JP7020133B2 - 電池パックの搭載構造 - Google Patents

電池パックの搭載構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7020133B2
JP7020133B2 JP2018007276A JP2018007276A JP7020133B2 JP 7020133 B2 JP7020133 B2 JP 7020133B2 JP 2018007276 A JP2018007276 A JP 2018007276A JP 2018007276 A JP2018007276 A JP 2018007276A JP 7020133 B2 JP7020133 B2 JP 7020133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
battery
bracket
seat
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018007276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019123477A (ja
Inventor
豊 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018007276A priority Critical patent/JP7020133B2/ja
Publication of JP2019123477A publication Critical patent/JP2019123477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7020133B2 publication Critical patent/JP7020133B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載される電池パックの搭載構造に関する。
従来、電池パックが搭載された電気自動車およびハイブリッド自動車が開発されている。電池パックは、特開2012-232641号公報(特許文献1)に開示されるように、シート(座席)の下方に搭載されることがある。
特開2012-232641号公報
特許文献1に開示の車両においては、シートに人が座ったり、荷物がシートに置かれたりすることによりシートに与えられる荷重が、電池パックに負荷されることを防止するために、シートレールと当該シートレールを支持する脚部とによって構成されるシートフレームから離間するように、電池パックがシートレールの下方に配置される。
このため、シートと電池パックとの間にスペースが大きくなり、デッドスペースが形成されてしまう。
本開示は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、本開示の目的は、シートと電池パックとの間のスペースを小さくすることができる電池パックの搭載構造を提供することにある。
本開示に基づく電池パックの搭載構造は、シートの下方に電池パックを搭載する搭載構造であって、上記シートの下方に配置される電池パックと、上記電池パックに跨るように配置され、上記シートを支持するシートフレームと、を備える。上記電池パックは、積層された複数の単電池を有する電池モジュールと、上記電池モジュールを収容する電池ケースと、上記電池モジュールを上記電池ケース内で支持するための支持部と、を含む。上記電池ケースは、上記シートフレームに対向する天板部を有し、上記支持部は、上記天板部から上記電池モジュールに向けて突出するブラケットと、上記ブラケットおよび上記電池モジュールの間に設けられた緩衝部材と、を有する。上記シートフレームは、上下方向において上記天板部に重なる部分の少なくとも一部に、上記天板部に当接するように設けられた突条部を有し、上記突条部は、上下方向において上記ブラケットに重なるように設けられている。
上記構成においては、天板部に当接するようにシートフレームに設けられた突条部が、ブラケットに重なるように設けられることにより、シートに人が座ったり、シートに荷物が置かれたりすることによりシートに与えられた荷重が、突条部、天板部およびブラケットを順に通って緩衝部材に伝達される。この際、天板部に固定されたブラケットが梁として機能し、ブラケットの延在方向に上記荷重を分散するとともに、緩衝部材が変形することにより上記荷重を吸収する。これにより、シートと電池パックとを近接して配置した場合であっても、シートから伝達される荷重によって電池パックが破損することを抑制できる。この結果、シートと電池パックとの間のスペースを小さくすることができる。
本開示によれば、シートと電池パックとの間のスペースを小さくすることができる電池パックの搭載構造を提供することができる。
実施の形態に係る電池パックの搭載構造を備えた車両を示す模式図である。 実施の形態に係る電池パックの搭載構造を示す概略図である。
以下、本開示の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。なお、以下に示す実施の形態においては、同一のまたは共通する部分について図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
図1は、実施の形態に係る電池パックの搭載構造を備えた車両を示す模式図である。図1を参照して、電池パックの搭載構造100を備えた車両1について説明する。
図1に示すように、車両1は、ハイブリッド自動車および電気自動車等の車両駆動用の原動機として電動機を備えた自動車である。車両1は、電池パックの搭載構造100を備えている。
車両1は、電池パック10、前部シート61、後部シート62およびフロアパネル70を有する。フロアパネル70には、後部シート62の下方に凹部71が設けられている。
電池パック10は、車両駆動用の上記電動機に電力を供給する。一方で、回生制動等によって電動機で発電された電力は、電池パック10に充電される。電池パック10は、後部シート62の下方に配置される。具体的には、電池パック10は、後部シート62と凹部71との間に配置される。
図2は、実施の形態に係る電池パックの搭載構造を示す概略図である。図1および図2を参照して、実施の形態に係る電池パックの搭載構造100について説明する。
図2に示すように、電池パックの搭載構造100は、電池パック10、およびシートフレーム50を備える。
電池パック10は、電池モジュール20、電池ケース30、支持部40を含む。電池モジュール20は、図2における紙面垂直方向(車幅方向)に積層された複数の単電池21を含む。単電池21は、たとえば、ニッケル水素電池、またはリチウムイオン電池等の二次電池である。単電池21は、たとえば角型形状を有する。
互いに隣り合う単電池21のうち一方の単電池21の正極端子と他方の単電池21の負極端子とが対向するように、複数の単電池21が配列されている。複数の単電池21は、バスバーによって直接に接続されている。互いに隣り合う単電池21の間には、冷却風が流れるようにスペーサが配置されている。
電池ケース30は、内部に電池モジュール20を収容する。電池ケース30は、アッパーケース31およびロアケース32を有する。アッパーケース31は、電池ケース30の上部を構成する。アッパーケース31は、上下方向においてシートフレーム50に対向する天板部31aを有する。ロアケース32は、電池ケース30の下部を構成する。ロアケース32は、上下方向においてフロアパネル70と対向する底板部32aを有する。
アッパーケース31とロアケース32とは、パッキン等のシール部材を挟み込んだ状態で、互いに有する合わせ面同士を周方向に沿って複数のボルト等で締結することにより、結合されている。
支持部40は、電池モジュール20を電池ケース30内で支持する。支持部40は、複数のブラケット41,42,43,44と、複数の緩衝部材45,46と、複数の固定用プレート47,48を有する。
ブラケット41は、天板部31aから電池モジュール20に向けて突出するように設けられている。ブラケット41は、天板部31aから下方に向けて突出する。ブラケット41は、車幅方向に沿って延在する。ブラケット41は、車両前後方向における電池モジュール20の前端側に位置する。
ブラケット42は、天板部31aから電池モジュール20に向けて突出するように設けられている。ブラケット42は、天板部31aから下方に向けて突出する。ブラケット42は、車幅方向に沿って延在する。ブラケット42は、車両前後方向における電池モジュールの後端側に位置する。
ブラケット43は、底板部32aから電池モジュール20に向けて突出するように設けられている。ブラケット43は、底板部32aから上方に向けて突出する。ブラケット43は、車幅方向に沿って延在する。ブラケット43は、車両前後方向における電池モジュール20の前端側に位置する。
ブラケット44は、底板部32aから電池モジュール20に向けて突出するように設けられている。ブラケット44は、底板部32aから上方に向けて突出する。ブラケット44は、車幅方向に沿って延在する。ブラケット44は、車両前後方向における電池モジュール20の後端側に位置する。
緩衝部材45は、ブラケット41と電池モジュール20との間に配置されている。緩衝部材45は、ブラケット41と電池モジュール20の上面とによって挟持されている。緩衝部材45は、長手形状を有し、車幅方向に沿って延在する。緩衝部材45は、たとえば、ゴム等の伸縮性を有する部材によって構成されている。
緩衝部材46は、ブラケット42と電池モジュール20との間に配置されている。緩衝部材46は、ブラケット42と電池モジュール20の上面とによって挟持されている。緩衝部材46は、長手形状を有し、車幅方向に沿って延在する。緩衝部材46は、たとえば、ゴム等の伸縮性を有する部材によって構成されている。
固定用プレート47の後端側は、電池モジュール20に接続されており、固定用プレート47の前端側は、ブラケット43に締結されている。固定用プレート48の前端側は、電池モジュール20に接続されており、固定用プレート48の後端側は、ブラケット44に締結される。
なお、車両前後方向においてブラケット41とブラケット42との間に位置し、かつ、上下方向において天板部31aと電池モジュール20との間に位置する空間S1、および、車両の前後方向においてブラケット43とブラケット44との間に位置し、かつ、上下方向において底板部32aと電池モジュール20との間に位置する空間S2には、電池モジュール20を冷却するための冷却風が送風される。
シートフレーム50は、後部シート62を支持する。シートフレーム50は、車幅方向における後部シート62の両端に配置される。シートフレーム50は、車両前後方向において、電池パック10に跨るように配置される。
シートフレーム50は、上下方向において天板部31aに重なる部分の少なくとも一部に、天板部31aに当接するように設けられた突条部51を有する。突条部51は、たとえば、下方に向けて径が狭くなる形状を有する。なお、突条部51の形状は、このような形状に限定されない。突条部51は、車幅方向における後部シート62の一端側から他端側に延在するように設けられていてもよい。突条部51は、上下方向においてブラケット41に重なるように設けられている。
本実施の形態に係る電池パックの搭載構造100にあっては、天板部31aに当接するようにシートフレーム50に設けられた突条部51が、ブラケット41に重なるように設けられることにより、後部シート62に人が座ったり、後部シート62に荷物が置かれたりすることによりシートに与えられた荷重が、突条部51、天板部31aおよびブラケット41順に通って緩衝部材45に伝達される。この際、天板部31aに固定されたブラケット41が梁として機能し、上記荷重をブラケット41の延在方向に分散するとともに、緩衝部材45が変形することにより上記荷重を吸収する。これにより、後部シート62と電池パック10とを近接して配置した場合であっても、後部シート62から伝達される荷重によって電池パック10が破損することを抑制できる。この結果、後部シート62と電池パック10との間のスペースを小さくすることができる。
加えて、ブラケット41は、上述のように電池モジュール20を冷却する冷却風の風路の一部を規定する。ブラケット41が上述のように後部シート62に負荷された荷重を分散させつつ緩衝部材45に伝達させる機能を有することにより、電池モジュール20を冷却するために確保した空間S1を、上記荷重を減衰させるためにも活用することができる。
なお、実施の形態においては、単一の突条部51が、ブラケット41に重なるように設けられる場合を例示して説明したがこれに限定されない。2つの突条部51が、車両の前後方向に並ぶように設けられていてもよい。この場合には、一方の突条部51がブラケット41に重なるように設けられ、他方の突条部51がブラケット42に重なるように設けられることが好ましい。これにより、後部シート62に負荷された荷重を2つの突条部51で分散させることができるため、電池パック10が破損することをさらに抑制することが可能となる。
以上、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1 車両、10 電池パック、20 電池モジュール、21 単電池、30 電池ケース、31 アッパーケース、31a 天板部、32 ロアケース、32a 底板部、40 支持部、41,42,43,44 ブラケット、45,46 緩衝部材、47,48 固定用プレート、50 シートフレーム、51 突条部、61 前部シート、62 後部シート、70 フロアパネル、71 凹部、100 電池パックの搭載構造。

Claims (1)

  1. シートの下方に電池パックを搭載する電池パックの搭載構造であって、
    前記シートの下方に配置される電池パックと、
    前記電池パックに跨るように配置され、前記シートを支持するシートフレームと、を備え、
    前記電池パックは、前記シートフレームとフロアパネルとの間に配置されており、
    前記電池パックは、積層された複数の単電池を有する電池モジュールと、前記電池モジュールを収容する電池ケースと、前記電池モジュールを前記電池ケース内で支持するための支持部と、を含み、
    前記電池ケースは、上下方向において前記シートフレームに対向する天板部を有し、
    前記支持部は、前記天板部から前記電池モジュールに向けて突出するブラケットと、前記ブラケットおよび前記電池モジュールの間に配置された緩衝部材と、を有し、
    前記シートフレームは、上下方向において前記天板部に重なる部分の少なくとも一部に、前記天板部に当接するように設けられた突条部を有し、
    前記突条部は、上下方向において前記ブラケットに重なるように設けられている、電池パックの搭載構造。
JP2018007276A 2018-01-19 2018-01-19 電池パックの搭載構造 Active JP7020133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007276A JP7020133B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 電池パックの搭載構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007276A JP7020133B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 電池パックの搭載構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019123477A JP2019123477A (ja) 2019-07-25
JP7020133B2 true JP7020133B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=67397674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007276A Active JP7020133B2 (ja) 2018-01-19 2018-01-19 電池パックの搭載構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7020133B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133708A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える車両
KR101251523B1 (ko) 2011-05-03 2013-04-05 현대자동차주식회사 전기 자동차의 차량 시트 장착부 보강 장치
JP2013512137A (ja) 2009-11-27 2013-04-11 尹学▲軍▼ 電動車両の電気エネルギー急速補給方法及びその給電装置
JP2013244768A (ja) 2012-05-23 2013-12-09 Honda Motor Co Ltd 高電圧部品と送風機とを備える高圧電装部品
CN206900186U (zh) 2017-05-17 2018-01-19 江西省金驰专用汽车有限公司 一种纯电动车控温装置及其纯电动运输车
JP2019014419A (ja) 2017-07-10 2019-01-31 株式会社Subaru 自動車車両
DE102018214613A1 (de) 2018-08-29 2020-03-05 Robert Bosch Gmbh Batteriepack
CN210516840U (zh) 2019-11-22 2020-05-12 江苏省无锡交通高等职业技术学校 一种电动汽车电池模组的冷却加热系统

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512137A (ja) 2009-11-27 2013-04-11 尹学▲軍▼ 電動車両の電気エネルギー急速補給方法及びその給電装置
WO2012133708A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 三洋電機株式会社 電源装置及び電源装置を備える車両
KR101251523B1 (ko) 2011-05-03 2013-04-05 현대자동차주식회사 전기 자동차의 차량 시트 장착부 보강 장치
JP2013244768A (ja) 2012-05-23 2013-12-09 Honda Motor Co Ltd 高電圧部品と送風機とを備える高圧電装部品
CN206900186U (zh) 2017-05-17 2018-01-19 江西省金驰专用汽车有限公司 一种纯电动车控温装置及其纯电动运输车
JP2019014419A (ja) 2017-07-10 2019-01-31 株式会社Subaru 自動車車両
DE102018214613A1 (de) 2018-08-29 2020-03-05 Robert Bosch Gmbh Batteriepack
CN210516840U (zh) 2019-11-22 2020-05-12 江苏省无锡交通高等职业技术学校 一种电动汽车电池模组的冷却加热系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019123477A (ja) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6614012B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
US10486516B2 (en) Battery mounting structure
JP6541724B2 (ja) 自動車車両
US10207573B2 (en) Battery mounting structure for vehicle
JP6840934B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP7059737B2 (ja) 電池パック
JP6520424B2 (ja) 車両用バッテリパックの取付け構造
JP2017193299A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
US10916749B2 (en) Battery module in-vehicle installation structure
KR102319537B1 (ko) 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
EP3862204B1 (en) Vehicle comprising a battery pack
JP6610412B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
KR20120095913A (ko) 배터리를 포함하는 자동차 구조체
US20210237550A1 (en) Vehicle body lower structure
JP2017193300A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
KR20210036132A (ko) 전지팩 및 그 제조 방법
JP7059738B2 (ja) 電池パック
JP2021172136A (ja) 電動車両
JP2019050170A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP7352856B2 (ja) 車両下部構造
JP7020133B2 (ja) 電池パックの搭載構造
US20230072733A1 (en) Battery module and battery pack including battery modules
JP7326376B2 (ja) 車体構造
KR102066910B1 (ko) 3층 적층 구조의 전지팩용 베이스 플레이트
JP6962230B2 (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7020133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151