JP7031449B2 - プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置 - Google Patents

プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7031449B2
JP7031449B2 JP2018070397A JP2018070397A JP7031449B2 JP 7031449 B2 JP7031449 B2 JP 7031449B2 JP 2018070397 A JP2018070397 A JP 2018070397A JP 2018070397 A JP2018070397 A JP 2018070397A JP 7031449 B2 JP7031449 B2 JP 7031449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
support portion
unit
processing unit
shirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018070397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019178008A (ja
Inventor
豊 高際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018070397A priority Critical patent/JP7031449B2/ja
Priority to US16/367,777 priority patent/US10780720B2/en
Publication of JP2019178008A publication Critical patent/JP2019178008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031449B2 publication Critical patent/JP7031449B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4078Printing on textile
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置に関する。
布帛等の記録媒体に印刷処理を施す印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。印刷装置は、画像を形成する予定の領域に白インクを吐出した後、カラーインクを吐出して画像を形成する。
特開2015-113532号公報
インクの発色性を高めるために前処理として、例えば、前処理剤が布帛に塗布され、前処理剤が塗布された布帛が加熱処理される場合がある。更に、インクによる画像を形成した後に、インクを布帛に定着させるため加熱処理が後処理として行われる場合がある。後処理として、布帛を洗浄する洗浄処理が行われる場合もある。
一般的に、前処理、印刷処理、及び後処理などの複数の処理は、夫々別々の装置により行われる。例えば、前処理は、前処理装置により行われ、後処理は、後処理装置により行われる。その為、複数の処理において、作業者は、夫々の装置に対し布帛のセット及び取り外しを行う必要がある。布帛がシャツの場合、シャツの首回りを手前側にして夫々の装置にセットしないと、シャツのセット及び取り外しがしづらくなる。
本発明の目的は、複数の処理の夫々におけるシャツのセット及び取り外しを行う手間を省き、シャツの首回りを手前側にしてセット及び取り外しが可能なプラテン搬送装置、及びプラテン移動装置を提供することである。
本発明の第一態様に係るプラテン搬送装置は、シャツの首回りを支持する、又は前記シャツの前記首回りの位置を案内する首回り案内部を有するプラテンと、前記プラテンを支持する第一プラテン支持部と、前記第一プラテン支持部を第一方向に移動可能に案内する第一搬送路と、前記第一搬送路の途中に位置し、前記シャツに第一処理を行う第一処理部と、前記プラテンを支持する第二プラテン支持部と、前記第二プラテン支持部を前記第一方向に移動可能に案内する第二搬送路と、前記第二搬送路の途中に位置し、前記シャツに前記第一処理部による前記第一処理とは異なる第二処理を行う第二処理部と、前記第一プラテン支持部、及び前記第二プラテン支持部の一方に前記首回り案内部を前記第一方向の一方側の位置にして支持される前記プラテンを、他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させるプラテン移動部と、を備える。
これにより、プラテン搬送装置は、第一処理部、及び第二処理部の夫々におけるシャツのセット及び取り外しを行う手間を省ける。また、シャツの首回りを第一方向の一方側、すなわち、プラテン搬送装置の前側にしてシャツのセット及び取り外しが可能となる。
前記プラテン移動部は、複数の前記プラテンを載置し、前記他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして前記プラテンを順次移動させても良い。これにより、プラテン搬送装置は、第一処理部及び第二処理部による処理の内で後に実行される処理の終了を待つことなく、最初の処理を連続して実行できる。
前記プラテン移動部は、前記第一プラテン支持部に支持される前記プラテンを、前記第二プラテン支持部に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させる第一プラテン移動部を備えても良い。これにより、プラテン搬送装置は、シャツの首回りを第一方向の一方側にした状態で支持されるプラテンを、同じ状態で、第一プラテン支持部から第二プラテン支持部に移動させることができる。
前記プラテン移動部は、前記第二プラテン支持部に支持される前記プラテンを、前記第一プラテン支持部に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させる第二プラテン移動部を備えても良い。これにより、プラテン搬送装置は、シャツの首回りを第一方向の一方側にした状態で支持されるプラテンを、同じ状態で、第二プラテン支持部から第一プラテン支持部に移動させることができる。
前記第一プラテン移動部及び前記第二プラテン移動部の少なくとも一方は、前記第一方向に水平且つ直交する方向にスライドして前記プラテンを移動させても良い。プラテンを水平に回転させると弧を描くので、移動スペースが多く必要となる。第一プラテン支持部から第二プラテン支持部、又は第二プラテン支持部から第一プラテン支持部にプラテンを移動する際にプラテンの回転を伴う場合と比較し、プラテンがスライドして移動するので、移動スペースを広くする必要がない。
前記第一プラテン移動部及び前記第二プラテン移動部の少なくとも一方は、前記第一方向に水平且つ直交する方向にスライドし、且つ前記第一方向にスライドして前記プラテンを移動させても良い。例えば、搬送路が短い場合、第一プラテン支持部及び第二プラテン支持部は、第一プラテン移動部又は第二プラテン移動部の経路上に到達するのが困難である。故に、プラテンを移動することが困難である。この場合、プラテン搬送装置は、プラテン移動部が第一方向にスライドすることで、プラテンを移動できる。
前記第二プラテン移動部は、前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に位置し、前記シャツのセット位置は、前記第一処理部又は前記第二処理部が位置する搬送路において、最初に処理を実行する前記第一処理部又は前記第二処理部により処理が実行される前に前記プラテンが位置する前記搬送路、又は前記第二プラテン移動部に位置しても良い。これにより、作業者は、プラテン搬送装置の第一方向の一方側においてシャツをセットできる。
前記第二プラテン移動部は、前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に位置し、前記シャツの取り外し位置は、前記第一処理部又は前記第二処理部が位置する搬送路において、後に処理を実行する前記第一処理部又は前記第二処理部により処理が実行された後に前記プラテンが位置する前記搬送路、又は前記第二プラテン移動部に位置しても良い。これにより、作業者は、プラテン搬送装置の第一方向の一方側においてシャツを取り外すことができる。
前記第一処理部及び前記第二処理部の少なくとも一方は、前記シャツにインクを吐出して印刷する印刷処理を行う印刷部であっても良い。これにより、プラテン搬送装置は、シャツに印刷処理を行える。
前記印刷部は、前記シャツの上に下地を形成する下地インクを吐出する第一吐出部と、前記第一吐出部より下流にカラーインクを吐出する第二吐出部とを備えても良い。カラーインクを吐出する第二吐出部が、下地を形成する下地インクを吐出する第一吐出部より下流に設けられているので、プラテン搬送装置はプラテンを上流から下流に戻すことなく印刷できる。
前記印刷部より前記第一方向の前記一方側に設けられ、前記印刷部に供給される記録材料及び前記印刷部又は前記印刷部と異なる処理部に供給される機能インクの少なくとも一方を貯留する貯留部を更に備えても良い。これにより、作業者は、記録材料及び機能インクの貯留部への貯留作業を、シャツのセット位置と同じ側で行える。
前記プラテン搬送装置を操作する操作部と、前記第一処理部及び前記第二処理部の処理を、作業者による一度の前記操作部の操作により、連続して実行させる制御部を更に備えても良い。第一処理部による処理の実行と第二処理部による処理の実行が、作業者による一度の操作で行えるので、作業者の手間が省ける。また、作業者による操作待ちが生じないので、プラテン搬送装置の生産性が向上する。

前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に設けられ、前記プラテン搬送装置を操作する操作部を更に備えても良い。これにより、作業者は、プラテン搬送装置の操作を、シャツのセット位置と同じ側で行える。
本発明の第二態様に係るプラテン移動装置は、シャツの首回りを支持する、又は前記シャツの前記首回りの位置を案内する首回り案内部を有するプラテンと、前記プラテンを支持する第一プラテン支持部と、前記第一プラテン支持部を第一方向に移動可能に案内する第一搬送路と、前記第一搬送路の途中に位置し、前記シャツに第一処理を行う第一処理部と、前記プラテンを支持する第二プラテン支持部と、前記第二プラテン支持部を前記第一方向に移動可能に案内する第二搬送路と、前記第二搬送路の途中に位置し、前記シャツに前記第一処理部による前記第一処理とは異なる第二処理を行う第二処理部とを備えるプラテン搬送装置に取り付け可能なプラテン移動装置であって、前記第一プラテン支持部、及び前記第二プラテン支持部の一方に前記首回り案内部を前記第一方向の一方側の位置にして支持される前記プラテンを、他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させるプラテン移動部を備える。
これにより、プラテン移動装置は、第一処理部、及び第二処理部の夫々におけるシャツのセット及び取り外しを行う手間を省ける。また、シャツの首回りを第一方向の一方側、すなわち、プラテン搬送装置の前側にしてシャツのセット及び取り外しが可能となる。
前記プラテン移動部は、前記第一プラテン支持部及び前記第二プラテン支持部の一方から前記プラテンを受け取り、受け取った前記プラテンを他方に受け渡すための受け渡し部と、前記受け渡し部を移動可能に支持する支持部と、を備えても良い。受け渡し部は、第一プラテン支持部と第二プラテン支持部との間でプラテンを受け渡しできる。
印刷装置1の構成例を示す図である。 (A)は、プラテン3の上面図である。(B)は、プラテン3Aの模式的な右側面図である。(C)は、プラテン3Bの模式的な右側面図である。 (A)は、第一プラテン移動部23Aを前方視した模式図である。(B)は、第二プラテン移動部23Bを後方視した模式図である。 印刷装置1の概略的な電気的構成を示すブロック図である。 第一メイン処理のフローチャートの第一部分である。 第一メイン処理のフローチャートの第二部分である。 第一メイン処理のフローチャートの第三部分である。 第二メイン処理のフローチャートの第一部分である。 第二メイン処理のフローチャートの第二部分である。 第二メイン処理のフローチャートの第三部分である。 (A)と(B)は、何れも、印刷装置1の別の構成例を示す図である。 (A)と(B)は、何れも、印刷装置1の更に別の構成例を示す図である。
図面を参照し、本発明の各実施形態を説明する。以下説明は図中に矢印で示す前後、左右を使用する。また、紙面の手前側、奥側を夫々上、下とする。前後方向(搬送方向)は、以下、「第一方向」と言う。
<第一実施形態>
図1~図7を参照し、第一実施形態を説明する。図1に示す様に、第一実施形態における印刷装置1は、別処理部15及び印刷部21を一つずつ備えている。第一実施形態における印刷装置1は、処理媒体の一例であるシャツ4に対し別処理部15による別処理、印刷部21による印刷処理の順に処理を施す。
<印刷装置1の概略的な構成>
図1~図3を参照し、印刷装置1の概略的な構成を説明する。印刷装置1は、プラテン3A~3C、別処理部15、第一プラテン移動部23A、印刷部21、第二プラテン移動部23B、操作パネル25、及び貯留部26等を備える。
<プラテン3A~3C>
図2を参照し、プラテン3A~3Cを説明する。プラテン3A~3Cは、図2(A)に示す様に、第一方向に長尺な略長方形の板状である。プラテン3Aは、第一搬送路22(図1参照)により案内されるプラテンである。プラテン3Bは、第二搬送路24(図1参照)により案内されるプラテンである。プラテン3Cは、第一プラテン移動部23A(図1参照)又は第二プラテン移動部23B(図1参照)により移動されるプラテンである。以下、プラテン3A~3Cは、特に区別する必要が無い時、単に「プラテン3」と言う。
プラテン3は、図2(A)に示す様に、首回り支持部3D、矢印3E、及び目印3Fの何れかを備える。首回り支持部3D、矢印3E及び目印3Fは、シャツ4の首回り4Aを前側にしてシャツ4をプラテン3に載置させる。首回り支持部3Dは、シャツ4の首回り4Aを支持する。すなわち、首回り支持部3Dは、シャツ4の首回り4Aを案内する。首回り支持部3Dは、一例として、ハンガー型であり、プラテン3の前側に設けられている。矢印3Eは、プラテン3における首回り4Aの位置を指し示す矢印である。目印3Fは、プラテン3における首回り4Aの位置を示す目印である。矢印3E及び目印3Fは、プラテン3におけるシャツ4の首回り4Aの位置を案内する。矢印3Eは、一例として、プラテン3の上面の中央且つ前側に設けられ、前方を指し示している。目印3Fは、プラテン3の上面の中央且つ前側に設けられている。
プラテン3は、図2(B)に示す様に、軸5を備える。軸5は、プラテン3の下面の略中心から下方に延びている。軸5は、凹部5A、第一被挟持部5B、及び第二被挟持部5Cを有する。凹部5Aは、軸5の下面に形成されている。第一被挟持部5Bは、一例として、軸5の後側の外周上に設けられ、略立方体状を有する。第一被挟持部5Bは、第一プラテン移動部23Aの後述する第一チャック232A,第二チャック232B等により挟持される。第二被挟持部5Cは、一例として、軸5の前側の外周上に設けられ、第一被挟持部5Bと同様の形状を有する。第二被挟持部5Cは、後述するチャック29A、及び後述するチャック29B等により挟持される。プラテン3の上面から第一被挟持部5B及び第二被挟持部5Cの上端までの距離は等しい。また、プラテン3の上面から第一被挟持部5B及び第二被挟持部5Cの下端までの距離は等しい。
<別処理部15>
図1を参照し、別処理部15を説明する。別処理部15は、印刷処理とは異なる別処理を行う。別処理は、一例として、カラーインクの発色性を向上させる為の前処理剤の塗布処理、及び前処理剤が塗布されたシャツ4への熱処理等の前処理である。また、別処理は、一例として、シャツ4への画像形成後の熱処理、及びシャツ4の洗浄処理等の後処理である。
別処理部15は、プラテン3A、第一搬送路22、及び第一プラテン支持部27A等を備える。第一搬送路22は、第一方向に延び、第一プラテン支持部27Aを第一方向に移動可能に案内する。第一搬送路22は、一例として、ガイドレール(図示略)、ベルト(図示略)等を備える。ベルトは、無端ベルトであり、第一搬送路22の底面における第一方向の両端部に夫々回転可能に支持されているプーリ(図示略)に架装されている。ベルトは、第一搬送モータ54(図4参照)の回転駆動により、第一プラテン支持部27Aをガイドレールに沿って第一方向に移動させる。第一搬送モータ54は、一例として、ステッピングモータである。
<第一プラテン支持部27A>
図1及び図2を参照し、第一プラテン支持部27Aを説明する。第一プラテン支持部27Aは、プラテン3Aを支持する。第一プラテン支持部27Aは、孔28A、第一リフト56、及びチャック29A等を備える。孔28Aは、第一プラテン支持部27Aの上面に設けられ、下方向に延びる。孔28Aに、プラテン3Aの軸5が挿入可能である。第一リフト56は、孔28Aの内部に設けられている。第一リフト56は、一例として、エアーシリンダである。第一リフト56は、プラテン3Aの軸5の凹部5Aに第一リフト56の上端部を挿入し、プラテン3Aを昇降(上下移動)可能に支持する。
チャック29Aは、第一プラテン支持部27Aの上面の孔28Aに挿入されている軸5の第二被挟持部5Cを挟持可能な位置に設けられている。つまり、チャック29Aは、孔28Aに軸5が挿入されている状態において、第二被挟持部5Cと対向する位置に設けられている。チャック29Aの開閉方向は、一例として、上下方向である。チャック29Aは、一例として、後方向を向いて開口する。チャック29Aは、少なくとも第一プラテン支持部27Aが第一方向に移動されている間、第二被挟持部5Cを挟持する。チャック29Aが解放状態の時、第一リフト56により、プラテン3Aの軸5は、昇降可能となる。第一リフト56は、プラテン3Aの軸5を第一プラテン支持部27Aから着脱可能な位置まで上昇させるチャック29Aが解放状態の時、チャック29Aは、第一リフト56が昇降する際に、第二被挟持部5Cと干渉しない状態まで開口する。プラテン3Aの軸5を第一プラテン支持部27Aから着脱可能な位置は、以下、第一所定高さと言う。
<印刷部21>
図1を参照し、印刷部21を説明する。印刷部21は、シャツ4に対し印刷データに基づく印刷処理を施す。印刷部21は、印刷ヘッド(図示略)、キャリッジ(図示略)、ガイドロッド(図示略)等を備える。印刷ヘッドは、第一吐出部51(図4参照)及び第二吐出部52(図4参照)を有する。
第一吐出部51は、下地用の白色インクの液滴を吐出する複数の第二ノズル(図示略)を備える。第二吐出部52は、カラーインクの液滴を吐出する複数の第一ノズル(図示略)を備える。カラーインクを吐出する第二吐出部52は、白色インクを吐出する第一吐出部51より、シャツ4に印刷処理を施す際の搬送方向下流に設けられている。すなわち、第二吐出部52は、第一吐出部51より前方に設けられている。印刷ヘッドのノズル面は下方に向いている。キャリッジは、印刷ヘッドを搭載し、ガイドロッドに沿って、主走査方向に案内される。ガイドロッドは、左右方向(主走査方向)に架設されている。
また、印刷部21は、プラテン3B、第二搬送路24、及び第二プラテン支持部27B等を備える。第二搬送路24は、第一方向に延び、第二プラテン支持部27Bを第一方向に移動可能に案内する。第二搬送路24は、一例として、ガイドレール(図示略)、ベルト(図示略)等を備える。ベルトは、無端ベルトであり、第二搬送路24の底面における第一方向の両端部に夫々回転可能に支持されているプーリ(図示略)に架装されている。ベルトは、第二搬送モータ55(図4参照)の回転駆動により、第二プラテン支持部27Bをガイドレールに沿って第一方向に移動させる。第二搬送モータ55は、一例として、ステッピングモータである。
<第二プラテン支持部27B>
図1及び図2を参照し、第二プラテン支持部27Bを説明する。第二プラテン支持部27Bは、プラテン3Bを支持する。第二プラテン支持部27Bは、孔28B、第二リフト57、及びチャック29B等を備える。孔28Bは、第二プラテン支持部27Bの上面に設けられ、下方向に延びる。孔28Bに、プラテン3Bの軸5が挿入可能である。第二リフト57は、孔28Bの内部に設けられている。第二リフト57は、一例として、エアーシリンダである。第二リフト57は、プラテン3Bの軸5の凹部5Aに第二リフト57の上端部を挿入し、プラテン3Bを昇降(上下移動)可能に支持する。
チャック29Bは、第二プラテン支持部27Bの上面の孔28Bに挿入されている軸5の第二被挟持部5Cを挟持可能な位置に設けられている。つまり、チャック29Bは、孔28Bに軸5が挿入されている状態において、第二被挟持部5Cと対向する位置に設けられている。チャック29Bの開閉方向は、一例として、上下方向である。チャック29Bは、一例として、後方向を向いて開口する。チャック29Bは、少なくとも第二プラテン支持部27Bが第一方向に移動されている間、第二被挟持部5Cを挟持する。チャック29Bが解放状態の時、第二リフト57により、プラテン3Bの軸5は昇降可能となる。第二リフト57は、プラテン3Bの軸5を第二プラテン支持部27Bから着脱可能な位置まで上昇させる。チャック29Bが解放状態の時、チャック29Bは、第二リフト57が昇降する際に、第二被挟持部5Cと干渉しない状態まで開口する。プラテン3Bの軸5を第二プラテン支持部27Bから着脱可能な位置は、以下、第二所定高さと言う。第二所定高さは第一所定高さと等しい。
操作パネル25、および貯留部26は、図1に示す様に、印刷装置1の前側、すなわち、後述するセット位置側に設けられている。貯留部26は、各色のインクを貯留する複数のインクカートリッジを収納する。インクカートリッジに貯留されているカラーインクは、チューブ(図示略)を介して第二吐出部52に供給される。インクカートリッジに貯留されている白色インクは、チューブを介して、第一吐出部51に供給される。
<第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23B>
図1及び図3(A)を参照し、第一プラテン移動部23Aを説明する。第一プラテン移動部23Aは、第一アーム231、支持部231B、及び第一待機ベース81等を備える。第一アーム231は、左右方向に長尺な略長方形の板状である。第一アーム231は、図1に示す様に、第一搬送路22及び第二搬送路24の後端より後方に位置している。支持部231Bは、第一アーム231の下側に設けられており、第一アーム231を左右方向にスライド可能に支持している。第一アーム231は、第一アームモータ58(図4参照)の駆動により、左右方向にスライドする。図3(A)中の一点鎖線の矩形231Aは、第一アーム231が右方向にスライドした場合を示している。
第一アーム231は、第一チャック232A、及び第二チャック232B等を備える。第一チャック232Aは、第一アーム231の左端部の上面に設けられている。第一チャック232Aは、第一アーム231が第一搬送路22側(左側)にスライドした時に、第一所定位置に位置する第一プラテン支持部27Aにより支持されるプラテン3Aの第一被挟持部5Bを挟持可能な位置に移動する。つまり、第一チャック232Aは、プラテン3Aの第一被挟持部5Bと対向する位置に移動する。また、第一チャック232Aは、第一アーム231が第二搬送路24側(右側)にスライドした時に、第一待機ベース81の後述する孔811に挟持しているプラテン3Cの軸5を挿入可能な位置に移動する。第一所定位置は、第一搬送路22の後端に第一プラテン支持部27Aが到達した位置であり、図1に示す位置72の位置である。
第二チャック232Bは、第一アーム231の右端部の上面に設けられている。第二チャック232Bは、第一アーム231が第二搬送路24側(右側)にスライドした時に、第二所定位置に位置する第二プラテン支持部27Bの孔28Bに挟持しているプラテン3Cの軸5を挿入可能な位置に移動する。また、第二チャック232Bは、第一アーム231が第一搬送路22側(左側)にスライドした時に、第一待機ベース81に待機しているプラテン3Cの第一被挟持部5Bを挟持可能な位置に移動する。つまり、第二チャック232Bは、プラテン3Cの第一被挟持部5Bと対向する位置に移動する。第二所定位置は、第二搬送路24の後端の位置、すなわち、図1に示す位置74の位置である。
第一待機ベース81は、プラテン3Cを待機させることが可能である。第一待機ベース81は、孔811、第三リフト59、及び第三チャック232C等を備える。孔811は、第一待機ベース81の上面に設けられている。孔811の中心は、第一所定位置に位置する第一プラテン支持部27Aの孔28Aの中心と第二所定位置に位置する第二プラテン支持部27Bの孔28Bの中心とを結ぶ直線上に位置する。従って、第一チャック232Aは、挟持するプラテン3Cの軸5を第一待機ベース81の孔811に挿入可能である。また、第二チャック232Bは、第一待機ベース81に待機しているプラテン3Cの第一被挟持部5Bを挟持可能である。
第三リフト59は、孔811の内部に設けられている。第三リフト59は、一例として、エアーシリンダである。第三リフト59は、プラテン3Cの軸5の凹部5Aに第三リフト59の上端部を挿入し、プラテン3Cを昇降(上下移動)可能に支持する。第三チャック232Cは、軸5が第一待機ベース81の孔811に挿入されているプラテン3Cの第二被挟持部5Cを挟持可能な位置に設けられている。つまり、第三チャック232Cは、孔811に軸5が挿入されている状態において、プラテン3Cの第二被挟持部5Cと対向する位置に設けられている。第三チャック232Cの開閉方向は、一例として、上下方向である。第三チャック232Cは、一例として、後方向を向いて開口する。第三チャック232Cが解放状態の時、第三リフト59により、プラテン3Cの軸5は昇降可能となる。第三リフト59は、第一所定高さまで上昇し、プラテン3Cの軸5は第一待機ベース81の孔811から着脱可能となる。第三チャック232Cが解放状態の時、第三チャック232Cは、第三リフト59が昇降する際に、第二被挟持部5Cと干渉しない状態まで開口する。
図1及び図3(B)を参照し、第二プラテン移動部23Bを説明する。第二プラテン移動部23Bは、第二アーム233、支持部233B、及び第二待機ベース82等を備える。第二アーム233は、左右方向に長尺な略長方形の板状である。第二アーム233は、図1に示す様に、第一搬送路22及び第二搬送路24の前端より前方に位置している。支持部233Bは、第二アーム233の下側に設けられており、第二アーム233を左右方向にスライド可能に支持している。第二アーム233は、第二アームモータ60(図4参照)の駆動により、左右方向にスライドする。図3(B)中の一点鎖線の矩形233Aは、第二アーム233が左方向にスライドした場合を示している。
第二アーム233は、第一チャック234A、及び第二チャック234B等を備える。第一チャック234Aは、第二アーム233の右端部の上面に設けられている。第一チャック234Aは、第二アーム233が第二搬送路24側(右側)にスライドした時に、第三所定位置に位置する第二プラテン支持部27Bにより支持されるプラテン3Bの第二被挟持部5Cを挟持可能な位置に移動する。つまり、第一チャック234Aは、プラテン3Bの第二被挟持部5Cと対向する位置に移動する。また、第一チャック234Aは、第二アーム233が第一搬送路22側(左側)にスライドした時に、第二待機ベース82の後述する孔821に挟持しているプラテン3Cの軸5を挿入可能な位置に移動する。第三所定位置は、第二搬送路24の前端の位置、すなわち、図1に示す位置75の位置である。
第二チャック234Bは、第二アーム233の左端部の上面に設けられている。第二チャック234Bは、第二アーム233が第一搬送路22側(左側)にスライドした時に、第一搬送路22の前端に位置する第一プラテン支持部27Aの孔28Aに挟持しているプラテン3Cの軸5を挿入可能な位置に移動する。また、第二チャック234Bは、第二アーム233が第二搬送路24側(右側)にスライドした時に、第二待機ベース82に待機しているプラテン3Cの第二被挟持部5Cを挟持可能な位置に移動する。つまり、第二チャック234Bは、プラテン3Cの第二被挟持部5Cと対向する位置に移動する。
第二待機ベース82は、プラテン3Cを待機させることが可能である。第二待機ベース82は、孔821、第四リフト61、及び第三チャック234C等を備える。孔821は、第二待機ベース82の上面に設けられている。孔821の中心は、第一搬送路22の前端に位置する第一プラテン支持部27Aの孔28Aの中心と第三所定位置に位置する第二プラテン支持部27Bの孔28Bの中心とを結ぶ直線上に位置する。従って、第一チャック234Aは、挟持するプラテン3Cの軸5を第二待機ベース82の孔821に挿入可能である。また、第二チャック234Bは、第二待機ベース82に待機しているプラテン3Cの第二被挟持部5Cを挟持可能である。
第四リフト61は、孔821の内部に設けられている。第四リフト61は、一例として、エアーシリンダである。第四リフト61は、プラテン3Cの軸5の凹部5Aに第四リフト61の上端部を挿入し、プラテン3Cを昇降(上下移動)可能に支持する。第三チャック234Cは、軸5が第二待機ベース82の孔821に挿入されているプラテン3Cの第一被挟持部5Bを挟持可能な位置に設けられている。つまり、第三チャック234Cは、孔821に軸5が挿入されている状態において、プラテン3Cの第一被挟持部5Bと対向する位置に設けられている。第三チャック234Cの開閉方向は、一例として、上下方向である。第三チャック234Cは、一例として、前方向を向いて開口する。第三チャック234Cが解放状態の時、第四リフト61により、プラテン3Cの軸5は昇降可能となる。第四リフト61は、第一所定高さまで上昇し、プラテン3Cの軸5は第二待機ベース82の孔821から着脱可能となる。第三チャック234Cが解放状態の時、第三チャック234Cは、第四リフト61が昇降する際に、第一被挟持部5Bと干渉しない状態まで開口する。
<セット位置及び取り外し位置>
図1を参照し、セット位置及び取り外し位置を説明する。セット位置は、シャツ4の首回り4Aを前方にしてシャツ4をプラテン3に載置する位置である。セット位置は、第一搬送路22の前端に位置しているプラテン3Aの位置、すなわち、位置71に位置するプラテン3Aの位置である。また、セット位置は、位置71、位置75、及び位置76に位置するプラテン3Cの位置である。作業者は、印刷装置1の前方に位置し、第二プラテン移動部23Bが支持するプラテン3Cにシャツ4を載置できる。シャツ4が載置されたプラテン3Cは、順次、第二プラテン移動部23Bにより、第一プラテン支持部27Aに受け渡される。
取り外し位置は、首回り4Aを前方にしてプラテン3に載置されているシャツ4を取り外す位置である。取り外し位置は、第二搬送路24の前端に位置しているプラテン3Bの位置、すなわち、位置75に位置するプラテン3Bの位置である。また、取り外し位置は、位置71、位置75、及び位置76に位置するプラテン3Cの位置である。すなわち、作業者は、印刷装置1の前方に位置し、第二プラテン移動部23Bが支持するプラテン3Cからシャツ4を取り外すことができる。
<印刷装置1の電気的構成>
図4を参照し、印刷装置1の電気的構成を説明する。印刷装置1は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、記憶装置14、別処理部15、操作パネル25、入出力部18、通信部19、及び駆動回路31~41等を備え、バスを介して互いに接続されている。CPU11は、印刷装置1を制御し、ROM12から各種のプログラムを読み出し、RAM13をワーキングメモリとして使用し、各種の処理を実行する。例えば、CPU11は、第一メイン処理プログラムをROM12から読み出して、後述する第一メイン処理を実行する。
記憶装置14は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disc Drive)等の不揮発性の記憶装置である。記憶装置14は、各種のパラメータ等を記憶している。記憶装置14は、第一プラテン支持部27Aが第一所定位置に到達した際の第一搬送モータ54のステップ数を記憶する。記憶装置14は、第二プラテン支持部27Bが第二所定位置及び第三所定位置に到達した際の第二搬送モータ55のステップ数を夫々記憶する。記憶装置14は、第一搬送モータ54のステップ数とプラテン3Aの各Y座標における別処理開始位置とを対応付けた第一対応情報を記憶している。記憶装置14は、第二搬送モータ55のステップ数とプラテン3Bの各Y座標における印刷処理開始位置とを対応付けた第二対応情報を記憶している。プラテン3A及びプラテン3BのY軸は第一方向と平行である。つまり、プラテン3A及びプラテン3BのY軸は、プラテン3A及びプラテン3Bの長尺方向と平行である。プラテン3A及びプラテン3BのX軸は、左右方向と平行である。つまり、プラテン3A及びプラテン3BのX軸は、プラテン3A及びプラテン3Bの短尺方向と平行である。
操作パネル25は、操作部16、及び表示部17等を備える。操作部16、例えば、ボタン等を備えている。従って、操作部16を介して、作業者の所望の指示がCPU11に入力される。表示部17は、周知のディスプレイ装置等で構成される。表示部17は、タッチパネル(図示略)を備え、操作部16として機能しても良い。
入出力部18は、SDメモリカードスロット、及びUSBポートや他の規格のシリアルポート等を備えている。通信部19は、無線モジュール(図示略)と有線モジュール(図示略)の内の少なくとも一方を有し、端末装置(図示略)等の外部装置とネットワークを介して相互に通信可能である。印刷装置1は、通信部19に代えて、USBポートに接続可能な無線モジュールにより、外部装置とネットワークを介して接続されても良い。
駆動回路31は、第一吐出部51に接続しており、CPU11の制御の下、第一吐出部51の各第一ノズル(図示略)から、例えば、白色インクの液滴を吐出する。駆動回路32は、第二吐出部52に接続しており、CPU11の制御の下、第二吐出部52の各第二ノズル(図示略)から、例えば、カラーインクの液滴を吐出する。駆動回路33は、キャリッジモータ53に接続しており、CPU11の制御の下、キャリッジモータ53を駆動する。駆動回路31~33、第一吐出部51、第二吐出部52、及びキャリッジモータ53は、印刷部21に備えられている。
駆動回路34は、第一搬送モータ54に接続しており、CPU11の制御の下、第一搬送モータ54を駆動する。駆動回路35は、第二搬送モータ55に接続しており、CPU11の制御の下、第二搬送モータ55を駆動する。駆動回路36は、第一リフト56に接続しており、CPU11の制御の下、第一リフト56を昇降する。駆動回路37は、第二リフト57に接続しており、CPU11の制御の下、第二リフト57を昇降する。
駆動回路38は、第一アームモータ58に接続しており、CPU11の制御の下、第一アームモータ58を駆動する。駆動回路39は、第三リフト59に接続しており、CPU11の制御の下、第三リフト59を昇降する。駆動回路38,39、第一アームモータ58、及び第三リフト59は、第一プラテン移動部23Aに備えられている。駆動回路40は、第二アームモータ60に接続しており、CPU11の制御の下、第二アームモータ60を駆動する。駆動回路41は、第四リフト61に接続しており、CPU11の制御の下、第四リフト61を昇降する。駆動回路40,41、第二アームモータ60、及び第四リフト61は、第二プラテン移動部23Bに備えられている。
<第一メイン処理>
図1及び図5~図7を参照し、第一メイン処理の流れを説明する。CPU11は、ROM12から第一メイン処理プログラムを読み出して、RAM13をワーキングメモリとして使用し、第一メイン処理を実行する。第一メイン処理は、例えば、印刷装置1の電源がONされたことをトリガとして開始される。本印刷装置1おいては、第一メイン処理に従って、複数のプラテン3が移動され、プラテン3に載置されているシャツ4に対し別処理等の処理が施される。ここでの説明では、一つのプラテン3に着目して、第一メイン処理の流れを説明する。着目するプラテン3は、首回り4Aを前方にしてシャツ4を載置し、図1に示す位置71に位置するプラテン3Aである。
CPU11は、処理開始の指示が有るか判定する(S1)。例えば、作業者により、操作パネル25の操作部16が操作され、処理開始の指示がCPU11に入力される。CPU11は、処理開始の指示が入力されたか判定することにより、処理開始の指示が有るか判定する。CPU11は、処理開始の指示が無いと判定した場合には(S1:NO)、S1の処理を繰り返す。CPU11は、処理開始の指示が有ると判定した場合には(S1:YES)、位置71から後方にプラテン3Aの搬送を開始する(S3)。
CPU11は、プラテン3Aが別処理開始位置に到達したか判定する(S5)。具体的には、CPU11は、記憶装置14が記憶する第一対応情報に基づき、プラテン3Aが別処理開始位置に到達したか判定する。CPU11は、別処理開始位置に到達していないと判定した場合には(S5:NO)、S5の処理を繰り返す。CPU11は、別処理開始位置に到達したと判定した場合には(S5:YES)、CPU11は、別処理部15を制御して、シャツ4に対し別処理を実行させる(S7)。
CPU11は、第一プラテン支持部27Aが第一所定位置に到達したか判定する(S9)。具体的には、CPU11は、記憶装置14が記憶する第一プラテン支持部27Aが第一所定位置に到達した際の第一搬送モータ54のステップ数を参照し、第一プラテン支持部27Aが第一所定位置に到達したか判定する。第一所定位置は、第一プラテン移動部23Aにプラテン3Aを受け渡す位置である。この時、プラテン3Aの首回り支持部3Dはプラテン3Aの前方に位置する。
CPU11は、第一所定位置に到達していないと判定した場合には(S9:NO)、S9の処理を繰り返す。CPU11は、第一所定位置に到達したと判定した場合には(S9:YES)、つまり、プラテン3Aが図1に示す位置72に位置している場合、プラテン3Aに対するチャック29Aを解放状態にさせる(S11)。CPU11は、駆動回路36を制御し、第一リフト56を第一所定高さに上昇させる(S13)。
CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232Aを解放状態にさせ、駆動回路38を制御し、第一アーム231を第一搬送路22側にスライドさせる(S15)。この際、第一プラテン移動部23Aの第二チャック232Bが挟持するプラテン3Cを第二プラテン支持部27Bに受け渡しをしている最中である場合には、CPU11は、受け渡しが完了した後に、第一アーム231をスライドさせる。この時、CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232A及び第二チャック232Bを解放状態にさせ、第一アーム231をスライドさせる。
また、第一プラテン移動部23Aの第二チャック232Bがプラテン3Cを挟持し、第一待機ベース81に他のプラテン3Cが待機している場合には、CPU11は、第二チャック232Bが挟持するプラテン3Cを受け渡した後に、第一アーム231をスライドさせる。この時、CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232A及び第二チャック232Bを解放状態にさせ、第一アーム231をスライドさせる。
CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232Aによりプラテン3Aの第一被挟持部5Bを挟持させる(S17)。CPU11は、駆動回路36を制御し、第一リフト56を降下させる(S19)。CPU11は、駆動回路34を制御し、第一プラテン支持部27Aを第一搬送路22の前端、すなわち、図1に示す位置71に移動させる(S21)。
CPU11は、第一待機ベース81に待機しているプラテン3Cが有るか判定する(S23)。CPU11は、待機しているプラテン3Cが有ると判定した場合には(S23:YES)、第三チャック232Cを解放状態にさせ、駆動回路39を制御し、第三リフト59を第一所定高さに上昇させる(S25)。CPU11は、第二チャック232Bにより待機中のプラテン3Cの第一被挟持部5Bを挟持させる(S27)。この時、第二チャック232Bは、第一アーム231を第一搬送路22側にスライドさせているので、図1に示す位置73に位置している。CPU11は、駆動回路39を制御し、第三リフト59を降下させる(S29)。CPU11は、S51の処理に進む。
CPU11は、待機しているプラテン3Cが無いと判定した場合には(S23:NO)、駆動回路38を制御し、第一アーム231を第二搬送路24側にスライドさせる(S31)。この時、第一チャック232Aに挟持されているプラテン3Cは、図1に示す位置73に位置している。プラテン3Cの首回り支持部3Dはプラテン3Cの前方に位置する。CPU11は、駆動回路39を制御し、第三リフト59を第一所定高さに上昇させる(S33)。CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232Aを解放させる(S35)。CPU11は、駆動回路39を制御し、第三リフト59を降下させる(S37)。
CPU11は、第三チャック232Cにより第二被挟持部5Cを挟持させる(S39)。CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第一チャック232A及び第二チャック232Bを解放状態にさせ、駆動回路34を制御し、第一アーム231を第一搬送路22側にスライドさせる(S41)。この時、第二チャック232Bは、図1に示す位置73に位置している。CPU11は、第三チャック232Cを解放させる(S43)。CPU11は、駆動回路39を制御し、第三リフト59を第一所定高さに上昇させる(S45)。CPU11は、第一プラテン移動部23Aの第二チャック232Bにより待機中のプラテン3Cの第一被挟持部5Bを挟持させる(S47)。CPU11は、駆動回路39を制御し、第三リフト59を降下させる(S49)
CPU11は、駆動回路38を制御し、第一アーム231を第二搬送路24側にスライドさせる(S51)。この時、第二チャック232Bにより挟持されているプラテン3Cは、図1に示す位置74に位置している。プラテン3Cの首回り支持部3Dはプラテン3Cの前方に位置する。CPU11は、第二プラテン支持部27Bが第二所定位置に到着しているか判定する(S53)。記憶装置14は、第二プラテン支持部27Bが第二所定位置に到達した際の第二搬送モータ55のステップ数を記憶する。CPU11は、記憶装置14が記憶しているステップ数を参照し、第二プラテン支持部27Bが第二所定位置に到着しているか判定する。
CPU11は、第二所定位置に到着していないと判定した場合には(S53:NO)、S53の処理を繰り返す。CPU11は、第二所定位置に到着していると判定した場合には(S53:YES)、チャック29Bを解放状態にさせ、駆動回路37を制御し、第二プラテン支持部27Bの第二リフト57を第二所定高さに上昇させる(S55)。CPU11は、第二チャック232Bを解放させる(S57)。CPU11は、駆動回路37を制御し、第二リフト57を降下させる(S59)。
CPU11は、第二プラテン支持部27Bのチャック29Bにより、プラテン3Bの第二被挟持部5Cを挟持させる(S61)。CPU11は、駆動回路35を制御し、プラテン3Bの搬送を開始させる(S63)。CPU11は、プラテン3Bが印刷開始位置に到達したか判定する(S65)。具体的には、CPU11は、記憶装置14が記憶している第二対応情報に基づき、プラテン3Bが印刷開始位置に到着したか判定する。CPU11は、印刷開始位置に到達していないと判定した場合には(S65:NO)、S65の処理を繰り返す。
CPU11は、印刷開始位置に到達したと判定した場合には(S65:YES)、駆動回路31~33,35を制御し、プラテン3Bに載置されているシャツ4に対し印刷処理を実行させる(S67)。CPU11は、第二プラテン支持部27Bが第三所定位置に到達したか判定する(S69)。記憶装置14は、第二プラテン支持部27Bが第三所定位置に到達した際の第二搬送モータ55のステップ数を記憶する。CPU11は、記憶装置14が記憶しているステップ数を参照し、第二プラテン支持部27Bが第三所定位置に到着しているか判定する。
CPU11は、第三所定位置に到達していないと判定した場合には(S69:NO)、S69の処理を繰り返す。CPU11は、第三所定位置に到達したと判定した場合には(S69:YES)、すなわち、プラテン3Bが図1に示す位置75に位置している場合、プラテン3Bの第二被挟持部5Cに対するチャック29Bを解放状態にさせる(S71)。この時、プラテン3Bの首回り支持部3Dはプラテン3Bの前方に位置する。CPU11は、駆動回路37を制御し、第二リフト57を第二所定高さに上昇させる(S73)。CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第一チャック234A及び第二チャック234Bを解放状態にさせ、駆動回路40を制御し、第二アーム233を第二搬送路24側にスライドさせる(S75)。この際、第二プラテン移動部23Bの第二チャック234Bが挟持するプラテン3Cを第一プラテン支持部27Aに受け渡しをしている最中である場合には、CPU11は、受け渡しが完了した後に、第二アーム233をスライドさせる。この時、CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第一チャック234A及び第二チャック234Bを解放状態にさせ、第二アーム233をスライドさせる。
また、第二プラテン移動部23Bの第二チャック234Bがプラテン3Cを挟持し、第二待機ベース82に他のプラテン3Cが待機している場合には、CPU11は、第二チャック234Bが挟持するプラテン3Cを受け渡した後に、第二アーム233をスライドさせる。この時、CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第一チャック234A及び第二チャック234Bを解放状態にさせ、第二アーム233をスライドさせる。
CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第一チャック234Aにより、プラテン3Bの第二被挟持部5Cを挟持させる(S77)。CPU11は、駆動回路37を制御し、第二リフト57を降下させる(S79)。CPU11は、駆動回路35を制御し、第二プラテン支持部27Bを第二所定位置に移動させる(S81)。
CPU11は、第二待機ベース82に待機しているプラテン3Cが有るか判定する(S83)。CPU11は、待機しているプラテン3Cが有ると判定した場合には(S83:YES)、第三チャック234Cを解放状態にさせ、駆動回路41を制御し、第四リフト61を第一所定高さに上昇させる(S85)。CPU11は、第二チャック234Bにより待機中のプラテン3Cの第二被挟持部5Cを挟持させる(S87)。この時、第二チャック234Bは、第二アーム233を第二搬送路24側にスライドさせているので、図1に示す76に位置している。CPU11は、駆動回路41を制御し、第四リフト61を降下させる(S89)。CPU11は、S111の処理に進む。
CPU11は、待機しているプラテン3Cが無いと判定した場合には(S83:NO)、駆動回路40を制御し、第二アーム233を第一搬送路22側にスライドさせる(S91)。この時、第一チャック234Aは、図1に示す位置76に位置している。この時、プラテン3Cの首回り支持部3Dはプラテン3Cの前方に位置する。CPU11は、駆動回路41を制御し、第四リフト61を第一所定高さに上昇させる(S93)。CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第一チャック234Aを解放させる(S95)。CPU11は、駆動回路41を制御し、第四リフト61を降下させる(S97)。
CPU11は、第三チャック234Cにより第一被挟持部5Bを挟持させる(S99)。CPU11は、駆動回路40を制御し、第二アーム233を第二搬送路24側にスライドさせる(S101)。この時、第二チャック234Bは、図1に示す位置76に位置している。CPU11は、第三チャック234Cを解放させる(S103)。CPU11は、駆動回路41を制御し、第四リフト61を第一所定高さに上昇させる(S105)。CPU11は、第二プラテン移動部23Bの第二チャック234Bにより待機中のプラテン3Cの第二被挟持部5Cを挟持させる(S107)。CPU11は、駆動回路41を制御し、第四リフト61を降下させる(S109)。
CPU11は、駆動回路40を制御し、第二アーム233を第一搬送路22側にスライドさせる(S111)。この時、第二チャック234Bは、図1に示す位置71に位置している。この時、プラテン3Cの首回り支持部3Dはプラテン3Cの前方に位置する。CPU11は、第一プラテン支持部27Aが第一搬送路22の前端に到着しているか判定する(S113)。CPU11は、第一搬送路22の前端に到着していないと判定した場合には(S113:NO)、S113の処理を繰り返す。CPU11は、第一搬送路22の前端に到着していると判定した場合には(S113:YES)、チャック29Aを解放状態にさせ、駆動回路36を制御し、第一プラテン支持部27Aの第一リフト56を第一所定高さに上昇させる(S115)。CPU11は、第二チャック234Bを解放させる(S117)。CPU11は、駆動回路36を制御し、第一リフト56を降下させる(S119)。
CPU11は、第一プラテン支持部27Aのチャック29Aにより、プラテン3Aの第二被挟持部5Cを挟持させる(S121)。CPU11は、S1の処理に戻る。
<第一実施形態の主な作用及び効果>
上記第一実施形態によれば、印刷装置1は、シャツ4の首回り4Aを支持する首回り支持部3D、又はシャツ4の首回り4Aの位置を案内する矢印3E又は目印3Fを有するプラテン3を備える。印刷装置1は、プラテン3を支持する第一プラテン支持部27A、第一プラテン支持部27Aを第一方向に移動可能に案内する第一搬送路22、及び第一搬送路22の途中に位置し、シャツ4に別処理を行う別処理部15を備える。印刷装置1は、プラテン3を支持する第二プラテン支持部27B、第二プラテン支持部27Bを第一方向に移動可能に案内する第二搬送路24、及び第二搬送路24の途中に位置し、シャツ4に印刷処理を行う印刷部21を備える。印刷装置1は、第一プラテン支持部27A、及び第二プラテン支持部27Bの一方に首回り4Aを第一方向の一方側(前側)の位置にして支持されるプラテン3を、他方に首回り4Aを第一方向の一方側の位置にして移動させる第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bを備える。
これにより、印刷装置1は、別処理部15、及び印刷部21の夫々におけるシャツ4のセット及び取り外しを行う手間を省ける。また、シャツ4の首回り4Aを第一方向の一方側、すなわち、印刷装置1の前側にしてシャツ4のセット及び取り外しが可能となる。
上記第一実施形態によれば、第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、複数のプラテン3を載置する。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、第一プラテン支持部27Aと第二プラテン支持部27Bとの間を、首回り4Aを第一方向の一方側の位置にしてプラテン3を順次移動させる。これにより、印刷装置1は、印刷処理の終了を待つことなく、別処理を連続して実行できる。
上記第一実施形態によれば、印刷装置1は、第一プラテン支持部27Aに支持されるプラテン3Aを、第二プラテン支持部27Bに首回り4Aを第一方向の一方側の位置にして移動させる第一プラテン移動部23Aを備える。これにより、印刷装置1は、シャツ4の首回り4Aを第一方向の一方側にした状態で支持されるプラテン3を、同じ状態で、第一プラテン支持部27Aから第二プラテン支持部27Bに移動させることができる。
上記第一実施形態によれば、印刷装置1は、第二プラテン支持部27Bに支持されるプラテン3Bを、第一プラテン支持部27Aに首回り4Aを第一方向の一方側の位置にして移動させる第二プラテン移動部23Bを備える。これにより、印刷装置1は、シャツ4の首回り4Aを第一方向の一方側にした状態で支持されるプラテン3を、同じ状態で、第二プラテン支持部27Bから第一プラテン支持部27Aに移動させることができる。
上記第一実施形態によれば、第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bの少なくとも一方は、第一方向に水平且つ直交する方向(左右方向)にスライドしてプラテン3を移動させる。プラテン3を水平に回転させると弧を描くので、移動スペースが多く必要となる。第一プラテン支持部27Aから第二プラテン支持部27B、又は第二プラテン支持部27Bから第一プラテン支持部27Aにプラテン3を移動する際にプラテン3の回転を伴う場合と比較し、プラテン3がスライドして移動するので、移動スペースを広くする必要がない。
上記第一実施形態によれば、第二プラテン移動部23Bは、第一方向の一方側(前側)に位置する。シャツ4のセット位置は、最初に処理を実行する別処理部15が位置する第一搬送路22を移動する第一プラテン支持部27A、又は第二プラテン移動部23Bに位置する。これにより、作業者は、印刷装置1の第一方向の一方側(前側)においてシャツ4をセットできる。
上記第一実施形態によれば、第二プラテン移動部23Bは、第一方向の一方側(前側)に位置する。シャツ4の取り外し位置は、後に処理を実行する印刷部21が位置する第二搬送路24を移動する第二プラテン支持部27B、又は第二プラテン移動部23Bに位置する。これにより、作業者は、印刷装置1の第一方向の一方側(前側)においてシャツ4を取り外すことができる。
上記第一実施形態によれば、印刷装置1は、シャツ4にインクを吐出して印刷する印刷部21を備える。これにより、印刷装置1は、シャツ4に印刷処理を行える。
上記第一実施形態によれば、印刷部21は、シャツ4の上に下地用の白色インクを吐出する第一吐出部51、及び第一吐出部51より下流にカラーインクを吐出する第二吐出部52を備える。カラーインクを吐出する第二吐出部52が、下地用の白色インクを吐出する第一吐出部51より下流に設けられているので、印刷装置1はプラテン3を上流から下流に戻すことなく印刷できる。
上記第一実施形態によれば、印刷部21に供給されるインクを貯留する貯留部26は、別処理部15及び印刷部21より第一方向の一方側(前側)に設けられている。これにより、作業者は、インクの貯留部26への貯留作業を、シャツ4のセット位置と同じ側で行える。
上記第一実施形態によれば、印刷装置1は、別処理部15及び印刷部21の処理を、作業者による一度の操作により、連続して実行させるCPU11を備える。別処理部15による処理の実行と印刷部21による処理の実行が、作業者による一度の操作で行えるので、作業者の手間が省ける。また、作業者による操作待ちが生じないので、印刷装置1の生産性が向上する。
上記第一実施形態によれば、印刷装置1を操作する操作部16は、別処理部15及び印刷部21より第一方向の一方側(前側)に設けられている。これにより、作業者は、印刷装置1の操作を、シャツ4のセット位置と同じ側で行える。
上記第一実施形態によれば、第一プラテン移動部23Aは、第一アーム231を移動し、第一プラテン支持部27Aに支持されるプラテン3Aを、第二プラテン支持部27Bに首回り4Aを第一方向の一方側(前側)の位置にして移動する。同様に、第二プラテン移動部23Bは、第二アーム233を移動し、第二プラテン支持部27Bに支持されるプラテン3Bを、第一プラテン支持部27Aに首回り4Aを第一方向の一方側(前側)の位置にして移動する。
これにより、第一プラテン移動部23A又は第二プラテン移動部23Bは、別処理部15及び印刷部21の夫々におけるシャツ4のセット及び取り外しを行う手間を省ける。また、シャツ4の首回り4Aを第一方向の一方側、すなわち、印刷装置1の前側にしてシャツ4のセット及び取り外しが可能となる。
上記第一実施形態によれば、第一プラテン移動部23Aは、第一プラテン支持部27Aからプラテン3を受け取り、受け取ったプラテン3を第二プラテン支持部27Bに受け渡すための第一アーム231を備える。第一プラテン移動部23Aは、第一アーム231を移動可能に支持する支持部231Bを備える。同様に、第二プラテン移動部23Bは、第二プラテン支持部27Bからプラテン3を受け取り、受け取ったプラテン3を第一プラテン支持部27Aに受け渡すための第二アーム233を備える。第二プラテン移動部23Bは、第二アーム233を移動可能に支持する支持部233Bを備える。第一アーム231及び第二アーム233は、第一プラテン支持部27Aと第二プラテン支持部27Bとの間でプラテン3を受け渡しできる。
<第二実施形態>
第一実施形態では、第一プラテン支持部27A及び第二プラテン支持部27Bが夫々リフトを備えている。第二実施形態では、第一プラテン移動部23Aの支持部231B及び第二プラテン移動部23Bの支持部233Bが夫々リフトを備えている。
印刷装置1の概略的な電気的構成は、第一実施形態と同じであるので、説明は省略する。第二実施形態においては、第一プラテン移動部23Aの支持部231Bが備えるリフトを第一リフト56とし、第二プラテン移動部23Bの支持部233Bが備えるリフトを第二リフト57とする。
<第二メイン処理>
図1及び図8~図10を参照し、第二メイン処理の流れを説明する。第二メイン処理は、プラテン3Aを第一プラテン支持部27Aから第一プラテン移動部23Aに移動する際、及びプラテン3Cを第一プラテン移動部23Aから第二プラテン支持部27Bに移動する際に、第一プラテン移動部23Aの第一リフト56が昇降する点で、第一メイン処理と異なる。また、第二メイン処理は、プラテン3Bを第二プラテン支持部27Bから第二プラテン移動部23Bに移動する際、及びプラテン3Cを第二プラテン移動部23Bから第一プラテン支持部27Aに移動する際に、第二プラテン移動部23Bの第二リフト57が昇降する点で、第一メイン処理と異なる。
CPU11は、ROM12から第二メイン処理プログラムを読み出して、RAM13をワーキングメモリとして使用し、第二メイン処理を実行する。第二メイン処理は、例えば、印刷装置1の電源がONされたことをトリガとして開始される。本印刷装置1おいては、第二メイン処理に従って、複数のプラテン3が移動され、プラテン3に載置されているシャツ4に対し別処理等の処理が施される。ここでの説明では、一つのプラテン3に着目して、第二メイン処理の流れを説明する。着目するプラテン3は、首回り4Aを前方にしてシャツ4を載置し、位置71に位置するプラテン3Aである。第一メイン処理と同じ処理には、同一の符号を付し、説明を省略する。
CPU11は、第一メイン処理と同様に、S1~S11の処理を行う。CPU11は、S1~S11の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S15及びS17の処理を行う。CPU11は、S15及びS17の処理を行った後、駆動回路36を制御し、第一リフト56を第一所定高さに上昇させる(S18)。この時、第一アーム231の第一チャック232Aは、プラテン3Cを挟持し、図1に示す位置72に位置している。CPU11は、S18の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S21~S53の処理を行う。
CPU11は、S53の処理でYESの場合、駆動回路36を制御し、第一リフト56を降下させる(S54)。この時、第一アーム231の第二チャック232Bは、プラテン3Cを挟持し、図1に示す図74に位置している。CPU11は、S54の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S57の処理を行う。CPU11は、S57の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S61~S77の処理を行う。
CPU11は、S61~S77の処理を行った後、第二リフト57を第二所定高さに上昇させる(S78)。この時、第二アーム233の第一チャック234Aは、図1に示す位置75に位置している。CPU11は、S78の処理を行って後、第一メイン処理と同様に、S81~S113の処理を行う。
CPU11は、S113の処理でYESの場合、駆動回路37を制御し、第二リフト57を降下させる(S114)。この時、第二アーム233の第二チャック234Bは、プラテン3Cを挟持し、図1に示す位置71に位置している。CPU11は、S114の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S117の処理を行う。CPU11は、S117の処理を行った後、第一メイン処理と同様に、S121の処理を行う。CPU11は、S1の処理に戻る。
<第二実施形態の主な作用及び効果>
上記第二実施形態によれば、上記第一実施形態と同様の効果を奏する。
<変形例>
上記実施形態に限らず各種変形が可能なことはいうまでもない。第一メイン処理及び第二メイン処理のステップは、矛盾が無い範囲で組み替えても良い。下地用のインクは、白色インク以外のインクであっても良い。例えば、下地用のインクは、抜染剤等の機能インクであっても良い。下地用のインクが抜染剤の場合、カラーインクは白インクを含んでも良い。各チャックの開閉方向は、上下方向でなくても良く、例えば、水平方向であっても良い。矢印3Eは、プラテン3の上面の任意の位置に設けられても良い。プラテン3は、首回り支持部3D、矢印3E、及び目印3Fの内の複数を備えても良い。目印3Fの形状は任意である。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bの少なくとも一方は、プラテン3Cを一つのみ載置可能であっても良い。
印刷部21は、レーザプリンタであっても良い。この場合、貯留部26は、各色のトナーを貯留する複数のタンクを収納する。貯留部26は、印刷部21又は別処理部15に供給される機能インクを貯留しても良い。印刷部21に供給される機能インクは、一例として、シャツ4の色を脱色する抜染剤である。別処理部15に供給される機能インクは、一例として、前処理剤である。
CPU11、支持部231Bを中心にして第一アーム231を水平方向に後方へ回転させることにより、第一プラテン支持部27Aから受け取ったプラテン3Cを第二プラテン支持部27Bに受け渡しても良い。この時、第一アーム231の回転の最中に、CPU11は、第一プラテン支持部27Aから受け取ったプラテン3Cを水平方向に180°回転させる。この場合、支持部231Bは、第一アーム231を回転可能に支持する。同様に、CPU11は、支持部233Bを中心にして第二アーム233を水平方向に前方へ回転させることにより、第二プラテン支持部27Bから受け取ったプラテン3Cを第一プラテン支持部27Aに受け渡しても良い。この時、第二アーム233の回転の最中に、CPU11は、第二プラテン支持部27Bから受け取ったプラテン3Cを水平方向に180°回転させる。この場合、支持部233Bは、第二アーム233を回転可能に支持する。
第一吐出部51は、カラーインクの液滴を吐出しても良い。この場合、第二吐出部52は、下地用の白色インクを吐出すれば良い。
上記第一実施形態及び第二実施形態において、第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bの少なくとも一方は、第一方向に水平且つ直交する方向(左右方向)にスライドし、且つ第一方向にスライドしてプラテン3を移動させても良い。例えば、第一搬送路22及び第二搬送路24が短い場合、第一プラテン支持部27A及び第二プラテン支持部27Bは第一プラテン移動部23A又は第二プラテン移動部23Bの経路上に到達するのが困難である。故に、印刷装置1は、プラテン3を移動することが困難である。この場合、印刷装置1は、第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bが第一方向にスライドすることで、プラテン3を移動できる。
図11(A)を参照し、印刷装置1の変形例である印刷装置1Aを説明する。印刷装置1Aは、シャツ4に対し印刷部21による印刷処理を行った後、別処理部15による別処理を行う。印刷装置1Aは、別処理部15による別処理の後、シャツ4に対し印刷処理を行う別の印刷部21を備えていても良い。図11(B)を参照し、印刷装置1の変形例である印刷装置1Bを説明する。印刷装置1Bは、一つの印刷部21を、第一別処理部15A及び第二別処理部15Bにより共有する構成である。この場合、第一別処理部15A及び第二別処理部15Bによる別処理が印刷部21による印刷処理より時間が長くかかる場合に、印刷装置1Bの生産性が向上する。また、印刷装置1Bは、シャツ4に対し第一別処理部15Aによる第一別処理、印刷部21による印刷処理、及び第二別処理部15Bによる第二別処理の順に処理を行っても良い。印刷装置1Bは、別処理部15を三以上備えていても良い。
図12(A)を参照し、印刷装置1の変形例である印刷装置1Cを説明する。印刷装置1Cは、シャツ4に対し印刷部21による印刷処理、第一別処理部15Aによる第一別処理、及び第二別処理部15Bによる第二別処理の順に処理を行う。印刷装置1Cは、別処理部15を三以上備えていても良い。図12(B)を参照し、印刷装置1の変形例である印刷装置1Dを説明する。印刷装置1Dは、シャツ4に対し、第一印刷部21Aによる第一印刷処理、第二印刷部による第二印刷処理、別処理部15による別処理の順に処理を行う。印刷装置1Dは、別処理部15による別処理の後に、シャツ4に対し別処理を行う別の別処理部15を一以上更に備えていて良い。
第一メイン処理及び第二メイン処理等を実行する為のプログラム等は、インターネット上のサーバ装置が有するディスク装置等に記憶し、印刷装置1は各種のプログラムをダウンロード等しても良い。
実施形態または変形例に応じて、印刷装置1は、ROM、RAM以外の他の種類の記憶装置を利用しても良い。例えば、印刷装置1は、CAM(Content Addressable Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)等の記憶装置を有しても良い。
実施形態または変形例に応じて、印刷装置1の電気的構成は図3と異なっていても良く、図3に例示した規格・種類以外のその他のハードウェアが印刷装置1に適用できる。
例えば、図3に示す印刷装置1の制御部は、ハードウェア回路で実現しても良い。一例として、CPU11の代わりに、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のリコンフィギュラブル回路、又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)等で、制御部は実現しても良い。CPU11とハードウェア回路の双方で、制御部は実現しても良い。
<その他>
印刷装置1,1A~1Dは、本発明の「プラテン搬送装置」の一例である。CPU11は、本発明の「制御部」の一例である。首回り支持部3D、矢印3E、又は目印3Fは、本発明の「首回り案内部」の一例である。前後方向(搬送方向)は、本発明の「第一方向」の一例である。前側は、本発明の「第一方向の一方側」の一例である。別処理部15及び印刷部21は、本発明の「第一処理部」の一例である。別処理部15及び印刷部21は、本発明の「第二処理部」の一例である。首回り支持部3D、矢印3E、及び目印3Fの少なくとも一つは、本発明の「首回り案内部」の一例である。第一プラテン支持部27A及び第二プラテン支持部27Bは、本発明の「第一プラテン支持部」の一例である。第一プラテン支持部27A及び第二プラテン支持部27Bは、本発明の「第二プラテン支持部」の一例である。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、本発明の「プラテン移動部」の一例である。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、本発明の「第一プラテン移動部」の一例である。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、本発明の「第二プラテン移動部」の一例である。第一プラテン移動部23A及び第二プラテン移動部23Bは、本発明の「プラテン移動装置」の一例である。第一搬送路22及び第二搬送路24は、本発明の「第一搬送路」の一例である。第一搬送路22及び第二搬送路24は、本発明の「第二搬送路」の一例である。インク、又はトナーは、本発明の「記録材料」の一例である。白色インク、及び抜染剤等の機能インクは、本発明の「下地インク」の一例である。第一アーム231及び第二アーム233は、本発明の「受け渡し部」の一例である。第一プラテン移動部23A、又は第二プラテン移動部23Bは、本発明の「プラテン移動装置」の一例である。
1 印刷装置
3 プラテン
3D 首回り支持部
3E 矢印
3F 目印
4 シャツ
4A 首回り
11 CPU
15 別処理部
16 操作部
21 印刷部
22 第一搬送路
24 第二搬送路
23A 第一プラテン移動部
23B 第二プラテン移動部
26 貯留部
27A 第一プラテン支持部
27B 第二プラテン支持部
51 第一吐出部
52 第二吐出部
231 第一アーム
233 第二アーム
231B 支持部
233B 支持部

Claims (15)

  1. シャツの首回りを支持する、又は前記シャツの前記首回りの位置を案内する首回り案内部を有するプラテンと、
    前記プラテンを支持する第一プラテン支持部と、
    前記第一プラテン支持部を第一方向に移動可能に案内する第一搬送路と、
    前記第一搬送路の途中に位置し、前記シャツに第一処理を行う第一処理部と、
    前記プラテンを支持する第二プラテン支持部と、
    前記第二プラテン支持部を前記第一方向に移動可能に案内する第二搬送路と、
    前記第二搬送路の途中に位置し、前記シャツに前記第一処理部による前記第一処理とは異なる第二処理を行う第二処理部と、
    前記第一プラテン支持部、及び前記第二プラテン支持部の一方に前記首回り案内部を前記第一方向の一方側の位置にして支持される前記プラテンを、他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させるプラテン移動部と、
    を備えることを特徴とするプラテン搬送装置。
  2. 前記プラテン移動部は、複数の前記プラテンを載置し、前記他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして前記プラテンを順次移動させることを特徴とする請求項1に記載のプラテン搬送装置。
  3. 前記プラテン移動部は、
    前記第一プラテン支持部に支持される前記プラテンを、前記第二プラテン支持部に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させる第一プラテン移動部を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のプラテン搬送装置。
  4. 前記プラテン移動部は、
    前記第二プラテン支持部に支持される前記プラテンを、前記第一プラテン支持部に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させる第二プラテン移動部を備えることを特徴とする請求項3に記載のプラテン搬送装置。
  5. 前記第一プラテン移動部及び前記第二プラテン移動部の少なくとも一方は、前記第一方向に水平且つ直交する方向にスライドして前記プラテンを移動させることを特徴とする請求項4に記載のプラテン搬送装置。
  6. 前記第一プラテン移動部及び前記第二プラテン移動部の少なくとも一方は、前記第一方向に水平且つ直交する方向にスライドし、且つ前記第一方向にスライドして前記プラテンを移動させることを特徴とする請求項4に記載のプラテン搬送装置。
  7. 前記第二プラテン移動部は、前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に位置し、
    前記シャツのセット位置は、前記第一処理部又は前記第二処理部が位置する搬送路において、最初に処理を実行する前記第一処理部又は前記第二処理部により処理が実行される前に前記プラテンが位置する前記搬送路、又は前記第二プラテン移動部に位置することを特徴とする請求項4~6の何れか一に記載のプラテン搬送装置。
  8. 前記第二プラテン移動部は、前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に位置し、
    前記シャツの取り外し位置は、前記第一処理部又は前記第二処理部が位置する搬送路において、後に処理を実行する前記第一処理部又は前記第二処理部により処理が実行された後に前記プラテンが位置する前記搬送路、又は前記第二プラテン移動部に位置することを特徴とする請求項4~7の何れか一に記載のプラテン搬送装置。
  9. 前記第一処理部及び前記第二処理部の少なくとも一方は、前記シャツにインクを吐出して印刷する印刷処理を行う印刷部であることを特徴とする請求項1~8の何れか一に記載のプラテン搬送装置。
  10. 前記印刷部は、前記シャツの上に下地を形成する下地インクを吐出する第一吐出部と、前記第一吐出部より下流にカラーインクを吐出する第二吐出部とを備えることを特徴とする請求項9に記載のプラテン搬送装置。
  11. 前記印刷部より前記第一方向の前記一方側に設けられ、前記印刷部に供給される記録材料及び前記印刷部又は前記印刷部と異なる処理部に供給される機能インクの少なくとも一方を貯留する貯留部を更に備えることを特徴とする請求項9又は10に記載のプラテン搬送装置。
  12. 前記プラテン搬送装置を操作する操作部と、
    前記第一処理部及び前記第二処理部の処理を、作業者による一度の前記操作部の操作により、連続して実行させる制御部を更に備えることを特徴とする請求項1~11の何れか一に記載のプラテン搬送装置。
  13. 前記第一処理部及び前記第二処理部より前記第一方向の前記一方側に設けられ、前記プラテン搬送装置を操作する操作部を更に備えることを特徴とする請求項1~11の何れか一に記載のプラテン搬送装置。
  14. シャツの首回りを支持する、又は前記シャツの前記首回りの位置を案内する首回り案内部を有するプラテンと、前記プラテンを支持する第一プラテン支持部と、前記第一プラテン支持部を第一方向に移動可能に案内する第一搬送路と、前記第一搬送路の途中に位置し、前記シャツに第一処理を行う第一処理部と、前記プラテンを支持する第二プラテン支持部と、前記第二プラテン支持部を前記第一方向に移動可能に案内する第二搬送路と、前記第二搬送路の途中に位置し、前記シャツに前記第一処理部による前記第一処理とは異なる第二処理を行う第二処理部とを備えるプラテン搬送装置に取り付け可能なプラテン移動装置であって、
    前記第一プラテン支持部、及び前記第二プラテン支持部の一方に前記首回り案内部を前記第一方向の一方側の位置にして支持される前記プラテンを、他方に前記首回り案内部を前記一方側の位置にして移動させるプラテン移動部
    を備えることを特徴とするプラテン移動装置。
  15. 前記プラテン移動部は、
    前記第一プラテン支持部及び前記第一プラテン支持部の一方から前記プラテンを受け取り、受け取った前記プラテンを他方に受け渡すための受け渡し部と、
    前記受け渡し部を移動可能に支持する支持部と、
    を備えることを特徴とする請求項14に記載のプラテン移動装置。
JP2018070397A 2018-03-30 2018-03-30 プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置 Active JP7031449B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070397A JP7031449B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置
US16/367,777 US10780720B2 (en) 2018-03-30 2019-03-28 Platen conveyance device and platen moving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070397A JP7031449B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019178008A JP2019178008A (ja) 2019-10-17
JP7031449B2 true JP7031449B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=68056667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018070397A Active JP7031449B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10780720B2 (ja)
JP (1) JP7031449B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3841046B1 (en) * 2018-08-20 2024-04-10 Kornit Digital Ltd. Loading mechanism for shirts
JPWO2021132447A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01
WO2021132448A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 ブラザー工業株式会社 プラテン搬送装置
JP7238763B2 (ja) * 2019-12-25 2023-03-14 ブラザー工業株式会社 搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム
CN115923349A (zh) * 2019-12-25 2023-04-07 兄弟工业株式会社 运送控制装置和运送控制方法
JP7384099B2 (ja) * 2020-03-30 2023-11-21 ブラザー工業株式会社 搬送制御システム、搬送制御プログラム、搬送制御装置、及び搬送制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284305A (ja) 2003-03-25 2004-10-14 Brother Ind Ltd インクジェット式布帛印刷装置
US20070068403A1 (en) 2005-09-14 2007-03-29 Fresener Scott O High volume inkjet garment printer with heat presses
JP2008075215A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Master Mind Co Ltd 布用印刷装置
JP2015136917A (ja) 2014-01-24 2015-07-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101592A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Brother Ind Ltd 印刷装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2015113532A (ja) 2013-12-11 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004284305A (ja) 2003-03-25 2004-10-14 Brother Ind Ltd インクジェット式布帛印刷装置
US20070068403A1 (en) 2005-09-14 2007-03-29 Fresener Scott O High volume inkjet garment printer with heat presses
JP2008075215A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Master Mind Co Ltd 布用印刷装置
JP2015136917A (ja) 2014-01-24 2015-07-30 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190299663A1 (en) 2019-10-03
US10780720B2 (en) 2020-09-22
JP2019178008A (ja) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7031449B2 (ja) プラテン搬送装置、及びプラテン移動装置
JP5378733B2 (ja) ヘッドユニット
JP6303349B2 (ja) 液体カートリッジ及び画像形成装置
US7874629B2 (en) Printing apparatus, a method to indicate necessity of exchanging exchangeable parts, and a computer usable medium therefor
JP2007216502A (ja) 印刷装置
JP6851707B2 (ja) インクジェットプリンター
JP2017169954A (ja) 描画装置及び描画装置の描画方法
JP2009073023A (ja) 液体噴射装置
JP2008265148A (ja) プリンター装置
JP6705197B2 (ja) 印刷装置及び媒体支持方法
JP6720576B2 (ja) 印刷装置
US20100045771A1 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP5691327B2 (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2009196352A (ja) 記録装置及び記録方法
CN113460743B (zh) 输送控制系统、输送控制方法、输送控制装置
JP2007055130A (ja) 液体噴射装置
JP7056326B2 (ja) 印刷装置、ノズル状態確認方法、及び確認媒体
JP2018108742A (ja) カートリッジ、情報記憶素子及び画像形成装置
JP2006182537A (ja) プリンタ
JP7198905B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7315673B2 (ja) 印刷パラメータ設定装置
JP5329026B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH06143558A (ja) ホットメルト式インクジェットプリンタ
JP2003246083A (ja) インクジェットプリンタ
JP6668622B2 (ja) 染料付基体の製造方法および印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7031449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150