JP7035213B2 - 低温用途のための広帯域高速通信チャネル - Google Patents

低温用途のための広帯域高速通信チャネル Download PDF

Info

Publication number
JP7035213B2
JP7035213B2 JP2020550585A JP2020550585A JP7035213B2 JP 7035213 B2 JP7035213 B2 JP 7035213B2 JP 2020550585 A JP2020550585 A JP 2020550585A JP 2020550585 A JP2020550585 A JP 2020550585A JP 7035213 B2 JP7035213 B2 JP 7035213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric substrate
signal
conductive
interconnect device
trace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020550585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506142A (ja
Inventor
ラルッシ,アメデオ
エー. ブエル,デヴィッド
アール. アダムス,クレイグ
モシェンローズ,クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2021506142A publication Critical patent/JP2021506142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7035213B2 publication Critical patent/JP7035213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/20Non-resonant leaky-waveguide or transmission-line antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/206Microstrip transmission line antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/04Fixed joints
    • H01P1/047Strip line joints
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/02Coupling devices of the waveguide type with invariable factor of coupling
    • H01P5/022Transitions between lines of the same kind and shape, but with different dimensions
    • H01P5/028Transitions between lines of the same kind and shape, but with different dimensions between strip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/08Coupling devices of the waveguide type for linking dissimilar lines or devices
    • H01P5/085Coaxial-line/strip-line transitions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/63Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to another shape cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6605High-frequency electrical connections
    • H01L2223/6627Waveguides, e.g. microstrip line, strip line, coplanar line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、RF信号相互接続デバイスに関し、より詳細には信号伝送構造体を含むRF信号相互接続デバイスに関する。
2012年、NASAは、低温応用のための穿孔接地面を備えたマイクロストリップ(SMA送出励起)を用いるRF(無線周波数)チャネルに関する研究と設計の努力を後援した。この研究、設計、試作努力には、様々な大学やNASAのチームが参加した。最終的にデバイスを設計し、比較的狭い周波数範囲にわたって約30dBの絶縁レベルを達成し、297 K及び77 Kの温度で実施することができた。
必要とされるのは、より大きな動作周波数帯域、より良いインピーダンス整合、及び改善されたチャネル間分離を伴う低温用途のためのRF伝送構造体である。
本開示の一態様に従ったRF信号相互接続デバイスは、第1表面、第2表面、第1端部及び第2端部を有する第1誘電体基板; 前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる複数の導電性トレースであって、各トレースが第1端部及び第2端部を有し、前記第1端部及び前記第2端部の各々が所定の形状を有する、複数の導電性トレース; 前記第1誘電体基板の前記第1表面上に配置される第2誘電体基板であって、前記第1誘電体基板の前記第1端部及び前記第2端部とそれぞれ整列した第1端部及び第2端部を有し、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を覆わないように構成され、それにより、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部が露出される、第2誘電体基板; 前記第1誘電体基板及び前記第2誘電体基板の前記第1端部に結合された第1コネクタ;及び 前記第1コネクタ内に配置される第1の複数の導電性ピンアセンブリであり、各導電性ピンアセンブリは、前記導電性トレースが前記第2誘電体基板によって覆われていない導電性トレースのそれぞれの第1端部に結合される、導電性ピンアセンブリ;を含み、 前記第1コネクタは、前記導電性トレースの前記第1端部の各々の周りにそれぞれの分離チャンバを画定するように構成されている。
本開示の別の態様に従った、信号伝送構造体及び第1コネクタを含むRF信号相互接続デバイスにおいては、前記信号伝送構造体が: 第1表面及び第2表面を有する第1誘電体基板; 前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる複数の導電性トレースであって、各トレースが第1端部及び第2端部を有し、前記第1端部及び前記第2端部の各々が所定の形状を有する、複数の導電性トレース; 前記第1誘電体基板の前記第1表面上に配置される第2誘電体基板; を含み、 前記第2誘電体基板は、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を覆わないように構成され、それにより、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部が露出され、 前記第1コネクタが: 上部シェル部; 前記上部シェル部内に設けられ、複数のキャビティを画定する複数の分割壁;及び 第1の複数の導電性ピンアセンブリであり、各導電性ピンアセンブリは、前記キャビティのそれぞれに配置され、前記導電性トレースが前記第2誘電体基板を通して露出されたままであるところの前記導電性トレースの前記第1端部のそれぞれに結合された、導電性ピンアセンブリ;を含み、 前記導電性トレースの前記第1端部の周りにそれぞれの分離チャンバが設けられる。
本開示の種々の態様は、添付の図面を参照して後述される。図面を簡単かつ明瞭にするために、図面に示されている要素は、必ずしも正確に又は縮尺通りに描かれていないことが理解されるであろう。例えば、素子のいくつかの寸法は、明瞭化のために他の素子に対して誇張されてもよく、又はいくつかの物理的構成要素が一つの機能ブロック又は素子に含まれてもよい。さらに、適切と考えられる場合には、対応する要素又は類似の要素を示すために、図面の間で参照番号を繰り返すことができる。明瞭にするために、すべての構成要素がすべての図面に表示されているわけではない。図面は、例示及び説明の目的で提供されるものであり、本開示の限定の定義として意図されたものではない。
本開示の態様に従ったRF信号相互接続デバイスの平面図である。 本開示の態様に従った第1誘電体基板の平面図である。 図2に示す第1誘電体基板の端部の拡大図である。 本開示の態様に従った導電性トレースを含む第1誘電体基板の平面図である。 本開示の態様に従った導電性トレースを含む第1誘電体基板の端部の拡大図である。 本開示の態様に従った導電性トレースを含む第1誘電体基板の端部のさらなる拡大図である。 本開示の態様に従った第2誘電体基板の端部の拡大図である。 本開示の態様に従った、第1誘電体基板上に配置された第2誘電体基板の端部の拡大図である。 本開示の態様に従った、第1誘電体基板上に配置された第2誘電体基板の端部のさらなる拡大斜視図である。 本開示の態様に従った、第1誘電体基板上に配置された第2誘電体基板の端部の拡大平面図である。 図10Aの第2誘電体基板の端部の拡大図である。 図1に示すA-A線に沿った切った断面図である。 本開示の態様に従ったコネクタの斜視図である。 本開示の態様に従ったコネクタの斜視図である。 本開示の態様に従ったピンアセンブリの斜視図である。 本開示の態様に従ったピンアセンブリの斜視図である。 図13A及び図13Bのピンアセンブリの分解斜視図である。 図1のデバイスに配置されたコネクタの斜視図である。 図15に示すコネクタの分解斜視図である。 コネクタの上部シェル部分の斜視図である。 本発明の態様に従った信号伝送構造体に結合された図17の上部シェル部分の拡大図である。 本開示の態様に従ったトレース送出部に結合されたコンタクトピンの図である。 本開示の態様に従ったトレース送出部に結合されたコンタクトピンの図である。 本開示の態様に従った、第2誘電体基板上に配置された第2誘電体基板の端部の拡大図である。
以下の説明では、本開示の特徴を完全に理解するために、詳細が記載される。これらのいくつかの特定の詳細なしに実施され得ることが、当業者によって理解されるであろう。他の例では、本開示の態様を不明瞭にしないように、知られた方法、手順、構成要素及び構造は、詳細には記載されていないことがある。
本開示は、以下の説明に記載された、又は図面に示された構成要素の詳細な構成及び配置に限定されるものではなく、それは、実施可能であるか、又は様々な方法で実施されるか、又は実行されるものであることが理解されるべきである。また、本明細書で使用される用語及び用語は、説明のみを目的としており、限定的であるとみなされるべきではないことを理解すべきである。
ある特徴は、明確にするために、別々の実装の文脈で説明されており、単一の実装において組み合わせて提供されてもよい。逆に、単一の実装の文脈において簡潔に説明される種々の特徴は、別々に又は任意の適切なサブコンビネーションで提供されてもよい。
「頂」、「低」、「上」、「下」等を使用する場合、これらは、単に本明細書に記載される構成要素の相対的配置を説明するためのものであることに留意されたい。これらの相対的配置の説明は、重力の方向又は地平線に関してクレームを限定することを意図していない。
一般に、以下により詳細に説明されるように、本開示の態様は、極低温でシステム内にRF高速信号通信を提供するRF信号相互接続デバイスを提供する。このデバイスは、例えば101.6μmの垂直スタックのような小さなパッケージ要求内に適合するようにサイズ決定される。さらに、本デバイスは、動作中に曲げを許容するように可撓性であり、リターンロス及び従前に実証されたものを超えるチャネル間の分離を有する超広帯域周波数帯域にわたって動作する。有利には、当該デバイスは、一端のコネクタから他端のコネクタに、同軸TEM (Transverse Electromagnetic)モードの伝送からマイクロストリップモードに、ハイブリッドモードに、そしてストリップラインモードに順次変換するように構成される。同軸構造とマイクロストリップ構造との間の遷移キャビティが、望ましくない高次モード励起を最小にするように働く。さらに、組み合わせ信号、すなわち、受信及び送信信号又は双方向信号がサポートされる。
さらに、後述されるように、本デバイスは、可撓性ポリイミド誘電体材料、例えば、デュポン社から入手可能なKapton(商標)カプトンポリイミドを使用して、極低温用途のための超広帯域RF信号相互接続デバイスを製造する。一使用では、相互接続デバイスは、通信システム内に配置され、送信及び受信の優先順位付けのための複数のRF組み合わせ信号を提供する。1つの非限定的な例において、動作の一次周波数帯域、インピーダンス整合、及び関心対象の絶縁は、それぞれ、DC~10GHz、公称4~9GHz、-15dB、及び50dBであるように確立された。約4Kの極めて低い極低温での動作のために、デバイスはニオブ導体で実装される。
次に、図1を参照すると、RF信号相互接続デバイス100が示され、細長い多層信号伝送構造体104を備える。コネクタ108が、信号伝送構造体104の各端部に設けられる。1つの非限定的な例において、デバイス100は、長さが約18インチであってよい。
信号伝送構造体104は、図2に示すように、第1誘電体基板204を含み、第1誘電体基板204は、第1端部208及び第2端部212を含む。第1誘電体基板204は、極低温、すなわち、極低温又は超伝導状態で動作するために、それぞれの厚さが0.002インチ(インチ)のKapton EN200又はKapton HN500から作製することができる。代替的に、第1誘電体基板204は、超伝導温度で動作しない場合には、Kapton Pyralix APから作製されてもよい。第1端部208及び第2端部212は、図3に示すように、同じ構成を有する。
第1誘電体基板204の第1及び第2端部208、212は、各々の端部に画定される複数のスロット304を含む。隣接するスロット304の各対は、以下に説明するトレースタブ308をさらに画定する。
複数の導電性トレース404が、図4に示すように、第1誘電体基板204の第1表面408上に設けられる。これらのトレース404は、第1端部208から第2端部212まで延びるように設けられる。トレース404は、超伝導温度で動作することのために、ニオブ、ニオブ-チタン合金、ニオブ-ゲルマニウム合金、ニオブ-スズ合金、タンタル、又はマグネシウム二ホウ化物のうちの1つ以上を含むことができる。非超伝導温度での動作のために、トレース404は、銅又はアルミニウムを含んでもよい。
トレース404は、例えば、シルクスクリーニング及びスパッタリングを含む公知の堆積プロセスのいずれか1つによって、第1表面408の上に提供することができる。
図5に示すように、トレース404は、第1端部208のトレースタブ308から第2端部212のそれぞれのトレースタブ308まで延びるように、第1誘電体基板204上に設けられる。各トレース404は、図6に拡大して示すように、それぞれのトレースタブ308の中心に配置され、0.0800±0.0004インチの距離C(図5)だけ、間隔を置いて配置される。
一般に、各トレース404は、図6に示すように、トレース送出部604を除いて、その長さの大部分に沿って一定の幅TWを有する。幅TWは0.002インチから0.006インチまでであり、実装では、超電導実装では0.002インチ、非超電導構成では0.004インチであってよい。トレース404の各端部は、トレース送出部604へと拡張する。トレース送出部604は、トレースタブ308上に中心合わせされる。
信号伝送構造体104は、一般に第1誘電体基板204と同じ長さ及び形状を有する第2誘電体基板704(図7)を含む。第2誘電体基板704は、極低温、すなわち、極低温又は超伝導状態で動作することのために、それぞれの厚さが0.002インチ及び0.005インチのKapton EN200又はKapton HN500から作製されてよい。代替的に、第2誘電体基板704は、超伝導温度で動作しない場合には、Kapton Pyralix APから作製されてもよい。しかしながら、第2誘電体基板704の端部708は、図7に示すように、第1誘電体基板204の端部208、212と同じようには構成されない。
各端部708は、第2誘電体基板704が第1誘電体基板204の上に配置されたときに、第1誘電体基板204のスロット304と整列するように配置された複数のスロット712を含む。略V字形又は三角形のノッチ716が各スロット712の間に画定され、第1誘電体基板204のそれぞれのトレースタブ308と整合するように配置される。
信号伝送構造体104の構成要素の積層体の一部として、第2誘電体基板704は、図8に示すように、第1誘電体基板204上に配置される。本開示の一態様では、接着剤の層が、第1誘電体基板204と第2誘電体基板704との間に設けられる。接着剤の層は、アクリル接着剤を含むことができ、例えば、公称0.0003~0.0007インチの厚さを有することができる。
第1誘電体基板204のそれぞれの端部上での第2誘電体基板704の端部708の配列は、図8、9及び10に示すように、第1誘電体基板204の第1表面の一部が露出されたままである開口部804を形成する。開口部804及びそれぞれのコネクタ108の配置については、以下でさらに説明する。
次に、図10Aを参照すると、開口部804は、概ね三角形であり、頂部1004を含み、ここで、トレース404は、第2誘電体基板704の下で伝わる。本開示の一態様では、頂部1004は、図10Aに示すように、点に達する。変形的には、図21を参照すると、開口部804は、例えば、半径が0.005インチの丸みを帯びた部分である頂部2014を含んでもよい。スロット304、712に対する角度θは、16.3°~17.1°、公称16.7°の範囲であってもよい。図10Bに示すように、開口部804は、スロット304、712とほぼ同じ長さに延在する。
デバイス100の端部、すなわち、図10Aの左から右に始まるトレース送出部604は、0.0156±0.0005インチの長さPに対して0.013±0.001インチの初期幅Fを有し、次いで、傾き又は角度αを有し、0.383±0.0005インチの距離Pまで、エッジからトレース幅TWまで遷移する。角度αは、10.9°~15.6°、公称13.1°であってよい。
トレース送出部604の端末端部は、その中に画定された三角形のノッチ608を有し、第1誘電体基板204を下に露出させる。図10Bに示すように、ノッチ608の幅Jは、0.010±0.001インチであり、高さLは、0.0018±0.0005インチである。
図1に示すラインA-Aに沿って切った信号伝送構造体104の「積層体」の断面図を図11に示す。第1誘電体基板204及び導電性トレース404は、第2誘電体基板704を所定の位置に維持するために設けられた接着層1104を有する。さらに、第1保護層(シールド)1108が、第2誘電体基板704上に設けられ、第2保護層(シールド)1112が、第1誘電体基板204の他方の表面に結合される。第1及び第2保護層1108、1112は、極低温動作では1μmの厚さのニオブ膜、又は非超電導動作では8.5μmの厚さの銅箔で作製されてもよい。
信号伝送構造体104を製造する1つの非限定的な方法では、下側シールド1112及び伝導性材料の層が、第1誘電体基板204上に堆積される。次いで、導電性材料がエッチングされ、導体404がもたらされる。第2誘電体基板704には、導波路フィーチャが生成されると、第1保護層1108が設けられ、次に第1誘電体基板204に積層される。その後、積層後の切断操作によってケーブルの形状が形成される。
両端コネクタ108は同一であり、図12A及び図12Bに示すように、上部シェル1204及び下部シェル1208を含む。上部シェル1204及び下部シェル1208は、信号伝送構造体104の両端部の周囲にクランプするように構成される。レセプタクル1212が、複数の同軸ピンアセンブリ1304を適所に保持するために、上部シェル1204及び下部シェル1208に結合されている。
図13A及び図13Bに示すように、各同軸ピンアセンブリ1304は、ハウジング1308と、外部チョーク1312と、接触ピン1316とを含む。同軸ピンアセンブリは、カリフォルニア州El CajonのMicro-Mode Products, Inc.によって製造されたものであってよい。コンタクトピン1316は、概ね円柱形であるが、コンタクトピン1316の遠位端1324に配置された平坦化部分1320を備える。ハウジング1308の一端では、図13Bに示すように、同軸導管1328がアクセス可能である。ピンアセンブリ1304の分解図が、内部チョーク1404を含む図14に示されている。
図15及び図16に示すように、コネクタ108は、コンタクトピン1316をそれぞれのトレース送出部604に取り付けることによって、各ピンアセンブリ1304をそれぞれの導電性トレース404に結合する。さらに、上部シェル1204は、トレース404間の信号の効果的な分離を提供するように成形される。
上部シェル1204は、図17に示すように、空洞1712を画定する複数のバッフル1704及び後壁1708を含む。コネクタ108が、図18に示すように、信号伝送構造体104に結合されると、バッフル1704は、第1及び第2誘電体基板204、704内に画定されたスロット304、712と整列して、スロット304、712と、トレース404が第2誘電体基板704によって覆われる頂部1004との間の絶縁チャンバ1804を画定する。
図19及び図20を参照すると、各コンタクトピン1316の平坦部分1320は、それぞれのトレース送出部604に取り付けられる。一般に、各コンタクトピン1316の平坦部分1320は、それぞれのトレース送出部604上に同じ所定の距離を延ばすように配置される。本開示の一態様では、コンタクトピン1316は、導電性エポキシでトレース送出部604に結合される。
導電性トレース404は、第1端部208におけるそれぞれのトレース送出部604から第2端部212におけるそれぞれのトレース送出部604まで進行する。図5及び図6、端部208、312の図を参照すると、トレース404は、0.595インチ~0.605インチ、公称0.600インチの範囲で、同じ距離Sについて互いに平行に延びる。その距離Sの末端では、各トレース404は、外側エッジから45°離れた角度βで傾斜し、その結果、すべてのトレース404が互いに平行に収束し、トレース404間の距離又は間隔Tを維持する。グループの中心に向かうこれらのトレース404は、外側のトレースが平行進行を開始する前に、それぞれの平行進行を開始することに留意されたい。有利には、各トレース404をトレース送出部604からの距離Sに対して平行に進行させることによって、トレース404のインピーダンスを同じにすることができる。
一般に、トレース送出部604の中心間の間隔Cは、トレース404が互いに平行に走行しているデバイス100の部分におけるトレース404間の間隔Tである0.0320±0.0002よりも大きい。
有利には、デバイス100は、図4に示すように、点412-1から点412-2までのケーブル幅を減少させることにより、寄生熱負荷を低減させることができる。この断面積の減少は、最小量である。接続構造体を収容するために、両端部はより大きい。
本開示は、例示的に、開示された実施形態を参照して上述された。当業者は、添付の特許請求の範囲に定義される本開示の範囲から逸脱することなく、開示された実施形態に種々の修正及び変更を加えることができる。

Claims (18)

  1. RF信号相互接続デバイスであって:
    第1表面、第2表面、第1端部及び第2端部を有する第1誘電体基板;
    前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる複数の導電性トレースであって、各トレースが第1端部及び第2端部を有し、前記第1端部及び前記第2端部の各々が所定の形状を有する、複数の導電性トレース;
    前記第1誘電体基板の前記第1表面上に配置される第2誘電体基板であって、前記第1誘電体基板の前記第1端部及び前記第2端部とそれぞれ整列した第1端部及び第2端部を有し、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を覆わないように構成され、それにより、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部が露出される、第2誘電体基板;
    前記第1誘電体基板及び前記第2誘電体基板の前記第1端部に結合された第1コネクタ;及び
    前記第1コネクタ内に配置される第1の複数の導電性ピンアセンブリであり、各導電性ピンアセンブリは、前記導電性トレースが前記第2誘電体基板によって覆われていない導電性トレースのそれぞれの第1端部に結合される、導電性ピンアセンブリ;
    を含み、
    前記第1コネクタは、前記導電性トレースの前記第1端部の各々の周りにそれぞれの分離チャンバを画定するように構成されており
    前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を露出させる前記第2誘電体基板の一部が、V字形ノッチを備える、
    RF信号相互接続デバイス。
  2. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記第1誘電体基板と前記第2誘電体基板との間に接着剤が設けられる、RF信号相互接続デバイス。
  3. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記第1誘電体基板及び前記第2誘電体基板の各々がポリイミドを含む、RF信号相互接続デバイス。
  4. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記第1コネクタは、各分離チャンバを画定するための複数の分割壁を備える、RF信号相互接続デバイス。
  5. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部の各々は、前記第1誘電体基板の前記第1表面を露出させる部分を含む、RF信号相互接続デバイス。
  6. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記V字形ノッチの頂部が丸みを帯びている、RF信号相互接続デバイス。
  7. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、さらに、
    前記第2誘電体基板上に設けられた第1保護層;及び
    前記第1誘電体基板の前記第2表面に設けられた第2保護層;
    を含み、
    前記第1保護層及び前記第2保護層の各々は、ニオブ膜又は銅箔のうちの1つを含む、
    RF信号相互接続デバイス。
  8. 請求項7に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記第1保護層は、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部がアクセス可能であるところの前記第2誘電体基板を覆わない、RF信号相互接続デバイス。
  9. 請求項1に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの各々が、ニオブ、ニオブ-チタン合金、ニオブ-ゲルマニウム合金、ニオブ-スズ合金、タンタル、又は二ホウ化マグネシウムのうちの1つを含む、RF信号相互接続デバイス。
  10. 請求項9に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの各々が、スパッタリングにより前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる、RF信号相互接続デバイス。
  11. 信号伝送構造体及び第1コネクタを含むRF信号相互接続デバイスであって、
    前記信号伝送構造体が:
    第1表面及び第2表面を有する第1誘電体基板;
    前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる複数の導電性トレースであって、各トレースが第1端部及び第2端部を有し、前記第1端部及び前記第2端部の各々が所定の形状を有する、複数の導電性トレース;
    前記第1誘電体基板の前記第1表面上に配置される第2誘電体基板;
    を含み、
    前記第2誘電体基板は、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を覆わないように構成され、それにより、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部が露出され、
    前記第1コネクタが:
    上部シェル部;
    前記上部シェル部内に設けられ、複数のキャビティを画定する複数の分割壁;及び
    第1の複数の導電性ピンアセンブリであり、各導電性ピンアセンブリは、前記キャビティのそれぞれに配置され、前記導電性トレースが前記第2誘電体基板を通して露出されたままであるところの前記導電性トレースの前記第1端部のそれぞれに結合された、導電性ピンアセンブリ;
    を含み、
    前記導電性トレースの前記第1端部の周りにそれぞれの分離チャンバが設けられ、
    前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部を露出させる前記第2誘電体基板の一部が、V字形ノッチを備える、
    RF信号相互接続デバイス。
  12. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記信号伝送構造体がさらに、前記第1誘電体基板と前記第2誘電体基板との間に設けられた接着剤を含む、RF信号相互接続デバイス。
  13. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記第1誘電体基板及び前記第2誘電体基板の各々がポリイミドを含む、RF信号相互接続デバイス。
  14. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記信号伝送構造体がさらに、
    前記第2誘電体基板上に設けられた第1保護層;及び
    前記第1誘電体基板の前記第2表面に設けられた第2保護層;
    を含み、
    前記第1保護層及び前記第2保護層の各々は、ニオブ膜又は銅箔のうちの1つを含む、
    RF信号相互接続デバイス。
  15. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの前記第1端部及び前記第2端部の各々は、前記第1誘電体基板の前記第1表面を露出させる部分を含む、RF信号相互接続デバイス。
  16. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記V字形ノッチの頂部が丸みを帯びている、RF信号相互接続デバイス。
  17. 請求項11に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの各々が、ニオブ、ニオブ-チタン合金、ニオブ-ゲルマニウム合金、ニオブ-スズ合金、タンタル、又は二ホウ化マグネシウムのうちの1つを含む、RF信号相互接続デバイス。
  18. 請求項17に記載されたRF信号相互接続デバイスであって、前記導電性トレースの各々が、スパッタリングにより前記第1誘電体基板の前記第1表面上に設けられる、RF信号相互接続デバイス。
JP2020550585A 2018-02-22 2018-08-31 低温用途のための広帯域高速通信チャネル Active JP7035213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/902,396 US10305193B1 (en) 2018-02-22 2018-02-22 Wide-band high speed communications channel for cryogenic applications
US15/902,396 2018-02-22
PCT/US2018/049183 WO2019164549A1 (en) 2018-02-22 2018-08-31 Wide-band high speed communications channel for cryogenic applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506142A JP2021506142A (ja) 2021-02-18
JP7035213B2 true JP7035213B2 (ja) 2022-03-14

Family

ID=63799067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020550585A Active JP7035213B2 (ja) 2018-02-22 2018-08-31 低温用途のための広帯域高速通信チャネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10305193B1 (ja)
EP (1) EP3756232A1 (ja)
JP (1) JP7035213B2 (ja)
WO (1) WO2019164549A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220122749A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-21 International Business Machines Corporation Superconducting wire jumpers for electrically conductive thermal breaks

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000182689A (ja) 1998-12-10 2000-06-30 Ace Five:Kk 中継コネクタ
JP2005044813A (ja) 2004-09-06 2005-02-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 接続端子付き基板ユニット
JP2005187514A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Dainippon Ink & Chem Inc 制振性水性塗料組成物
JP2006310007A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Yazaki Corp ワイヤハーネスの組立方法、ワイヤハーネス及びコネクタ
JP2013115173A (ja) 2011-11-28 2013-06-10 Fujikura Ltd プリント配線板
US20140318833A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Advanced Flexble Circuits Co., Ltd. Attenuation reduction grounding pattern structure for connection pads of flexible circuit board
JP2015088371A (ja) 2013-10-31 2015-05-07 株式会社フジクラ コネクタ組立体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153290A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Mitsubishi Electric Corp ロボット配線装置
US5010304A (en) 1989-11-03 1991-04-23 General Electric Company Cryogenically-cooled radio-frequency power amplifier
JP2752305B2 (ja) * 1991-10-29 1998-05-18 工業技術院長 回路基板
JP2554542Y2 (ja) * 1992-02-17 1997-11-17 台灣杜邦股▲ふん▼有限公司 プリント回路基板
JP3000313B2 (ja) * 1992-03-11 2000-01-17 セイコーインスツルメンツ株式会社 超伝導装置
WO1994018715A1 (de) 1993-02-08 1994-08-18 Paul Tschachtli Flachbandverbindung
US5482477A (en) 1994-06-28 1996-01-09 The Whitaker Corporation Micro-miniature coaxial connector with positive locking member
JPH11284239A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Kyocera Corp 電子回路部品
CN2419700Y (zh) 2000-03-29 2001-02-14 杨泰和 具有与电磁波隔离壳体隔离结构的导电连接接口装置、
US7145411B1 (en) * 2002-03-18 2006-12-05 Applied Micro Circuits Corporation Flexible differential interconnect cable with isolated high frequency electrical transmission line
US7498523B2 (en) 2006-02-06 2009-03-03 Efficere Inc. Direct wire attach
US7311552B1 (en) 2006-07-03 2007-12-25 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro coaxial cable connector assembly
US7889021B2 (en) 2007-03-05 2011-02-15 Sentel Corporation Reception of wideband signals with high temperature superconducting components to reduce co-site interference
US8633784B2 (en) * 2011-06-30 2014-01-21 Honeywell International Inc. Misalignment tolerant contactless RF coupling device
US9093442B1 (en) * 2013-03-15 2015-07-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for achieving wideband RF performance and low junction to case thermal resistance in non-flip bump RFIC configuration
KR20150125262A (ko) * 2014-04-30 2015-11-09 주식회사 만도 다층 기판 및 다층 기판의 제조 방법
US10347961B2 (en) * 2016-10-26 2019-07-09 Raytheon Company Radio frequency interconnect systems and methods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000182689A (ja) 1998-12-10 2000-06-30 Ace Five:Kk 中継コネクタ
JP2005187514A (ja) 2003-12-24 2005-07-14 Dainippon Ink & Chem Inc 制振性水性塗料組成物
JP2005044813A (ja) 2004-09-06 2005-02-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 接続端子付き基板ユニット
JP2006310007A (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Yazaki Corp ワイヤハーネスの組立方法、ワイヤハーネス及びコネクタ
JP2013115173A (ja) 2011-11-28 2013-06-10 Fujikura Ltd プリント配線板
US20140318833A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Advanced Flexble Circuits Co., Ltd. Attenuation reduction grounding pattern structure for connection pads of flexible circuit board
JP2015088371A (ja) 2013-10-31 2015-05-07 株式会社フジクラ コネクタ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021506142A (ja) 2021-02-18
WO2019164549A1 (en) 2019-08-29
EP3756232A1 (en) 2020-12-30
US10305193B1 (en) 2019-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10938082B2 (en) Aperture-coupled microstrip-to-waveguide transitions
US9332644B2 (en) High-frequency transmission line and electronic device
JP6103153B2 (ja) 伝送線路および電子機器
US10923831B2 (en) Waveguide-fed planar antenna array with enhanced circular polarization
US10062942B2 (en) High-frequency transmission line
US9041489B2 (en) Signal transmission cable and flexible printed board
CN102683834B (zh) 水平方向辐射天线
US9673502B2 (en) High-frequency signal transmission line and electronic device
JP5488774B2 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
WO2010013721A1 (ja) 高周波基板および高周波モジュール
US9059493B2 (en) High-frequency signal line and electronic device
US11830831B2 (en) Semiconductor package including a modular side radiating waveguide launcher
EP2315304B1 (en) Stripline termination circuit comprising resonators
TW201216568A (en) Connector
US10879577B2 (en) Multilayer waveguide comprising at least one transition device between layers of this multilayer waveguide
JP7035213B2 (ja) 低温用途のための広帯域高速通信チャネル
US9177697B2 (en) Flat cable and electronic device
JP6140872B1 (ja) 伝送線路
JP4404797B2 (ja) 配線基板
JP2014078835A (ja) 高周波信号線路及びその製造方法
US9583809B2 (en) High-frequency signal line
JP7359308B2 (ja) 伝送線路
US9583810B2 (en) High-frequency signal line
JPH05343554A (ja) 高周波用配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7035213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150