JP7014050B2 - 露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 - Google Patents
露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7014050B2 JP7014050B2 JP2018100630A JP2018100630A JP7014050B2 JP 7014050 B2 JP7014050 B2 JP 7014050B2 JP 2018100630 A JP2018100630 A JP 2018100630A JP 2018100630 A JP2018100630 A JP 2018100630A JP 7014050 B2 JP7014050 B2 JP 7014050B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- lens array
- light
- longitudinal direction
- exposure apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
- G02B3/0043—Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
- G02B3/005—Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0075—Arrays characterized by non-optical structures, e.g. having integrated holding or alignment means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/021—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0402—Exposure devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0402—Exposure devices
- G03G2215/0407—Light-emitting array or panel
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0402—Exposure devices
- G03G2215/0407—Light-emitting array or panel
- G03G2215/0409—Light-emitting diodes, i.e. LED-array
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Lenses (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
まず、本発明の実施の形態の露光装置10の構成について説明する。図1(A)は、本実施の形態の露光装置10を、露光対象である感光体ドラム31(図19)側から見た斜視図である。図1(B)は、露光装置10を図1(A)とは反対側から見た斜視図である。図2は、図1(A)に符号IIで示す断面における部分断面斜視図である。図3は、図1(A)に符号IIIで示す断面における部分断面斜視図である。
まず、ホルダ2の構成について説明する。図4(A)、(B)および(C)は、それぞれ、ホルダ2の上面図、側面図、下面図である。なお、上面図は、+Z側から見た図であり、下面図は、-Z側から見た図である。図4(D)は、図4(C)に示したホルダ2の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、カバー3の構成について説明する。図2に示したカバー3は、光を透過する長方形のフィルムであり、表面3aと裏面3bとを有する。表面3aおよび裏面3bは、いずれもXY面に平行な面である。カバー3の裏面3bは、後述する各要素のZ方向の位置基準となるため、以下では、基準面3bとして説明する。
次に、第1レンズアレイ4の構成について説明する。図5(A)は、第1レンズアレイ4の上面図であり、図5(B)は、図5(A)に示した第1レンズアレイ4の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図5(C)は、第1レンズアレイ4の側面図であり、図5(D)は、図5(C)に示した第1レンズアレイ4の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図5(E)は、第1レンズアレイ4の下面図であり、図5(F)は、図5(E)に示した第1レンズアレイ4の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、中間遮光板5の構成について説明する。図6(A)は、中間遮光板5の上面図であり、図6(B)は、図6(A)に示した中間遮光板5の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図6(C)は、中間遮光板5の側面図であり、図6(D)は、図6(C)に示した中間遮光板5の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図6(E)は、中間遮光板5の下面図であり、図6(F)は、図6(E)に示した中間遮光板5の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、第2レンズアレイ6の構成について説明する。図7(A)は、第2レンズアレイ6の上面図であり、図7(B)は、図7(A)に示した第2レンズアレイ6の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図7(C)は、第2レンズアレイ6の側面図であり、図7(D)は、図7(C)に示した第2レンズアレイ6の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図7(E)は、第2レンズアレイ6の下面図であり、図7(F)は、図7(E)に示した第2レンズアレイ6の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、入射側遮光板7の構成について説明する。図8(A)は、入射側遮光板7の上面図であり、図8(B)は、図8(A)に示した入射側遮光板7の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図8(C)は、入射側遮光板7の側面図であり、図8(D)は、図8(C)に示した入射側遮光板7の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図8(E)は、入射側遮光板7の下面図であり、図8(F)は、図8(E)に示した入射側遮光板7の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、基板8の構成について説明する。図9(A)は、基板8の上面図であり、図9(B)は、図9(A)に示した基板8の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図9(C)は、基板8の側面図であり、図9(D)は、図9(C)に示した基板8の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。図9(E)は、基板8の下面図であり、図9(F)は、図9(E)に示した基板8の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、絶縁フィルム9について説明する。図2に示した絶縁フィルム9は、電機絶縁性を有するフィルムである。絶縁フィルム9の形状は、ここでは長方形であり、その面積はホルダ2の内側面積よりも小さい。絶縁フィルム9は、ホルダ2の穴部22に供給される接着剤13によって、ホルダ2の開放端2bに固定されている。
