された電源回路を含む。本方法は、電気モータの動作状態を測定するステップと、電気モータの動作状態に基づいて、上側もしくは下側の第1の半導体スイッチまたは上側もしくは下側の第2の半導体スイッチのうちの少なくとも1つを活性化させるステップと、電気モータの動作状態に基づいて、電力インバータ回路または電源回路のうちの一方に調整された電圧を供給するステップと、を含む。
牽引システムの一実施形態の概略ブロック図である。 不連続導通モードで動作するように構成された双方向DC-DCコンバータ用のソフトスイッチングトポロジの一実施形態の回路図である。 図2に示す双方向DC-DCコンバータの電気波形の一実施形態のタイミング図である。 連続または不連続導通モードで動作するように構成された双方向DC-DCコンバータ用のソフトスイッチングトポロジの一実施形態の回路図である。 図4に示す双方向DC-DCコンバータの電気波形の一実施形態のタイミング図である。 インターリーブ型DC-DCコンバータ用のソフトスイッチングトポロジの一実施形態の回路図である。 図6に示すインターリーブ型DC-DCコンバータの電気波形のタイミング図である。 図6に示すインターリーブ型DC-DCコンバータの電気波形のタイミング図である。 DC-DCコンバータをソフトスイッチングするための方法の一実施形態のフローチャートである。
様々な実施形態は、添付の図面と併せて読むと、より良く理解されるであろう。図面は、様々な実施形態の機能ブロックの図を示しているが、機能ブロックは、必ずしもハードウェア回路間の分割を示すものではない。したがって、例えば、1つまたは複数の機能ブロック(例えば、プロセッサ、コントローラ、またはメモリ)が、1つのハードウェア(例えば、汎用信号プロセッサもしくはランダムアクセスメモリ、またはハードディスク)、あるいは複数のハードウェアに実装されてもよい。同様に、任意のプログラムが、例えば、独立プログラムであってもよく、オペレーティングシステムのサブルーチンとして組み込まれてもよく、インストール済みのソフトウェアパッケージの機能であってもよい。様々な実施形態は、図面に示す配置および手段に限定されないことを理解されたい。
本明細書で用いられる「システム」、「ユニット」、または「モジュール」という用語は、1つまたは複数の機能を実行するように動作する、ハードウェアおよび/またはソフトウェアシステムを含んでもよい。例えば、モジュール、ユニット、またはシステムは、コンピュータメモリ等の、有形かつ非一時的なコンピュータ可読記憶媒体に記憶された命令に基づいて動作を行う、コンピュータプロセッサ、コントローラその他の論理型の装置を含んでもよい。あるいは、モジュール、ユニット、またはシステムは、装置の配線論理に基づいて動作を行う、配線で接続された装置を含んでもよい。添付の図面に示すモジュールまたはユニットは、ソフトウェアまたは配線命令に基づいて動作するハードウェア、ハードウェアに動作を行うことを指示するソフトウェア、あるいはこれらの組み合わせを表してもよい。ハードウェアは、マイクロプロセッサ、プロセッサ、コントローラなどの1つまたは複数の論理型の装置を含む、かつ/またはこれに接続される、電子回路を含んでもよい。これらの装置は、前述の命令から本明細書で述べた動作を行うように、適切にプログラムまたは命令された、既製の装置であってもよい。これに加えて、またはこれに代えて、これらの装置の1つまたは複数が、このような動作を行うように、論理回路に配線で接続されてもよい。
本明細書で用いられるように、単数形で列挙され、「1つの(a)」または「1つの(an)」という語で始まる要素またはステップは、特に明記しない限り、この要素またはステップの複数形を除外しないものとして理解されるべきである。さらに、「一実施形態」に対する参照は、記載した特徴も組み込んだ追加の実施形態の存在を除外するものと解釈されることを意図してはいない。また、特に断りのない限り、特別な特性を有する要素または複数の要素を「含む(comprising)」、または「有する(having)」実施形態は、その特性を有さない別のこのような要素を含んでいてもよい。
一般に、様々な実施形態は、双方向直流(DC)-DCコンバータ用のソフトスイッチングトポロジのための方法およびシステムを提供する。双方向DC-DCコンバータは、電源(例えば、エネルギー蓄積装置)および負荷(例えば、インバータ)に導電(例えば、電気的に)結合される。一実施形態では、双方向DC-DCコンバータは、上側および下側半導体スイッチを有するスイッチング回路と、上側および下側の第2の半導体スイッチを有する補助スイッチング回路と、を含む。スイッチング回路は、電源と直列に導電結合されたインダクタなどの電源回路を介して電源に導電結合されている。スイッチング回路および補助スイッチング回路は、スイッチング回路のターンオン時にゼロ電圧スイッチング(ZVS)を達成するように構成されたスナバ回路(例えば、キャパシタを含む)として構成することができる結合回路に導電(例えば、電気的に)結合される。補助スイッチング回路の上側および下側のスイッチは、電力潮流に基づいて、スイッチング回路の上側または下側の半導体スイッチに並列に結合回路を接続するように構成される。結合回路に蓄積された電気エネルギーは、電源回路の負電流によって電源に回収され、不連続導通モード(DCM)動作に対応する電源回路の電気エネルギーを枯渇させる。
それに加えて、またはその代わりに、第2の補助スイッチング回路を補助スイッチング回路に導電結合して、双方向DC-DCコンバータをDCMまたは連続導通モード(CCM)のいずれかで動作させてもよい。第2の補助スイッチング回路は、上側および下側の半導体スイッチを含む。補助スイッチング回路は、インダクタなどの共振部品を介して第2の補助スイッチング回路に導電結合される。共振回路および第2の補助スイッチング回路は、CCM動作の下でソフトスイッチングを達成するように構成される。例えば、結合回路(例えば、結合回路のキャパシタ)に蓄積された電気エネルギーは、共振インダクタに伝達され、電源回路の電気エネルギーを枯渇させることなく負荷に供給される。
様々な実施形態の少なくとも1つの技術的効果は、従来の双方向DC-DCコンバータと比較して、調整可能なDCバス電圧、高い電力密度、低い電磁干渉、および/または容易な並列化のためのモジュール性により高いシステム効率を提供する。様々な実施形態の少なくとも1つの技術的効果は、低コスト、容易な設置と保守、および/または高出力定格のためのモジュール性を提供する。
図1は、牽引システム100の一実施形態の概略ブロック図を示す。例えば、牽引システム100は、ハイブリッド車両、電気車両、プラグイン電気および/またはハイブリッド車両などの車両(例えば、自動車、機関車、飛行機、船舶など)で用いることができる。牽引システム100は、電源(例えば、エネルギー蓄積装置)102および電力インバータ回路106(例えば、負荷)を含む。電源102は、バッテリ、燃料電池、ウルトラキャパシタなどであってもよい。電力インバータ回路106は、DCバス116および電気モータ112(例えば、電気機械装置または機械)を介してDC-DCコンバータ104に電気的に結合された双方向DC/AC(例えば、交流)インバータを表すことができる。例えば、電力インバータ回路106は、電気モータ112の位相トラクションの数に基づいて1つまたは複数の位相モジュールを含むことができる。電気モータ112は、車両(図示せず)の1つまたは複数の駆動ホイールまたは車軸114に機械的に結合することができる。車両以外の推進システムなどの実施形態では、駆動ホイール114は、ポンプ、ファン、ウインチ、クレーン、プロペラ、および/または他のモータ駆動負荷(図示せず)を含むパルス負荷であってもよいことに留意されたい。
DC-DCコンバータ104および電力インバータ回路106は、コントローラ回路108によって制御することができる。コントローラ回路108は、1つまたは複数の命令セット(例えば、ソフトウェア)に基づいて機能または動作を実行する、1つまたは複数のプロセッサ、コントローラ、または他のロジックベースのデバイスなどのハードウェアで具体化することができる。それに加えてまたはその代わりに、コントローラ回路108は、DC-DCコンバータ104および電力インバータ回路106を制御するように構成された特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイなどであってもよい。ハードウェアが動作する命令は、メモリなどの有形かつ非一時的な(例えば過渡信号ではない)コンピュータ可読記憶媒体に格納されてもよい。メモリは、1つまたは複数のコンピュータハードドライブ、フラッシュドライブ、RAM、ROM、EEPROMなどを含むことができる。あるいは、ハードウェアの動作を指示する命令セットのうちの1つまたは複数を、ハードウェアのロジックにハードワイヤ接続してもよい。
コントローラ回路108は、電力インバータ回路106を制御して、DCバス116に沿って受け取ったDC電圧および/または電流を、電気モータ112のためのAC電圧および/または電流に変換するように構成される。例えば、コントローラ回路108は、双方向DC-DCコンバータに、電源102からのDC電圧および/または電流を、DCバス116に沿ってより高いDC電圧および/または電流に昇圧する(例えば、DC電圧を高くする)ように指示することができる。DCバス116に沿った昇圧されたDC電圧は、電力インバータ回路106によって受け取られ、AC電圧および/または電流に変換され、それが電気モータ112および駆動ホイール114に供給される。
これに加えてまたはこれに代えて、車両ブレーキが活性化されるとき(例えば、回生制動時)などの発電モードにあるときには電気モータ112がエネルギーを生成することができ、電気モータ112のロータ速度は、電力インバータ回路106などによって供給される同期速度を超える。例えば、電気モータ112は、駆動ホイール114のブレーキが活性化されたときに発電機として動作することができ、DCバス116に沿ってDC電圧および/または電流に変換するためにAC電圧および/または電流を電力インバータ回路106に供給する。コントローラ回路108は、双方向DC-DCコンバータに、DC電圧および/または電流を、電源102を再充電および/または充電するように構成された別のDC電圧および/または電流に降圧させる(例えば、DC電圧を低くする)ように指示することができる。
図2は、不連続導通モードで動作するように構成された双方向DC-DCコンバータ104用のソフトスイッチングトポロジ203の一実施形態の回路図200を示す。DC-DCコンバータ104は、スイッチング回路250と、電源回路202と、DCバス116と、出力キャパシタ201と、を含むことができる。DC-DCコンバータ104は、ソフトスイッチングトポロジ203に導電結合されている。ソフトスイッチングトポロジ203は、補助スイッチング回路252および結合回路224を含む。
スイッチング回路250、252は、DCバス116を介して電力インバータ回路106に導電結合される。スイッチング回路250、252は、上側半導体スイッチ208、212と、下側半導体スイッチ206、210と、を含む。上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212は、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)として示されている。しかし、上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)、金属酸化物半導体コントローラサイリスタ(MCT)などであってもよい。半導体スイッチ製造は、ケイ素(Si)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)などを含むことができることに留意されたい。上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212はそれぞれ、対応する上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212に対して逆平行のダイオード228~230を含むことができる。これに加えて、またはこれに代えて、ダイオード228~230は、上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212に一体化されてもよい。
スイッチング回路250は、下側半導体スイッチ206と上側半導体スイッチ208との間に介在するノード234において、電源回路202に導電(例えば、電気的に)結合される。電源回路202は、電源102に導電結合されている。電源回路202は、ノード234と電源102との間に直列に構成されたインダクタ204および/またはコイルを有するように示されている。例えば、電源回路202は、直列に電源102に導電結合されたインダクタ204を含む。電源回路202は、電気エネルギーを蓄積し、結合回路224の電気エネルギーを放電するように構成される。
結合回路224は、ノード234およびノード236に導電結合される。ノード236は、下側半導体スイッチ210と上側半導体スイッチ212との間に介在する。例えば、ノード234、236に基づいて、結合回路224は、スイッチング回路250と補助スイッチング回路252との間で並列に導電結合される。任意選択的に、結合回路224は、スイッチング回路250、252間の電圧スパイクを防止することによってスナッビング回路であるように構成される。例えば、結合回路224は、キャパシタ232を含むことができる。
コントローラ回路108は、制御バス(図示せず)を介してスイッチング回路250、252に導電結合することができる。コントローラ回路108は、コントローラバスに沿って電気的特性(例えば、電圧、電流)を調整して、スイッチング回路250、252の活性化および/または非活性化を制御するように構成される。例えば、制御バスは、上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212のゲート端子220~223をコントローラ回路108に導電結合する複数の導電性配線を含むことができる。コントローラ回路108は、制御バスに沿ってゲート端子220~223のうちの1つまたは複数にかかる電圧を調整して、コントローラ回路108が、上側および/または下側の半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化する(例えば、しきい値を超えるゲートにおける電圧)ことを可能にする。コントローラ回路108は、電気モータ112の動作状態に基づいて、所定の期間に上側および/または下側の半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化および/または非活性化させることができる。電気モータ112の動作状態は、発電モードまたは牽引モードを表すことができる。
発電モードの間、電気モータ112は、例えば車両のブレーキが活性化されるとき(例えば、回生制動時)には発電機として構成され、電気モータ112のロータ速度は、電力インバータ回路106(例えば誘導発電機)などによって供給される同期速度を上回る。牽引モードの間、電気モータ112は、車両の駆動ホイール114に牽引力を提供するように構成される。例えば、電気モータ112は、牽引モード中に駆動ホイール114に回転力を提供している。コントローラ回路108は、DCバス116の電圧および/または電流を測定するセンサ(図示せず)に基づいて、電気モータ112の動作状態を判定することができる。これに加えてまたはこれに代えて、コントローラ回路108は、車両のペダルの活性化などによる車両の操作に基づいて電気モータ112の動作状態を判定することができる。例えば、ガスおよび/またはアクセルペダルの活性化は、電気モータ112が牽引モードで動作していることをコントローラ回路108に示すことができる。あるいは、ブレーキペダルの活性化は、電気モータ112が発電モードで動作していることをコントローラ回路108に示すことができる。
図3に関連して、電気モータ112の動作モードに基づいて、コントローラ回路108は、所定の間隔で上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化および/または非活性化することができる。例えば、タイミング図300は、電気モータ112の牽引モードに基づいて、電源回路202が電源102から電力インバータ回路106へ受け取ったDC電圧および/または電流を昇圧するための、上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つの活性化および/または非活性化を示す。
図3は、図2に示す双方向DC-DCコンバータ104の電気波形の一実施形態のタイミング図300を示す。電気波形306は、電源回路202の電流を表す。電気波形306で示す電流は、ゼロと交差して示されており、ソフトスイッチングトポロジ203を有する双方向DC-DCコンバータ104が不連続導通モードで動作していることを示していることに留意されたい。電気波形308は、ノード234における電圧を表す。電気波形310は、下側半導体スイッチ206を流れる電流を表す。電気波形312はキャパシタ232にかかる電圧を表し、電気波形314は結合回路224を流れる電流を表す。電気波形316は下側半導体スイッチ210にかかる電圧を表し、電気波形318は下側半導体スイッチ210を流れる電流を表す。タイミング図300の電気波形316はゼロ電圧を有するように示されていることに留意されたい。
電気波形302~304は、スイッチング回路250、252によって受け取られる制御バスに沿った電圧を表す。電気波形302はゲート端子221の電圧を表し、電気波形303はゲート端子220の電圧を表し、電気波形303はゲート端子222の電圧を表す。電気波形302~304は、対応する半導体スイッチ206、208、210の活性化を表す電圧ピーク320~325を含む。例えば、電圧ピーク320~325は、対応する半導体スイッチ206、208、210を活性化する半導体スイッチ206、208、210のしきい値電圧より上の電圧値を表すことができる。半導体スイッチ206、208、210の活性化などの電圧ピーク320~325のタイミングは、電源102から受け取ったDC電圧をDCバス116に昇圧するように構成され、これは電力インバータ回路106によって受け取られる。
タイミング図300は、ソフトスイッチングトポロジ203を有するDC-DCコンバータ104のブースト動作を表す電圧ピーク320~325に基づいて、設定された期間および/または区間(例えば、t~t)に細分される。tにおいて、コントローラ回路108は、ゲート端子221に導電結合された制御バスに沿った電圧を上側半導体スイッチ208の電圧しきい値より低く調整することによって、上側半導体スイッチ208を非活性化させる。電気波形312のtとtの間に示すように、結合回路224の電圧が放電される。例えば、電流は、結合回路224および電源回路202(例えば、電気波形306によって負の電流として示される)を通ってダイオード229に沿って流れる。
において、結合回路224にかかる電圧が放電され(例えば、0)、電流はダイオード227および電源回路202を流れる。例えば、電源回路202を流れる負の電流は、tとtの間の電気波形306に示すように一定である。電源102を充電するために負の電流を利用することができることに留意されたい。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子220に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク321として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、下側半導体スイッチ206を活性化させる。下側半導体スイッチ206の活性化はゼロ電圧スイッチングを表すことに留意されたい。例えば、電源回路202を通る負の電流は、tで電気波形308で示すように、下側半導体スイッチ206にかかる電圧をゼロに保持する。下側半導体スイッチ206の活性化により、電流が電源回路202から下側半導体スイッチ206を流れ、電源回路202を通って直線的に増加する(例えば、電源回路202のインダクタ204を充電する)。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子222に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク322として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、下側半導体スイッチ210を活性化させる。下側半導体スイッチ210の活性化はゼロ電圧スイッチングを表すことに留意されたい。例えば、下側半導体スイッチ206の活性化により、電気波形316に示すように、下側半導体スイッチ210が活性化されると、ノード234、236における電圧はゼロになる。さらに、電気波形318に示すように、下側半導体スイッチ210を流れる電流はゼロになる。電源回路202を流れる電流は、電気波形306に示すように、直線的に増加し続けることに留意されたい。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子220に導電結合された制御バスに沿った電圧を下側半導体スイッチ206の電圧しきい値より低く調整することによって、下側半導体スイッチ206を非活性化させる。下側半導体スイッチ206の非活性化に基づいて、電流が電源回路202に沿って結合回路224に、そして下側半導体スイッチ210を流れて、それにより電気波形312、314に示すように結合回路224を充電し、ノード234に電圧を生成する(電気波形308で示される)。ノード234の電圧が直線的に増加し、結合回路224によって規定された制御された上昇率およびDCバス116を通る負荷電流でダイオード228を流れてDCバス116で受け取られる。例えば、コントローラ速度は、結合回路224のキャパシタ232の電気的特性(例えば、キャパシタンス)に基づくことができる。
において、電源回路202を流れる電流は、ダイオード228を流れてDCバス116に流れ続ける。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子221に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク323として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、上側半導体スイッチ208を活性化させる。さらに、コントローラ回路108は、ゲート端子222に導電結合された制御バスに沿った電圧を下側半導体スイッチ210の電圧しきい値より低く調整することによって、下側半導体スイッチ210を非活性化させる。上側半導体スイッチ208の活性化はゼロ電圧スイッチングを表すことに留意されたい。例えば、電源回路202は、ダイオード228を通ってDCバス116にエネルギー(例えば、電流、電圧)を連続的に放電し(tに示す)、上側半導体208にかかる電圧をゼロに保ち、ゼロ電圧スイッチングを可能にする。電源回路202は、電気波形306で示す電流の直線的減少によって表されるように、連続的に放電する。
コントローラ回路108は、DC電圧および/または電流を昇圧するために、電気モータ112の動作モードに基づいて期間t~tを連続的および/または断続的に繰り返すことができる。ソフトスイッチングトポロジ203は、DC-DCコンバータ104が、電源102と電力インバータ回路106との間で同様の動作および/または同じ動作(例えば、降圧、昇圧)をすることができるように構成される。
例えば、コントローラ回路108が、電気モータ112の動作モードが発電モードであると判定した場合には、コントローラ回路108は、ソフトスイッチングトポロジ203を有する双方向DC-DCコンバータ104に対して、電力インバータ回路106から受け取ったDC電圧および/または電流を、電源102を再充電および/または充電するように構成された別のDC電圧および/または電流に降圧する(例えば、DC電圧を下げる)ように指示することができる。一実施形態では、コントローラ回路108は、所定の間隔で上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つの活性化および/または不活性化に基づいて、電力インバータ回路106によって受け取られた電圧を低下させるように構成される。コントローラ回路108は、タイミング図300に対して上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212の活性化および/または非活性化を切り替えて、DCバス116に沿った電圧および/または電流を低減し、電源102に供給することができる。例えば、コントローラ回路108は、tからtまで下側スイッチ210を活性化し、tからtまで下側スイッチ206を活性化し、tからtまで上側スイッチ212を活性化させることができる。
図2に示すソフトスイッチングトポロジ203を有するDC-DCコンバータ104は、不連続導通モードで動作するように示されている。図4に関連して、ソフトスイッチングトポロジ403を有するDC-DCコンバータ104は、不連続導通モードおよび/または連続導通モードで動作するように構成されてもよい。
図4は、連続導通モードまたは不連続導通モードで動作するように構成された双方向DC-DCコンバータ104用のソフトスイッチングトポロジ403の一実施形態の回路図400を示す。回路図400は、上側半導体スイッチ404と下側半導体スイッチ406とを有する第2の補助スイッチング回路を含む。例えば、上側および下側半導体スイッチ404、406は、上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212と同様であってもよく、および/または同じであってもよい。上側および下側半導体スイッチ404、406のそれぞれは、対応する上側および下側半導体スイッチ404、406に対して逆平行のダイオード410、412を含むことができる。これに加えて、またはこれに代えて、ダイオード410、412は、上側および下側半導体スイッチ404、406に一体化されてもよい。
回路図400は、ノード236およびノード418に導電結合された共振回路414を含む。ノード418は、上側半導体スイッチ404と下側半導体スイッチ406との間に介在する。共振回路414は、インダクタ416および/またはコイルを含むことができる。共振回路414は、結合回路224に蓄積されたエネルギーを受け取り、および/または伝達するように構成され、それは続いてDCバス116および電力インバータ回路106に供給される。
コントローラ回路108は、制御バスを介してスイッチング回路250、252、402に導電結合されている。例えば、コントローラ回路108は、コントローラバスに沿って電気的特性(例えば、電圧、電流)を調整して、スイッチング回路250、252、402の活性化および/または非活性化を制御するように構成される。制御バスは、上側および下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のゲート端子220~223、408、409をコントローラ回路108に導電結合する複数の導電性配線を含むことができる。コントローラ回路108は、制御バスに沿ってゲート端子220~223、408、409のうちの1つまたは複数にかかる電圧を調整して、コントローラ回路108が、上側および/または下側の半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つを活性化する(例えば、しきい値を超えるゲートにおける電圧)ことを可能にする。コントローラ回路108は、電気モータ112の動作状態に基づいて、所定の期間に上側および/または下側の半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つを活性化および/または非活性化させることができる。電気モータ112の動作状態は、発電モードおよび/または牽引モードを表すことができる。
図5に関連して、電気モータ112の動作モードに基づいて、コントローラ回路108は、所定の間隔で上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つを活性化および/または非活性化することができる。例えば、タイミング図500は、電気モータ112の牽引モードに基づいて、電源回路202が電源102から電力インバータ回路106へ受け取ったDC電圧および/または電流を昇圧するための、上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つの活性化および/または非活性化を示す。
図5は、図4に示すソフトスイッチングトポロジ403を有する双方向DC-DCコンバータ104の電気波形の一実施形態のタイミング図500を示す。電気波形506は、電源回路202の電流を表す。電気波形506で示す電流は、ゼロより上に示されており、ソフトスイッチングトポロジ403を有する双方向DC-DCコンバータ104が連続導通モードで動作していることを示していることに留意されたい。電気波形508は、ノード234における電圧を表す。電気波形510は、下側半導体スイッチ206を流れる電流を表す。電気波形512はキャパシタ232にかかる電圧を表し、電気波形514は結合回路224を流れる電流を表す。電気波形516は、共振回路414を流れる電流を表す。電気波形518は下側半導体スイッチ210にかかる電圧を表し、電気波形520は下側半導体スイッチ210を流れる電流を表す。
電気波形502~505は、スイッチング回路250、252、402によって受け取られる制御バスに沿った電圧を表す。電気波形502はゲート端子221の電圧を表し、電気波形503はゲート端子220の電圧を表し、電気波形504はゲート端子408の電圧を表し、電気波形505はゲート端子222の電圧を表す。電気波形502~505は、対応する半導体スイッチ206、208、210、408の活性化を表す電圧ピーク521~528を含む。例えば、電圧ピーク521~528は、図3に示す電圧ピーク320~325と同様であってもよく、および/または同じであってもよい。半導体スイッチ206、208、210、408の活性化などの電圧ピーク521~528のタイミングは、電源102から受け取ったDC電圧をDCバス116に昇圧するように構成され、これは電力インバータ回路106によって受け取られる。
タイミング図500は、ソフトスイッチングトポロジ403を有するDC-DCコンバータ104のブースト動作を表す電圧ピーク521~528に基づいて、設定された期間および/または区間(例えば、t~t)に細分される。tにおいて、上側半導体スイッチ208が活性化され、例えば、制御バスが、上側半導体スイッチ208の電圧しきい値を上回る電圧をゲート端子221に供給する。コントローラ回路108は、ゲート端子408に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク521として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、上側半導体スイッチ404を活性化させる。電気波形512のtとtの間に示すように、結合回路224の電圧が放電される。例えば、結合回路224から電流が流れて、結合回路224から共振回路414へ電圧を放電する(例えば、電気波形516によって電流として示す)。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子221、408に導電結合された制御バスに沿った電圧を上側半導体スイッチ208、404の電圧しきい値より低く調整することによって、上側半導体スイッチ208、404を非活性化させる。結合回路224は、ダイオード230を介して(例えば、電気波形512に示すように)DCバス116に放電される。(例えば、tとtとの間に、キャパシタ232に蓄積されたエネルギーがインダクタ416に伝達されて、後でtとtの間に電力インバータ回路106に伝達される)。
において、共振回路414に蓄積された電気エネルギーが放電される。さらに、電源回路202は、上側半導体スイッチ208のダイオード228を介してDCバス116に電圧および/または電流を連続的に供給している。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子220に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク522として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、下側半導体スイッチ206を活性化させる。波形506に示すように、電源回路202を流れる電流は直線的に増加し始めることに留意されたい。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子222に導電結合された制御バスに沿った電圧を、電圧ピーク524として表される電圧しきい値より上に調整することによって、下側半導体スイッチ210を活性化する。下側半導体スイッチ206の活性化に基づいて、電流が、電源102および電源回路202から下側半導体スイッチ206を通って連続的に流れ、(例えば、電気波形510に示すように)電源回路202を流れる電流を直線的に増加させる。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子220に導電結合された制御バスに沿った電圧を下側半導体スイッチ206の電圧しきい値より低く調整することによって、下側半導体スイッチ206を非活性化させる。電流が、電源102から下側半導体スイッチ210を通って電源回路202および結合回路224に流れ、それにより(例えば、電気波形512、514に示すように)結合回路224を充電する。結合回路224の電圧は、ノード234にかかる電圧と同様であるか、および/または同じであることに留意されたい。例えば、結合回路224およびノード234の電圧は、コントローラ速度でDCバス116の電圧および/または電流を直線的に増加させる。結合回路224およびノード234の電圧の上昇率は、結合回路224および電力インバータ回路106に基づく。例えば、制御された上昇は、結合回路224のキャパシタ232および/または電力インバータ回路106の電気的特性に基づく。
において、電源回路202を流れる電流は、ダイオード228を流れてDCバス116に流れ続ける。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子221に導電結合された制御バスに沿った、電圧ピーク523として示す電圧を電圧しきい値より上に調整することにより、上側半導体スイッチ208を活性化させる。コントローラ回路108は、ゲート端子222に導電結合された制御バスに沿った電圧を下側半導体スイッチ210の電圧しきい値より低く調整することによって、下側半導体スイッチ210を非活性化させる。上側半導体スイッチ208の活性化はゼロ電圧スイッチングを表すことに留意されたい。例えば、電源回路202は、ダイオード228を通ってDCバス116にエネルギー(例えば、電流、電圧)を連続的に放電し(tに示す)、上側半導体208にかかる電圧をゼロに保ち、ゼロ電圧スイッチングを可能にする。電源回路202は、電気波形306で示す電流の直線的減少によって表されるように放電を継続する。
コントローラ回路108は、DC電圧および/または電流を昇圧するために、電気モータ112の動作モードに基づいて期間t~tを連続的および/または断続的に繰り返すことができる。コントローラ回路108が、電気モータ112の動作モードが発電モードであると判定した場合には、コントローラ回路108は、双方向DC-DCコンバータに対して、電力インバータ回路106から受け取ったDC電圧および/または電流を、電源102を再充電および/または充電するように構成された別のDC電圧および/または電流に降圧する(例えば、DC電圧を下げる)ように指示することができることに留意されたい。
一実施形態では、コントローラ回路108は、所定の間隔で上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つの活性化および/または不活性化に基づいて、電力インバータ回路106によって受け取られた電圧を低下させるように構成される。例えば、コントローラ回路108は、タイミング図500に対して上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406の活性化および/または非活性化を切り替えて、DCバス116に沿った電圧および/または電流を低減し、電源102に供給することができる。
これに加えてまたはこれに代えて、図6に関連して、ソフトスイッチングトポロジ660(例えば、スイッチング回路252、結合回路224)は、インターリーブ昇圧DC-DCコンバータ662を形成するように構成されてもよい。例えば、インターリーブ昇圧DC-DCコンバータ662は、電源102の電圧および/または電流を、複数の位相を利用してDCバス116に沿ってより高いDC電圧および/または電流に昇圧するように構成される。
図6は、インターリーブ昇圧DC-DCコンバータ662のソフトスイッチングトポロジ660の一実施形態の回路図650を示す。電源回路202は、互いに並列に配置された2つのインダクタ651、652を含む。例えば、ソフトスイッチングトポロジ660は、結合回路224に基づいてスイッチング回路250、252をインターリーブするように構成することができる。結合回路224は、キャパシタ658と直列に接続されたインダクタ656を含むことができる。結合回路224は、スイッチング回路250、252が互いに異なる位相で動作することによって、スイッチング回路250、252がDCバス116への電力を昇圧するために利用されるように構成される。例えば、結合回路224は、インターリーブ昇圧DC-DCコンバータ662を画定するために、電気波形702~713で示すように、スイッチング回路252の位相をスイッチング回路250に対して180°だけ調整するように構成される。
図7A~図7Bは、図6に示すインターリーブDC-DCコンバータ662の電気波形702~713のタイミング図700、720を示す。電気波形702は下側半導体スイッチ206にかかる電圧を表し、電気波形703は下側半導体スイッチ206を流れる電流を表す。電気波形704は、ゲート端子220における電圧を表す。電気波形705は下側半導体スイッチ210にかかる電圧を示し、電気波形706は下側半導体スイッチ210を流れる電流を表す。電気波形707は、ゲート端子222における電圧を表す。電気波形708は上側半導体スイッチ208にかかる電圧を表し、電気波形709は上側半導体スイッチ208を流れる電流を表す。電気波形710は、ゲート端子221における電圧を表す。電気波形711は上側半導体スイッチ212にかかる電圧を表し、電気波形712は上側半導体スイッチ212を流れる電流を表す。電気波形713は、ゲート端子223における電圧を表す。
タイミング図700、720は、ソフトスイッチングトポロジ660を有するインターリーブDC-DCコンバータ662の上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212の活性化に対応する、設定された期間および/または分割(例えば、t~t)に細分される。スイッチング回路250、252のうちの1つのタイミング図700、720の期間中に電源回路202(例えば、インダクタ651、652)に蓄積されたエネルギーの少なくとも一部は、関連する上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212の活性化の前に、他のスイッチング回路252、250内の結合回路224のエネルギーを放電するのに利用されることに留意されたい。結合回路224は、インダクタ656およびキャパシタ658に基づく共振回路として動作し、負の電流を生成するために利用される。負の電流は、コントローラ回路108が制御バスに沿って上側および/または下側スイッチ206、208、210、212を活性化させる前に、代替的な半導体スイッチ206、208、210、212のキャパシタンスを放電するために使用される。この放電に基づいて、下側半導体スイッチ206、210はゼロ電圧スイッチング動作で活性化され、上側半導体スイッチ208、212はゼロ電流動作で活性化される。
例えば、tにおいて、下側半導体スイッチ206および上側半導体スイッチ212が活性化される。tにおいて、電気波形702が、下側半導体スイッチ206には電圧がかかっていないことを示し、電気波形712が、活性化時に上側半導体スイッチ212には電流が流れていないことを示していることに留意されたい。例えば、下側半導体スイッチ206はゼロ電圧スイッチング動作で活性化され、上側半導体スイッチ212はゼロ電流スイッチング動作で活性化される。制御バスは、下側および上側半導体スイッチ206、208の電圧しきい値を超える電圧をゲート端子220、223に供給する。電気波形703、712のtとtとの間に示すように、電流は下側および上側半導体スイッチ206、212を流れる。例えば、電気エネルギーは、電気波形703において正の電流として示されるように、スイッチング回路250によって電源回路202において(例えば、インダクタ651、652によって)放電される。別の例では、キャパシタ658などによって結合回路224に蓄積された電気エネルギーは、スイッチング回路252によって放電され、電気波形712に示すように上側半導体スイッチ212を流れる電流の減少として示されている。
において、コントローラ回路108は、ゲート端子220、223に導電結合された制御バスに沿った電圧を電圧しきい値より低く調整することによって、下側および上側半導体スイッチ206、212を非活性化させる。コントローラ回路108は、下側および上側半導体スイッチ210、208を活性化させる。電気エネルギーは、スイッチング回路250によって電源回路202に(例えば、インダクタ651、652によって)蓄積され、それは電気波形706に負の電流として示されている。別の例では、電気エネルギーは、スイッチング回路252によってキャパシタ658などの結合回路224に蓄積され、それは電気波形712に示す下側半導体スイッチ210を流れる電流の増加として示されている。
図8は、DC-DCコンバータをソフトスイッチングするための方法の一実施形態のフローチャートである。方法600は、例えば、本明細書で説明した様々な実施形態の構造または態様を用いることができ、あるいはそれらによって実行することができる。様々な実施形態では、特定の動作を省略または追加することができ、特定の動作を組み合わせることができ、特定の動作を同時に実行することができ、特定の動作を並行して実行することができ、特定の動作を複数の動作に分割することができ、特定の動作を異なる順序で実行することができ、あるいは特定の動作または一連の動作を反復的な形式で再実行することができる。様々な実施形態において、方法600の部分、態様、および/または変形例は、本明細書に記載した1つまたは複数の動作を行うようにハードウェアに指示するための、1つまたは複数のアルゴリズムとして使用できる場合がある。
ステップ602で始まり、電気モータ112の動作状態を判定する。電気モータ112の動作状態は、発電モードおよび/または牽引モードを表すことができる。コントローラ回路108は、DCバス116の電圧および/または電流を測定するセンサ(図示せず)に基づいて、電気モータ112の動作状態を判定することができる。これに加えてまたはこれに代えて、コントローラ回路108は、車両のペダルの活性化などによる車両の操作に基づいて電気モータ112の動作状態を判定することができる。例えば、ガスおよび/またはアクセルペダルの活性化は、電気モータ112が牽引モードで動作していることをコントローラ回路108に示すことができる。あるいは、ブレーキペダルの活性化は、電気モータ112が発電モードで動作していることをコントローラ回路108に示すことができる。
ステップ603において、コントローラ回路108は、電気モータ112が牽引モードであるか否かを判定する。例えば、ガスおよび/またはアクセルペダルの活性化に基づいて、コントローラ回路108は、電気モータ112が牽引モードであると判定することができる。
電気モータ112が牽引モードである場合には、ステップ604において、コントローラ回路108は、ソフトスイッチングトポロジ203を有するDC-DCコンバータ104の昇圧モードに対応する上側または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化させるように構成される。例えば、コントローラ回路108は、電気波形302~304に対応する制御バスに沿った電圧を調整することによって、上側または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化させることができる。別の例では、コントローラ回路108は、電気波形502~505に対応する制御バスに沿った電圧を調整することによって、上側または下側半導体スイッチ206、208、210、212、404、406のうちの少なくとも1つを活性化させることができる。
ステップ606において、コントローラ回路108は、調整された電圧を電力インバータ回路106に供給するように構成される。例えば、コントローラ回路108は、上側または下側の半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つの活性化に基づいて、電力インバータ回路106に導電結合されたDCバス116に沿って、電源102の昇圧された電圧を供給することができる。
電気モータ112が牽引モードでない場合には(例えば、発電モード)、ステップ608において、コントローラ回路108は、ソフトスイッチングトポロジ203を有するDC-DCコンバータ104の降圧モードに対応する上側または下側半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つを活性化させるように構成される。例えば、コントローラ回路108は、タイミング図300に対して上側および/または下側半導体スイッチ206、208、210、212の活性化および/または非活性化を切り替えて、DCバス116に沿った電圧および/または電流を低減し、電源102に供給することができる。
ステップ610において、コントローラ回路108は、調整された電圧を電源102に供給するように構成される。例えば、コントローラ回路108は、上側または下側の半導体スイッチ206、208、210、212のうちの少なくとも1つの活性化に基づいて、電力インバータ回路106から受け取ったDCバス116の低下または降圧した電圧を、電源102に導電結合された電源回路202に供給することができる。
なお、図示されている実施形態の、構成要素の特定の配置(例えば、数、種類、および/または位置など)は、様々な代替的な実施形態では変更されてもよい。例えば、様々な実施形態において、異なる数の所与のモジュールまたはユニットが使用されてもよく、異なる(複数の)種類の所与のモジュールまたはユニットが使用されてもよく、いくつかのモジュールまたはユニット(もしくはその態様)が組み合わされてもよく、所与のモジュールまたはユニットが、複数のモジュール(もしくはサブモジュール)またはユニット(もしくはサブユニット)に分割されてもよく、1つまたは複数のモジュールの1つまたは複数の態様が、複数のモジュール同士の間で共有されてもよく、所与のモジュールまたはユニットが追加されてもよく、あるいは所与のモジュールまたはユニットが省略されてもよい。
本明細書で使用される、タスクまたは動作を実行するように「構成された」構造、制限、または要素は、タスクまたは操作に対応するように特に構造的に形成され、構築され、または適合される。明確にする目的で、かつ誤解を避けるために記すと、作業または動作を行うために、単に変更できるだけの物体は、本明細書で用いられる、作業または動作を行う「ように構成される」ものではない。その代わりに、本明細書で用いられる「~ように構成される」は、構造的な適合または特徴を示し、作業または動作を行う「ように構成される」と記載される任意の構造、制約、または要素の構造的な要件を示す。例えば、作業または動作を行う「ように構成される」処理ユニット、プロセッサ、またはコンピュータは、その作業または動作を行うように特に構成されるものと理解されてもよい(例えば、その作業または動作を行うように調整または意図されて、これに記憶されるか、あるいはこれに関連して用いられる、1つまたは複数のプログラムまたは命令を有し、かつ/もしくはその作業または動作を行うように調整または意図された、処理回路の配置を有する)。明確にする目的で、かつ誤解を避けるために記すと、(適切にプログラムされると作業または動作を行う「ように構成される」ようになり得る)汎用コンピュータは、作業または動作を行うように特にプログラムされるか、または構造的に変更されない限り、あるいはそれまでは、作業または動作を行う「ように構成され」ない。
なお、様々な実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、またはこれらの組み合わせで実施されてもよい。様々な実施形態および/または部品、例えば、モジュール、またはその部品およびコントローラもまた、1つまたは複数のコンピュータまたはプロセッサの一部として実施されてもよい。コンピュータまたはプロセッサは、例えば、インターネットにアクセスするための計算装置、入力装置、表示ユニット、およびインターフェースを備えてもよい。コンピュータまたはプロセッサは、マイクロプロセッサを含んでもよい。マイクロプロセッサは、通信バスに接続されてもよい。コンピュータまたはプロセッサは、メモリをさらに含んでもよい。メモリは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、および読み出し専用メモリ(ROM)を含んでもよい。コンピュータまたはプロセッサは、記憶装置をさらに含んでもよく、これは、ハードディスクドライブ、またはソリッドステートドライブ、光学ドライブ等の、取り外し可能な記憶ドライブであってもよい。また、記憶装置は、コンピュータプログラムその他の命令をコンピュータまたはプロセッサに読み込む、他の類似の手段であってもよい。
本明細書で用いられる「コンピュータ」、「コントローラ」、および「モジュール」という用語はそれぞれ、マイクロコントローラ、縮小命令セットコンピュータ(reduced instruction set computer、RISC)、特定用途向け集積回路(ASIC)、論理回路、GPU、FPGA、その他任意の本明細書で説明される機能を実行可能な回路またはプロセッサを有する、任意のプロセッサに基づく、またはマイクロプロセッサに基づくシステムを含んでもよい。上記の例は例示のみであり、したがって、「モジュール」または「コンピュータ」という用語の定義および/または意味を限定することは決して意図されていない。
コンピュータ、モジュール、またはプロセッサは、入力データを処理するために、1つまたは複数の記憶素子に記憶された、1組の命令を実行する。記憶素子は、所望または必要に応じて、データその他の情報をさらに記憶してもよい。記憶素子は、処理機内で、情報源、または物理メモリ素子の形態であってもよい。
命令の組は、様々なコマンドを含んでもよく、これは、処理機としてのコンピュータ、モジュール、またはプロセッサに、本明細書で説明および/あるいは図示する様々な実施形態の方法、およびプロセス等の、特定の動作を行うように命令する。命令の組は、ソフトウェアプログラムの形態であってもよい。ソフトウェアは、システムソフトウェア、またはアプリケーションソフトウェア等の、様々な形態であってもよく、有形かつ非一時的なコンピュータ可読媒体として具体化されてもよい。また、ソフトウェアは、個別のプログラムまたはモジュールの集まりであっても、より大きいプログラム内のプログラムモジュールであっても、あるいはプログラムモジュールの一部であってもよい。また、ソフトウェアは、オブジェクト指向プログラミングの形態の、モジュラープログラミングを含んでもよい。処理機による入力データの処理は、オペレータコマンドに応答して、または前回の処理の結果に応答して、あるいは別の処理機の要求に応答して行われてもよい。
本明細書で用いられる「ソフトウェア」および「ファームウェア」という用語は交換可能であり、RAMメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、および不揮発性のRAM(NVRAM)メモリを有するコンピュータによって実行するための、メモリに記憶された任意のコンピュータプログラムを含む。上記のメモリの種類は、例示のみであって、コンピュータプログラムの記憶に使用可能なメモリの種類を限定するものではない。様々な実施形態の個々の構成要素は、例えば、ユーザが、コンピュータシステムの位置、構成、および/または特定のハードウェアについて懸念する必要なく、計算能力の動的割り当てを行うことが可能になるように、仮想化されてクラウド型のコンピュータ環境にホストされてもよい。
上記の説明が制限ではなく例示を意図していることを理解されたい。例えば、上で説明した実施形態(および/またはそれらの態様)を互いに組み合わせて用いてもよい。加えて、本発明の範囲から逸脱せずに、それらの教示に特定の状況または材料を適応させる多くの修正を施してもよい。本明細書に記載した、寸法、材料の種類、様々な構成部品の配向、ならびに様々な構成部品の数および位置は、いくつかの実施形態のパラメータを規定するためのものであるが、それらは決して限定的なものではなく、単に例示的な実施形態にすぎない。請求項の精神および範囲内に、多くの他の実施形態および変形例が含まれることは、上記の説明を検討することにより当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲は、添付の請求項を参照して、そのような請求項が権利を与える十分な均等物の範囲と共に決定されるべきである。添付した特許請求の範囲において、「含む(including)」および「そこにおいて(in which)」という用語は、それぞれ「含む(comprising)」および「そこにおいて(wherein)」という用語の平易な英語に相当するものとして用いられる。さらに、以下の請求項において、「第1」、「第2」および「第3」などの用語は単に符号として使用され、それらの目標物に数値的な要件を課すことを意図しない。また、以下の特許請求の範囲の制限は、このようなクレームの制限が、さらなる構造を欠いた機能の記述の後に、明示的に「~する手段(means for)」という語句を用いていない限り、ミーンズプラスファンクションの形式では書かれておらず、米国特許法112条(f)に基づいて解釈されることを意図していない。
ここに記載された説明は、様々な実施形態を開示するため、また、任意の装置またはシステムを作成および使用すること、ならびに任意の組み合わせた方法を実行することを含んで、当業者が様々な実施形態を実施できるようにするために例を用いる。様々な実施形態の特許され得る範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。このような他の例は、これらの例が特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を有する場合、またはこれらの例が特許請求の範囲の文言とわずかしか異ならない同等の構造要素を含む場合は、特許請求の範囲内であることが意図される。
100 牽引システム
102 電源
104 DC-DCコンバータ
106 電力インバータ回路
108 コントローラ回路
112 電気モータ
114 駆動ホイールまたは車軸
116 DCバス
200 回路図
201 出力キャパシタ
202 電源回路
203 ソフトスイッチングトポロジ
204 インダクタ
206 下側半導体スイッチ
208 上側半導体スイッチ
210 下側半導体スイッチ
212 上側半導体スイッチ
220 ゲート端子
221 ゲート端子
222 ゲート端子
223 ゲート端子
224 結合回路
227 ダイオード
228 ダイオード
229 ダイオード
230 ダイオード
232 キャパシタ
234 ノード
236 ノード
250 スイッチング回路
252 補助スイッチング回路
300 タイミング図
302 電気波形
303 電気波形
304 電気波形
306 電気波形
308 電気波形
310 電気波形
312 電気波形
314 電気波形
316 電気波形
318 電気波形
320 電圧ピーク
321 電圧ピーク
322 電圧ピーク
323 電圧ピーク
324 電圧ピーク
325 電圧ピーク
400 回路図
402 スイッチング回路
403 ソフトスイッチングトポロジ
404 上側半導体スイッチ
406 下側半導体スイッチ
408 ゲート端子
409 ゲート端子
410 ダイオード
412 ダイオード
414 共振回路
416 インダクタ
418 ノード
500 タイミング図
502 電気波形
503 電気波形
504 電気波形
505 電気波形
506 電気波形
508 電気波形
510 電気波形
512 電気波形
514 電気波形
516 電気波形
518 電気波形
520 電気波形
521 電圧ピーク
522 電圧ピーク
523 電圧ピーク
524 電圧ピーク
525 電圧ピーク
526 電圧ピーク
527 電圧ピーク
528 電圧ピーク
600 方法
602 ステップ
603 ステップ
604 ステップ
606 ステップ
608 ステップ
610 ステップ
650 回路図
651 インダクタ
652 インダクタ
656 インダクタ
658 キャパシタ
660 ソフトスイッチングトポロジ
662 インターリーブ昇圧DC-DCコンバータ
700 タイミング図
702 電気波形
703 電気波形
704 電気波形
705 電気波形
706 電気波形
707 電気波形
708 電気波形
709 電気波形
710 電気波形
711 電気波形
712 電気波形
713 電気波形
720 タイミング図

Claims (18)

  1. 直流(DC)-DCコンバータ(104)用のソフトスイッチングシステムであって、
    上側の第1の半導体スイッチ(208)と下側の第1の半導体スイッチ(206)とを有する第1のスイッチング回路(250)と、
    上側の第2の半導体スイッチ(212)と下側の第2の半導体スイッチ(210)とを有する第2のスイッチング回路(252)であって、前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)はDCバス(116)に導電結合される、第2のスイッチング回路(252)と、
    第1および第2のノード(234,236)に導電結合された結合回路(224)であって、前記第1のノード(234)は前記上側の第1の半導体スイッチ(208)と前記下側の第1の半導体スイッチ(206)との間に介在し、前記第2のノード(236)は前記上側の第2の半導体スイッチ(212)と前記下側の第2の半導体スイッチ(210)との間に介在する、結合回路(224)と、
    前記第1のノード(234)に導電結合された電源回路(202)と
    制御バスを介して前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)に導電結合されたコントローラ回路(108)とを含み
    前記コントローラ回路(108)は、電気モータ(112)の動作に基づいて、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させ
    前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つの一組の活性化に基づいて電力インバータ回路(106)によって受け取られた電圧を前記電源回路(202)に低下させるように構成される、ソフトスイッチングシステム。
  2. 直流(DC)-DCコンバータ(104)用のソフトスイッチングシステムであって、
    上側の第1の半導体スイッチ(208)と下側の第1の半導体スイッチ(206)とを有する第1のスイッチング回路(250)と、
    上側の第2の半導体スイッチ(212)と下側の第2の半導体スイッチ(210)とを有する第2のスイッチング回路(252)であって、前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)はDCバス(116)に導電結合される、第2のスイッチング回路(252)と、
    第1および第2のノード(234,236)に導電結合された結合回路(224)であって、前記第1のノード(234)は前記上側の第1の半導体スイッチ(208)と前記下側の第1の半導体スイッチ(206)との間に介在し、前記第2のノード(236)は前記上側の第2の半導体スイッチ(212)と前記下側の第2の半導体スイッチ(210)との間に介在する、結合回路(224)と、
    前記第1のノード(234)に導電結合された電源回路(202)と、
    上側の第3の半導体スイッチ(404)と下側の第3の半導体スイッチ(406)とを有する第3のスイッチング回路(402)と、
    前記第2のノード(236)および第3のノード(418)に導電結合された共振回路(414)と、含み、前記第3のノード(418)は、前記上側の第3の半導体スイッチ(404)と前記下側の第3の半導体スイッチ(406)との間に介在するソフトスイッチングシステム。
  3. 制御バスを介して前記第1、第2および第3のスイッチング回路(250,252,402)に導電結合されたコントローラ回路(108)をさらに含み、前記コントローラ回路(108)は、電気モータ(112)の動作に基づいて、前記上側および下側の第1、第2および第3の半導体スイッチのうちの少なくとも1つを活性化させるように構成される、請求項に記載のソフトスイッチングシステム。
  4. 前記コントローラ回路(108)は、不連続導通モードまたは連続導通モードで前記電源回路(202)を動作させるように構成される、請求項に記載のソフトスイッチングシステム。
  5. 制御バスを介して前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)に導電結合されたコントローラ回路(108)をさらに含み、前記コントローラ回路(108)は、電気モータ(112)の動作に基づいて、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させるように構成される、請求項2乃至4のいずれかに記載のソフトスイッチングシステム。
  6. 前記電源回路(202)は、コントローラ回路(108)が前記下側の第1または第2の半導体スイッチ(206,210)のうちの少なくとも一方をゼロ電圧スイッチングで活性化させるように、前記下側の第1または第2の半導体スイッチ(206,210)のうちの少なくとも一方にかかる電圧を保持するように構成される、請求項1または5に記載のソフトスイッチングシステム。
  7. 前記電源回路(202)は、前記コントローラ回路(108)が前記上側の第1または第2の半導体スイッチ(208,212)のうちの少なくとも一方をゼロ電圧スイッチングで活性化させるように、前記上側の第1または第2の半導体スイッチ(208,212)のうちの少なくとも一方にかかる電圧を保持するように構成される、請求項1、5または6に記載のソフトスイッチングシステム。
  8. 前記コントローラ回路(108)は、不連続導通モードで前記電源回路(202)を動作させるように構成される、請求項1、5、6または7に記載のソフトスイッチングシステム。
  9. 前記コントローラ回路(108)は、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つの一組の活性化に基づいて前記電源回路(202)によって受け取られた電圧を電力インバータ回路(106)に昇圧するように構成される、請求項1、5、6、7または8に記載のソフトスイッチングシステム。
  10. 前記結合回路(224)は、前記第1および第2のノード(234,236)に導電結合されたキャパシタ(232)を備える、請求項1乃至9のいずれかに記載のソフトスイッチングシステム。
  11. 前記電源回路(202)は、電源(102)に直列に導電結合されたインダクタを含む、請求項1乃至10のいずれかに記載のソフトスイッチングシステム。
  12. 前記DCバス(116)は、電力インバータ回路(106)に導電結合される、請求項1乃至11のいずれかに記載のソフトスイッチングシステム。
  13. 前記結合回路(224)は、インターリーブ昇圧DC-DCコンバータを形成するように構成される、請求項1乃至12のいずれかに記載のソフトスイッチングシステム。
  14. 直流(DC)-DCコンバータ(104)をソフトスイッチングするための方法(600)であって、
    電気モータ(112)の動作状態を判定するステップ(602)と、
    前記電気モータ(112)の動作に基づいて上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させるステップ(604)であって、前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)は、電力インバータ回路(106)に導電結合される、ステップ(604,608)と、
    前記電気モータ(112)の前記動作状態に基づいて、前記電力インバータ回路(106)または電源回路(202)のうちの一方に調整された電圧を供給するステップ(606,610)と、
    前記電気モータ(112)の動作に基づいて、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させるステップと、
    前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つの一組の活性化に基づいて電力インバータ回路(106)によって受け取られた電圧を前記電源回路(202)に低下させるステップと、
    を含む方法(600)。
  15. 請求項2乃至5のいずれかに記載のソフトスイッチングシステムの直流(DC)-DCコンバータ(104)をソフトスイッチングするための方法(600)であって、
    電気モータ(112)の動作状態を判定するステップ(602)と、
    前記電気モータ(112)の動作に基づいて上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させるステップ(604)であって、前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)は、電力インバータ回路(106)に導電結合される、ステップ(604,608)と、
    前記電気モータ(112)の前記動作状態に基づいて、前記電力インバータ回路(106)または電源回路(202)のうちの一方に調整された電圧を供給するステップ(606,610)と、
    前記活性化動作は、上側または下側の第3の半導体スイッチ(404,406)のうちの少なくとも一方を活性化するステップと、
    を含む方法(600)。
  16. 前記供給動作は、不連続導通モードの間である、請求項14または15に記載の方法(600)。
  17. ソフトスイッチングトポロジ(203)を有する直流(DC)-DCコンバータ(104)を提供するステップであって、前記DC-DCコンバータ(104)は、上側の第1の半導体スイッチ(208)と下側の第1の半導体スイッチ(206)とを有する第1のスイッチング回路(250)を含み、前記ソフトスイッチングトポロジ(203)は、上側の第2の半導体スイッチ(212)と下側の第2の半導体スイッチ(210)とを有する第2のスイッチング回路(252)を含み、前記第1および第2のスイッチング回路(250,252)は、電力インバータ回路(106)に導電結合され、前記ソフトスイッチングトポロジ(203は、第1および第2のノード(234,236)に導電結合された結合回路(224)を含み、前記第1のノード(234)は、前記上側の第1の半導体スイッチ(208)と前記下側の第1の半導体スイッチ(206)との間に介在し、前記第2のノード(236)は、前記上側の第2の半導体スイッチ(212)と前記下側の第2の半導体スイッチ(210)との間に介在し、前記DC-DCコンバータ(104)は、前記第1のノード(234)に導電結合された電源回路(202)を含む、ステップと、
    電気モータ(112)の動作状態を測定するステップと、
    前記電気モータ(112)の動作状態に基づいて、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つを活性化させるステップと、
    前記電気モータ(112)の前記動作状態に基づいて、前記電力インバータ回路(106)または前記電源回路(202)のうちの一方に調整された電圧を供給するステップと、
    前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つの一組の活性化に基づいて前記電力インバータ回路(106)によって受け取られた電圧を前記電源回路(202)に低下させるステップと、
    を含む方法(600)。
  18. 前記活性化動作がゼロ電圧スイッチングを表すように、前記上側もしくは下側の第1の半導体スイッチ(206,208)または前記上側もしくは下側の第2の半導体スイッチ(210,212)のうちの少なくとも1つにかかる電圧を保持するステップをさらに含む、請求項14乃至17のいずれかに記載の方法(600)。
JP2018003029A 2017-01-25 2018-01-12 ソフトスイッチングdc-dcコンバータのためのシステムおよび方法 Active JP7045859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710061052.3A CN108347167B (zh) 2017-01-25 2017-01-25 用于软切换dc—dc转换器的系统和方法
CN201710061052.3 2017-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018130012A JP2018130012A (ja) 2018-08-16
JP7045859B2 true JP7045859B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=62906695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003029A Active JP7045859B2 (ja) 2017-01-25 2018-01-12 ソフトスイッチングdc-dcコンバータのためのシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11784600B2 (ja)
JP (1) JP7045859B2 (ja)
KR (1) KR102400368B1 (ja)
CN (1) CN108347167B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3064849B1 (fr) * 2017-03-31 2019-06-07 Centum Adetel Transportation Cellule d'alimentation hybride
DE102018204865A1 (de) * 2018-03-29 2019-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung mit einem Abstandshalteelement, Umrichter und Luftfahrzeug mit einer derartigen Schaltungsanordnung sowie Verfahren zur Strommessung
CN108512431B (zh) * 2018-04-24 2019-08-27 上海推拓科技有限公司 双整流交错式全桥单级功率因素校正电源电路及控制方法
CN108471232B (zh) * 2018-04-24 2019-10-08 上海推拓科技有限公司 双整流桥式单级功率因素校正电源电路
JP7142527B2 (ja) * 2018-09-13 2022-09-27 Ntn株式会社 結合インダクタおよびスイッチング回路
CN110829838B (zh) * 2019-10-28 2021-07-02 南通大学 一种零电压软开关双向Buck/Boost变换器
US12081111B2 (en) * 2020-03-10 2024-09-03 Khalifa University of Science and Technology Ultra high gain bidirectional DC to DC converter
KR20210123045A (ko) * 2020-04-02 2021-10-13 엘지전자 주식회사 공진형 전력 변환 장치의 구동 개시 시 커패시터를 방전시키는 방법 및 그 공진형 전력 변환 장치
DE102020006324A1 (de) 2020-10-15 2022-04-21 Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg Elektrischer Spannungswandler mit einem aktiven Snubber
TWI832074B (zh) * 2021-08-02 2024-02-11 崑山科技大學 交錯式高升壓直流轉換器
US20230312084A1 (en) * 2022-04-04 2023-10-05 Honeywell International Inc. Aircraft high-voltage actuator controller with embedded bidirectional dc/dc converter
CN115149808A (zh) * 2022-07-21 2022-10-04 东南大学 一种四管升降压变换器的控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261059A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Toyota Industries Corp 電流双方向コンバータ

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412557A (en) * 1992-10-14 1995-05-02 Electronic Power Conditioning, Inc. Unipolar series resonant converter
US5412577A (en) 1992-10-28 1995-05-02 Quad/Tech International Color registration system for a printing press
US5594635A (en) 1993-03-30 1997-01-14 Motorola, Inc. Constant frequency, zero-voltage-switching converters with resonant switching bridge
CN1104002A (zh) * 1993-12-15 1995-06-21 许天昀 谐振变流自应变控制方法
US6370050B1 (en) 1999-09-20 2002-04-09 Ut-Batelle, Llc Isolated and soft-switched power converter
JP4562961B2 (ja) 2001-07-19 2010-10-13 本田技研工業株式会社 共振形双方向dc−dcコンバータ、及びその制御方法
US7715217B2 (en) * 2005-03-31 2010-05-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Voltage conversion device and vehicle
TWI262646B (en) 2005-07-13 2006-09-21 Wai Zheng Zhong High-efficiency bidirectional converter for power sources with great voltage diversity
US7382113B2 (en) 2006-03-17 2008-06-03 Yuan Ze University High-efficiency high-voltage difference ratio bi-directional converter
JP4768498B2 (ja) 2006-04-14 2011-09-07 日立コンピュータ機器株式会社 双方向dc−dcコンバータおよびそれを用いた電源装置
US7817452B2 (en) * 2007-08-13 2010-10-19 Stephen William Smith Phase shifted H-Bridge resonant converter with symmetrical currents
JP5086043B2 (ja) * 2007-11-30 2012-11-28 日立アプライアンス株式会社 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
US9118259B2 (en) * 2007-12-03 2015-08-25 Texas Instruments Incorporated Phase-shifted dual-bridge DC/DC converter with wide-range ZVS and zero circulating current
JP5125607B2 (ja) 2008-02-28 2013-01-23 富士電機株式会社 電力変換装置
US8410769B2 (en) * 2008-04-16 2013-04-02 Enpirion, Inc. Power converter with controller operable in selected modes of operation
KR20100114751A (ko) 2009-04-16 2010-10-26 서울과학기술대학교 산학협력단 양방향 비절연 dc-dc 컨버터 및 그 제어방법
CN101577489A (zh) * 2009-05-14 2009-11-11 湖南银河电气有限公司 适合感性双向电流负载的软开关变换器
DE112009004911T5 (de) 2009-06-11 2012-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Wandler-Steuereinheit
JP2011097740A (ja) 2009-10-29 2011-05-12 Toyota Motor Corp 電力変換装置
JP5168328B2 (ja) * 2010-08-27 2013-03-21 株式会社デンソー モータ制御装置
US9290097B2 (en) * 2010-11-05 2016-03-22 Robert Louis Steigerwald Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
JP5762241B2 (ja) * 2010-12-01 2015-08-12 株式会社ダイヘン 電源装置及びアーク加工用電源装置
BR112013031254A2 (pt) * 2011-06-10 2017-04-25 Koninklijke Philips Nv dispositivo driver e equipamento luminoso
TW201308840A (zh) 2011-08-12 2013-02-16 Nat Univ Chung Cheng 可進行柔性切換之主動型緩振電路
US8644035B2 (en) 2012-02-24 2014-02-04 Majid Pahlevaninezhad Load adaptive variable frequency phase-shift full-bridge DC/DC converter
JP5934000B2 (ja) 2012-03-16 2016-06-15 サンケン電気株式会社 双方向dc−dcコンバータ
US8699237B2 (en) * 2012-05-30 2014-04-15 National Tsing Hua University Soft-switching inverter utilizing high step up ratio circuit with active clamping
CN102832809B (zh) 2012-08-07 2015-08-05 燕山大学 电感调节开关电容式无源箝位软开关高增益升压型变换器
US9698684B2 (en) * 2012-08-27 2017-07-04 Bombardier Transportation Gmbh Adaptive soft switching control for power converter
JP6104254B2 (ja) * 2012-09-05 2017-03-29 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
TWI465024B (zh) 2012-09-19 2014-12-11 Nat Univ Chin Yi Technology 雙向升降壓軟開關式轉換器
TWI460984B (zh) * 2012-10-01 2014-11-11 Ind Tech Res Inst 直交流轉換電路
CN104737435B (zh) * 2012-11-28 2018-05-29 富士电机株式会社 电力转换系统及其控制方法
CN103036430B (zh) 2012-12-28 2015-04-29 深圳市航天新源科技有限公司 一种低纹波双向软开关dc-dc电路
US9376025B2 (en) * 2013-02-06 2016-06-28 Lg Electronics Inc. Charging apparatus and electric vehicle including the same
US9419522B1 (en) 2013-02-13 2016-08-16 University Of Maryland ZVS DC/DC converter for converting voltage between a battery and a DC link in a hybrid energy storage system and method thereof
US9093912B2 (en) 2013-03-15 2015-07-28 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for soft switching welding type power
CN105264758B (zh) 2013-05-30 2018-09-14 日产自动车株式会社 Dc-dc变换器及其控制方法
KR101395569B1 (ko) 2013-06-26 2014-05-21 전남대학교산학협력단 입출력 동일 전위를 갖는 공진형 양방향 dc/dc컨버터
US9307587B1 (en) 2013-07-19 2016-04-05 Universal Lighting Technologies, Inc. Constant current source based on self-oscillating soft-switching LLC converter topology
WO2015020579A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Volvo Truck Corporation Hybrid vehicle
US9571005B2 (en) * 2014-01-08 2017-02-14 Majid Pahlevaninezhad ZVS voltage source inverter
TWI509972B (zh) 2014-06-25 2015-11-21 Delta Electronics Inc 柔性切換式雙向電源轉換器及其操作方法
JP6452226B2 (ja) 2014-07-24 2019-01-16 国立大学法人神戸大学 Dc−dcコンバータの補助回路及びその補助回路を用いた双方向昇降圧dc−dcコンバータ
TWI532302B (zh) 2014-08-11 2016-05-01 Asian Power Devices Inc Passive Coupling Inductive Soft Switching Circuit of Power Factor Corrector
US9379620B2 (en) 2014-10-02 2016-06-28 Navitas Semiconductor Inc. Zero voltage soft switching scheme for power converters
JP6340299B2 (ja) 2014-10-17 2018-06-06 ローム株式会社 スイッチ駆動回路及びこれを用いたスイッチング電源装置
JP6350218B2 (ja) 2014-10-29 2018-07-04 株式会社デンソー 電力変換装置
US9812968B2 (en) 2014-11-19 2017-11-07 Futurewei Technologies, Inc. Zero voltage switching detection apparatus and method
CN104578773B (zh) 2014-12-30 2017-04-12 西安理工大学 一种用于双向dc/dc变换器的软开关电路及控制方法
CN105207486B (zh) 2015-09-06 2018-03-02 南京航空航天大学 一种双向谐振直流变换器及其控制方法
US10500966B2 (en) * 2016-12-01 2019-12-10 Ford Global Technologies, Llc Adaptive boost voltage for hybrid vehicle operation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261059A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Toyota Industries Corp 電流双方向コンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018130012A (ja) 2018-08-16
CN108347167A (zh) 2018-07-31
KR102400368B1 (ko) 2022-05-23
US20180212545A1 (en) 2018-07-26
CN108347167B (zh) 2021-07-13
US11784600B2 (en) 2023-10-10
KR20180087858A (ko) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045859B2 (ja) ソフトスイッチングdc-dcコンバータのためのシステムおよび方法
KR101829173B1 (ko) 트랙션 인버터 회로
US20200070643A1 (en) Integrated charger for vehicles and method of making same
US7728562B2 (en) Voltage link control of a DC-AC boost converter system
KR101283892B1 (ko) 친환경 차량에서 dc-dc컨버터 제어장치 및 방법
JP6713774B2 (ja) 車両システム用双方向dc/dc電力コンバータ
JP2013207914A (ja) 電圧変換装置の制御装置
CN108306488B (zh) 获得较低的最小升压比的可变电压转换器
US20080303349A1 (en) Two-source inverter
WO2005013467A1 (en) Voltage conversion device and computer-readable recording medium having program recorded thereon for computer to control voltage conversion by voltage conversion device
JP2022518675A (ja) 車載充電器を利用する車両のためのパワートレインアーキテクチャ
Sam et al. Bidirectional integrated on-board chargers for electric vehicles—a review
CN107306077B (zh) 用于降低开关损耗的截止期间的igbt栅极驱动
JP2013240162A (ja) 電圧変換装置
US8787055B2 (en) Inverter device
KR101508180B1 (ko) 마일드 하이브리드 전기자동차용 충전장치
JP6004087B2 (ja) 回転電機駆動装置
JP2013207915A (ja) 電圧変換装置の制御装置
JP2010075048A (ja) 負荷駆動装置およびそれを備える車両
JP2018102038A (ja) 車両用電力供給システム及び電動発電装置
JP7030203B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
JP2017123723A (ja) 電圧コンバータ
Bogusz A new method for controlling the switched reluctance motor in the low-speed range
JP2004048922A (ja) 多相モータ駆動用インバータシステムおよびその制御方法
JP2020025384A (ja) 制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150