JP7004071B2 - フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板 - Google Patents

フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板 Download PDF

Info

Publication number
JP7004071B2
JP7004071B2 JP2020520176A JP2020520176A JP7004071B2 JP 7004071 B2 JP7004071 B2 JP 7004071B2 JP 2020520176 A JP2020520176 A JP 2020520176A JP 2020520176 A JP2020520176 A JP 2020520176A JP 7004071 B2 JP7004071 B2 JP 7004071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
metal plate
laminated metal
resin film
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020520176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020137783A1 (ja
Inventor
聡一 藤本
安秀 大島
克己 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Publication of JPWO2020137783A1 publication Critical patent/JPWO2020137783A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7004071B2 publication Critical patent/JP7004071B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/082Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising vinyl resins; comprising acrylic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/288Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyketones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/50Forming devices by joining two substrates together, e.g. lamination techniques
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/406Bright, glossy, shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/206Organic displays, e.g. OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機ELデバイス用基板に関する。
フレキシブルデバイスとは、フレキシブル性のある材料を用いて曲げられることを特徴としたデバイスの総称である。有機材料をベースとした有機エレクトロニクスや、塗布や印刷により低コスト、且つ、簡便にデバイス作製可能なプリンテッドエレクトロニクス等と組み合わせることにより、様々な機能的な製品を創出することができる。フレキシブルデバイスには、有機EL(Electro-Luminescence)デバイス、有機薄膜太陽電池、有機TFT(Thin Film Transistor)、電子ペーパー、フレキシブル電池、各種フレキシブルセンサー等の様々なデバイスがある。
従来、有機ELデバイス等のフレキシブルデバイスには、平面性、耐熱性、及びガスバリア性に優れるガラスやフレキシブル性に優れる樹脂フィルム等が主に用いられてきた。しかしながら、フレキシブルデバイス用基板として最も重要である、平面性、耐熱性、ガスバリア性、及びフレキシブル性を全て満たすのは容易ではない。そのため、例えばガラスを薄膜、高強度化してフレキシブル性を持たせたり、樹脂フィルムの表面にガスバリア層を設けてガスバリア性を持たせたりする工夫がなされている。しかしながら、性能が不十分であったり、高コストであったりと課題も多い。そこで、これらの問題を解決するため、金属板に絶縁膜を被覆させる方法が提案され始めている。
金属板に絶縁膜を被覆させる方法として、特許文献1には、Al、Si含有量を制御した鋼材に熱酸化により、Al及びSiOの少なくとも一方を含有する絶縁性皮膜を形成し、さらにシリカ系無機有機ハイブリッド材料から形成される絶縁性皮膜を形成する方法が提案されている。また、特許文献2には、熱硬化性樹脂を含み、固体顔料の体積分率が20%以下である皮膜形成用組成物を焼付けすることで金属板に絶縁膜を形成する方法が提案されている。さらに、特許文献3には、接着剤を介して固体顔料の体積分率が20%以下である熱可塑性樹脂フィルムを積層した金属板に関する提案もなされている。
国際公開第2016/001971号公報 特開2014-208479号公報 特開2015-195315号公報
しかしながら、特許文献1に記載の方法は、有機溶剤を使用したり、高温の熱処理を必要としたりするために環境負荷が高い。加えて、絶縁膜が無機材料を主成分とする薄い皮膜であるためフレキシブル性に劣るものであった。また、特許文献2に記載の方法も有機溶剤を使用したり、熱処理による乾燥や固化を必要としたりするプロセスがあった。さらに、特許文献3に記載の方法では、接着剤の塗布にコストが掛かるだけでなく、接着剤の固化に時間が掛かるために生産性にも劣るプロセスがあった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものである。その目的は、フレキシブルデバイス用基板として必要な平滑性、耐熱性、フレキシブル性、及びガスバリア性を満足するだけでなく、環境負荷が低く生産性にも優れるフィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機ELデバイス用基板を提供することにある。
本発明に係るフィルムラミネート金属板は、少なくとも片面が樹脂フィルムで被覆されており、樹脂フィルムの表面の算術平均高さSaが3.0nm以下であり、100℃で熱処理した後の樹脂フィルムの表面の算術平均高さをSaとしたときの算術平均高さ変化率{(Sa/Sa)×100}が80%以上120%以下である。
樹脂フィルムの表面の十点領域高さS10zが50nm以下であるとよい。
100℃で熱処理した後の樹脂フィルムの表面の十点領域高さをS10zとしたときの十点領域高さ変化率{(S10z/S10z)×100}が80%以上120%以下であるとよい。
樹脂フィルムの表面の光沢度が100以上であるとよい。
樹脂フィルムの厚みが10μm以上50μm以下であるとよい。
樹脂フィルムの成分は80質量%以上がポリエステル樹脂であるとよい。
樹脂フィルムは熱圧着ラミネートにより金属板に被覆されているとよい。
本発明に係るフレキシブルデバイス用基板は、本発明に係るフィルムラミネート金属板を用いる。
本発明に係る有機ELデバイス用基板は、本発明に係るフィルムラミネート金属板を用いる。
本発明によれば、フレキシブルデバイス用基板として必要な平滑性、耐熱性、フレキシブル性、及びガスバリア性を満足するだけでなく、環境負荷が低く生産性にも優れるフィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機ELデバイス用基板を提供することができる。
以下、本発明に係るフィルムラミネート金属板について説明する。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、金属板の少なくとも片面が樹脂フィルムで被覆されている。金属板は、例えば有機ELデバイスとして用いる場合、フレキシブル性とガスバリア性の両立に優れる。加えて、少なくとも片面に樹脂フィルムを被覆することで樹脂フィルムの持つ平滑性を付与できる。また、樹脂フィルムを金属板と貼り合せることで加熱されてもフィルムが保持され、樹脂フィルム単体よりも耐熱性に優れる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、樹脂フィルムの表面の算術平均高さSaが3.0nm以下である。樹脂フィルムの表面の算術平均高さSaは、1.1nm以下であるとより好ましく、0.80nm以下であるとさらに好ましく、0.50nm以下であると特に好ましい。算術平均高さSaが3.0nmを超える場合、例えば有機ELデバイスとして用いた場合、電極間でショートが発生し、有機ELが発光しない場合がある。また、算術平均高さSaは0に近いほど上記の観点で理想的ではあるが、実質は0.1nmが下限である。樹脂フィルムの表面の算術平均高さSaを上記範囲内とするためには、後述するように樹脂フィルムをラミネートする際に樹脂フィルムの表面形状を悪化させないように圧着させることが重要である。また、搬送中の擦り傷等によっても算術平均高さSaは悪化するため、表面粗さに影響しないように樹脂フィルムの表面の易滑性を高めることが好ましい。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、100℃で熱処理した後の樹脂フィルムの表面の算術平均高さをSaとしたときの算術平均高さ変化率{(Sa/Sa)×100}が80%以上120%以下である。算術平均高さ変化率は、85%以上115%以下であるとより好ましく、90%以上110%以下であるとさらに好ましく、92%以上108%以下であると特に好ましい。算術平均高さ変化率が80%未満又は120%を超える場合、すなわち熱処理による表面状態の変化が大きい場合、例えば有機ELデバイスを金属板上に作製した後のプロセスで発生する熱によって表面状態が変化する場合がある。そのような場合には、有機ELデバイスごと変形することで輝度斑やショートが発生することがある。算術平均高さ変化率を上記範囲内とするためには、後述する樹脂のフィルムを被覆させたり、特定のラミネート条件で圧着させたりすることが重要である。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、樹脂フィルムの表面の十点領域高さS10zが50nm以下であることが好ましい。樹脂フィルムの表面の十点領域高さS10zは45nm以下であるとより好ましく、40nm以下であるとさらに好ましく、35nm以下であると特に好ましい。十点領域高さS10zが50nm以下であれば、有機ELデバイスとして用いた場合の電極間ショート等の欠陥発生率や、ダークスポット等の欠陥発生率を非常に低く抑えることができる。また、十点領域高さS10zは0nmに近いほど上記の観点で理想的ではあるが、実質は0.5nmが下限である。十点領域高さS10zを上記範囲内とするためには、後述するように樹脂フィルムをラミネートする際にフィルム表面形状を悪化させないように圧着させることが重要である。さらに、フィルムラミネート金属板製造時に異物等が付着する場合も十点領域高さS10zが悪化するため、製造場所の清浄度を高く保つことも重要である。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、100℃で熱処理した後の樹脂フィルムの表面の十点領域高さをS10zとしたときの十点領域高さ変化率{(S10z/S10z)×100}が80%以上120%以下であることが好ましい。十点領域高さ変化率は、85%以上110%以下であるとより好ましく、90%以上110%以下であるとさらに好ましく、92%以上108%以下であると特に好ましい。十点領域高さ変化率が80%以上120%以下であれば、有機ELデバイスとして用いた場合のダークスポット等の欠陥発生率を非常に低く抑えることができる。十点領域高さ変化率を上記範囲内とするためには、後述する樹脂のフィルムを被覆させたり、特定のラミネート条件で圧着させたりすることが重要である。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、樹脂フィルムの表面の光沢度が100以上であることが好ましい。樹脂フィルムの表面の光沢度は105以上であるとより好ましく、110以上であるとさらに好ましく、115以上であると特に好ましい。光沢度が100以上であれば、有機ELデバイスとして用いた場合に、基板表面に当たった光をより効率良く外部に取り出すことができる。また、ダークスポット等の欠陥発生率も非常に低く抑えられる。光沢度は上記理由により高い方が好ましいが、フィルムラミネート金属板の場合、150程度が限界と考えられる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、樹脂フィルムの厚みが10μm以上50μm以下であることが好ましい。樹脂フィルムの厚みは12μm以上40μm以下であるとより好ましく、15μm以上35μm以下であるとさらに好ましく、18μm以上30μm以下であると特に好ましい。樹脂フィルムの厚みが10μm以上であれば、樹脂フィルムの表面がより平滑なフィルムラミネート金属板を得ることができる。樹脂フィルムの厚みが50μm以下であれば、樹脂フィルムに含まれる水分に起因するダークスポット等の欠陥発生率を非常に低く抑えることができるため、有機ELデバイスの寿命に対する影響がより小さいフィルムラミネート金属板を得ることができる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板では、樹脂フィルムの樹脂の主成分がポリエステル樹脂であることが好ましい。なお、「主成分」とは、特定の成分が全成分中に占める割合が80質量%以上であることを意味し、より好ましくは85質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上、特に好ましくは95質量%以上である。100質量%であってもよい。上記ポリエステル樹脂としては、芳香族ジカルボン酸又は脂肪族ジカルボン酸とジオールとを主たる構成成分とする単量体からの重合により得られる樹脂、若しくはこれらの混合物であることが好ましい。
ここで、芳香族ジカルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸、ジフェニルスルホンジカルボン酸、ジフェノキシエタンジカルボン酸、5-ナトリウムスルホイソフタル酸等を例示できる。また、脂肪族ジカルボン酸としては、シュウ酸、コハク酸、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、ダイマー酸、マレイン酸、フマル酸、ドデカンジオン酸、シクロヘキサンジカルボン酸とそれらのエステル誘導体等を例示できる。これらの酸成分は1種類のみを用いてもよいが、2種類以上を併用してもよく、さらには、p-オキシ安息香酸等のオキシカルボン酸等を共重合してもよい。
また、ジオール成分としては、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリアルキレングリコール、2,2-ビス(4-ヒドロキシエトキシフェニル)プロパン、イソソルビド(1,4:3,6-ジアンヒドログルシトール、1,4:3,6-ジアンヒドロ-D-ソルビトール)、スピログリコール、ビスフェノールA、ビスフェノールS等を例示できる。中でもエチレングリコールが好ましく用いられる。これらのジオール成分は1種類のみを用いてもよいが、2種類以上を併用してもよい。
本発明に係るフィルムラミネート金属板に用いられるポリエステル樹脂としては、金属板との密着性と耐熱性の観点から、上記ポリエステルのうち、ポリエチレンテレフタレート(PET)及びポリエチレンナフタレート(PEN)が好ましい。これらの混合物も好ましく用いることができる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板に用いられる樹脂フィルムには、本発明の効果を阻害しない限りにおいて、トリメリット酸、トリメシン酸、トリメチロールプロパン等の多官能化合物を共重合してもよい。さらに、機能性の付与を目的としてポリエステル以外の樹脂成分を添加してもよい。上記樹脂成分としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(4-メチルペンテン-1)、ポリアセタール等の鎖状ポリオレフィン、ノルボルネン類の開環メタセシス重合、付加重合、他のオレフィン類との付加共重合体である脂環族ポリオレフィン、ポリ乳酸、ポリブチルサクシネート等の生分解性ポリマー、ナイロン6、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン66等のポリアミド、アラミド、ポリメチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、エチレン酢酸ビニルコポリマー、ポリアセタール、ポリグルコール酸、ポリスチレン、スチレン共重合ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボーネート、ポリエーテルサルフォン、ポリエーテルエーテルケトン、変性ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリアリレート、4フッ化エチレン樹脂、3フッ化エチレン樹脂、3フッ化塩化エチレン樹脂、4フッ化エチレン-6フッ化プロピレン共重合体、ポリフッ化ビニリデン等を用いることができる。なお、これらは共重合体であっても混合物であってもよい。
本発明に係る樹脂フィルムのガラス転移温度は特に限定するものではないが、金属板との密着性と耐熱性を両立させる観点から、60℃以上130℃以下が好ましく、70℃以上100℃以下がさらに好ましい。また、樹脂フィルムの融点も特に限定するものではないが、金属板との密着性と耐熱性を両立させる観点から、220℃以上280℃以下が好ましく、240℃以上260℃以下がさらに好ましい。
本発明に係るフィルムラミネート金属板に用いられる樹脂フィルムには、公知の酸化防止剤を0.0001質量%以上1.0質量%以下添加することが耐熱性を向上させる点から好ましい。さらに好ましくは0.001質量%以上1.0質量%以下である。酸化防止剤の種類としては特に限定されるものではないが、例えばヒンダードフェノール類、ヒドラジン類、フォスファイト類等に分類される公知の酸化防止剤を使用できる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板に用いられる樹脂フィルムには、本発明の効果を阻害しない範囲で上記した酸化防止剤の他にも種々の添加材を含有させてもよい。例えば易滑剤、結晶核剤、熱安定剤、帯電防止剤、ブロッキング防止剤、充填剤、粘度調整剤等である。これらは樹脂フィルムに混合してもよいが、特に易滑剤やブロッキング防止剤は溶媒と混合しスラリーとしてフィルム表面に塗布し、乾燥させることで機能付与してもよい。
本発明のフィルムラミネート金属板に用いられる樹脂フィルムは、同一樹脂組成物の単層構成でも好ましく用いることができるが、機能性付与を目的として2層以上に積層した構成とすることも好ましい。積層構成とした場合の効果としては、例えば金属板に積層する表層は金属板と密着性の高い組成とし、その反対側の表層は耐疵付性や耐熱性に優れた樹脂組成とする等して、様々な機能付与が可能となる。積層方向としては、上記した厚み方向の積層だけでなく、長手方向や幅方向に積層してもよいが、フィルムラミネート金属板としての機能付与の観点で厚み方向への積層が好ましい。積層方法としては、例えばフィードブロック方式やマルチマニホールド方式を用いた共押出法でも、他のフィルムと貼り合わせる方法や溶融した樹脂を直接フィルム上に積層するラミネート法でもいずれでも構わない。
次に、本発明に係るフィルムラミネート金属板の製造方法を以下に説明するが、必ずしもこれに限定されるものではない。本発明に係るフィルムラミネート金属板を製造する際は、まず、上述した好ましいポリエステル樹脂をペレット等の形態で用意する。ペレットは、必要に応じて熱風中又は真空下で乾燥された後、種々の添加剤と共に押出機に供給される。押出機内において、融点以上に加熱溶融された樹脂は、ギアポンプ等で押出量を均一化され、フィルター等を介して異物や変性した樹脂等を取り除かれる。積層構成とする場合は、上記とは別の押出機に供給され、それぞれが異なる流路を通り積層装置に送り込まれる。積層装置としては、フィードブロックやマルチマニホールドダイを用いることができる。
これらの樹脂はTダイにてシート状に成形された後、吐出される。そして、Tダイから吐出された溶融シートは、キャスティングドラム等の冷却体上に押し出された後、冷却固化されて無延伸フィルムとして得られる。この際、キャスティングドラム等の冷却体と溶融シートの密着性を高める目的で、ワイヤー状、テープ状、針状、又はナイフ状等の電極を用いて静電気力により密着させ急冷固化させることが好ましい。また、スリット状、スポット状、面状の装置からエアーを吹き出して密着させ急冷固化させる方法や、ニップロールにて密着させ急冷固化させる方法、さらにはこれらの組み合わせる方法も好ましい。
このようにして得られた無延伸フィルムは、縦方向(長手方向)及び横方向(幅方向)に二軸延伸することが好ましい。二軸延伸させる方法としては、縦方向に延伸後横方向に延伸、あるいは横方向に延伸後縦方向に延伸する逐次二軸延伸法、又は縦方向と横方向を同時に延伸していく同時二軸延伸法等を用いることができる。逐次二軸延伸法の場合は、品質の均一化や設備省スペース化の観点で縦方向に延伸後、横方向に延伸することが好ましい。ここでは縦方向に延伸後、横方向に延伸する逐次二軸延伸法について記述する。
まず、得られた無延伸フィルムは縦方向へ延伸される。ここで、縦方向への延伸とは、フィルムに長手方向の分子配向を与えるための延伸を意味する。通常はロールの周速差により施され、その走行方向の延伸は1段階で行ってもよく、また複数本のロール対を使用して多段階に行ってもよい。縦方向延伸での延伸の倍率としては樹脂の種類により異なるが、2.0倍以上6.0倍以下であることが好ましい。2.5倍以上5.0倍以下であるとより好ましく、2.8倍以上4.5倍以下であるとさらに好ましい。延伸倍率が上記の範囲内であれば、厚み斑が小さいフィルムを効率よく得ることができる。
また、縦方向延伸での延伸温度としては、樹脂フィルムを構成する樹脂のガラス転移温度以上、ガラス転移温度+100℃以下が好ましい。ガラス転移温度+10℃以上、ガラス転移温度+80℃以下がさらに好ましく、ガラス転移温度+20℃以上、ガラス転移温度+70℃以下が特に好ましい。延伸温度が上記の範囲内であれば、ラミネート時の収縮が小さいフィルムを効率よく得ることができる。
一軸延伸された樹脂フィルムを一旦徐冷し、次いで、テンター式延伸機に樹脂フィルムの端部を把持させて導入する。横方向延伸での延伸倍率としては、2.5倍以上10.0倍以下であることが好ましく、3.0倍以上8.0倍以下であるとより好ましく、3.5倍以上6.0倍以下であるとさらに好ましい。延伸倍率が上記の範囲内であれば、厚み斑が小さく、ラミネート時の収縮も小さいフィルムを効率よく得ることができる。
横方向延伸での延伸温度としては、樹脂フィルムを構成する樹脂のガラス転移温度以上、ガラス転移温度+100℃以下が好ましい。ガラス転移温度+20℃以上、ガラス転移温度+80℃以下がより好ましく、ガラス転移温度+30℃以上、ガラス転移温度+70℃以下が特に好ましい。延伸温度が上記の範囲内であれば、厚み斑が小さく、ラミネート時の収縮も小さいフィルムを効率よく得ることができる。
横方向へ延伸されたフィルムは、このあと熱固定することが好ましい。熱固定は高温に加熱したテンター内で行うことが好ましく、熱固定温度としては横方向延伸での延伸温度以上、融点-50℃以下が好ましい。横方向延伸での延伸温度+20℃以上、融点-60℃以下がさらに好ましく、横方向延伸での延伸温度+40℃以上、融点-70℃以下が特に好ましい。
さらに、熱固定はフィルムを長手方向及び/又は幅方向に弛緩させながら行ってもよい。弛緩率としては0.3%以上5.0%以下が好ましく、0.5%以上4.0%以下がより好ましく、0.8%以上3.0%以下がさらに好ましい。熱固定と同時に弛緩することで、二軸配向した樹脂フィルムの残留応力はさらに低減し好ましい。弛緩率が上記の範囲内であれば、より効果的に残留応力を低減できる。熱固定された樹脂フィルムは、その後テンター内で徐冷され二軸延伸フィルムが得られる。
これらの樹脂フィルムを金属板にラミネートする製造法は、特に制限されるものではない。金属板を樹脂フィルムの融点を超える温度で加熱し、その片面又は両面に樹脂フィルムを圧着ロールを用いて接触させ、熱圧着させる方法(熱圧着フィルムラミネート法)が好ましい。フレキシブルデバイス用基板として用いる際は、表面にITO等の透明電極をエッチングにて形成することがあるが、エッチング溶液に金属板が溶解する可能性がある。そのため、金属板両面に樹脂フィルムをラミネートすることが好ましい。なお、本発明に係る樹脂フィルムが被覆されている面とは反対面の樹脂フィルムは、金属板に密着する樹脂フィルムであれば特に限定されるものではないが、熱可塑性樹脂フィルムが好ましい。例えば市販のPETフィルムを用いることができる。
本発明に係るフィルムラミネート金属板に被覆させた樹脂フィルムは、耐熱性を保持させる必要があるため、金属板に接する僅かな厚みの部分のみを溶融させ金属板に密着させることが好ましい。具体的なラミネート条件を下記する。ラミネート開始時の温度は融点-20℃以上、融点以下が好ましく、融点-15℃以上、融点-5℃以下がより好ましい。ラミネート時にフィルムの受ける温度履歴として、フィルムがラミネートロールで加圧される時間を1.0msec以上10msec以下にすることが好ましい。ラミネート時の圧着ロールの加圧は、面圧として5kgf/cm以上15kgf/cm以下とすることが好ましい。この範囲内であれば、密着力と表面平滑度に優れたフィルムラミネート金属板を得ることができる。5kgf/cm以上13kgf/cm以下とするとより好ましく、5kgf/cm以上12kgf/cm以下とするとさらに好ましい。
さらに、金属板と密着しない面、すなわち樹脂フィルムの表面側を熱履歴が及ばないように冷却しておくことが好ましい。樹脂フィルムの表面側を冷却する方法としては、冷却ロールでニップする方法、冷却ガスで表面を冷やす方法、ラミネート部周辺を冷却槽で囲う方法等が採用できるが、冷却ロールでニップする方法が好ましい。また、冷却ロール温度は0℃以上25℃以下とすることが好ましい。ラミネート冷却ロール温度は0℃以上20℃以下とするとより好ましく、0℃以上18℃以下とするとさらに好ましい。ラミネートされた金属板は、樹脂フィルムの耐熱性を損なわないようにすぐに水冷することが好ましい。樹脂フィルム圧着から水冷までの時間は0.1秒以上0.8秒以下とすることが好ましい。この範囲内であれば、より耐熱性に優れたフィルムラミネート金属板を得ることができる。
本発明に係る金属板としては、缶用材料として広く使用されているアルミニウム板や軟鋼板等を用いることができる。特に下層が金属クロム、上層がクロム水酸化物からなる二層皮膜を形成させた表面処理鋼板(いわゆるTFS)等が最適である。TFSの金属クロム層及びクロム水酸化物層の付着量については特に限定されない。加工後密着性・耐食性の観点からは、何れもCr換算で、金属クロム層は50mg/m以上200mg/m以下、クロム水酸化物層は5mg/m以上35mg/m以下とすることが望ましい。
金属板の厚さは、0.05mm以上0.5mm以下であることが好ましい。0.05mm以上の厚さであれば、上記熱圧着ラミネート法の適用が容易となり、0.5mm以下の厚さであれば、よりフレキシブル性に優れたフィルムラミネート金属板が得られる。より好ましくは、0.1mm以上0.3mm以下である。
本発明に係るフィルムラミネート金属板は、平滑性、耐熱性、フレキシブル性、及びガスバリア性の観点でフレキシブルデバイス用基板として好適に使用することができ、特に有機ELデバイス用として好ましく用いることができる。
以下、実施例により本発明を詳細に説明する。なお、特性は、以下に示す方法により測定、評価した。
(1)算術平均高さ・十点領域高さ
エスアイアイナノテクノロジー株式会社製E-sweep、及びカンチレバーとして日立ハイテクサイエンス株式会社製背面AlコートSiカンチレバーを用いて、DFMモード(表面形状像)にて測定した。測定範囲は10μm×10μmとし、室温の大気中にて測定を行った。フィルムラミネート金属板の樹脂フィルムについて、ISO25178に準拠して、無作為に選んだ3箇所を測定し、算術平均高さ・十点領域高さ共にその平均値を求めた。熱処理は、50mm×50mmサイズにせん断したフィルムラミネート金属板の樹脂フィルム表面を上にして、雰囲気温度が100℃の熱風オーブン内に3分静置させた後、取り出して室温にて徐冷させた。熱処理前の算術平均高さ及び十点領域高さをそれぞれSa、S10zとし、熱処理後の算術平均高さ及び十点領域高さをそれぞれSa1、S10z1とした。
(2)光沢度
日本電色工業社製ハンディ型光沢度計(PG-1M)を用いて、フィルムラミネート金属板の樹脂フィルム表面を測定した(角度20°)。無作為に選んだ方向、場所にて5回測定し、この平均値を光沢度とした。
(3)樹脂フィルム厚み
フィルムラミネート金属板の金属板を塩酸で溶解させ、樹脂フィルムを採取した。ミツトヨ社製ダイヤルゲージスタンド7001-10に設置した同じくミツトヨ社製のダイヤルゲージ2110S-10(超硬ボール付測定子)にて、採取した樹脂フィルムの厚みを測定した。測定は無作為に選んだ10箇所について行い、その平均値を樹脂フィルムの厚みとした。
(4)樹脂フィルムの熱特性(融点、ガラス転移温度)
フィルムラミネート金属板をサンプルサイズ10mm×10mmにせん断後、塩酸に浸漬させて金属板のみを溶解し樹脂フィルムを単離した。単離した樹脂フィルム5mgを試料としてアルミニウム製パンに採取し、TAインスツルメント社製示差走査熱量計(DSCQ100)を用いて測定した。まず、窒素雰囲気下で-50℃まで冷却し、そこから290℃まで20℃/分で昇温した(1stRun)。1stRun測定にて得られたチャートより融解エンタルピーが5J/g以上の融解ピークのピーク温度を求めた。それぞれ同様の測定を3回行い、その平均値を融点とした。上記測定にて290℃まで昇温した後、5分保持して液体窒素にて急冷した。その後、再び-50℃から290℃まで20℃/分で昇温した(2ndRun)。2ndRun測定にて得られたチャートよりガラス転移温度を求めた。それぞれ同様の測定を3回行い、その平均値をガラス転移温度とした。
(5)有機ELデバイス用基板適性
フィルムラミネート金属板を基板として用いて、樹脂フィルムの表面上に陽極(アルミニウム・金電極)、正孔輸送層、発光層兼電子輸送層、及び半透明陰極(銀電極)を順に真空蒸着した。なお、発光面積が2mm×2mmとなるように金属マスクを設けた。具体的な有機ELデバイス作製方法を下記する。まず、基板を有機溶媒で洗浄した。その後、基板を真空蒸着機内に取り付け0.001Pa以下まで減圧した。次いで、陽極としてアルミニウム及び金を蒸着し、陽極を覆うように正孔輸送層としてα-NPD(N,N’-ジフェニル-N,N’-ジ(α-ナフチル)-ベンジジン)を蒸着速度6nm/minで膜厚50nmとなるように形成した。この正孔輸送層の上に、発光層兼電子輸送層としてAlq(トリス(8-ヒドロキシキノリン)アルミニウム)を蒸着速度6nm/minで膜厚50nmとなるように形成した。最後に、銀を半透明電極となるように蒸着して陰極を形成した。このように作製した有機ELデバイスに封止を施し、100℃で3分間熱処理を行った。室温に冷却した有機ELデバイスを印加電圧15Vで通電し有機EL発光を確認した。下記判断基準により有機ELデバイス用基板適性を評価した。
A(優良):欠陥なく全面が発光
B(良好):一部ダークスポット発生するも発光
C(不可):発光後すぐにショート、もしくは発光せず
(6)有機ELデバイスの発光外観(ダークスポット数)
上項と同様に有機ELデバイスを作製し、印加電圧10Vで通電した際の有機EL発光を確認した。デバイス内のダークスポット数を数え、下記判断基準により有機ELデバイスの発光外観を評価した。
A(優良):ダークスポット個数が0個
B(良好):ダークスポット個数が1~100個
C(不可):ダークスポット個数が101個以上、もしくは発光せず
(実施例1)
樹脂フィルムの原料樹脂として、ポリエステル樹脂であるPETのペレットを準備し、水分を含まないように真空高温下にて十分に乾燥させた。これを単軸押出機に投入し280℃で溶融混練した。次いで、25μmカットの焼結フィルターを介して異物除去を行った後、Tダイから吐出し、25℃に表面温度を制御したキャスティングドラム上で冷却固化させての無延伸フィルムを得た。次いで、加熱したセラミックロールを用いて樹脂フィルム温度が100℃になるように予熱を行い、樹脂フィルムの縦方向に3.8倍延伸を行った。その後、テンター式延伸機に端部をクリップで把持させて導入し、120℃で4.5倍に横方向に延伸した。そのまま、165℃で熱固定しながら横方向に1.0%の弛緩を施した。その後、室温まで徐冷し、端部を除去した樹脂フィルムを巻取機で巻き取り、厚み30μmの二軸延伸フィルムを得た。続いて、得られた二軸延伸フィルムを金属板にラミネートした。金属板として厚さ0.22mmのTFS(金属Cr層:120mg/m、Cr酸化物層:金属Cr換算で10mg/m)を用い、熱圧着フィルムラミネート法を利用して金属板の両面に上記樹脂フィルムを被覆した。金属板の一方の表面には上記で得られた二軸延伸フィルムを、他方の表面には東レ社製PETフィルム(ルミラーS10:20μm)をラミネートした。具体的なラミネート条件は、ラミネート直前の金属板温度239℃、ラミネート冷却ロール温度0℃、ラミネート加圧面圧5kgf/cmとした。なお、ラミネート時の温度は、放射温度計によってラミネート前の温度を測定した(ニップ位置から100mmの位置)。その後、熱圧着から0.8秒経過後に水冷することにより、金属板の両面に樹脂フィルムを被覆したフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例2)
ポリエステル樹脂をPENとし、縦方向延伸での延伸温度を140℃、横方向延伸での延伸温度を150℃、熱固定温度を190℃、ラミネート直前の金属板温度を250℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例3)
ラミネート冷却ロール温度を25℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例4)
ラミネート冷却ロール温度を20℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例5)
無延伸フィルムを縦方向に延伸する際の樹脂フィルム温度を90℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例6)
無延伸フィルムを縦方向に延伸する際の樹脂フィルム温度を85℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例7)
ラミネート加圧面圧を15kgf/cmとした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例8)
ラミネート加圧面圧を13kgf/cmとした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例9)
溶融樹脂の吐出量を制御し、厚み10μmの二軸延伸フィルムとした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(実施例10)
溶融樹脂の吐出量を制御し、厚み50μmの二軸延伸フィルムとした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(比較例1)
ラミネート加圧面圧を16kgf/cmとした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(比較例2)
ラミネートロールを冷却せず温度を30℃とした以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
(比較例3)
熱圧着から1.0秒経過後に水冷する以外は実施例1と同様にフィルムラミネート金属板を得た。得られたフィルムラミネート金属板の物性を以下の表1に示す。
〔評価〕
実施例1~10及び比較例1~3の有機ELデバイス用基板適性の評価結果を以下の表1に併せて示す。表1に示すように、比較例1~3では、有機ELデバイス用基板適性及び/又は有機ELデバイス発光外観がC(不可)評価であった。これに対して、実施例1~10では、有機ELデバイス用基板適性及び有機ELデバイス発光外観がB(良好)評価以上であった。このように、本発明によれば、フレキシブルデバイス用基板に必要な平滑性、耐熱性を満足するフィルムラミネート金属板を提供できることが確認された。また、本発明のフィルムラミネート金属板はフレキシブル性、ガスバリア性を備え、環境負荷が低く、生産性にも優れる等、フレキシブルデバイス用基板として優れた特性を有する。
Figure 0007004071000001
本発明によれば、フレキシブルデバイス用基板として必要な平滑性、耐熱性、フレキシブル性、及びガスバリア性を満足するだけでなく、環境負荷が低く生産性にも優れるフィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機ELデバイス用基板を提供することができる。

Claims (8)

  1. 金属板の少なくとも片面が熱圧着ラミネートにより樹脂フィルムで被覆されており、前記樹脂フィルムの表面の算術平均高さSa0.1nm以上3.0nm以下であり、100℃で3分熱処理した後に室温にて徐冷させた前記樹脂フィルムの表面の算術平均高さをSaとしたときの算術平均高さ変化率{(Sa/Sa)×100}が80%以上120%以下である、フィルムラミネート金属板。
  2. 前記樹脂フィルムの表面の十点領域高さS10z0.5nm以上50nm以下である、請求項1に記載のフィルムラミネート金属板。
  3. 100℃で熱処理した後の前記樹脂フィルムの表面の十点領域高さをS10zとしたときの十点領域高さ変化率{(S10z/S10z)×100}が80%以上120%以下である、請求項1又は2に記載のフィルムラミネート金属板。
  4. 前記樹脂フィルムの表面の光沢度が100以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載のフィルムラミネート金属板。
  5. 前記樹脂フィルムの厚みが10μm以上50μm以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載のフィルムラミネート金属板。
  6. 前記樹脂フィルムの成分は80質量%以上がポリエステル樹脂である、請求項1~5のいずれか1項に記載のフィルムラミネート金属板。
  7. 請求項1~のいずれか1項に記載のフィルムラミネート金属板を用いる、フレキシブルデバイス用基板。
  8. 請求項1~のいずれか1項に記載のフィルムラミネート金属板を用いる、有機ELデバイス用基板。
JP2020520176A 2018-12-28 2019-12-19 フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板 Active JP7004071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018246516 2018-12-28
JP2018246516 2018-12-28
PCT/JP2019/049780 WO2020137783A1 (ja) 2018-12-28 2019-12-19 フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020137783A1 JPWO2020137783A1 (ja) 2021-02-18
JP7004071B2 true JP7004071B2 (ja) 2022-01-21

Family

ID=71128639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020520176A Active JP7004071B2 (ja) 2018-12-28 2019-12-19 フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220093882A1 (ja)
EP (1) EP3904075A4 (ja)
JP (1) JP7004071B2 (ja)
KR (1) KR102527094B1 (ja)
CN (1) CN113226738A (ja)
SG (1) SG11202106641PA (ja)
TW (1) TWI733287B (ja)
WO (1) WO2020137783A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117042958A (zh) * 2021-03-23 2023-11-10 杰富意钢铁株式会社 膜层压金属板及其制造方法、以及柔性电子用基板及有机el用基板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291251A (ja) 2002-04-05 2003-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合材料およびその製造方法
JP2009081124A (ja) 2007-09-05 2009-04-16 Fujifilm Corp 画像表示素子の製造方法およびガスバリアフィルムの洗浄方法
WO2011024690A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 旭硝子株式会社 フレキシブル基材-支持体の積層構造体、支持体付き電子デバイス用パネル、および電子デバイス用パネルの製造方法
WO2011027815A1 (ja) 2009-09-04 2011-03-10 株式会社スリーボンド 有機el素子封止部材
US20120015181A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate for flexible display and manufacturing method thereof
WO2012077553A1 (ja) 2010-12-06 2012-06-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法及び電子デバイス
WO2016060167A1 (ja) 2014-10-16 2016-04-21 リンテック株式会社 封止材組成物、封止シート、電子デバイス用部材および電子デバイス
JP2016215519A (ja) 2015-05-22 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 ガスバリア性フィルムおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電子デバイス

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191507A (ja) * 1989-12-20 1991-08-21 Nec Corp 積層セラミックコンデンサの製造方法
CN101175636B (zh) * 2005-05-10 2012-08-22 三菱树脂株式会社 金属被覆用叠层膜、用于屏幕板的金属被覆用叠层膜
MY178501A (en) 2013-03-28 2020-10-14 Kobe Steel Ltd Metal board, and substrate-type thin-film solar cell and top-emission-type organic el element using same
JP6510760B2 (ja) * 2014-03-31 2019-05-08 株式会社神戸製鋼所 金属基板
JP6195541B2 (ja) 2014-06-12 2017-09-13 三菱電機株式会社 太陽電池モジュール
JP6208869B2 (ja) 2014-06-30 2017-10-04 新日鉄住金マテリアルズ株式会社 電子デバイス作製用金属基板及びパネル
JP2016163991A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 東レ株式会社 ポリエステルフィルム
US10589490B2 (en) * 2015-02-27 2020-03-17 Toray Industries, Inc. Laminated polyester film
CN107791606B (zh) * 2016-08-29 2021-07-23 东丽先端材料研究开发(中国)有限公司 有机el用途薄膜、以及有机el显示和有机el照明
CN113056507B (zh) * 2018-10-31 2023-11-10 杰富意钢铁株式会社 金属板被覆用膜和树脂被覆金属板

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291251A (ja) 2002-04-05 2003-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合材料およびその製造方法
JP2009081124A (ja) 2007-09-05 2009-04-16 Fujifilm Corp 画像表示素子の製造方法およびガスバリアフィルムの洗浄方法
WO2011024690A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 旭硝子株式会社 フレキシブル基材-支持体の積層構造体、支持体付き電子デバイス用パネル、および電子デバイス用パネルの製造方法
WO2011027815A1 (ja) 2009-09-04 2011-03-10 株式会社スリーボンド 有機el素子封止部材
US20120015181A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate for flexible display and manufacturing method thereof
WO2012077553A1 (ja) 2010-12-06 2012-06-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法及び電子デバイス
WO2016060167A1 (ja) 2014-10-16 2016-04-21 リンテック株式会社 封止材組成物、封止シート、電子デバイス用部材および電子デバイス
JP2016215519A (ja) 2015-05-22 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 ガスバリア性フィルムおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電子デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3904075A4 (en) 2022-02-09
WO2020137783A1 (ja) 2020-07-02
TW202043033A (zh) 2020-12-01
US20220093882A1 (en) 2022-03-24
JPWO2020137783A1 (ja) 2021-02-18
KR20210107801A (ko) 2021-09-01
KR102527094B1 (ko) 2023-04-27
SG11202106641PA (en) 2021-07-29
CN113226738A (zh) 2021-08-06
EP3904075A1 (en) 2021-11-03
TWI733287B (zh) 2021-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7238411B2 (en) Multilayered polyester film and process for producing the same
TWI432325B (zh) 易黏著性積層熱可塑性樹脂薄膜
JP6260314B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP5513604B2 (ja) 高金属接着性および高バリアー性を有する二軸配向金属化ポリ乳酸フィルム
WO2006104116A1 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよび金属調積層フィルム
JPWO2004108408A1 (ja) 積層フィルムおよび二軸配向ポリエステルフィルム
ES2794007T3 (es) Chapa de metal laminada y recipiente de enlatado para alimentos
JP7004071B2 (ja) フィルムラミネート金属板、フレキシブルデバイス用基板、及び有機elデバイス用基板
JP2004224049A (ja) ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2006009023A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2006007779A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2006009025A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造方法
JP2003200546A (ja) 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム
JP6969667B2 (ja) 金属板被覆用フィルム及び樹脂被覆金属板
JP7435802B2 (ja) フィルムラミネート金属板およびその製造方法、ならびにフレキシブルエレクトロニクス用基板および有機el用基板
JP2011096847A (ja) 層間絶縁用支持体ポリエステルフィルム
JP5225828B2 (ja) インモールド転写箔用ポリエステルフィルム
JPH06210799A (ja) 転写箔
JP6836067B2 (ja) ラミネート用ポリエステルフィルム
JP2017065035A (ja) 金属層積層用フィルム
JPH10244634A (ja) ガスバリア性フィルム
JP2018161831A (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH03294341A (ja) ポリエステルフイルム及び金属蒸着フイルム
JP2010012651A (ja) 二軸配向積層フィルム
JPH10193525A (ja) ガスバリア性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7004071

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150