JP6976106B2 - 鉄筋コンクリート構造物 - Google Patents
鉄筋コンクリート構造物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6976106B2 JP6976106B2 JP2017159000A JP2017159000A JP6976106B2 JP 6976106 B2 JP6976106 B2 JP 6976106B2 JP 2017159000 A JP2017159000 A JP 2017159000A JP 2017159000 A JP2017159000 A JP 2017159000A JP 6976106 B2 JP6976106 B2 JP 6976106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- joint
- axial
- range
- reinforced concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Description
土木学会、「コンクリートライブラリー128号 鉄筋定着・継手指針〔2007年版〕」、2007.8
田所敏弥、谷村幸裕、徳永光宏、米田大樹、「高架橋接合部における機械式定着を用いた定着部の静的引張特性」、コンクリート工学年次論文集、Vol.31、No.2、2009 吉住陽行、他、「RCラーメン高架橋の柱梁接合部における柱軸方向鉄筋の定着性能に関する実験的検討」、土木学会第64回年次学術講演会、V−500、2009.9
古屋卓稔、渡辺健、田所敏弥、服部尚道、「ラーメン高架橋の柱梁接合部の配筋・定着方式が柱の部材性能に及ぼす影響」、コンクリート工学年次論文集、Vol.39、No.2、2017
L=(S×α×ft×D)/10fa
にすることが提案されている。
鉄道総合技術研究所、「鉄道構造物等設計標準・同解説 コンクリート構造物」、2004.4
12 補強鉄筋
14 定着板
20 鉄筋コンクリート構造物
21 コンクリート
22 柱
23 梁
24 接合部
24a 接合部端面
Claims (6)
- コンクリートと、該コンクリートに埋め込まれた軸方向鉄筋と、該軸方向鉄筋と少なくとも一部がオーバーラップして前記コンクリートに埋め込まれ、重ね継手と同様の応力伝達メカニズムによって前記軸方向鉄筋の受ける引張力が伝達される補強鉄筋とを備え、
前記軸方向鉄筋は先端に取り付けられた機械式定着部材を含み、
前記補強鉄筋は、前記軸方向鉄筋の受ける引張力が伝達されるために必要な長さ以上の必須オーバーラップ範囲に亘って、前記軸方向鉄筋の内側において、該軸方向鉄筋と並んで延在する鉄筋コンクリート構造物であって、
前記軸方向鉄筋は柱の延在方向に直線的に延在し、
前記機械式定着部材は柱と梁との接合部内に位置し、
前記必須オーバーラップ範囲は、接合部端面の柱側において、前記補強鉄筋が軸方向鉄筋に近接して平行に並んで直線的に延在する範囲であることを特徴とする鉄筋コンクリート構造物。 - 前記軸方向鉄筋が引張力を受けた場合、前記軸方向鉄筋に生じるひずみは、前記必須オーバーラップ範囲の端であって接合部端面と反対側の端の近傍で最大となる請求項1に記載の鉄筋コンクリート構造物。
- 前記補強鉄筋は、前記必須オーバーラップ範囲外において、前記軸方向鉄筋から受けた引張力を周囲のコンクリートに伝達するために必要な長さ以上の必要定着範囲に亘って延在する請求項1又は2に記載の鉄筋コンクリート構造物。
- 前記必要定着範囲は、接合部端面の接合部側において、前記補強鉄筋が軸方向鉄筋に近接して平行に並んで直線的に延在する範囲である請求項3に記載の鉄筋コンクリート構造物。
- 前記必要定着範囲は、接合部端面の接合部側において、前記補強鉄筋が湾曲して延在する範囲である請求項3に記載の鉄筋コンクリート構造物。
- 前記必要定着範囲において、前記補強鉄筋は、曲げ内半径が直径の10倍以上となるように湾曲している請求項5に記載の鉄筋コンクリート構造物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017159000A JP6976106B2 (ja) | 2017-08-22 | 2017-08-22 | 鉄筋コンクリート構造物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017159000A JP6976106B2 (ja) | 2017-08-22 | 2017-08-22 | 鉄筋コンクリート構造物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019035306A JP2019035306A (ja) | 2019-03-07 |
JP6976106B2 true JP6976106B2 (ja) | 2021-12-08 |
Family
ID=65637249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017159000A Active JP6976106B2 (ja) | 2017-08-22 | 2017-08-22 | 鉄筋コンクリート構造物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6976106B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7075127B2 (ja) | 2019-02-22 | 2022-05-25 | 株式会社ナイルワークス | 圃場分析方法、圃場分析プログラム、圃場分析装置、ドローンシステムおよびドローン |
JP7185233B2 (ja) | 2019-06-07 | 2022-12-07 | 静岡県 | 植物群落透過光センサユニット及び植物の生育状態判定方法 |
JP7406076B2 (ja) * | 2019-11-25 | 2023-12-27 | ジャパンパイル株式会社 | 場所打ち杭のための鉄筋かご連結体 |
JP7541733B2 (ja) | 2021-01-12 | 2024-08-29 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 計測システム、計測方法、計測用プログラムおよび計測装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0810081Y2 (ja) * | 1990-02-01 | 1996-03-27 | 鹿島建設株式会社 | Rc構造物の柱・梁接合部の補強構造 |
JPH1181452A (ja) * | 1997-09-04 | 1999-03-26 | Ohbayashi Corp | Pc梁の主筋継手構造 |
JP2004092119A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Public Works Research Institute | 鉄筋コンクリート橋脚 |
JP4722560B2 (ja) * | 2005-05-27 | 2011-07-13 | 株式会社竹中工務店 | 補強鋼材の耐力を有効利用した建築部材 |
JP4996189B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2012-08-08 | 東急建設株式会社 | 柱・梁の接合構造 |
JP6223225B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2017-11-01 | 大成建設株式会社 | 鉄筋コンクリート柱 |
-
2017
- 2017-08-22 JP JP2017159000A patent/JP6976106B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019035306A (ja) | 2019-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6976106B2 (ja) | 鉄筋コンクリート構造物 | |
WO2017037833A1 (ja) | 座屈拘束ブレース及び座屈拘束ブレースの製造方法 | |
JP5597317B1 (ja) | 橋脚の耐震補強構造 | |
KR102106647B1 (ko) | 스틸밴드를 이용한 철근콘크리트 구조물의 응급 외부 보강구조물 | |
JP4819605B2 (ja) | 端部と中央部とで強度の異なる緊張材を用いたプレキャストプレストレストコンクリート梁 | |
JP6515302B2 (ja) | 梁接合構造の設計方法、梁接合構造の製造方法及び梁接合構造 | |
JP6836476B2 (ja) | 鉄筋コンクリート構造物 | |
KR101920830B1 (ko) | 내진 보강용 브레이싱재 및 이를 이용한 내진 보강프레임 | |
JP5290097B2 (ja) | ブレース型制振ダンパ | |
JP6204027B2 (ja) | 補強構造 | |
KR102106646B1 (ko) | 스틸밴드를 이용한 철근콘크리트 구조물의 응급 외부 보강공법 | |
JP6357357B2 (ja) | コンクリート構造 | |
JP2009108631A (ja) | 柱梁の接合構造 | |
JP4431986B2 (ja) | 建物の耐震補強構造および耐震補強方法 | |
JP4947469B2 (ja) | プレキャストプレストレスト鉄筋コンクリート梁及びプレキャストプレストレスト鉄筋コンクリート梁の製造方法 | |
JP4870004B2 (ja) | 定着構造 | |
JP4950259B2 (ja) | 落橋防止装置の施工方法 | |
JP5465925B2 (ja) | 鋼管被覆コンクリート杭の製造方法、鋼管被覆コンクリート杭 | |
JP6876384B2 (ja) | 柱梁の接合部構造 | |
JP2017203378A (ja) | 鉄筋コンクリート壁柱の補強構造、及び鉄筋コンクリート梁部材の補強構造 | |
JP2019127709A (ja) | 軸方向鉄筋の曲げ内半径低減部材、その曲げ内半径低減方法及び鉄筋コンクリート構造物 | |
JP7227801B2 (ja) | 鉄筋継手構造とこれを用いた建物、及び鉄筋継手構造の施工方法 | |
JP4834028B2 (ja) | 合成セグメント | |
JP4920626B2 (ja) | 合成セグメント | |
KR100431378B1 (ko) | 충전 합성강관과 보의 접합부 연결구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6976106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |