JP6971500B1 - ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法 - Google Patents

ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6971500B1
JP6971500B1 JP2020104685A JP2020104685A JP6971500B1 JP 6971500 B1 JP6971500 B1 JP 6971500B1 JP 2020104685 A JP2020104685 A JP 2020104685A JP 2020104685 A JP2020104685 A JP 2020104685A JP 6971500 B1 JP6971500 B1 JP 6971500B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
extract
improving
mallow
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020104685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021195351A (ja
Inventor
早巳 田部
晃人 藤田
麻由美 小谷
靖 多賀根
Original Assignee
株式会社ブルーム・クラシック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブルーム・クラシック filed Critical 株式会社ブルーム・クラシック
Priority to JP2020104685A priority Critical patent/JP6971500B1/ja
Priority to TW110116645A priority patent/TW202200178A/zh
Priority to KR1020210061907A priority patent/KR102495027B1/ko
Priority to MYPI2021002694A priority patent/MY196753A/en
Priority to CN202110594140.6A priority patent/CN113797125A/zh
Priority to US17/337,134 priority patent/US20210393509A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6971500B1 publication Critical patent/JP6971500B1/ja
Publication of JP2021195351A publication Critical patent/JP2021195351A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/042Gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • A61K2800/884Sequential application

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】月経前症候群(PMS)に起因するほてりの改善に優れた作用を有するほてり改善剤を提供する。【解決手段】本発明のほてり改善剤の有効成分として、ゼニアオイ抽出物を用いる。【選択図】なし

Description

本発明は、月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤に関するものである。さらに本発明は、月経前症候群(PMS)に起因するほてりを改善する用途に用いられる化粧料および上記化粧料の使用方法に関するものである。
女性の身体はホルモンバランスによって、一定のサイクルを繰り返している。このホルモンバランスが変化すると、月経前症候群(PMS)に起因する様々な身体症状が現れる。この月経前症候群(PMS)に起因して、月経前後の肌は、皮脂の分泌量の増加、乾燥による肌荒れ、シミの悪化、ほてり等が起こる。実際、その時期に起こる肌のトラブルとして、肌が脂っぽくなる、肌が荒れる、くすむ、ほてる等の諸症状が現れる。また、肌が大変敏感になっているため、かゆみ等を感じる場合もある。
ほてりは、ホルモンバランスの変化が、副交感性血管拡張線維の働きに影響を及ぼすことで生じると考えられている。ほてりとは、顔面の紅潮、発汗、あるいは、下半身は冷えているのに顔がやけにほてる、冷えのぼせと言われる症状等を示すものである。
しかしながら、従来の化粧料には、皮脂の分泌増加によるてかり、乾燥による肌荒れ、シミの悪化によるくすみ、敏感によるかゆみのような月経前後の肌に使用するのに適した化粧料はあるが、ほてりに適した化粧料は存在しなかった(特許文献1)。
特許第3390868号公報
そこで、本発明は、月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、第1に本発明は、ゼニアオイ抽出物を有効成分とすることを特徴とする月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤を提供する(発明1)。
第2に本発明は、ゼニアオイ抽出物を配合したことを特徴とする月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善用途に用いられる化粧料を提供する(発明2)。
上記発明(発明2)は、ゼニアオイ抽出物を配合したエッセンスである第一化粧料と、ゼニアオイ抽出物を配合したジェルである第二化粧料とを備え、前記第一化粧料と前記第二化粧料とは別容器に収容されてなることが好ましい(発明3)。
上記発明(発明3)においては、前記第一化粧料、前記第二化粧料の順で使用することが好ましい(発明4)。
本発明によれば、ゼニアオイ抽出物を有効成分とすることにより、作用効果に優れた月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本実施形態の月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤(以下、「ほてり改善剤」と記載することがある。)は、ゼニアオイ抽出物を有効成分とするものである。
ここで、本実施形態において「抽出物」には、ゼニアオイを抽出原料として得られる抽出液、当該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、当該抽出液を乾燥して得られる乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物のいずれもが含まれる。
ゼニアオイ(Malva mauritiana L)は、ヨーロッパ南部を原産地とするアオイ科ゼニアオイ属の多年草であり、コモン・マロウとも呼ばれ、日本でもハーブとして栽培されている。抽出原料として使用し得るゼニアオイの構成部位としては、例えば、花部、葉部、茎部等の地上部、根部等の地下部、又はこれらの混合物が挙げられるが、好ましくは花部、葉部および茎部である。
ゼニアオイの抽出物は、抽出原料を乾燥した後、そのまま又は粗砕機を用いて粉砕し、抽出溶媒による抽出に供することにより得ることができる。乾燥は天日で行ってもよいし、通常使用される乾燥機を用いて行ってもよい。
抽出溶媒としては、極性溶媒を使用することが好ましく、例えば、水、親水性有機溶媒等が挙げられ、これらを単独で又は2種以上を組み合わせて、室温又は溶媒の沸点以下の温度で使用することが好ましい。
抽出溶媒として使用し得る水としては、純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水等のほか、これらに各種処理を施したものが含まれる。水に施す処理としては、例えば、精製、加熱、殺菌、濾過、イオン交換、浸透圧調整、緩衝化等が含まれる。したがって、本実施形態において抽出溶媒として使用し得る水には、精製水、熱水、イオン交換水、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水等も含まれる。
抽出溶媒として使用し得る親水性有機溶媒としては、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等の炭素数1〜5の低級脂肪族アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン;1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の炭素数2〜5の多価アルコール等が挙げられる。
2種以上の極性溶媒の混合液を抽出溶媒として使用する場合、その混合比は適宜調整することができる。例えば、水と低級脂肪族アルコールとの混合液を抽出溶媒として使用する場合には、水と低級脂肪族アルコールとの混合比が9:1〜1:9(容量比)であることが好ましく、7:3〜2:8(容量比)であることがさらに好ましい。また、水と低級脂肪族ケトンとの混合液を使用する場合には、水と低級脂肪族ケトンとの混合比が9:1〜2:8(容量比)であることが好ましく、水と多価アルコールとの混合液を使用する場合には、水と多価アルコールとの混合比が8:2〜1:9(容量比)であることが好ましい。
抽出処理は、抽出原料に含まれる可溶性成分を抽出溶媒に溶出させ得る限り特に限定はされず、常法に従って行うことができる。例えば、抽出原料の50〜250倍量(質量比)の抽出溶媒に、抽出原料を浸漬し、常温又は還流加熱下で可溶性成分を抽出させた後、濾過して抽出残渣を除去することにより抽出液を得ることができる。得られた抽出液から溶媒を留去するとペースト状の濃縮物が得られ、この濃縮物をさらに乾燥すると乾燥物が得られる。
なお、上述のようにして得られた抽出液はそのままほてり改善剤の有効成分として使用することができる。濃縮液又は乾燥物としたものの方が使用しやすい場合もある。
以上のようにして得られたゼニアオイ抽出物は、月経前症候群(PMS)に起因するほてりを改善する優れた作用を有しているため、月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤の有効成分として用いることができる。本実施形態の上記ほてり改善剤は、医薬品、医薬部外品、化粧料、飲食品等の幅広い用途に使用することができる。
本実施形態のほてり改善剤は、ゼニアオイ抽出物のみからなるものでもよいし、ゼニアオイ抽出物を製剤化したものでもよい。
本実施形態のほてり改善剤は、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容し得るキャリアーその他任意の助剤を用いて、常法に従い、粉末状、顆粒状、錠剤状、液状等の任意の剤形に製剤化することができる。この際、助剤としては、例えば、賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、安定剤、矯味・矯臭剤等を用いることができる。ほてり改善剤は、他の組成物(例えば、皮膚外用剤、経口組成物等)に配合して使用することができるほか、軟膏剤、外用液剤、貼付剤等として使用することができる。
本実施形態のほてり改善剤を製剤化した場合、ゼニアオイ抽出物の含有量は、特に限定されるものではなく、目的に応じて適宜設定することができる。
なお、本実施形態のほてり改善剤は、必要に応じて、ほてりを改善する作用を有する他の天然抽出物等を、ゼニアオイ抽出物とともに配合して有効成分とすることができる。
本実施形態のほてり改善剤の患者に対する投与方法としては、経皮投与、経口投与等が挙げられ、疾患の種類に応じて、その予防・治療等に好適な方法を適宜選択することができるが、経皮投与であることが好ましい。また、本実施形態のほてり改善剤の投与量は、疾患の種類、重症度、患者の個人差、投与方法、投与期間等によって適宜増減すればよい。
本実施形態のほてり改善剤は、有効成分であるゼニアオイ抽出物が有するほてり改善作用を通じて、月経前症候群(PMS)に起因するほてりを改善することができる。ただし、本実施形態に係るほてり改善剤は、これらの用途以外にもほてり改善作用を発揮することに意義のあるすべての用途に用いることができる。
本実施形態のほてり改善剤は、ほてりを改善する優れた作用を有しているため、例えば、皮膚外用剤、経口組成物に配合するのに好適である。この場合に、配合するほてり改善剤は、ゼニアオイ抽出物をそのまま配合してもよいし、ゼニアオイ抽出物から製剤化したものを配合してもよい。
ここで、皮膚外用剤としては、その区分に制限はなく、後述する化粧料のほか、経皮的に使用される医薬部外品、医薬品等を幅広く含むものである。
経口組成物とは、人の健康に危害を加えるおそれが少なく、通常の社会生活において、経口又は消化管投与により摂取されるものをいい、行政区分上の食品、医薬品、医薬部外品等の区分に制限されるものではない。したがって、本実施形態における「経口組成物」は、経口的に摂取される一般食品、飼料、健康食品、保健機能食品(特定保健用食品,栄養機能食品,機能性表示食品)、医薬部外品、医薬品等を幅広く含むものである。本実施形態に係る経口組成物は、当該経口組成物又はその包装に、ゼニアオイ抽出物が有する好ましい作用を表示することのできる経口組成物であることが好ましく、保健機能食品(特定保健用食品,栄養機能食品,機能性表示食品)、医薬部外品又は医薬品であることが特に好ましい。
ゼニアオイ抽出物を経口組成物に配合する場合、それらにおける有効成分の配合量は、使用目的、症状、性別等を考慮して適宜変更することができるが、添加対象となる経口組成物の一般的な摂取量を考慮して、成人1日あたりの抽出物摂取量が約1〜1000mgになるようにするのが好ましい。なお、添加対象経口組成物が顆粒状、錠剤状又はカプセル状の場合、ゼニアオイ抽出物の添加量は、添加対象経口組成物に対して通常0.1〜100質量%であり、好ましくは5〜100質量%である。
本実施形態のほてり改善剤は、ほてりを改善する優れた作用を有しているため、これらの作用機構に関する研究のための試薬としても好適に利用することができる。
ゼニアオイ抽出物は、ほてりを改善する優れた作用を有しているため、月経前症候群(PMS)に起因する肌のほてりを改善する用途に用いられる化粧料(以下、「ほてり改善用化粧料」と記載することがある。)に配合するのに好適である。本実施形態のほてり改善用化粧料は、ゼニアオイ抽出物が有するほてり改善作用を通じて、月経前症候群(PMS)に起因するほてりを改善することができる。ただし、本実施形態に係るほてり改善用化粧料は、これらの用途以外にもほてり改善作用を発揮することに意義のあるすべての用途に用いることができる。
本実施形態に係るほてり改善用化粧料には、ゼニアオイ抽出物をそのまま配合してもよいし、ゼニアオイ抽出物から製剤化したほてり改善剤を配合してもよい。ゼニアオイ抽出物又は上記ほてり改善剤を化粧料に配合することによって、化粧料にほてり改善作用を付与することができる。
本実施形態のほてり改善用化粧料としては、特に限定されるものではなく、例えば、エッセンス、ジェル、クリーム、化粧水、乳液、オールインワン化粧料、ローション、パック、ファンデーション、リップクリーム等が挙げられる。中でも、ほてりを改善するとともに、潤いを与え、柔らかで弾力のある素肌に導くため、エッセンスとすることが好ましい。また、ほてりを改善するとともに、水分以外に油性の保湿成分を肌に与え、肌のバリア機能を強化させ、外界の刺激から肌を守るため、ジェルとするのが好ましい。
本実施形態のほてり改善用化粧料は、ゼニアオイ抽出物を配合したオールインワン化粧料のように、一段階の化粧料として構成されていてもよく、ゼニアオイ抽出物を配合したエッセンスである第一化粧料と、ゼニアオイ抽出物を配合したジェルである第二化粧料とを備えていてもよい。第一化粧料と第二化粧料とを備える場合には、上記第一化粧料と上記第二化粧料とは別容器に収容されてなることが好ましい。
ゼニアオイ抽出物又は上記ほてり改善剤をほてり改善用化粧料に配合する場合、その配合量は、ほてり改善用化粧料の種類に応じて適宜調整することができるが、好適な配合率は0.00001〜5質量%(固形分換算)であり、特に好適な配合率は0.0001〜0.01質量%(固形分換算)である。
本実施形態のほてり改善用化粧料は、ゼニアオイ抽出物が有するほてり改善作用を妨げない限り、通常の化粧料の製造に用いられる主剤、助剤又はその他の成分、例えば、収斂剤、殺菌・抗菌剤、紫外線吸収剤、保湿剤、細胞賦活剤、消炎・抗アレルギー剤、抗酸化・活性酸素除去剤、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活性剤、香料等を併用することができる。このように併用することで、より一般性のある製品となり、また、併用された他の有効成分との間の相乗作用が通常期待される以上の優れた効果をもたらすことがある。
第一化粧料と第二化粧料とを備える場合、上記第一化粧料としては、ゼニアオイ抽出物を有効成分として含有し、必要に応じて、精製水、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、グリセリン等を含有するものとすることができる。また、上記第二化粧料としては、ゼニアオイ抽出物を有効成分として含有し、必要に応じて、精製水、グリセリン、アクリル・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化ナトリウム等を含有するものとすることができる。
そして、本実施形態のほてり改善用化粧料は、オールインワン化粧料のように、一段階で使用されてもよく、第一化粧料と第二化粧料と二段階で使用されてもよい。これにより、女性の日頃の化粧行動と合わせたものにすることができ、使用時に戸惑いを感じさせず、安心して使用することができる。二段階で使用する場合には、上記第一化粧料と上記第二化粧料の何れか一方を先に使用し、もう一方を後に使用するものとすることができるが、上記第一化粧料、上記第二化粧料の順で使用するのが好ましい。
また、本実施形態のほてり改善用化粧料の使用方法において、このように第一化粧料と第二化粧料を二段階に使用することにより、それぞれの化粧料の効能を有効に発揮できる場合がある。例えば、第二化粧料をジェルとすることにより、有効成分によるほてりの改善効果に加えて、第一化粧料で与えた潤いも保つことができる。
本実施形態のほてり改善用化粧料の使用量は、個人差、使用方法、使用時期、使用期間等によって適宜増減すればよい。使用時期は、月経予定日前が好ましく、月経予定日の9日前〜5日前が特に好ましい。使用期間としては、2日〜10日が好ましく、4日〜8日が特に好ましい。
以下、試験例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の各例に何ら制限されるものではない。
〔製造例1〕ゼニアオイ抽出物の製造
ゼニアオイ(Malva mauritiana L)の花部、葉部および茎部の乾燥物20gに対し、50%BG(1,3ブチレングリコール,ハイシュガーケインBG,高級アルコール工業社製)4kgを混合し、7日間浸漬した。ADVANTEC定性濾紙(No.東洋濾紙社製)およびメンブラン(0.45μm)を用いて濾過し、濾液としてゼニアオイ抽出物(固形分:0.15質量%)を得た。
〔試験例1〕ほてりの改善効果の検証
以下のエッセンスおよびジェルを調製した。
〔エッセンスAの調製〕
精製水 74.96g
ジプロピレングリコール 10.0g
1,3−ブチレングリコール 7.0g
濃グリセリン 6.0g
ジグリセリン 1.0g
ゼニアオイ抽出物(製造例1) 0.4g
フェノキシエタノール 0.4g
カルボマー 0.2g
水酸化ナトリウム 0.04g
〔エッセンスBの調製〕
