JP7030344B2 - 携帯電子機器の支持体 - Google Patents

携帯電子機器の支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP7030344B2
JP7030344B2 JP2019536916A JP2019536916A JP7030344B2 JP 7030344 B2 JP7030344 B2 JP 7030344B2 JP 2019536916 A JP2019536916 A JP 2019536916A JP 2019536916 A JP2019536916 A JP 2019536916A JP 7030344 B2 JP7030344 B2 JP 7030344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base strip
mounting band
portable electronic
electronic device
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019536916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510895A (ja
Inventor
ユアン,チェン-キー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuan chen Kee
Original Assignee
Yuan chen Kee
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuan chen Kee filed Critical Yuan chen Kee
Publication of JP2020510895A publication Critical patent/JP2020510895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7030344B2 publication Critical patent/JP7030344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0234Feet; Stands; Pedestals, e.g. wheels for moving casing on floor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/16Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like
    • A47G1/24Appliances for adjusting pictures, mirrors, or the like, into a desired position, especially inclined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/38Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by folding, e.g. pivoting or scissors tong mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0226Hinges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B47/00Suction cups for attaching purposes; Equivalent means using adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

スマートフォンまたはタブレットコンピュータのような、携帯電子機器の支持体が記載される。
スマートフォンまたはタブレットコンピュータのような、携帯電子機器は、現在映画を観るために用いられ、SKYPEのような、ビデオ会議アプリケーション用に用いられる。このような使用を促進するために、種々の支持スタンドが開発されている。携帯電子機器の支持スタンドの一例は、米国特許公開20120074271(Goetz)である。
携帯電子機器が落下した場合、破損することは珍しくない。このため、種々の支持体が携帯電子機器または携帯電子機器ケースをユーザーの手に固定するために開発されている。携帯電子機器の落下から守る例は、米国意匠登録第D749,069号(Senoff)、および以下の米国特許第6,550,108号(Pratl)、米国特許第7,354,304号(Livingstone)、および米国特許第8,550,317号(Hyseni)である。
第1端と、第2端と、上面と、下面とを有するベースストリップを含む、携帯電子機器の支持体を提供する。物質層は、ベースストリップの上面に固定される。物質層はミクロ吸着カップを有する。剛体の支持部材は、操作位置において、ベースストリップの第2端にて上面から略垂直に延伸するように構成される。
使用において、ベースストリップは、テーブルまたは同様の平面上に置き、携帯電子機器は、映画を観るまたはビデオ会議の目的のため、直立位置において支持される。携帯電子機器の底縁は、ベースストリップ上のミクロ吸着カップにより選択された位置に係合する。その後、携帯電子機器を、ベースストリップの第2端にて上面から略垂直に延伸する剛体の支持部材に立て掛ける。ユーザーは物質層に沿って携帯電子機器のために所望の角度位置決めを選択してもよいことが理解される。
連結器はベースストリップの第2端に位置することが好ましい。連結器は、剛体の支持部材が操作位置とベースストリップに略平行な格納位置との間を回転することを可能にするヒンジとして機能することが好ましい。美的外観を改良し、ユーザーの衣類に引っ掛かる「引っ掛かり」点を避けるために、上面は中央隆起部を包囲する溝を有することが好ましい。連結器は、溝内に位置し、物質層は、中央部に装着される。剛体の支持部材が格納位置に回転する場合、剛体の支持部材は溝内に収納される。
取付けバンドをベースストリップに固定し、ベースストリップを取付けバンドによりユーザーの手に装着すると好ましい。使用において、ベースストリップは、取付けバンドによりユーザーの手に装着する。携帯電子機器の背部には、物質層が存在する。携帯電子機器は、ミクロ吸着カップにより適切な位置に保持される。この利用法は、携帯電子機器がユーザーの手に取り付けられているので、ユーザーが携帯電子機器を落とし、破損することを避けることができる。
以下に詳述するように、取付バンドを設計する種々の方法がある。一実施形態において、取付バンドは、ベースストリップの下面から垂れ下がっている。他の実施形態において、取付バンドは、ベースストリップの周縁に沿って配置され、ベースストリップを取り囲んでいる。
これらの特徴および他の特徴は、以下の説明によりより明らかになり、図面を参照し、図面は、例示のみを目的とし、制限することを意図しない。
図1は、第1角度方向に配置された携帯電子機器を備える携帯電子機器の支持体の側面視略図である。
図2は、第2角度位置に配置された携帯電子機器を備える、図1の携帯電子機器の支持体の側面視略図である。
図3は、図1の携帯電子機器の支持体の底面図である。
図4は、剛体の支持部材を取り除いた、図1の携帯電子機器の支持体の断面における、側面視略図である。
図5は、剛体の支持部材が格納位置に回転した、図1の携帯電子機器の支持体の側面視略図である。
図6は、剛体の支持部材が格納位置にある、携帯電子機器の支持体の商用バージョンの平面図である。
図7は、剛体の支持部材が格納位置にある、携帯電子機器の支持体の商用バージョンの底面図である。
図8は、剛体の支持部材が操作位置にある、図6に示す携帯電子機器の支持体の商用バージョンの第1端からの斜視図である。
図9は、剛体の支持部材が操作位置にある、図6に示す携帯電子機器の支持体の商用バージョンの第2端からの斜視図である。
図10は、図6に示す携帯電子機器の支持体の商用バージョンの下面から視た分解斜視図である。
図11は、図6に示す携帯電子機器の支持体の商用バージョンの上面から視た分解斜視図である。
符号10により概して特定される携帯電子機器の支持体を、図1から図5を参照して説明する。公衆への販売のために商用化が可能なバージョンの支持体10を、ベストモード要件に合致するために、図6から図11を参照して説明する。
部品の構造および関係:
図1および図2を参照すると、支持体10は、剛体のベースストリップ12を含む。ベースストリップ12は、典型的な携帯電子機器の長さと幅に適合するために細長いが、そうである必要はない。また、携帯電子機器の寸法は、時間の経過とともに変化する傾向があることに注目すべきである。さらに、様々な型の携帯電子機器があり、それぞれの携帯電子機器は寸法が異なる。図示するように、ベースストリップ12は、幅より長く、第1端14と、第2端16と、上面18と、下面20とを有する。物質層22は、ベースストリップ12の上面18に固定される。物質層22は、ミクロ吸着カップ(マイクロ吸盤カップ)24を有するテープである。図示するようにミクロ吸着カップは、上方に突出しているが、ミクロ吸着カップ24は、「孔」としてテープ内に埋め込まれても利用できることに注目すべきである。この技術は、発展しつつあり、異なる名前により知られるようになろう。使用する名前にかかわらず、ミクロ吸着カップの等価物は、吸引力により対象と係合する上面を有するテープである。これは、粘着テープとは異なる。剛体の支持部材26は、ベースストリップ12の第2端16にて上面18から略垂直に延伸する。連結器28は、剛体の支持部材26を係合する目的のため、ベースストリップ12の第2端16にて上面18に位置する。図4を参照すると、剛体の支持部材26は連結器28から着脱可能である。取付けバンド30は、ベースストリップ12の下面20から垂れ下がって提供される。これは、ベースストリップ12が取付けバンド30によりユーザーの手に装着されることを可能にする。図3および図4を参照すると、ベースストリップ12の下面20は、取付けバンド凹部32を有する。図3を参照すると、取付けバンド30は、取付けバンド凹部32内に格納位置を有する。取付けバンド30の第1端34は、アンカピン36により取付けバンド凹部32内に固定する。リダイレクトピン38は、取付けバンド30上に横たわっている。止め金具40は、取付けバンド30の第2端42に固定する。取付けバンド30は、取付けバンド凹部32から垂れ下がっているが、取付けバンド30の第2端42にて、止め金具40は、第2端42がリダイレクトピン38を越えて引き抜くことを妨げる。図4を参照すると、取付けバンド30は、ベースストリップ12の下面20を越えて取付けバンド凹部32から垂れ下がる操作位置を有する。図5を参照すると、連結器28の好ましい形体は、ヒンジである。連結器28がヒンジである場合、ヒンジ連結器は、剛体の支持部材26がベースストリップ12に平行な格納位置に回転し、上方に突出するミクロ吸着カップ24を有する物質層22と係合することを可能にする。
操作:
図5を参照すると、支持体10は、格納位置に動かされている。図1および図2を参照すると、支持体10が第1態様に従って用いられる場合、ベースストリップ12の下面20は、テーブル(図示せず)または同様の平面に置かれる。剛体の支持部材26は、操作直立位置に回転する。携帯電子機器100は、その後映画を観るまたはビデオ会議の目的のため、直立方向において支持される。帯電子機器のボトムエッジ102は、ベースストリップ12上の物質層22から上方に突出するミクロ吸着カップ24により、選択された位置において係合する。携帯電子機器100は、その後ベースストリップ12の第2端16にて、上面18から略垂直に延伸する剛体の支持部材26に立て掛けられる。図1を図2と比較すると、ユーザーは、物質層22に沿って、携帯電子機器100のために望ましい角度の位置決めを選択してもよいことがわかる。
図4を参照すると、支持体10が第2態様に従って用いられる場合、剛体の支持部材26は、連結器28から取り外される、または格納位置に移動される。ベースストリップ12は、その後取付けバンド30によりユーザーの手(図示せず)に装着される。携帯電子機器100の背部106は、物質層22に横たわる。携帯電子機器100は、携帯電子機器100が使用の間に誤って落ちることから妨げることを助ける、ミクロ吸着カップ24により適切な位置に保持される。
変形例:
支持体10が第1態様または第2態様に従って用いられる場合、第1態様単独または第2態様単独に焦点を合わせる、より限定的な実施形態を望んでもよいことが理解される。
警告:
ミクロ吸着カップ技術は将来改良され得るが、現在のミクロ吸着カップ24の保持力は限定されたものである。ミクロ吸着カップ24が、第2態様に従って携帯電子機器100を確実に保持するために、十分な表面領域被覆をしなければならない。
先行技術を超える利点
1.いくつかの先行技術の機器は、電話に貼付する粘着性ストリップを要求する。この粘着性ストリップは、「半永久的」取付である。取り除くことを意図しない。逆に、支持体10のミクロ吸着カップ24は、携帯電子機器を一時的な接続を用いて確実に保持する。これにより、支持体10が多種にわたる携帯電子機器と使用される事が可能になる。このことは、その美的概観に悪い影響を及ぼす取付デバイスが携帯電子機器100に固定されることを回避する。
2.支持体10は、記載のとおり、上記した第1態様および第2態様に関して用いることにより、2つの先行技術の支持体の機能に取って代わる。
3.第1態様に従って使用する場合、携帯電子機器100は所望の視角にて置くことができる。
図6から図8を参照すると、この商用バージョンの支持体10は、構想段階を越えて、製造し、公衆に販売される用意があるバージョンである。上記で使用された同じ符号は、この商用バージョンの記載においても使用される。この商用バージョンは、上記の実施形態において存在しない要素を有し、新規な符号が割り当てられる。
図10および図11を参照すると、この実施形態において、剛体のベースストリップ12は、楕円型形状のアルミニウムの本体50を有する。本体50は、周縁溝52を有し、伸縮し、その本来の状態に弾性復帰する能力を有する、シリコーンゴムの取付バンド54を収容する。シリコーンゴムの取付バンドは好ましいが、実験は、溝52に沿って摺動し、引き出しのように出入りする金属バンドを用いて行った。重要な要素は、取付バンド54が操作位置と格納位置を有することである。取付バンド54は、周縁溝52により収容され、周縁溝52内に摩擦嵌合する。この位置において、取付バンド54は、本体50に美学上心地よい仕上げ、衝突保護を提供し、かつ、本体50をユーザーの手に取り付けることができるように伸縮することができる。取付バンド54が衝撃により取り外されることを防止するために、ホール58を有し、それを通して取付ピン60が延伸する、内側に突出した係合舌56が提供される。取付ピン60は、ホール58を通して延伸するだけなく、本体50において整列したホール62を通して延伸するので、取付バンド54は本体50に固定される。取付バンド54の一部がユーザーの手に固定される場合、上記係合によって、取付バンド54がベースストリップ12から外れることはない。
図7および図10を参照すると、ベースストリップ12の下面20は平坦である。図11を参照すると、ベースストリップ12の上面18は、中央部66を取り囲む楕円形の溝64を有する。図8を参照すると、上面18の中央部66は、中央部66に粘着する物質層22を支持する。物質層22は、上方に突出するミクロ吸着カップ24を有する。支持体10が一時的に使用されるものであるため、接着剤は、上方に突出する表面に使用されるべきではなく、ミクロ吸着カップ24または等価物のみが使用されるべきであることに注目する。図6を参照すると、楕円形の溝64は、剛体の支持部材26を収容する。剛体の支持部材26は、ポリマープラスチックから楕円形の形状に作られるので、格納位置にある場合、楕円形の溝64内に適合することができる。格納位置にある場合、剛体の支持部材26が上面18と略同じ高さになるために、これは、最初の実施形態を超える改良である。支持体10がユーザーのポケットに挿入され、引き出される場合に、これは、剛体の支持部材26が衣類に引っかかることがない。図8および図9を参照すると、操作位置において、剛体の支持部材26は、ベースストリップ12の第2端16において、上面18から略垂直に延伸する。楕円形の溝64内の格納位置から操作位置へのこの回動を可能にする連結器28は、ベースストリップ12の第2端16において上面18に配置される。この実施形態において、連結器28は、楕円形の溝64内に嵌め込まれる。図10および図11を参照すると、連結器28は、剛体の支持部材26の端70にわたって一体成型されるチューブ68を含む。ピボットピン72は、チューブ68を通って延伸し、ヒンジを形成する。剛体の支持部材26の回動は、楕円形の溝64により制限されるので、操作位置にある場合、剛体の支持部材26は、略垂直位置を越えることはできない。
商用バージョンの支持体10の操作は、支持体10の操作の記載と実質的な方法において何ら異ならない。図6および図7を参照すると、商用バージョンの支持体10は、格納位置において、ユーザーのポケットに入れることができる。図8および図9を参照すると、ベースストリップ12の下面20は、テーブルまたは同様の平面上に置かれる。剛体の支持部材26は、その後操作直立位置に回転する。携帯電子機器は、その後映画を観る、またはビデオ会議の目的のため、直立方向において支持される。携帯電子機器の底縁は、ベースストリップ12の物質層22から上方に突出するミクロ吸着カップ24により、選択された位置において係合する。携帯電子機器は、剛体の支持部材26に立て掛ける。ユーザーは、物質層22に沿って携帯電子機器のために、任意の望ましい角度位置決めを選択する。物質層22上のミクロ吸着カップ24により提供される吸引力は、抵抗または摩擦を作り出し、携帯電子機器が上面16を滑走することを妨げる。携帯電子機器は剛体の支持部材26に立て掛け、剛体の支持部材26は、立て掛ける力に抵抗するために十分に堅牢であることが必要であり、携帯電子機器全体の重さに耐えなくてもよい。ミクロ吸着カップは、携帯電子機器の表面にいかなる痕跡または残留物も残さず、携帯電子機器を容易に分離する。粘着の場合と同様に、恒久的または半恒久的な取付ではない。
商用バージョンの支持体10が第2態様に従って使用される場合、剛体の支持部材26は、回転し、格納位置に移動する。溝64は、好ましくはミクロ吸着カップ24と整合し、格納位置に剛体の支持部材26を保持する。ベースストリップ12は、その後取付バンド54により、ユーザーの手(図示せず)に装着される。携帯電子機器100の背部106は、その後物質層22に横たわる。携帯電子機器100は、携帯電子機器100が使用の間に誤って落下することを妨げることを助けるミクロ吸着カップ24により適切な位置に保持される。
この特許書類において、言語「備える」は、非限定的な意味において、言語の後に続く項目が含まれるが、特に言及されていない項目が排除されないことを意味して用いられる。不定冠詞「a」による要素の参照は、前後関係が、1つおよびただ1つの要素であることを明らかに要求する場合を除き、2つ以上の要素が存在する可能性を排除しない。
特許請求の範囲は、実施例として述べた示される実施形態により限定されるべきではなく、目的と一致する最も広い解釈が与えられるべきである。

Claims (1)

  1. 第1端と、第2端と、上面と、下面とを有する剛体のベースストリップと、
    前記ベースストリップの前記上面に固定される物質層であって、ミクロ吸着カップを有する物質層と、
    剛体の支持部材と、
    前記剛体の支持部材を前記ベースストリップの前記第2端に接続する連結器であって、前記ベースストリップの前記第2端で前記上面から略垂直に延伸する操作位置と前記ベースストリップに略水平な格納位置との間を前記剛体の支持部材が回転することを可能にするヒンジを備える、連結器と、
    前記ベースストリップ上のシリコーンゴムの取付けバンドであって、伸縮性を有する取付けバンドと、
    を備え、前記ベースストリップは前記取付けバンドによりユーザーの手に装着され、前記取付けバンドは取付けバンド操作位置と取付けバンド格納位置とを有し、
    前記取付けバンドは、前記取付けバンド格納位置にある場合、前記ベースストリップの周縁に取付けられ、前記ベースストリップの周縁に沿って配置され、
    前記ベースストリップの周縁は、取付けバンド凹部を有し、前記取付けバンドは、前記取付けバンド凹部内の前記取付けバンド格納位置と前記取付けバンド操作位置との間において移動可能であり、
    前記格納位置にある場合、前記剛体の支持部材が前記ベースストリップの前記上面と略同じ高さになる、携帯電子機器の支持体。
JP2019536916A 2017-01-20 2018-01-12 携帯電子機器の支持体 Active JP7030344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2955524A CA2955524A1 (en) 2017-01-20 2017-01-20 Support for a mobile electronic device
CA2955524 2017-01-20
US15/799,200 2017-10-31
US15/799,200 US10362697B2 (en) 2017-01-20 2017-10-31 Support for a mobile electronic device
PCT/CA2018/050031 WO2018132894A1 (en) 2017-01-20 2018-01-12 Support for a mobile electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510895A JP2020510895A (ja) 2020-04-09
JP7030344B2 true JP7030344B2 (ja) 2022-03-07

Family

ID=62904814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536916A Active JP7030344B2 (ja) 2017-01-20 2018-01-12 携帯電子機器の支持体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10362697B2 (ja)
EP (1) EP3571435B1 (ja)
JP (1) JP7030344B2 (ja)
KR (1) KR102624285B1 (ja)
CN (1) CN110168273B (ja)
AU (1) AU2018210691B2 (ja)
BR (1) BR112019013509B1 (ja)
CA (2) CA2955524A1 (ja)
ES (1) ES2908824T3 (ja)
MX (1) MX2019008201A (ja)
PH (1) PH12019501535A1 (ja)
RU (1) RU2749341C2 (ja)
TW (1) TWI767978B (ja)
WO (1) WO2018132894A1 (ja)
ZA (1) ZA201904510B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208784973U (zh) * 2016-06-24 2019-04-26 周星 口腔清洁套装
USD960142S1 (en) * 2019-05-06 2022-08-09 Lenntek Corporation Clip for mobile device
USD932482S1 (en) * 2019-08-26 2021-10-05 C2 Wireless and Accessories LLC Support for electronic device
US11128337B2 (en) * 2019-09-23 2021-09-21 Hip Innovations, Llc Case with integral stand and extendable member for mobile devices
WO2021061845A1 (en) 2019-09-23 2021-04-01 Hip Innovations, Llc Attachment stand and extendable member for mobile devices
USD964311S1 (en) * 2020-07-06 2022-09-20 Harman International Industries, Incorporated Loudspeaker
US11265035B1 (en) * 2021-02-08 2022-03-01 Ping Zhang Mobile device holder
USD957384S1 (en) * 2021-09-28 2022-07-12 Hefei Langchun Electronic Commerce Co., Ltd. Car phone mount
CN216619151U (zh) * 2021-11-26 2022-05-27 广州泊霖科技有限公司 转盘支架和使用其的平板保护壳
JP1736106S (ja) * 2022-08-03 2023-02-03 携帯端末用多機能バー
US11805873B1 (en) * 2023-07-20 2023-11-07 Pioneer Square Brands, Inc. Stand for portable electronic device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188632A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Osamu Ishikawa 携帯電話及びphsの耳掛具
JP2002009917A (ja) 2000-06-20 2002-01-11 Puranzu Maindo:Kk 携帯電話機用携帯スタンド
JP2009147992A (ja) 2009-03-31 2009-07-02 Doshisha 携帯機器用装着具および携帯機器
JP3164188U (ja) 2010-09-06 2010-11-18 丁紹傑 タブレットpcの保護フレーム構造
US20120074271A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Helmut Goetz Electronic book, tablet computer and smart phone stand
JP2015032838A (ja) 2013-07-31 2015-02-16 金子 充 コード保持具
US20150252936A1 (en) 2012-09-07 2015-09-10 Christian Krantz Device for holding a sheet of paper, a holder for a mobile device and software program for use with such holder

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US552171A (en) 1895-12-31 Cue-chalk holder
US3503546A (en) 1968-03-08 1970-03-31 Alvin W Hunt Writing implement holder
US4606484A (en) 1985-10-18 1986-08-19 Sybil B. A. Winter Tool holding appliance for persons with limited use of hands
DE19518270C1 (de) * 1995-05-18 1996-08-22 Fraunhofer Ges Forschung Rutschfester Fußbodenbelag und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2002261901A (ja) 2000-12-26 2002-09-13 Seiko Instruments Inc 腕携帯情報機器
DE20104339U1 (de) * 2001-03-14 2001-06-28 Kolb Anke Halter insbesondere für ein elektronisches Gerät oder einen Ausstellungsgegenstand
US6550108B2 (en) 2001-05-14 2003-04-22 Michael J. Pratl Attachment loop for a handheld device
US7354304B2 (en) 2006-03-07 2008-04-08 Livingston Charles R Retractable cord assembly for securing portable electronic devices
US7861995B2 (en) * 2009-02-20 2011-01-04 Abraham Dean Liou Portable electronic device stand
RU2401028C1 (ru) * 2009-07-24 2010-10-10 Учреждение Российской академии наук Институт проблем управления им. В.А. Трапезникова РАН Приспособление для удержания электронного устройства в руке
US8428664B1 (en) 2010-02-27 2013-04-23 Philip W. Wyers Case assembly for handheld electronic devices and method of use therefor
BR112012028204A2 (pt) 2010-06-07 2016-12-06 Targus Group Internat Inc acessórios de envoltório de dispositivo eletrônico portátil e sistemas e métodos relacionados
US20140131251A1 (en) * 2010-08-20 2014-05-15 Cyber Acoustics, Llc Portable electronic device protector with pop-up support
CA2714130A1 (en) * 2010-08-31 2012-02-29 Ervis Hyseni Electronic device case gripper
US8602073B2 (en) 2011-01-18 2013-12-10 Tammy L Swain Multi-use convertible forearm purse
KR200483261Y1 (ko) * 2012-03-09 2017-04-19 푸-이 수 보호백
KR101159815B1 (ko) * 2012-03-29 2012-06-26 정종우 휴대폰 케이스
CN103836318A (zh) * 2012-11-27 2014-06-04 陕西天成网络科技有限公司 多功能电子产品防摔指环
CN203178865U (zh) * 2013-02-26 2013-09-04 联想(北京)有限公司 一种笔记本电脑以及一种平板电脑支座
US9250652B2 (en) 2013-07-02 2016-02-02 Hand Held Products, Inc. Electronic device case
US20150041609A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Eric Yishun Lee Portable stand for electronic device and external monitor
US9128668B2 (en) 2013-09-11 2015-09-08 August A. JOHNSON Multiple suction cup attachment platform: securing an electronic device on a vertical surface
CN203450041U (zh) * 2013-09-18 2014-02-26 戴强 车载手机架
US10078346B2 (en) * 2013-09-21 2018-09-18 Otter Products, Llc Magnetic mounting system for electronic device
RU2564988C2 (ru) * 2013-10-11 2015-10-10 Дмитрий Евгеньевич Алейников Чехол-трансформер для планшетных компьютеров или мобильных телефонов
US9730345B2 (en) * 2014-01-30 2017-08-08 Senseage Co., Ltd. Supporting apparatus of housing
US20150288407A1 (en) * 2014-04-02 2015-10-08 Joel Hernandez Phone Wrist Mount
US20150289575A1 (en) 2014-04-12 2015-10-15 Michael John Krautner Hand Garments Facilitating Mobile Device Operation
US9323135B1 (en) * 2014-05-22 2016-04-26 Carlos J. Veloso Multi-function foldable support arm
US20160120297A1 (en) * 2014-07-01 2016-05-05 Michael Senoff Accessory for portable electronic devices
US20160033074A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-04 Robert A. DRAKOS Electronic device stand
USD749069S1 (en) 2014-07-31 2016-02-09 Michael G. Senoff Accessory for portable electronic device having rectangular base
RU155981U1 (ru) * 2014-12-17 2015-10-27 Максим Анатольевич Максимов Подставка
RU156260U1 (ru) * 2014-12-17 2015-11-10 Максим Анатольевич Максимов Подставка
CN204512841U (zh) * 2015-02-12 2015-07-29 杭州炫家工艺品有限公司 一种平板电脑支架
WO2016196907A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 Bullz-I Inc. Device attachment for holding a device
KR101753173B1 (ko) * 2015-06-25 2017-07-04 고재송 스마트폰 보호케이스
US20170065063A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-09 Robert Ryan Freeman Collapsible Device Stand
US9764693B1 (en) * 2016-01-25 2017-09-19 Barry Biondo Electronic device holder preferably for use in a motor vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188632A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Osamu Ishikawa 携帯電話及びphsの耳掛具
JP2002009917A (ja) 2000-06-20 2002-01-11 Puranzu Maindo:Kk 携帯電話機用携帯スタンド
JP2009147992A (ja) 2009-03-31 2009-07-02 Doshisha 携帯機器用装着具および携帯機器
JP3164188U (ja) 2010-09-06 2010-11-18 丁紹傑 タブレットpcの保護フレーム構造
US20120074271A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Helmut Goetz Electronic book, tablet computer and smart phone stand
US20150252936A1 (en) 2012-09-07 2015-09-10 Christian Krantz Device for holding a sheet of paper, a holder for a mobile device and software program for use with such holder
JP2015032838A (ja) 2013-07-31 2015-02-16 金子 充 コード保持具

Also Published As

Publication number Publication date
PH12019501535A1 (en) 2020-03-16
RU2019122768A (ru) 2021-01-18
EP3571435B1 (en) 2022-01-05
CN110168273A (zh) 2019-08-23
KR102624285B1 (ko) 2024-01-11
EP3571435A4 (en) 2020-02-19
JP2020510895A (ja) 2020-04-09
BR112019013509B1 (pt) 2022-12-06
BR112019013509A2 (pt) 2020-01-07
KR20190105577A (ko) 2019-09-17
CA2955524A1 (en) 2018-07-20
CN110168273B (zh) 2022-04-01
TW201829950A (zh) 2018-08-16
AU2018210691B2 (en) 2023-04-20
AU2018210691A1 (en) 2019-07-18
ES2908824T3 (es) 2022-05-04
MX2019008201A (es) 2019-12-09
CA2983523A1 (en) 2018-07-20
RU2019122768A3 (ja) 2021-04-21
US10362697B2 (en) 2019-07-23
US20180213664A1 (en) 2018-07-26
RU2749341C2 (ru) 2021-06-08
WO2018132894A1 (en) 2018-07-26
EP3571435A1 (en) 2019-11-27
ZA201904510B (en) 2022-02-23
TWI767978B (zh) 2022-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7030344B2 (ja) 携帯電子機器の支持体
US20230218071A1 (en) Phone grip attachment
US9155213B2 (en) Affixable belt clip for a phone incorporating an adjustable kickstand
US20120257346A1 (en) Biased stand or tripod adapter for handheld electronic devices
US9357839B1 (en) Folding and unfolding structure for hanging table
KR20140094441A (ko) 휴대 전자기기 받침 스탠드
US9699283B2 (en) Electronic portable device shell having an integral stand and stand brace
US20140076748A1 (en) Device for storing tablet computer and support the same in at least two erected/standing positions
US20160262527A1 (en) Devices for Hanging Electronic Devices and Uses Thereof
US11223713B1 (en) Wearable mobile phone holder
US20140004915A1 (en) Mobile phone casing
KR101244983B1 (ko) 팔뚝형 휴대용 정보기기 거치대
US9629491B1 (en) Clamp assembly for attaching an object to a mounting surface
KR200490546Y1 (ko) 장식물 결합체를 이용한 스마트폰 거치수단
US20200012314A1 (en) Portable stand for electronic device
KR102090786B1 (ko) 장식물 결합체를 이용한 회전식 스마트폰 거치수단
KR101794915B1 (ko) 모바일 전자기기용 케이스
TWM561752U (zh) 可立式自拍裝置
US20140287619A1 (en) Auxilliary Jack Plug With An Expandable Stand And Rotating Locking System
TWI601903B (zh) Portable storage device
GB2519931A (en) A Holder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7030344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150