JP7007989B2 - パンツ型使い捨ておむつ - Google Patents

パンツ型使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
JP7007989B2
JP7007989B2 JP2018101660A JP2018101660A JP7007989B2 JP 7007989 B2 JP7007989 B2 JP 7007989B2 JP 2018101660 A JP2018101660 A JP 2018101660A JP 2018101660 A JP2018101660 A JP 2018101660A JP 7007989 B2 JP7007989 B2 JP 7007989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
load
extension portion
less
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018101660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019205540A (ja
Inventor
明男 高橋
章之 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2018101660A priority Critical patent/JP7007989B2/ja
Priority to CN201980032179.XA priority patent/CN112153954A/zh
Priority to PCT/JP2019/018531 priority patent/WO2019230317A1/ja
Priority to RU2020141845A priority patent/RU2762027C1/ru
Publication of JP2019205540A publication Critical patent/JP2019205540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7007989B2 publication Critical patent/JP7007989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、廃棄用テープを備えたパンツ型使い捨ておむつに関する。
使い捨ておむつの廃棄を容易に且つ衛生的に行う観点から、使い捨ておむつを丸めた状態に維持し得る廃棄用テープを備えたおむつが知られている。この廃棄用テープとしては、おむつを丸める作業性や、おむつを丸めた状態に維持する観点から、伸長可能な部分を有しているものが提案されている。例えば、本出願人は、先に、基部に連設された伸長可能な伸長部を有する止着テープを提案している(特許文献1)。
また、特許文献2には、長手方向に100%伸長した100%伸長時に所定の引張力を有し、100%伸長時の幅方向の縮みが元のテープ幅に対し50%以下である粘着テープを有する、廃棄用テープを具備した使い捨ておむつが記載されている。前記粘着テープは、異なった伸縮性能を持つ2種類以上の基材の貼り合わせによって構成されている。
特開平9-99010号公報 特開平11-276522号公報
特許文献1によれば、廃棄用テープの伸長に起因してその長さが増加するため、おむつを容易に丸められ、且つおむつを丸めた状態に維持しやすくなる。特許文献2によれば、使用時には引き伸ばし操作が容易で十分な長さまで伸ばすことができる。
しかしながら、伸長可能な部分を有する廃棄用テープでは、伸長に伴って伸長可能な部分の幅が大きく縮むことがある。この廃棄用テープを丸めたおむつに巻き付けると、該おむつをしっかりと固定し難い上、巻き付けられた部位に過度の圧力が加わって、おむつが吸収した排泄物等が漏れ出すことがあった。一方、廃棄用テープの伸長に伴う幅縮みを生じ難くすると、廃棄用テープを十分に伸長させ難い。このように、廃棄用テープの伸長を容易にすること、及び廃棄用テープの幅縮みを生じ難くすることの両者は二律背反の関係にあり、両者を十分に満たすことは容易でない。
本発明の課題は、前述した従来技術が有する欠点を解消し得るパンツ型使い捨ておむつを提供することにある。
本発明は、ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有し、着用状態において着用者の腹側に配される腹側部及び背側に配される背側部を備えたパンツ型使い捨ておむつであって、前記使い捨ておむつの外面に、廃棄用テープが設けられており、前記廃棄用テープは、前記使い捨ておむつの外面に固定されている固定部と、伸長部と、止着部とが、この順で該廃棄用テープの長手方向に沿って配置されているとともに、この順で積層された三つ折り状態になっており、三つ折り状態になっている前記廃棄用テープは、前記止着部と前記伸長部との間が剥離可能に接合されているとともに、前記伸長部と前記固定部との間も剥離可能に接合されており、前記伸長部はその伸長開始荷重が6.5N以下であり、前記廃棄用テープは、これを長手方向に沿って100%伸長させたときの幅縮み率が25%以下である、パンツ型使い捨ておむつを提供するものである。
本発明によれば、廃棄用テープを伸長させ易く、且つ廃棄用テープに起因する局所的な緊縛力が廃棄形態のおむつに加わりにくくなるので、おむつに保持されている排泄物が意図せず漏れ出しにくくなる。
図1は、本発明のパンツ型使い捨ておむつの一実施形態を示す斜視図である。 図2は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつの展開且つ伸長状態における肌対向面側を模式的に示す展開平面図である。 図3は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつの廃棄形態を示す斜視図である。 図4は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつに設けられた廃棄用テープの構造を示す断面図である。 図5は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつの廃棄用テープを伸長させる様子を示す斜視図である。 図6(a)は、図4に示す廃棄用テープの伸長部を示す図であり、該伸長部の伸長前の状態を示す平面図である。図6(b)は、図6(a)に示す伸長部を伸長させた状態を示す平面図である。
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。図1には、本発明に係るパンツ型使い捨ておむつの一実施形態が示されている。同図に示すパンツ型使い捨ておむつ1は、着用者の下腹部に装着されて使用される着用物品の一種である。
おむつ1は、図1に示すように、着用者の胴が通されるウエスト開口部1W、及び着用者の下肢が通される一対のレッグ開口部1L,1Lを有するパンツ型のものである。おむつ1は、表面シート、裏面シート、及び吸収体40を有する吸収性本体4と、吸収性本体4の非肌対向面側に配された外装体5とを備えている。外装体5は、おむつ1の非肌対向面、すなわちおむつ1の外面を形成している。
本明細書において、「肌対向面」は、吸収性物品であるおむつ1又はその構成部材(例えば表面シート2)における、着用時に着用者の肌側に向けられる面、すなわち相対的に着用者の肌に近い側であり、「非肌対向面」は、おむつ1又はその構成部材における、着用時に肌側とは反対側(着衣側)に向けられる面、すなわち相対的に着用者の肌から遠い側である。「着用時」は、通常の適正な着用位置、すなわち当該おむつ1の正しい着用位置が維持された状態を意味する。
おむつ1は、着用状態において着用者の腹側に配される腹側部A、股間部に配される股下部C、及び着用者の背側に配される背側部Bを備えている。おむつ1は、腹側部A及び背側部Bそれぞれにおける外装体5の長手方向Xに沿う両側縁部どうしが、接着剤、ヒートシール、超音波シール等の公知の接合手段によって互いに接合されている。これにより、前述のウエスト開口部1W、及び一対のレッグ開口部1L,1Lを形成する。
図2に、展開且つ伸長状態のおむつ1を示す。おむつ1の「展開且つ伸長状態」とは、腹側部A及び背側部Bそれぞれの外装体5の長手方向Xに沿う両側縁部を接合した状態から切り離して展開状態とし、その展開状態のおむつ1を各部の弾性部材を伸長させて設計寸法(弾性部材の影響を一切排除した状態で平面状に広げたときの寸法と同じ)となるまで拡げた状態をいう。
おむつ1は、腹側部Aから股下部Cを介して背側部Bに延びる方向に対応する長手方向Xと、該おむつ1を図2に示すように平面状に広げた状態において、該長手方向Xと直交する幅方向Yとを有している。おむつ1の長手方向Xは、吸収性本体4の長手方向と一致している。おむつ1は、図2に示すように、長手方向Xに延びる、該おむつ1を幅方向Yに2等分する長手方向中心線CLに対して左右対称に形成されている。
おむつ1における吸収性本体4は、肌対向面側に表面シート2と、非肌対向面側に裏面シート(不図示)とを有し、これら両シート間に吸収体40を有している。面シート2、裏面シート及び吸収体40は、少なくとも股下部Cの全域に位置するとともに、股下部Cから長手方向Xに沿って腹側部A及び背側部Bの少なくとも一部にまでわたって延在している。おむつ1において吸収体40は、液保持性の吸収性コア41と該吸収性コア41を被覆するコアラップシート42とを含んで構成されているが、吸収体40はコアラップシートを含んでいなくてもよい。
おむつ1は、図2に示すように、長手方向Xに沿う吸収性本体4の両側部それぞれに、該長手方向Xに沿って延びる防漏カフ6,6を備えている。防漏カフ6,6は、吸収性本体4の長手方向Xの全長に亘って連続する撥水性のカフ形成用シート61と、カフ形成用シート61の幅方向Yの内方側に長手方向Xに伸長状態で固定された1本又は複数本のカフ弾性部材62とを含んで構成されている。防漏カフ6,6は、長手方向Xに延びるカフ固定部(不図示)を介して表面シートに固定されている。防漏カフ6,6は、カフ弾性部材62を有することで、肌対向面側に起立する。
おむつ1には、幅方向Yに沿って延びる1本又は複数本の弾性部材53,54が、ウエスト開口部1Wの近傍や、ウエスト開口部1Wとレッグ開口部1Lとの間の部位である胴回り部に配されている。また、レッグ開口部1Lには、該開口部1Lに沿って弾性部材52が配されており、該弾性部材52は長手方向Xに沿って延びる部分を有している。これら弾性部材の伸縮によって、おむつ1が着用者の身体にフィットし、おむつ1の装着感が良好になるとともに、排泄物の漏れが効果的に防止される。
外装体5、吸収性本体4に含まれる表面シート2、裏面シート及び吸収体40、並びに防漏カフ6,6等の構成部材に用いられる材料としては、当該技術分野においてこれまで用いられてきたものと同様のものを特に制限なく用いることができる。
おむつ1の背側部Bには、図1に示すように、廃棄用テープ10が設けられている。廃棄用テープ10は、おむつ1の廃棄形態を維持するために用いられるものである。廃棄用テープ10は、おむつ1の背側部Bにおける幅方向Yの略中央部に位置している。また廃棄用テープ10は、その長手方向がおむつ1の長手方向Xに一致するように設けられている。
図3には、廃棄するときのおむつ1の廃棄形態が示されている。おむつ1を廃棄するときには、図1に示すおむつ1において腹側部Aが内向きになるように、おむつ1を股下部Cからウエスト開口部1Wに向けて巻き上げていき、図3に示す巻き上げ形態を作る。巻き上げ形態のおむつ1では、背側部Bに設けられている廃棄用テープ10が、巻き上げたおむつ1の外側に露出している。廃棄用テープ10は、後述するように該テープ10の長手方向に伸長された後、巻き上げられて廃棄形態となったおむつ1の外周に巻き付けられ、おむつ1を廃棄形態に維持する。
図4には、三つ折り状態になっている廃棄用テープ10の断面構造が示されている。廃棄用テープ10は、主として3つの部位から構成されている。具体的には、廃棄用テープ10は、固定部12と、伸長部15と、止着部18とから構成されている。これら3つの部位は、この順で廃棄用テープ10の長手方向X1に沿って配置されている。廃棄用テープ10は、その長手方向X1と該長手方向X1に直交する幅方向Y1とを有している。固定部12、伸長部15、及び止着部18の3つの部位は、この順で積層された三つ折り状態になっている。固定部12と伸長部15との間には他の部材は介在しておらず、両者は直接に連設されている。同様に、伸長部15と止着部18との間にも他の部材は介在しておらず、両者は直接に連設されている。
廃棄用テープ10における固定部12は、固定部用シート片13を有している。固定部用シート片13は、第1面13a及び第2面13bを有している。三つ折り状態になっている廃棄用テープ10において固定部用シート片13は、後述する折り返し部13’を除いて、第1面13aが伸長部15と対向し、第2面13bがおむつ1の外面と対向している。また固定部12は固定部用粘着部14を有している。固定部用粘着部14は、固定部用シート片13の第2面13bに設けられている。固定部12は、固定部用粘着部14によって、おむつ1における背側部Bの外面に固定されている。この固定部用粘着部14を介して、廃棄用テープ10は、おむつ1における背側部Bの外面に着脱不能に固定されている。廃棄用テープ10をおむつ1の外面に固定する方法としては、ホットメルト型接着剤等の接着剤、融着等の公知の方法を用いることができる。
廃棄用テープ10における伸長部15は、該廃棄用テープ10に引張力が加わったときに比較的弱い引張力で容易に伸長し、廃棄用テープ10の長さを増加させる部位である。伸長部15は伸長部用シート片16を有している。伸長部用シート片16は、先に述べた固定部用シート片13と同じ長さであってもよく、異なる長さであってもよい。また、伸長部用シート片16は、固定部用シート片13と同じ幅であってもよく、異なる幅であってもよい。伸長部用シート片16は、第1面16a及び第2面16bを有している。三つ折り状態になっている廃棄用テープ10において伸長部用シート片16は、後述する折り返し部16’を除いて、第1面16aが止着部18と対向し、第2面16bが固定部12と対向している。また伸長部15は伸長部用粘着部17を有している。伸長部用粘着部17は、伸長部用シート片16の第2面16bに設けられている。伸長部用粘着部17は、三つ折り状態になっている廃棄用テープ10における伸長部15と固定部12との間を剥離可能に接合するものである。したがって伸長部用粘着部17は、低粘着性の粘着剤から構成されていることが好ましい。
先に述べた固定部12における固定部用シート片13は、廃棄用テープ10の長手方向X1における一端が伸長部15側に折り返された折り返し部13’を有している。そして折り返し部13’が、伸長部15における伸長部用シート片16の一端と第2面16bの側で接合されている。これによって、固定部12と伸長部15とは直接に連設されている。固定部12と伸長部15とを連設する方法としては、ホットメルト型接着剤等の接着剤、融着等の公知の方法を用いることができる。
廃棄用テープ10における止着部18は、おむつ1の外面における任意の位置に止着可能になっており、おむつ1の廃棄形態を廃棄用テープ10で維持するときに、おむつ1の外面に止着される部位である。止着部18は廃棄用テープ10の先端域を形成しており、止着部用シート片19を有している。止着部用シート片19は、固定部用シート片13又は伸長部用シート片16と同じ長さであってもよく、異なる長さであってもよい。また、止着部用シート片19は、固定部用シート片13又は伸長部用シート片16と同じ幅であってもよく、異なる幅であってもよい。止着部用シート片19は、第1面19a及び第2面19bを有している。三つ折り状態になっている廃棄用テープ10において止着部用シート片19は、第2面19bが伸長部15と対向している。また止着部18は止着部用粘着部20を有している。止着部用粘着部20は、止着部用シート片19の第2面19bに設けられている。止着部用粘着部20は、三つ折り状態になっている廃棄用テープ10における止着部18と伸長部15との間を剥離可能に接合し、且つ止着部18をおむつ1の外面における任意の位置に確実に止着するものである。この観点から止着部用粘着部20の粘着性の程度が決定されることが好ましい。
先に述べた伸長部15における伸長部用シート片16は、その長手方向X1における一端が止着部18側に折り返されて折り返し部16’が形成されている。そして折り返し部16’が、止着部18における止着部用シート片19の一端と第2面19bの側で接合されている。これによって、伸長部15と止着部18とは直接に連設されている。伸長部15と止着部18とを連設する方法としては、ホットメルト型接着剤等の接着剤、融着等の公知の方法を用いることができる。
止着部18における止着部用シート片19の他端には、第2面19b側に摘まみ片21が接合されている。摘まみ片21は、止着部用シート片19とは別体のシート片である。
以上のとおり3つの部位から構成される廃棄用テープ10は、Z字状に三つ折りされている。そして、三つ折り状態になっている廃棄用テープ10における自由端、すなわち止着部18における摘まみ片21の取り付け部位が、おむつ1におけるウエスト開口部1W側を向くように、廃棄用テープ10はおむつ1の背側部Bに取り付けられている。
伸長部15は、廃棄用テープ10の三つ折り状態を解除した展開状態において、廃棄用テープ10の長手方向X1に伸長可能である。三つ折り状態を解除した展開状態とは、廃棄用テープ10の伸長部15と固定部12との間を剥離し、且つ伸長部15と止着部18との間を剥離して、三つ折り状態の廃棄用テープ10を直線状に展開した状態を意味する。前記展開状態において、廃棄用テープ10は、人の力によって引き伸ばすことができ、その際、伸長部15が主として伸長される。例えば、図5に示すように、止着部18を指等で把持して、廃棄用テープ10の長手方向X1に引っ張ることにより、廃棄用テープ10は三つ折り状態から展開状態となり、該展開状態において止着部18を引っ張り続けることにより、伸長部15を長手方向X1に伸長させることができる。このこととは対照的に、止着部18及び固定部12は、長手方向X1において伸長性を発現しないか、又は伸長部15に比べて伸長性が非常に低いことが好ましい。すなわち、止着部18を構成するシート片19、及び固定部12を構成するシート片13は、伸長性を発現しないか、又は伸長部用シート片16に比べて伸長性が非常に低いものであることが好ましい。
伸長部15は、その伸長を開始する伸長開始荷重Pbが6.5N以下に設定されている。このように伸長部15の伸長開始荷重Pbを所定値以下にすることによって、廃棄用テープ10を容易に伸長させることができる。この観点から、伸長部の伸長開始荷重Pbは、好ましくは6N以下である。また一方で伸長開始荷重が低いことに起因するテープが切れそうな不安を使用者が感じることを防ぐ観点から、伸長開始荷重Pbの下限値は好ましくは2N、より好ましくは3Nである。伸長開始荷重Pbは、好ましくは2N以上6.5N以下、より好ましくは3N以上6N以下である。このような伸長開始荷重を達成するためには、例えば伸長部15の構成材料を適宜選択すればよい。伸長部15の伸長開始荷重Pbは、以下の方法により測定される。
〔伸長部の伸長開始荷重の測定方法〕
三つ折り状態の廃棄用テープについて、伸長部を固定部から剥離し、三つ折り状態を解除した展開状態にする。次いで、廃棄用テープの長手方向を引張方向に一致させ、チャック間距離を30mmとして、伸長部を引張試験機(例えば株式会社 島津製作所社製、機種「AUTOGRAPH AG-X」)のチャックに取り付ける。伸長部をチャックに取り付ける際、止着部との接合箇所及び固定部との接合箇所を避け、これら両接合箇所間をチャックに取り付ける。次いで、300mm/minの速度で引っ張り、引張距離に伴って変化する引張荷重を測定する。引張荷重は、廃棄用テープの幅に依存せずに決定される値である。伸長部が伸長を開始する伸長開始荷重(N)は、測定された引張荷重-伸びの関係における第一極大点の荷重とする。第一極大点は、測定された引張荷重(N)-伸びの曲線において、最初に現れる極大点である。第一極大点が明確に判らない場合、又は観察されない場合は伸度30%から70%間の伸長時の最大荷重を第一極大点の引張荷重とみなす。また、引張距離に伴って変化する引張荷重の最大値を破断強度とする。
伸長部15は、これを長手方向X1に沿って100%伸長させたときの幅縮み率が25%以下である。幅縮み率は、廃棄用テープの伸長に伴って生じる該廃棄用テープの幅縮みの程度を表す指標である。伸長部15は容易に伸長可能な部位であるところ、通常、伸長に伴って幅縮みが生じる。「長手方向X1に沿って100%伸長させ」とは、廃棄用テープ10の伸長部15を、伸長前の長さの2倍になるまで伸長させることを意味する。幅縮み率(%)は、後述する方法によって測定される。
伸長部15の幅縮み率(%)が上述の値であることによって、伸長部15の伸長開始荷重Pbが上述の値であることと相まって、廃棄用テープ10を容易伸長させることができるとともに、廃棄用テープ10に起因する局所的な緊縛力が廃棄形態のおむつ1に加わりにくくなるので、おむつ1に保持されている排泄物が意図せず漏れ出しにくくなる。この観点から、伸長部15の幅縮み率(%)は、好ましくは25%以下、より好ましくは20%以下である。幅縮み率(%)は、その値が小さければ小さいほど好ましい。具体的には幅縮み率(%)の下限値は好ましくは10%、より好ましくは5%である。
前記幅縮み率は以下の方法により測定される。
〔幅縮み率の測定方法〕
おむつの外面から廃棄用テープを分離し、該廃棄用テープを展開状態にする。廃棄用テープの長手方向を引張方向に一致させ、市販されている引張試験機(例えば株式会社 島津製作所社製、機種「AUTOGRAPH AG-X」)を用いて、廃棄用テープの伸長部の一端と他端とをチャックで挟む。伸長部が伸長しないようにまっすぐに伸ばした状態(このときのチャック間距離をLaとする)から、300mm/minの速度で伸長部を長手方向X1に沿って100%伸長させる。すなわち、伸長前のチャック間距離Laの2倍になるまで、伸長部を伸長させる。伸長部を100%伸長させたとき(以下「100%伸長時」ともいう。)、伸長部において最も幅が狭い部位である最小幅部での幅W1を測定する。伸長前の伸長部の幅をW0としたとき、下記式(1)で定義される幅縮み率(%)を求める。
幅縮み率(%)=〔(W0-W1)/W0〕×100・・・(1)
なお、伸長させる前の伸長部の幅が、その長手方向に沿って異なる場合には、最小幅部に対応する部位における伸長前の幅をW0とする。
伸長部15の幅縮み率は、例えば、伸長部15等の各部位の構成材料を適宜選択することによって達成される。あるいは図6(a)に示すように、伸長部15を、低荷重伸長部31と、該低荷重伸長部31よりも伸長開始荷重が相対的に高い高荷重伸長部33とから構成することによっても達成される。同図に示すとおり、伸長部15は、複数の高荷重伸長部33を有し、該高荷重伸長部33以外の部分が低荷重伸長部31となっている。特に、同図に示すとおり、高荷重伸長部33は、低荷重伸長部31を介して、廃棄用テープ10の長手方向X1に沿って離間して配置されていることが好ましい。これに加えて高荷重伸長部33は、低荷重伸長部31を介して、廃棄用テープ10の幅方向Y1に沿って離間して配置されていることも好ましい。
図6(a)に示すとおり、高荷重伸長部33はそれぞれ同形同大であり、長手方向X1に沿って間隔を置いて配置され列をなしている。また高荷重伸長部33は、幅方向Y1に沿って間隔を置いて配置され高荷重伸長部列33Rをなしている。高荷重伸長部列33Rにおける各高荷重伸長部33は、長手方向X1における一端の位置が一致しており、且つ他端の位置も一致している。複数の高荷重伸長部33は、長手方向X1において複数の高荷重伸長部33が互いに離間していることを前提に、長手方向X1に重なった状態で、幅方向Y1に沿って配置されている。幅方向Y1に沿って並んだ複数の高荷重伸長部33は、長手方向X1における位置が一致している。
以上の構成を具備する伸長部15を長手方向X1に伸長させると、図6(b)に示すように、低荷重伸長部31において伸長部15が長手方向X1に大きく伸長する。一方、高荷重伸長部33は低荷重伸長部31に比べて伸長し難くなっているので、このことに起因して、長手方向X1における高荷重伸長部33間に位置する低荷重伸長部31の幅縮みが規制される。その結果、伸長部15の伸長性を高くしつつ、伸長部15の幅縮み率を小さくすることができる。
図6(a)及び(b)に示す実施形態の場合、幅縮み率を算出するときに測定する100%伸長時の最小幅部は、長手方向X1において高荷重伸長部33が配置された部分の幅とする。長手方向X1において、高荷重伸長部33が配置された部分が複数ある場合、それらの内、最も幅が狭い部分を最小幅部とする。
伸長部15の伸長の容易性を向上させる観点から、長手方向X1における高荷重伸長部33の長さL3〔図6(a)参照〕は、長手方向X1における高荷重伸長部33間の長さL1〔図6(a)参照〕に対して好ましくは20%以上、より好ましくは50%以上であり、また好ましくは200%以下、より好ましくは150%以下であり、また好ましくは20%以上200%以下、より好ましくは50%以上150%以下である。
伸長部15の伸長の容易性、及び廃棄用テープ10の幅縮みの低減効果を向上させる観点から、長手方向X1における複数の高荷重伸長部33の長さL3の合計は、長手方向X1における伸長部15の長さL〔図6(a)参照〕に対して好ましくは15%以上、より好ましくは20%以上であり、また好ましくは75%以下、より好ましくは60%以下であり、また好ましくは15%以上75%以下、より好ましくは20%以上60%以下である。
長手方向X1における伸長部15の長さL〔図6(a)参照〕は、伸長部15において伸長可能な部分の長さであり、伸長部15における止着部18との接合箇所及び固定部12との接合箇所を除く長さである。また、長手方向X1における伸長部15の長さLは、伸長前の長さである。
伸長部15をより伸長し易くする観点から、長手方向X1における高荷重伸長部33間の長さL1〔図6(a)参照〕は、好ましくは1mm以上、より好ましくは2mm以上であり、また好ましくは10mm以下、より好ましくは8mm以下であり、また好ましくは1mm以上10mm以下、より好ましくは2mm以上8mm以下である。
高荷重伸長部33が、低荷重伸長部31を介して、廃棄用テープ10の幅方向Y1に沿って離間して配置されている場合、伸長部15をより伸長し易くし、且つ伸長部15の幅縮み率をより小さくする観点から、幅方向Y1における高荷重伸長部33の長さW4〔図6(a)参照〕は、幅方向Y1における高荷重伸長部33間の長さW3〔図6(a)参照〕に対して好ましくは100%以上、より好ましくは150%以上であり、また好ましくは400%以下、より好ましくは300%以下であり、また好ましくは100%以上400%以下、より好ましくは150%以上300%以下である。
前記と同様の観点から、幅方向Y1における高荷重伸長部33の長さW4の合計は、伸長前の伸長部15の幅W0〔図6(a)参照〕に対して好ましくは40%以上、より好ましくは50%以上であり、また好ましくは100%以下、より好ましくは90%以下であり、また好ましくは40%以上100%以下、より好ましくは50%以上90%以下である。幅方向Y1における高荷重伸長部33の長さW4の合計が、長手方向に沿って異なる場合には、最小幅部に対応する部位における高荷重伸長部33の長さW4の合計とする。また、高荷重伸長部が伸長部の幅方向Y1全体に亘るものである場合、該高荷重伸長部の幅、即ちその幅方向Y1の長さが、幅方向Y1における高荷重伸長部33の長さW4の合計となる。
高荷重伸長部33が、低荷重伸長部31を介して、廃棄用テープ10の幅方向Y1に沿って離間して配置されている場合、前記と同様の観点から、幅方向Y1における高荷重伸長部33間の長さW3〔図6(a)参照〕は、好ましくは0mm超、より好ましくは1mm以上であり、また好ましくは5mm以下、より好ましくは4mm以下であり、また好ましくは0mm超5mm以下、より好ましくは1mm以上4mm以下である。
高荷重伸長部33と低荷重伸長部31とは、例えば伸長開始荷重が異なる構成材料を適宜選択することで、それらの伸長性を異ならせることができる。高荷重伸長部33と低荷重伸長部31との構成材料が同じである場合には、両者の坪量を互いに異ならせることで、それらの伸長性を異ならせることができる。この場合、高荷重伸長部33は、低荷重伸長部31よりも相対的に坪量が高くなっている。
高荷重伸長部33と低荷重伸長部31との坪量を異ならせる場合には、例えば高荷重伸長部33及び/又は低荷重伸長部31を複数のシートの積層体から構成し、該積層体を構成するシートの枚数を異ならせればよい。伸長部15の伸長の容易性を向上させ、廃棄用テープ10の幅縮みをより低減させる観点から、高荷重伸長部33の坪量は、低荷重伸長部31の坪量に対して好ましくは1.5倍以上、より好ましくは2.0倍以上であり、また好ましくは10倍以下、より好ましくは7.5倍以下であり、また好ましくは1.5倍以上10倍以下、より好ましくは2.0倍以上7.5倍以下である。
高荷重伸長部33の坪量そのものの値は、好ましくは75g/m以上、より好ましくは150g/m以上であり、また好ましくは300g/m以下、より好ましくは250g/m以下であり、また好ましくは75g/m以上300g/m以下、より好ましくは150g/m以上250g/m以下である。一方、低荷重伸長部31の坪量は、高荷重伸長部33の坪量よりも低いことを条件として、好ましくは50g/m以上、より好ましくは75g/m以上であり、また好ましくは150g/m以下、より好ましくは125g/m以下であり、また好ましくは50g/m以上150g/m以下、より好ましくは75g/m以上125g/m以下である。
高荷重伸長部33は、止着部18と同一の材料から構成されていることが好ましい。あるいは高荷重伸長部33は、固定部12と同一の材料から構成されていることが好ましい。低荷重伸長部31となるシート材に、他のシート材を積層して高荷重伸長部33を形成する場合、前記他のシート材が止着部18及び固定部12のいずれかと同一の材料から構成されていることが好ましい。
廃棄用テープ10の幅縮みをより低減させる観点から、高荷重伸長部33の伸長開始荷重は、低荷重伸長部31の伸長開始荷重に対して好ましくは2倍以上、より好ましくは3倍以上であり、また好ましくは6倍以下、より好ましくは5倍以下であり、また好ましくは2倍以上6倍以下、より好ましくは3倍以上5倍以下である。
低荷重伸長部31の伸長開始荷重は、好ましくは6.5N以下、より好ましくは6N以下である。また一方で伸長開始荷重が低いことに起因するテープが切れそうな不安を使用者が感じることを防ぐ観点から、低荷重伸長部31の伸長開始荷重は、好ましくは2N以上、より好ましくは3N以上である。よって、低荷重伸長部31の伸長開始荷重は、好ましくは2N以上6.5N以下、より好ましくは3N以上6N以下である。
一方、高荷重伸長部33の伸長開始荷重は、低荷重伸長部31の伸長開始荷重よりも高いことを条件として、好ましくは10N以上、より好ましくは15N以上であり、また好ましくは40N以下であり、より好ましくは35N以下であり、また好ましくは10N以上40N以下、より好ましくは15N以上35N以下である。
低荷重伸長部31及び高荷重伸長部33の伸長開始荷重は、以下のようにして測定される。
〔低荷重伸長部及び高荷重伸長部の伸長開始荷重の測定方法〕
前述の〔伸長部の伸長開始荷重の測定方法〕と同様の方法により、伸長部を引張試験機を用いて引っ張り、引張距離に伴って変化する引張荷重を測定する。引張荷重(N)-伸びの曲線において、低荷重伸長部が伸長を開始する荷重が第一極大点として示される。つまり、第一極大点の荷重が低荷重伸長部の伸長開始荷重である。低荷重伸長部及び高荷重伸長部を有する伸長部において、伸長部の伸長開始荷重と、低荷重伸長部の伸長開始荷重は同義である。前記第一極大点が示された後、さらに引張距離が増加すると、高荷重伸長部が伸長を開始する荷重が第二極大点として示される。つまり、第二極大点の荷重が高荷重伸長部の伸長開始荷重である。第二極大点は、測定された引張荷重(N)-伸びの曲線において、二番目に現れる極大点である。第一極大点が明確に判らない場合、又は観察されない場合は伸度30%から70%間の伸長時の最大荷重を第一極大点の引張荷重とみなす。第二極大点が明確に判らない場合、又は観察されない場合は伸度130%から200%間の伸長時の最大荷重を第二極大点の引張荷重とみなす。
本実施形態のおむつ1において吸収性コア41は、図2に示すように、着用者の肌対向面に、おむつ1の長手方向Xに延びる低坪量部45を有している。低坪量部45は、おむつ1の幅方向Y中央部に少なくとも位置している。上述した廃棄用テープ10もおむつ1の幅方向Y中央部に配置されているので、低坪量部45は、廃棄用テープ10の長手方向X1の仮想延長線上に位置している。低坪量部45は、例えば吸収性コア41を構成する材料が欠落して、その部分が空間又は凹部になっている部位であり得る。かかる部位は、坪量がゼロであるか又は該部位の周囲に比べて低坪量となっている。このような吸収性コア41を備えたおむつ1が巻き上げられて廃棄形態となると、おむつ1の外面に、低坪量部45に沿った溝が形成される。この溝に沿って廃棄用テープ10を巻き付けると、廃棄形態が安定的に維持される。尤も、100%伸長時における廃棄用テープの最小幅部での幅W1〔図6(b)参照〕が、低坪量部45の幅W2(図2参照)以下であると、廃棄用テープ10に起因する局所的な緊縛力が廃棄形態のおむつ1に過度に加わり、排泄物が意図せず漏れ出すおそれがある。そこで、廃棄用テープ10を用いて巻き上げたおむつ1をしっかりとまとめて、排泄物の意図しない漏れ出しを防止する観点から、低坪量部45の幅W2よりも、100%伸長時における廃棄用テープの最小幅部での幅W1の方が大きいことが好ましい。
前記の効果をより確実に奏させる観点から、100%伸長時における廃棄用テープの最小幅部での幅W1は、低坪量部45の幅W2に対して、好ましくは110%以上、より好ましくは120%以上であり、また好ましくは300%以下、より好ましくは250%以下であり、また好ましくは110%以上300%以下、より好ましくは120%以上250%以下である。また、巻き上げられて廃棄形態となったおむつ1の外面上に低坪量部に沿った溝を容易に形成させる観点から、おむつ1の長手方向Xにおける低坪量部45の長さL8(図2参照)は、おむつ1の長手方向Xの長さL9(図2参照)に対して、好ましくは20%以上70%以下、より好ましくは30%以上50%以下である。
伸長部15が伸長可能であるためには、伸長部15を構成するシート片16として、適切な材料を選択すればよい。具体的には、伸長部15を構成するシート片16の構成材料として、例えば伸長可能なフィルムを用いることができる。そのようなフィルムとしては、例えば単一層フィルム、及び共押出しフィルムのような多層フィルムが挙げられる。また、伸長可能なフィルムを構成する材料としては、例えば線状低密度ポリエチレンなどのポリオレフィンが好ましい。また、ポリ塩化ビニル、エチレン-酢酸ビニル共重合体及びポリビニルアルコールからなる群から選択される少なくとも1種の材料も好ましい。更に、少なくとも50%、より好ましくは少なくとも70%の永久変形を有する材料を用いることも有利である。
固定部12及び止着部18それぞれを構成するシート片13,19としては、上述したシート片の構成材料と同じものを用いてもよく、伸長不可能、すなわち塑性変形不可能な任意の材料を用いてもよい。例えば、樹脂性シート(プラスチックシート,フィルム等)、不織布、織布など、従来用いられていた公知のものを特に制限なく用いることができる。なお、固定部用シート片13の構成材料が、伸長可能であったとしても、おむつ1の外面に固定されている部分においては、その伸長性は発現しない状態となっている。
伸長部15と固定部12とを剥離可能に接合する伸長部用粘着部17や、止着部18と伸長部15とを剥離可能に接合する止着部用粘着部20としては、例えばゴム系粘着剤及びアクリル系粘着剤が一般的に使用され、好ましくはゴム系粘着剤が使用される。ゴム系粘着剤としては、例えばスチレン-ブタジエンブロック共重合体や水添スチレン-ブタジエンブロック共重合体等の合成ゴム、又はこれら合成ゴムと樹脂とのブレンド等が挙げられる。また、ヒートシール、ホットメルト系粘着剤、メルトブロー状又は繊維状の粘着剤若しくは接着剤等からなる粘着剤を用いてもよい。
伸長部用粘着部17及び止着部用粘着部20はそれぞれ、伸長部用シート片16の第2面16bの全面に形成されていてもよい。また、これら粘着部17,20はそれぞれ間欠的に形成されていてもよい。この場合、上述した粘着剤を間欠的に塗布することにより、これら粘着部17,20を間欠的に形成することができる。
おむつ1の外面に設けられる廃棄用テープ10は、伸長部用シート片16の一方の端部に固定部用シート片13を、伸長部用シート片16の他方の端部に止着部用シート片19を部分的に積層し、接着剤等の公知の方法を用いてその積層部分を接合して一体化することにより製造することができる。前記積層部分においては、前記の実施形態のように、シート片の一部を折り返した折り返し部を形成してもよい。
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されない。例えば前記実施形態では、廃棄用テープ10がおむつ1の背側部Bに設けられていたが、廃棄用テープ10を設ける部位はこれに限られず、例えば腹側部Aや股下部Cであってもよい。
また、前記実施形態では、廃棄用テープ10は、その長手方向X1がおむつ1の長手方向Xに一致するように設けられていたが、廃棄用テープ10の向きはこれに限られず、例えば廃棄用テープ10を、その長手方向X1が、おむつ1の幅方向Yに一致するように設けてもよい。
また、前記実施形態では、止着部用シート片19の他端に摘まみ片21が接合されていたが、廃棄用テープ10は、摘まみ片21を具備しなくてもよい。
前記実施形態では、伸長部15が、伸長開始荷重が相異なる高荷重伸長部33及び低荷重伸長部31を有していたが、伸長部15は、伸長開始荷重が高荷重伸長部33より低く且つ低荷重伸長部31よりも高い部位である中間荷重伸長部を有していてもよい。この場合、前述した〔低荷重伸長部及び高荷重伸長部の伸長開始荷重の測定方法〕において測定される引張強度は、第一、第二及び第三極大点を示し、第二極大点が中荷重伸長部の伸長開始荷重に、第三極大点が高荷重伸長部の伸長開始荷重になる。第三極大点は、測定された引張荷重(N)-伸びの曲線において、三番目に現れる極大点である。第一~第三極大点のいずれもが明確に判らない場合、又は観察されない場合は、伸度30%から70%間の伸長時の最大荷重を第一極大点の引張荷重、伸度130%から170%間の伸長時の最大荷重を第二極大点の引張荷重、伸度230%から270%間の伸長時の最大荷重を第三極大点の引張荷重とみなす。
また、本発明のパンツ型着用物品は、幼児又は成人用のパンツ型使い捨ておむつの他、パンツ型の生理用ナプキン等であってもよい。
上述した実施形態に関し、本発明は更に以下のパンツ型使い捨ておむつを開示する。
<1>
ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有し、着用状態において着用者の腹側に配される腹側部及び背側に配される背側部を備えたパンツ型使い捨ておむつであって、
前記使い捨ておむつの外面に、廃棄用テープが設けられており、
前記廃棄用テープは、前記使い捨ておむつの外面に固定されている固定部と、伸長部と、止着部とが、この順で該廃棄用テープの長手方向に沿って配置されているとともに、この順で積層された三つ折り状態になっており、
三つ折り状態になっている前記廃棄用テープは、前記止着部と前記伸長部との間が剥離可能に接合されているとともに、前記伸長部と前記固定部との間も剥離可能に接合されており、
前記伸長部はその伸長開始荷重が6.5N以下であり、
前記伸長部は、これを長手方向に沿って100%伸長させたときの幅縮み率が25%以下である、パンツ型使い捨ておむつ。
<2>
前記伸長開始荷重は、好ましくは1.0N以上6.5N以下、より好ましくは3.0N以上6N以下である前記<1>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<3>
前記廃棄用テープの幅縮み率は、好ましくは25%以下、より好ましくは20%以下であり、好ましくは10%以上、より好ましくは5%以上である前記<1>又は前記<2>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<4>
前記伸長部は、低荷重伸長部と、該低荷重伸長部よりも伸長開始荷重が相対的に高い高荷重伸長部とを有し、
前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部を介して、前記廃棄用テープの長手方向に沿って離間して配置されている前記<1>ないし前記<3>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<5>
前記伸長部は、前記高荷重伸長部を複数有し、該複数の前記高荷重伸長部はそれぞれ同形同大である前記<4>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<6>
前記廃棄用テープの長手方向における前記高荷重伸長部の長さは、該長手方向における前記高荷重伸長部間の長さに対して20%以上、好ましくは50%以上であり、また200%以下、好ましくは150%以下である前記<4>又は前記<5>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<7>
前記廃棄用テープの長手方向における複数の前記高荷重伸長部の長さの合計は、該長手方向における前記伸長部の長さに対して15%以上、好ましくは20%以上であり、また75%以下、好ましくは60%以下である前記<4>ないし前記<6>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<8>
前記廃棄用テープの長手方向における前記高荷重伸長部間の長さは、1mm以上、より好ましくは2mm以上であり、また10mm以下、好ましくは8mm以下である前記<4>ないし前記<7>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<9>
前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部を介して、前記廃棄用テープの幅方向に沿って離間して配置されている前記<4>ないし前記<8>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<10>
前記廃棄用テープの幅方向における前記高荷重伸長部の長さは、前記幅方向における該高荷重伸長部間の長さに対して100%以上、好ましくは150%以上であり、また400%以下、好ましくは300%以下であり、また100%以上400%以下、好ましくは150%以上300%以下である前記<9>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<11>
前記幅方向における前記高荷重伸長部の長さの合計は、伸長前の前記伸長部の幅W0に対して40%以上、好ましくは50%以上であり、また100%以下、好ましくは90%以下であり、また40%以上100%以下、好ましくは50%以上90%以下である前記<9>又は<10>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<12>
前記廃棄用テープの幅方向における前記高荷重伸長部間の長さは、0mm超、好ましくは1mm以上であり、また5mm以下、好ましくは4mm以下であり、また0mm超5mm以下、好ましくは1mm以上4mm以下である前記<9>ないし<11>のいずれかに記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<13>
複数の前記高荷重伸長部は、前記廃棄用テープの幅方向に沿って間隔を置いて配置され高荷重伸長部列をなしており、
前記高荷重伸長部列における各高荷重伸長部は、前記廃棄用テープの長手方向における一端の位置が一致しており、且つ他端の位置も一致している前記<9>ないし<12>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<14>
前記廃棄用テープの幅方向に沿って並んだ複数の前記高荷重伸長部は、前記廃棄用テープの長手方向における位置が一致している前記<9>ないし<13>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<15>
前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部よりも相対的に坪量が高くなっている前記<4>ないし前記<14>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<16>
前記高荷重伸長部の坪量は、前記低荷重伸長部の坪量に対して1.5倍以上、好ましくは2.0倍以上であり、また10倍以下、好ましくは7.5倍以下である前記<4>ないし前記<15>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<17>
前記高荷重伸長部の坪量そのものの値は、75g/m以上、好ましくは150g/m以上であり、また300g/m以下、好ましくは250g/m以下である前記<4>ないし前記<16>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<18>
前記低荷重伸長部の坪量は、前記高荷重伸長部の坪量よりも低いことを条件として、50g/m以上、好ましくは75g/m以上であり、また150g/m以下、好ましくは125g/m以下である前記<4>ないし前記<17>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<19>
前記高荷重伸長部が、前記止着部と同一の材料から構成されている前記<4>ないし前記<18>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<20>
前記高荷重伸長部が、前記固定部と同一の材料から構成されている前記<4>ないし前記<19>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<21>
前記高荷重伸長部の伸長開始荷重が、前記低荷重伸長部の伸長開始荷重に対して2倍以上、好ましくは3倍以上であり、また6倍以下、好ましくは5倍以下である前記<4>ないし前記<20>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<22>
前記高荷重伸長部の伸長開始荷重は、前記低荷重伸長部の伸長開始荷重の2倍以上6倍以下である前記<4>ないし前記<21>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<23>
前記低荷重伸長部の伸長開始荷重は、2N以上6.5N以下、好ましくは3N以上5N以下である前記<4>ないし前記<22>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<24>
前記高荷重伸長部の伸長開始荷重は、前記低荷重伸長部の伸長開始荷重よりも高いことを条件として、10N以上、好ましくは15N以上であり、また40N以下であり、好ましくは35N以下である前記<4>ないし前記<23>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<25>
吸収性コアを更に備え、該吸収性コアは、着用者の肌対向面に、前記おむつの幅方向中央部の位置に、前記おむつの長手方向に延びる低坪量部を有し、
前記低坪量部の幅よりも、前記伸長部を長手方向に沿って100%伸長させたときの最小幅部での幅の方が大きい前記<1>ないし前記<24>のいずれか1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<26>
前記伸長部を長手方向に沿って100%伸長させたときの最小幅部での幅は、前記低坪量部の幅に対して、110%以上、好ましくは120%以上であり、また300%以下、好ましくは250%以下である前記<25>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
<27>
前記使い捨ておむつの長手方向における前記低坪量部の長さは、前記使い捨ておむつの長手方向の長さに対して、20%以上70%以下、好ましくは30%以上50%以下である前記<25>又は前記<26>に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。しかしながら本発明の範囲は、かかる実施例に制限されない。
〔実施例1〕
固定部と止着部はポリプロピレン/ポリエチレン混合物を、伸長部は低密度ポリエチレンを形成材料として、廃棄用テープを作製した。廃棄用テープは、各形成材料を溶融しそれぞれフィルム化した。伸長部としては、低荷重伸長部及び高荷重伸長部を有するものを作製した。具体的には、低荷重伸長部を形成するフィルム上に、該フィルムと同じ形成材料の別のフィルムを積層して、高荷重伸長部を形成した。伸長部は、4mm四方の長手方向及び幅方向に離間する複数の高荷重伸長部を有し、該高荷重伸長部が幅方向に3個並んだ高荷重伸長部列を4列有するものであった。この伸長部の諸元を下記表1に示す。低荷重伸長部の伸長開始荷重、即ち伸長部の伸長開始荷重は5.8Nであった。また、伸長部の幅縮み率は7%であった。このような伸長部の両端部を固定部と止着部とに接合し、これを廃棄用テープとした。廃棄用テープにおいて、長手方向における伸長部の長さL、即ち伸長部において伸長可能な部分の長さは43mmであり、伸長前の伸長部の幅W0は16mmであった。
パンツ型使い捨ておむつとして、花王株式会社製のパンツ型使い捨ておむつであるメリーズパンツ(2017年製、登録商標)を用いた。このおむつから廃棄用テープを取り除き、実施例1において作成した廃棄用テープを取り付け、図1に示す形態のパンツ型使い捨ておむつを得た。
〔実施例2〕
下記表1に示すように、実施例2の伸長部では、長手方向における高荷重伸長部間の長さを実施例1の伸長部より長くして、実施例1の伸長部よりも高荷重伸長部の数を減らした。具体的には、伸長部は、3mm四方の高荷重伸長部が幅方向に3個並んだ高荷重伸長部列を4列有するものであった。それ以外は、実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを得た。幅縮み率は20%であった。
〔比較例1〕
前記伸長部に対応する部分に高密度ポリエチレンを形成材料に用い、伸長部の全域に亘って坪量を均一にした以外は、実施例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを得た。坪量は100g/mとした。廃棄用テープにおける伸長部の伸長開始荷重は18Nであった。また、伸長部の幅縮み率は15%であった。
〔比較例2〕
坪量を50g/mとした以外は、比較例1と同様にしてパンツ型使い捨ておむつを得た。廃棄用テープにおける伸長部の伸長開始荷重は3Nであった。また、伸長部の幅縮み率は40%であった。
〔評価〕
実施例及び比較例で得られたパンツ型使い捨ておむつについて、廃棄用テープの伸長し
易さと、おむつへの廃棄用テープの巻き付け具合とを以下の方法で評価した。その結果を表1に示す。
〔廃棄用テープの伸長し易さ〕
実施例及び比較例で得られたおむつを対象として、おむつを巻き上げて丸め、廃棄用テープで固定する操作を20人のモニターに行わせた。そのときの廃棄用テープの伸長し易さを評価させ、以下の判定基準に分類した。
<判定基準>
A:8割以上のモニターが、伸長し易いと回答した。
B:5割以上8割未満のモニターが、伸長し易いと回答した。
C:5割未満のモニターが、伸長し易いと回答した。
〔おむつへの廃棄用テープの巻き付け具合〕
実施例及び比較例で得られたおむつを対象として、おむつを巻き上げて丸め、廃棄用テープで固定する操作を20人のモニターに行わせた。そのときのおむつへの廃棄用テープの巻き付け具合を評価させ、以下の判定基準に分類した。以下の判定基準の「締め付け過ぎ」は、おむつに巻き付けた廃棄用テープによる局所的な緊縛力が該おむつに加わっていることを示す。
<判定基準>
A:8割以上のモニターが、締め付け過ぎでなく排泄物の漏れ出しに対する不安を感じないと回答した。
B:5割以上8割未満のモニターが、締め付け過ぎでなく排泄物の漏れ出しに対する不安を感じないと回答した。
C:5割未満のモニターが、締め付け過ぎでなく排泄物の漏れ出しに対する不安を感じないと回答した。
Figure 0007007989000001
表1に示す結果から明らかなとおり、各実施例のおむつは、廃棄用テープを伸長させ易く、且つおむつに巻き付けた廃棄用テープの局所的な緊縛力が加わり難いことが示されている。一方、比較例1のおむつは、廃棄用テープを伸長させ易さの評価が低いものとなった。また、比較例2のおむつは、廃棄用テープの局所的な緊縛力の加わり難さの評価が低いものとなった。
1 パンツ型使い捨ておむつ
1L レッグ開口部
1W ウエスト開口部
2 表面シート
4 吸収性本体
10 廃棄用テープ
12 固定部
13 固定部用シート片
14 固定部用粘着部
15 伸長部
16 伸長部用シート片
17 伸長部用粘着部
18 止着部
19 止着部用シート片
20 止着部用粘着部
21 摘まみ片
31 低荷重伸長部
33 高荷重伸長部
A 腹側部
B 背側部
C 股下部

Claims (7)

  1. ウエスト開口部及び一対のレッグ開口部を有し、着用状態において着用者の腹側に配される腹側部及び背側に配される背側部を備えたパンツ型使い捨ておむつであって、
    前記使い捨ておむつの外面に、廃棄用テープが設けられており、
    前記廃棄用テープは、前記使い捨ておむつの外面に固定されている固定部と、伸長部と、止着部とが、この順で該廃棄用テープの長手方向に沿って配置されているとともに、この順で積層された三つ折り状態になっており、
    三つ折り状態になっている前記廃棄用テープは、前記止着部と前記伸長部との間が剥離可能に接合されているとともに、前記伸長部と前記固定部との間も剥離可能に接合されており、
    前記伸長部はその伸長開始荷重が6.5N以下であり、
    前記伸長部は、これを長手方向に沿って100%伸長させたときの幅縮み率が25%以下であり、
    前記伸長部は、低荷重伸長部と、該低荷重伸長部よりも伸長開始荷重が相対的に高い高荷重伸長部とを有し、
    前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部を介して、前記廃棄用テープの長手方向に沿って離間して配置されている、パンツ型使い捨ておむつ。
  2. 前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部を介して、前記廃棄用テープの幅方向に沿って離間して配置されている、請求項1に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  3. 前記高荷重伸長部は、前記低荷重伸長部よりも相対的に坪量が高くなっている、請求項1又は2に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  4. 前記高荷重伸長部が、前記止着部と同一の材料から構成されている、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  5. 前記高荷重伸長部が、前記固定部と同一の材料から構成されている、請求項1ないし4のいずれか一項に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  6. 前記高荷重伸長部の伸長開始荷重が、前記低荷重伸長部の伸長開始荷重の2倍以上6倍以下である、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
  7. 吸収性コアを更に備え、該吸収性コアは、着用者の肌対向面に、前記おむつの幅方向中央部の位置に、前記おむつの長手方向に延びる低坪量部を有し、
    前記低坪量部の幅よりも、前記伸長部を長手方向に沿って100%伸長させたときの最小幅部での幅W1の方が大きい、請求項1ないし6のいずれか一項に記載のパンツ型使い捨ておむつ。
JP2018101660A 2018-05-28 2018-05-28 パンツ型使い捨ておむつ Active JP7007989B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018101660A JP7007989B2 (ja) 2018-05-28 2018-05-28 パンツ型使い捨ておむつ
CN201980032179.XA CN112153954A (zh) 2018-05-28 2019-05-09 短裤型一次性尿布
PCT/JP2019/018531 WO2019230317A1 (ja) 2018-05-28 2019-05-09 パンツ型使い捨ておむつ
RU2020141845A RU2762027C1 (ru) 2018-05-28 2019-05-09 Одноразовый подгузник типа трусов

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018101660A JP7007989B2 (ja) 2018-05-28 2018-05-28 パンツ型使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019205540A JP2019205540A (ja) 2019-12-05
JP7007989B2 true JP7007989B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=68698773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018101660A Active JP7007989B2 (ja) 2018-05-28 2018-05-28 パンツ型使い捨ておむつ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7007989B2 (ja)
CN (1) CN112153954A (ja)
RU (1) RU2762027C1 (ja)
WO (1) WO2019230317A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6724063B2 (ja) 2018-04-24 2020-07-15 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
WO2022030432A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP7064035B2 (ja) * 2020-08-06 2022-05-09 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP2022057123A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 花王株式会社 パンツ型吸収性物品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000093460A (ja) 1999-09-06 2000-04-04 Kao Corp 伸長テ―プ
JP2013255571A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Kao Corp 吸収性物品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3007564B2 (ja) * 1995-03-17 2000-02-07 花王株式会社 吸収性物品
JP3549625B2 (ja) * 1995-07-05 2004-08-04 日東電工株式会社 伸長可能な固定用テープ
US5942308A (en) * 1995-07-05 1999-08-24 Nitto Denko Corporation Expandable fixing tape
JPH11276522A (ja) * 1998-01-29 1999-10-12 Oji Paper Co Ltd 使い捨ておむつ廃棄用テープ
JP2001258938A (ja) * 2001-02-19 2001-09-25 Daio Paper Corp 後処理テープを有するパンツ型おむつ
US6926704B2 (en) * 2001-06-25 2005-08-09 Sca Hygiene Products Ab Absorbent disposable article
SE0200988D0 (sv) * 2002-04-02 2002-04-02 Sca Hygiene Prod Ab Förfarande för tillverkning av en byxblöja
JP4235479B2 (ja) * 2003-03-31 2009-03-11 大王製紙株式会社 後処理テープを備えた使い捨ておむつ
PL2688540T3 (pl) * 2011-03-22 2018-12-31 Avery Dennison Corporation Taśma zapinająca z klejem rozmieszczonym według wzoru
JP5882105B2 (ja) * 2012-03-30 2016-03-09 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP6236569B1 (ja) * 2017-07-28 2017-11-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品及び吸収性物品のパッケージ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000093460A (ja) 1999-09-06 2000-04-04 Kao Corp 伸長テ―プ
JP2013255571A (ja) 2012-06-11 2013-12-26 Kao Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019230317A1 (ja) 2019-12-05
CN112153954A (zh) 2020-12-29
JP2019205540A (ja) 2019-12-05
RU2762027C1 (ru) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7007989B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7212458B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP6924295B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4549291B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7106211B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP3229304U (ja) 吸収性物品
CN214073876U (zh) 吸收性物品
JP2019187717A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7315432B2 (ja) 吸収性物品
WO2022070793A1 (ja) パンツ型吸収性物品
WO2020162493A1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP6724063B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7437267B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
WO2019031069A1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7022179B1 (ja) 吸収性物品
WO2022030432A1 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP7064035B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
WO2023022000A1 (ja) パンツ型吸収性物品
JP2024114145A (ja) 吸収性物品
JP3220132B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2023029256A (ja) パンツ型吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220107