精製水 75.36g
ジプロピレングリコール 10.0g
1,3−ブチレングリコール 7.0g
濃グリセリン 6.0g
ジグリセリン 1.0g
フェノキシエタノール 0.4g
カルボマー 0.2g
水酸化ナトリウム 0.04g
〔ジェルAの調製〕
精製水 85.55g
1,3−ブチレングリコール 7.0g
濃グリセリン 5.0g
ジグリセリン 1.0g
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.5g
フェノキシエタノール 0.4g
ゼニアオイ抽出物(製造例1) 0.4g
水酸化ナトリウム 0.15g
〔ジェルBの調製〕
精製水 85.95g
1,3−ブチレングリコール 7.0g
濃グリセリン 5.0g
ジグリセリン 1.0g
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.5g
フェノキシエタノール 0.4g
水酸化ナトリウム 0.15g
以上のように調製したエッセンスA、BおよびジェルA、Bを用いて、以下のようにしてほてりの改善効果を検証した。なお、ほてり感の評価には、自己評価尺度であるVAS(Visual Analog Scale)を用いた。
月経前にほてりを感じる30代から40代の女性、4名に月経予定の7日前から5日間、通常使用しているクレンジング料、洗顔料および化粧水を使用後、左半顔にエッセンスA、ジェルAの順番で使用した(実施例1)。また、右半顔にエッセンスB、ジェルBの順番で使用した(比較例1)。
使用5日後、ほてりを強く感じる:10、ほてりを全く感じない:0としてVASによるアンケートを行った。通常の月経前のほてり感(通常使用しているクレンジング料、洗顔料、化粧水、エッセンスおよびジェル使用)のVASによるアンケートを比較例2として実施した。結果を表1および2に示す。
Figure 0006971500
Figure 0006971500
表1に示すように、比較例2(左半顔)の平均VASが3.1であったのに対し、実施例1の平均VASは0.2と有意に低下し、月経前症候群(PMS)に起因するほてりの改善が認められた。一方、表2に示すように、比較例2(右半顔)の平均VASが1.9であったのに対し、比較例1の平均VASは0.5であり、有意差は認められなかった。
〔配合例1〕
下記組成のクリームを常法により製造した。
ゼニアオイ抽出物(製造例1) 0.5g
クジンエキス 0.1g
オウゴンエキス 0.1g
流動パラフィン 5.0g
サラシミツロウ 4.0g
スクワラン 10.0g
セタノール 3.0g
ラノリン 2.0g
ステアリン酸 1.0g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) 1.5g
モノステアリン酸グリセリル 3.0g
油溶性カンゾウエキス 0.1g
1,3−ブチレングリコール 6.0g
パラオキシ安息香酸メチル 1.5g
香料 0.1g
精製水 残部(全量を100gとする)
〔配合例2〕
下記組成に従い、乳液を常法により製造した。
ゼニアオイ抽出物(製造例1) 1.0g
ホホバオイル 4.00g
1,3−ブチレングリコール 3.00g
アルブチン 3.00g
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 2.50g
オリーブオイル 2.00g
スクワラン 2.00g
セタノール 2.00g
モノステアリン酸グリセリル 2.00g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.) 2.00g
パラオキシ安息香酸メチル 0.15g
グリチルレチン酸ステアリル 0.10g
黄杞エキス 0.10g
グリチルリチン酸ジカリウム 0.10g
イチョウ葉エキス 0.10g
コンキオリン 0.10g
オウバクエキス 0.10g
カミツレエキス 0.10g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
〔配合例3〕
下記組成の美容液を常法により製造した。
ゼニアオイ抽出物(製造例1) 0.05g
カミツレエキス 0.1g
ニンジンエキス 0.1g
キサンタンガム 0.3g
ヒドロキシエチルセルロース 0.1g
カルボキシビニルポリマー 0.1g
1,3−ブチレングリコール 4.0g
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1g
グリセリン 2.0g
水酸化カリウム 0.25g
香料 0.01g
防腐剤(パラオキシ安息香酸メチル) 0.15g
エタノール 2.0g
精製水 残部(全量を100gとする)
本発明のほてり改善剤は、月経前症候群(PMS)に起因するほてりの改善に大きく貢献できる。

Claims (4)

  1. ゼニアオイの花部、葉部及び茎部から選択される1種又は2種以上を極性溶媒で抽出して得られた抽出物を有効成分とする、月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤であって、
    前記極性溶媒は、水、炭素数1〜5の低級脂肪族アルコール、炭素数3〜4の低級脂肪族ケトン及び炭素数2〜5の多価アルコールからなる群より選択される1種の溶媒又は2種以上の混合溶媒である
    とすることを特徴とする月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善剤。
  2. ゼニアオイの花部、葉部及び茎部から選択される1種又は2種以上を極性溶媒で抽出して得られた抽出物を配合した化粧料であって、
    月経前症候群(PMS)に起因するほてり改善用途に用いられ
    前記極性溶媒は、水、炭素数1〜5の低級脂肪族アルコール、炭素数3〜4の低級脂肪族ケトン及び炭素数2〜5の多価アルコールからなる群より選択される1種の溶媒又は2種以上の混合溶媒である
    ことを特徴とする化粧料。
  3. ゼニアオイ抽出物を配合したエッセンスである第一化粧料と、
    ゼニアオイ抽出物を配合したジェルである第二化粧料とを備え、
    前記第一化粧料と前記第二化粧料とは別容器に収容されてなる
    ことを特徴とする請求項2に記載の化粧料。
  4. 請求項3に記載の化粧料を前記第一化粧料、前記第二化粧料の順で使用することを特徴とする化粧料の使用方法。
JP2020104685A 2020-06-17 2020-06-17 ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法 Active JP6971500B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020104685A JP6971500B1 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法
TW110116645A TW202200178A (zh) 2020-06-17 2021-05-07 潮熱改善劑、化妝品及化妝品的使用方法
KR1020210061907A KR102495027B1 (ko) 2020-06-17 2021-05-13 화끈거림 개선제, 화장료 및 화장료의 사용 방법
MYPI2021002694A MY196753A (en) 2020-06-17 2021-05-18 Agent for mitigating hot flash, cosmetic product, and method of using cosmetic product
CN202110594140.6A CN113797125A (zh) 2020-06-17 2021-05-28 潮热改善剂、化妆品及化妆品的使用方法
US17/337,134 US20210393509A1 (en) 2020-06-17 2021-06-02 Agent for mitigating hot flash, cosmetic product, and method of using cosmetic product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020104685A JP6971500B1 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6971500B1 true JP6971500B1 (ja) 2021-11-24
JP2021195351A JP2021195351A (ja) 2021-12-27

Family

ID=78605777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104685A Active JP6971500B1 (ja) 2020-06-17 2020-06-17 ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210393509A1 (ja)
JP (1) JP6971500B1 (ja)
KR (1) KR102495027B1 (ja)
CN (1) CN113797125A (ja)
MY (1) MY196753A (ja)
TW (1) TW202200178A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390868B2 (ja) 2000-02-08 2003-03-31 株式会社ブルームフォーラム 化粧料及びその使用方法
JP2002205950A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Ichimaru Pharcos Co Ltd エラスターゼ活性阻害剤及び化粧料組成物
KR100782517B1 (ko) * 2006-03-22 2007-12-06 (주)아르떼르화장품 식물 추출물을 함유하는 항산화용 또는 피부자극 완화용화장료 조성물
KR101587447B1 (ko) 2015-06-12 2016-01-21 조영희 초임계추출조건으로 추출한 추출물, bl-s를 포함하는 피부유분조절, 피부장벽강화, 피부수분조절, 피부보호효과를 지닌 화장료 조성물
JP2016020362A (ja) 2015-08-11 2016-02-04 一丸ファルコス株式会社 キネシン抑制剤の製造方法
DE202015007167U1 (de) 2015-10-15 2015-11-16 Dr. Willmar Schwabe Gmbh & Co. Kg Zubereitung zur Anwendung in der Mundhöhle bei Zahnungsbeschwerden
JP7280676B2 (ja) * 2018-09-26 2023-05-24 ポーラ化成工業株式会社 コラーゲン線維の結束度を指標とする、低酸素条件及び/又は加齢による、コラーゲン構造の悪化を抑制する成分のスクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210156208A (ko) 2021-12-24
CN113797125A (zh) 2021-12-17
US20210393509A1 (en) 2021-12-23
MY196753A (en) 2023-05-03
JP2021195351A (ja) 2021-12-27
KR102495027B1 (ko) 2023-02-06
TW202200178A (zh) 2022-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2370052B1 (en) Novel sebum secretion inhibitory agent
JP4495406B2 (ja) センダングサ属植物抽出物含有組成物
JP2010241762A (ja) 化粧料
KR102214985B1 (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
KR20080096132A (ko) 주름 완화 효능을 갖는 나문재 추출물을 함유하는 조성물
KR20210018388A (ko) 식물추출물 또는 이의 분획물을 유효성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물
JP2007238455A (ja) 保湿剤、細胞賦活剤、及び美白剤
US20100166683A1 (en) Composition of external preparation for uv-protection comprising rehmannia glutinosa extracts
JP7338842B2 (ja) しわ改善用組成物およびしわ改善用皮膚化粧料
JP2014091721A (ja) セラミド産生促進剤
JP6971500B1 (ja) ほてり改善剤、化粧料および化粧料の使用方法
JP2007045733A (ja) ヒアルロニダーゼ阻害剤
JP6723979B2 (ja) しわ改善剤
WO2008018118A1 (fr) Composition contenant du nemagaritake et un agent hydratant, un stimulant cellulaire, un agent de blanchiment et un anti-oxydant
JP4716497B2 (ja) 皮膚外用剤およびヒアルロニダーゼ阻害剤
JP5325727B2 (ja) センダングサ属植物抽出物含有組成物
JP4934242B2 (ja) 皮膚化粧料
KR20080017679A (ko) 대황 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부자극 완화용화장료 조성물
JP5993724B2 (ja) エラスチン産生促進剤及び皮膚化粧料
JP2020073585A (ja) しわ改善剤
KR20190048662A (ko) 명아주 추출물 및 참마 추출물을 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JP7402478B2 (ja) 神経成長因子発現抑制剤およびセマフォリン3a発現促進剤
KR100805854B1 (ko) 아토피성 피부염에 대한 치료 또는 예방 조성물
JP2005206588A (ja) にきび防止用皮膚外用剤
KR102611505B1 (ko) 복합 생약 추출물을 포함하는 피부 개선용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6971500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250