次に、接着剤11,13について説明する。図2に示したように、カバー3は、接着剤11によってホルダ2に固定されている。また、絶縁フィルム9は、接着剤13によってホルダ2に固定されている。接着剤11,13は、いずれも、例えば、アクリル樹脂を主成分とするUV(紫外線)硬化性樹脂で構成されている。
次に、封止樹脂12,14について説明する。図2に示したように、カバー3とホルダ2との間には、封止樹脂12が設けられている。また、絶縁フィルム9とホルダ2との間には、封止樹脂14が設けられている。封止樹脂12,14は、いずれも、例えばシリコーン樹脂で構成されている。封止樹脂12,14は、露光装置10内への塵埃の侵入を防止し、また、露光装置10内を静電気の放電から保護する役割を有する。
図10は、上述したホルダ2と、カバー3、第1レンズアレイ4、中間遮光板5、第2レンズアレイ6、入射側遮光板7および基板8の積層体と、絶縁フィルム9と、封止樹脂12,14とを示す分解斜視図である。図11は、図10に示したホルダ2および積層体の-X方向端部、X方向中央部および+X方向端部をそれぞれ拡大して示す図である。
次に、露光装置10の組立方法について説明する。図12は、露光装置10の組立工程を示すフローチャートである。露光装置10を組み立てる際には、まず、ホルダ2にカバー3を位置決めして固定する(ステップS11~S13)。
次に、このように構成された露光装置10の作用について説明する。露光装置10は、線膨張係数が比較的小さいホルダ2、カバー3および基板8と、線膨張係数が比較的大きい第1レンズアレイ4、中間遮光板5、第2レンズアレイ6および入射側遮光板7とを有する。そのため、これらを積層して接着しただけでは、温度変化によって積層体に反りが生じ、あるいは接着箇所の破断が生じる。
以上説明したように、本実施の形態の露光装置10は、基準面3bを有する保持部材(ホルダ2およびカバー3)と、基準面3bに当接して基準面3bに平行なX方向に摺動可能な光学系(第1レンズアレイ4、中間遮光板5、第2レンズアレイ6および入射側遮光板7)と、基準面3bとの間で光学系(4~7)を挟み込むように保持部材(2,3)に固定された基板8とを有する。光学系(4~7)が保持部材(2,3)に対して摺動可能であるため、温度変化による反りおよび接着箇所の破断を抑制することができる。
次に、本実施の形態の露光装置10をプリントヘッド(LEDヘッド)として備えた画像形成装置1(LEDプリンタ)について説明する。
次に、本実施の形態の光学ヘッドを適用した受光ヘッドを有する読取ヘッド90を備えた画像読取装置200について説明する。
Claims (16)
- 一方向に長い長尺状の光学系と、
前記光学系の長手方向に延在するホルダと、
前記ホルダに設けられ、前記光学系と当接する基準面を有するカバーと、
発光素子を備え、前記光学系と当接し、前記基準面との間で前記光学系を挟み込むように前記ホルダに固定された基板と
を有し、
前記光学系は、前記ホルダの内部において、前記カバーおよび前記基板と当接しながら前記長手方向に摺動可能である
ことを特徴とする露光装置。 - 前記光学系は、前記基準面の側から順に、
前記長手方向に配列された複数のレンズ要素を有し、前記基準面に対して前記長手方向に摺動可能な第1レンズアレイと、
前記長手方向に配列された複数の開口部を有し、前記第1レンズアレイに対して前記長手方向に摺動可能な第1遮光部材と、
前記長手方向に配列された複数のレンズ要素を有し、前記第1遮光部材に対して前記長手方向に摺動可能な第2レンズアレイと、
前記長手方向に配列された複数の開口部を有し、前記第2レンズアレイに対して前記長手方向に摺動可能な第2遮光部材と
を有することを特徴とする請求項1に記載の露光装置。 - 前記ホルダは、
前記第1レンズアレイの前記長手方向における略中央で前記第1レンズアレイの前記長手方向の位置を規制する規制部
を有することを特徴とする請求項2に記載の露光装置。 - 前記第1レンズアレイは、前記長手方向における略中央に、前記第1遮光部材と係合する係合部を有することを特徴とする請求項2または3に記載の露光装置。
- 前記第1遮光部材は、前記長手方向における略中央に、前記第2レンズアレイと係合する係合部を有することを特徴とする請求項2から4までの何れか1項に記載の露光装置。
- 前記第2レンズアレイは、前記長手方向における略中央に、前記第2遮光部材と係合する係合部を有することを特徴とする請求項2から5までの何れか1項に記載の露光装置。
- 前記第2遮光部材は、前記長手方向における略中央に、前記基板と係合する係合部を有することを特徴とする請求項2から6までの何れか1項に記載の露光装置。
- 前記第1遮光部材は、前記長手方向における複数箇所に、前記第1レンズアレイの前記長手方向に直交する方向の変位を規制するガイド部を有し、
前記第2遮光部材は、前記長手方向における複数箇所に、前記第2レンズアレイの前記長手方向に直交する方向の変位を規制するガイド部を有する
ことを特徴とする請求項2から7までの何れか1項に記載の露光装置。 - 前記基板は、前記ホルダに接着剤で固定されており、
前記ホルダは、前記接着剤を注入するための穴部を有する
ことを特徴とする請求項1から8までの何れか1項に記載の露光装置。 - 前記穴部が、前記基準面と直交する方向において、前記基板に対して前記基準面とは反対の側に形成されていることを特徴とする請求項9に記載の露光装置。
- 前記接着剤のせん断接着力は、10MPa以下であることを特徴とする請求項9または10に記載の露光装置。
- 前記カバーは、前記ホルダに対して接着剤で固定されている
ことを特徴とする請求項1から8までの何れか1項に記載の露光装置。 - 前記基板の線膨張係数と前記ホルダの線膨張係数との差の絶対値が、12×10-6/K以下であり、
前記カバーの線膨張係数と前記ホルダの線膨張係数との差の絶対値が、12×10-6/K以下である
ことを特徴とする請求項12に記載の露光装置。 - 請求項1から13までの何れか1項に記載の露光装置と、
前記露光装置に対向配置された像担持体と、
前記露光装置によって前記像担持体に形成された像を現像する現像部と、
前記現像部によって現像された像を記録媒体に転写する転写部と
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 - 一方向に長い長尺状の光学系と、
前記光学系の長手方向に延在するホルダと、
前記ホルダに設けられ、前記光学系と当接する基準面を有するカバーと、
受光素子を備え、前記光学系と当接し、前記基準面との間で前記光学系を挟み込むように前記ホルダに固定された基板と
を有し、
前記光学系は、前記ホルダの内部において、前記カバーおよび前記基板と当接しながら前記長手方向に摺動可能である
ことを特徴とする読取ヘッド。 - 請求項15に記載の読取ヘッドと、
前記読取ヘッドに対向する位置で原稿を保持する原稿台と
を備えたことを特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100630A JP7014050B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
US16/384,922 US10691041B2 (en) | 2018-05-25 | 2019-04-16 | Exposure device, reading head, image formation apparatus, and image reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100630A JP7014050B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019202516A JP2019202516A (ja) | 2019-11-28 |
JP7014050B2 true JP7014050B2 (ja) | 2022-02-01 |
Family
ID=68613676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018100630A Active JP7014050B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10691041B2 (ja) |
JP (1) | JP7014050B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020096309A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置、画像形成システム、画像読取装置の制御方法及びプログラム |
JP7396153B2 (ja) * | 2020-03-25 | 2023-12-12 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 発光装置及び描画装置 |
JP2021178453A (ja) * | 2020-05-13 | 2021-11-18 | 沖電気工業株式会社 | ヘッド、画像形成装置、画像読取装置およびヘッドの製造方法 |
JP7484579B2 (ja) | 2020-08-28 | 2024-05-16 | 沖電気工業株式会社 | ヘッド、画像形成装置、画像読取装置およびヘッドの製造方法 |
JP2022053385A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 発光装置、露光装置、画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003103828A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光書き込みヘッドおよび樹脂レンズアレイ |
US20050001896A1 (en) | 2001-09-28 | 2005-01-06 | Masahide Wakisaka | Resin lens array and optical writing head |
US20100027129A1 (en) | 2008-07-30 | 2010-02-04 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Lens array unit and image reading device |
US20120075403A1 (en) | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Oki Data Corporation | Exposure device, led head and image forming device |
JP2017119374A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社沖データ | 露光装置、画像形成装置、及び画像読取装置 |
JP2018018009A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 株式会社沖データ | レンズユニット、レンズユニットホルダ、プリントヘッド、イメージセンサヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07195735A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Rohm Co Ltd | Ledプリントヘッド |
JPH08104026A (ja) * | 1994-10-03 | 1996-04-23 | Rohm Co Ltd | Ledプリントヘッド |
US6646807B2 (en) * | 2001-06-19 | 2003-11-11 | Rohm Co., Ltd. | Lens array unit and process for making lens array |
US20080030566A1 (en) * | 2006-08-04 | 2008-02-07 | Seiko Epson Corporation | Line Head and Image Forming Apparatus Using the Same |
JP2010240858A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | 露光ヘッド、露光ヘッドの制御方法、画像形成装置 |
JP5584262B2 (ja) | 2012-08-16 | 2014-09-03 | 株式会社沖データ | レンズユニット、ledヘッド、露光装置、画像形成装置および読取装置 |
CN107005631A (zh) * | 2014-11-26 | 2017-08-01 | 松下知识产权经营株式会社 | 摄像装置 |
JP2017132120A (ja) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 株式会社沖データ | 露光装置、画像形成装置及び露光装置製造方法 |
US10284742B2 (en) * | 2016-09-23 | 2019-05-07 | Oki Data Corporation | Exposure apparatus, image formation apparatus, and method of manufacturing exposure apparatus |
JP2019111717A (ja) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | 株式会社沖データ | 露光装置及び画像形成装置 |
-
2018
- 2018-05-25 JP JP2018100630A patent/JP7014050B2/ja active Active
-
2019
- 2019-04-16 US US16/384,922 patent/US10691041B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003103828A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光書き込みヘッドおよび樹脂レンズアレイ |
US20050001896A1 (en) | 2001-09-28 | 2005-01-06 | Masahide Wakisaka | Resin lens array and optical writing head |
US20100027129A1 (en) | 2008-07-30 | 2010-02-04 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Lens array unit and image reading device |
US20120075403A1 (en) | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Oki Data Corporation | Exposure device, led head and image forming device |
JP2012066499A (ja) | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Oki Data Corp | 露光装置、ledヘッド及び画像形成装置 |
JP2017119374A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 株式会社沖データ | 露光装置、画像形成装置、及び画像読取装置 |
JP2018018009A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | 株式会社沖データ | レンズユニット、レンズユニットホルダ、プリントヘッド、イメージセンサヘッド、画像形成装置および画像読取装置 |
US20180031741A1 (en) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Oki Data Corporation | Lens unit, lens unit holder, print head, image sensor head, image forming apparatus, image scanner apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190361368A1 (en) | 2019-11-28 |
JP2019202516A (ja) | 2019-11-28 |
US10691041B2 (en) | 2020-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7014050B2 (ja) | 露光装置、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 | |
JP4784822B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017050705A (ja) | ロッドレンズアレイユニット、ロッドレンズアレイユニットの製造方法、光プリントヘッド、コンタクトイメージセンサ、画像形成装置および画像読取装置 | |
JP7094722B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US9335653B2 (en) | Image forming apparatus | |
US10281836B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6688709B2 (ja) | 係合解除機構、レンズユニット、プリントヘッド、読取ヘッド、露光装置、画像形成装置および画像読取装置 | |
JP5149860B2 (ja) | 光源ユニット、光源装置、光走査装置及び画像形成装置 | |
JP4565020B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US20180007225A1 (en) | Lens unit, led head, exposure device, and image formation apparatus | |
US10015352B2 (en) | Exposure device having a plurality of first and second light emitting elements, LED head as the exposure device, image forming apparatus including the exposure device, and image reading apparatus | |
JP2014162202A (ja) | 露光装置の製造方法 | |
JP2020185710A (ja) | 光プリントヘッド、光プリントヘッドを備える画像形成装置及び製造方法 | |
JP2018086731A (ja) | 露光装置、画像形成装置、読取ヘッド、画像読取装置、および露光装置の製造方法 | |
JP7484579B2 (ja) | ヘッド、画像形成装置、画像読取装置およびヘッドの製造方法 | |
JP2021178453A (ja) | ヘッド、画像形成装置、画像読取装置およびヘッドの製造方法 | |
JP2016060060A (ja) | 半導体装置、画像形成装置、及び画像読取装置 | |
US10594886B2 (en) | Light emitting device, image reading device, and image forming apparatus | |
JP2020034795A (ja) | レンズユニット、プリントヘッド、読取ヘッド、画像形成装置および画像読取装置 | |
JP7279598B2 (ja) | 露光ヘッド、画像形成装置、読取ヘッド及び読取装置 | |
JP2019142167A (ja) | 光学ヘッド、画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2018183945A (ja) | 露光ヘッドおよび画像形成装置 | |
JP2018051873A (ja) | 露光装置および画像形成装置 | |
JP2022129716A (ja) | レンズユニット、光学装置、画像形成装置および画像読取装置 | |
JP2022144715A (ja) | 露光装置及び画像形成装置並びに受光装置及び読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200904 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220103 |