JP6979532B2 - 成形性を高めたバリアフィルムおよびそれを作製する方法 - Google Patents

成形性を高めたバリアフィルムおよびそれを作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6979532B2
JP6979532B2 JP2020539671A JP2020539671A JP6979532B2 JP 6979532 B2 JP6979532 B2 JP 6979532B2 JP 2020539671 A JP2020539671 A JP 2020539671A JP 2020539671 A JP2020539671 A JP 2020539671A JP 6979532 B2 JP6979532 B2 JP 6979532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
acid
heat
tube
relaxation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020539671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020535049A (ja
Inventor
ウラディミロヴィッチ ヴェリン,セルゲイ
ウラディミロヴィッチ コストラブ,ウラディミール
ユリエヴィッチ ビリュコフ,ヴァディム
ウラディミロヴィッチ ブリキン,イゴール
ウラディミロヴィッチ ゴリヤンスキー,ボリス
Original Assignee
オブシェストヴォ ス オグラニチェンノイ オトヴェトストヴェンノスチュ ”プロイツヴォドストヴェンノ−コメルチェスカヤ フィルマ ”アトランティス−パク”
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=62815867&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6979532(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オブシェストヴォ ス オグラニチェンノイ オトヴェトストヴェンノスチュ ”プロイツヴォドストヴェンノ−コメルチェスカヤ フィルマ ”アトランティス−パク” filed Critical オブシェストヴォ ス オグラニチェンノイ オトヴェトストヴェンノスチュ ”プロイツヴォドストヴェンノ−コメルチェスカヤ フィルマ ”アトランティス−パク”
Publication of JP2020535049A publication Critical patent/JP2020535049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979532B2 publication Critical patent/JP6979532B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/28Storing of extruded material, e.g. by winding up or stacking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0085Copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/738Thermoformability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2435/00Closures, end caps, stoppers
    • B32B2435/02Closures, end caps, stoppers for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/62Boxes, cartons, cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、合成ポリマーで作製された多層の水分バリアおよびガスバリアの、比較的肉厚な熱成形可能なフィルムであって、先行技術で公知のフィルムと比較して、熱成形中の引張変形後のより均一な厚さ分布を特徴とする、フィルムに関する。こうしたフィルムは、一方で、破裂することなく極めて大きく変形することができ、他方で、過度に局所的に薄肉化することなく成形され得る。
この数十年間で、食物性質または非食物性質の物品の自動包装分野は集中的に開発されてきた。食物を充填する包装方法の改良型で、蓋付きのおよび施蓋フィルムで密封された食品トレイまたは容器が作製される。この施蓋または頂部フィルムとは別に、いわゆる底部フィルムが使用され、同じ包装装置によって柔らかいトレイまたは容器に変形させようというものである。
施蓋フィルムのように、前記底部フィルムは、通常蒸気バリア特性およびガスバリア特性を特徴とするが、底部フィルムは、はるかに強く機械的により信頼できることが要求されるために、頂部フィルムよりもだいぶ厚い。
典型的には、前記底部フィルムは、所望される一連の特性を底部フィルムに付与する層を含む多層構造を有する。様々なポリオレフィンからなる層は、通常、フィルムの水分バリア特性およびヒートシール性(heat sealability)に寄与する。フィルムのガスバリア(大抵酸素バリア)特性を主に決定する層は、一般に、エチレン単位約20〜50%を含むエチレン/ビニルアルコール共重合体(EVOH)から形成される。ポリアミド(ナイロン)を基にした層は、底部フィルムの機械的強度および機械的信頼性に寄与する。それらは、さらに、調製されるトレイの成形、充填、および密封の過程ならびに充填包装の輸送中における、フィルムの酸素バリア特性およびその性能特性を高める。芳香族ポリエステル、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)を基にした層は、充填包装の製造および輸送の過程におけるフィルムの性能特性を改善することもでき、また良好な誤用保護(耐擦傷性)を有するフィルム製品および成形製品を提供することができる。さらに、典型的には、例えば、酸型、無水物型、またはエポキシド型の活性基によって変性されたポリオレフィンであるポリマー接着材料からなる層は、一方でポリオレフィン、および他方で例えばポリアミド、ポリエステルまたはEVOHなどの極性ポリマー、などの低い相互親和性を有する材料からなる層の間を接着させることができる。
底部フィルムの成形性は、好ましくは高温で示される十分に高い可塑性および機械的柔軟性(すなわち、比較的低い応力下で有意にかつ不可逆的に変形する能力)によって特徴づけられることを暗示する。概して、物品の射出が、フィルム面積の70%を超えて占めるように、単一のフィルムからいくつかの密接に配置された成形製品を成形することが最も問題となる。こうした成形条件は、以下「厳しい条件」と称する。底部フィルムはまた、成形温度での、すなわち、乾燥空気中で約90〜120℃までの短時間加熱(以下「乾燥加熱」と称する)での熱収縮の値を可能な限り低くする別の重要な要件も満たすべきである。さもなければ、成形製品は、成形後および室温まで冷却した後、予測不可能な形状変形をする傾向がある。
無配向の高肉厚(high-thick)フィルム(150μmよりも薄くない)は、従来「底部」フィルムとして使用される。こうしたフィルムは、一般に、十分に、機械的に柔軟であり(その、物品への成形が、フィルム物体の分子配向を伴う)、熱収縮の低い値によって特徴づけられる。しかし、フィルムの相当な厚さのために、その使用は高いポリマー材料消費量と関連付けられる。厚さを減少する試みにより、一般に、成形製品の壁の分離部分が過度に薄肉化されることになり、その結果、その厚さが極めて低い値になることがある。ひいては、これによって、機械的信頼性および水蒸気バリアおよびガスバリアの特性が低下することになる。したがって、開始時のフィルムに十分な厚さがない場合、それでつくられた物品は、しばしば、食物または他のものの内容物で充填されたこれら物品の輸送中に生じる機械的応力に耐えるのに十分な強度がないことが分かる。さらに、包装全体では、その中への大気中の酸素の浸透が促進されるために、安全に消費するための保存可能期間が短くなっている。
延伸で際立った薄肉化をあまり顕著に受けない先行技術の配向フィルムで公知の「底部」フィルムとしての使用によって、上記の問題を解決することができた。こうしたフィルムは、一般に、以下の寸法緩和を伴う(典型的には、それぞれの方向において低い収縮値10%未満を有する)機械方向および横方向の両方における延伸倍率2〜3.5での二軸配向延伸によって製造される。しかし、層の組成に関わらず、こうしたフィルムは、極めて低い機械的柔軟性が顕著であり、熱成形が試みられることでしばしば破裂する傾向がある。こうした破裂は、厳しい成形条件の下、最も頻繁に起こる。加えて、一般に、配向フィルムは、特に製品成形温度で熱収縮の高い値を有し、それが成形製品の形状および寸法の有意な変形をもたらすことがある。
配向フィルムの広範に及ぶ緩和収縮によって得られる中間の機械的柔軟性特性を有するフィルムも知られている。特に、米国特許第7993713号明細書に、とりわけトレイまたは容器に深絞りするように設計された多層熱収縮性フィルムが開示されている。適切な実施形態において、ポリオレフィン、ポリエステル、およびポリアミドの材料の共押出層を含有するこうしたフィルムは、機械方向および横方向においてそれぞれ延伸倍率2.7および3.5の二軸配向延伸によって、引き続いて表面収縮36%(主張された、最大の収縮は40%である)に対応する、それぞれの方向における緩和収縮20%によってもたらされる。こうしたフィルムは、融点210℃以上を有する脂肪族ポリアミド、ならびにイソフタル(I)酸およびテレフタル(T)酸を酸成分として含む芳香族ポリアミドのブレンドであるポリアミド樹脂で形成される層を含む。適切な高融点の市販の脂肪族ポリアミドは、本質的に高結晶性であり、その配向状態における破裂での伸長が幾分低い値を示すPA 6およびPA 66から選択することができる。必要とされる酸成分、例えば、コポリアミドPA 6I/6T(アミン成分としてヘキサメチレンジアミンを有する)を含む市販の芳香族コポリアミドは、極めて高いガラス転移温度(約130℃)を有し、また幾分硬質であるが完全に非晶性である。こうしたコポリアミドを脂肪族ホモポリアミドに添加することにより、全体の結晶性が低減するため、ある程度の延伸が容易になる。しかし、以下に示すように、上記の成形の厳しい条件の下、こうしたポリアミドブレンドを含有したフィルムは、十分な機械的柔軟性および可塑性を有しておらず、頻繁に破裂する傾向がある。
低減した結晶化度および融点を有する主として脂肪族のコポリアミド「含有した多層包装フィルムも先行技術で公知である。一般に、この目的で使用されるポリアミド樹脂は、カプロラクタム、アジピン酸、およびヘキサメチレンジアミンのコポリマー、ならびに前述のモノマーのうちの少なくとも1種の単位を含有し、かつ別のアミノ酸、例えば、ω−アミノデカン酸、別のジカルボン酸、例えば、セバシン酸、または別のジアミン、例えば、ドデカメチレンジアミンの単位を含有するコポリマーまたはターポリマーである。この場合、典型的に使用される樹脂は、コポリアミド、例えば、PA 6/66、およびターポリアミド、例えば、PA 6/66/10である。こうしたコポリアミドまたはターポリアミドから製造されたフィルムは、通常、高い熱収縮値を有し、例えば、「施蓋」フィルムに使用することができる。特に、米国特許第6699549号明細書には、その層の1つに、PA 6/66、PA 6/12、およびPA 6/610/MXD6、またはそれらの混合物などのコポリアミドを含む多層熱収縮性フィルムが記載されている。そのフィルムは、それぞれの方向において、90℃で熱水収縮少が少なくとも20%を示し、120℃で測定された乾燥熱収縮が少なくとも15%を示し、底部フィルムとしての使用には全く適さなくなる。
それ故に、現在、元々比較的薄い厚さのものであり、機械的信頼性のある物品にほとんどまたは全く問題なく熱的に変形され得る改善された成形性を備えるバリアフィルムが必要である。さらに、こうした熱成形が可能なフィルムの熱収縮性は、成形温度で可能な限り低くあるべきである。
したがって、本発明の目的は、厳しい条件の下、深絞りによる熱成形で高度な不可逆的変形が可能であるが、局所区域で過度に薄肉化する傾向がなく、成形温度で極めて低い収縮値を有する、トレイまたは容器(底部フィルム)を製作するためのバリアフィルムを提供することである。開始時の厚さを減らしたこうしたフィルムは、望ましい機械的信頼性、ここでは、実質的に破裂することなく包装される内容物で充填された後、輸送に耐えることができると理解される成形製品を作製するのに適している。
本発明の別の目的は、こうしたフィルムを製造する方法を提供することである。
以下に、特許請求の範囲を含めて、文脈で別段に規定されるかまたは明瞭に要求されない限り、記号「%」は組成物または混合物(ブレンド)の全重量に対する重量パーセントを意味するものである。また、以下に、丸括弧に入れた接頭語を含む単語は、この接頭語がある場合およびない場合の、この単語によって示される概念を同時に含む概念を示すことになる。例えば、単語(コ)ポリマーは、ポリマー(ホモポリマー)およびコポリマーを同時に意味する。さらに、用語「コポリマー」ならびに関連する用語、例えば、「コポリアミド」および「コポリオレフィン」は、以下で、2種以上のモノマーの共重合の生成物を意味する。文脈で求められるなら、用語「ポリマー」および「ポリマー性」は、ホモポリマーに関連した狭い意味で明瞭に用いられてもよい。
発明者らによって実施された詳細な研究の結果として、本発明の目的は、
(i)ビカット(Vicat)軟化温度が130℃を超えない(コ)ポリオレフィンを主成分とする少なくとも1種の外側ヒートシール性層、
(ii)主として脂肪族の(コ)ポリアミドおよび芳香族(コ)ポリエステルを含む群から選択される少なくとも1種の極性(コ)ポリマーを主成分とする少なくとも1種の耐熱層、
(iii)(コ)ポリオレフィンおよび極性(コ)ポリマーの両方に接着可能な材料で作製された少なくとも1種のコア接着層
を含む、共押出二軸配向熱硬化性の平坦バリアフィルムであって、
a.主として脂肪族の(コ)ポリアミドから主になる前記耐熱層が、融解温度が205℃を超えない少なくとも1種の主として脂肪族のコポリアミド15%以上を含み、
b.温度90℃の水中に10秒間浸漬した後の機械方向および横方向のそれぞれにおけるフィルムの収縮値が10%未満であり、
c.機械方向および横方向の少なくとも一方におけるフィルムの収縮値が、100℃に予め加熱した乾燥キャビネットに10秒間置いた後、3%未満であり、
d.真空熱成形が、機械方向における成形キャビティ間に18mmのギャップおよび横方向における成形キャビティ間に15mmのギャップを有する矩形ブロックに組み立てられる、それぞれ147×143×50mmの全体寸法を有しかつ半径20mmの円形端部を有する、直方体形態の4個の成形キャビティを備える成形ダイを用いた熱成形機によって、事前設定の温度、加熱時間、成形時間、および真空システム圧がそれぞれ100℃、3秒、2.5秒、および2mmHgで自動的に実施される場合、フィルムが、実質的に破裂することなく熱成形され、得られた成形製品における、無歪みフィルム区域の平均厚さとフィルムの平均最小厚さとの間の比が4.5以下である、バリアフィルムを提供することによって成し遂げられることが、意外にも明らかになった。
表現「実質的に破裂することなく」は、厳しい条件の下、フィルムから熱成形された製品の99%以上が無傷であることを意味する。同じ基準(99%無傷の包装)を、輸送状態の間、実質的に破裂しない前記成形製品に適用する。
フィルムのトレイへの成形は、高温、通常80〜110℃で起こる。フィルム引張特性を判定する標準の方法は、室温での試験の性能を規定する。しかし、温度範囲20〜80℃の間において、ポリマーは、材料の性質を根本的に変える重要な相転移(ポリアミドのガラス/軟化変換、ポリオレフィンの結晶相の部分融解)を受ける。この理由で、フィルムの重要な挙動特性が、本明細書に定められるような深絞りの厳しい条件の下、製造試験によって決定される。
本発明の別の目的は、特許請求の範囲に記載のフィルムを製造する方法であって、共押出する工程、二軸延伸する工程、熱硬化する工程、および製造されたフィルムをロールへ巻き取る工程を含み、
i.二軸延伸での面積延伸倍率が8以上であり、
ii.熱硬化する工程が、縦(機械)方向および横方向の少なくとも一方における25%を超える線形収縮値を伴う線形緩和によって、かつ40%を超える面積収縮値を伴う表面緩和によって成し遂げられる、方法によって実現される。
フィルムの、延伸倍率(stretch ratio)および/または以下の緩和の程度が、上記の特定された値未満である場合、得られたフィルムは、上記で列挙された一連の有用な特性を備えないことになる。例えば、不十分な延伸倍率のフィルム、または極端な場合、完全に無配向のフィルムは、際立って薄肉化する傾向がある一方で、配向しているが、熱硬化の過程で収縮が不十分なフィルムは、通常、深絞りに耐えるほど柔軟ではない。
他方で、本発明のフィルムから成形された製品は、フィルム面に対して大きく変えた寸法(例えば、トレイの様々な長さおよび幅)の様々な形状を有することができる。この場合、フィルムは、好ましくはその異方性の実施形態で使用されるべきであり、それによって、フィルムの柔軟性は方向に応じて異なり、これは機械方向および横方向のいずれかにおいて緩和が完全になくなるまで異なる機械方向および横方向における緩和のレベルによって実現される。しかし、緩和での面積収縮値は、依然として十分に高くあるべきである。
特許請求の範囲に記載のヒートシール性層は、好ましくは、(i)エチレンまたはプロピレンのモノマー単位、および(ii)2〜14個の炭素原子数を有するα−オレフィン、ビニルエステル、不飽和カルボン酸のエステル、不飽和カルボン酸、またはその塩などのモノマーのうちの少なくとも1種のモノマー単位を主として含む少なくとも1種の(コ)ポリマーを含有し、前記モノマー(ii)の全量は、40モル%を超えない。前記ビニルエステルは、好ましくは酢酸ビニルに代表され、不飽和カルボン酸は、好ましくはアクリル酸またはメタクリル酸であり、それらのエステルは、好ましくは1〜6個の炭素原子数を有する直鎖アルコールまたは分枝鎖アルコールの残留分を含有し、前記塩は、好ましくはLi、Na、Mg2+、またはZn2+などのカチオンを含有する。
融解温度が205℃を超えない、前記耐熱層の上記主として脂肪族のコポリアミドは、一般に、γ−アミノ酪酸、δ−アミノ吉草酸、ε−アミノカプロン酸、ι−アミノウンデカン酸、およびκ−アミノラウリン酸、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、およびドデカメチレンジアミン、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、およびドデカン酸などのモノマー単位を含む。さらに、その高分子は、場合により、15%w/w以下の芳香族モノマー(例えば、イソフタル酸、テレフタル酸、メタキシリレンジアミン、およびパラキシリレンジアミンなど)を含むことができる。耐熱層が、主に(コ)ポリアミドからなる場合、205℃を超える融解温度を有し、同じモノマー単位を含有する少なくとも1種の主として脂肪族の(コ)ポリアミドを多くて85%、さらに含むことができる。特に、耐熱層の前記(コ)ポリアミド形成部分の両方の種類は、例えば、PA 6、PA 9、PA 12、PA 66、PA 69、PA 6/9、PA 6/66、PA 6/69、およびPA 6/66/610から選択することができ、但し、組成物は、「低融点」(コ)ポリアミドおよび「高融点」(コ)ポリアミドの質量分率の、前述の制限を満たす。
耐熱層は、半芳香族(コ)ポリアミド、例えば、PA 6I/6TおよびPA MXD6をさらに含むことができる。
前記耐熱層の前記芳香族(コ)ポリエステルは、一般に、ポリエチレンテレフタレート、グリコールで変性されたポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートの結晶性コポリマー、または前述の(コ)ポリマーの任意の混合物に代表される。
接着層の材料は、好ましくは、プロピレンまたはエチレンのモノマー単位を主として含有するポリオレフィン上に無水マレイン酸をグラフトした生成物である。
本発明のフィルムは、エチレンの含有量が通常50モル%を超えない、EVOHから主になる、少なくとも1種の酸素バリア層をさらに含有することができる。
このフィルムはまた、ビカット軟化温度が100℃を超える、好ましくは130℃を超える、材料から主になる少なくとも1種の水分バリア層も含むことができ、前記材料は、好ましくは、プロピレンまたはエチレンのモノマー単位を主に含む結晶性(コ)ポリオレフィンである。前記ポリオレフィンは、プロピレンのモノマー単位を主として含む場合、少なくとも別の不飽和モノマー、例えば、エチレン、ブチレン、ヘキセン、オクテン、または酢酸ビニルのモノマー単位30モル%以下をさらに含むことができる。前記ポリオレフィンは、エチレンのモノマー単位を主として含む場合、少なくとも別の不飽和モノマー、例えば、プロピレン、ブチレン、ヘキセン、オクテン、または酢酸ビニルのモノマー単位30モル%以下をさらに含むことができる。
一般に、本発明のフィルムは、3〜25個の層を含むことができる。主にポリアミドを含む限り、耐熱層の少なくとも1種は、EVOHからなる層と直接隣接することができる。外層の1つは、ヒートシール性であるべきだが、第2の外層は、耐熱性または水分バリア性のいずれかであってもよい。
典型的には、前記接着層の少なくとも1種は、その表面の1つによって耐熱性または酸素バリアの層に直接接触し、その他の表面によって水分バリアまたはヒートシール性の層に直接接触する。前記接着層を、芳香族(コ)ポリエーテルを基にした耐熱層と、脂肪族(コ)ポリアミドを主に基にした酸素バリア層または別の耐熱層との間に配置することもできる。
本発明のフィルムを製造する方法に関して、様々な装置を、記載される基本の方法パラメーターを遵守して使用することができる。
例えば、フィルムをフラットダイで共押出することができるが、こうした平坦フィルムの延伸および緩和を伴う熱硬化の操作を、テンターおよび2対のニップローラーによって実施することができる。ここで最も好ましい方法は、同時二軸延伸および同時二軸緩和のシステムを使用することである。
別の実施形態において、共押出は、環状ダイを通した第1のチューブの射出成形によって実施される。延伸する操作は、第2のチューブを製造するための2対のニップローラーを用いたフィルムの同時縦延伸を伴う第1のチューブのガスブローイングによって行われる。続いて、第2のチューブの熱硬化および緩和が、チューブのガス圧の低減によって、2対の他のニップローラーによってもたらされる制御され低減された張力を加えることによって成し遂げられる。チューブのガス圧を大気圧までさらに低減することができ、この場合、平坦化チューブは熱硬化に供される。さらに別の実施形態において、筒状フィルムは、ブローチューブをつぶし平坦化することによって、こうした平坦化形態になる。こうした方法で製造された平坦化筒状フィルムは、次いで、必要とされる数の部分に切断され、そのそれぞれが、結果として得られる平坦フィルムとなり、分離ロールに巻き取られる。
試験方法
熱成形の厳しい条件の下、最大のフィルム薄肉化を決定する方法
以下に記載される方法は、成形製品の無歪みフィルム区域の平均厚さとフィルムの平均最小厚さとの間の比を決定するために開発される。この比は、さらに、「厳しい熱成形条件下の最大フィルム薄肉化」または簡潔に「最大薄肉化」とも称されることになる。その値は、Multivacグループにより作製されたMultivac R145熱成形機で、機械方向における成形キャビティ間に18mmのギャップおよび横方向における成形キャビティ間に15mmのギャップを有する矩形ブロックに組み立てられる、それぞれ147×143×50mmの全体寸法を有しかつ半径20mmの円形端部を有する、直方体形態の4個の成形キャビティを備える成形ダイによって、工場条件の下で生産された成形製品について決定される。以下の成形パラメーターが事前に設定される:温度100℃、加熱時間3秒、成形時間2.5秒、および真空システム圧2mmHg。
厳しい条件の下でのフィルム熱成形は、包装される製品を機械に投入することなく、施蓋フィルムなしで実施される。機械の対応する部分の出口でフィルムを切断した後、前述の外形の4個のトレイをそれぞれ含有する成形ブロックが得られる(図1の投影図参照)。機械の安定した操作モードを確認する、こうしたブロック約500個を製作した後、これらが機械から出てくるとき、35個のブロックごとに1個の、6個の成形ブロックを試料とする。
無歪みフィルム区域の平均厚さは、厚さ測定の、3個の最大の結果および3個の最小の結果を除くことによって得られる、選択された信頼範囲内の厚さを平均することによって求められる。前記6個のブロックの厚さを、ブロック分離線から4〜5mm下がって、30mmごとに測定する。このフィルム区域は、成形の過程で歪みがほぼない。最小厚さは、縦リブに沿ってそれぞれのトレイを切断し、切断部の近くでマイクロメーターの測定パッドを連続的に動かすことによって、トレイの角の同じブロックについて求められる。24個のトレイそれぞれの4つの角で記録された最小フィルム厚さの値は、同じ方法によって(選択された信頼範囲内の90回の測定によって)平均化される。
最大薄肉化は、無歪みフィルム区域で求められた平均厚さの値と製品の平均最小厚さとの間の比として計算される。
収縮判定法
熱水収縮は、米国特許第7993713号明細書に記載された方法によって、すなわち、機械方向および横方向において100mm間隔で印を付けた試験用フィルム試料を温度90℃の水に10秒間浸漬させることによって測定される。
乾燥熱収縮は、100℃で10秒間予め加熱した乾燥キャビネットに同一のフィルム試料を置き、その後試料を室温まで空気冷却することによって測定される。前述の方法のような収縮の測定は、10個の試料について同じように行われ、次いで平均値が計算される。
フィルムに対して投影された試験用成形キャビティの上面図である。矢印は、フィルムの機械方向(MD)を示す。 フィルムから成形された製品の一般的な図(理想的な図)である。
特許請求の範囲に記載の趣旨および範囲を制限することなく、本発明の説明として独占的に提供される以下の例により、本発明の最も好ましい実施形態が開示される。
例で使用される材料およびそれらの略称
ポリアミド
PA 6−ペレット化半結晶性ポリカプロラクタム−ポリアミド6−BASFによって供給されるUltramid(登録商標)B3グレード。
PA 6/66−カプロラクタム、アジピン酸、およびヘキサメチレンジアミンのペレット化半結晶性コポリマー−コポリアミド6/66−(PA 66モノマー含有量約15%)、BASFによって供給されるUltramid(登録商標)C3グレード。
PA 6I/6T−ヘキサメチレンジアミン、テレフタル酸、およびイソフタル酸のペレット化非晶性コポリマー(コポリアミド6I/6T)−DuPont de Nemoursによって供給されるSelar(登録商標)PAグレード。
PA−AB−ポリアミド6用の、ロールに巻き取られたフィルムの接着を妨げるペレット化マスターバッチ(ブロッキング防止添加剤)−A.Schulmanによって供給されるPolybatch AB PA 3013グレード。
ポリエステル
PET−ペレット化半結晶性ポリエチレンテレフタレート、Equipolymers GmbHによって供給されるLighter C93グレード。
PET−АB−PET用のペレット化接着防止マスターバッチ、A.Schulmanによって供給されるPolybatch PT AB 050 Gグレード。
ポリオレフィン
POP1−ペレット化ポリオレフィンプラストマー(エチレンおよびα−オレフィンのコポリマー)、Borealis AGによって供給されるQueo 0201グレード。
POP2−ペレット化ポリオレフィンプラストマー(エチレンおよびα−オレフィンのコポリマー)、Exxon Mobileによって供給されるExact(登録商標)プラストマー5062グレード。
coPP−プロピレン、エチレン、およびブテンのペレット化ランダムコポリマー、Lyondell Basellによって供給されるAdsyl5C30Fグレード。
IO−ペレット化ポリオレフィンイオノマー(部分的に亜鉛中和された、エチレンおよびアクリル酸のコポリマー)、DuPont de Nemoursによって供給されるSurlyn 1601グレード。
PE−AB−低密度直鎖ポリエチレン用のペレット化ブロッキング防止マスターバッチ、A.Schulmanによって供給されるPolybatch FSU 1010Eグレード。
ガスバリア材料
EVOH−エチレンのモル含有量32%を有する、エチレンおよびビニルアルコールのペレット化コポリマー、Chang Сhun Petrochemical Cо.Ltd.によって供給されるEvasin 3251 Fグレード。
ポリマー接着材
AD1−ペレット化マレイン化直鎖低密度ポリエチレン、Mitsubishi Chemical Europe GmbHによって供給されるModic(登録商標)M603Eグレード。
AD2−エチレンおよびアクリレート(acrylate)のペレット化マレイン化コポリマー、DuPont de Nemoursによって供給されるBynel21E787グレード。
[例1]
実質的に等方性の柔軟性を有するフィルム
表1の対応する列に示された9種の組成物を、9層押出成形機の様々な重量生産性を有する9個の押出成形機に投入し、そこで溶融し混合する。次いで、溶融物を9層押出成形体が成形される9層ダイに供給する。但し、層Aが内層であり、層Iが外層である。次に、それを、環状ダイで押出成形して第1のチューブを成形し、それを冷水で温度13〜15℃までクエンチする。
次いで、平均直径約310mmおよび平均厚さ447μmの固化した第1のチューブを、アクティブニップローラー(active nip roller)のシステムによって温度80℃に加熱した管型赤外ヒーターに移し、MDおよびTDの延伸倍率がそれぞれ2.85および3.2の配向延伸をさらに施す。引き続いて、第3のチューブを空気で膨らませた形態で、製造された配向筒状フィルムの熱硬化を管型対流式ヒーターで3〜5秒間実施し、ヒーター出口の第3のチューブの温度は、135〜140℃である。熱硬化の過程で、三次的気泡を抑制する、アクティブニップローラーの入口および出口の対の回転速度の調節、ならびに気泡径705mmの維持によって、両方の方向でのフィルムの寸法緩和(収縮)30%がもたらされる。緩和ステップ中の延伸および収縮のパラメーターを表2に示す。熱硬化後、つぶれた筒状フィルムを冷却ローラーに通して、温度を25℃に下げ、次いでロールに巻き取り、フィルム約1000mを含んだ。得られたフィルムは、平均直径約695mm(平坦幅約1,092mm)および厚さ約100μmを有する。
ロール巻き戻しの過程で、4個の平行ブレードによって、フィルム材料を折り目から約10mm離すように、平坦筒状フィルムを切断し、それぞれ幅約357mmの、3個の二重ストリップ形態の6個の引き伸ばしたシートに同時に切断する。次いで、得られたシートのそれぞれを分離ロールに巻き取る。
その後、フィルムを食肉加工施設に送り、そこでフィルムは、
a.最大薄肉化を判定する、前述の方法で記載された条件の下、Multivacグループによって供給されるMultivac R145熱成形機を使用して、図1に示される成形ダイによるフランクフルト型ソーセージ包装用のトレイ(成形製品によって占められるフィルム表面積約71%)、
b.横方向の間隔80mmで、Webomatic APS ML 4600包装機を使用して、220×300×120mmの寸法の成形ダイによる、重量約1.2〜1.4kgのホールチキンの包装用容器(成形製品によって占められるフィルム表面積約62%)
を製作するための底部フィルムとして使用される。
両方の場合で、熱成形機のコントロールパネルに以下の成形パラメーターを事前に設定する:温度100℃、予備加熱時間3秒、成形時間2.5秒、および真空システム圧2mmHg。
得られた包装を、食肉加工施設から距離20kmに位置するチェーン店に運送するために、冷蔵トラックに積み込む。目的地に到着すると、全ての包装を降ろし、損傷がないか検査し、破裂したフィルムの包装のパーセンテージを記録する。
このフィルムおよび他の例からのフィルムの製造試験の結果を表3に示す。
Figure 0006979532
[例2]
強い異方性の柔軟性を有するフィルム。
その製造の第1の工程は、表1で例2について示された構造を有する直径362mmおよび厚さ492μmの、第1のチューブの押出成形である。
ここで、次の例において、この例(1)のような端部の直径および厚さを有するが、表2に示すような延伸および緩和収縮を伴う筒状フィルムが、例1の技術によって作製される。したがって、それらは例1と同じ直径(平坦チューブ幅)を有し、チューブを例1と同じ数の平坦シートに切断し、例1と同じ試験を施し、試験結果を表3に示す。
[例3](比較)
緩和中に配向し、不十分な強度で収縮したフィルム
その製造の第1の工程は、表1で例3について示された構造を有する、直径248mmおよび厚さ639μmの、第1のチューブの押出成形である。後続の操作を例2のように実施する。
Figure 0006979532
[例4](比較)
高融点ポリアミドのみを含有するフィルム
その製造の第1の工程は、表1で例4について示された構造[ポリアミド層の組成は角括弧で示される]および例1の形状パラメーターを有する、第1のチューブの押出成形である。後続の操作を例1のように実施する。
[例5](比較)
あまり配向していないフィルム
その製造の第1の工程は、表1の例5で示された構造を有し、直径283mmおよび厚さ466μmの第1のチューブの押出成形である。後続の操作を例2のように実施する。
[例6](比較)
未延伸フィルム。変形体aおよび変形体b。
例1に記載された構造を有する、直径695mmならびに厚さ100μm(変形体a)および厚さ150μm(変形体b)の2種のフィルム試料を、周知のブローチューブ共押出法によって調製する。溶融筒状押出成形体が環状ダイから出てきた後、すぐにエアブローして直径約700mmの気泡を形成し、次いで、冷たい空気流中で冷却しロールに巻き取る。フィルム厚さは、装置の全体の容量を変えることによって(分離押出成形機の容量比を維持して)変える。
続いて、得られた筒状フィルムの操作を、例2のように実施する。
[例7]
後続のテンターでの延伸および緩和を施されたフラットダイ押出成形フィルム
表1で例2、例5、および例7について示された9種の組成物を、様々な容量で操作される、9個の押出成形機に、投入し、溶融し、混合する。次いで、溶融物を、9層ダイに供給し、そこで、9層溶融押出成形体が成形される。次に、材料を、ギャップ1.1mm(1,100μm)を有する、幅2,000mmのフラットダイで押出成形して、溶融した第1のシートを成形し、温度20℃の冷却シャフトに移し、そこでシートを、溶融状態から固体状態への、その転移温度25℃まで下げてクエンチする。第1のシートの厚さおよび幅は、押出成形機の全体の生産性を一定に維持しながら、アクティブニップロールの第1の対の回転速度を調節することによって制御される。次いで、幅1,160〜1,161mmおよび厚さ588μmの第1のシートを、温度85℃まで予め加熱したシャフトで再度加熱し、同時二軸延伸用および同時二軸緩和用のテンターフレームにロールのシステムによって移す。テンターフレームは、延伸倍率がそれぞれ3.5および4のMD方向およびTD方向のシート延伸に使用される。次いで、延伸されたシートを、ロールのシステムによってクランプと一緒に加熱ゾーンに移す。そこで、シートを温度145〜150℃まで加熱し、2つの方向のクランプの相互収束によって、機械方向および横方向においてそれぞれ40%および30%の制御された緩和および収縮を受ける。空気流でクエンチした後、調製された厚さ100μmのシートのクランプで変形した端部を切り取り、適正なシートをそれぞれ幅約357mmの9個のストリップに切断し、その後ロールに巻き取る。
これらのフィルムのさらなる試験を例1のように実施する。
Figure 0006979532
表1、表2および表3によれば、先行技術の配向フィルムとは対照的に、本発明の方法によって作製されたフィルムは、厳しい条件の下、実質的に破裂することなく深絞りによって熱成形することができることを示す。本発明のフィルムは、成形製品(柔らかいトレイまたは容器)のフィルムの最大薄肉化の値(4.5以下)によって確認されるように、ある区域で過度に薄肉化する傾向がなく、成形温度で極めて低い収縮(3%未満)を示し、それによって製作で事前設定される形状が維持される。本発明のフィルムは、元々の厚さが薄くなっても、機械的に強い製品の製作に好適であり、元々のフィルムのより薄い平均厚さにもかかわらず、その目的で従来使用される無配向フィルムよりもより強い機械的強度を示す。

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[請求項1]
(i)ビカット軟化温度が130℃を超えない(コ)ポリオレフィンを主成分とする少なくとも1種の外側ヒートシール性層、
(ii)主として脂肪族の(コ)ポリアミドおよび芳香族(コ)ポリエステルを含む群から選択される少なくとも1種の極性(コ)ポリマーを主成分とする少なくとも1種の耐熱層、
(iii)(コ)ポリオレフィンおよび極性(コ)ポリマーの両方に接着可能な材料で作製された少なくとも1種のコア接着層
を含む、平坦な共押出二軸配向熱硬化性バリアフィルムであって、
a.主として脂肪族の(コ)ポリアミドから主になる前記耐熱層が、融解温度が205℃を超えない少なくとも1種の主として脂肪族のコポリアミド15%以上を含み、
b.温度90℃の水中に10秒間浸漬した後の機械方向および横方向のそれぞれにおける前記フィルムの収縮値が10%未満であり、
c.機械方向および横方向の少なくとも一方の前記フィルムの収縮値が、100℃に予め加熱した乾燥キャビネットに10秒間置いた後、3%未満であり、
d.真空熱成形が、機械方向における成形キャビティ間に18mmのギャップおよび横方向における成形キャビティ間に15mmのギャップを有する矩形ブロックに組み立てられる、それぞれ147×143×50mmの全体寸法を有しかつ半径20mmの円形端部を有する、直方体形態の4個の成形キャビティを備える成形ダイを用いた熱成形機によって、事前設定の温度、加熱時間、成形時間、および真空システム圧がそれぞれ100℃、3秒、2.5秒、および2mmHgで自動的に実施される場合、前記フィルムが、実質的に破裂することなく熱成形され、得られた成形製品における、無歪みフィルム区域の平均厚さと前記フィルムの平均最小厚さとの間の比が4.5以下である、
バリアフィルム。
[請求項2]
前記ヒートシール性層が、(i)エチレンまたはプロピレンのモノマー単位と、(ii)2〜14個の炭素原子数を有するα−オレフィン、ビニルエステル、不飽和カルボン酸のエステル、不飽和カルボン酸、およびその塩を含むリストから選択されるモノマーのうちの少なくとも1種のモノマー単位とを主に含有する少なくとも1種の(コ)ポリマーを含有し、それにより、前記モノマー(ii)の全量が40モル%を超えない、請求項1に記載のフィルム。
[請求項3]
前記ビニルエステルが、好ましくは酢酸ビニルに代表され、前記不飽和カルボン酸が、好ましくはアクリル酸およびメタクリル酸を含むリストから選択され、その一方で、それらのエステルが、好ましくは1〜6個の炭素原子数を有する直鎖アルコールまたは分枝鎖アルコールの残留分を含有し、前記塩が、好ましくはLi 、Na 、Mg 2+ 、またはZn 2+ を含むリストから選択されるカチオンを含有する、請求項2に記載のフィルム。
[請求項4]
融解温度が205℃を超えない、前記耐熱層の前記主として脂肪族のコポリアミドの少なくとも1種が、γ−アミノ酪酸、δ−アミノ吉草酸、ε−アミノカプロン酸、ι−アミノウンデカン酸、κ−アミノラウリン酸、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン酸を含む群(i)から選択されるモノマーの単位と、場合により、イソフタル酸、テレフタル酸、メタキシリレンジアミン、およびパラキシリレンジアミンを含む群(ii)から選択されるモノマー15%w/w以下を含むようなアミノ酸のモノマー単位とを含有する、請求項1に記載のフィルム。
[請求項5]
前記耐熱層が、γ−アミノ酪酸、δ−アミノ吉草酸、ε−アミノカプロン酸、ι−アミノウンデカン酸、κ−アミノラウリン酸、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、およびドデカン酸を含む群(i)からのモノマーを含むリストから選択される少なくとも1種のモノマーのモノマー単位と、場合により、イソフタル酸、テレフタル酸、メタキシリレンジアミン、およびパラキシリレンジアミンを含む群(ii)から選択される15%w/w以下のモノマーとを含有する、融解温度が205℃を超える少なくとも1種の主として脂肪族の(コ)ポリアミド85%以下をさらに含有する、請求項4に記載のフィルム。
[請求項6]
前記耐熱層が、PA 6I/6TおよびPA MXD6を含むリストから選択される半芳香族(コ)ポリアミドをさらに含む、請求項4および請求項5に記載のフィルム。
[請求項7]
前記耐熱層の芳香族(コ)ポリエステル形成部分が、ポリエチレンテレフタレート、グリコール変性ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートの結晶性コポリマー、ならびに前述の(コ)ポリマーの任意の混合物を含むリストから選択される、請求項1に記載のフィルム。
[請求項8]
前記接着層の材料が、プロピレンまたはエチレンのモノマー単位を主に含有するポリオレフィン上に無水マレイン酸をグラフトした生成物である、請求項1に記載のフィルム。
[請求項9]
エチレン含有量が50モル%以下である、エチレンおよびビニルアルコールの極性コポリマーで主に構成された、少なくとも1種のEVOH酸素バリア層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
[請求項10]
オレフィン(コ)ポリマーで主に構成される少なくとも1種の水分バリア層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
[請求項11]
コア層である、脂肪族(コ)ポリアミドで主に構成される少なくとも1種の耐熱層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
[請求項12]
3〜25個の層を含む、請求項1に記載のフィルム。
[請求項13]
請求項1から12のいずれか一項に記載の平坦な二軸配向熱硬化性バリアフィルムを調製する方法であって、共押出する工程、二軸延伸する工程、熱硬化する工程、およびロールへ巻き取る工程を含み、
i.二軸延伸での面積延伸倍率が8以上であり、
ii.熱硬化する工程が、縦(機械)方向および横方向の少なくとも一方における25%を超える収縮値を伴う緩和によって、かつ40%を超える面積収縮値を伴う表面緩和によって成し遂げられる、方法。
[請求項14]
前記共押出が、平坦フィルムのフラットダイ共押出であり、二軸延伸、熱硬化、および緩和の操作がテンターフレームによって実施される、請求項13に記載の方法。
[請求項15]
i.前記共押出が、環状ダイを通した第1のチューブの射出成形であり、
ii.前記延伸が、第2のチューブを製造するための2対のニップロールを用いた前記フィルムの同時縦延伸を伴う前記第1のチューブのガスブローイングによって成し遂げられ、
iii.続いて、筒状フィルムの熱硬化および緩和が、前記第2のチューブの製造のチューブガス圧よりも低いチューブガス圧で、かつ得られたチューブを製造するのに使用される2対の他のニップロールによってもたらされる制御され低減された張力で実施され、
次いで、前記得られたチューブがつぶされて平坦化筒状フィルムになり、前記平坦な平坦化筒状フィルムを望ましい数の引き延ばしたシートに切断することによって即時使用可能なフィルムを得る、請求項13に記載の方法。

Claims (15)

  1. (i)ビカット軟化温度が130℃を超えない(コ)ポリオレフィンを主成分とする少なくとも1種の外側ヒートシール性層、
    (ii)主として脂肪族の(コ)ポリアミドおよび芳香族(コ)ポリエステルを含む群から選択される少なくとも1種の極性(コ)ポリマーを主成分とする少なくとも1種の耐熱層、
    (iii)(コ)ポリオレフィンおよび極性(コ)ポリマーの両方に接着可能な材料で作製された少なくとも1種のコア接着層
    を含む、平坦な共押出二軸配向熱固定バリアフィルムであって、
    a.主として脂肪族の(コ)ポリアミドから主になる前記耐熱層が、融解温度が205℃を超えない少なくとも1種の主として脂肪族のコポリアミド15%以上を含み、
    b.温度90℃の水中に10秒間浸漬した後の機械方向および横方向のそれぞれにおける前記フィルムの収縮値が10%未満であり、
    c.機械方向および横方向の少なくとも一方の前記フィルムの収縮値が、100℃に予め加熱した乾燥キャビネットに10秒間置いた後、3%未満であり、
    d.真空熱成形が、機械方向における成形キャビティ間に18mmのギャップおよび横方向における成形キャビティ間に15mmのギャップを有する矩形ブロックに組み立てられる、それぞれ147×143×50mmの全体寸法を有しかつ半径20mmの円形端部を有する、直方体形態の4個の成形キャビティを備える成形ダイを用いた熱成形機によって、事前設定の温度、加熱時間、成形時間、および真空システム圧がそれぞれ100℃、3秒、2.5秒、および2mmHgで自動的に実施される場合、前記フィルムが、実質的に破裂することなく熱成形され、得られた成形製品における、無歪みフィルム区域の平均厚さと前記フィルムの平均最小厚さとの間の比が4.5以下である、
    バリアフィルム。
  2. 前記ヒートシール性層が、(i)エチレンまたはプロピレンのモノマー単位と、(ii)2〜14個の炭素原子数を有するα−オレフィン、ビニルエステル、不飽和カルボン酸のエステル、不飽和カルボン酸、およびその塩を含むリストから選択されるモノマーのうちの少なくとも1種のモノマー単位とを主に含有する少なくとも1種の(コ)ポリマーを含有し、それにより、前記モノマー(ii)の全量が40モル%を超えない、請求項1に記載のフィルム。
  3. 前記ビニルエステルが、好ましくは酢酸ビニルに代表され、前記不飽和カルボン酸が、好ましくはアクリル酸およびメタクリル酸を含むリストから選択され、その一方で、それらのエステルが、好ましくは1〜6個の炭素原子数を有する直鎖アルコールまたは分枝鎖アルコールの残留分を含有し、前記塩が、好ましくはLi、Na、Mg2+、またはZn2+を含むリストから選択されるカチオンを含有する、請求項2に記載のフィルム。
  4. 融解温度が205℃を超えない、前記耐熱層の前記主として脂肪族のコポリアミドの少なくとも1種が、γ−アミノ酪酸、δ−アミノ吉草酸、ε−アミノカプロン酸、ι−アミノウンデカン酸、κ−アミノラウリン酸、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン酸を含む群(i)から選択されるモノマーの単位と、場合により、イソフタル酸、テレフタル酸、メタキシリレンジアミン、およびパラキシリレンジアミンを含む群(ii)から選択されるモノマー15%w/w以下を含むようなアミノ酸のモノマー単位とを含有する、請求項1に記載のフィルム。
  5. 前記耐熱層が、γ−アミノ酪酸、δ−アミノ吉草酸、ε−アミノカプロン酸、ι−アミノウンデカン酸、κ−アミノラウリン酸、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、およびドデカン酸を含む群(i)からのモノマーを含むリストから選択される少なくとも1種のモノマーのモノマー単位と、場合により、イソフタル酸、テレフタル酸、メタキシリレンジアミン、およびパラキシリレンジアミンを含む群(ii)から選択される15%w/w以下のモノマーとを含有する、融解温度が205℃を超える少なくとも1種の主として脂肪族の(コ)ポリアミド85%以下をさらに含有する、請求項4に記載のフィルム。
  6. 前記耐熱層が、PA 6I/6TおよびPA MXD6を含むリストから選択される半芳香族(コ)ポリアミドをさらに含む、請求項4および請求項5に記載のフィルム。
  7. 前記耐熱層の芳香族(コ)ポリエステル形成部分が、ポリエチレンテレフタレート、グリコール変性ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートの結晶性コポリマー、ならびに前述の(コ)ポリマーの任意の混合物を含むリストから選択される、請求項1に記載のフィルム。
  8. 前記接着層の材料が、プロピレンまたはエチレンのモノマー単位を主に含有するポリオレフィン上に無水マレイン酸をグラフトした生成物である、請求項1に記載のフィルム。
  9. エチレン含有量が50モル%以下である、エチレンおよびビニルアルコールの極性コポリマーで主に構成された、少なくとも1種のEVOH酸素バリア層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
  10. オレフィン(コ)ポリマーで主に構成される少なくとも1種の水分バリア層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
  11. コア層である、脂肪族(コ)ポリアミドで主に構成される少なくとも1種の耐熱層をさらに有する、請求項1に記載のフィルム。
  12. 3〜25個の層を含む、請求項1に記載のフィルム。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の平坦な二軸配向熱固定バリアフィルムを調製する方法であって、共押出する工程、二軸延伸する工程、熱固定する工程、およびロールへ巻き取る工程を含み、
    i.二軸延伸での面積延伸倍率が8以上であり、
    ii.熱固定する工程が、縦(機械)方向および横方向の少なくとも一方における25%を超える収縮値を伴う緩和によって、かつ40%を超える面積収縮値を伴う表面緩和によって成し遂げられ
    iii.前記延伸および緩和の前または前記延伸および緩和中の熱処理が、管型赤外ヒーターおよび管型対流式ヒーターから選択されるヒーター、または、予め加熱したシャフトを用いた乾燥加熱により行われる、方法。
  14. 前記共押出が、平坦フィルムのフラットダイ共押出であり、二軸延伸、熱固定、および緩和の工程がテンターフレームによって実施される、請求項13に記載の方法。
  15. i.前記共押出が、環状ダイを通した第1のチューブの射出成形であり、
    ii.前記延伸が、第2のチューブを製造するための2対のニップロールを用いた前記フィルムの同時縦延伸を伴う前記第1のチューブのガスブローイングによって成し遂げられ、
    iii.続いて、筒状フィルムの熱固定および緩和が、前記第2のチューブの製造のチューブガス圧よりも低いチューブガス圧で、かつ得られたチューブを製造するのに使用される2対の他のニップロールによってもたらされる制御され低減された張力で実施され、
    次いで、前記得られたチューブがつぶされて平坦化筒状フィルムになり、前記平坦な平坦化筒状フィルムを望ましい数の引き延ばしたシートに切断することによって即時使用可能なフィルムを得る、請求項13に記載の方法。
JP2020539671A 2017-09-29 2018-08-28 成形性を高めたバリアフィルムおよびそれを作製する方法 Active JP6979532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2017134028A RU2660836C1 (ru) 2017-09-29 2017-09-29 Барьерная пленка с улучшенной формуемостью и низкой термической усадкой при температуре формования и способ ее получения
RU2017134028 2017-09-29
PCT/RU2018/000569 WO2019066684A1 (en) 2017-09-29 2018-08-28 BARRIER FILM WITH ENHANCED FORMABILITY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020535049A JP2020535049A (ja) 2020-12-03
JP6979532B2 true JP6979532B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=62815867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020539671A Active JP6979532B2 (ja) 2017-09-29 2018-08-28 成形性を高めたバリアフィルムおよびそれを作製する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11235503B2 (ja)
EP (1) EP3621808B1 (ja)
JP (1) JP6979532B2 (ja)
CA (1) CA3077346C (ja)
ES (1) ES2953640T3 (ja)
MX (1) MX2020003728A (ja)
PL (1) PL3621808T3 (ja)
RU (1) RU2660836C1 (ja)
WO (1) WO2019066684A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077109A (en) 1987-08-31 1991-12-31 Viskase Corporation Oriented multilayer film and process for making same
JP4495264B2 (ja) * 1998-04-24 2010-06-30 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム
ES2376330T3 (es) 2000-06-22 2012-03-13 Kureha Corporation Composición fisiológicamente activa y procedimiento para producir la misma.
RU2245058C2 (ru) * 2000-09-17 2005-01-27 Общество С Ограниченной Ответственностью "Поли-Пак" Многослойная ориентированная рукавная пленка для упаковки пищевых продуктов
JP4471562B2 (ja) 2002-09-26 2010-06-02 株式会社クレハ 深絞り包装方法
EP1985444B1 (en) * 2006-02-16 2014-03-12 Kureha Corporation Heat shrinkable multilayer film and packaging material using same
FR2897795B1 (fr) 2006-02-28 2010-07-30 Linpac Plastics Pontivy Procede de fabrication d'un film multicouche
JP5215791B2 (ja) 2008-09-18 2013-06-19 三菱樹脂株式会社 易開封性深絞り包装体
EP2233285A1 (en) 2009-03-23 2010-09-29 3A Technology & Management AG Multilayer film for packaging hard cheese
EP3094494B2 (en) 2014-01-15 2023-11-22 Cryovac, Inc. Multilayer pvdc barrier heat shrinkable films
DE102015114782A1 (de) 2015-09-03 2017-03-09 Maria Soell High Technology Films Gmbh Tiefziehbare Schrumpffolie und Verfahren zu deren Herstellung
CN109640514A (zh) * 2019-01-22 2019-04-16 张雯蕾 带有立体电路的基件及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3621808B1 (en) 2023-06-07
WO2019066684A1 (en) 2019-04-04
EP3621808C0 (en) 2023-06-07
MX2020003728A (es) 2020-08-03
CA3077346A1 (en) 2019-04-04
US11235503B2 (en) 2022-02-01
EP3621808A4 (en) 2020-07-22
JP2020535049A (ja) 2020-12-03
EP3621808A1 (en) 2020-03-18
CA3077346C (en) 2022-11-01
BR112020006351A2 (pt) 2020-09-24
US20210154904A1 (en) 2021-05-27
ES2953640T3 (es) 2023-11-14
RU2660836C1 (ru) 2018-07-10
PL3621808T3 (pl) 2023-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7018719B2 (en) Low-temperature impact-resistant polyamide-based stretch-oriented multilayer film
EP1190847B1 (en) Heat-shrinkable multilayer film
AU2001274589A1 (en) Low-temperature impact-resistant polyamide-based stretch-oriented multilayer film
JP2000037828A (ja) 延伸多層フィルムケーシング
WO2009095231A2 (en) Gas-barrier films and sheets
WO2011083707A1 (en) Heat-shrinkable multi-layer film for deep-draw forming, and process for production thereof
RU2749311C2 (ru) Многослойные несшитые термоусадочные упаковочные пленки
WO2001003922A1 (en) A multilayer heat-shrinkable plastic film with barrier characteristics
JP2023178360A (ja) 多層複合フィルムを製造するための方法、多層複合フィルム及びその使用
JP4769602B2 (ja) 蓋材
JP6979532B2 (ja) 成形性を高めたバリアフィルムおよびそれを作製する方法
KR101772370B1 (ko) 열수축성 적층 필름
WO2018088152A1 (ja) 熱収縮性多層フィルム
US20210229405A1 (en) Heat-shrinkable multilayer film
BR112020006351B1 (pt) Película de barreira com formabilidade melhorada e um método para fabricação da mesma
JPH10151714A (ja) 積層フィルム
JP5188407B2 (ja) 二軸延伸ポリアミド積層フィルム及びその製造方法
JP7189673B2 (ja) フィルム、包装体、フィルム巻回体
JP5709395B2 (ja) 多層フィルムおよび多層延伸フィルム
JP2024067077A (ja) ポリアミド系積層樹脂チューブの製造方法、ポリアミド系積層樹脂チューブ及び包装用袋
JP6289262B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム
JPS625832A (ja) エチレン―ビニルアルコール共重合体成形物の製法
JP2007185910A (ja) 熱収縮性積層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6979532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150