JP7037323B2 - 通信装置 - Google Patents
通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7037323B2 JP7037323B2 JP2017194563A JP2017194563A JP7037323B2 JP 7037323 B2 JP7037323 B2 JP 7037323B2 JP 2017194563 A JP2017194563 A JP 2017194563A JP 2017194563 A JP2017194563 A JP 2017194563A JP 7037323 B2 JP7037323 B2 JP 7037323B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- varistor
- power supply
- arresters
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
それぞれが2線からなる複数の電話回線に接続できる通信装置であって、
前記複数の電話回線と接続される複数の通信ユニットと、
前記複数の電話回線に、それぞれの一方の端子を介して接続された複数のアレスタと、
前記複数のアレスタのそれぞれの他方の端子と接地との間に共通に接続された一つのバリスタと、
商用電源ラインに接続されて前記複数の通信ユニットに供給する電源を生成する電源回路と、を有し、
前記複数のアレスタと前記バリスタにより、少なくとも前記複数の通信ユニットを雷サージから保護し、
前記複数のアレスタのそれぞれは、当該アレスタのスイッチング電圧よりも高い電圧が印加されると導通し、
前記バリスタは、当該バリスタのスイッチング保持電圧よりも高い電圧が印加されると導通し、前記スイッチング保持電圧を維持するように動作し、
前記電源回路は、前記商用電源ラインの2線の間に接続された保護用のバリスタと、前記2線と接地との間に接続されたノイズ除去のための2つのコンデンサを含み、
前記複数の通信ユニットのそれぞれの絶縁耐圧F(kV)、前記電源回路の絶縁耐圧P(kV)、雷サージのサージ電圧をS(kV)とすると、前記スイッチング保持電圧のV(kV)は、
(S-P)<V<F
を満足することを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態1に係るファクシミリ装置100の全体構成を説明するブロック図である。
一般的には、電話回線1に配置されたコンデンサ115は、商用電源ラインに配置されたコンデンサ175に比べて、十分小さな容量を有しているため、印加された雷サージ301のほとんどが、コンデンサ容量の十分小さいコンデンサ115に加わることとなる。しかしながら、アレスタ102とバリスタ105の両方の素子を導通させるに十分な5.0kV近くの雷サージが加わと、コンデンサ115間のサージ電圧305は、瞬時に1.8kVに固定され、同時に、3.2kVのサージ電圧304がコンデンサ175間に印加される。従って、1.8kVのサージ電圧305と、3.2kVのサージ電圧304は、ともに4.0kVの絶縁耐圧302,303よりも各々小さいため絶縁破壊が発生することなく、5.0kVの雷サージ301よりファクシミリ装置100を保護することができる。
この式(1)において、(S-P)<Vは、(S-V)<Pとしても良い。これは、バリスタ105のスイッチング保持電圧V(kV)を、サージ電圧(S)304が電源ユニット170の絶縁耐圧P(kV)未満となるように選択することを意味している。こうすることにより、雷サージによる電源ユニット170の絶縁破壊を防ぐことができる。
図4は、本発明の実施形態2に係るファクシミリ装置100の雷サージ保護動作を説明するブロック図である。尚、図4において、図3と同様の構成には同一の番号を付して、その説明を省略する。尚、実施形態2に係るファクシミリ装置100の基本的な構成は、前述の実施形態2に係るファクシミリ装置100の構成と同様であるため、その説明を省略する。
このオフフック電源回路414には、DCDC電源部209で生成された、例えば24Vの直流電圧(不図示)が供給されている。オフフック電源回路414は、トランス等の絶縁素子(不図示)を介して絶縁分離された24Vを、オフフック電圧415として出力している。これは、安全性のため、電話回線等の外部より混入する雷サージが、ユーザーが接触する可能性のある回路へ回り込まないように保護するよう絶縁分離するためである。このオフフック電源回路414の絶縁分離と、Hリレー回路413の端子間(ギャップ)が有する絶縁分離を合わせたものが、電話回線3と接地との間の絶縁耐圧402に相当し、ここでは1.5kVを有している。このように、通信ユニット440の絶縁耐圧は、4.0kVの絶縁耐圧403より、絶縁耐圧402が支配的となるため、1.5kVとなる。
式(2)において、(S-P)<Vは、(S-V)<Pとしても良い。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (6)
- それぞれが2線からなる複数の電話回線に接続できる通信装置であって、
前記複数の電話回線と接続される複数の通信ユニットと、
前記複数の電話回線に、それぞれの一方の端子を介して接続された複数のアレスタと、
前記複数のアレスタのそれぞれの他方の端子と接地との間に共通に接続された一つのバリスタと、
商用電源ラインに接続されて前記複数の通信ユニットに供給する電源を生成する電源回路と、を有し、
前記複数のアレスタと前記バリスタにより、少なくとも前記複数の通信ユニットを雷サージから保護し、
前記複数のアレスタのそれぞれは、当該アレスタのスイッチング電圧よりも高い電圧が印加されると導通し、
前記バリスタは、当該バリスタのスイッチング保持電圧よりも高い電圧が印加されると導通し、前記スイッチング保持電圧を維持するように動作し、
前記電源回路は、前記商用電源ラインの2線の間に接続された保護用のバリスタと、前記2線と接地との間に接続されたノイズ除去のための2つのコンデンサを含み、
前記複数の通信ユニットのそれぞれの絶縁耐圧F(kV)、前記電源回路の絶縁耐圧P(kV)、雷サージのサージ電圧をS(kV)とすると、前記スイッチング保持電圧のV(kV)は、
(S-P)<V<F
を満足することを特徴とする通信装置。 - 前記複数のアレスタのそれぞれの前記スイッチング電圧は等しいことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
- 前記複数の通信ユニットのそれぞれは、接続された電話回線である2線の間に接続された保護用のバリスタと、前記2線と接地との間に接続されたノイズ除去のための2つのコンデンサを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記複数の通信ユニットのそれぞれの絶縁耐圧は、ほぼ等しいことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
- 前記複数の通信ユニットの少なくともいずれかは、他の通信ユニットと異なる絶縁耐圧を有し、そのうち最小の絶縁耐圧をFmin(kV)、前記電源回路の絶縁耐圧をP(kV)、雷サージのサージ電圧をS(kV)とすると、前記スイッチング保持電圧のV(kV)は、
(S-P)<V<Fmin
を満足することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 - 前記複数のアレスタと前記バリスタは、同一基板上に実装されていることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194563A JP7037323B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194563A JP7037323B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 通信装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019068365A JP2019068365A (ja) | 2019-04-25 |
JP2019068365A5 JP2019068365A5 (ja) | 2020-11-12 |
JP7037323B2 true JP7037323B2 (ja) | 2022-03-16 |
Family
ID=66340118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017194563A Active JP7037323B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7037323B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003348748A (ja) | 2002-05-22 | 2003-12-05 | Ricoh Co Ltd | 電子機器 |
JP2012104598A (ja) | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Otowa Denki Kogyo Kk | 劣化警報機能付きspd |
JP2013178998A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 動作トリガ用2極避雷管及び動作トリガ用バリスタ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5928836A (ja) * | 1982-08-05 | 1984-02-15 | 日本電信電話株式会社 | 縦サ−ジ防護用筐体接地回路 |
JPS60174022A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-09-07 | 日本電信電話株式会社 | 雷防護回路 |
JPH062438Y2 (ja) * | 1987-12-26 | 1994-01-19 | 株式会社田村電機製作所 | 交流電源式公衆電話機の雷害防止回路 |
-
2017
- 2017-10-04 JP JP2017194563A patent/JP7037323B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003348748A (ja) | 2002-05-22 | 2003-12-05 | Ricoh Co Ltd | 電子機器 |
JP2012104598A (ja) | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Otowa Denki Kogyo Kk | 劣化警報機能付きspd |
JP2013178998A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 動作トリガ用2極避雷管及び動作トリガ用バリスタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019068365A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4800417B2 (ja) | サージ防止回路、ローカル・エリア・ネットワーク・コネクタ、及びネットワーク・モジュール | |
KR100893403B1 (ko) | 통신선로 연결장치의 낙뢰 및 서지보호 장치 | |
JP2008047517A (ja) | 連接装置 | |
US4903161A (en) | Surge suppression for low voltage signal circuits | |
EP2469675B1 (en) | Digital subscriber line (dsl) protection circuit | |
JPS5928836A (ja) | 縦サ−ジ防護用筐体接地回路 | |
CN202713356U (zh) | 可实现过压和过流保护的接口电路及电子设备 | |
EP2901535A2 (en) | Overvoltage protection with spark gap and triggering circuit | |
JP7037323B2 (ja) | 通信装置 | |
US5077630A (en) | Integrated services digital network terminating resistor with line fault protector | |
JP2012049827A (ja) | ファクシミリ通信装置及びファクシミリ通信装置の制御方法 | |
US5844764A (en) | Residential protection service center | |
JP2002354662A (ja) | 雷防護回路 | |
KR100830197B1 (ko) | 낙뢰보호모듈이 구비된 통신기기용 어댑터형 전원공급장치 | |
EP2092624B1 (en) | Power supplies | |
JP3912330B2 (ja) | 雷保護回路 | |
US8063767B2 (en) | Communications interface accessory for power system arrester | |
JP2005217742A (ja) | 通信ユニット | |
JP3858470B2 (ja) | 雷撃保護回路 | |
JP2000261957A (ja) | サージ吸収装置とこれを用いた屋内配線方法 | |
JP2003348748A (ja) | 電子機器 | |
JP3176104U (ja) | ファックス機 | |
JP2016054406A (ja) | 通信装置 | |
JP2609655B2 (ja) | サージ吸収機能付電話機 | |
JP2019216387A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201002 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210622 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211223 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20211223 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220106 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220304 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7037323 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |