JP7005624B2 - 接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッド - Google Patents

接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP7005624B2
JP7005624B2 JP2019529687A JP2019529687A JP7005624B2 JP 7005624 B2 JP7005624 B2 JP 7005624B2 JP 2019529687 A JP2019529687 A JP 2019529687A JP 2019529687 A JP2019529687 A JP 2019529687A JP 7005624 B2 JP7005624 B2 JP 7005624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
probe
test head
contact probe
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019529687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525204A (ja
Inventor
ペレゴ、ダニエレ
Original Assignee
テクノプローべ ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクノプローべ ソシエタ ペル アチオニ filed Critical テクノプローべ ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2019525204A publication Critical patent/JP2019525204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7005624B2 publication Critical patent/JP7005624B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06733Geometry aspects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07357Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with flexible bodies, e.g. buckling beams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07378Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate adapter, e.g. space transformers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2435Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with opposite contact points, e.g. C beam
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07314Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support

Description

本発明は、接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッドに関する。
本発明は特に、限定されるものではないが、垂直接触プローブ、およびウエハと一体の電子機器を検査するための装置のテストヘッドに関し、以下では、単に表現を単純化するために、この適用分野について説明する。
周知のように、プローブヘッドは、実質的に、マイクロ構造の複数の接触ランドもしくはパッド、特に、ウエハと一体の電子機器を、特にその電気的な機能チェック、すなわち検査を行う検査装置の対応するチャネルに対して電気的に接続するように適合された機器である。
一体の機器に対して行われる検査は、すでに製造段階にある欠陥を有する機器を検知および隔離するのに特に有用である。通常、ウエハと一体の機器を電気的に検査するために、その切断およびチップ収容パッケージへの組み付けの前に、プローブカードが使用される。
テストヘッドは、実質的に、検査時に一体の機器の接触パッドに当接するように適合された、少なくとも1つの接触端が設けられた複数のロッド状の接触要素もしくは接触プローブを備える。
実質的に板形状を有し互いに平行な少なくとも1対の板もしくは案内部によって保持される複数の接触プローブを備える、いわゆる垂直プローブヘッドがこの分野において広く使用されている。プローブの移動および起こり得る変形を許容するための自由区間もしくは空間を空けるために、このような案内部は、適切な穴が設けられ、互いに特定の距離で離れて設けられる。案内部の対は、特に上方ダイスと下方ダイスとを備え、これら両方には案内穴が設けられる。接触プローブは軸方向に摺動し、通常は良好な電気的特性および機械的特性を有する特殊な合金からなるワイヤによって形成される。
当該分野において一般的に使用される「上方」および「下方」の用語は、明確化のために本説明においても使用され、通常の図面の参照方法に基づいており、限定的な意味では用いていない。
検査プローブと検査対象機器の接触パッドとの良好な接続は、機器自体に対するテストヘッドの圧力によって確実となる。上方および下方案内部に設けられた案内穴内を移動可能な接触プローブは、2つの案内部間の自由区間内における加圧接触および案内穴内における摺動時において、曲げを受ける。
特に、図1Aは、少なくとも1つの接触プローブ1が摺動する案内穴2Aおよび3Aをそれぞれ有する、少なくとも1つの下方板状支持体もしくは案内部2と上方板状支持体もしくは案内部3とを備えるテストヘッド10を概略的に示す。
接触プローブ1は、このような検査対象機器4とテストヘッド10によって末端用が形成される検査機器(図示せず)との間に機械的接触および電気的接触を設けるように検査対象機器4の接触ランドもしくはパッド4Aに当接する少なくとも1つの端部もしくは接触尖端1Aを有する。
「接触尖端」の用語は、以降、ランドもしくは接触パッドと接触する端区間もしくは領域を示し、このような接触区間もしくは領域は鋭い形状である必要はない。
一部の場合において、接触プローブは、固定した状態で上方案内部に対応して固定した状態でテストヘッドに結合され、これはブロック状プローブヘッドの場合をである。
しかし、より多くの場合において、テストヘッドは、固定した状態で結合されるのではなく、マイクロ接触子によって基板に接面した状態で保持されるプローブとともに用いられ、これは非ブロック状プローブヘッドの場合である。マイクロ接触子は、プローブとの接触以外に、そこに設けられた接触パッドを、特にパッド自体の中心間の距離に関する要件を緩和することによって、検査対象機器上の接触パッドに対して空間的に再分配することが可能であることから、通常、「スペーストランスフォーマ」と呼ばれる。
この場合、図1Aに示されるように、接触プローブ1は、このようなスペーストランスフォーマ5の接触パッド5Aに向かう追加の端部もしくは接触ヘッド1Bを有する。プローブ1とスペーストランスフォーマ5との良好な電気的接触は、検査対象機器4との接触と同様な態様で、接触プローブ1の接触ヘッド1Bをスペーストランスフォーマ5の接触パッド5Aに対して押圧して当接させることにより確保される。
下方案内部2および上方案内部3は、接触プローブ1の変形を可能にする自由空間6によって適切に距離を空けられる。最後に、案内穴2Aおよび3Aは、その内側において接触プローブ1の摺動が可能となるように大きさが設定される。
また、いわゆる「変位板付き(with shifted plates)」技術において実現されるテストヘッドの場合、図1Aに示される例のように、実質的に中心位置においてプローブの本体を変形させるために、下方案内部2と上方案内部3との間の変位を考慮することが知られている。
テストヘッドの製造における重要な指標は、検査対象機器の接触パッドの中心間の距離(いわゆる「ピッチ」)である。一体型電子機器のピッチは、対応する製造技術の進歩によって実際には小さくなっており、接触プローブをテストヘッド内に高度にパッキングする必要に迫られており、プローブ間の反復的な接触を回避する必要がある場合に位置決めの問題が生じる。
最近の技術において、一体の機器上の接触バッドの中心間の距離、すなわちピッチは、30μmから80μmの範囲に含まれる値に減少した。このピッチ減少は、格子型のパッド構成に対して厳格に関連する。この場合、同じ行もしくは同じ列にある接触パッドの中心間の距離は、30μmから80μmの範囲に含まれる値を有する。
このピッチ値の減少により、隣接するプローブ間およびその突出部間の接触に係る問題が生じる。
実際には、図1Aに示されるように、特に接触ヘッド1Bの端部に対応する、特に平坦な少なくとも1つの拡大部を有するように接触プローブ1を実現することが知られている。接触プローブのこのような拡大部は、特に、テストヘッドの上方もしくは下方案内部に設けられた対応する案内穴からプローブが滑り落ちないことを確実にするために使用される。このため、拡大部は、接触プローブの残りの部分に対する主寸法、特に少なくとも直径が、プローブ本体の直径よりも大きく、その箇所において大きく延在する直径となっている。また、接触プローブのこのような拡大部の直径は、上方案内部に設けられた案内穴の直径よりも大きい。
正確には、接触プローブの拡大部の過大な寸法は、上記のパッキングの問題を悪化させるものであり、特に隣接するプローブが接触しやすいこのような部分に対応して隣接するプローブを近くに引き寄せる可能性が大きく制限されるとともに、接触プローブおよびこれらを有するテストヘッドの設計において、特に接触ヘッド等の拡大部に対応して、隣接するプローブ間において最小距離値を維持することも考慮する必要がある。隣接するプローブ間の接触を防ぐように適合されたこのような最小距離は、テストヘッドが測定可能な機器の接触パッドの中心間の距離もしくはピッチに確実に影響を与える。
また、図1Bに概略的に示されるように、端部、特に接触ヘッドを有する接触プローブの横寸法を非対称とすることも知られている。これは、非対称接触ヘッドの場合である。このような非対称接触ヘッドは、実際に、対応する穴におけるプローブの把持を確保することができ、このようなプローブを有するテストヘッドによって検査される機器の接触パッドの中心間の距離(ピッチ)の減少により、プローブ間の接触のリスクが減少し、これによってプローブを近くに引き寄せることができる。非対称ヘッドを有するこのような接触プローブは、例えば、2015年3月15日に登録された本件出願人による特許文献1に記載されている。
より特定的には、接触ヘッド1Bは、接触プローブ1の側壁のみに対応して突出し、示される例においては接触プローブ1の第1の側壁11aに対応して突出する、拡大部12を有し、拡大部12は、図面中の箇所においては、プローブ自体の右側に配置される。これに対して、接触ヘッド1Bは、第2の反対側の側壁11bに対応した拡大および突出部を有していない。これにより、接触ヘッド1Bは非対称の構成を有する。
なお、このため、接触プローブ1の接触ヘッド1Bは、拡大部12に対応してアンダーカット壁12aを有する。図面中の箇所においては、アンダーカット壁12aは、案内部、特に上方案内部3の対応する面に当接するように適合され、例えば、接触プローブ1が対応する接触パッドに当接せず摺動して落ちやすい場合に、接触プローブ1が案内部ひいてはテストヘッド10から滑り落ちることを防止する。
しかし、実施においては、テストヘッド10が検査対象機器4に対して当接していない時にプローブが浮き、接触プローブ1が特に案内部および案内穴に対して横切る方向に動き得て、拡大部12および対応するアンダーカット壁12aが、プローブの正しい保持を確保するために当接すべき案内部の上方面に対して動くことがある。
このため、接触プローブ1の接触ヘッド1Bの寸法を最小に減少させる必要性は、テストヘッド10の通常動作時において起こる、テストヘッドが当接する検査対象機器が無い場合においてもテストヘッド10内にプローブを正しく保持するための確実性と衝突することは極めて明白である。
この問題は、テストヘッド10およびこれに収められる接触プローブ1の組立作業およびクリーニング作業時においてさらに際立ち、後者においては、強力な空気噴射が使用され、これによって接触プローブの望ましくない浮きが生じるとともに、これによってテストヘッドの案内部にプローブを収容する案内穴に対応し、対応する接触ヘッド1Bの拡大部12のアンダーカット壁12aが望ましくない位置となる。とりわけ、突出部12の長さが特定的に収められる場合、特に、このような突出部12に対応して接触ヘッド1Bの寸法が上方案内部3に設けられた案内穴3Aの直径よりも小さい場合に、案内部の下方面に当接することができない突出部12によって接触プローブ1を保持することは不可能となる。
DANG SON、他の名義で2010年9月16日に米国特許出願公開第2010/231249号明細書で公開された米国特許出願は、テスト中のデバイスをテストするためのプローブヘッドアセンブリが、テスト中のデバイスと電気接続するための先端を有する先端部を有する複数のテストプローブ、曲線コンプライアント本体部およびプローブヘッドアセンブリ内の他の素子、たとえばスペーストランスフォーマーと電気接続するための先端を有する末端部を含む。より詳しくは、記載されたテストプローブは、テストプローブを収容するガイドプレートの上部表面に接触するときに、テストプローブの下向きの走行量を限定するように、先端部に取り付けられたハードストップ機構を備える。
同様にTechnoprobe S.p.A.の名義で2009年10月21日に欧州特許出願公開第2110673号明細書で公開された欧州特許出願には、棒状の本体上に形成され、棒状の本体の所定の上向きスライドに追随する下部プレート状の支持体および上部プレート状の支持体に当接するように構成され、それによってコンタクトプローブが、対応するガイドホールから上向きに出ることが防がれ、たとえばコンタクトプローブの重量による落下が防がれた停止手段を含む複数の垂直コンタクトプローブを備えるテストヘッドが開示されている。
伊国特許出願第MI2015A000390号明細書
本発明の技術的課題は、先行技術に基づいて実現されたテストヘッドに対する今日に至るまでの制限および欠点を解消するとともに、特に、プローブの良好なパッキングを可能とすることで、極度に近接する、すなわち、極度に小さいピッチを有する接触パッドの構成においても隣接するプローブの接触を回避し、同時に、特にテストヘッドに当接する検査対象機器が無い場合およびクリーニング作業時において、テストヘッド内におけるプローブの正しい保持を保証する構造的および機能的特徴を有する、接触プローブ、および特にウエハと一体の電子機器のための検査装置に接続される対応するテストヘッドを提供することである。
本発明の基礎となる解決のためのアイデアは、非対称な横寸法を有する、特に接触ヘッドである端部を備え、このようなヘッドの横寸法とは反対方向に少なくとも1つの凸部を有し、凸部は接触プローブの一部に対応して適切に実現され、プローブ間の距離および検査対象機器の接触パッドの中心の距離(ピッチ)が減少していることでプローブの接触のリスクを伴うことなく対応するテストヘッド内におけるプローブの把持を確保することができる、接触プローブを実現することにある。実質的に、対応する接触プローブを収容する案内穴内に凸部が有ることにより、プローブの横断方向の動きが防止されるとともに、テストヘッドが当接する検査対象機器が無い場合、および特にクリーニング作業および組立作業時であっても、ヘッド端部の拡大部が案内部の下方の部分を常に有すること、すなわち、プローブがテストヘッドから滑り落ちないことが保証される。
プローブ間の距離は、テストヘッド内のプローブ、特に隣接するプローブ、すなわち、一体の検査対象機器の対応する接触パッドの分配方向において連続する要素、ならびに接触パッドの格子状分布の場合における縦方向もしくは横方向に連続する要素の適切な配置によりさらに減少させることができる。
このような解決のためのアイデアの基礎において、技術的課題は、以下の構成を有する接触プローブによって解決される。電子機器を検査するための装置のテストヘッドの接触プローブであって、それぞれの接触パッドと接触するように適合されたそれぞれの端部間を実質的に長手方向に延在するプローブ本体と、プローブ本体よりも大きい横寸法を有し、接触プローブの第1の側壁のみに対応して突出する拡大部を有する少なくとも1つの端部とを備え、少なくとも1つの端部はさらに、第2の側壁から突出する少なくとも1つの凸部を有し、凸部は、第1の側壁の反対側において、拡大部から接触プローブの長手展開軸に沿った第2の反対側の壁の実質的な延長部である。
特定的には、発明は、以下の付加的であって強制でない特徴を備え、これらの特徴は、単一で実施される、もしくは必要な場合には組み合わせて実施される。
発明の一局面によれば、凸部は、接触プローブを収納する案内部の案内穴に収められる接触プローブの一部に設けられ得る。
発明の他の局面によれば、少なくとも1つの端部は、スペーストランスフォーマの接触パッドに当接するように適合されたテストヘッドであり得て、さらなる端部は、検査対象機器の接触パッドに当接するように適合された接触尖端であり得る。
さらにまた、発明の他の局面によれば、拡大部は、少なくとも1つのアンダーカット壁を規定し得て、凸部は、10μmから100μmの範囲の高さでアンダーカット壁から離れた大きな横延長部の点を有し得る。
より特定的には、少なくとも1つの端部は、プローブ本体の直径とアンダーカット壁の長さに対応する拡大部の第1の横寸法との合計に等しい寸法直径を有し得て、直径は、対応する横断面の大きな延在部の寸法を意味し、凸部は、第1の横寸法に対して50%の差を加算もしくは減算した値に等しい値を有する第2の横寸法を有し得る。
発明のこの局面によれば、拡大部および凸部のそれぞれの第1および第2の横寸法は、
L1+L2+Ds>Df、
L1+Ds<Df、および
L2+Ds<Dfの条件を満たし得て、
L1は、拡大部の第1の横寸法であり、
L2は、凸部の第2の横寸法であり、
Dsは、接触プローブの直径であり、
Dfは、接触プローブを収容するように適合され、凸部を収める案内穴の直径である。
特に、拡大部の第1の横寸法は、5μmから25μmの範囲に含まれる値を有し得て、凸部の第2の横寸法は、2μmから20μmの範囲に含まれる値を有し得る。
また、プローブの直径は、20μmから150μmの範囲に含まれる値を有し得て、ヘッドの直径は、15μmから120μmの範囲に含まれる値を有し得る。
発明の他の局面によれば、凸部はさらに、拡大部が突出する第1の側壁とは反対側の接触プローブの第2の側壁上に、拡大部に対応して実現される凹部を有し得る。
特に、このような凹部は、拡大部の横寸法に50%の差を加算もしくは減算した値に等しい長さにわたって第2の側壁から接触プローブの端部の範囲内で延在し得る。
また、このような凹部の長さは、1μmから20μmの範囲に含まれる値を有し得る。
さらにまた、凹部は、端部の全長手寸法に沿って延在し得る。
発明の他の局面によれば、接触プローブは、凸部が突出する第2の側壁とは反対側の接触プローブの第1の側壁上に凸部に対応して接触プローブの端部に設けられた、さらなる凹部を有し得る。
特に、このようなさらなる凹部は、拡大部の横寸法に20%の差を加算もしくは減算した値に対応する長さにわたって第1の側壁から接触プローブの端部の範囲内を延在し得る。
発明の他の局面によれば、接触プローブはさらに、側壁の一方から延びる少なくとも1つの突出要素もしくはストッパを有し得る。
発明のこの局面によれば、ストッパは、端部の拡大部が突出する第1の側壁から突出し得る。
より特定的には、ストッパは、プローブ直径の10%から50%に等しい寸法を有する横突出部によりプローブ本体から突出し得る。
さらにまた、ストッパの横突出部の寸法は、5μmから25μmの範囲に含まれ得る。
発明の他の局面によれば、ストッパは、通常動作時において接触プローブを備えるテストヘッドの案内部とは接触せず、接触プローブの移動と干渉しないような態様で位置決めされ得る。
技術的課題は、電子機器の機能検査のための垂直プローブヘッドによっても解決され、垂直プローブヘッドは、少なくとも一対の上方および下方案内部を備え、上方および下方案内部は、適切な自由空間によって間隔を空けられ、複数の接触プローブを摺動かつ収納するためのそれぞれの案内穴を有し、各接触プローブは上記のように実現される。
発明の他の局面によれば、上方および下方案内部は、それぞれの案内穴において摺動する接触プローブへ空気区間に対応して予変形をもたらすように互いに適切に変位し得て、接触プローブの各々の端部の拡大部は、上方案内部の案内穴の壁に設けられる接触プローブの側壁から突出し得て、拡大部のアンダーカット壁は、上方案内部の第1の面、特に、テストヘッドが当接するスペーストランスフォーマの前に設けられる面に当接するように適合され、凸部は、上方案内部の案内穴の第2の反対側の壁に設けられるように適合される主横延長部の点を有し得る。
発明の他の局面によれば、テストヘッドは、すべてが対応する壁から突出する拡大部に対して長手方向もしくは横断方向に隣接するプローブを備え得る。
代替的に、テストヘッドは、それぞれの反対側の壁から交互に突出する拡大部に対して長手方向もしくは横断方向に隣接するプローブを備え得る。
発明の他の局面によれば、プローブは、側壁の一方から延びる少なくとも1つの突出要素もしくはストッパを備える。
特に、ストッパは、自由空間内に位置決めされ、拡大部が突出する側壁から突出し得て、このようなストッパは、支持面を有し、前記支持面は、上方案内部に対して露出するとともに、拡大部のアンダーカット壁が当接する面の反対側の上方案内部の面に当接するように適合される。
最後に、上方案内部は、少なくとも一対の支持体を有し得て、一対の支持体は、互いに平行であり、追加の自由区間によって間隔を空けられ、ストッパは、拡大部が反対側の壁に対して突出する壁に対応する壁から突出する。
発明に係る接触プローブおよびテストヘッドの特徴および利点は、添付の図面を参照して例示であって限定でない上記および下記の実施形態の例の説明から明らかとなる。
先行技術によって実現される垂直プローブの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 先行技術によって実現される垂直プローブの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 本発明によって実現される垂直接触プローブを概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 図2の接触プローブの詳細の代替的な実施形態を拡大して概略的に示す図である。 本発明に係る接触プローブの代替的な実施形態を含む、特に変位板型の、本発明に係るテストヘッドを概略的に示す図であり、簡略化のためにプローブが1つのみ示される。 本発明に係る接触プローブの代替的な実施形態を含む、特に変位板型の、本発明に係るテストヘッドを概略的に示す図であり、簡略化のためにプローブが1つのみ示される。 異なる位置にある少なくとも一対の隣接する接触プローブを含む、本発明に係るテストヘッドを概略的に示す図である。 異なる位置にある少なくとも一対の隣接する接触プローブを含む、本発明に係るテストヘッドを概略的に示す図である。 本発明に係るテストヘッドの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 本発明に係るテストヘッドの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 本発明に係るテストヘッドの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 本発明に係るテストヘッドの代替的な実施形態を概略的に示す図である。 本発明に係るテストヘッドの代替的な実施形態を概略的に示す図である。
このような図面、特に図2を参照すると、符号20は、全体において、本発明の実施形態に係る、電子機器、特にウエハと一体の電子機器を検査するためのテストヘッドに収納されるように適合される接触プローブを示す。
なお、図面は、発明に係る接触プローブおよびテストヘッドの概略図であり、縮尺どおりに描かれてはいないが、代わりに、発明の重要な特徴を強調する態様で描かれている。
また、図面において例として示される発明の異なる局面は、実施形態同士の組み合わせおよび交換が可能であることは明らかである。
発明の実施形態によれば、接触プローブ20は、それぞれの端部間、特に接触尖端20Aと接触ヘッド20Bとの間を延在する、いわゆるプローブ本体20Cを備える。好ましくは、少なくとも1つの端部、特に、接触ヘッド20Bは、プローブ本体20Cよりも大きい横寸法を有する。より特定的には、接触ヘッド20Bの横断面の少なくとも1つのヘッド直径Dtは、プローブ本体20Cの横断面のプローブ直径Dsよりも大きく(Dt>Ds)、直径は、このような大きな延在部の寸法を意味する。
接触プローブ20の接触プローブ20Aは、テーパ状となっており、その終端は、検査対象機器の接触パッドに当接する接触部21Aである。同様に、接触ヘッド20Bは、テーパ状部分を有しており、その終端は、非ブロック状プローブを有するテストヘッドの場合においては、スペーストランスフォーマのランドもしくは接触パッドに当接する接触部21Bである。
接触部21Aおよび21Bは、実質的に点状の接触を規定する態様となり得る、または、丸形状を有し得る、または実質的に板形状を有し得て、端部の残りの部分に対して小さい直径を有し得る。
好ましくは、本発明によれば、接触ヘッド20Bは、拡大部22を有し、拡大部22は、接触プローブ20の側壁のみに対応して突出し、示される例においては接触プローブ20の第1の側壁23aに対応して突出し、図面中の箇所においては、プローブ自体の右側に配置される。これに対して、接触ヘッド20Bは、第2の反対側の側壁23bに対応した拡大および突出部を有していない。これにより、接触ヘッド20Bは、接触プローブ20の長手展開軸HHに対して非対称の構成を有する。
注目すべきは、これにより、接触ヘッド20Bは、拡大部22に対応して、案内部の対応する面に当接するように適合されたアンダーカット壁22aを有し、例えば接触プローブ20が対応する接触パッドに当接しておらず、図面中の箇所において摺動するような接触となっている場合に、接触プローブが案内部およびテストヘッドから滑り落ちることが防止される。より特定的には、拡大部22は、プローブ直径Dsの20%から60%の範囲の値を有する長さL1を有するアンダーカット壁22aを規定する。これにより、接触ヘッド20Bは、寸法直径、特にプローブ直径Dsと長さL1との長さの合計に等しいヘッド直径Dt:Dt=Ds+L1を有する。長さL1は、第1の横寸法としても示される。
最も広く普及している用途において、アンダーカット壁22aの第1の横寸法L1は5μmから25μmの範囲に含まれる値を有し、プローブ直径Dsは20μmから150μmの範囲に含まれる値を有し、ヘッド直径Dtは15μmから120μmの範囲に含まれる値を有する。
本発明における有利な態様として、接触プローブ20は少なくとも1つの凸部24も有し、凸部24は、拡大部22が突出する壁とは反対側のプローブ本体20Cの壁に対応して突出する。このため、図面に示される例において、凸部24は、図面中の箇所においてはプローブ自体の左側にある第2の側壁23bに対して突出する。
凸部24は第2の横寸法L2を規定し、第2の横寸法L2は、第1の横寸法L1に50%の差を加算もしくは減算した値に等しい値(L2=L1±50%)を有する。
第2の横寸法L2の値は、特に、2μmから20μmの範囲で異なり得る。
さらにまた、凸部24は、好ましくは、接触プローブ20を収納する案内部Gにおいて規定される案内穴FGに収められる接触ヘッド20Bに対応して接触プローブ20の一部20Fに設けられる。
これにより、このような凸部24が、拡大部22のアンダーカット壁22aを案内穴FG自体に対応させて案内穴FG内における接触プローブ20の動きを防止することが明らかであり、アンダーカット壁22aが常に下方の案内部Gの少なくとも一部にあることから、テストヘッドおよび接触プローブ20が当接する検査対象機器が無い場合であっても、対応するテストヘッドにおける接触プローブ20の正しい保持が保証される。
好ましくは、拡大部22および凸部24は、対応する横寸法L1およびL2によって、接触プローブ20を収めるテストヘッドから接触プローブ20が滑り落ちることが防止されると同時に、テストヘッド自体の組み立て作業時において案内穴からの通過が保証されるように設けられる。
特に、拡大部22および上方案内部23は、以下の条件を満たすように設けられる。
L1+L2+Ds>Df
L1+Ds<Df
L2+Ds<Df
L1:拡大部22の第1の横寸法の長さ
L2:凸部24の第2の横寸法の長さ
Ds:接触プローブ20の直径
Df:対応する案内穴FGの直径
特に、凸部24は、接触尖端20Aの方向において接触プローブ20の長手展開軸22に沿った拡大部22の実質的な延長部として設けられる。より特定的には、凸部24の主横延長部の点は、10μmから100μmの範囲の高さH*だけ拡大部22のアンダーカット壁22aから離れている。
図3Aから図3Fの例に示されるような異なる有利な形状を有する凸部24を設けることが可能である。
このような凸部24は、図3Aに概略的に示されるように、実質的に丸形状を有し得て、凸部24の横寸法L2は、その頂点の1つと、示される例においては第2の側壁23bである、凸部24が突出する接触プローブ20の壁との間の距離である。
代替的に、このような凸部24は、図3Bに示されるように、より正方形状の形状を有しえる、または、図3Cに示されるように、単純な尖端の形状を有し得る。
図3Dに概略的に示される好ましい実施形態において、接触プローブ20の接触ヘッド20Bは、凹部22Cをさらに有し得て、凹部22Cは、拡大部22、および、示される例においては第2の側壁23bである、拡大部22が突出する反対側の接触プローブ20の壁に対応し得る。
特に、凹部22Cは、壁23aから延びる拡大部22の第2の横寸法L2に50%の差を加算もしくは減算した値に等しい長さL3(L3=L2+50%)にわたって、第2の側壁23bから延びる接触プローブ20の接触ヘッド20Bの範囲内において延在する。これにより、このような拡大部22に対応して、接触ヘッド20Bの直径Dt*が減少する。
長さL3の値は、特に、1μmから20μmの範囲で異なり得る。
図3Eに示されるさらなる代替的な実施形態において、凹部22Cは、接触ヘッド20B、特に、それぞれの接触部21Bの長手延在部にわたって延在し、長さL3に等しい長さだけ全体の寸法が減少する。
プローブ直径Dsと第2の横寸法L2との合計(Ds+L2)により得られる合計寸法を減少させるために、図3Fに示されるように凸部24に対応させてプローブ直径Dsを減少させ、プローブ本体、および、示される例においては第1の側壁23aである、凸部24が突出する壁とは反対側の接触プローブ20の壁に対して長さL4に等しい長さで内側へ湾曲するさらなる凹部24Cを設けられることも考えられる。より特定的には、追加の凹部24Cの長さL4は、第2の横寸法L2に20%の差を加算もしくは減算した値(L4=L2±20%)に等しい寸法を有する。
上記のタイプの接触プローブは、例えば図4Aおよび図4Bに概略的に示されるとともに全体において符号30で示される、テストヘッドを作るために使用され得る。
特に、テストヘッド30は、複数の接触プローブ20を収納し、少なくとも1つの下方案内部25と上方案内部26とを有する。下方案内部25および上方案内部26にはそれぞれ案内穴25Aおよび26Aが設けられ、この中で上記のタイプの接触プローブ20が摺動する。簡潔化のために、図4Aおよび図4Bには、接触プローブ20が1つのみ示される。
各接触プローブ20は、接触尖端20Aと接触ヘッド20Bとを有する。接触尖端20Aは、検査対象機器27の対応するランドもしくは接触パッド27に当接するように適合される。接触ヘッド20Bは、スペーストランスフォーマ28のランドもしくは接触パッド28Aに当接するように適合される。
示される例において、テストヘッド30は、変位板付きタイプの垂直プローブである。示されるプローブは、上方案内部26と下方案内部25との間において自由区間29に延在するプローブ本体20Cを備える。上述のように、便宜的に、「上方」および「下方」の用語は、当該分野において通常使用されており、通常の図面の参照方法に基づいており、本発明を限定する意図では用いていない。
特に、下方および上方案内部25および26は、好ましくは、案内部間の自由区間29に対応して予変形をそれぞれの案内穴25A、26Aにおいて摺動する接触プローブ20に加えるように変位する。このような予変形は、テストヘッド30の動作時において、接触プローブ30の接触尖端20Aが検査対象機器27の接触パッド27Aに圧接して接触プローブ20が自由区間29に対応して曲がった場合に増加する。
接触プローブ20は、特にプローブ本体20Cに対応する断面を有し、断面のプローブ直径Dsは0.5ミルから5ミルの範囲であり、テストヘッド30の用途に応じて選択される。拡大部22が設けられた接触ヘッド20Bは、0.8ミルから3.5ミルの範囲のヘッド直径を有する断面を有する。直径は、常に、円形とは限らない断面の最大寸法を意味する。
なお、図4Aに示される変位板付きの構成において、接触プローブ20は、示される例においては第1の壁23aである、接触プローブ20の壁から延びて突出しする拡大部22を有するようにテストヘッド30に収納され、このような拡大部22の下方にある上方案内部26の案内穴26Aの壁に設けられる。
これにより、拡大部22のアンダーカット壁22aは、上方案内部26の第1の面F1、特に、上方面としても示される、図面中の箇所においてフェイストランスフォーマ28の前の面に当接するように適合される。また、上方案内部26は、下方面としても示される、第2の反対側の面F2を有する。
好ましくは、図4Bに概略的に示されるように、接触プローブ20は、接触プローブ20の第1の壁23aもしくは第2の壁23bに対応してそれぞれの本体20Cから突出する少なくとも1つの要素も備える。このような突出要素は、検査対象機器27もしくはスペーストランスフォーマ28が無い場合であってもテストヘッド20Bに対して反対方向へ接触プローブ20がテストヘッド30から滑り落ちることを防止するように適合された、接触プローブ20の停止手段を実現するのに特に有用である。このため、このような停止手段は、ストッパ31として作用する。
ストッパ31は、対応する接触プローブ20の上方への変位(図4Bの箇所において)を防止することができる。好ましくは、ストッパ31は、接触プローブ20の本体20Cと一体に形成される。
図4Bに示される実施形態において、ストッパ31は、自由区間29において、第1の壁23a、特に、接触ヘッド20Bの拡大部22が突出する壁と同じ壁から突出するように位置決めされる。これにより、ストッパ31は、上方に重なる上方案内部26の案内穴26の壁、すなわち、示される例における第2の側壁23bと接触する接触プローブ20の壁から突出する。
より特定的には、ストッパ31は支持区間31aを有し、支持区間31aは、上方案内部26に対向するとともに、このような案内部の第2の面F2、すなわち、拡大部22のアンダーカット壁22aが当接する第1の面F1とは反対側の面に当接するように適合される。支持区間31aは、長さL5にわたって接触プローブ20の第1の側壁23aから突出する、すなわち、ストッパ31は、特にプローブ直径Dsの10%から50%の範囲に等しい値の寸法L5を有する横突出部を有する(L5=10~50%*Ds)。
より特定的には、ストッパ31の横突出部は、5μmから25μmの範囲に含まれる寸法L5を有する。
本発明における有利な態様として、接触プローブ20の構成により、テストヘッド30において隣接する接触プローブ20を引き寄せることができ、図5Aに概略的に示されるように、プローブの大寸法の部分、すなわち、対応する接触ヘッド20Bの間に設けられるべき最小距離Dmが得られる。最小距離Dmは、プローブ間の接触を防止するように適合された値を意味し、通常は10μmから20μmの範囲に含まれる。
明らかに、接触プローブ20の接触尖端20Aも近づけられることから、検査対象機器27の接触パッド27Aをより近くに引き寄せることができる、または、このようなパッドの中心のピッチP1をより良好に、特に、集積回路についての最も近代的な集積および設計技術に対応した値に減少させることができる。
図5Bに概略的に示される代替的な実施形態によれば、テストヘッド30内において、長手方向もしくは横断方向において隣接するプローブ20、20’のそれぞれの拡大部22、22’が反対側の壁23a、23’bから突出するように、接触プローブ20を設けることもできる。この場合、第1のプローブ20は、1つの反対側の壁23a’から突出するそれぞれの突出部22’を有する、検査対象機器27のパッド27Aの構成において長手方向もしくは横断方向おいて第1のプローブ20に隣接する、壁23bおよび第2のプローブ20’から突出する突出部22を備える。すなわち、隣接するプローブ20、20’は、プローブが整列するこのような長手方向もしくは横断方向に対して反対側から突出する拡大部22、22’を有する。
これにより、特に接触ヘッドに対応させて、隣接するプローブをさらに引き寄せることができ、プローブ間で起こり得る接触を回避するように適合された最小距離Dmが保証される。このため、このようなパッドの中心はさらに引き寄せられ、図面に示されるピッチP2が減少する(P2<P1)。
なお、本発明における有利な態様によれば、提案されるテストヘッド30により、対応する接触パッド27Aの中心が引き寄せられた検査対象機器27のピッチを、集積回路についての最も近代的な集積および設計技術に求められる要件まで減少させることができる。
本発明に係るテストヘッド30の代替的な実施形態が図6Aおよび図6Bに示され、テストヘッド30は、2つ以上の支持体によって形成される少なくとも1つの案内部を有する。より特定的には、図6Aおよび図6Bに示される実施形態において、上方案内部26は、少なくとも第1の支持体261と第2の支持体262とを有する。第1の支持体261および第2の支持体262は、互いに平行であり、追加の自由区間によって間隔を空けられ、接触プローブ20を収納するための対応する案内穴が設けられる。好ましくは、このような第1の支持体261および第2の支持体262は、接着材263、特に接着フレームによって互いに接合される。
同様に、示される例において、下方案内部25は、少なくとも1つの第1の支持体251と第2の支持体252とを有する。第1の支持体251および第2の支持体252は、互いに平行であり、追加の自由区間によって間隔を空けられ、接触プローブ20を収納するための対応する案内穴が設けられ、この場合において、接着材253によって互いに接合される。明らかに、テストヘッド30は、対の支持体によって形成される上方案内部26または下方案内部25を単体で有し得て、残りの案内部は1つの支持体のみによって形成することができる。
注目すべきは、上方案内部26および下方案内部25は、接触プローブ20の本体20Cの望ましい変形を実現するように変位することである。
このため、図6Aに示されるように上方案内部26の第1の支持体261の案内穴に対応して、または図6Bに概略的に示されるように第2の支持体262の案内穴に対応して、少なくとも1つの凸部24が位置決めされる態様で接触プローブ20を実現することができる。
有利な態様として、図7Aおよび図7Bに概略的に示されるように、ストッパ31を接触プローブ20に設けることにより、検査対象機器27もしくはスペーストランスフォーマ28が無い場合であっても、テストヘッド30内における接触プローブ20の保持を向上させることができる。
図7Aに示される実施形態において、ストッパ31は、第1の壁23a、特にテストヘッド20Bの拡大部22が突出する壁と同じ壁から突出した態様で自由区間29内に位置決めされる。これにより、ストッパ31は、ストッパ31の上に重なる第2の支持体263の案内穴の壁と接触する接触プローブ20の壁から突出する。
上させることができる。
代替的に、図7Bに示される実施形態において、ストッパ31は、上方案内部26の第1の支持体261と第2の支持体262との間に規定される追加の自由空間内において、接触プローブ20の第1の壁23a、すなわち接触ヘッド20Bの拡大部22が突出する壁と同じ壁から延びて突出した態様で位置決めされる。これにより、ストッパ31は、ストッパ31の上方に重なる第1の支持体261の案内穴の壁と接触する接触プローブ20の壁から突出する。
注目すべきは、ストッパ31は、これにより、周知のように通常は強力な空気の噴射を用いて行われ、特に、接触プローブを動かし得る、テストヘッド30のクリーニング作業時において、接触プローブ20の望ましくない移動を防止することができることである。また、ストッパ31を設けることにより、スペーストランスフォーマ28の接触パッド28Aに対して接触ヘッド20Bを保持する酸素の崩壊によってスペーストランスフォーマ28が取り除かれた場合であってもテストヘッド30内での接触プローブ20の保持が保証される。
注目すべきは、図7Bに示される後者の実施形態によれば、上方案内部26の第1の支持体261と第2の支持体262との間におけるストッパ31の位置決めは、特に有利であることである。なぜなら、これは影響が小さい区間であり、特に、自遊空間29内に配置された接触プローブ20の一部を逆に伴う曲げがほぼ起こらないためである。これにより、接触プローブ20の壁から突出する形態を有することでストレスの蓄積する点の形成が不可避なストッパ31に対応した望ましくない破壊が引き起こされるリスクがなくなる。
また、この態様では、ストッパ31は拡大部22と同じ側から突出し、プローブの全体的な寸法が減少する。特に、拡大部22のアンダーカット壁22aの第1の横寸法L1以下の寸法L5を有する突出部を有するストッパ31の場合、このようなストッパ31の寸法は、実際には接触ヘッド20Bの寸法から隠される。
好ましくは、このような場合においても、ストッパ31は、対応する接触プローブ20の移動に干渉しないように、テストヘッド30の通常動作時に上方案内部26と接触しない態様で位置決めされる。ストッパ31は、接触プローブ20の上方への移動時のみにおいて作用し、例えば、スペーストランスフォーマ28が取り除かれた場合、および、たとえ一時的であったとしても、プローブの接触ヘッド20Bとスペーストランスフォーマ28の接触パッド28Aとの接着が起こった場合、または、接触プローブ20がクリーニング用の空気の噴出によって噴出方向に押された場合に等において作用する。
テストヘッド30内における接触プローブ20の保持をさらに向上させるために、図8に概略的に示されるように、上方案内部26の第1の支持体261および第2の支持体262を変位させることができる。
