JP7017980B2 - 地盤改良構造および掘削方法 - Google Patents
地盤改良構造および掘削方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7017980B2 JP7017980B2 JP2018093006A JP2018093006A JP7017980B2 JP 7017980 B2 JP7017980 B2 JP 7017980B2 JP 2018093006 A JP2018093006 A JP 2018093006A JP 2018093006 A JP2018093006 A JP 2018093006A JP 7017980 B2 JP7017980 B2 JP 7017980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impermeable layer
- mountain retaining
- artificial impermeable
- ground
- intermediate pile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Description
支点形成機構としては、アンカーとして機能する中間杭の人工不透水層以深の部分、あるいは人工不透水層より深い位置に固定されたグラウンドアンカーを用いることができ、これにより人工不透水層をその下方の地盤にアンカーして地下水の揚圧力に対する抵抗力を与え、人工不透水層の浮き上がりを防止して人工不透水層に支点を形成することが可能になる。前者の場合、中間杭自体に支点形成機構を持たせるので施工が簡単であり、後者の場合、グラウンドアンカーの緊張力によって高い抵抗力を与えることができる。いずれの場合も支点形成機構以外の構成は従来通りであり、軽微な変更で済みコストの増加を抑制できる。
これにより、中間杭を介して人工不透水層に上方からのコンクリート荷重を与えることで、上記と同じく人工不透水層に支点を形成することが可能になる。この場合、地上部分に支点形成機構を設けることができるので施工も容易である。
第3の発明は、第1の発明の地盤改良構造を形成して地盤の掘削を行う掘削方法である。
これにより、中間杭を介して人工不透水層に上方からのコンクリート荷重を与えることで、人工不透水層に支点を形成することが可能になる。また地上部分で支点形成機構を設けることができるので施工も容易であり、コンクリートを逆巻き工法で施工して地下構造物の本設躯体として利用することで地下構造物の構築にかかる工期の延長も防止できる。
(1.ポンプ室1)
図1は、本発明の実施形態に係る地盤改良構造を利用して構築されるポンプ室1を示す図である。
図2~図4はポンプ室1の構築方法について示す図である。本実施形態ではポンプ室1の構築に先立って地盤改良構造を形成し、その後地盤2の掘削が行われるが、以下ではその掘削方法についても説明する。
第2の実施形態は、支点形成機構としてグラウンドアンカーを用いる点で第1の実施形態と異なる。
第3の実施形態は、支点形成機構として中間杭5の周囲にコンクリートを巻き立てる点で第1の実施形態と異なる。
2:地盤
3:山留壁
4:人工不透水層
5:中間杭
6、6a:固定部
7:切梁
8:グラウンドアンカー
9:梁材
10:ボックスカルバート
11、110:底版
12、120:側壁
13:分流壁
130:中壁
140:頂版
Claims (6)
- 地盤の掘削箇所の両側の山留壁と、
前記山留壁の間の地盤を改良して形成された人工不透水層と、
前記山留壁の間に設けられ、下部が前記人工不透水層に埋設される、前記山留壁との間で切梁を支持するための中間杭と、
を有し、
前記中間杭には、前記人工不透水層に加わる地下水の揚圧力に対する抵抗力を、前記中間杭の位置で前記人工不透水層に与えるための支点形成機構が設けられ、
前記山留壁の延長方向に隣り合う前記中間杭同士が、前記掘削箇所の表面に配置された梁材によって接続されたことを特徴とする地盤改良構造。 - 前記中間杭の下端は前記人工不透水層より深い位置にあり、
前記支点形成機構は、前記中間杭の前記人工不透水層以深の部分であることを特徴とする請求項1記載の地盤改良構造。 - 前記支点形成機構は、前記中間杭に接続され、且つ下端が前記人工不透水層より深い位置の地盤に固定されたグラウンドアンカーであることを特徴とする請求項1記載の地盤改良構造。
- 地盤の掘削箇所の両側の山留壁と、
前記山留壁の間の地盤を改良して形成された人工不透水層と、
前記山留壁の間に設けられ、下部が前記人工不透水層に埋設される、前記山留壁との間で切梁を支持するための中間杭と、
を有し、
前記中間杭には、前記人工不透水層に加わる地下水の揚圧力に対する抵抗力を、前記中間杭の位置で前記人工不透水層に与えるための支点形成機構が設けられ、
前記支点形成機構は、前記人工不透水層より上方で前記中間杭の周囲に設けられたコンクリートであることを特徴とする地盤改良構造。 - 地盤の掘削箇所の両側の山留壁、前記山留壁の間の中間杭および人工不透水層を設ける工程(a)と、
前記山留壁の間の地盤の掘削と、前記山留壁と前記中間杭の間の切梁の設置を行う工程(b)と、
を有し、
前記中間杭の下部は前記人工不透水層に埋設され、
前記中間杭には、前記人工不透水層に加わる地下水の揚圧力に対する抵抗力を、前記中間杭の位置で前記人工不透水層に与えるための支点形成機構が設けられ、
前記山留壁の延長方向に隣り合う前記中間杭同士が、前記掘削箇所の表面に配置された梁材によって接続されることを特徴とする掘削方法。 - 地盤の掘削箇所の両側の山留壁、前記山留壁の間の中間杭および人工不透水層を設ける工程(a)と、
前記山留壁の間の地盤の掘削と、前記山留壁と前記中間杭の間の切梁の設置を行う工程(b)と、
を有し、
前記中間杭の下部は前記人工不透水層に埋設され、
前記中間杭には、前記人工不透水層に加わる地下水の揚圧力に対する抵抗力を、前記中間杭の位置で前記人工不透水層に与えるための支点形成機構が設けられ、
前記支点形成機構は、前記人工不透水層より上方で前記中間杭の周囲に設けられるコンクリートであり、
前記コンクリートは、前記工程(b)において上から順に構築されることを特徴とする掘削方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018093006A JP7017980B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 地盤改良構造および掘削方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018093006A JP7017980B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 地盤改良構造および掘削方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019199692A JP2019199692A (ja) | 2019-11-21 |
JP7017980B2 true JP7017980B2 (ja) | 2022-02-09 |
Family
ID=68611848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018093006A Active JP7017980B2 (ja) | 2018-05-14 | 2018-05-14 | 地盤改良構造および掘削方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7017980B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111560964B (zh) * | 2020-05-29 | 2020-12-22 | 北京市地质工程公司 | 一种基坑后防渗体系施工方法 |
CN112177008A (zh) * | 2020-09-07 | 2021-01-05 | 中国一冶集团有限公司 | 深基坑开挖的施工方法 |
CN113373936A (zh) * | 2021-06-10 | 2021-09-10 | 浙江鹏盛建设集团有限公司 | 一种装配式结构及其施工方法 |
CN113293773A (zh) * | 2021-06-30 | 2021-08-24 | 中铁二十三局集团第二工程有限公司 | 一种基坑支护体系及其施工方法 |
CN114457850B (zh) * | 2022-03-11 | 2024-07-19 | 浙江交工集团股份有限公司 | 明挖隧道上跨既有地铁交叉段抗浮体系的施工方法 |
CN115288157B (zh) * | 2022-08-30 | 2023-07-18 | 中国一冶集团有限公司 | 一种基坑底板换撑装置及方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000017676A (ja) | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Maeda Corp | 地盤安定化工法 |
JP2000144742A (ja) | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Ohbayashi Corp | 地盤掘削工事における被圧対策工法 |
JP2001182088A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Zenitaka Corp | 盤ぶくれ防止装置 |
JP2003171949A (ja) | 2001-12-04 | 2003-06-20 | Tobishima Corp | 掘削底面安定化工法と地下建造物の構築法 |
JP2004027722A (ja) | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Zenitaka Corp | 底部地盤補強装置及び底部地盤補強方法 |
JP2004285678A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Fujita Corp | 構造物の浮力抑制方法、及び構造物の浮力抑制構造 |
JP2006002439A (ja) | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Yoshinori Suzuki | 盤膨れ防止工法 |
JP2010133159A (ja) | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Tobishima Corp | 盤ぶくれ防止杭 |
JP2010185239A (ja) | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Penta Ocean Construction Co Ltd | 土留め壁及びその構築方法 |
JP2015229822A (ja) | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 大成建設株式会社 | 土留め構造および土留め構造の構築方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5091113A (ja) * | 1973-12-15 | 1975-07-21 | ||
JP2838324B2 (ja) * | 1991-02-27 | 1998-12-16 | 前田建設工業株式会社 | 立坑の底部止水工法 |
JP3154156B2 (ja) * | 1992-11-19 | 2001-04-09 | 大成建設株式会社 | 地中構造物の浮上防止方法 |
JP3208729B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2001-09-17 | 日本鉄道建設公団 | 盤ぶくれ防止工法と地下建造物の構築法 |
JPH11209998A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-03 | Takenaka Komuten Co Ltd | 自立型二重遮水壁による地下構造物の遮水工法 |
JPH11247174A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | 遮水工法における地盤中の地下水集水方法 |
-
2018
- 2018-05-14 JP JP2018093006A patent/JP7017980B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000017676A (ja) | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Maeda Corp | 地盤安定化工法 |
JP2000144742A (ja) | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Ohbayashi Corp | 地盤掘削工事における被圧対策工法 |
JP2001182088A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Zenitaka Corp | 盤ぶくれ防止装置 |
JP2003171949A (ja) | 2001-12-04 | 2003-06-20 | Tobishima Corp | 掘削底面安定化工法と地下建造物の構築法 |
JP2004027722A (ja) | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Zenitaka Corp | 底部地盤補強装置及び底部地盤補強方法 |
JP2004285678A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Fujita Corp | 構造物の浮力抑制方法、及び構造物の浮力抑制構造 |
JP2006002439A (ja) | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Yoshinori Suzuki | 盤膨れ防止工法 |
JP2010133159A (ja) | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Tobishima Corp | 盤ぶくれ防止杭 |
JP2010185239A (ja) | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Penta Ocean Construction Co Ltd | 土留め壁及びその構築方法 |
JP2015229822A (ja) | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 大成建設株式会社 | 土留め構造および土留め構造の構築方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019199692A (ja) | 2019-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7017980B2 (ja) | 地盤改良構造および掘削方法 | |
CN113216213B (zh) | 一种地下室防水基坑结构及施工方法 | |
JP2017214722A (ja) | 基礎構造物の施工方法および基礎構造物 | |
CN106988337B (zh) | 一种用于减小条形浅基础房屋不均匀沉降的加固方法 | |
JP5228862B2 (ja) | 地下構造、地下構造の構築方法 | |
JP4226954B2 (ja) | アンダーピニング方法および高架橋 | |
CN215801664U (zh) | 刚性肋墙式桩墙基坑支护结构 | |
KR102289576B1 (ko) | 흙막이판을 이용한 탑다운 방식 지하구조물 축조 공법 | |
JP7075280B2 (ja) | 地盤改良構造および掘削方法 | |
KR20190019530A (ko) | 교량의 PC하우스(Precast house)를 이용한 흙막이 공법 | |
CN113404060A (zh) | 刚性肋墙式桩墙基坑支护结构及施工方法 | |
Dellaria et al. | Combining multiple techniques to complete an urban deep excavation | |
AU2016102393A4 (en) | A Method of constructing a column, a tunnel, and a tunnel made from the method | |
JP4837618B2 (ja) | ケーソンの圧入工法 | |
KR100637899B1 (ko) | 교각 직접 기초 가시설 및 그 시공방법 | |
JP4475116B2 (ja) | 立坑構造及びその構築方法 | |
JP3832845B2 (ja) | 鋼矢板併用式直接基礎、及び鋼矢板併用式直接基礎の施工方法 | |
JP4749858B2 (ja) | 既存建物の上部構造物の増築又は改築における支持力増強方法 | |
KR200293048Y1 (ko) | 프리스트레스가 도입된 지하벽을 이용한 흙막이 구조 | |
JP6534026B2 (ja) | 免震建物及びその施工方法 | |
CN115217114B (zh) | 基坑抢险反压平台施工方法 | |
JP2000160559A (ja) | 山留め壁及びその施工方法 | |
KR102174966B1 (ko) | 폐기물 매립장 에어돔 기초 구조 및 이의 시공 방법 | |
KR102149709B1 (ko) | 지하 터파기용 흙막이 파일의 변형방지공법 | |
KR200373276Y1 (ko) | 강관파일의 지지력 확장구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7017980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |