JP6978595B2 - 三次元メモリアレイ - Google Patents

三次元メモリアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6978595B2
JP6978595B2 JP2020515849A JP2020515849A JP6978595B2 JP 6978595 B2 JP6978595 B2 JP 6978595B2 JP 2020515849 A JP2020515849 A JP 2020515849A JP 2020515849 A JP2020515849 A JP 2020515849A JP 6978595 B2 JP6978595 B2 JP 6978595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
insulating material
openings
conductive wire
direct contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020515849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534691A (ja
Inventor
ペッリッツェル,ファビオ
エル. マイヤー,ラッセル
ピロヴァーノ,アゴスティーノ
フラティン,ロレンソ
Original Assignee
マイクロン テクノロジー,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー,インク. filed Critical マイクロン テクノロジー,インク.
Publication of JP2020534691A publication Critical patent/JP2020534691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6978595B2 publication Critical patent/JP6978595B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • H10B63/845Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays the switching components being connected to a common vertical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/003Cell access
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/46Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/021Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/231Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/823Device geometry adapted for essentially horizontal current flow, e.g. bridge type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8828Tellurides, e.g. GeSbTe
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/71Three dimensional array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Description

本開示は、概して半導体メモリ及び方法に関し、より具体的には三次元メモリアレイに関する。
メモリデバイスは通常、コンピュータまたは他の電子デバイスの内部の半導体、集積回路、及び/または外部の着脱可能デバイスとして提供される。揮発性メモリ及び不揮発性メモリを含む多数の異なる種類のメモリが存在する。揮発性メモリは、データを保持するために電力を要し得、数ある中でも、ランダムアクセスメモリ(RAM)、動的ランダムアクセスメモリ(DRAM)、及び同期式動的ランダムアクセスメモリ(SDRAM)を含み得る。不揮発性メモリは、電源が入っていない時に保存データを保持することで永続データを提供することができ、数ある中でも、NANDフラッシュメモリ、NORフラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM)、並びに、相変化ランダムアクセスメモリ(PCRAM)、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM(登録商標))、磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)、及びプログラム可能導電性メモリなどの抵抗可変メモリを含み得る。
メモリデバイスは、高メモリ密度、高信頼性、及び低電力消費を必要とする広範な電子用途の揮発性及び不揮発性メモリとして、利用され得る。不揮発性メモリは、例えば、電子デバイスの中でも特に、パーソナルコンピュータ、ポータブルメモリスティック、ソリッドステートドライブ(SSD)、デジタルカメラ、携帯電話、MP3プレーヤなどのポータブルミュージックプレーヤ、及び動画プレーヤに、使用され得る。
抵抗可変メモリデバイスは、記憶素子(例えば可変抵抗を有する抵抗メモリ素子)の抵抗状態に基づいてデータを記憶することができる抵抗メモリセルを含み得る。よって、抵抗メモリセルは、抵抗メモリ素子の抵抗レベルを変化させることにより、目標データ状態に対応するデータを記憶するようにプログラムされ得る。抵抗メモリセルは、特定の期間、セルに(例えばセルの抵抗メモリ素子に)、正または負の電気パルス(例えば正または負の電圧または電流パルス)などの電界またはエネルギーのソースを印加することで、目標データ状態(例えば特定の抵抗状態に対応)にプログラムすることができる。抵抗メモリセルの状態は、印加された呼掛け電圧に応答してセルを流れる電流を検知することにより、特定され得る。セルの抵抗レベルに基づいて変化する検知電流は、セルの状態を示し得る。
多数のデータ状態(例えば抵抗状態)のうちの1つを、抵抗メモリセルに設定することができる。例えば、シングルレベルメモリセル(SLC)は、2つの異なるデータ状態のうち、目標となる1つのデータ状態にプログラムすることができ、2つの異なるデータ状態は、2進単位の1または0で表すことができ、セルが特定レベルより上の抵抗にプログラムされるか、特定レベルより下の抵抗にプログラムされるかに依存し得る。付加的な一例として、いくつかの抵抗メモリセルは、3つ以上のデータ状態のうち、目標となる1つのデータ状態にプログラムすることができる(例えば1111、0111、0011、1011、1001、0001、0101、1101、1100、0100、0000、1000、1010、0010、0110、及び1110)。このようなセルは、マルチステートメモリセル、マルチユニットセル、またはマルチレベルセル(MLC)と称され得る。MLCは、各セルが2桁以上(例えば2ビット以上)を表し得るため、メモリセルの数を増やすことなく、より高密度のメモリを提供することができる。
本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する加工ステップの図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する加工ステップの図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイの形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。 本開示の一実施形態による、メモリデバイスの形態の装置のブロック図である。
本開示は、3次元メモリアレイ、及び3次元メモリアレイの加工方法を含む。多数の実施形態は、絶縁材料により互いに分離された第1の複数の導電線と、第1の複数の導電線及び絶縁材料に対し略垂直に延びて、これらを貫通するように配置された第2の複数の導電線と、第1の複数の導電線と、第1の複数の導電線を貫通する第2の複数の導電線との間に形成された記憶素子材料であって、記憶素子材料が、第1の複数の導電線の各導電線の第1の部分と、第2の複数の導電線の第1の導電線の一部との間に存在し、これらに直接接触し、記憶素子材料が、第1の複数の導電線の各導電線の第2の部分と、第2の複数の導電線の第2の導電線の一部との間に存在し、これらに直接接触するように、形成された記憶素子材料と、を含む。
本開示による3次元メモリアレイのメモリセルの密度は、従来の3次元メモリアレイのメモリセルの密度よりも、高くあり得る。例えば、本開示による3次元メモリアレイのメモリセルは、従来の3次元メモリアレイのメモリセルと比べて、より密に配置され得る。よって、本開示による3次元メモリアレイは、従来の3次元メモリアレイよりも、単位面積あたりのメモリセルの数が多くあり得る。
さらに、本開示による3次元メモリアレイのメモリセルは、従来の3次元メモリアレイのメモリセルと比較すると、セルの記憶素子とセルの導電線(例えばデータ線及びアクセス線)との接触面積が、縮小されている場合がある。この接触面積の縮小により、本開示による3次元メモリアレイの性能(例えばこのようなアレイを含むメモリデバイスの性能)は、従来の3次元メモリアレイの性能と比較して、向上し得る。
例えば、接触面積の縮小により、セルをその目標データ状態にプログラムするために使用されるプログラミング電流は、従来の3次元メモリアレイのセルをプログラムするために使用されるプログラミング電流と比較して、削減され得る。付加的な一例として、接触面積の縮小により、セルの記憶素子の電圧閾値ウィンドウが改善され得、これにより、セルの状態を特定するための検知ウィンドウが、従来の3次元メモリアレイのセルと比較して、向上し得る。
本明細書で使用される「a」または「an」は、1つ以上の何かを指し得、「複数の(a plurailty of)」は、2つ以上の何かを指し得る。例えば、メモリセル(a memory cell)は、1つ以上のメモリセルを指し得、複数のメモリセル(a plurailty of memory cells)は、2つ以上のメモリセルを指し得る。
本明細書の図は、最初の1つまたは複数の数字が図面の図番号に対応し、残りの数字が図面の要素または構成要素を識別する、番号付け規則に従う。異なる図面間の同様の要素または構成要素は、同様の数字を使用することで識別され得る。例えば、102は、図1の要素「02」を参照し得、同様の要素が、図2A〜図2Cの202として参照され得る。
図1は、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図1では100と称される)の形成に関連する加工ステップの図を示す。例えば、図1は、加工ステップの概略断面図を示す。
図1は、絶縁材料104により互いに垂直に分離された複数の水平配向平面における導電線材料102の形成(例えば堆積)を示す。例えば、図1に示されるように、第1の導電線材料102は、絶縁材料(例えば基板)103上に形成され得、次に第1の絶縁材料104が第1の導電線材料上に形成され得、次に第2の導電線材料102が第1の絶縁材料上に形成され得、次に第2の絶縁材料104が第2の導電線材料上に形成され得、導電線材料102及び絶縁材料104の形成は、このように交互に続けられ得、絶縁材料105が最後(例えば最上部)の導電線材料102上に形成される。
導電線材料102は、数ある中でも、金属(もしくは半金属)材料、またはドープポリシリコン材料などの半導体材料から成り得る(例えばこのような材料で形成され得る)。絶縁材料103、104、及び105は、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素などの誘電材料であり得る。一実施形態では、絶縁材料103、104、及び/または105は、同じ誘電材料を含み得る。付加的な一実施形態では、絶縁材料103、104、及び105はそれぞれ、異なる誘電材料を含み得る。
複数の平面の各平面は、例えばアレイの異なる高位、デッキ、または平面など、3次元メモリアレイの異なるレベルに存在し得る(例えば異なるレベルを形成し得る)。例えば、各導電線材料102は、アレイの異なる(例えば別個の)データ線(例えばビット線)であり得る。図1に示される実施形態には、4つのこのようなレベルが示されるが、本開示の実施形態は、この数量に限定されない。
図2A〜図2Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図2A〜図2Cでは200と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図2Aは、後続の加工ステップを受けた図1に示される構造の、図2B及び図2Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図2Bは、後続の加工ステップを受けた図1に示される構造の、図2A及び図2Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図2Cは、後続の加工ステップを受けた図1に示される構造の、図2A及び図2Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図2A〜図2Cに示されるように、複数の開口部(例えばビアまたは穴)206が、絶縁材料205及び交互に配置された導電線材料202と絶縁材料204を貫通して、絶縁材料203の中まで形成(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得、これは、絶縁材料203が各開口部の底部を形成し、絶縁材料205及び交互に配置された導電線材料202と絶縁材料204が各開口部の側壁を形成するように、形成され得る。例えば、図2A〜図2Cに示されるように、各開口部206の少なくとも一部が、各導電線材料202及び各絶縁材料204を貫通するように(例えばアレイの各平面を貫通するように)、複数の開口部206は、交互に配置された導電線材料202と絶縁材料204を貫通して形成され得る。開口部206を形成することにより、導電線材料202の部分が除去され得、その結果、導電線材料202の残りの領域に、開口部206の形成時に除去された領域は含まれ得ない。
複数の開口部206のそれぞれは、同時に形成され得る。例えば、複数の開口部206のそれぞれは、単一マスクを使用した単一のエッチング及び/またはパターンで形成され得る。図2A〜図2Cに示される実施形態には、5つのこのような開口部が示されるが、本開示の実施形態は、この数量に限定されない。
図2A〜図2Cに示されるように、各開口部206は、同じ形状及びサイズで形成され得る。例えば、図2A〜図2Cに示される実施形態では、各開口部206は、長方形に成形され得る。しかしながら、本開示の実施形態は、開口部206に関して、特定の形状及び/またはサイズに限定されない。例えば、数ある中でも、鋭い角または丸い角を有する円形状、楕円形状、及び/または角形状の開口部が形成されてもよい。
図3A〜図3Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図3A〜図3Cでは300と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図3Aは、後続の加工ステップを受けた図2A〜図2Cに示される構造の、図3B及び図3Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図3Bは、後続の加工ステップを受けた図2A〜図2Cに示される構造の、図3A及び図3Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図3Cは、後続の加工ステップを受けた図2A〜図2Cに示される構造の、図3A及び図3Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図3A〜図3Cに示されるように、記憶素子材料308及び追加の(例えば第2の)導電線材料310が、複数の開口部206内に形成(例えば充填)され得る。例えば、図3A〜3Cに示されるように、記憶素子材料308が、絶縁材料305上及び開口部206内にコンフォーマルに形成され得(例えばコンフォーマルに堆積され得)、これは、記憶素子材料308が、アレイの各平面における各開口部206の第1の側面上の第1の導電線材料302の第1の部分(例えば側面)と、アレイの各平面における各開口部206の第2(例えば反対側)の側面上の第1の導電線材料302の第2の部分(例えば側面)と、各開口部206の底部の絶縁材料303の部分と、直接接触するように、しかしまた記憶素子材料308が開口部206を完全に充填しないように、形成され得る。
図3A〜図3Cに示されるように、記憶素子材料308が開口部206内にコンフォーマルに形成された後、第2の導電線材料310が、記憶素子材料308上及び開口部206の残りの部分内に(例えば充填するように)形成され得、これは、第2の導電線材料310が、アレイの各平面における各開口部206の両側面上に先に形成された記憶素子材料308に直接接触し、記憶素子材料308の間に存在するように、かつ第2の導電線材料310が、絶縁材料304及び記憶素子材料308によりアレイの他の平面から垂直に分離された追加の水平配向平面(例えば他の平面の上)に存在するように、形成され得る。よって、第2の導電線材料310は、単一方向に(例えば一方向にのみ)分路され得る(例えば上から下へ)。
第2の導電線材料310は、数ある中でも、金属(もしくは半金属)材料、またはドープポリシリコン材料などの半導体材料から成り得(例えばこのような材料で形成され得)、これは例えば、第1の導電線材料302と同じ材料であり得る。しかし、他の金属材料、半金属材料、または半導体材料も使用することができる。さらに、各開口部206内に形成された第2の導電線材料310は、アレイの異なる(例えば別個の)アクセス線(例えばワード線)であり得る。
記憶素子材料308は、カルコゲナイド合金及び/またはガラスなどのカルコゲナイド材料であり得、自己選択型記憶素子材料として機能し得る(例えば選択デバイス及び記憶素子の両方として機能し得る)。例えば、記憶素子材料308(例えばカルコゲナイド材料)は、それに印加されるプログラムパルスなどの印加電圧に応答し得る。閾値電圧未満の印加電圧の場合、記憶素子材料308は、「オフ」状態(例えば非導電状態)のままであり得る。あるいは、閾値電圧より大きい印加電圧に応じて、記憶素子材料308は、「オン」状態(例えば導電状態)になり得る。さらに、所与の極性の記憶素子材料308の閾値電圧は、印加電圧の極性(例えば正極性または負極性)に基づいて変わり得る。例えば、プログラムパルスが正であるか負であるかに基づいて、閾値電圧は変わり得る。
記憶素子材料308として機能し得るカルコゲナイド材料の例には、例えば動作中に相が変わらない合金(例えばセレンベースのカルコゲナイド合金)を含む数あるカルコゲナイド材料の中でも、インジウム(In)−アンチモン(Sb)−テルル(Te)(IST)材料、例えばInSbTe、InSbTe、InSbTeなど、及びゲルマニウム(Ge)−アンチモン(Sb)−テルル(Te)(GST)材料、例えばGeSbTe、GeSbTe、GeSbTe、GeSbTe、GeSbTeなどが挙げられる。さらに、カルコゲナイド材料は、微量の他のドーパント材料を含み得る。本明細書で使用されるハイフン付きの化学組織表記は、特定の混合物または化合物に含まれる元素を示し、示された元素を伴う全ての化学量論を表すことを意図する。
一実施形態では、記憶素子材料308は、自己選択型記憶素子材料として機能不可能であり得る抵抗メモリ素子(例えば相変化材料)であり得る。このような実施形態では、第2の導電線材料310が形成される前に、選択デバイスとして機能し得る追加の(例えば別個の)材料が、記憶素子材料308上及び開口部206内に形成され得る(図3A〜3Cに図示せず)。
さらに、明確にするためかつ本開示の実施形態を不明瞭にしないため、図3A〜図3Cに図示されていないが、例えば、材料の相互拡散に対する接着層または障壁を形成するため、及び/または組成物の混合を軽減するために、記憶素子材料308及び第2の導電線材料310の前、後、及び/または間に、他の材料が形成されてもよい。
図4A〜図4Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図4A〜図4Cでは400と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図4Aは、後続の加工ステップを受けた図3A〜図3Cに示される構造の、図4B及び図4Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図4Bは、後続の加工ステップを受けた図3A〜図3Cに示される構造の、図4A及び図4Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図4Cは、後続の加工ステップを受けた図3A〜図3Cに示される構造の、図4A及び図4Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図4A〜図4Cに示されるように、複数の開口部(例えばビアまたは穴)412が、第2の導電線材料410、記憶素子材料408、絶縁材料405、交互に配置された第1の導電線材料402と絶縁材料404を貫通して、絶縁材料403の中まで形成(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得、これは、絶縁材料403が、各開口部412の底部を形成し、第2の導電線材料410、記憶素子材料408、絶縁材料405、及び交互に配置された第1の導電線材料402と絶縁材料404が、各開口部412の側壁を形成するように、形成され得る。例えば、図4A〜図4Cに示されるように、複数の開口部412が、第2の導電線材料410及び記憶素子材料408を貫通して形成され得、これは、各開口部412の少なくとも一部が、絶縁材料405上に形成された第2の導電線材料410及び記憶素子材料408の部分を貫通し(例えばアレイの他の平面の上にあるアレイの追加の水平配向平面を貫通し)、かつ、交互に配置された第1の導電線材料402と絶縁材料404を貫通して、よって各開口部412の少なくとも一部が、各第1の導電線材料402及び各絶縁材料404を貫通する(例えばアレイの他の水平平面を貫通する)ように、形成され得る。
開口部412を形成することにより、第2の導電線材料410の部分が除去され得、その結果、第2の導電線材料410の残りの領域に、開口部412の形成時に除去された領域は含まれ得ない。さらに、図4A〜図4Cに示されるように、開口部412が、それぞれの水平平面におけるそれぞれの第1の導電線材料402の間に形成されるように、複数の開口部412は、第1の導電線材料402に略垂直な方向に形成され得る。よって、図4A〜図4Cに示されるように、開口部412は、第1の導電線材料402に略垂直な方向に、第2の導電線材料410の間に、従って別個に、形成され得る。
複数の開口部412のそれぞれは、同時に形成され得る。例えば、複数の開口部412のそれぞれは、単一マスクを使用した単一のエッチング及び/またはパターンで形成され得る。例えば、いくつかの実施形態では、複数の開口部412は、ストライプ状マスクパターン(例えばストライプが図4Bの平面を出るように配向されたマスクパターン;図示せず)を介して、露出材料410及び408を選択的にエッチングすることにより、形成され得る。
図4A〜図4Cに示されるように、開口部412のうちの様々な開口部は、異なる形状及び/またはサイズで形成され得る。例えば、図4A〜図4Cに示される実施形態では、アレイ400の側面に隣接して(例えば沿って)形成される開口部412は、長方形であり得、導電線材料402の間に形成される開口部412は、正方形であり得る。しかしながら、本開示の実施形態は、開口部412に関して、特定の形状(複数可)及び/またはサイズ(複数可)に限定されない。例えば、数ある中でも、鋭い角または丸い角を有する円形状、楕円形状、及び/または角形状の開口部が形成されてもよい。
図5A〜図5Eは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図5A〜図5Eでは500と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図5Aは、後続の加工ステップを受けた図4A〜図4Cに示される構造の、図5C〜図5Eに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。例えば、図5Bは、後続の加工ステップを受けた図4A〜図4Cに示される構造の、図5C〜図5Eに示される切断線W’−W’に沿った概略断面図を示す。さらに、図5Cは、後続の加工ステップを受けた図4A〜図4Cに示される構造の、図5A、図5B、及び図5Eに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図5Dは、後続の加工ステップを受けた図4A〜図4Cに示される構造の、図5A、図5B、及び図5Eに示される切断線B’−B’に沿った概略断面図を示す。さらに、図5Eは、後続の加工ステップを受けた図4A〜図4Cに示される構造の、図5A〜図5Dに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図5A〜図5Eに示されるように、追加の絶縁材料514及び516が、複数の開口部412内に形成(例えば充填)され得る。例えば、図5A〜図5Eに示されるように、絶縁材料514が、第2の導電線材料510上及び開口部412内に形成され得、これは、絶縁材料514が、各開口部412の第1の側面上に存在する第2の導電線材料510、記憶素子材料508、絶縁材料505、及び交互に配置された第1の導電線材料502と絶縁材料504の第1の部分(例えば側面)に直接接触(例えば密封)し、絶縁材料514が、各開口部412の第2(例えば反対側)の側面上に存在する第2の導電線材料510、記憶素子材料508、絶縁材料505、及び交互に配置された第1の導電線材料502と絶縁材料504の第2の部分(例えば側面)に直接接触し、絶縁材料514が、各開口部412の底部に存在する絶縁材料503の部分に直接接触するように、しかしまた絶縁材料514が開口部412を完全に充填しないように、形成され得る。
図5A〜図5Eに示されるように、絶縁材料514が開口部412内に形成された後、絶縁材料516が、絶縁材料514上及び開口部412の残りの部分内に(例えば充填するように)形成され得、これは、絶縁材料516が、各開口部412の両側面上に先に形成された絶縁材料514に直接接触し、絶縁材料514間に存在するように、形成され得る。
絶縁材料514及び516は、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素などの誘電材料であり得る。一実施形態では、絶縁材料514及び516は、同じ誘電材料を含み得る。付加的な一実施形態では、絶縁材料514及び516はそれぞれ、異なる誘電材料を含み得る。さらに、絶縁材料514及び516は、絶縁材料503、504、及び/または505と、同じまたは異なる誘電材料を含み得る。
図5A〜図5Eに示されるように、各開口部206内に形成された記憶素子材料508及び第2の導電線材料510は、アレイ500の複数の水平配向平面に形成された第1の導電線材料502に対して、略垂直に延びるように配置される。図5A〜図5Eに関連して、第1の導電線材料及び第2の導電線材料は、それぞれ導電線502及び導電線510と称され得る。例えば、図5A〜図5Eに示される加工ステップが完了した後、複数の水平配向平面に形成された導電線材料には導電線502が含まれ得、図5A〜図5Eに示される加工ステップ後、各開口部206内に形成された導電線材料には導電線510が含まれ得る。さらに、明確にするためかつ本開示の実施形態を不明瞭にしないため、図5A〜図5Eに示されていないが、導電線510は、本明細書で前述されたように(例えば図3A〜図3Cに関連して)、例えば接着層または障壁などの1つ以上の材料を含み得る。
よって、各開口部206内に形成された記憶素子材料508及び導電線510は、アレイ500の垂直スタックを成し得る。すなわち、図5A〜図5Eに示されるように、アレイ500は複数の垂直スタックを含み得、各スタックは、導電線502及び絶縁材料504に略垂直に延びて貫通するように配置された導電線510と、導電線502及び導電線510の間に形成された記憶素子材料508とを含み、スタック内で導電線510は導電線502を貫通する。図5A〜図5Eに示されるように、各スタックの記憶素子材料508は、スタック内の各導電線502の第1の部分(例えば第1の側面)と、スタック内の導電線510の第1の部分(例えば第1の側面)との間に存在し、これらに直接接触し得、記憶素子材料508はまた、スタック内の各導電線502の第2の部分(例えば反対側面)と、スタック内の導電線510の第2の部分(例えば反対側面)との間に存在し、これらに直接接触し得る。
さらに、図5A〜図5Eに関連して、導電線502に対して略平行に延び、かつ絶縁材料505により導電線502から分離された第2の導電線材料510の部分(例えば導電線502の上にあるアレイの追加の水平配向平面に存在する導電線材料510の部分)は、導電延長部と称され得る。図5A〜図5Eに示されるように、それぞれ導電延長部は、絶縁材料514及び516により互いに分離され得、アレイ500の特定の垂直平面における各垂直スタックの導電線510に通信可能に接続され得る。本明細書でさらに説明されるように(例えば図12に関連して)、アレイ500上でプログラム動作または検知動作が実行されている間、導電延長部を使用して、垂直スタックの導電線510が選択され得る。
図5A〜図5Eに示されるように、導電線502で形成されたアレイ500の各水平平面に、複数のメモリセル520が形成され得る。例えば、メモリセル520は、アレイ500のデータ(例えばビット)線が形成されたレベルと実質的に同じレベルに形成され得、これは、メモリセルが、そのセルを成す導電線502と略同一平面上に存在するように、形成され得る。
例えば、図5A〜図5Eに示されるように、各メモリセル520は、導電線502の第1の部分及び第2の部分(例えば両側面)と、第1の導電線510の一部と、第2の導電線510の一部と、記憶素子材料508の第1の部分と、記憶素子材料508の第2の部分とを含み得る。図5A〜図5Eに示されるように、記憶素子材料508の第1の部分は、そのセルの導電線502の第1の部分と、そのセルの第1の導電線510の部分との間に存在し、これらに直接接触し得、記憶素子材料508の第2の部分は、そのセルの導電線502の第2の部分と、そのセルの第2の導電線510の部分との間に存在し、これらに直接接触し得る。
さらに、各メモリセル520は、絶縁材料503、504、及び/または505の部分を含み得る。例えば、図5A〜図5Eに示されるように、各メモリセルは、そのセルの導電線502の第3の部分(例えば底部)に直接接触する絶縁材料503または504の一部と、そのセルの導電線502の第4の部分(例えば上部)に直接接触する絶縁材料504または505の一部とを含み得る。
さらに、各メモリセル520は、絶縁材料514及び516の部分を含み得る。例えば、図5A〜図5Eに示されるように、各メモリセルは、そのセルの導電線502、第1及び第2の導電線510、及び記憶素子材料508に直接接触する絶縁材料514の部分と、そのセルの絶縁材料514に直接接触する絶縁材料516の部分とを含み得る。
図6は、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図6では650と称される)の形成に関連する加工ステップの図を示す。例えば、図6は、加工ステップの概略断面図を示す。
図6は、図1に関連して前述された導電線材料102及び絶縁材料104と類似した方法で、絶縁材料654により互いに垂直に分離された複数の水平配向平面における導電線材料652の形成(例えば堆積)を示す。例えば、図6に示されるように、第1の導電線材料652は、絶縁材料(例えば基板)653の上に形成され得、絶縁材料655は、最後(例えば上部)の導電線材料652上に形成され得る。導電線材料652及び絶縁材料654、653、及び655は、それぞれ、図1に関連して前述された導電線材料102及び絶縁材料104、103、及び105に類似した材料であり得る、及び/またはこれらに類似した材料を含み得る。
図6に示される例では、導電プラグ651は絶縁材料653により、互いに及び導電線材料652から(例えば絶縁材料653上に形成された第1の導電線材料から)分離されるように、複数の導電プラグ651が、絶縁材料653内に形成(例えば構築)され得る。導電プラグ651は、銅、タングステン、及び/またはアルミニウム、及び/または他の導電性材料、及び/またはこれらの組み合わせを含み得、アレイ650の下(例えば絶縁材料653の下)に位置するアクセスデバイスに接続され得る。図6に示される実施形態には、8つのこのようなプラグが示されるが、本開示の実施形態は、この数量に限定されない。
図7A〜図7Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図7A〜図7Cでは750と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図7Aは、後続の加工ステップを受けた図6に示される構造の、図7B及び図7Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図7Bは、後続の加工ステップを受けた図6に示される構造の、図7A及び図7Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図7Cは、後続の加工ステップを受けた図6に示される構造の、図7A及び図7Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図7A〜図7Cに示されるように、図2A〜図2Cに関連して前述された開口部206と類似した方法で、複数の開口部(例えばビアまたは穴)756が、絶縁材料755及び交互に配置された導電線材料752と絶縁材料754を貫通して、絶縁材料753の中まで形成(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得る。例えば、図7A〜図7Cに示されるように、絶縁材料755及び交互に配置された導電線材料752と絶縁材料754が、各開口部の側壁を形成するように、開口部756は形成され得る。さらに、図7A〜図7Cに示されるように、各開口部756の底部が、絶縁材料753の一部、及び導電プラグ751のうちの1つまたは2つの導電プラグの一部により形成されるように、開口部756は形成され得る。
図8A〜図8Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図8A〜図8Cでは850と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図8Aは、後続の加工ステップを受けた図7A〜図7Cに示される構造の、図8B及び図8Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図8Bは、後続の加工ステップを受けた図7A〜図7Cに示される構造の、図8A及び図8Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図8Cは、後続の加工ステップを受けた図7A〜図7Cに示される構造の、図8A及び図8Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図8A〜図8Cに示されるように、記憶素子材料858及び追加の(例えば第2の)導電線材料860が、複数の開口部856内に形成されるが、複数の開口部856を完全に充填することはない。記憶素子材料858及び導電線材料860は、それぞれ、図3A〜図3Cに関連して前述された記憶素子材料308及び導電線材料310に類似した材料であり得る、及び/またはこれらに類似した材料を含み得る。
一例として、図3A〜図3Cに関連して前述された記憶素子材料308と類似した方法で、記憶素子材料858は、絶縁材料855上及び開口部856内に、共形に形成(例えば共形に堆積)され得る。次に、図8A〜図8Cに示されるように、絶縁材料855上及び各開口部856の底部にわたり形成された記憶素子材料858の部分は、除去(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得る。
次に、図8A〜図8Cに示されるように、第2の導電線材料860が、開口部856の残りの部分に形成され得、これは、第2の導電線材料860が、アレイの各平面における各開口部856の両側面上に先に形成された記憶素子材料858に直接接触し、記憶素子材料858の間に存在するが、開口部を完全に充填しないように、形成され得る。例えば、図8A〜図8Cに示されるように、第2の導電線材料860が開口部856内に形成された後、各開口部の中及び各開口部の底部にわたる第2の導電線材料860の一部が、除去(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得、これは、第2の導電線材料860が、アレイの各平面における各開口部856の両側面上の記憶素子材料858に直接接触するが、開口部のそれぞれの側面上の第2の導電線材料860の間に各開口部856の一部が残る(例えば第2の導電線材料860を分離する)ように、行われ得る。
さらに、図8A〜図8Cに示されるように、各開口部856の各側面上に形成された記憶素子材料858及び第2の導電線材料860は、開口部の底部を形成する導電プラグ(複数可)851の一部に、直接接触し得る。例えば、図8A〜図8Cに示されるように、各開口部856の一側面上に形成された記憶素子材料858及び第2の導電線材料860は、その側面において開口部の底部を形成する導電プラグの部分に直接接触し得、他の導電プラグのうちの1つの導電プラグの一部が、反対側面において開口部の底部を形成する場合、開口部の反対側面上に形成された記憶素子材料858及び第2の導電線材料860は、その側面における導電プラグの部分に直接接触し得る。
図9A〜図9Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図9A〜図9Cでは950と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図9Aは、後続の加工ステップを受けた図8A〜図8Cに示される構造の、図9B及び図9Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図9Bは、後続の加工ステップを受けた図8A〜図8Cに示される構造の、図9A及び図9Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図9Cは、後続の加工ステップを受けた図8A〜図8Cに示される構造の、図9A及び図9Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図9A〜図9Cに示されるように、開口部856の残りの部分に、絶縁材料962が形成(例えば充填)され得る。図9A〜図9Cに示されるように、絶縁材料962が、絶縁材料955上及び開口部856の残りの部分内に形成され得、これは、絶縁材料962が、アレイの各平面における各開口部856の両側面上に先に形成された第2の導電線材料960に直接接触し、第2の導電線材料960の間に存在するように、かつ絶縁材料962が、絶縁材料955によりアレイの他の平面から垂直に分離された追加の水平配向平面(例えば他の平面の上)に存在するように、形成され得る。
絶縁材料962は、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素などの誘電材料であり得る。絶縁材料962は、絶縁材料953、954、及び/または955と、同じまたは異なる誘電材料を含み得る。
図10A〜図10Cは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図10A〜図10Cでは1050と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図10Aは、後続の加工ステップを受けた図9A〜図9Cに示される構造の、図10B及び図10Cに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図10Bは、後続の加工ステップを受けた図9A〜図9Cに示される構造の、図10A及び図10Cに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図10Cは、後続の加工ステップを受けた図9A〜図9Cに示される構造の、図10A及び図10Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図10A〜図10Cに示されるように、複数の開口部(例えばビアまたは穴)1064が、絶縁材料1062、絶縁材料1055、及び交互に配置された第1の導電線材料1052と絶縁材料1054を貫通して、絶縁材料1053の中まで形成(例えばエッチング及び/またはパターン化)され得、これは、絶縁材料1053が、各開口部1064の底部を形成し、絶縁材料1062及び1055、並びに交互に配置された第1の導電線材料1052と絶縁材料1054が、各開口部1064の側壁を形成するように、形成され得る。例えば、図10A〜図10Cに示されるように、複数の開口部1064が、絶縁材料1062を貫通して形成され得、これは、各開口部1064の少なくとも一部が、絶縁材料1055上に形成された絶縁材料1062の部分を貫通し(例えばアレイの他の平面の上にあるアレイの追加の水平配向平面を貫通し)、かつ、交互に配置された第1の導電線材料1052と絶縁材料1054を貫通し、よって各開口部1064の少なくとも一部が、各第1の導電線材料1052及び各絶縁材料1054を貫通する(例えばアレイの他の水平平面を貫通する)ように、形成され得る。
開口部1064を形成することにより、第2の導電線材料1060の部分が除去され得、その結果、第2の導電線材料1060の残りの領域に、開口部1064の形成時に除去された領域は含まれ得ない。さらに、図10A〜図10Cに示されるように、開口部1064が、それぞれの水平平面におけるそれぞれの第1の導電線材料1052の間に形成されるように、複数の開口部1064は、第1の導電線材料1052に略垂直な方向に形成され得る。よって、図10A〜図10Cに示されるように、開口部1064は、第1の導電線材料1052に略垂直な方向に、第2の導電線材料1060の間に、従って別個に、形成され得る。
複数の開口部1064のそれぞれは、同時に形成され得る。例えば、複数の開口部1064のそれぞれは、単一マスクを使用した単一のエッチング及び/またはパターンで形成され得る。さらに、図10A〜図10Cに示される実施形態では、複数の開口部1064のそれぞれは、長方形であり得る。しかしながら、本開示の実施形態は、開口部1064に関して、特定の形状(複数可)及び/またはサイズ(複数可)に限定されない。例えば、数ある中でも、鋭い角または丸い角を有する円形状、楕円形状、及び/または角形状の開口部が形成されてもよい。
図11A〜図11Eは、本開示の一実施形態による、3次元メモリアレイ(図11A〜図11Eでは1150と称される)の形成に関連する後続の加工ステップの様々な図を示す。例えば、図11Aは、後続の加工ステップを受けた図10A〜図10Cに示される構造の、図11C〜図11Eに示される切断線W−Wに沿った概略断面図を示す。さらに、図11Bは、後続の加工ステップを受けた図10A〜図10Cに示される構造の、図11C〜図11Eに示される切断線W’−W’に沿った概略断面図を示す。さらに、図11Cは、後続の加工ステップを受けた図10A〜図10Cに示される構造の、図11A、図11B、及び図11Eに示される切断線B−Bに沿った概略断面図を示す。さらに、図11Dは、後続の加工ステップを受けた図10A〜図10Cに示される構造の、図11A、図11B、及び図11Eに示される切断線B’−B’に沿った概略断面図を示す。さらに、図11Eは、後続の加工ステップを受けた図10A〜図10Cに示される構造の、図11A及び図11Bに示される切断線P−Pに沿った上面図を示す。
図11A〜図11Eに示されるように、追加の絶縁材料1166及び1168が、複数の開口部1064内に形成(例えば充填)され得る。例えば、図11A〜図11Eに示されるように、絶縁材料1166が、絶縁材料1062上及び開口部1064内に形成され得、これは、絶縁材料1166が、各開口部1064の第1の側面上に存在する第2の導電線材料1160、記憶素子材料1158、絶縁材料1155、及び交互に配置された第1の導電線材料1152と絶縁材料1154の第1の部分(例えば側面)に直接接触(例えば密封)し、絶縁材料1166が、各開口部1064の第2(例えば反対側)の側面上に存在する第2の導電線材料1160、記憶素子材料1158、絶縁材料1155、及び交互に配置された第1の導電線材料1152と絶縁材料1154の第2の部分(例えば側面)に直接接触し、絶縁材料1166が、各開口部1064の底部に存在する絶縁材料1153の部分に直接接触するように、しかしまた絶縁材料1166が開口部1064を完全に充填しないように、形成され得る。
図11A〜図11Eに示されるように、絶縁材料1166が開口部1064内に形成された後、絶縁材料1168が、絶縁材料1166上及び開口部1064の残りの部分内に(例えば充填するように)形成され得、これは、絶縁材料1168が、各開口部1064の両側面上に先に形成された絶縁材料1166に直接接触し、絶縁材料1166間に存在するように、形成され得る。
絶縁材料1166及び1168は、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、または酸窒化ケイ素などの誘電材料であり得る。一実施形態では、絶縁材料1166及び1168は、同じ誘電材料を含み得る。付加的な一実施形態では、絶縁材料1166及び1168はそれぞれ、異なる誘電材料を含み得る。さらに、絶縁材料1166及び1168は、絶縁材料1153、1154、1155、及び/または1162と、同じまたは異なる誘電材料を含み得る。
図11A〜図11Eに示されるように、各開口部1064内に形成された記憶素子材1158、第2の導電線材料1160、及び絶縁材料1162は、アレイ1150の複数の水平配向平面に形成された第1の導電線材料1152に対して、略垂直に延びるように配置される。図11A〜図11Eに関連して、第1の導電線材料は、導電線1152と称され得、各開口部1064の両側面に形成された第2の導電線材料は、導電線1160と称され得る。例えば、図11A〜図11Eに示される加工ステップが完了した後、複数の水平配向平面に形成された導電線材料には導電線1152が含まれ得、図11A〜図11Eに示される加工ステップが完了した後、各開口部1064の一側面上に形成された導電線材料には導電線1160が含まれ得、図11A〜図11Eに示される加工ステップが完了した後、各開口部1064の反対側面上に形成された導電線材料には、追加の(例えば別個の)導電線1160が含まれ得る。さらに、明確にするためかつ本開示の実施形態を不明瞭にしないため、図11A〜図11Eに示されていないが、導電線1160は、本明細書で前述されたように、例えば接着層または障壁などの1つ以上の材料を含み得る。
よって、各開口部1064内に形成された記憶素子材料1158、2つの別個の導電線1160、及び絶縁材料1162は、アレイ1150の垂直スタックを成し得る。すなわち、図11A〜図11Eに示されるように、アレイ1150は複数の垂直スタックを含み得、各スタックは、導電線1152及び絶縁材料1154に略垂直に延びて貫通するように両方配置された第1の導電線1160及び第2の導電線1160、並びに、導電線1152と、スタック内で導電線1152を貫通する第1及び第2の導電線1160との間に形成され、これらに直接接触する記憶素子材料1158、並びに、第1及び第2の導電線1160の間に形成され、これらに直接接触する絶縁材料1162を含む。図11A〜図11Eに示されるように、各スタックの記憶素子材料1158は、スタック内の各導電線1152の第1の部分(例えば第1の側面)と、スタック内の導電線1160のうちの一方との間に存在し、これらに直接接触し得、記憶素子材料1158はまた、スタック内の各導電線1152の第2の部分(例えば反対側面)と、スタック内の導電線1160のうちの他方との間に存在し、これらに直接接触し得る。
さらに、各スタックは、導電プラグ1151のうちの1つまたは2つを含み得る。例えば、各スタックは、そのスタックの記憶素子材料1158及び導電線(複数可)1160に結合された(例えば直接接触する)導電プラグ(複数可)1151を含み得る。本明細書でさらに説明されるように(例えば図12に関連して)、アレイ1150上でプログラム動作または検知動作が実行されている間、導電プラグ1151を使用して、垂直スタックの導電(例えばワード)線1160が個別に選択され得る。
図11A〜図11Eに示されるように、導電線1152で形成されたアレイ1150の各水平平面に、複数のメモリセル1170が形成され得る。例えば、メモリセル1170は、アレイ1150のデータ(例えばビット)線が形成されたレベルと実質的に同じレベルに形成され得、これは、メモリセルが、そのセルを成す導電線1152と略同一平面上に存在するように、形成され得る。
例えば、図11A〜図11Eに示されるように、各メモリセル1170は、導電線1152のうちの1つの導電線の一部と、導電線1160のうちの一方の導電線の一部と、記憶素子材料1158の一部とを含み得る。図11A〜図11Eに示されるように、セルを成す記憶素子材料1158の部分は、そのセルを成す導電線1152の部分と、そのセルを成す導電線1160の部分との間に存在し、これらに直接接触し得る。
さらに、各メモリセル1170は、絶縁材料1153、1154、及び/または1155の部分を含み得る。例えば、図11A〜図11Eに示されるように、各メモリセルは、そのセルの導電線1152の第3の部分(例えば底部)に直接接触する絶縁材料1153または1154の一部と、そのセルの導電線1152の第4の部分(例えば上部)に直接接触する絶縁材料1154または1155の一部とを含み得る。
さらに、各メモリセル1170は、絶縁材料1166及び1168の部分を含み得る。例えば、図11A〜図11Eに示されるように、各メモリセルは、そのセルの導電線1152、導電線1160、及び記憶素子材料1158に直接接触する絶縁材料1166の部分と、そのセルの絶縁材料1166に直接接触する絶縁材料1168の部分とを含み得る。
図12は、本開示の一実施形態による、メモリデバイス1280の形態の装置のブロック図を示す。本明細書で使用される「装置」は、例えば回路もしくは回路機構、ダイ(複数可)、モジュール(複数可)、デバイス(複数可)、またはシステム(複数可)など、様々な構造のうちのいずれか、または構造の組み合わせを指し得るが、これらに限定されない。
図12に示されるように、メモリデバイス1280は、メモリアレイ1282を含み得る。メモリアレイ1282は、例えば、図5A〜図5Eに関連して前述された3次元メモリアレイ500、または図11A〜図11Eに関連して前述された3次元メモリアレイ1150であり得る。明確にするためかつ本開示の実施形態を不明瞭にしないために、図12では単一のメモリアレイ1280が示されるが、メモリデバイス1280は、アレイ1282に類似した任意の数のメモリアレイを含み得る。
図12に示されるように、メモリデバイス1280は、メモリアレイ1282に接続されたデコーダ回路1284を含み得る。本明細書で使用されるデコーダ回路1284は、行デコーダ及び/または列デコーダ回路を含み得る及び/または指し得る。一実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイ1282と同じ物理デバイス(例えば同じダイ)上に含まれ得る。例えば、デコーダ回路1284は、アレイ1282の基板に組み込まれ得る。一実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイ1282を含む物理デバイスに通信可能に接続された別個の物理デバイス上に含まれ得る。
デコーダ回路1284は、アレイ1282上でプログラム動作及び/または検知動作が実行されている間、メモリアレイ1282のメモリセルにアクセスするためのアドレス信号を受信し復号化し得る。例えば、デコーダ回路1284は、プログラム動作または検知動作中にアクセスするアレイ1282の特定のメモリセルを選択する際に使用される回路を含み得る。
例えば、メモリアレイ1282が図5A〜図5Eに関連して前述された3次元メモリアレイ500である一実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイの各導電延長部(例えばアレイの各垂直平面の導電延長部)に接続されたワード線ドライバ回路を含み得る。よって、アレイの特定の垂直平面の垂直スタック内の分路されたワード線510のそれぞれは、その垂直平面の導電延長部を介して、ワード線ドライバ回路に接続され得、これにより、デコーダ回路1284は、その平面における各垂直スタックのワード線510を同時に選択し得る(例えばワード線510に電圧を印加し得る)。さらに、このような実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイの各ビットライン502に個別に接続されたビットラインドライバ回路を含み得、これにより、デコーダ回路1284は、一度に単一の(例えば1つだけの)ビットライン502を選択し得る。
一例として、このような実施形態(例えばメモリアレイ1282がアレイ500である一実施形態)においてメモリアレイ1282のメモリセルを特定の電圧(例えばVp)でプログラムするプログラム動作中に、デコーダ回路1284は、ビット線ドライバ回路を使用して、セルを成す単一のビット線にVp/2の電圧を印加し得、ワード線ドライバ回路を使用して、セルを成すワード線(例えばワード線を含む垂直平面)に接続された導電延長部に−Vp/2の電圧を印加し得る。付加的な例として、このような実施形態において特定の電圧(例えばVr)で検知動作を実行中に、デコーダ回路1284は、ビット線ドライバ回路を使用して、セルを成す単一のビット線にVr/2の電圧を印加し得、ワード線ドライバ回路を使用して、セルを成すワード線に接続された導電延長部に−Vr/2の電圧を印加し得る。両例において、選択されなかったビット線及びワード線は、接地電圧でバイアスされた状態に留まり得る。
メモリアレイ1282が図11A〜図11Eに関連して前述された3次元メモリアレイ1150である一実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイの各導電プラグ1151に接続されたワード線ドライバ回路を含み得る。よって、デコーダ回路1284が一度に単一(例えば1つのみ)のワード線1160を選択できるように、アレイの各ワード線1160は、そのワード線が接続されたプラグを介して、ワード線ドライバ回路に接続され得る。さらに、このような一実施形態では、デコーダ回路1284は、アレイの各水平平面に(例えばアレイの各垂直平面のビット線に)接続されたビット線ドライバ回路を含み得る。よって、アレイの特定の水平平面のビット線1152のそれぞれは、ビット線ドライバ回路に共に接続され得、これにより、デコーダ回路1284は、その平面におけるビット線1152のそれぞれを同時に選択し得る。
一例として、このような実施形態(例えばメモリアレイ1282がアレイ1150である一実施形態)においてメモリアレイ1282のメモリセルを特定の電圧(例えばVp)でプログラムするプログラム動作中に、デコーダ回路1284は、ビット線ドライバ回路を使用して、セルを成すビット線を含む水平平面内のビット線のそれぞれにVp/2の電圧を印加し得、ワード線ドライバ回路を使用して、セルを成すワード線に接続された単一の導電プラグにのみ−Vp/2の電圧を印加し得る。付加的な例として、このような実施形態において特定の電圧(例えばVr)で検知動作を実行中に、デコーダ回路1284は、ビット線ドライバ回路を使用して、セルを成すビット線を含む水平面内のビット線のそれぞれにVr/2の電圧を印加し得、ワード線ドライバ回路を使用して、セルを成すワード線に接続された単一の導電プラグにのみ−Vr/2の電圧を印加し得る。両例において、選択されなかったビット線及びワード線は、接地電圧でバイアスされた状態に留まり得る。
図12に示される実施形態は、本開示の実施形態を不明瞭にしないために図示されていない追加の回路、ロジック、及び/または構成要素を含み得る。例えば、メモリデバイス1280は、数ある動作の中でもデータの検知(例えば読み出し)、プログラム(例えば書き込み)、移動、及び/または消去動作といった動作を、メモリアレイ1282上で行うためのコマンドを送信するコントローラを含み得る。さらに、メモリデバイス1280は、I/O回路を通してI/Oコネクタを介して提供されるアドレス信号をラッチするアドレス回路を含み得る。さらに、メモリデバイス1280は、メモリアレイ(複数可)1282とは別個に、及び/またはメモリアレイ(複数可)1282に加えて、例えばDRAMまたはSDRAMなどのメインメモリを含み得る。
本明細書では特定の実施形態が例示され説明されているが、同じ結果を達成するために計算された構成が、示された特定の実施形態と置き換えられ得ることが、当業者には理解されよう。本開示は、本開示の多数の実施形態の適応形態または変形形態を対象とすることを意図する。上記の説明は、例示的なものであり、限定的なものではないことを理解されたい。上記の実施形態の組み合わせ、及び本明細書に具体的に記載されていない他の実施形態は、上記の説明を検討することで、当業者には明らかとなるであろう。本開示の多数の実施形態の範囲は、上記の構造及び方法が使用される他の用途を含む。従って、本開示の多数の実施形態の範囲は、添付の特許請求の範囲を参照し、添付の特許請求の範囲が権利を与えられる内容と同等物の最大範囲に沿って、特定されるべきである。
前述の発明を実施するための形態において、いくつかの特徴は、開示を簡素化するために、単一の実施形態にまとめられている。本開示のこの方法は、本開示の開示された実施形態が各請求項に明示的に列挙される特徴より多くの特徴を使用する必要があるという意図を反映するものとして、解釈されるべきではない。むしろ、下記の特許請求の範囲が反映するように、発明の主題は、単一の開示された実施形態の全ての特徴より少ない。従って、下記の特許請求の範囲は、本明細書では発明を実施するための形態に組み込まれ、各請求項は、別個の実施形態として独立している。

Claims (15)

  1. 絶縁材料により互いに分離された第1の複数の平面にある第1の複数の導電線と、
    前記第1の複数の導電線及び前記絶縁材料に対し略垂直に延びて且つこれらを貫通するように配置された第2の複数の導電線と、
    前記第1の複数の導電線と前記第2の複数の導電線との間に形成された記憶素子材料
    を備える3次元メモリアレイであって、
    前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線のうちの各導電線の第1の部分と、前記第2の複数の導電線のうちの第1の導電線の一部分との間に存在し、且つこれらに直接接触するようにかつ、前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線のうちの各導電線の第2の部分と、前記第2の複数の導電線のうちの第2の導電線の一部分との間に存在し、且つこれらに直接接触するように前記第2の複数の導電線が前記第1の複数の導電線を貫通し、
    前記第2の複数の導電線は、前記第1の複数の平面と同じ配向を有し且つ追加の絶縁材料によって前記第1の複数の平面から分離された第2の複数の平面にあり、
    前記第2の複数の導電線は、複数の開口部を含み、
    前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第1の側面上で前記第2の複数の導電線の第1の部分に直接接触するように、かつ、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第2の側面上で前記第2の複数の導電線の第2の部分に直接接触するように、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部内にあり、
    前記絶縁材料が前記複数の開口部内の前記追加の絶縁材料と直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記絶縁材料が前記複数の開口部内にある、
    3次元メモリアレイ。
  2. 前記3次元メモリアレイは複数のメモリセルを備え、
    各メモリセルは、
    前記第1の複数の導電線のうちの1つの導電線の一部分と、
    前記第2の複数の導電線のうちの1つの導電線の一部分と、
    前記記憶素子材料の一部分と、
    を含み、
    前記記憶素子材料の前記一部分は、その各メモリセルの前記第1の複数の導電線のうちの前記1つの導電線の前記一部分と、その各メモリセルの前記第2の複数の導電線のうちの前記1つの導電線の前記一部分との間に存在し、かつ、これらに直接接触し、
    各メモリセルは、その各メモリセルの前記第1の複数の導電線のうちの前記1つの導電線の前記一部分と略同一平面上に存在し、
    前記記憶素子材料は自己選択型記憶素子材料である、請求項1に記載の3次元メモリアレイ。
  3. 前記3次元メモリアレイは複数のメモリセルを備え、
    各メモリセルは、
    前記第1の複数の導電線のうちの1つの導電線の第1の部分及び第2の部分と、
    前記第2の複数の導電線のうちの第1の導電線の一部分と、
    前記第2の複数の導電線のうちの第2の導電線の一部分と、
    前記記憶素子材料の第1の部分であって、その各メモリセルの前記第1の複数の導電線のうちの前記1つの導電線の前記第1の部分と、その各メモリセルの前記第2の複数の導電線のうちの前記第1の導電線の前記一部分との間に存在し、かつ、これらに直接接触する、前記記憶素子材料の前記第1の部分と、
    前記記憶素子材料の第2の部分であって、その各メモリセルの前記第1の複数の導電線のうちの前記1つの導電線の前記第2の部分と、その各メモリセルの前記第2の複数の導電線のうちの前記第2の導電線の前記一部分との間に存在し、かつ、これらに直接接触する、前記記憶素子材料の前記第2の部分と、
    を含む、請求項1に記載の3次元メモリアレイ。
  4. 前記第1の複数の導電線の各導電線は、前記3次元メモリアレイの異なるデータ線であり、
    前記第2の複数の導電線の各導電線は、前記3次元メモリアレイの異なるアクセス線である、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の3次元メモリアレイ。
  5. 3次元メモリアレイを加工する方法であって、
    絶縁材料により互いに分離された複数の平面に第1の導電線材料を形成することと、
    前記複数の平面における前記第1の導電線材料を貫通する複数の開口部を形成することと、
    前記複数の開口部内に記憶素子材料を形成することであって、前記記憶素子材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部の第1の側面上で前記第1の導電線材料の第1の部分に直接接触し、かつ、前記記憶素子材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部の第2の側面上で前記第1の導電線材料の第2の部分に直接接触するように、前記記憶素子材料を形成することと、
    前記複数の開口部内に第2の導電線材料を形成することであって、前記第2の導電線材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部内の前記記憶素子材料に直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記第2の導電線材料を形成することと、
    前記複数の平面と同じ配向を有し且つ追加の絶縁材料によって前記複数の平面から分離された追加の平面に、前記第2の導電線材料を形成することと、
    前記追加の平面における前記第2の導電線材料に複数の開口部を形成することと、
    前記第2の導電線材料の前記複数の開口部内に前記追加の絶縁材料を形成することであって、前記追加の絶縁材料が、前記第2の導電線材料の前記複数の開口部の第1の側面上で前記第2の導電線材料の第1の部分に直接接触し、かつ、前記追加の絶縁材料が、前記第2の導電線材料の前記複数の開口部の第2の側面上で前記第2の導電線材料の第2の部分に直接接触するように、前記追加の絶縁材料を形成することと、
    前記第2の導電線材料の前記複数の開口部内に前記絶縁材料を形成することであって、前記絶縁材料が前記第2の導電線材料の前記複数の開口部内の前記追加の絶縁材料に直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記絶縁材料を形成することと、
    を含む方法。
  6. 前記複数の平面は、水平に配向され、
    前記方法は、前記第2の導電線材料が単一方向に分路されるように、前記複数の開口部内に前記第2の導電線材料を形成することを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 絶縁材料により互いに分離された第1の複数の平面にある第1の複数の導電線と、
    複数の垂直スタックと、
    を備える3次元メモリアレイであって、
    前記複数の垂直スタックの各垂直スタックは、
    前記第1の複数の導電線及び前記絶縁材料に対し略垂直に延びて且つこれらを貫通するように配置された第2の導電線と、
    前記第1の複数の導電線と前記第2の導電線との間に形成された記憶素子材料と、
    を含み
    前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線の各導電線の第1の部分と、前記第2の導電線の第1の部分との間に存在し、且つこれらに直接接触するようにかつ、前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線の各導電線の第2の部分と、前記第2の導電線の第2の部分との間に存在し、且つこれらに直接接触するように前記第2の導電線が前記第1の複数の導電線を貫通し、
    前記第2の導電線は、前記第1の複数の平面と同じ配向を有し且つ追加の絶縁材料によって前記第1の複数の平面から分離された第2の複数の平面にある第2の複数の導電線のうちの1つであり、
    前記第2の複数の導電線は、複数の開口部を含み、
    前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第1の側面上で前記第2の複数の導電線の第1の部分に直接接触するように、かつ、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第2の側面上で前記第2の複数の導電線の第2の部分に直接接触するように、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部内にあり、
    前記絶縁材料が前記複数の開口部内の前記追加の絶縁材料と直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記絶縁材料が前記複数の開口部内にある、
    3次元メモリアレイ。
  8. 前記3次元メモリアレイは回路を含み、
    前記回路は、前記3次元メモリアレイ上でプログラム動作または検知動作が実行されている間、
    前記第1の複数の導電線のうちの単一の導電線を選択し、かつ、
    特定の垂直平面において、前記複数の垂直スタックのそれぞれ垂直スタックの前記第2の導電線を選択する
    ように構成される、請求項に記載の3次元メモリアレイ。
  9. 前記複数垂直スタックの各スタックの前記第2の導電線は、前記第1の複数の導電線に略平行に延び且つ前記追加の絶縁材料により前記第1の複数の導電線から分離された複数の導電延長部のうちの1つに接続される、請求項7〜8のいずれか1項に記載の3次元メモリアレイ。
  10. 絶縁材料により互いに分離された第1の複数の平面にある第1の複数の導電線と、
    複数の垂直スタックと、
    を備える3次元メモリアレイであって、
    前記複数の垂直スタックの各垂直スタックは、
    第2の導電線及び第3の導電線であって、その両方が、前記第1の複数の導電線及び前記絶縁材料に対し略垂直に延びて且つこれらを貫通するように配置された第2の導電線及び第3の導電線と、
    前記第1の複数の導電線と前記第2の導電線との間に形成され、かつ前記第1の複数の導電線と前記第3の導電線との間に形成された記憶素子材料であって、前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線の各導電線の第1の部分と、前記第2の導電線との間に存在し、且つこれらに直接接触するようにかつ、前記記憶素子材料が、前記第1の複数の導電線の各導電線の第2の部分と、前記第3の導電線との間に存在し、且つこれらに直接接触するように前記第2の導電線が前記第1の複数の導電線を貫通し、かつ、前記第3の導電線が前記第1の複数の導電線を貫通する、記憶素子材料と、
    を含み、
    前記第2の導電線は、前記第1の複数の平面と同じ配向を有し且つ追加の絶縁材料によって前記第1の複数の平面から分離された第2の複数の平面にある第2の複数の導電線のうちの1つであり、
    前記第2の複数の導電線は、複数の開口部を含み、
    前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第1の側面上で前記第2の複数の導電線の第1の部分に直接接触するように、かつ、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部の第2の側面上で前記第2の複数の導電線の第2の部分に直接接触するように、前記追加の絶縁材料が前記複数の開口部内にあり、
    前記絶縁材料が前記複数の開口部内の前記追加の絶縁材料と直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記絶縁材料が前記複数の開口部内にある、
    3次元メモリアレイ。
  11. 前記3次元メモリアレイは回路を含み、
    前記回路は、前記3次元メモリアレイ上でプログラム動作または検知動作が実行されている間、
    前記第1の複数の導電線のうちの単一の平面を選択し、かつ、
    前記複数の垂直スタックのうちの単一の垂直スタックの前記第2の導電線または前記第3の導電線を選択する、
    ように構成される、請求項10に記載の3次元メモリアレイ。
  12. 前記複数の垂直スタックの各垂直スタックは、第1の導電プラグと、第2の導電プラグとを含み、
    各垂直スタックの前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグのうちの一方は、その各スタックの前記第2の導電線と、その各スタックの前記第2の導電線に直接接触するその各スタックの前記記憶素子材料とに接続され、
    各垂直スタックの前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグのうちの他方は、その各スタックの前記第3の導電線と、その各スタックの前記第3の導電線に直接接触するその各スタックの前記記憶素子材料とに接続され、
    前記複数の垂直スタックのそれぞれの垂直スタックの前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグは、前記追加の絶縁材料により互いに分離され、
    前記複数の垂直スタックのそれぞれの垂直スタックの前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグは、前記追加の絶縁材料により前記第1の複数の導電線から分離される、請求項10〜11のいずれか1項に記載の3次元メモリアレイ。
  13. 3次元メモリアレイを加工する方法であって、
    第1の絶縁材料により互いに分離された複数の平面に第1の導電線材料を形成することと、
    前記複数の平面における前記第1の導電線材料を貫通する複数の開口部を形成することと、
    前記複数の開口部内に記憶素子材料を形成することであって、前記記憶素子材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部の第1の側面上で前記第1の導電線材料の第1の部分に直接接触するようにかつ、前記記憶素子材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部の第2の側面上で前記第1の導電線材料の第2の部分に直接接触するように、前記記憶素子材料を形成することと、
    前記複数の開口部内に第2の導電線材料を形成することであって、前記第2の導電線材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部内の前記記憶素子材料に直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記第2の導電線材料を形成することと、
    前記複数の開口部内に第2の絶縁材料を形成することであって、前記第2の絶縁材料が、前記複数の平面における前記複数の開口部内の前記第2の導電線材料に直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記第2の絶縁材料を形成することと、
    前記複数の平面と同じ配向を有する追加の平面に、前記第2の絶縁材料を形成することと、
    前記追加の平面における前記第2の絶縁材料に複数の開口部を形成することと、
    前記第2の絶縁材料の前記複数の開口部内に第3の絶縁材料を形成することであって、前記第3の絶縁材料が、前記第2の絶縁材料の前記複数の開口部の第1の側面上で前記第2の絶縁材料の第1の部分に直接接触し、かつ、前記第3の絶縁材料が、前記第2の絶縁材料の前記複数の開口部の第2の側面上で前記第2の絶縁材料の第2の部分に直接接触するように、前記第3の絶縁材料を形成することと、
    前記第2の絶縁材料の前記複数の開口部内に第4の絶縁材料を形成することであって、前記第4の絶縁材料が、前記第2の絶縁材料の前記複数の開口部内の前記第3の絶縁材料に直接接触し且つこれらの間に存在するように、前記第4の絶縁材料を形成することと、
    を含む方法。
  14. 前記方法は、
    各開口部の底部が、第1の導電プラグの一部分及び第2の導電プラグの一部分により形成されるように、前記複数の平面における前記第1の導電線材料を貫通して前記複数の開口部を形成することと、
    前記複数の開口部内に前記記憶素子材料を形成することであって、前記複数の開口部の前記第1の側面上で前記第1の導電線材料の前記第1の部分に直接接触する前記記憶素子材料が、前記複数の開口部の前記底部で、前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグのうちの一方の導電プラグの前記一部分にも直接接触するようにかつ、前記複数の開口部の前記第2の側面上で前記第1の導電線材料の前記第2の部分に直接接触する前記記憶素子材料が、前記複数の開口部の前記底部で、前記第1の導電プラグ及び前記第2の導電プラグのうちの他方の導電プラグの前記一部分にも直接接触するように、前記記憶素子材料を形成することと、
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記方法は、前記第2の導電線材料が、前記複数の開口部の前記底部で、前記第1の導電プラグの前記一部分及び前記第2の導電プラグの前記一部分に直接接触するように、前記複数の開口部内に前記第2の導電線材料を形成することを含む、請求項14に記載の方法。
JP2020515849A 2017-09-21 2018-08-21 三次元メモリアレイ Active JP6978595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/710,972 2017-09-21
US15/710,972 US10490602B2 (en) 2017-09-21 2017-09-21 Three dimensional memory arrays
PCT/US2018/047149 WO2019060071A1 (en) 2017-09-21 2018-08-21 THREE DIMENSIONAL MEMORY MATRICES

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534691A JP2020534691A (ja) 2020-11-26
JP6978595B2 true JP6978595B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=65719423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020515849A Active JP6978595B2 (ja) 2017-09-21 2018-08-21 三次元メモリアレイ

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10490602B2 (ja)
EP (1) EP3685439A4 (ja)
JP (1) JP6978595B2 (ja)
KR (1) KR102328536B1 (ja)
CN (1) CN111164754B (ja)
TW (1) TWI704673B (ja)
WO (1) WO2019060071A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10490602B2 (en) * 2017-09-21 2019-11-26 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory arrays
US10622558B2 (en) 2018-03-30 2020-04-14 Intel Corporation Non-volatile memory cell structures including a chalcogenide material having a narrowed end and a three-dimensional memory device
US11355554B2 (en) 2020-05-08 2022-06-07 Micron Technology, Inc. Sense lines in three-dimensional memory arrays, and methods of forming the same
US11957068B2 (en) 2021-05-27 2024-04-09 Micron Technology, Inc. Memory cells with sidewall and bulk regions in vertical structures
US11825754B2 (en) 2021-05-27 2023-11-21 Micron Technology, Inc. Memory cells with sidewall and bulk regions in planar structures
US11864475B2 (en) 2021-05-27 2024-01-02 Micron Technology, Inc. Memory device with laterally formed memory cells
US11903333B2 (en) 2021-05-27 2024-02-13 Micron Technology, Inc. Sidewall structures for memory cells in vertical structures

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101583717B1 (ko) 2009-01-13 2016-01-11 삼성전자주식회사 저항 메모리 장치의 제조방법
US8829646B2 (en) * 2009-04-27 2014-09-09 Macronix International Co., Ltd. Integrated circuit 3D memory array and manufacturing method
JP5558090B2 (ja) 2009-12-16 2014-07-23 株式会社東芝 抵抗変化型メモリセルアレイ
US20130094273A1 (en) * 2010-04-06 2013-04-18 Wei-Chih Chien 3d memory and decoding technologies
US8890233B2 (en) * 2010-07-06 2014-11-18 Macronix International Co., Ltd. 3D memory array with improved SSL and BL contact layout
CN102544049B (zh) * 2010-12-22 2014-04-16 中国科学院微电子研究所 三维半导体存储器件及其制备方法
US9419217B2 (en) * 2011-08-15 2016-08-16 Unity Semiconductor Corporation Vertical cross-point memory arrays
WO2013028849A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Rambus Inc. Methods and systems for mapping a peripheral function onto a legacy memory interface
KR101957897B1 (ko) * 2012-04-26 2019-03-13 에스케이하이닉스 주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그 제조 방법
US8729523B2 (en) * 2012-08-31 2014-05-20 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory array architecture
US8841649B2 (en) * 2012-08-31 2014-09-23 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory array architecture
KR101965614B1 (ko) * 2012-09-26 2019-04-04 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치
US10546998B2 (en) 2013-02-05 2020-01-28 Micron Technology, Inc. Methods of forming memory and methods of forming vertically-stacked structures
US8933457B2 (en) 2013-03-13 2015-01-13 Macronix International Co., Ltd. 3D memory array including crystallized channels
US9123640B2 (en) 2013-05-13 2015-09-01 Seagate Technology Llc Three dimensional resistive memory
US9728584B2 (en) * 2013-06-11 2017-08-08 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory array with select device
US9171862B2 (en) 2014-01-24 2015-10-27 Macronix International Co., Ltd. Three-dimensional memory and method of forming the same
KR102134607B1 (ko) * 2014-06-05 2020-07-17 매크로닉스 인터내셔널 컴퍼니 리미티드 3차원 수직 채널 낸드 내의 스트링 선택 라인/접지 선택 라인 게이트 산화물
TWI529987B (zh) * 2014-08-27 2016-04-11 華邦電子股份有限公司 自整流電阻式隨機存取記憶體(rram)記憶胞結構及電阻式隨機存取記憶體之3d交錯陣列
US9443910B1 (en) 2015-07-09 2016-09-13 Sandisk Technologies Llc Silicided bit line for reversible-resistivity memory
US9978810B2 (en) 2015-11-04 2018-05-22 Micron Technology, Inc. Three-dimensional memory apparatuses and methods of use
TWI616889B (zh) * 2016-01-18 2018-03-01 旺宏電子股份有限公司 半導體裝置與其補償方法
US10490602B2 (en) * 2017-09-21 2019-11-26 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory arrays

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200046115A (ko) 2020-05-06
US20190088714A1 (en) 2019-03-21
CN111164754B (zh) 2024-04-30
TWI704673B (zh) 2020-09-11
CN111164754A (zh) 2020-05-15
US10490602B2 (en) 2019-11-26
JP2020534691A (ja) 2020-11-26
US20210257408A1 (en) 2021-08-19
WO2019060071A1 (en) 2019-03-28
US20200052035A1 (en) 2020-02-13
EP3685439A4 (en) 2021-06-09
EP3685439A1 (en) 2020-07-29
KR102328536B1 (ko) 2021-11-19
US10998379B2 (en) 2021-05-04
US11696454B2 (en) 2023-07-04
TW201924020A (zh) 2019-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6978595B2 (ja) 三次元メモリアレイ
KR102236744B1 (ko) 3차원 메모리 어레이
JP2022515133A (ja) 3次元メモリアレイ
KR101895134B1 (ko) 메모리 타일의 액세스 및 선택 패턴
US11574957B2 (en) Three-dimensional memory array
US20230282730A1 (en) Replacement gate formation in memory
US11716861B2 (en) Electrically formed memory array using single element materials

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6978595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150