示される実施形態において、ストッパ31は、自由区間29内において、接触ヘッド20Bの拡大部22が突出する壁とは反対側の壁から突出する態様で位置決めされる。これにより、ストッパ31は、第1の支持体261に対して変位した、ストッパ31の上方に重なる第2の支持体262の案内穴の壁と接触する接触プローブ20の壁から突出する。
ここまでの検討は、ここでは説明されないが本発明の目的を達成する異なる実施形態にも適用することができ、例えば、支持体を1つのみ有する上方案内部と少なくとも2つの支持体を有する下方案内部とを有するテストヘッド、ならびに、上方案内部および下方案内部が少なくとも2つの支持体もしくはさらに多くの支持体と、対称もしくは非対称の態様で設けられたより多くのストッパによって実現され得る。また、1つの実施形態に関連して用いられた特徴を他の実施形態に用いることも可能であり、2つ以上の実施形態を組み合わせることが可能である。
結論として、本発明の実施形態に係る接触プローブおよび対応するテストヘッドを適合させることにより、プローブ自体の高度なパッキングを実現することができ、集積回路のパッド等の非常に近接した構成についての検査を行うことができる。拡大部による制限は、プローブを収納する案内穴に対応させて凸部を設けることにより、非対称のヘッドを有する既知の機器については減少する。
これにより、本発明における有利な態様として、集積回路についての最も近代的な集積および設計技術に求められる要件まで、一体の検査対象機器のピッチを減少させることができる、すなわち、対応するパッドの中心を近づけることができる。
また、注目すべきは、ストッパを設けることにより、例えば、通常は強力な空気の噴射によって実現されるテストヘッドのクリーニング作業時における接触プローブの望ましくない移動を防止することができる。また、上方案内部の対応する面へのストッパの当接によって実現される反力により、スペーストランスフォーマ自体のパッド上で接触ヘッドを保持する酸素の崩壊が確保されるような、スペーストランスフォーマを取り除いた時であってもテストヘッド内での接触プローブの保持が保証される。
明らかに、熟練技能者は、偶発的に生じる具体的な要件を満たすために、以下の特許請求の範囲に規定される発明の保護範囲の中で、上記のプローブカードに対して多くの変更および変形を行い得る。

Claims (20)

  1. 電子機器の機能検査のための垂直プローブを有するテストヘッド(30)であって、少なくとも一対の下方および上方案内部(25、26)を備え、前記下方および上方案内部(25、26)は、適切な空気区間(29)によって間隔を空けられ、複数のプローブ(20)を摺動かつ収納するためのそれぞれの案内穴(25A、26A)を有し、各接触プローブ(20)は、
    それぞれの接触パッドとの接触を実現するように適合されたそれぞれの端部(20A、20B)間を長手方向に延在するプローブ本体(20C)と、
    前記プローブ本体(20C)よりも大きい横寸法を有し、前記接触プローブ(20)の第1の側壁(23a)のみに対応して突出する拡大部(22)を有する少なくとも1つの端部(20B)とを備え、
    前記少なくとも1つの端部(20B)はさらに、少なくとも1つの凸部(24)を有し、前記凸部(24)は、前記第1の側壁(23a)とは反対側の第2の側壁(23b)から突出し、前記拡大部(22)から前記接触プローブ(20)の長手軸(HH)に沿って延在する第2の反対側の壁(23b)であって、
    前記凸部(24)は、前記それぞれの案内穴(25A、26A)のうちの1つに収められる前記接触プローブ(20)一部(20F)に形成され、
    前記接触プローブ(20)は、前記それぞれの案内穴(25A、26A)のうちの1つの第1の壁に置かれ、
    前記凸部(24)は、前記それぞれの案内穴(25A、26A)のうちの1つの第2の反対側の壁に置かれる最大横延在部の点を有し、
    L1+L2+Ds>Df、
    L1+Ds<Df、および
    L2+Ds<Dfの条件を満たし、
    L1は、前記拡大部(22)の第1の横寸法であり、
    L2は、前記凸部(24)の第2の横寸法であり、
    Dsは、前記接触プローブ(20)の前記プローブ本体(20C)の直径であり、
    Dfは、前記接触プローブ(20)を収納し、前記凸部(24)を含む、それぞれの案内穴(25A、26A)のうちの1つの直径である、テストヘッド(30)。
  2. 前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)は、スペーストランスフォーマ(28)の接触パッド(28A)に当接するように適合された接触ヘッド(20B)であり、前記さらなる端部(20A)は、検査対象機器(27)の接触パッド(27A)に当接するように適合された接触尖端(20A)である、請求項1に記載のテストヘッド(30)。
  3. 前記接触プローブ(20)の前記拡大部(22)は、少なくとも1つのアンダーカット壁(22a)を規定し、
    前記接触プローブ(20)の前記凸部(24)は、前記最大横延在部の点と前記アンダーカット壁(22a)との間に規定される高さ(H*)を有し、
    前記アンダーカット壁(22a)は、10μmから100μmの範囲の値を有する、請求項1または2記載のテストヘッド(30)。
  4. 前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)は、前記プローブ本体(20C)の前記直径(Ds)と前記アンダーカット壁(22a)の長さに等しい前記拡大部(22)の第1の横寸法(L1)との合計に等しい専有直径(Dt)を有し、直径は、対応する断面の最大延在寸法を意味し、
    前記接触プローブ(20)の前記凸部(24)の前記第2の横寸法(L2)は、前記第1の横寸法(L1)の値に対して50%の差を加算もしくは減算した値に等しい値を有する、請求項3記載のテストヘッド(30)。
  5. 前記接触プローブ(20)の前記拡大部(22)の前記第1の横寸法(L1)は、5μmから25μmの範囲に含まれる値を有し、前記接触プローブ(20)の前記凸部(24)の前記第2の横寸法(L2)は、2μmから20μmの範囲に含まれる値を有する、請求項1記載のテストヘッド(30)。
  6. 記直径(Ds)は、20μmから150μmの範囲に含まれる値を有し、前記専有直径(Dt)は、15μmから120μmの範囲に含まれる値を有する、請求項1または4記載のテストヘッド(30)。
  7. 前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)はさらに、前記接触プローブ(20)の前記拡大部(22)が突出する前記第1の側壁(23a)とは反対側の前記接触プローブ(20)の前記第2の側壁(23b)上に、前記拡大部(22)に対応して形成される凹部(22C)を有する、請求項1~6のいずれか1項に記載のテストヘッド(30)。
  8. 前記凹部(22C)は、1μmから20μmの範囲に含まれる値を有する長さ(L3)にわたって前記第2の側壁(23b)から前記接触プローブ(20)の前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)の範囲内で延在する、請求項7記載のテストヘッド(30)。
  9. 前記接触プローブ(20)の前記凹部(22C)は、前記少なくとも1つの端部(20B)の全長手寸法に沿って延在する、請求項7または8記載のテストヘッド(30)。
  10. 前記接触プローブ(20)の各々は、前記凸部(24)が突出する前記第2の側壁(23b)とは反対側の前記接触プローブ(20)の前記第1の側壁(23a)上に前記凸部(24)に対応して前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)に形成された、さらなる凹部(24C)を有する、請求項1~9のいずれか1項に記載のテストヘッド(30)。
  11. 前記接触プローブ(20)は、側壁(23a、23b)から延びる少なくとも1つの突出要素もしくはストッパ(31)をさらに備える、請求項1~10のいずれか1項に記載のテストヘッド(30)。
  12. 前記ストッパ(31)は、前記少なくとも1つの端部(20B)の前記拡大部(22)が突出する前記第1の側壁(23a)から突出する、請求項11記載のテストヘッド(30)。
  13. 前記ストッパ(31)は、前記直径(Ds)の10%から15%に等しい寸法(L5)を有する横突出部によって前記プローブ本体(20C)から突出する、請求項11または12記載のテストヘッド(30)。
  14. 前記ストッパ(31)の前記横突出部の前記寸法(L5)は、5μmから25μmの範囲に含まれる、請求項13記載のテストヘッド(30)。
  15. 前記ストッパ(31)は、通常動作時において前記接触プローブ(20)を収容する前記テストヘッドの前記上方案内部(26)とは接触せず、前記接触プローブ(20)の移動と干渉しないように位置決めされる、請求項11~14のいずれか1項に記載のテストヘッド(30)。
  16. 前記下方および上方案内部(25、26)は、前記それぞれの案内穴(25A、26A)内において摺動する前記接触プローブ(20)へ前記空気区間(29)に対応して予変形をもたらすように互いに適切に変位し、
    各々の前記接触プローブ(20)の前記少なくとも1つの端部(20B)の前記拡大部(22)は、前記上方案内部(26)の前記案内穴(26A)の第1の壁に設けられる前記接触プローブ(20)の側壁(23a)から突出し、
    前記拡大部(22)の前記アンダーカット壁(22a)は、前記上方案内部(26)の第1の面(F1)、特に、前記テストヘッド(30)が当接するスペーストランスフォーマ(28)に対向する面に当接するように適合され、
    前記凸部(24)は、前記上方案内部(26)の前記案内穴(26A)の第2の反対側の壁に設けられるように適合される最大横延在部の点を有する、請求項記載のテストヘッド(30)。
  17. 前記テストヘッド(30)は、すべてが対応する壁(23a)から突出する拡大部(22)に対して同じ方向に隣接するプローブ(20)を備える、請求項1記載のテストヘッド(30)。
  18. 前記テストヘッド(30)は、それぞれの反対側の壁(23a、23’b)から交互に突出する拡大部(22、22’)を有する検査対象機器(27)の接触パッド(27A)の構成に対して長手方向もしくは横断方向に沿って隣接するプローブ(20、20’)を備える、請求項1記載のテストヘッド(30)。
  19. 前記ストッパ(31)は、前記空気区間(29)内に位置決めされ、前記拡大部(22)が突出する側壁から突出し、前記ストッパ(31)は、支持区間(31a)を有し、前記支持区間(31a)は、前記上方案内部(26)に対向するとともに、前記拡大部(22)の前記アンダーカット壁(22a)が当接する前記第1の面(F1)とは反対側の前記上方案内部(26)の面(F2)に当接するように適合される、請求項11または16記載のテストヘッド(30)。
  20. 前記上方案内部(26)は、少なくとも一対の支持体(261、262)を有し、前記一対の支持体(261、262)は、互いに平行であり、追加の自由空気区間によって間隔を空けられ、前記ストッパ(31)は、追加の自由区間内に設けられ、前記拡大部(22)が反対側の壁(23b)に対して突出する壁(23a)に対応する壁(23a、23b)から突出する、請求項19記載のテストヘッド(30)。
JP2019529687A 2016-08-11 2017-08-07 接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッド Active JP7005624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000084921 2016-08-11
IT102016000084921A IT201600084921A1 (it) 2016-08-11 2016-08-11 Sonda di contatto e relativa testa di misura di un’apparecchiatura di test di dispositivi elettronici
PCT/EP2017/069973 WO2018029155A1 (en) 2016-08-11 2017-08-07 Contact probe and corresponding testing head of an apparatus for testing electronic devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525204A JP2019525204A (ja) 2019-09-05
JP7005624B2 true JP7005624B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=57906926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019529687A Active JP7005624B2 (ja) 2016-08-11 2017-08-07 接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11549965B2 (ja)
EP (1) EP3497454B1 (ja)
JP (1) JP7005624B2 (ja)
KR (1) KR102478534B1 (ja)
CN (1) CN109564241B (ja)
IT (1) IT201600084921A1 (ja)
TW (1) TWI689727B (ja)
WO (1) WO2018029155A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102145719B1 (ko) * 2019-04-12 2020-08-19 윌테크놀러지(주) 벤딩방향 제어가 가능한 수직형 프로브 카드용 니들유닛
TWI714151B (zh) * 2019-07-01 2020-12-21 技鼎股份有限公司 探針頭及其導電探針
TWI728736B (zh) * 2020-03-10 2021-05-21 中華精測科技股份有限公司 垂直式探針頭及其分支式探針
CN111812366A (zh) * 2020-08-05 2020-10-23 苏州韬盛电子科技有限公司 一种基于微机电系统的晶圆测试微细探针的制作方法
CN111929479A (zh) * 2020-08-05 2020-11-13 苏州韬盛电子科技有限公司 一种基于微机电系统的晶圆测试微细探针
CN116097104A (zh) * 2020-09-15 2023-05-09 日本电子材料株式会社 探针卡
TWI755945B (zh) * 2020-11-24 2022-02-21 中華精測科技股份有限公司 探針卡裝置及自對準探針
CN115248338A (zh) * 2021-04-27 2022-10-28 迪科特测试科技(苏州)有限公司 探针结构及其探针卡装置
CN115684677A (zh) 2021-07-29 2023-02-03 迪科特测试科技(苏州)有限公司 探针及探针卡装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090102495A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 January Kister Vertical guided probe array providing sideways scrub motion
JP2010091349A (ja) 2008-10-06 2010-04-22 Japan Electronic Materials Corp 垂直型プローブカード
JP2010091335A (ja) 2008-10-06 2010-04-22 Japan Electronic Materials Corp コンタクトプローブおよびプローブカード
WO2010061857A1 (ja) 2008-11-25 2010-06-03 日本発條株式会社 コンタクトプローブ、プローブユニットおよびプローブユニットの組立方法
US20100231249A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Dang Son N Probe Head Structure For Probe Test Cards
JP2013257299A (ja) 2012-06-14 2013-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd コンタクトプローブ、プローブカード及び電子部品の検査方法
JP2015534079A (ja) 2012-10-31 2015-11-26 フォームファクター, インコーポレイテッド ガイド穴での所望しない移動を阻害するバネ機構を有するプローブ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415559A (en) * 1992-05-18 1995-05-16 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Electrical connector having a plurality of contact pin springs
US5800184A (en) * 1994-03-08 1998-09-01 International Business Machines Corporation High density electrical interconnect apparatus and method
JPH11125646A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Mitsubishi Electric Corp 垂直針型プローブカード、その製造方法およびその不良プローブ針の交換方法
US6788085B2 (en) * 2001-07-11 2004-09-07 International Business Machines Corporation Self-aligning wafer burn-in probe
KR100545189B1 (ko) * 2001-11-01 2006-01-24 주식회사 유림하이테크산업 엘시디 검사용 프로브 카드
KR100701498B1 (ko) * 2006-02-20 2007-03-29 주식회사 새한마이크로텍 반도체 검사용 프로브핀 조립체 및 그 제조방법
JP2009043591A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Yamaichi Electronics Co Ltd Icソケット
EP2107380A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-07 Technoprobe S.p.A Testing head having vertical probes configured to improve the electric contact with a device to be tested
EP2110673A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-21 Technoprobe S.p.A Testing head having vertical probes provided with stopping means to avoid their upward and downward escape from respective guide holes
ITMI20110352A1 (it) * 2011-03-07 2012-09-08 Technoprobe Spa Testa di misura per un' apparecchiatura di test di dispositivi elettronici
US10006938B2 (en) * 2012-01-04 2018-06-26 Formfactor, Inc. Probes with programmable motion
CN104395763B (zh) * 2012-06-20 2017-09-01 约翰国际有限公司 晶片级集成电路接触器及构建方法
JP6110086B2 (ja) * 2012-07-23 2017-04-05 株式会社日本マイクロニクス 接触検査装置
ITMI20130561A1 (it) * 2013-04-09 2014-10-10 Technoprobe Spa Testa di misura di dispositivi elettronici
KR101582634B1 (ko) * 2013-09-13 2016-01-08 한국기계연구원 프로브 모듈 및 프로브 모듈의 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090102495A1 (en) 2007-10-19 2009-04-23 January Kister Vertical guided probe array providing sideways scrub motion
JP2010091349A (ja) 2008-10-06 2010-04-22 Japan Electronic Materials Corp 垂直型プローブカード
JP2010091335A (ja) 2008-10-06 2010-04-22 Japan Electronic Materials Corp コンタクトプローブおよびプローブカード
WO2010061857A1 (ja) 2008-11-25 2010-06-03 日本発條株式会社 コンタクトプローブ、プローブユニットおよびプローブユニットの組立方法
US20100231249A1 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Dang Son N Probe Head Structure For Probe Test Cards
JP2013257299A (ja) 2012-06-14 2013-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd コンタクトプローブ、プローブカード及び電子部品の検査方法
JP2015534079A (ja) 2012-10-31 2015-11-26 フォームファクター, インコーポレイテッド ガイド穴での所望しない移動を阻害するバネ機構を有するプローブ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201823728A (zh) 2018-07-01
WO2018029155A1 (en) 2018-02-15
KR20190039122A (ko) 2019-04-10
TWI689727B (zh) 2020-04-01
KR102478534B1 (ko) 2022-12-16
IT201600084921A1 (it) 2018-02-11
CN109564241B (zh) 2022-08-09
US11549965B2 (en) 2023-01-10
EP3497454B1 (en) 2020-04-01
EP3497454A1 (en) 2019-06-19
CN109564241A (zh) 2019-04-02
JP2019525204A (ja) 2019-09-05
US20200292576A1 (en) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7005624B2 (ja) 接触プローブ、および電子機器を検査するための装置の対応するテストヘッド
US10551433B2 (en) Testing head comprising vertical probes
US10578646B2 (en) Testing head comprising vertical probes with internal openings
US10386388B2 (en) Contact probe and corresponding testing head
ITMI20130561A1 (it) Testa di misura di dispositivi elettronici
TW201636620A (zh) 用於高頻應用的垂直接觸探針及具有垂直接觸探針的對應測試頭
US11442080B2 (en) Contact probe and relative probe head of an apparatus for testing electronic devices
ITMI20110352A1 (it) Testa di misura per un' apparecchiatura di test di dispositivi elettronici
KR20230107659A (ko) 전자 소자의 프로브 헤드를 위한 콘택 프로브
KR20230167863A (ko) 전기적 특성 검사장치용 니들유닛
ITMI20102434A1 (it) Testa di misura per un'apparecchiatura di test di dispositivi elettronici
ITMI20072175A1 (it) Testa di misura per microstrutture

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190405

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7005624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150