JP7039598B2 - ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離 - Google Patents

ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離 Download PDF

Info

Publication number
JP7039598B2
JP7039598B2 JP2019533615A JP2019533615A JP7039598B2 JP 7039598 B2 JP7039598 B2 JP 7039598B2 JP 2019533615 A JP2019533615 A JP 2019533615A JP 2019533615 A JP2019533615 A JP 2019533615A JP 7039598 B2 JP7039598 B2 JP 7039598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
eyepiece
wavelength range
planar waveguide
image light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019533615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020504326A (ja
Inventor
イヴァン リー チェン ヨー,
ライオネル アーネスト エドウィン,
フイ-チュアン チェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magic Leap Inc
Original Assignee
Magic Leap Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magic Leap Inc filed Critical Magic Leap Inc
Publication of JP2020504326A publication Critical patent/JP2020504326A/ja
Priority to JP2022020371A priority Critical patent/JP7376626B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039598B2 publication Critical patent/JP7039598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0081Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. enlarging, the entrance or exit pupil
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1086Beam splitting or combining systems operating by diffraction only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4205Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive optical element [DOE] contributing to image formation, e.g. whereby modulation transfer function MTF or optical aberrations are relevant
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4272Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having plural diffractive elements positioned sequentially along the optical path
    • G02B27/4277Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having plural diffractive elements positioned sequentially along the optical path being separated by an air space
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/44Grating systems; Zone plate systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1814Diffraction gratings structurally combined with one or more further optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms or other diffraction gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0016Grooves, prisms, gratings, scattering particles or rough surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

(関連出願の引用)
本願は、米国仮特許出願第62/438,315号(2016年12月22日出願)の利益を主張し、上記出願の内容は、その全体が参照により本明細書に引用される。
(発明の背景)
現代のコンピューティングおよびディスプレイ技術は、デジタル的に再現された画像またはその一部が、現実であるように見える様式、もしくはそのように知覚され得る様式で視認者に提示されるいわゆる「仮想現実」または「拡張現実」体験のためのシステムの開発を促進している。仮想現実、すなわち、「VR」シナリオは、典型的には、他の実際の実世界の視覚的入力に対する透過性を伴わずに、デジタルまたは仮想画像情報の提示を伴い、拡張現実、すなわち、「AR」シナリオは、典型的には、視認者の周囲の実際の世界の可視化に対する拡張としてのデジタルまたは仮想画像情報の提示を伴う。
これらのディスプレイ技術において成された進歩にもかかわらず、当技術分野において、拡張現実システムに関連する改良された方法およびシステムの必要がある。
(発明の要約)
本発明のある実施形態によると、画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズは、第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管と、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管と、第2の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管とを含む。第1の導波管は、それに結合され、側方位置に配置された第1の回折光学要素(DOE)を含む。第1のDOEは、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光を回折するように構成される。第2の導波管は、それに結合され、側方位置に配置された第2のDOEを含む。第2のDOEは、第1の波長より長い第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光を回折するように構成される。第3の導波管は、それに結合され、側方位置に配置された第3のDOEを含む。第3のDOEは、第2の波長より長い第3の波長に中心を置かれた第3の波長範囲における画像光を回折するように構成される。接眼レンズは、側方位置において、第1の導波管と第2の導波管との間に配置された第1の光学フィルタと、側方位置において、第2の導波管と第3の導波管との間に配置された第2の光学フィルタとをさらに含む。第1の光学フィルタは、第1の波長範囲における第1の透過率値と、第1の透過率値より大きい第2の波長範囲および第3の波長範囲における第2の透過率値と、約90%より大きい第1の波長範囲における第1の反射率値とを有するように構成される。第2の光学フィルタは、第1の波長範囲および第2の波長範囲における第3の透過率値と、第3の透過率値より大きい第3の波長範囲における第4の透過率値と、約90%より大きい第2の波長範囲における第2の反射率値とを有するように構成される。いくつかの例では、第1の透過率値および第3の透過率値の各々は、約10%より小さくあり得、第2の透過率値および第4の透過率値の各々は、約90%より大きくあり得る。ある他の例では、第1の透過率値および第3の透過率値の各々は、約20%より小さくあり得、第2の透過率値および第4の透過率値の各々は、約80%より大きくあり得る。いくつかの例では、第1の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための第1の透過率値および第2の透過率値を有するように構成され得、第2の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための第3の透過率値および第4の透過率値を有するように構成され得る。ある他の例では、第1の光学フィルタは、約ゼロ度~約25度に及ぶ入射角のための第1の透過率値および第2の透過率値を有するように構成され得、第2の光学フィルタは、約ゼロ度~約25度に及ぶ入射角のための第3の透過率値および第4の透過率値を有するように構成され得る。
本発明の別の実施形態によると、画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズは、第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管を含む。第1の導波管は、第1の側方領域と、第2の側方領域とを有する。第1の側方領域は、側方位置に配置され、その第1の側方表面上に入射する画像光を受け取るように構成される。画像光は、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光と、第1の波長より長い第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光と、第2の波長より長い第3の波長に中心を置かれた第3の波長範囲内の画像光とを含む。接眼レンズは、第1の導波管の第1の側方領域に光学的に結合され、第1の波長範囲における画像光が第1の導波管の第2の側方領域に向かって誘導されるように、それを第1の導波管の中に回折するように構成された第1の回折光学要素(DOE)をさらに含む。画像光の第1の部分は、第1の導波管を通して透過される。接眼レンズは、側方位置において、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられ、画像光の第1の部分を受け取るように構成された第1の光学フィルタをさらに含む。第1の光学フィルタは、第1の波長範囲のための第1の透過率値と、第1の透過率値より大きい第2の波長範囲および第3の波長範囲のための第2の透過率値とを有するようにさらに構成される。接眼レンズは、第2の側方に隣接して平面第3の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管をさらに含む。第2の導波管は、第1の側方領域と、第2の側方領域とを有する。第1の領域は、側方位置に配置され、第1の光学フィルタを通して透過され、その第1の側方表面に入射する画像光を受け取るように構成される。接眼レンズは、第2の導波管の第1の側方領域に光学的に結合され、第2の波長範囲内の画像光が第2の導波管の第2の側方領域に向かって誘導されるように、それを第2の導波管の中に回折するように構成された第2のDOEをさらに含む。画像光の第2の部分は、第2の導波管を通して透過される。接眼レンズは、側方位置において、第3の側方平面に隣接した第4の側方平面内に位置付けられ、画像光の第2の部分を受け取るように構成された第2の光学フィルタをさらに含む。第2の光学フィルタは、第1の波長範囲および第2の波長範囲のための第3の透過率値と、第3の透過率値より大きい第3の波長範囲のための第4の透過率値とを有するように構成される。接眼レンズはさらに、第4の側方平面に隣接した第5の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管を含む。第3の導波管は、第1の側方領域と、第2の側方領域とを有する。第1の側方領域は、側方位置に配置され、第2の光学フィルタを通して透過され、その第1の側方表面に入射する画像光を受け取るように構成される。接眼レンズは、第3の導波管の第1の側方領域に光学的に結合され、第3の波長範囲内の画像光が第3の導波管の第2の側方領域に向かって誘導されるように、それを第3の導波管の中に回折するように構成された第3のDOEをさらに含む。
本発明のさらに別の実施形態によると、画像光を視認者の眼に投影するための接眼レンズは、第1の平面導波管を含む。第1の導波管は、それに光学的に結合された第1の回折光学要素(DOE)を含む。第1のDOEは、画像光の光学経路に沿って位置付けられ、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光の一部が第1の平面導波管内で伝搬されるように、それを第1の平面導波管の中に結合するように構成される。接眼レンズは、第1のDOEの下流に光学経路に沿って位置付けられた第1の光学フィルタをさらに含む。第1の光学フィルタは、その上に入射する第1の波長範囲における画像光を減衰させるように構成される。接眼レンズは、第2の平面導波管をさらに含む。第2の導波管は、それに光学的に結合された第2のDOEを含む。第2のDOEは、第1の光学フィルタの下流に光学経路に沿って位置付けられ、第1の波長と異なる第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光の一部が第2の平面導波管内で伝搬されるように、それを第2の平面導波管の中に結合するように構成される。接眼レンズは、第1の平面導波管に結合される第2の光学フィルタをさらに含む。第2の光学フィルタは、第1の平面導波管内を伝搬する第2の波長範囲における画像光を吸収するように構成される。
本発明のさらなる実施形態によると、画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズは、第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管と、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管と、第2の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管とを含む。第1の導波管は、それに結合され、第1の側方位置に配置された第1の回折光学要素(DOE)を含む。第2の導波管は、それに結合され、第2の側方位置に配置された第2のDOEを含む。第3の導波管は、それに結合され、第2の側方位置に配置された第3のDOEを含む。接眼レンズは、第2の側方位置において、第2の導波管と第3の導波管との間に位置付けられる光学フィルタをさらに含む。
本発明のいくつかの他の実施形態によると、画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズは、第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管を含む。第1の導波管は、それに光学的に結合された第1の内部結合要素を含む。第1の内部結合要素は、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光を回折するように構成される。接眼レンズは、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管をさらに含む。第2の導波管は、それに光学的に結合された第2の内部結合要素を含む。第2の内部結合要素は、第1の波長と異なる第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光を回折するように構成される。接眼レンズは、第1の内部結合要素と側方に整列して第1の導波管と第2の導波管との間に位置付けられた第1の光学要素をさらに含む。第1の光学要素は、第1の波長範囲における画像光を反射するように構成される。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズであって、前記接眼レンズは、
第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管であって、前記第1の導波管は、それに結合され、側方位置に配置された第1の回折光学要素(DOE)を備え、前記第1のDOEは、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第1の平面導波管と、
前記第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管であって、前記第2の導波管は、それに結合され、前記側方位置に配置された第2のDOEを備え、前記第2のDOEは、前記第1の波長より長い第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第2の平面導波管と、
前記第2の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管であって、前記第3の導波管は、それに結合され、前記側方位置に配置された第3のDOEを備え、前記第3のDOEは、前記第2の波長より長い第3の波長に中心を置かれた第3の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第3の平面導波管と、
前記側方位置において、前記第1の導波管と前記第2の導波管との間に配置された第1の光学フィルタであって、前記第1の光学フィルタは、
前記第1の波長範囲における第1の透過率値と、
前記第2の波長範囲および前記第3の波長範囲における第2の透過率値であって、前記第2の透過率値は、前記第1の透過率値より大きい、第2の透過率値と、
約90%より大きい前記第1の波長範囲における第1の反射率値と
を有するように構成されている、第1の光学フィルタと、
前記側方位置において、前記第2の導波管と前記第3の導波管との間に配置された第2の光学フィルタであって、前記第2の光学フィルタは、
前記第1の波長範囲および前記第2の波長範囲における第3の透過率値と、
前記第3の波長範囲における第4の透過率値であって、前記第4の透過率値は、前記第3の透過率値より大きい、第4の透過率値と、
約90%より大きい前記第2の波長範囲における第2の反射率値と
を有するように構成されている、第2の光学フィルタと
を備えている、接眼レンズ。
(項目2)
前記第1のDOE、前記第2のDOE、および前記第3のDOEの各々は、内部結合格子を備えている、項目1に記載の接眼レンズ。
(項目3)
前記第1の透過率値および前記第3の透過率値の各々は、約10%より小さく、前記第2の透過率値および前記第4の透過率値の各々は、約90%より大きい、項目1に記載の接眼レンズ。
(項目4)
前記第1の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための前記第1の透過率値および前記第2の透過率値を有するように構成され、前記第2の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための前記第3の透過率値および前記第4の透過率値を有するように構成されている、項目3に記載の接眼レンズ。
(項目5)
前記第1の波長範囲は、実質的に462nmに中心を置き、前記第2の波長範囲は、実質的に528nmに中心を置き、前記第3の波長範囲は、実質的に635nmに中心を置いている、項目1に記載の接眼レンズ。
(項目6)
前記側方位置において、前記第5の側方平面に隣接した第6の側方平面内に位置付けられた光学反射体をさらに備え、前記光学反射体は、前記第3の導波管を通して透過された画像光を反射するように構成されている、項目1に記載の接眼レンズ。
(項目7)
前記第1の導波管の第2の側方領域に光学的に結合され、前記第2の波長範囲における画像光を吸収するように構成された第1のショートパスフィルタと、
前記第2の導波管の前記第2の側方領域に光学的に結合され、前記第3の波長範囲における画像光を吸収するように構成された第2のショートパスフィルタと
をさらに備えている、項目1に記載の接眼レンズ。
(項目8)
前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の導波管の前記第2の側方領域の内側に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の導波管の前記第2の側方領域の内側に配置されている、項目7に記載の接眼レンズ。
(項目9)
前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の導波管の前記第2の側方領域の内側の空洞の中に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の導波管の前記第2の側方領域の内側の空洞の中に配置されている、項目7に記載の接眼レンズ。
(項目10)
前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の導波管の前記第2の側方領域の第1の側方表面上に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の導波管の前記第2の側方領域の前記第1の側方表面上に配置されている、項目7に記載の接眼レンズ。
(項目11)
画像光を視認者の眼に投影するための接眼レンズであって、前記画像光は、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光と、前記第1の波長と異なる第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光とを含み、前記接眼レンズは、
第1の平面導波管であって、前記第1の平面導波管は、それに光学的に結合された第1の回折光学要素(DOE)を含み、前記第1のDOEは、前記画像光の光学経路に沿って位置付けられ、前記第1の波長範囲における前記画像光の一部が前記第1の平面導波管内で伝搬されるように、それを前記第1の平面導波管の中に結合するように構成されている、第1の平面導波管と、
前記第1のDOEの下流に前記光学経路に沿って位置付けられた第1の光学フィルタであって、前記第1の光学フィルタは、その上に入射する前記第1の波長範囲における画像光を減衰させるように構成されている、第1の光学フィルタと、
第2の平面導波管であって、前記第2の平面導波管は、それに光学的に結合された第2のDOEを含み、前記第2のDOEは、前記第1の光学フィルタの下流に前記光学経路に沿って位置付けられ、前記第1の光学フィルタを通して透過された前記第2の波長範囲における前記画像光の一部が前記第2の平面導波管内で伝搬されるように、それを前記第2の平面導波管の中に結合するように構成されている、第2の平面導波管と、
前記第1の平面導波管に結合される第2の光学フィルタと
を備え、
前記第2の光学フィルタは、前記第1の平面導波管内を伝搬する前記第2の波長範囲における画像光を吸収するように構成されている、接眼レンズ。
(項目12)
前記第2の波長は、前記第1の波長より長く、前記第1の光学フィルタは、約10%より小さい前記第1の波長範囲のための第1の透過率値と、約90%より大きい前記第2の波長範囲のための第2の透過率値とを有するように構成されたロングパスフィルタを備えている、項目11に記載の接眼レンズ。
(項目13)
前記第2の光学フィルタは、約10%より小さい前記第2の波長範囲のための第1の透過率値と、約90%より大きい前記第1の波長範囲のための第2の透過率値とを有するように構成されたショートパスフィルタを備えている、項目12に記載の接眼レンズ。
(項目14)
前記第2の波長は、前記第1の波長より短く、前記第1の光学フィルタは、約10%より小さい前記第1の波長範囲のための第1の透過率値と、約90%より大きい前記第2の波長範囲のための第2の透過率値とを有するように構成されたショートパスフィルタを備えている、項目11に記載の接眼レンズ。
(項目15)
前記第2の光学フィルタは、約10%より小さい前記第2の波長範囲のための第1の透過率値と、約90%より大きい前記第1の波長範囲のための第2の透過率値とを有するように構成されたロングパスフィルタを備えている、項目14に記載の接眼レンズ。
(項目16)
画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズであって、前記接眼レンズは、
第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管であって、前記第1の導波管は、それに光学的に結合された第1の内部結合要素を備え、前記第1の内部結合要素は、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第1の平面導波管と、
前記第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管であって、前記第2の導波管は、それに光学的に結合された第2の内部結合要素を備え、前記第2の内部結合要素は、前記第1の波長と異なる第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第2の平面導波管と、
前記第1の内部結合要素と側方に整列して前記第1の導波管と前記第2の導波管との間に位置付けられた第1の光学要素と
を備え、
前記第1の光学要素は、前記第1の波長範囲における画像光を反射するように構成されている、接眼レンズ。
(項目17)
前記第1の導波管は、第1の表面と、前記第1の表面と反対の第2の表面とを備え、前記第2の導波管は、第1の表面と、前記第1の表面と反対の第2の表面とを備え、前記第2の導波管の前記第1の表面は、前記第1の導波管の前記第2の表面に面している、項目16に記載の接眼レンズ。
(項目18)
前記第1の内部結合要素は、前記第2の導波管の前記第1の表面に隣接した前記第1の導波管の前記第2の表面上に配置されている、項目17に記載の接眼レンズ。
(項目19)
前記第2の内部結合要素と側方に整列し、前記第2の導波管の前記第2の表面に隣接して位置付けられた第2の光学要素をさらに備え、前記第2の光学要素は、前記第2の波長範囲における画像光を反射するように構成されている、項目17に記載の接眼レンズ。
(項目20)
前記第2の内部結合要素は、前記第1の内部結合要素から側方にオフセットされて位置付けられている、項目19に記載の接眼レンズ。
(項目21)
前記第1の光学要素は、前記第2の波長範囲における画像光を反射するようにさらに構成されている、項目20に記載の接眼レンズ。
(項目22)
前記第2の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管をさらに備え、前記第3の導波管は、それに結合された第3の内部結合要素を備え、前記第3の内部結合要素は、前記第1の波長および前記第2の波長と異なる第3の波長に中心を置かれた第3の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、項目19に記載の接眼レンズ。
(項目23)
前記第2の内部結合要素は、前記第3の内部結合要素と側方に整列して位置付けられている、項目22に記載の接眼レンズ。
(項目24)
前記第2の光学要素は、約90%より大きい前記第2の波長範囲における反射率値を有するように構成されている、項目22に記載の接眼レンズ。
(項目25)
前記第2の光学要素は、約90%より大きい前記第3の波長範囲における透過率値を有するようにさらに構成されている、項目24に記載の接眼レンズ。
(項目26)
前記第3の内部結合要素と側方に整列して位置付けられた第3の光学要素をさらに備え、前記第3の光学要素は、前記第3の波長範囲における画像光を反射するように構成されている、項目24に記載の接眼レンズ。
(項目27)
前記第3の光学要素は、前記第2の波長範囲における画像光を反射するようにさらに構成されている、項目26に記載の接眼レンズ。
図1は、本発明のある実施形態による、デジタルまたは仮想画像を視認者に提示するために使用され得る視認光学アセンブリ(VOA)の一部内の光経路を図式的に図示する。 図2は、仮想画像を視認するための接眼レンズにおける色分離の1つの方法を図式的に図示する。 図3は、本発明のある実施形態による、仮想画像を視認するための接眼レンズにおける色分離の別の方法を図式的に図示する。 図4は、本発明のある実施形態による、接眼レンズの平面図を図式的に図示する。 図5は、本発明のある実施形態による、接眼レンズの部分断面図を図式的に図示する。 図6A-6Dは、本発明のある実施形態による、フィルタを伴わない接眼レンズによって形成されるいくつかの例示的画像を図示する。図6E-6Hは、本発明のある実施形態による、ダイクロイックフィルタを伴う接眼レンズによって形成されるいくつかの例示的画像を図示する。 図7は、本発明のある実施形態による、光学フィルタの透過率/反射率曲線を図式的に図示する。 図8は、本発明の別の実施形態による、光学フィルタの透過率/反射率曲線を図式的に図示する。 図9Aは、本発明のある実施形態による、それに結合されるショートパスフィルタを含む導波管の部分断面図を図式的に図示する。図9Bは、本発明のある実施形態による、ショートパスフィルタの断面図を図式的に図示する。 図10は、本発明のある実施形態による、それに結合されるショートパスフィルタを含む導波管の部分断面図を図式的に図示する。 図11A-11Dは、接眼レンズ内の導波管の波長交差結合効果を図示する。 図12A-12Cは、本発明の実施形態による、それに結合されるショートパスフィルタを含む導波管の部分断面図を図式的に図示する。 図13A-13Cは、本発明の種々の実施形態による、接眼レンズの部分断面図を図示する。 図14は、本発明のある実施形態による、光学フィルタの透過率/反射率曲線を図式的に図示する。
(具体的実施形態の詳細な説明)
本開示は、概して、仮想現実および拡張現実可視化システムのために使用され得る接眼レンズに関する。より具体的には、本発明は、異なる導波管間の色分離のための1つ以上のロングパスダイクロイックフィルタを含む接眼レンズに関する。接眼レンズは、波長交差結合をさらに低減させるために、1つ以上のショートパスダイクロイックフィルタも含み得る。そのような接眼レンズは、よりコンパクトな形状因子ならびに明視野の向上させられた明度およびコントラストだけではなく、従来の接眼レンズと比較して低減した波長交差結合をもたらし得る。
図1は、本発明のある実施形態による、デジタルまたは仮想画像を視認者に提示するために使用され得る視認光学アセンブリ(VOA)の一部における光経路を図式的に図示する。VOAは、プロジェクタ101と、視認者の眼の周囲に装着され得る接眼レンズ100とを含む。いくつかの実施形態では、プロジェクタ101は、赤色LEDの群と、緑色LEDの群と、青色LEDの群とを含み得る。例えば、プロジェクタ101は、ある実施形態によると、2つの赤色LEDと、2つの緑色LEDと、2つの青色LEDとを含み得る。接眼レンズ100は、1つ以上の接眼レンズ層を含み得る。一実施形態では、接眼レンズ100は、3つの原、赤色、緑色、および青色の各々のために1つの接眼レンズ層の3つの接眼レンズ層を含む。別の実施形態では、接眼レンズ100は、6つの接眼レンズ層、すなわち、仮想画像を1つの深度平面に形成するために構成される3つの原色の各々のための1組の接眼レンズ層と、仮想画像を別の深度平面に形成するために構成される3つの原色の各々のための別の組の接眼レンズ層とを含み得る。他の実施形態では、接眼レンズ100は、3つ以上の異なる深度平面のために、3つの原色の各々のために3つ以上の接眼レンズ層を含み得る。各接眼レンズ層は、平面導波管を含み、各接眼レンズ層は、内部結合格子107と、直交瞳エクスパンダ(OPE)領域108と、射出瞳エクスパンダ(EPE)領域109とを含み得る。
依然として、図1を参照すると、プロジェクタ101は、画像光を接眼レンズ層100における内部結合格子107上に投影する。内部結合格子107は、プロジェクタ101からの画像光をOPE領域108に向かった方向に伝搬する平面導波管の中に結合する。導波管は、全内部反射(TIR)によって、画像光を水平方向に伝搬する。接眼レンズ層100のOPE領域108は、導波管内を伝搬する画像光の一部を結合し、EPE領域109に向け直す回折要素も含む。EPE領域109は、導波管内を伝搬する画像光の一部を結合し、接眼レンズ層100の平面とほぼ垂直方向に視認者の眼102に向かわせる回折要素を含む。このように、プロジェクタ101によって投影された画像は、視認者の眼102によって視認され得る。図1に図示されるVOAの一部は、視認者の片眼のための「単眼鏡」を構成し得る。VOA全体は、視認者の眼の各々のために1つの2つのそのような単眼鏡を含み得る。
上で説明されるように、プロジェクタによって生成された画像光は、3つの原色、すなわち、青色(B)、緑色(G)、および赤色(R)の光を含み得る。そのような画像光は、各構成色の画像光が接眼レンズ内のそれぞれの導波管に結合され得るように、構成色に分離される必要があるであろう。図2は、「分割瞳孔」アプローチを使用した色分離の1つの方法を図式的に図示する。この例では、接眼レンズ230は、青色導波管240と、緑色導波管250と、赤色導波管260とを含む。各導波管240、250、または260は、内部結合格子(ICG)242、252、または262と、直交瞳エクスパンダ(OPE)領域244、254、または264と、射出瞳エクスパンダ(EPE)領域246、256、または266とを含み得る。各導波管内のICG、OPE、およびEPEは、特定の波長範囲のために設計される。例えば、青色導波管240内のICG242は、主に、青色光がOPE領域244に向かって誘導されるように、それを青色導波管240の中に回折するように構成される回折光学要素(DOE)を含み得る。青色導波管240のOPE領域244は、主に、青色光EPEを領域246に向かって回折するように構成されるDOEを含み得る。青色導波管240のEPE領域246は、主に、青色光を視認者の眼270に向かって回折するように構成されるDOEを含み得る。
図2に図示される例では、色セパレータ220が、プロジェクタサブシステム210によって生成された青色、緑色、および赤色の画像光を3つの空間的に別個の光経路、すなわち、青色光経路248、緑色光経路258、および赤色光経路268に分離し得る。青色、緑色、および赤色導波管240、250、および260内のICG242、252、および262は、青色導波管240のためのICG242が、青色光経路248と整列させられ得、緑色導波管250のためのICG252が、緑色光経路258と整列させられ得、赤色導波管260のためのICG262が、赤色光経路268と整列させられ得るように、互いから側方にオフセットされ得る。図2に図示される接眼レンズ230は、3つの導波管240、250、および260内のICG242、252、および262が互いに対して側方に変位させられる必要があるので、比較的に大きい形状因子を有し得る。
図3は、本発明のある実施形態による、「インライン」アプローチを使用した色分離の別の方法を図式的に図示する。この例では、接眼レンズ330も、青色導波管340と、緑色導波管350と、赤色導波管360とを含み得る。各導波管340、350、または360は、ICG342、352、または362と、OPE領域344、354、または364と、EPE領域346、356、または366とを含み得る。ここでは、プロジェクタサブシステム310によって生成された青色、緑色、および赤色の画像光は、互いから空間的に分離されず、青色、緑色、および赤色導波管340、350、および360内のICG342、352、および362は、互いに対して側方に整列させられている。したがって、画像光は、「連続」方式において、各導波管を連続して通過する。接眼レンズ330は、青色導波管340内のICG342と緑色導波管350内のICG352との間に位置付けられる第1の波長選択的光学要素392と、緑色導波管350内のICG352と赤色導波管360内のICG362との間に位置付けられる第2の波長選択的光学要素394とをさらに含み得る。第1および第2の波長選択的光学要素392および394は、例えば、波長選択的光学フィルタ(すなわち、特定の波長の範囲内の光を選択的に透過する光学要素)および/または波長選択的光学反射体(すなわち、特定の波長の範囲内の光を選択的に反射するミラーおよび他の光学要素)を表し得る。下でさらに詳細に説明されるように、ダイクロイックフィルタは、波長に基づいて、光の選択透過および反射の両方を行うように構成される光学要素の一例である。以下では、第1および第2の波長選択的光学要素392および394は、それぞれ、「光学フィルタ392」および「光学フィルタ394」とも称され得る。同様に、図4-14のいずれかを参照して説明される他の波長選択的光学要素も、本明細書では、「光学フィルタ」と称され得る。
図3に図示されるように、全3つの色の画像光は、青色導波管340内のICG342上に入射する。青色導波管340内のICG342は、主に、青色波長範囲内の画像光の一部がOPE領域344に向かって誘導されるように、それを青色導波管340の中に結合し得る。青色導波管340内のICG342は、さらに後で議論されるであろうように、少量の緑色画像光およびさらにより少量の赤色光を青色導波管340の中に結合し得る。青色導波管340の中に結合されない画像光は、青色導波管340を通して透過され、第1の光学フィルタ392上に入射する。第1の光学フィルタ392は、緑色および赤色波長範囲内の高透過率値と、青色波長範囲内の低透過率値とを有するように構成され得る。したがって、第1の光学フィルタ392によって透過され、緑色導波管350内のICG352上に入射する画像光は、主に、緑色画像光および赤色画像光を含み、青色画像光を殆どまたは全く含まないこともある。
依然として、図3を参照すると、緑色導波管350内のICG352は、主に、緑色波長範囲内の画像光の一部がOPE領域354に向かって誘導されるように、それを緑色導波管350の中に結合し得る。緑色導波管350内のICG352は、さらに後で議論されるであろうように、少量の赤色画像光を緑色導波管350の中に結合し得る。緑色導波管350の中に結合されない画像光は、緑色導波管350を通して透過され、第2の光学フィルタ394上に入射し得る。第2の光学フィルタ394は、赤色波長範囲内の高透過率値と、緑色および青色波長範囲内の低透過率値とを有するように構成され得る。したがって、第2の光学フィルタ394によって透過され、赤色導波管360内のICG362上に入射する画像光は、主に、赤色画像光を含み、緑色画像光および青色画像光を殆どまたは全く含まないこともある。赤色導波管360内のICG362は、主に、赤色波長範囲内の画像光の一部がOPE領域364に向かって誘導されるように、それを赤色導波管360の中に結合し得る。
図4は、本発明のある実施形態による、接眼レンズ400の平面図を図式的に図示する。接眼レンズ400は、隣接する側方平面にスタックされる青色導波管440と、緑色導波管450と、赤色導波管460とを含み得る。各導波管440、450、または460は、ICG領域410と、OPE領域420と、EPE領域430とを含み得る。3つの導波管440、450、および460のためのICG領域410は、同一側方位置に配置され、したがって、同一光学経路に沿ってスタックされ得る。第1の光学フィルタ492は、青色導波管440のICG410と緑色導波管450のICG410との間に位置付けられ得る。第2の光学フィルタ492は、緑色導波管450のICG410と赤色導波管460のICG410との間に位置付けられ得る。図4に図示される接眼レンズ400は、図3に関して上で説明されるように実質的に機能し得る。図3および4に図示される接眼レンズは、3つの導波管440、450、および460内のICG410が、互いから側方に変位させられる代わりに、同一側方位置に配置されたので、図2図示される接眼レンズ230と比較して、より小さい形状因子を有し得る。
図5は、本発明のある実施形態による、接眼レンズ500の部分断面図を図式的に図示する。接眼レンズ500は、第1の側方平面に配置される第1の平面導波管510を含み得る。第1の導波管510は、第1の側方領域(X10として標識される)と、第2の側方領域(X11として標識される)とを含み得る。第1の側方領域(X10)は、側方位置に配置され、その第1の側方表面上に入射する画像光(X02)を受け取るように構成され得る。画像光(X02)は、第1の波長範囲における画像光と、第2の波長範囲内の画像光と、第3の波長範囲内の画像光とを含み得る。例えば、第1の波長範囲は、青色光に対応する約462nm波長に中心を置かれ得、第2の波長範囲は、約緑色光に対応する528nm波長に中心を置かれ得、第3の波長範囲は、赤色光に対応する約635nm波長に中心を置かれ得る。
接眼レンズ500は、第1の導波管510の第1の側方領域(X10)に光学的に結合された第1の回折光学要素(DOE)512をさらに含み得る。第1のDOE512は、第1の導波管510の第1の表面(図5に示されるように)または第1の表面と反対の第1の導波管510の第2の表面上のいずれかに形成される内部結合格子(ICG)を含み得る。第1のDOEは、第1の波長範囲における画像光、例えば、青色画像光(X14)が第1の導波管510の第2の側方領域(X11)に向かって誘導されるように、それを第1の導波管510の中に回折するように構成され得る。第2の側方領域(X11)は、ICGとOPE(図示せず)との間の領域であり得る。第1の導波管510の中に結合されない画像光(X12)の一部は、第1の導波管510を通して透過され得る。
接眼レンズ500は、第1の導波管510の第1の側方領域(X10)と同一側方位置において、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第1の光学フィルタ520をさらに含み得る。第1の光学フィルタ520は、第1の導波管510を通して透過される画像光(X12)の一部を受け取るように構成され得る。一実施形態では、第1の光学フィルタ520は、緑色および赤色光に対応する波長範囲のための高透過率値と、青色光に対応する波長範囲のための低透過率値とを有するように、ロングパスフィルタとして構成され得る。したがって、第1の光学フィルタ520(X22)によって透過される画像光は、主に、緑色および赤色画像光を含み得る。
接眼レンズ500は、第2の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管530をさらに含み得る。第2の導波管530は、第1の側方領域(X30)と、第2の側方領域(X31)とを有し得る。第1の側方領域(X30)は、第1の導波管510の第1の側方領域と同一側方位置に配置され得、その第1の側方表面上に入射する第1の光学フィルタ520(X22)によって透過される画像光を受け取るように構成され得る。
接眼レンズは、第2の導波管530の第1の側方領域(X30)に光学的に結合された第2の回折光学要素(DOE)532をさらに含み得る。第2のDOE532は、第2の導波管530の第1の表面(図5に示されるように)または第1の表面と反対の第2の導波管530の第2の表面のいずれか上に形成される内部結合格子(ICG)を含み得る。第2のDOE532は、第2の波長範囲内の画像光、例えば、緑色画像光(X34)が第2の導波管530の第2の側方領域(X31)に向かって誘導されるように、それを第2の導波管530の中に回折するように構成され得る。第2の側方領域(X31)は、ICGとOPE(図示せず)との間の領域であり得る。第2の導波管530の中に結合されない画像光(X32)の一部は、第2の導波管530を通して透過され得る。
接眼レンズは、第2の導波管530の第1の側方領域(X30)と同一側方位置において、第3の側方平面に隣接した第4の側方平面内に位置付けられた第2の光学フィルタ540をさらに含み得る。第2の光学フィルタ540は、第2の導波管530を通して透過される画像光(X32)の一部を受け取るように構成され得る。一実施形態では、第2の光学フィルタ540は、赤色光に対応する波長範囲のための高透過率値と、青色および緑色光に対応する波長範囲のための低透過率値とを有するように、ロングパスフィルタとして構成され得る。したがって、第2の光学フィルタ540(X42)によって透過される画像光は、主に、赤色画像光を含み得る。
接眼レンズ500は、第4の側方平面に隣接した第5の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管550をさらに含み得る。第3の導波管550は、第1の側方領域(X50)と、第2の側方領域(X51)とを有し得る。第1の側方領域(X50)は、第2の導波管530の第1の側方領域(X30)と同一側方位置に配置され得、その第1の側方表面上に入射する第2の光学フィルタ540(X42)によって透過される画像光を受け取るように構成され得る。
接眼レンズ500は、第3の導波管550の第1の側方領域(X50)に光学的に結合された第3の回折光学要素(DOE)552をさらに含み得る。第3のDOE552は、第3の導波管550の第1の表面(図5に示されるように)または第1の表面と反対の第3の導波管550の第2の表面のいずれか上に形成される内部結合格子(ICG)(図示せず)を含み得る。第3のDOE552は、第3の波長範囲内の画像光、例えば、赤色画像光(X54)が第3の導波管550の第2の側方領域(X51)に向かって誘導されるように、それを第3の導波管550の中に回折するように構成され得る。第2の側方領域(X51)は、ICGとOPE(図示せず)との間の領域であり得る。第3の導波管550の中に結合されない画像光(X52)の一部は、第3の導波管550を通して透過され得る。
いくつかの他の実施形態によると、赤色-緑色-青色導波管510、530、および550の順序は、図5に図示されるものと異なり得る。さらに、接眼レンズ500は、いくつかの実施形態によると、3つより少ない導波管(例えば、2つの導波管)または4つ以上の導波管(例えば、色の各々のために3つの9つの導波管)を含み得る。いくつかの実施形態では、接眼レンズ500は、赤色、緑色、および青色以外の色のための導波管を含み得る。例えば、赤色、緑色、および青色の代わりに、またはそれに加え、マゼンタ色およびシアン色のための導波管を含み得る。
いくつかの実施形態では、第1の光学フィルタ520は、緑色および赤色光を透過し、青色光を反射するダイクロイックロングパスフィルタとして構成され得る。したがって、青色波長範囲(X24)内の第1の導波管510を通して透過される画像光(X12)の一部は、第1の導波管510に向かって反射され、第1のDOEによって第1の導波管510の中に回折され、第1の導波管510内のOPEおよびEPEに誘導され、視認者に出力され得る。したがって、視認者に出力される青色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。
同様に、第2の光学フィルタ540は、赤色光を透過し、青色および緑色光を反射するダイクロイックロングパスフィルタとして構成され得る。したがって、緑色波長範囲(X44)内の第2の導波管530を通して透過される画像光(X32)の一部は、第2の導波管530に向かって反射され、第2のDOEによって第2の導波管530の中に回折され、第2の導波管530内のOPEおよびEPEに誘導され、視認者に出力され得る。したがって、視認者に出力される緑色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。
いくつかの実施形態では、接眼レンズは、第3の導波管550の第2の側方領域(X50)と同一側方位置において、第5の側方平面に隣接した第6の側方平面内に位置付けられた光学反射体560をさらに含み得る。上で述べられたダイクロイックロングパスフィルタのように、光学反射体560は、第3の導波管550(X52)を通して透過される画像光を第3の導波管550に向かって反射して戻すように構成され得る。赤色波長範囲内の光学反射体560(X64)によって反射された画像光の一部は、第3のDOEによって第3の導波管550の中に回折され、第3の導波管550のOPEおよびEPEに誘導され、視認者に出力され得る。いくつかの例では、光学反射体560は、少なくとも赤色波長範囲内の光を反射するように構成されるダイクロイックフィルタ等の波長選択的光学要素として実装され得る。他の例では、光学反射体560は、比較的に広範囲の波長を反射するように構成されるミラーまたは他の光学要素として実装され得る。いずれの場合も、視認者に出力される赤色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。
図6A-6Dは、ある実施形態による、ダイクロイックフィルタを伴わない、接眼レンズによって形成されるいくつかの例示的画像を図示する。図6Aは、赤色画像光と、緑色画像光と、青色画像光とを含む画像光によって形成される画像である。図6B-6Dは、それぞれ、赤色画像光、緑色画像光、および青色画像光によって形成される画像である。図6E-6Hは、ある実施形態による、図5に図示される接眼レンズ500等のダイクロイックフィルタを伴う接眼レンズによって形成されるいくつかの例示的画像を図示する。図6Eは、赤色画像光と、緑色画像光と、青色画像光とを含む画像光によって形成される画像である。図6F-6Hは、それぞれ、赤色画像光、緑色画像光、および青色画像光によって形成される画像である。図から分かるように、ダイクロイックフィルタを伴う接眼レンズによって形成される画像は、ダイクロイックフィルタを伴わない接眼レンズによって形成されるものより明るくあり得る。実際、ダイクロイックフィルタの反射性質は、導波管ベースの接眼レンズ内の明度を向上させる役割を果たし得る。
図7は、本発明のある実施形態による、第1の光学フィルタ520のための透過率/反射率曲線を図式的に図示する。第1の光学フィルタ520は、閾値波長(例えば、510nm)より長い波長のための高透過率値(例えば、100%に近い)および低反射率値(例えば、0%に近い)と、閾値波長より短い波長のための低透過率値(例えば、0%に近い)および高反射率値(例えば、100%に近い)とを有するロングパスフィルタとして構成され得る。
いくつかの実施形態では、第1の光学フィルタ520は、閾値波長(例えば、510nm)より長い波長のための約90%を上回る透過率値と、閾値波長より短い波長のための約10%未満の透過率値とを有するように構成され得る。いくつかの他の実施形態では、第1の光学フィルタ520は、閾値波長(例えば、510nm)より長い波長のための約80%を上回る透過率値と、閾値波長より短い波長のための約20%未満の透過率値とを有するように構成され得る。第1の光学フィルタ520は、他の透過率値範囲を有し得る。色コントラストは、透過率値範囲に応じて変動し得る。
第1の光学フィルタ520は、例えば、多層薄膜フィルタを含み得る。多層薄膜フィルタの透過率/反射率曲線は、典型的には、入射角に敏感である。例えば、第1の光学フィルタ520は、ゼロ度入射角(すなわち、法線入射)に対する実線710によって表される透過率/反射率曲線を有するように設計され得、閾値波長は、約510nmである。増加入射角に対して、閾値波長は、より短い波長にシフトし得る。例えば、閾値波長は、破線720によって示されるように、45度入射角に対して、約459nmにシフトし得る。いくつかの実施形態では、第1の光学フィルタ520は、閾値波長が、所定の入射角の範囲にわたって、緑色画像光の中心波長(例えば、528nm)を下回り、青色画像光の中心波長(例えば、462nm)を上回ってとどまるように、設計され得る。一実施形態では、所定の入射角の範囲は、90度視野(FOV)に対して、約ゼロ度~約45度であり得る。別の実施形態では、所定の入射角の範囲は、50度FOVに関して、ゼロ度~約25度であり得る。そのようなフィルタ設計は、第1の光学フィルタ520のための角度に対して敏感でない動作を可能にし得る。すなわち、第1の光学フィルタ520は、画像光の入射角が所定の範囲内である限り、緑色および赤色光を透過し、青色光を反射するであろう。
図8は、本発明の別の実施形態による、第1の光学フィルタ520のための透過率/反射率曲線を図式的に図示する。ここでは、第1の光学フィルタ520は、45度入射角に対して実線810によって表される透過率/反射率曲線を有するように設計され得、閾値波長は、約459nmである。減少する入射角に対して、閾値波長は、より長い波長にシフトし得る。例えば、閾値波長は、破線820によって示されるように、ゼロ度入射角に関して約510nmにシフトし得る。第1の光学フィルタ520は、閾値波長が、角度に対して敏感でない動作のために、所定の入射角の範囲にわたって、緑色画像光の中心波長(例えば、528nm)を下回り、青色画像光の中心波長(例えば、462nm)を上回って留まるように、設計され得る。
第2の光学フィルタ540も、角度に対して敏感でない動作のために設計され得る。例えば、第2の光学フィルタ540は、所定の入射角の範囲にわたって、赤色画像光の中心波長(例えば、635nm)を下回り、緑色画像光の中心波長(例えば、528nm)を上回る閾値波長を有するロングパスフィルタとして設計され得る。
図5を参照すると、いくつかの他の実施形態では、赤色-緑色-青色導波管510、530、および550は、異なるように順序付けられ得る。例えば、第1の導波管510は、赤色導波管として構成され得、第2の導波管530は、緑色導波管として構成され得、第3の導波管550は、青色導波管として構成され得る。その場合、第1の光学フィルタ520は、青色および緑色波長範囲内の高透過率値と、赤色波長範囲内の低透過率値とを有するショートパスフィルタとして構成され得る。同様に、第2の光学フィルタ550は、青色波長範囲内の高透過率値と、緑色および赤色波長範囲内の低透過率値とを有するショートパスフィルタとして構成され得る。
別の例として、第1の導波管510は、青色導波管として構成され得、第2の導波管530は、赤色導波管として構成され得、第3の導波管550は、緑色導波管として構成され得る。その場合、第1の光学フィルタ520は、緑色および赤色波長範囲内の高透過率値と、青色波長範囲内の低透過率値とを有するロングパスフィルタとして構成され得る。第2の光学フィルタ540は、緑色波長範囲内の高透過率値と、赤色波長範囲内の低透過率値とを有するショートパスフィルタとして構成され得る。
図5を参照すると、上で説明されるように、第1の導波管510の第1の側方領域(X10)に結合される第1のDOE512(ICGとも称される)は、主に、青色光を第1の導波管510の中に回折するように設計され得る。実際は、第1のDOE512はまた、少量の緑色光を第1の導波管510の中に回折(すなわち、交差結合)し得る。図9Aは、この状況を図示する。そこでは、青色画像光、緑色画像光、および赤色画像光が、第1の導波管510上に入射する。第1のDOE512は、主に、青色光が第2の側方領域(X11)に向かって誘導されるように、それを第1の導波管510の中に回折するが、少量の緑色画像光も、第1のDOE512によって第1の導波管510の中に回折され得る。
同様に、第2の導波管530の第1の側方領域(X30)に結合される第2のDOE532は、主に、緑色光を第2の導波管530の中に回折するように設計され得る。実際は、第2のDOE532は、少量の赤色光も第2の導波管530の中に交差結合し得る。図10は、この状況を図示する。そこでは、緑色画像光および赤色画像光は、ロングパスフィルタ520によって透過され、第2の導波管530上に入射し得る。第2のDOE532は、主に、緑色光が第2の側方領域(X31)に向かって誘導されるように、それを第2の導波管530の中に回折するが、少量の赤色画像光も、第2のDOEによって第2の導波管530の中に回折され得る。
図11A-11Dは、波長「交差結合」効果を図示する。図11Aは、青色導波管によって形成される青色明視野の画像を示す。図11Bは、青色導波管によって交差結合される緑色明視野の画像を示す。図11Cは、緑色導波管によって形成される緑色明視野の画像を示す。図11Dは、緑色導波管によって交差結合される赤色明視野の画像を示す。
本発明のある実施形態によると、第1の導波管510は、図9Aに図示されるように、第1の導波管510の第2の側方領域(X11)に結合される第1のショートパスフィルタ518を含み得る。第1のショートパスフィルタ518は、第1の導波管510の中に交差結合される緑色画像光が、第1のショートパスフィルタ518によって吸収され得、したがって、第1の導波管510のOPEおよびEPE領域に伝搬することを防止され得るように、青色光を通し、緑色光を吸収するように構成され得る。
ある実施形態によると、第2の導波管530は、図10に図示されるように、第2の導波管530の第2の側方領域(X31)に結合される第2のショートパスフィルタ538も含み得る。第2のショートパスフィルタ538は、第2の導波管530の中に交差結合される赤色画像光が、第2のショートパスフィルタ538によって吸収され得、したがって、第2の導波管530のOPEおよびEPE領域に伝搬することを防止され得るように、緑色光を通し、赤色光を吸収するように構成され得る。
図9Bは、本発明のある実施形態による、ショートパスフィルタ518の断面図を図式的に図示する。ショートパスフィルタ518は、第1の導波管510の第2の側方領域(X11)の外側表面上に配置され得る。いくつかの実施形態では、ショートパスフィルタ518は、第1の導波管510の外側表面上に配置されるダイクロイック層910を含み得る。ダイクロイック層910は、例えば、図7に図示されるものに類似する透過率/反射率曲線を有するように設計される多層薄膜を含み得、閾値波長は、所定の入射角の範囲にわたって、緑色画像光の中心波長(例えば、528nm)を下回り、青色画像光の中心波長(例えば、462nm)を上回る。したがって、ダイクロイック層910は、その上に入射する青色画像光がEPE領域に向かって誘導されるように、それを第1の導波管510の中に反射し、その上に入射する緑色画像光を透過し得る。ショートパスフィルタ518は、ダイクロイック層910上に配置される終端基板920(例えば、ガラス層)と、終端基板920上に配置される吸収性層930とをさらに含み得る。吸収性層930は、ダイクロイック層910によって透過される光を吸収するように構成され得る。
図12Aは、いくつかの実施形態による、導波管1200を図式的に図示する。導波管1200は、第1の側方領域1202と、第2の側方領域1204とを含み得る。導波管1200は、第1の側方領域1202に光学的に結合され、入射光Y02aの一部を導波管1200の中に回折するように構成される回折光学要素(DOE)1203も含み得る。例えば、DOE1203は、主に、青色光を第1の導波管1200の中に回折するように設計され得る。実際は、DOEは、上で議論されるように、少量の緑色光も第1の導波管1200の中に回折(すなわち、交差結合)し得る。
導波管1200は、導波管1200の第2の側方領域1204に結合されるショートパスフィルタ1210も含み得る。ショートパスフィルタ1210は、例えば、基板ドーププロセスによって、導波管1200の中に埋め込まれた屈折率整合特性を伴う粒子を含み得る。粒子は、例えば、緑色光または青色光のものより長い波長を有する光を吸収し、青色光を透過し得る。いくつかの実施形態では、屈折率整合は、厳密な要件ではないこともある。そのような場合、光は、粒子と導波管媒体との間の界面で屈折し得るが、それでもなお、元の角度で伝搬し続け得る。不連続の点における散乱を最小限にすることが、望ましくあり得る。
図12Bは、いくつかの他の実施形態による、導波管1200を図式的に図示する。導波管1200は、導波管1200の第2の側方領域1204に結合されるショートパスフィルタ1220を含み得る。ここでは、ショートパスフィルタ1220は、空洞を導波管1200の第2の側方領域1204の内側に含み得、空洞の上部表面は、導波管1200の外側表面と同一平面にある。空洞は、緑色光または青色光のものより長い波長を有する光を吸収する屈折率整合染料で充填され得る。いくつかの実施形態では、空洞を作製および充填する代わりに、フィルタは、染料を導波管1200の表面を通して拡散させ、部分的または完全に染色(または「ドープ」)された体積を導波管1200内に生成することによって作成されることができる。一実施形態では、染料の屈折率は、染料が全内部反射(TIR)による導波管1200内の青色画像光の伝搬に影響を及ぼさないように、導波管1200の屈折率と整合され得る。いくつかの他の実施形態では、ある程度の屈折率不整合は、伝搬に影響を及ぼさない限り、許容され得、界面における散乱は、ある程度まで制御される。
図12Cは、いくつかのさらなる実施形態による、導波管1200を図式的に図示する。導波管1200は、導波管1200の第2の側方領域1204の外側表面に適用される染料1230の層を含み得る。染料(Y13c)の層は、緑色光または青色光のものより長い波長を有する光を吸収し、青色光を反射し得る。
図13Aは、本発明の別の実施形態による、接眼レンズの部分断面図を図示する。接眼レンズは、第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管1310と、第1の側方平面に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管1340と、第3の側方平面に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管1370とを含み得る。入力画像光は、2つの光学経路に分割され、青色および赤色画像光は、第1の側方位置において、接眼レンズ上に入射し、緑色画像光は、第1の側方位置から変位させられた第2の側方位置において、接眼レンズ上に入射する。
接眼レンズは、第2の側方位置において、第1の導波管1310の第1の表面上に配置される内部結合格子(ICG)等の第1の回折光学要素(DOE)1320をさらに含み得る。第1のDOEは、その上に入射する緑色画像光の一部を受け取り、第1の導波管1310のOPEおよびEPE領域に誘導されるように、それを第1の導波管1310の中に回折するように構成される。接眼レンズは、第2の側方位置において、第1の導波管1310の第2の表面上に配置される第1の光学反射体1330をさらに含み得る。いくつかの例では、光学反射体1330は、少なくとも緑色波長範囲内の光を反射するように構成されるダイクロイックフィルタ等の波長選択的光学要素として実装され得る。他の例では、光学反射体1330は、比較的に広範囲の波長を反射するように構成されるミラーまたは他の光学要素(例えば、アルミ被覆材料)として実装され得る。いずれの場合も、第1の光学反射体1330は、最初の通過において第1のDOE1320によって第1の導波管1310の中に結合されない緑色画像光を第1のDOE1320に向かって反射して戻すように構成され得るということになる。第1の光学反射体1330によって反射された緑色画像光の一部は、第1のDOE1320によって第1の導波管1310の中に回折され得る。したがって、視認者に出力される緑色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。
接眼レンズは、第1の側方位置において、第2の導波管1340の第1の表面上に配置される第2のDOE1350をさらに含み得る。第2のDOE1350は、その上に入射する青色画像光の一部を受け取り、第2の導波管1340のOPEおよびEPE領域に向かって誘導されるように、それを第2の導波管1340の中に回折するように構成され得る。接眼レンズは、第1の側方位置において、第2の導波管1340の第2の表面上に配置される光学フィルタ1360(すなわち、波長選択的光学要素)をさらに含み得る。光学フィルタ1360は、赤色画像光のための高透過率値と、青色画像光のための低透過率値および高反射率値とを有するように構成されるダイクロイックロングパスフィルタを含み得る。したがって、最初の通過において第2のDOE1350によって第2の導波管1340の中に結合されない青色画像光の一部は、第2のDOE1350に向かって反射して戻され、第2のDOE1350によって第2の導波管1340の中に結合され得る。したがって、視認者に出力される青色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。光学フィルタ1360によって透過される赤色画像光は、第3の導波管1370上に入射する。
接眼レンズは、第1の側方位置において、第3の導波管1370の第1の表面上に配置される第3のDOE1380をさらに含み得る。第3のDOE1380は、その上に入射する赤色画像光の一部を受け取り、第3の導波管1370のOPEおよびEPE領域に向かって誘導されるように、それを第3の導波管1370の中に回折するように構成され得る。接眼レンズは、第1の側方位置において、第3の導波管1370の第2の表面上に配置される第2の光学反射体1390をさらに含み得る。いくつかの例では、光学反射体1390は、少なくとも赤色波長範囲内の光を反射するように構成されるダイクロイックフィルタ等の波長選択的光学要素として実装され得る。他の例では、光学反射体1390は、比較的に広範囲の波長を反射するように構成されるミラーまたは他の光学要素(例えば、アルミ被覆材料)として実装され得る。いずれの場合も、第2の光学反射体1390は、最初の通過において第3のDOE1380によって第3の導波管1370の中に結合されない赤色画像光を第3のDOE1380に向かって反射して戻すように構成され得る。第2の光学反射体1390によって反射された赤色画像光の一部は、第3のDOE1380によって第3の導波管1370の中に回折され得る。したがって、視認者に出力される赤色明視野の明度およびコントラストは、向上させられ得る。
図13Bは、本発明のさらなる実施形態による、接眼レンズの部分断面図を図示する。図13Bに図示される接眼レンズは、図13Aに図示される接眼レンズに類似するが、第1のDOEは、第1の光学反射体1330と同一表面の第1の導波管1310の第2の表面上に配置され、第2のDOE1350は、光学フィルタ1360と同一表面の第2の導波管1340の第2の表面上に配置され、第3のDOE1380は、第2の光学反射体1390と同一表面の第3の導波管1370の第2の表面上に配置される。
図13Cは、本発明のさらに別の実施形態による、接眼レンズの部分断面図を図示する。図13Cに図示される接眼レンズは、図13Bに図示される接眼レンズに類似するが、光学フィルタ1360は、第3の導波管1370の第1の表面上に配置される。
図13A-13Cに図示される実施形態の各々は、それ自身の長所と短所を有し得る。図13Aに図示される実施形態では、第1のDOE、第2のDOE、および第3のDOEは、導波管の第1の表面上に形成されるので、それらは、透過モードで動作する。比較として、図13Bおよび13Cに図示される実施形態では、第1のDOE、第2のDOE、および第3のDOEは、導波管の第2の表面上に形成され、したがって、反射モードで動作する。DOEは、透過モードより反射モードで効率的であり得る。反射モードでアルミ被覆されたDOEを有することは、回折効率をさらに増加させ得る。DOEおよびダイクロイックフィルタを反対表面上に有することは、両表面上にパターン化を要求するので、製造がより困難であり得る。
図14は、本発明のある実施形態による、光学フィルタ1360の透過率/反射率曲線を図式的に図示する。光学フィルタ1360の透過率/反射率曲線は、閾値より長い波長に対して高透過率値(例えば、100%に近い)および低反射率値(例えば、0%に近い)を呈し、閾値より短い波長に関して低透過率値(例えば、0%に近い)および高反射率値(例えば、100%に近い)を呈するという点で、図7および8に図示されるものに類似する。
光学フィルタ1360は、その透過率/反射率特性が、上で議論されるように、入射角に敏感であり得る多層薄膜を含み得る。例えば、光学フィルタ1360は、入射角45度に対して、実線1410によって表される透過率/反射率曲線を有するように設計され得る。減少入射角に対して、立ち上がりエッジは、より長い波長にシフトし得る。例えば、ゼロ度入射角のための透過率/反射率曲線は、破線1420によって表され得る。
上で議論されるように、光学フィルタ1360のための角度に対して敏感でない動作を有効にするために、透過率/反射率曲線の立ち上がりエッジが、所定の入射角の範囲にわたって(例えば、約ゼロ度~約45度)、赤色画像光の中心波長(例えば、635nm)を下回り、青色画像光の中心波長(例えば、462nm)を上回って留まることが望ましくあり得る。ここでは、青色および赤色画像光のみが、光学フィルタ1360上に入射し、かつ青色画像光および赤色画像光の中心波長が比較的に互いから離れているので、透過率/反射率プロファイルに対する要件は、より緩和され得る。例えば、透過率/反射率曲線の立ち上がりエッジは、図7および8に図示されるものと比較して、ゼロ度入射角~45度入射角のより大きい波長範囲だけシフトし得る。さらに、透過率/反射率曲線の立ち上がりエッジは、図7および8に図示されるものと同じくらい急峻である必要はないこともある。したがって、図13A-13Cに図示される接眼レンズは、図2に図示される接眼レンズと比較して、より小さい形状因子をもたらし得、青色-緑色-赤色画像光は、3つの別個の光経路に分離される一方、フィルタの透過率/反射率プロファイルに対するあまり厳密ではない要件を有する。
本明細書に説明される例および実施形態は、例証目的のためだけのものであって、それに照らして、種々の修正または変更が、当業者に示唆され、本願の精神および権限ならびに添付の請求項の範囲内に含まれるべきであることを理解されたい。

Claims (10)

  1. 画像を視認者の眼に投影するための接眼レンズであって、前記接眼レンズは、
    第1の側方平面内に位置付けられた第1の平面導波管であって、前記第1の平面導波管は、それに結合され、側方位置に配置された第1の回折光学要素(DOE)を備え、前記第1のDOEは、第1の波長に中心を置かれた第1の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第1の平面導波管と、
    前記第1の側方平面に垂直方向に隣接した第2の側方平面内に位置付けられた第2の平面導波管であって、前記第2の平面導波管は、それに結合され、前記側方位置に配置された第2のDOEを備え、前記第2のDOEは、前記第1の波長より長い第2の波長に中心を置かれた第2の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第2の平面導波管と、
    前記第2の側方平面に垂直方向に隣接した第3の側方平面内に位置付けられた第3の平面導波管であって、前記第3の平面導波管は、それに結合され、前記側方位置に配置された第3のDOEを備え、前記第3のDOEは、前記第2の波長より長い第3の波長に中心を置かれた第3の波長範囲における画像光を回折するように構成されている、第3の平面導波管と、
    前記側方位置において、前記第1の平面導波管と前記第2の平面導波管との間に配置された第1の光学フィルタであって、前記第1の光学フィルタは、
    前記第1の波長範囲における第1の透過率値と、
    前記第2の波長範囲および前記第3の波長範囲における第2の透過率値であって、前記第2の透過率値は、前記第1の透過率値より大きい、第2の透過率値と、
    約90%より大きい前記第1の波長範囲における第1の反射率値と
    を有するように構成されている、第1の光学フィルタと、
    前記側方位置において、前記第2の平面導波管と前記第3の平面導波管との間に配置された第2の光学フィルタであって、前記第2の光学フィルタは、
    前記第1の波長範囲および前記第2の波長範囲における第3の透過率値と、
    前記第3の波長範囲における第4の透過率値であって、前記第4の透過率値は、前記第3の透過率値より大きい、第4の透過率値と、
    約90%より大きい前記第2の波長範囲における第2の反射率値と
    を有するように構成されている、第2の光学フィルタと
    を備えている、接眼レンズ。
  2. 前記第1のDOE、前記第2のDOE、および前記第3のDOEの各々は、内部結合格子を備えている、請求項1に記載の接眼レンズ。
  3. 前記第1の透過率値および前記第3の透過率値の各々は、約10%より小さく、前記第2の透過率値および前記第4の透過率値の各々は、約90%より大きい、請求項1に記載の接眼レンズ。
  4. 前記第1の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための前記第1の透過率値および前記第2の透過率値を有するように構成され、前記第2の光学フィルタは、約ゼロ度~約45度に及ぶ入射角のための前記第3の透過率値および前記第4の透過率値を有するように構成されている、請求項3に記載の接眼レンズ。
  5. 前記第1の波長範囲は、実質的に462nmに中心を置かれ、前記第2の波長範囲は、実質的に528nmに中心を置かれ、前記第3の波長範囲は、実質的に635nmに中心を置かれている、請求項1に記載の接眼レンズ。
  6. 前記側方位置において、前記第の側方平面に垂直方向に隣接した第の側方平面内に位置付けられた光学反射体をさらに備え、前記光学反射体は、前記第3の平面導波管を通して透過された画像光を反射するように構成されている、請求項1に記載の接眼レンズ。
  7. 前記側方位置からオフセットされた前記第1の平面導波管の第2の側方領域に光学的に結合され、前記第2の波長範囲における画像光を吸収するように構成された第1のショートパスフィルタと、
    前記側方位置からオフセットされた前記第2の平面導波管の2の側方領域に光学的に結合され、前記第3の波長範囲における画像光を吸収するように構成された第2のショートパスフィルタと
    をさらに備えている、請求項1に記載の接眼レンズ。
  8. 前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の平面導波管の前記第2の側方領域の内側に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の平面導波管の前記第2の側方領域の内側に配置されている、請求項7に記載の接眼レンズ。
  9. 前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の平面導波管の前記第2の側方領域の内側の空洞の中に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の平面導波管の前記第2の側方領域の内側の空洞の中に配置されている、請求項7に記載の接眼レンズ。
  10. 前記第1のショートパスフィルタは、前記第1の平面導波管の前記第2の側方領域の第1の側方表面上に配置され、前記第2のショートパスフィルタは、前記第2の平面導波管の前記第2の側方領域の1の側方表面上に配置されている、請求項7に記載の接眼レンズ。
JP2019533615A 2016-12-22 2017-12-21 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離 Active JP7039598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022020371A JP7376626B2 (ja) 2016-12-22 2022-02-14 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662438315P 2016-12-22 2016-12-22
US62/438,315 2016-12-22
PCT/US2017/067799 WO2018119181A1 (en) 2016-12-22 2017-12-21 Color separation in waveguides using dichroic filters

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022020371A Division JP7376626B2 (ja) 2016-12-22 2022-02-14 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020504326A JP2020504326A (ja) 2020-02-06
JP7039598B2 true JP7039598B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=62627208

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019533615A Active JP7039598B2 (ja) 2016-12-22 2017-12-21 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離
JP2022020371A Active JP7376626B2 (ja) 2016-12-22 2022-02-14 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離
JP2023094667A Pending JP2023120251A (ja) 2016-12-22 2023-06-08 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022020371A Active JP7376626B2 (ja) 2016-12-22 2022-02-14 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離
JP2023094667A Pending JP2023120251A (ja) 2016-12-22 2023-06-08 ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離

Country Status (9)

Country Link
US (4) US10371896B2 (ja)
EP (2) EP3893041A1 (ja)
JP (3) JP7039598B2 (ja)
KR (2) KR102639059B1 (ja)
CN (2) CN115586653A (ja)
AU (2) AU2017379072B2 (ja)
CA (1) CA3045900A1 (ja)
IL (2) IL267380B2 (ja)
WO (1) WO2018119181A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10371896B2 (en) 2016-12-22 2019-08-06 Magic Leap, Inc. Color separation in planar waveguides using dichroic filters
KR102607225B1 (ko) 2017-03-22 2023-11-27 매직 립, 인코포레이티드 합성 시야를 활용하는 웨어러블 디스플레이 디바이스
JP7114748B2 (ja) * 2018-06-15 2022-08-08 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 表示装置のための光導波体
GB2571389A (en) * 2018-08-20 2019-08-28 Wave Optics Ltd Optical structure for augmented reality display
WO2020047150A1 (en) 2018-08-28 2020-03-05 Magic Leap, Inc. Dynamic incoupling gratings in imaging systems
US11141645B2 (en) 2018-09-11 2021-10-12 Real Shot Inc. Athletic ball game using smart glasses
US11103763B2 (en) 2018-09-11 2021-08-31 Real Shot Inc. Basketball shooting game using smart glasses
CN114761858B (zh) * 2019-10-08 2023-06-06 奇跃公司 用于增强现实/混合现实应用的颜色选择波导
CN111487774B (zh) * 2020-05-15 2022-03-15 北京至格科技有限公司 一种增强现实显示装置
US11747621B2 (en) * 2020-11-07 2023-09-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Dichroic coatings to improve display uniformity and light security in an optical combiner
WO2023026533A1 (ja) * 2021-08-23 2023-03-02 ソニーグループ株式会社 画像表示装置及び表示装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523434A (ja) 2004-12-13 2008-07-03 ノキア コーポレイション ディスプレー装置におけるビーム拡大方法及びシステム
US20090181339A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Rongguang Liang Intra-oral camera for diagnostic and cosmetic imaging
JP2009539128A (ja) 2006-06-02 2009-11-12 ノキア コーポレイション 射出ひとみ拡大素子における色分布
US20110242661A1 (en) 2008-12-12 2011-10-06 Bae Systems Plc waveguides
US20140233879A1 (en) 2011-10-31 2014-08-21 Gary Gibson Luminescent Stacked Waveguide Display
JP2014224846A (ja) 2013-05-15 2014-12-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置
US20150002528A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 David D. Bohn Display efficiency optimization by color filtering
JP2015102613A (ja) 2013-11-22 2015-06-04 セイコーエプソン株式会社 光学デバイス、及び、表示装置
US20160116739A1 (en) 2014-09-29 2016-04-28 Magic Leap, Inc. Architectures and methods for outputting different wavelength light out of waveguides
JP2016188901A (ja) 2015-03-30 2016-11-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置
DE102015122055A1 (de) 2015-12-17 2017-06-22 Carl Zeiss Ag Optisches System sowie Verfahren zum Übertragen eines Quellbildes
JP2019507371A (ja) 2016-01-06 2019-03-14 ビュージックス コーポレーションVuzix Corporation 2色性レフレクタを有する2チャンネル結像光ガイド

Family Cites Families (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693544A (en) 1982-12-14 1987-09-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Optical branching device with internal waveguide
EP0635736A1 (en) * 1993-07-19 1995-01-25 AT&T Corp. Method for forming, in optical media, refractive index perturbations having reduced birefringence
US5703436A (en) * 1994-12-13 1997-12-30 The Trustees Of Princeton University Transparent contacts for organic devices
US5915051A (en) 1997-01-21 1999-06-22 Massascusetts Institute Of Technology Wavelength-selective optical add/drop switch
US6181393B1 (en) 1997-12-26 2001-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
TW539143U (en) * 1998-03-27 2003-06-21 Koninkl Philips Electronics Nv Backlight system and display device comprising such a system
US6690845B1 (en) 1998-10-09 2004-02-10 Fujitsu Limited Three-dimensional opto-electronic modules with electrical and optical interconnections and methods for making
US6785447B2 (en) 1998-10-09 2004-08-31 Fujitsu Limited Single and multilayer waveguides and fabrication process
US6334960B1 (en) 1999-03-11 2002-01-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Step and flash imprint lithography
US6842170B1 (en) * 1999-03-17 2005-01-11 Motorola, Inc. Display with aligned optical shutter and backlight cells applicable for use with a touchscreen
AU6834700A (en) * 1999-08-13 2001-03-13 Zeptosens Ag Device and method for determining multiple analytes
US6723396B1 (en) 1999-08-17 2004-04-20 Western Washington University Liquid crystal imprinting
KR100390875B1 (ko) * 1999-10-27 2003-07-10 (주)해빛정보 위상 회절 격자형 광 저대역 통과필터
US6873087B1 (en) 1999-10-29 2005-03-29 Board Of Regents, The University Of Texas System High precision orientation alignment and gap control stages for imprint lithography processes
JP4334707B2 (ja) * 1999-11-29 2009-09-30 オリンパス株式会社 画像表示装置
WO2001088511A1 (de) * 2000-05-06 2001-11-22 Zeptosens Ag Gitter-wellenleiter-struktur für multianalytbestimmungen und deren verwendung
IL137625A0 (en) 2000-08-01 2001-10-31 Sensis Ltd Detector for an electrophoresis apparatus
AU2001289853A1 (en) * 2000-09-04 2002-03-22 Zeptosens Ag Multianalyte determination system and methods
US7023466B2 (en) 2000-11-03 2006-04-04 Actuality Systems, Inc. Three-dimensional display systems
US6795138B2 (en) 2001-01-11 2004-09-21 Sipix Imaging, Inc. Transmissive or reflective liquid crystal display and novel process for its manufacture
EP1227347A1 (en) 2001-01-29 2002-07-31 Rolic AG Optical device and method for manufacturing same
US6735224B2 (en) 2001-03-01 2004-05-11 Applied Optoelectronics, Inc. Planar lightwave circuit for conditioning tunable laser output
KR100701442B1 (ko) 2001-05-10 2007-03-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 잉크젯 방식 액정 도포방법
US6963118B2 (en) * 2001-05-17 2005-11-08 Sioptical, Inc. Hybrid active and electronic circuit with evanescent coupling
US6680726B2 (en) * 2001-05-18 2004-01-20 International Business Machines Corporation Transmissive electrophoretic display with stacked color cells
KR100403599B1 (ko) * 2001-11-06 2003-10-30 삼성전자주식회사 조명계 및 이를 채용한 프로젝션 시스템
US6801679B2 (en) * 2001-11-23 2004-10-05 Seungug Koh Multifunctional intelligent optical modules based on planar lightwave circuits
US6542671B1 (en) 2001-12-12 2003-04-01 Super Light Wave Corp. Integrated 3-dimensional multi-layer thin-film optical couplers and attenuators
US6998196B2 (en) 2001-12-28 2006-02-14 Wavefront Technology Diffractive optical element and method of manufacture
GB0201132D0 (en) 2002-01-18 2002-03-06 Epigem Ltd Method of making patterned retarder
JP3768901B2 (ja) 2002-02-28 2006-04-19 松下電器産業株式会社 立体光導波路の製造方法
IL148804A (en) * 2002-03-21 2007-02-11 Yaacov Amitai Optical device
US6900881B2 (en) 2002-07-11 2005-05-31 Molecular Imprints, Inc. Step and repeat imprint lithography systems
US7070405B2 (en) 2002-08-01 2006-07-04 Molecular Imprints, Inc. Alignment systems for imprint lithography
JP3551187B2 (ja) 2002-11-28 2004-08-04 セイコーエプソン株式会社 光学素子及び照明装置並びに投射型表示装置
CA2527930C (en) 2003-06-06 2014-08-19 The General Hospital Corporation Process and apparatus for a wavelength tuning source
US7122482B2 (en) 2003-10-27 2006-10-17 Molecular Imprints, Inc. Methods for fabricating patterned features utilizing imprint lithography
US7430355B2 (en) 2003-12-08 2008-09-30 University Of Cincinnati Light emissive signage devices based on lightwave coupling
US20050175345A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-11 Mikihiro Shimada Wavelength multiplexing device and optical transmission module provided with the same
US8076386B2 (en) 2004-02-23 2011-12-13 Molecular Imprints, Inc. Materials for imprint lithography
US20050232530A1 (en) 2004-04-01 2005-10-20 Jason Kekas Electronically controlled volume phase grating devices, systems and fabrication methods
US7140861B2 (en) 2004-04-27 2006-11-28 Molecular Imprints, Inc. Compliant hard template for UV imprinting
US7585424B2 (en) 2005-01-18 2009-09-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern reversal process for self aligned imprint lithography and device
IL166799A (en) * 2005-02-10 2014-09-30 Lumus Ltd Aluminum shale surfaces for use in a conductive substrate
CN101846811A (zh) 2005-03-01 2010-09-29 荷兰聚合物研究所 介晶膜中的偏振光栅
US7573640B2 (en) * 2005-04-04 2009-08-11 Mirage Innovations Ltd. Multi-plane optical apparatus
US7511771B2 (en) * 2005-10-31 2009-03-31 Symbol Technologies, Inc. Color image projection system and method
ITTO20060303A1 (it) 2006-04-26 2007-10-27 Consiglio Nazionale Ricerche Lettera di incarico segue
JP4564948B2 (ja) * 2006-09-11 2010-10-20 株式会社日立製作所 光情報検出方法、光ヘッド及び光ディスク装置
US7902560B2 (en) * 2006-12-15 2011-03-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tunable white point light source using a wavelength converting element
US7394841B1 (en) 2007-01-18 2008-07-01 Epicrystals Oy Light emitting device for visual applications
JP4269295B2 (ja) * 2007-02-20 2009-05-27 セイコーエプソン株式会社 微細構造体の製造方法
CN100504543C (zh) * 2007-03-06 2009-06-24 孙润光 显示装置以及含有该显示装置的手机、计算机和电视机
US20080285125A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Fujifilm Manufacturing U.S.A. Inc. Optical panel for front projection under ambient lighting conditions
EP2153266B1 (en) * 2007-06-04 2020-03-11 Magic Leap, Inc. A diffractive beam expander and a virtual display based on a diffractive beam expander
WO2008152436A1 (en) 2007-06-14 2008-12-18 Nokia Corporation Displays with integrated backlighting
US7733571B1 (en) * 2007-07-24 2010-06-08 Rockwell Collins, Inc. Phosphor screen and displays systems
WO2009077802A1 (en) 2007-12-18 2009-06-25 Nokia Corporation Exit pupil expanders with wide field-of-view
US7929816B2 (en) * 2007-12-19 2011-04-19 Oree, Inc. Waveguide sheet containing in-coupling, propagation, and out-coupling regions
US8757812B2 (en) 2008-05-19 2014-06-24 University of Washington UW TechTransfer—Invention Licensing Scanning laser projection display devices and methods for projecting one or more images onto a surface with a light-scanning optical fiber
WO2009152611A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 Enablence Inc. Multifaceted segmented waveguide structure for planar waveguide devices
US7798699B2 (en) * 2008-11-10 2010-09-21 Nokia Corporation Layered light guide with diffractive structures
EP2196729A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-16 BAE Systems PLC Improvements in or relating to waveguides
US8178011B2 (en) 2009-07-29 2012-05-15 Empire Technology Development Llc Self-assembled nano-lithographic imprint masks
JP2011071500A (ja) 2009-08-31 2011-04-07 Fujifilm Corp パターン転写装置及びパターン形成方法
US8233204B1 (en) 2009-09-30 2012-07-31 Rockwell Collins, Inc. Optical displays
US11320571B2 (en) 2012-11-16 2022-05-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction
US20120206485A1 (en) 2010-02-28 2012-08-16 Osterhout Group, Inc. Ar glasses with event and sensor triggered user movement control of ar eyepiece facilities
US20120249797A1 (en) 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
US9759917B2 (en) * 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
JP5631776B2 (ja) 2010-03-03 2014-11-26 株式会社東芝 照明装置およびこれを備えた液晶表示装置
US8649099B2 (en) * 2010-09-13 2014-02-11 Vuzix Corporation Prismatic multiple waveguide for near-eye display
US8582206B2 (en) * 2010-09-15 2013-11-12 Microsoft Corporation Laser-scanning virtual image display
US9406166B2 (en) 2010-11-08 2016-08-02 Seereal Technologies S.A. Display device, in particular a head-mounted display, based on temporal and spatial multiplexing of hologram tiles
US9304319B2 (en) 2010-11-18 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic focus improvement for augmented reality displays
US10156722B2 (en) 2010-12-24 2018-12-18 Magic Leap, Inc. Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality
KR101997852B1 (ko) 2010-12-24 2019-10-01 매직 립, 인코포레이티드 인체공학적 머리 장착식 디스플레이 장치 및 광학 시스템
US8804067B2 (en) * 2011-05-02 2014-08-12 Au Optronics Corporation Display device
RU2017118159A (ru) 2011-05-06 2018-10-30 Мэджик Лип, Инк. Мир массового одновременного удаленного цифрового присутствия
DE102011102079A1 (de) * 2011-05-19 2012-11-22 Ingeneric Gmbh Einkoppelvorrichtung für einen Lichtwellenleiter
WO2013049861A1 (en) 2011-09-29 2013-04-04 Magic Leap, Inc. Tactile glove for human-computer interaction
US8903207B1 (en) * 2011-09-30 2014-12-02 Rockwell Collins, Inc. System for and method of extending vertical field of view in head up display utilizing a waveguide combiner
CA3164530C (en) 2011-10-28 2023-09-19 Magic Leap, Inc. System and method for augmented and virtual reality
KR102116697B1 (ko) 2011-11-23 2020-05-29 매직 립, 인코포레이티드 3차원 가상 및 증강 현실 디스플레이 시스템
JP5957972B2 (ja) 2012-03-07 2016-07-27 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
US8848289B2 (en) 2012-03-15 2014-09-30 Google Inc. Near-to-eye display with diffractive lens
WO2013144898A2 (en) 2012-03-29 2013-10-03 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Methods and apparatus for imaging with multimode optical fibers
NZ700887A (en) 2012-04-05 2016-11-25 Magic Leap Inc Wide-field of view (fov) imaging devices with active foveation capability
CN106125308B (zh) * 2012-04-25 2019-10-25 罗克韦尔柯林斯公司 用于显示图像的装置和方法
CN102683803B (zh) 2012-04-28 2015-04-22 深圳光启高等理工研究院 一种基于超材料卫星天线的商业液晶显示屏
US20130314765A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 The Trustees Of Boston College Metamaterial Devices with Environmentally Responsive Materials
CN115494654A (zh) 2012-06-11 2022-12-20 奇跃公司 使用波导反射器阵列投射器的多深度平面三维显示器
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US8885997B2 (en) 2012-08-31 2014-11-11 Microsoft Corporation NED polarization system for wavelength pass-through
US9740006B2 (en) 2012-09-11 2017-08-22 Magic Leap, Inc. Ergonomic head mounted display device and optical system
US9933684B2 (en) * 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
EP2929378A1 (en) 2012-12-10 2015-10-14 BAE Systems PLC Display comprising an optical waveguide and switchable diffraction gratings and method of producing the same
KR102274413B1 (ko) 2013-01-15 2021-07-07 매직 립, 인코포레이티드 초고해상도 스캐닝 섬유 디스플레이
US8873149B2 (en) 2013-01-28 2014-10-28 David D. Bohn Projection optical system for coupling image light to a near-eye display
KR102516124B1 (ko) 2013-03-11 2023-03-29 매직 립, 인코포레이티드 증강 및 가상 현실을 위한 시스템 및 방법
US9690107B2 (en) * 2013-03-15 2017-06-27 Trumpf Laser Gmbh Device for wavelength combining of laser beams
KR102318391B1 (ko) 2013-03-15 2021-10-26 매직 립, 인코포레이티드 디스플레이 시스템 및 방법
JP6449236B2 (ja) 2013-03-25 2019-01-09 インテル コーポレイション 多射出瞳頭部装着型ディスプレイのための方法および装置
WO2014172252A1 (en) 2013-04-15 2014-10-23 Kent State University Patterned liquid crystal alignment using ink-jet printed nanoparticles and use thereof to produce patterned, electro-optically addressable devices; ink-jet printable compositions
US10262462B2 (en) 2014-04-18 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
US9874749B2 (en) 2013-11-27 2018-01-23 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US9121999B2 (en) * 2013-07-30 2015-09-01 Au Optronics Corporation Optical film and display device having the same
KR102089661B1 (ko) 2013-08-27 2020-03-17 삼성전자주식회사 와이어 그리드 편광판 및 이를 구비하는 액정 표시패널 및 액정 표시장치
JP6232863B2 (ja) 2013-09-06 2017-11-22 セイコーエプソン株式会社 光学デバイス及び画像表示装置
AU2014337171B2 (en) 2013-10-16 2018-11-15 Magic Leap, Inc. Virtual or augmented reality headsets having adjustable interpupillary distance
US11402629B2 (en) * 2013-11-27 2022-08-02 Magic Leap, Inc. Separated pupil optical systems for virtual and augmented reality and methods for displaying images using same
CN107315249B (zh) 2013-11-27 2021-08-17 奇跃公司 虚拟和增强现实系统与方法
US9857591B2 (en) 2014-05-30 2018-01-02 Magic Leap, Inc. Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality
US20160320621A1 (en) * 2013-12-23 2016-11-03 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Head-mounted display with filter function
US9836122B2 (en) 2014-01-21 2017-12-05 Osterhout Group, Inc. Eye glint imaging in see-through computer display systems
US9519089B1 (en) * 2014-01-30 2016-12-13 Rockwell Collins, Inc. High performance volume phase gratings
NZ722903A (en) 2014-01-31 2020-05-29 Magic Leap Inc Multi-focal display system and method
KR102177133B1 (ko) 2014-01-31 2020-11-10 매직 립, 인코포레이티드 멀티-포컬 디스플레이 시스템 및 방법
US10203762B2 (en) 2014-03-11 2019-02-12 Magic Leap, Inc. Methods and systems for creating virtual and augmented reality
AU2015266586B2 (en) 2014-05-30 2020-07-23 Magic Leap, Inc. Methods and systems for generating virtual content display with a virtual or augmented reality apparatus
KR102204919B1 (ko) * 2014-06-14 2021-01-18 매직 립, 인코포레이티드 가상 및 증강 현실을 생성하기 위한 방법들 및 시스템들
US10746994B2 (en) 2014-08-07 2020-08-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Spherical mirror having a decoupled aspheric
US20160077338A1 (en) 2014-09-16 2016-03-17 Steven John Robbins Compact Projection Light Engine For A Diffractive Waveguide Display
US20160097930A1 (en) 2014-10-06 2016-04-07 Steven John Robbins Microdisplay optical system having two microlens arrays
US9513480B2 (en) 2015-02-09 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide
US20160231567A1 (en) 2015-02-09 2016-08-11 Pasi Saarikko Display System
US9632226B2 (en) * 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
NZ773831A (en) 2015-03-16 2022-07-01 Magic Leap Inc Methods and systems for diagnosing and treating health ailments
AU2016258618B2 (en) * 2015-05-04 2021-05-06 Magic Leap, Inc. Separated pupil optical systems for virtual and augmented reality and methods for displaying images using same
USD758367S1 (en) 2015-05-14 2016-06-07 Magic Leap, Inc. Virtual reality headset
JP6851992B2 (ja) 2015-06-15 2021-03-31 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 多重化された光流を内部結合するための光学要素を有するディスプレイシステム
JP7216547B2 (ja) * 2015-10-06 2023-02-01 マジック リープ, インコーポレイテッド 逆角度回折格子を有する仮想/拡張現実システム
JP6608065B2 (ja) * 2016-01-06 2019-11-20 ビュージックス コーポレーション ダイクロイックフィルタを埋め込んだ両面型のイメージング光ガイド
US9720237B1 (en) * 2016-01-27 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc. Mixed environment display device and waveguide cross-coupling suppressors
EP3205512B1 (en) * 2016-02-09 2018-06-13 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Optical security device
KR20180115795A (ko) * 2016-02-29 2018-10-23 매직 립, 인코포레이티드 가상 및 증강 현실 시스템들 및 방법들
US10025093B2 (en) * 2016-04-13 2018-07-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide-based displays with exit pupil expander
EP4235237A1 (en) 2016-05-12 2023-08-30 Magic Leap, Inc. Distributed light manipulation over imaging waveguide
EP3500889B1 (en) * 2016-08-22 2020-12-16 Magic Leap, Inc. Multi-layer diffractive eyepiece
CN113467093B (zh) * 2016-09-07 2023-09-22 奇跃公司 包括厚介质的虚拟现实、增强现实和混合现实系统及相关方法
IL310194A (en) * 2016-11-18 2024-03-01 Magic Leap Inc Liquid crystal refraction lattices vary spatially
AU2017363078B2 (en) * 2016-11-18 2022-09-29 Magic Leap, Inc. Waveguide light multiplexer using crossed gratings
US11067860B2 (en) * 2016-11-18 2021-07-20 Magic Leap, Inc. Liquid crystal diffractive devices with nano-scale pattern and methods of manufacturing the same
KR102506485B1 (ko) * 2016-11-18 2023-03-03 매직 립, 인코포레이티드 넓은 입사 각도 범위들의 광을 방향전환시키기 위한 다중층 액정 회절 격자들
KR20230125861A (ko) * 2016-11-30 2023-08-29 매직 립, 인코포레이티드 고해상도 디지털 디스플레이를 위한 방법 및 시스템
EP3555865A4 (en) * 2016-12-13 2020-07-08 Magic Leap, Inc. RENDERING OF 3D OBJECTS BY DETECTING CHARACTERISTICS
US10371896B2 (en) 2016-12-22 2019-08-06 Magic Leap, Inc. Color separation in planar waveguides using dichroic filters
IL267411B2 (en) * 2016-12-22 2024-04-01 Magic Leap Inc Systems and methods for using light from environmental light sources
US10746999B2 (en) * 2016-12-28 2020-08-18 Magic Leap, Inc. Dual depth exit pupil expander
IL308306A (en) * 2017-02-15 2024-01-01 Magic Leap Inc A projector architecture that incorporates false discovery reduction
KR102338472B1 (ko) * 2017-02-22 2021-12-14 루머스 리미티드 광 가이드 광학 어셈블리
US10527852B2 (en) * 2017-05-24 2020-01-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Diffractive filtering in a waveguide display
US10446369B1 (en) * 2017-06-14 2019-10-15 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Systems and methods for interferometric end point detection for a focused ion beam fabrication tool
EP3685215B1 (en) * 2017-09-21 2024-01-03 Magic Leap, Inc. Augmented reality display with waveguide configured to capture images of eye and/or environment
US11269180B2 (en) * 2018-11-12 2022-03-08 Magic Leap, Inc. Multi-depth exit pupil expander

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523434A (ja) 2004-12-13 2008-07-03 ノキア コーポレイション ディスプレー装置におけるビーム拡大方法及びシステム
JP2009539128A (ja) 2006-06-02 2009-11-12 ノキア コーポレイション 射出ひとみ拡大素子における色分布
US20090181339A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Rongguang Liang Intra-oral camera for diagnostic and cosmetic imaging
US20110242661A1 (en) 2008-12-12 2011-10-06 Bae Systems Plc waveguides
US20140233879A1 (en) 2011-10-31 2014-08-21 Gary Gibson Luminescent Stacked Waveguide Display
JP2014224846A (ja) 2013-05-15 2014-12-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置
US20150002528A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 David D. Bohn Display efficiency optimization by color filtering
JP2015102613A (ja) 2013-11-22 2015-06-04 セイコーエプソン株式会社 光学デバイス、及び、表示装置
US20160116739A1 (en) 2014-09-29 2016-04-28 Magic Leap, Inc. Architectures and methods for outputting different wavelength light out of waveguides
JP2016188901A (ja) 2015-03-30 2016-11-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置
DE102015122055A1 (de) 2015-12-17 2017-06-22 Carl Zeiss Ag Optisches System sowie Verfahren zum Übertragen eines Quellbildes
JP2019507371A (ja) 2016-01-06 2019-03-14 ビュージックス コーポレーションVuzix Corporation 2色性レフレクタを有する2チャンネル結像光ガイド

Also Published As

Publication number Publication date
US10852481B2 (en) 2020-12-01
IL267380A (en) 2019-08-29
EP3559731A4 (en) 2020-04-22
JP7376626B2 (ja) 2023-11-08
CA3045900A1 (en) 2018-06-28
US20200088945A1 (en) 2020-03-19
AU2017379072B2 (en) 2021-11-04
IL267380B1 (en) 2023-10-01
US20190310421A1 (en) 2019-10-10
EP3559731A1 (en) 2019-10-30
CN110100200A (zh) 2019-08-06
EP3893041A1 (en) 2021-10-13
US10371896B2 (en) 2019-08-06
KR20240024373A (ko) 2024-02-23
KR102639059B1 (ko) 2024-02-20
US20180180817A1 (en) 2018-06-28
US20210109287A1 (en) 2021-04-15
KR20190095427A (ko) 2019-08-14
JP2020504326A (ja) 2020-02-06
CN110100200B (zh) 2022-10-04
IL267380B2 (en) 2024-02-01
US10551568B2 (en) 2020-02-04
AU2022200361A1 (en) 2022-02-17
JP2023120251A (ja) 2023-08-29
AU2017379072A1 (en) 2019-06-20
CN115586653A (zh) 2023-01-10
JP2022060341A (ja) 2022-04-14
IL305683A (en) 2023-11-01
WO2018119181A1 (en) 2018-06-28
US11249255B2 (en) 2022-02-15
EP3559731B1 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7039598B2 (ja) ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離
AU2017273118B2 (en) Waveguide structure
FI130178B (en) Waveguide element and waveguide stack for display use
JP7390378B2 (ja) 拡張現実デバイスにおける高効率接眼レンズのための方法およびシステム
US20130070344A1 (en) Virtual image display device and manufacturing method of virtual image display device
US11941881B2 (en) Method and system for pupil separation in a diffractive eyepiece waveguide display
CN110780449A (zh) 一种适配vr设备的波导显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150