JP6996406B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6996406B2 JP6996406B2 JP2018080251A JP2018080251A JP6996406B2 JP 6996406 B2 JP6996406 B2 JP 6996406B2 JP 2018080251 A JP2018080251 A JP 2018080251A JP 2018080251 A JP2018080251 A JP 2018080251A JP 6996406 B2 JP6996406 B2 JP 6996406B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- setting
- application program
- component elements
- personal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
<1-1.システム構成>
図1は、本発明に係る印刷システム1の構成を示す概略図である。図1に示すように、当該印刷システム1は、マルチ・ファンクション・ペリフェラル(Multi-Functional Peripheral)(MFPとも略称する)10とコンピュータ50とを備える。
図2は、MFP10の機能ブロックを示す図である。
図3は、コンピュータ50(情報処理装置)の概略構成を示す機能ブロック図である。コンピュータ50は、いわゆるパーソナルコンピュータ等によって構成される。コンピュータ50は、MFP10の利用者(ユーザ)によって利用されるコンピュータ(利用者用のコンピュータ)である。
つぎに、OS(オペレーティングシステム)での個人設定、詳細には画面デザインに関する個人設定について説明する。
図4は、コンピュータ50の動作、より詳細にはプリンタドライバの動作を示すフローチャートである。図4においては、他のアプリケーションプログラム(たとえば、文書作成プログラム)から呼び出された直後(起動直後)のプリンタドライバの動作が示されている。以下、図4を参照しながら、当該動作について説明する。ただし、図4の動作が開始されるまでに、図7の設定画面210を用いた色変換モード設定操作が既に行われているものとする。当該設定操作によって、ハイコントラスト設定時における色変換処理は、3つの選択肢(「おすすめ色」、「OSの設定色」、「ユーザ指定色」)の中から選択された一の選択肢に対応する処理(たとえば「おすすめ色」に変換する処理)に設定される。また、図5の設定画面230あるいは図6の設定画面250を用いた上述の設定操作も、図4の動作開始までに必要に応じて既に行われているものとする。
上記第1実施形態では、色変換テーブル300の「おすすめ色」欄には、複数の詳細部品要素の背景色として、互いに異なる色であり且つ「所定範囲内の色相の色」がそれぞれ規定されている。
以上、この発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記説明した内容のものに限定されるものではない。
たとえば、上記各実施形態等では、ウインドウの背景色とウインドウの文字色との両色のコントラストが第1の基準値以上である場合には、常にOSの個人設定はハイコントラスト設定である旨が判定されているが、これに限定されない。たとえば、ウインドウの背景色とウインドウの文字色との両色のコントラストが第1の基準値以上であることに加えて、ウインドウの背景色が白色でないことをも条件として、個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定されるようにしてもよい。あるいは、ウインドウの背景色とウインドウの文字色との両色のコントラストが第1の基準値以上であることに加えて、ウインドウの背景色が白色でないか或いはウインドウの文字色が黒色でないことをも条件として、個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定されるようにしてもよい。
上記各実施形態等においては、OSの個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、主に各種UI(ウインドウおよびボタン等)の背景色が変更されているが、これに限定されず、上述のように各種UIの文字色もが変更されてもよい。さらに、OSの個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、各種UIの文字サイズもが変更されるようにしてもよい。詳細には、ハイコントラスト設定時には、各種UIの文字のサイズが非ハイコントラスト時のサイズの所定倍率(150%等)に拡大されるようにしてもよい。また、OSの個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、各種UIの文字の修飾もが変更されるようにしてもよい。詳細には、ハイコントラスト設定時には、各種UIの文字の修飾が修飾無しから修飾有り(ボールド(太字))へと変更されるようにしてもよい。
上記各実施形態等においては、色変換テーブル300がコンピュータ50内の単一のプリンタドライバでのみ利用される態様が例示されているが、これに限定されない。
上記各実施形態等においては、アプリケーションとしてプリンタドライバが主に例示されているが、これに限定されず、プリンタドライバ以外の各種のアプリケーション(各コンピュータ50にて実行されるアプリケーション)について上記思想が適用されてもよい。
上記各実施形態等においては、一の部品要素「ウインドウ」に関する3種類の部品要素(「メインウインドウ」、「ポップアップウインドウ」、「リストボックス」等)のいずれもが互いに異なる色で表示される態様について主に例示したが、これに限定されない。たとえば、当該複数の種類の部品要素のうちの2種類の部品要素のみ(あるいは4種類以上の部品要素)が、互いに異なる色で表示されてもよい。また、一の部品要素「ボタン」に関する複数の種類の部品要素についても同様である。
10 MFP
50 コンピュータ(情報処理装置)
210 (色変換モードに関する)プリンタドライバの設定画面
230,250 OSの設定画面
300 色変換テーブル
610 メインウインドウ
620 ポップアップウインドウ
630 リストボックス
Claims (21)
- コンピュータに、
a)画面デザインに関するOSでの個人設定の情報を取得するステップと、
b)前記個人設定がハイコントラスト設定であるか否かを判定するステップと、
c)前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、所定の色変換テーブルに基づき、画面に関する一の部品要素に対応する複数の詳細部品要素の色を設定するステップと、
を実行させるためのアプリケーションプログラムであって、
前記ステップc)は、
c-1)前記一の部品要素の分類単位よりも細かい分類単位で分類された前記複数の詳細部品要素に対して前記OSの前記個人設定では互いに異なる色が設定されていない場合であっても、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するステップ、
を有することを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップc-1)においては、前記所定の色変換テーブル内に予め初期値として準備されたデータに基づき、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色が設定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップc-1)においては、ユーザ操作に応じて前記所定の色変換テーブル内に書き込まれていたデータに基づき、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色が設定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項2に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記所定の色変換テーブル内に予め初期値として準備されたデータには、前記複数の詳細部品要素の背景色として、互いに異なる色であって所定範囲内の色相の色がそれぞれ規定されていることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項2に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記所定の色変換テーブル内に予め初期値として準備されたデータには、前記複数の詳細部品要素の背景色として、互いに異なる色であって所定値以下の明度の色がそれぞれ規定されていることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項5のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記一の部品要素は、ウインドウであり、
前記複数の詳細部品要素は、メインウインドウとポップアップウインドウとリストボックスとコンボボックスとのうちの2つ以上を含むことを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項5のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記一の部品要素は、ボタンであり、
前記複数の詳細部品要素は、OKボタンおよびキャンセルボタンを含むことを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項7のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップb)において、前記OSに予め準備されているハイコントラストテーマが前記個人設定にて設定されている場合、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項7のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップb)において、前記OSの前記個人設定にて特定の部品要素の色として設定された第1の色と前記個人設定にて前記特定の部品要素の文字色として設定されている第2の色とのコントラストが第1の基準値以上であることを条件として、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項9に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップb)において、前記第1の色と前記第2の色とのコントラストが前記第1の基準値以上であることに加えて、前記所定の部品要素の背景色である前記第1の色が白色でないことをも条件として、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項9または請求項10に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップb)において、前記第1の色と前記第2の色とのコントラストが前記第1の基準値と前記第1の基準値よりも小さな第2の基準値との間の値であることが判定される場合、前記複数の詳細部品要素の色を前記個人設定での設定値に基づいて互いに同じ色に設定するか或いは前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するかを確認する確認メッセージが表示されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項11のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップc-1)においては、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するとともに、前記複数の詳細部品要素内の文字のサイズを拡大する変更を加えることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項11のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップc-1)においては、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するとともに、前記複数の詳細部品要素内の文字修飾を太字に変更することを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項11のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記ステップc-1)においては、前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、前記アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するとともに、前記複数の詳細部品要素のうちの少なくとも1つの詳細部品要素の文字の色をも変更することを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記所定の色変換テーブルは、前記個人設定における前記一の部品要素に関する設定色と前記アプリケーションプログラムにおける前記複数の詳細部品要素のそれぞれの設定色との対応関係を示すデータテーブルであり、
前記ステップc-1)においては、前記一の部品要素に対応する前記複数の詳細部品要素の色である各対応色であって前記一の部品要素に関する前記個人設定における設定色に対応する各対応色が前記所定の色変換テーブルに基づいて求められ、前記各対応色が前記複数の詳細部品要素の各色としてそれぞれ設定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項15に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記所定の色変換テーブルは、他のアプリケーションプログラムと共有されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項15に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記所定の色変換テーブルは、他の装置と共有されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項1から請求項17のいずれかに記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記アプリケーションプログラムは、プリンタドライバプログラムであることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 請求項6に記載のアプリケーションプログラムにおいて、
前記アプリケーションプログラムは、プリンタドライバプログラムであり、
前記複数の詳細部品要素は、前記メインウインドウを少なくとも含み、
前記メインウインドウの色は、前記個人設定にて前記一の部品要素の色として設定されている色と異なる色に設定されることを特徴とするアプリケーションプログラム。 - 情報処理装置であって、
画面デザインに関するOSでの個人設定の情報を取得する取得手段と、
前記個人設定がハイコントラスト設定であるか否かを判定する判定手段と、
前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、所定の色変換テーブルに基づき、画面に関する一の部品要素に対応する複数の詳細部品要素の色を設定する設定手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記一の部品要素の分類単位よりも細かい分類単位で分類された前記複数の詳細部品要素に対して前記OSの前記個人設定では互いに異なる色が設定されていない場合であっても、アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定することを特徴とする情報処理装置。 - 情報処理装置の制御方法であって、
a)画面デザインに関するOSでの個人設定の情報を取得するステップと、
b)前記個人設定がハイコントラスト設定であるか否かを判定するステップと、
c)前記個人設定がハイコントラスト設定である旨が判定される場合、所定の色変換テーブルに基づき、画面に関する一の部品要素に対応する複数の詳細部品要素の色を設定するステップと、
を備え、
前記ステップc)は、
c-1)前記一の部品要素の分類単位よりも細かい分類単位で分類された前記複数の詳細部品要素に対して前記OSの前記個人設定では互いに異なる色が設定されていない場合であっても、アプリケーションプログラム内の前記複数の詳細部品要素に対して互いに異なる色を設定するステップ、
を有することを特徴とする、情報処理装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080251A JP6996406B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080251A JP6996406B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019191669A JP2019191669A (ja) | 2019-10-31 |
JP6996406B2 true JP6996406B2 (ja) | 2022-01-17 |
Family
ID=68387871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018080251A Active JP6996406B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6996406B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318427A (ja) | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
US20050246653A1 (en) | 2004-04-30 | 2005-11-03 | International Business Machines Corporation | Providing accessibility compliance within advanced componentry |
US20060071938A1 (en) | 2004-10-06 | 2006-04-06 | Microsoft Corporation | Integrating color discrimination assessment into operating system color selection |
JP2009169587A (ja) | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Canon Inc | ユーザインタフェース装置 |
JP2011160030A (ja) | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Hitachi Ltd | コンテンツ画面の色カスタマイズ方法 |
US20120192081A1 (en) | 2007-10-31 | 2012-07-26 | International Business Machines Corporation | Determining a high contrast display setting on a client device to process a web document |
US20170206685A1 (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Ensuring contrast for text within a web page |
US20170358274A1 (en) | 2016-06-14 | 2017-12-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Image correction to compensate for visual impairments |
-
2018
- 2018-04-18 JP JP2018080251A patent/JP6996406B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004318427A (ja) | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
US20050246653A1 (en) | 2004-04-30 | 2005-11-03 | International Business Machines Corporation | Providing accessibility compliance within advanced componentry |
US20060071938A1 (en) | 2004-10-06 | 2006-04-06 | Microsoft Corporation | Integrating color discrimination assessment into operating system color selection |
US20120192081A1 (en) | 2007-10-31 | 2012-07-26 | International Business Machines Corporation | Determining a high contrast display setting on a client device to process a web document |
JP2009169587A (ja) | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Canon Inc | ユーザインタフェース装置 |
JP2011160030A (ja) | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Hitachi Ltd | コンテンツ画面の色カスタマイズ方法 |
US20170206685A1 (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Ensuring contrast for text within a web page |
US20170358274A1 (en) | 2016-06-14 | 2017-12-14 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Image correction to compensate for visual impairments |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
羽山 博・吉川明広&できるシリーズ編集部,"できる大事典 Windows 10 Home/Pro/Enterprise対応",第1版,株式会社インプレス,2016年03月01日,p.536 |
野田 ユウキ,"Windows 8 パーフェクトマスター",第1版,株式会社 秀和システム,2013年05月01日,p.946-947 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019191669A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7166799B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
EP3726826A1 (en) | Image forming apparatus, information processing apparatus, printing system, printing method, and program | |
JP7110840B2 (ja) | プログラム、画像形成装置、情報処理装置、及び情報処理システム | |
JP2007334879A (ja) | 関連機能を視覚的に符号化するシステムおよびその方法 | |
JP2012142830A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012174183A (ja) | プリンタドライバプログラム、印刷制御装置および印刷制御装置の制御方法 | |
JP2021093719A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US10382635B2 (en) | Image processing device and non-transitory recording medium | |
US10469680B2 (en) | Information processing apparatus transmitting execution command of function, and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for the information processing apparatus | |
JP7558707B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2006270746A (ja) | 印刷画像処理装置 | |
JP2015156204A (ja) | プリンタドライバ、プリンタドライバ用印刷制御方法、プリンタドライバ用印刷制御プログラム、及び記録媒体 | |
JP2011147015A (ja) | 画像出力装置およびプログラム並びにモノクロ画像製造方法 | |
JP6996406B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびアプリケーションプログラム | |
US11843734B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP5030447B2 (ja) | 画像形成装置、表示処理方法、および表示処理プログラム | |
JP2009200741A (ja) | 画像処理装置,色調整方法,プログラム,および記録媒体 | |
JP2019201264A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 | |
JP5152243B2 (ja) | 印刷プログラム、印刷制御装置、及び印刷設定情報のデータ構造 | |
JP2020188356A (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム | |
JP4893198B2 (ja) | ファイル生成プログラム、画像処理装置、及びファイル生成方法 | |
JP7574094B2 (ja) | 情報画像処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US11586397B2 (en) | Printing system, information processing apparatus, and recording medium for superimposing an image on a print target image | |
US20230297798A1 (en) | Printer driver for processing pdl data, image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium | |
JP7404716B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6996406 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |