JP6970218B2 - 化粧板の製造方法、化粧板および熱プレスパネル - Google Patents

化粧板の製造方法、化粧板および熱プレスパネル Download PDF

Info

Publication number
JP6970218B2
JP6970218B2 JP2020002874A JP2020002874A JP6970218B2 JP 6970218 B2 JP6970218 B2 JP 6970218B2 JP 2020002874 A JP2020002874 A JP 2020002874A JP 2020002874 A JP2020002874 A JP 2020002874A JP 6970218 B2 JP6970218 B2 JP 6970218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
liquid curable
decorative board
curable coating
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020002874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020114584A (ja
Inventor
ヒューベルテュス マリア コムホフ、ヘンリキュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trespa International BV
Original Assignee
Trespa International BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trespa International BV filed Critical Trespa International BV
Publication of JP2020114584A publication Critical patent/JP2020114584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6970218B2 publication Critical patent/JP6970218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0469Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/24Pressing or stamping ornamental designs on surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • B05D7/586No clear coat specified each layer being cured, at least partially, separately
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0013Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die
    • B29C48/0014Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die producing flat articles having components brought in contact outside the extrusion die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/002Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with surface shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F7/00Designs imitating three-dimensional effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C09D161/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/06Unsaturated polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/10Thermosetting resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • B29K2105/0032Pigments, colouring agents or opacifiyng agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically

Description

本発明は、化粧板の製造方法に関する。さらに本発明の方法は、化粧板および熱プレスパネルに関する。
化粧板自身は市場で既知である。熱硬化性化粧ラミネートも長く知られており、一般的には複数の層を備える。例えば熱硬化性化粧ラミネートは、3つの層、すなわち機能的表面層と、機能的表面層の下の化粧層と、剛性付加コア層と、を備える。剛性付加コア層は、機能的表面層と化粧層に重ね合わされてこれらを支持する。機能的表面層は、例えば耐摩耗機能や耐候性機能を与えることができる。化粧層は通常、含浸プリントされた熱硬化性樹脂または無地の着色化粧紙シートを備える。剛性付加コア層は通常、重ね合わされた熱硬化性フェノールホルムアルデヒド樹脂をしみ込ませたクラフト紙シートを備える。このクラフト紙シートの数および厚さは、最終ラミネートが必要な厚さと剛性を持つように選ばれる。一般的にこのようなラミネートは、先ず熱硬化性樹脂のコンポーネント層のスタックを形成し、その後水圧プレスの熱と圧力を用いて複数の同様のスタックを加圧して単一の熱硬化性構造を形成することによって作られる。一般に、加圧はフレキシブル剥離シートを用いて行われる。その目的は、加圧されたラミネートを、プレスプレートおよび隣接するラミネートから確実に分離できるようにすることにある。さらに適切な表面仕上のための剥離シートを使うことで、相補的表面を備えるラミネートを直接製造することができる。
エンボス表面を持つラミネートを用意するために、製造目的のラミネートと、相補的なエンボス表面を持つプレスプレートと、を用いて加圧を実行できることができることが知られている。所望の表面外形を持つ化粧板を用意するために、所望の表面テクスチャを与える剥離シートとともに、エンボスを有するプレスプレートを使うのは一般的である。一致エンボス化粧ラミネートは、以下のようなエンボス表面を持つ化粧シートを備える。すなわちこのシートは、紙、木または布シートなどの繊維シートであり、エンボスは、紙または布上のプリントパターン、木シート上のグレーンパターン、布の織りおよび/または色パターンと一致する。
こうした予めエンボス加工された化粧紙シートラミネートは、英国特許出願GB2088280に開示されている。この文献から、一致エンボス熱硬化性化粧ラミネートが知られる。このラミネートは、コア層と、化粧層と、摩耗面層と、を備える。コア層は、1つ以上の熱硬化性フェノール樹脂をしみ込ませた紙シートである。化粧層は、予めエンボス加工された不活性樹脂をしみ込ませた紙シートで、プリントされたパターンを持つ。エンボスはプリントパターンと一致し、樹脂は実質的に完全に熱的に硬化する。摩耗面層は、不活性の熱硬化性合成樹脂を含む。この層は、前述の予めエンボス加工された不活性樹脂をしみ込ませた紙シートの外形と一致する。この文献はまた、スタックと、可変熱熱可塑性プラスチックまたは弾性プラスチックの芯と、を備えるアセンブリを形成する方法を開示する。この方法は、プレスパッドが予めエンボス加工された紙シートと一致するようにアセンブリに熱と圧力を加え、単一の構造を形成するようにスタックを加圧し、熱硬化性樹脂を熱硬化状態に変える。そして、可変パッドを除去し、エンボスを有する熱硬化性化粧ラミネートを与える。このとき、化粧面の外形は、予めエンボス加工された不活性樹脂をしみ込ませた紙シートの外形と一致する。この方法は、メラミン化粧板をエンボス加工し予備重合するステップと、プレスプレートと「予備プレスした」化粧板との間の変形可能な芯を用いてこれをクラフトコアにプレスするステップ(第2のステップ)と、を含む。
国際特許出願公開2003/006232は、機械的にエンボス加工された装飾模様とこの装飾模様に一致するテクスチャ面とを備えるラミネート製品の製造方法に関する。この製造方法は、装飾模様を有する樹脂をしみ込ませたシートを、ボード上に設置するステップと、樹脂をしみ込ませた該シートとボードを、立体的な表面を備えるプレスプレートを有するプレス機械内に配置するステップと、ラミネート加工製品を生成するために、樹脂をしみ込ませた該シートとボードを、該プレスプレートを用いて所定の圧力で圧しながら、所定の温度で該樹脂を硬化させるステップを備える。ここで生成されたラミネート加工製品は、該装飾模様と位置を合わせてエンボス加工された表面テクスチャを有する。
国際特許出願公開80/02531は、2種の色調が位置合せされたエンボス加工されたラミネートの製造方法であって、標準の装飾シートおよびオーバーレイシートの取替え品としての、顔料添加メラミン−ホルムアルデヒド樹脂で被膜メラミン−ホルムアルデヒド飽和クラフトシートを用いる2種の色調が位置合わせされたエンボスラミネートシートに関する。このようなラミネートは、重ねられた関係で、(a)コア層、該コア層は自己支持性の支持体からなる、(b)第1の熱硬化性樹脂をしみ込ませたクラフト紙シート、(c)表面被膜、外表面被膜は該クラフト紙シートの上に位置する顔料添加した第2の熱硬化性樹脂からなり、該ラミネートの表面がエンボスを含有し、該エンボスはそれぞれ色が異なる盛り上がりと谷からなり、該クラフト紙シートの色はその他において主として現れ、第2の樹脂の色はその盛り上がりにおいて主として現れることを特徴とする。このような方法は、プレスプレート上のテクスチャと一致するクラフト紙上のプリンティング/コーティングに関し、着色メラミン樹脂が使われるプリンティングに関する。
米国特許第3、802、947号は、エンボス加工された一時的ラミネートまたは転写ラミネートを用いた方法に関する。このラミネートは製造された後、エンボス部分に関し着色される。このエンボス加工され着色された一時的ラミネートは、高圧ラミネート処理で使われる。事前にエンボス加工され着色された要素が一時的サポートから転写される。こうした方法は、一致したエンボスと色を有する高圧ラミネートの上表面に適用され、エンボス加工され早期硬化されたオーバレイ上でプリントするステップを用いる。第2のステップで、早期硬化されたオーバレイはパネル上にプレスされる。
米国特許出願公開第2014/335216号は、表面材料、特にラミネートパネルを製造中の表面を生成するためのクモの巣状のマトリックスの製造方法に関する。ここで、構造化された表面に、フレキシブルなウェブ層と、表面材料と分離した層であって表面材料側に配置されるものが与えられる。ここで、構造化された表面は、表面材料に対向して分離層の側に配置される。このように、この出願は、パネルが存在するときに、テクスチャを生成するための、剥離箔の背面のクモの巣状のマトリックスに関する。
欧州特許出願公開2181845号は、装飾シートの製造方法に関する。この方法は、コーティング層を生成するために、PETGを含む透明層の表面に光硬化性樹脂または熱硬化性樹脂を含むコーティング溶液を与えるステップと、このコーティング層がエンボス加工されたパターンを有するロールまたはモールドと接触している間にコーティング層を硬化するステップと、硬化したコーティング層上に着色フィルムを形成するステップと、を含む。硬化プロセス後に、装飾シートのミラー効果を奏する着色フィルムが、エンボス加工されたパターン上でラミネート加工される。型押しまたはカレンダー処理によって茶色シートが生成される。これは、ラミネーションまたは接着により、エンボス加工されたパターン上でラミネート処理される。このような着色シートは、従来の装飾シートのミラー効果を改善するために使われる。着色フィルムは、有機または向きの顔料またはダイを付加したポリ塩化ビニルフィルムまたはポリエステルフィルムである。このようなフィルムは、ポリ塩化ビニルまたはポリエステルと様々な添加物が混合した樹脂を型押し、プレスまたはカレンダー処理することによって生成される。着色フィルムの厚さは0.05mm以上0.5mm以下である。
特許出願公開第H04−78535は、プリンティングシートの表面上の透明な熱可塑性フィルムの上に形成された凸凹のエンボスパターンを転写することによって用意したUV硬化性樹脂層を形成することによって、視覚的な意匠性が高く、耐摩耗性や表面硬度等の表面性能が高い化粧シートを製造する方法に関する。
国際特許出願公開2005/002830は、微細構造化された表面を有するプラスチック体の製造法であって、熱可塑性プラスチックまたは熱弾性プラスチックからの担体層と担体層よりも低い溶融粘度を有する1つ以上の構造体層とからなる複合体を製造することによって微細構造化された表面を有するプラスチック体を製造するものに関する。
国際特許出願公開2003/095202は、熱プレスを用いて、ラミネート加工されたプレートまたはボードを直接製造する方法に関する。この方法は、木材料コアの表面上に樹枝状の中間接着層を配置するステップと、中間接着層上に化粧紙層を配置するステップと、樹脂をしみ込ませた透明カバー層を配置するステップと、これらの層を1つの層に熱プレスステップと、を含む。化粧紙層は、表面にグラフィック表現を持つ。透明カバー層は、化粧紙層上のグラフィック表現をレリーフ状に再生する。レリーフ状の再生は、化粧紙層上のグラフィック表現と位置合わせされる。これにより、以下を含む構造が生成される。
・化粧紙層の頂部の樹脂をしみ込ませた透明カバー層
・樹枝状の中間接着層の頂部の化粧紙層
・木材料コアの頂部の樹枝状の中間接着層
・木材料コア
熱プレスステップにより、上記の層は互いに接着され、透明カバー層上のレリーフ状の再生は化粧紙層のグラフィック表現と一致する。中間接着層により、化粧紙層はフレキシブルとなり、コアによる化粧紙層の破壊が避けられる。
欧州特許出願公開第2990295号は、見える側に設けられた、押出可能な熱可塑性ポリウレタン含有ポリマーおよび/またはアイオノマーを、1〜100重量%含むポリマー層からなるA層と、接合のための、1つ以上の変性プラスチックを含む接合層からなるB層と、基材側に設けられた装飾層からなるC層とを、直接に連続し、かつ、相互に結合した複数の層を少なくとも含み、A層およびB層の共押出しにより積層複合体を形成し、積層複合体をその溶融温度より上の温度で装飾基材層とホットメルト積層し、同一工程により、多層複合フィルムの見える側の面の上に、1つ以上のパターンを可塑的にエンボス加工することを特徴とする多層複合フィルムに関する。
上記の文献はすべて、テクスチャが特定の位置、すなわちパネルの表面にあるものに関する。
本発明の目的は、テクスチャの位置が装飾のコーティングの層の間の境界にある化粧板の製造方法を与えることにある。
本発明の目的は、内部テクスチャを有する装飾が与えられた、平坦な外表面を持つパネルの製造方法を与えることにある。
本発明の目的は、内部テクスチャを有する装飾が与えられた、平坦な外表面を持つパネルの製造方法であって、該内部テクスチャが3D視覚効果を表すものを与えることにある。
本発明は、化粧板の製造方法に関する。この方法は、
基板を付与するステップ(ステップ1)と、
前記基板上に第1の液状硬化性コーティングを与えるステップ(ステップ2)と、
前記第1の液状硬化性コーティングの上に、構造化表面を有するエレメントを配置するステップ(ステップ3)と、
前記構造化表面を有するエレメントが前記第1の液状硬化性コーティングと接触している間、前記構造化表面を有するエレメントの構造化表面によってエンボス加工された表面テクスチャを有する中間生成物が生成されるように、前記第1の液状硬化性コーティングを硬化するステップと(ステップ4)、
前記構造化表面を有するエレメントを除去するステップ(ステップ5)と、
前記中間生成物の表面テクスチャの上に、第2の液状硬化性コーティングを与えるステップ(ステップ6)と、
前記中間生成物の表面テクスチャが前記第2の液状硬化性コーティングの中に埋め込まれるように、前記第2の液状硬化性コーティングを硬化するステップ(ステップ7)と、を含む。
この方法は前述の1つ以上の目的に叶う。基板に第1の液状硬化性コーティングを与え、構造化表面を有するエレメントとまだ液状のコーティングとを密に接触させることにより、エレメントの構造化表面は、第1の液状硬化性コーティングに転写される。構造化表面を有するエレメントが第1の液状硬化性コーティングと接触している間に、第1の液状硬化性コーティング樹脂を硬化させる(特に部分的に硬化させる)ことにより、コーティングが硬化し、中間生成物が生成される。中間生成物の硬化したコーティングは、エレメントの構造化表面によってエンボス加工された表面テクスチャ(すなわち、構造化表面のネガ再生)を有する。中間生成物から構造化表面を有するエレメントを除去した後、ネガ再生は、中間生成物の表面テクスチャの上に与えられた第2の液状硬化性コーティングで実質的に覆われる。このように形成された複合構造、すなわち、基板、構造化された第1のコーティングおよび中間生成物の表面テクスチャ上の第2の液状硬化性コーティングは、実質的に完全に硬化される。「統合構造」という用語は、第1のコーティングの構造が、一方は基板によって、他方は第2のコーティングによって閉じ込められていることを意味する。言い換えれば、第1のコーティングは、基板上に配置され、硬化した第2のコーティングの中に埋め込まれる。このように第1のコーティングは、基板上で、エンボス加工されたパターン層を形成する。エンボス加工されたパターン層は、第2のコーティングで覆われる。第2のコーティングは、第1のコーティングが基板上に配置されて硬化した第2のコーティングの中に埋め込まれるように、第1のコーティング上で平坦な表面層を形成する。中間生成物の表面テクスチャ(すなわち、特定の表面テクスチャを持つ第1のコーティングを有する基板)の上に第2の液状硬化性コーティングを与えると、この第2の液状硬化性コーティングは、表面構造の上を流れて広がる。これにより、第2の液状硬化性コーティングは表面構造を埋めて覆う。本発明では第2のコーティングは、フィルムやラミネートでなく、液状硬化性コーティングとして与えられる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、ステップ6は、ステップ6は、剥離層を与える処理を含む。この剥離層には、第2の液状硬化性コーティングが与えられる。この第2の液状硬化性コーティングは、中間生成物の表面テクスチャと接触している。このような実施の形態では、剥離層が、硬化した第2のコーティングにさらなる保護を与える(特にパネルを製造するときのプレスサイクルで)。さらに、第2の液状硬化性コーティングが与えられた剥離層を使うことにより、材料の取り扱いをより容易にすることができる。さらにこのような製品(すなわち、第2の液状硬化性コーティングが与えられた剥離層)は、別のプロセスで製造し、貯蔵することができる。さらに、特定のグレード、品質および構成の、第2の液状硬化性コーティングが与えられた剥離層を製造することができる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、この方法は、ステップ7で硬化された前記中間生成物から、剥離層を除去するステップ(ステップ8)をさらに備える。このような剥離層は、運送中およびさらなるプロセス中(特にパネルのプレスサイクル)の化粧板に保護を与える。最終パネルへの取り付け準備が整うと、剥離層を製品から除去することができる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、構造化表面を有するエレメントは、テクスチャフォイルおよびテクスチャ紙の群の中から選ばれる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第1の液状硬化性コーティングは、顔料、好ましくは1つ以上の金属顔料を含む。前述のように、第1のコーティングは基板上に設置され、硬化した第2のコーティングの中に埋め込まれる。第1のコーティングの顔料を与えることにより、3D効果が得られる。特にこの3D効果は、第1のコーティングのテクスチャと組み合わされた顔料の反射と配向によって引き起こされる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第2の液状硬化性コーティングは透明である。このような透明なコーティングにより、配向とテクスチャに基づく第1のコーティングからの反射光の放射が可能となる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、ステップ4における硬化するステップは、第1の液状硬化性コーティングを部分的に硬化するステップである。この部分的に硬化するステップは、テクスチャを第1のコーティングに「凍結」する。その利点は、第1のコーティングのテクスチャを壊したり傷付けたりすることなく、第1のコーティングから構造化表面を有するエレメントを簡単に除去できることにある。さらにこの凍結により、構造化されたコーティングを与えられた基板を運搬することができる。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第1の液状硬化性コーティングは、熱硬化性成分および放射線硬化性成分の群、好ましくは電子ビーム硬化性樹脂およびUV硬化性樹脂の群の中から選ばれた成分を含む。これらの樹脂により、強固で安定な形状のコーティングが得られる。これは高圧のパネルやラミネートで使われるとき、必須の条件である。EB(電子ビーム)放射硬化を使う場合、このEBは典型的には、100−300kV、吸収線量5−100kGyである。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、ステップ4における硬化するステップは第1の液状硬化性コーティングを完全に硬化するステップであり、ステップ6における硬化するステップは、第2の液状硬化性コーティングを完全に硬化するステップである。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第2の液状硬化性コーティングは、アクリル樹脂、ウレタン樹脂およびフェノールホルムアルデヒド樹脂の群の中から選ばれた成分を含む。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、本方法は、ステップ7で硬化された中間生成物に1つ以上の液状硬化性コーティングの追加層を与えるステップと、この追加層を硬化するステップと、をさらに含む。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、ステップ8で剥離層を除去された中間生成物の外表面は平坦である。このような形状は、化粧板を例えばインテリアやエクステリアで使う場合に好ましい。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第1の液状硬化性コーティングの面密度は、20g/m以上150g/m以下である。第1の液状硬化性コーティングの面密度が20g/m未満の場合、テクスチャ構造は得られないだろう。本発明者らは、第1の液状硬化性コーティング層が薄ければ薄いほど、得られる3D効果が小さいことを発見した。面密度が20g/m未満の場合、非常に限られたテクスチャしか得られない。逆に面密度が150g/mより厚い場合、最終化粧板は最終パネルプレス処理にとって強度が強すぎることになるだろう。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、第1の液状硬化性コーティングは、溶剤を含まない。このようなタイプのコーティングの利点は、望ましくない蒸発効果、例えば縮み、泡や皺の形成が避けられることにある。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、2の液状硬化性コーティングの面密度は、10g/m以上100g/m以下である。面密度が20g/m未満の場合、テクスチャ構造を完全に覆うことはできないだろう。逆に面密度が100g/mより大きい場合、最終化粧板は最終パネルプレス処理にとって強度が強すぎることになるだろう。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、基板は、アルミフォイルなどの金属フォイル、ポリカーボネートフォイルなどのポリマーフォイル並びにクラフト紙および化粧紙などの紙の群の中から選ばれたものである。好ましくは紙の面密度は、20g/mより大きく260g/m未満であり、より好ましくは150g/m未満である。紙の面密度を上記の範囲に取ることにより、基板を容易に設置し、コーティングラインで取り扱うことができる。さらにこのようにして得られる化粧板は、コーティング層が与えられてもフレキシブルである。本発明で使われる基板の例は、熱硬化性樹脂をしみ込ませた化粧紙である。本発明で使われる基板の別の例は、アルミフォイルなどの金属フォイル、ポリカーボネートフォイルのようなポリマーフォイルである。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、構造化表面を有するエレメントは、テクスチャ紙、熱可塑性フォイルおよび金属フォイルの群のなから選ばれたものである。構造化表面は、プリンティング、コーティング、ブラッシング、カレンダー加工、エンボス加工およびプレス加工の群の中から選ばれた技術によってエレメントに与えられる。構造化表面の深さは2マイクロメートル以上200マイクロメートルで以下である。
本発明の方法の好ましい実施の形態では、この方法は、硬化された第2の液状硬化性コーティングの上に第3の液状硬化性コーティングを与えるステップと、第3の液状硬化性コーティングの上に構造化表面を有する追加エレメントを配置するステップと、構造化表面を有する追加エレメントが第3の液状硬化性コーティングと接触している間、第3の液状硬化性コーティングを硬化するステップと、をさらに含む。第3の液状硬化性コーティングは、構造化表面を有する追加エレメントの構造化表面によってエンボス加工された表面テクスチャを有する。別の実施の形態では、この方法は、第4、第5その他の層を与えるステップを含んでもよい。これらの層は、異なる組成、特徴および機能を有してもよい。
本発明は、化粧板に関する。この化粧板は、順に、基板と、表面テクスチャを有する第1の硬化コーティングと、第2の硬化コーティングと、を備える。第1の硬化コーティングの表面テクスチャは、第2の硬化コーティングの中に埋め込まれている。
本発明の化粧板の好ましい実施の形態では、第2の硬化コーティングに剥離層が与えられる。
本発明の化粧板の好ましい実施の形態では、第2の硬化コーティングの外表面は平坦である。
本発明の化粧板の好ましい実施の形態では、第1の硬化コーティングは、顔料、好ましくは金属顔料を含む。
本発明の化粧板の好ましい実施の形態では、第2の硬化コーティングは透明である。
本発明は、熱プレスパネルに関する。この熱プレスパネルは、上記の化粧板または上記の方法により製造された化粧板を備える。
さらに本発明は、化粧高圧ラミネート(HPL)パネルに関する。このパネルは、最外部化粧板層と、コア層と、を備える。最外部化粧板層は、本発明に係る方法で製造された化粧板を備える。
化粧高圧ラミネートHPLパネルの製造方法は、特に米国特許4、801、495、米国特許4、789、604、米国特許出願2013/0078437に開示されている。これらの文献で開示された関連部分で、HPLパネルを製造するためのプロセス条件に関するものは、参照として本明細書に含まれる。
実施の形態の化粧パネルのコア層は、好ましくは、樹脂、例えばフェノール樹脂をしみ込ませた紙の、熱プレスされたスタックを備える。別の実施の形態では、プリプレグ、木繊維の織物または非織物、グラスファイバ、紡織繊維、合成繊維、金属繊維、セラミックファイバ、カーボンファイバまたはこれらの混合などが、部分的または全体的に、樹脂をしみ込ませた紙のスタックに置き換えられてよい。さらに別の実施の形態では、樹脂をしみ込ませた紙は、プリプレグに置き換えられてよい。このようなプリプレグは、木またはセルロースファイバを備えた材料を含むファイバの統合されたコアであって、熱硬化性樹脂をしみ込ませたものであると考えてよい。プリプレグは典型的な紙より厚く、1cm以上の厚さを持つ場合もあると考えてよい。
プリプレグの製造方法は、本出願人の出願による米国特許4、503、115および米国特許6、387、489に開示されている。例えば米国特許6、387、489によれば、乾燥後、繊維は、貯蔵されるかスプレッダ装置に直接送られる。樹脂処理された繊維は、顔料の有無に関わらず、さらに処理されてよい。樹脂処理された繊維と顔料の混合物がスプレッダ装置に導入される。スプレッダ装置は、繊維と顔料をランダムな方向に連続的かつ均一に堆積し、クモの巣状のマットを生成する。このマットは、他の同じタイプのクモの巣状のマットと個別にまたは一緒にプレス成形され、コア層を形成する。プリプレグは、コンベアベルト上で、スクレーパー、ブラシ、ベルトまたはローラーを用いて連続的に成形された後、初期プレス成形され、カレンダー処理装置内で厚さを減じられて小型化される。
好ましい実施の形態の詳細な説明を参照することで、本発明のさらなる利点が明らかになるだろう。ここで示される図面は、2層コーティングシステム、すなわち第1および第2のコーティングにのみ関するが、本発明はコーティング層の特定の数に制限されない。
第1の液状硬化性コーティングが付与された基板の断面図である。 中間生成物の断面図である。 第2の液状硬化性コーティングが与えられた中間生成物の断面図である。 内部構造を有する化粧板の断面図である。
以下、本発明を詳細に説明する。実施例は発明の範囲を限定しない。
図1A−1Dに、本発明に係る化粧板の製造方法のある実施の形態を示す。図1Aでは、基板1に、第1の液状硬化性コーティング2が付与される。第1の液状硬化性コーティング2の上に、構造化表面4を有するエレメント3が設置される。エレメント3は、第1の液状硬化性コーティング2と密に接触する。エレメント3が第1の液状硬化性コーティング2と接触している間、図1Bの下の部分に示される中間生成物が生成されるように、第1の液状硬化性コーティング樹脂2が硬化される。図1Bの下の部分は、いわゆる基礎化粧板(すなわち、硬化コーティング2が与えられた基板1)として特定される。コーティング2には表面テクスチャ5が与えられる。表面テクスチャ5は構造化表面4のネガである。こうして、生成された中間生成物の硬化コーティング2は、エレメント3の構造化表面4によってエンボス加工された表面テクスチャ5を有する。図1Bで、構造化表面4を有するエレメント3が除去されることが分かる。図1Cで、中間生成物の表面テクスチャ5の上に、第2の液状硬化性コーティング6が与えられる。図1Cで、第2の液状硬化性コーティング6は、剥離層7と接触する。中間生成物の表面テクスチャ5の上に第2の液状硬化性コーティング6を付与した後、内部構造を有する化粧板が得られる(図1D参照)。最終ステップは、表面テクスチャ5が第2の硬化コーティング6の中に埋め込まれるように、図1Dに示される第2の硬化コーティング6を硬化するステップである。好ましい実施の形態では、第1の液状硬化性コーティング2は、顔料(図示せず)、好ましくは1つ以上の金属顔料を含む。第1のコーティング2は、基板1の上に設置され、第2の硬化コーティング6の中に埋め込まれる。顔料を含む第1のコーティング2を与えることにより、3D効果が得られるだろう。特にこの3D効果は、第1のコーティング2のテクスチャと組み合わされた顔料の反射と配向によって引き起こされる。
[実施例1]
この実施例では、埋め込み表面テクスチャを有する化粧板の製造方法は、基板を付与するステップと、第1のコーティング層を与えるステップと、テクスチャ紙を液状コーティングにラミネート加工するステップと、を含む。基板として、80g/mの含浸クラフト紙を使う。クラフト紙には、60g/mのフェノールホルムアルデヒド樹脂をしみ込ませる。第1の層に関して与えられるコーティングには、顔料(白)が含まれる。)白のコーティングの強度をカバーするために、正しい色を得るには60マイクロメートル以上の層が必要である。実施例1では、第1のコーティング層の厚さは70マイクロメートルである。コーティングにラミネート加工されたテクスチャ紙は、深さ約5マイクロメートルのテクスチャを有する。コーティング層の厚さは、テクスチャ層の深さより厚い。テクスチャを完全に満たし埋め込むために十分な、多量のコーティングが与えられる。コーティング層は、175kV、吸収線量7kGyのEB(電子ビーム)によって硬化される。硬化後、テクスチャ紙は除去され、第2のコーティング層が与えられる。第2のコーティング層として、厚さ23マイクロメートルの透明なポリウレタンアクリレートコーティングが与えられる。所望の光沢度を得るために、フォイルが第2の層のウェットコーティングにラミネート加工される。この例では、中程度の光沢のフォイル(「サテン」と呼ばれる)が使われる。ラミネート加工後、化粧板は、175kV、吸収線量60kGyのEBによって硬化される。標準的なHPLプロセス条件、コア材料およびプレスプレートを用いて、化粧板はHPLパネルにプレスされる。この実施例1では、テクスチャのないプレスプレートが使われる。この結果、テクスチャ(第1の層のテクスチャからの)の視覚認識を与え、かつ平坦で柔らかいタッチを有するパネルが生成される。
表面テクスチャが埋め込まれた化粧板を製造するために、実施例1と同じステップが実行された。ただし、第1のコーティング層として、50マイクロメートルの金属のカラーコーティングが使われた点で実施例1と異なる。第1のコーティング層内の金属粒子の配向はテクスチャに依存するため、第1のコーティング層におけるテクスチャの視認性が非常に強くなる。
表面テクスチャが埋め込まれた化粧板を製造するために、実施例2と同じステップが実行された。ただし、HPLパネルを生成する段階で、テクスチャを有するプレスプレートが使われた点で実施例2と異なる。この結果、テクスチャのある外表面を有するパネルが生成される。この外表面のテクスチャは、第1の層からのテクスチャの視覚認識に重ね合わされる。

Claims (20)

  1. 化粧板の製造方法であって、
    基板を付与するステップ(ステップ1)と、
    前記基板上に第1の液状硬化性コーティングを与えるステップ(ステップ2)と、
    前記第1の液状硬化性コーティングの上に、構造化表面を有するエレメントを配置するステップ(ステップ3)と、
    前記構造化表面を有するエレメントが前記第1の液状硬化性コーティングと接触している間、前記構造化表面を有するエレメントの構造化表面によってエンボス加工された表面テクスチャを有する中間生成物が生成されるように、前記第1の液状硬化性コーティングを硬化するステップと(ステップ4)、
    前記構造化表面を有するエレメントを除去するステップ(ステップ5)と、
    前記中間生成物の表面テクスチャの上に、第2の液状硬化性コーティングを与えるステップ(ステップ6)と、
    前記中間生成物の表面テクスチャが前記第2の液状硬化性コーティングの中に埋め込まれるように、前記第2の液状硬化性コーティングを硬化するステップ(ステップ7)と、を含み、
    前記第1の液状硬化性コーティングは、顔料、好ましくは1つ以上の金属顔料を含み、
    前記第2の液状硬化性コーティングは透明であることを特徴とする、化粧板の製造方法。
  2. ステップ6は、剥離層を与える処理を含み、
    前記剥離層には、第2の液状硬化性コーティングが与えられ、
    前記第2の液状硬化性コーティングは、前記中間生成物の表面テクスチャと接触していることを特徴とする、請求項1に記載の化粧板の製造方法。
  3. ステップ7で硬化された前記中間生成物から、前記剥離層を除去するステップ(ステップ8)をさらに備える、請求項2に記載の化粧板の製造方法。
  4. 前記構造化表面を有するエレメントは、テクスチャフォイルおよびテクスチャ紙の群の中から選ばれることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  5. ステップ4における硬化するステップは、前記第1の液状硬化性コーティングを部分的に硬化するステップであることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  6. 前記第1の液状硬化性コーティングは、熱硬化性成分および放射線硬化性成分の群、好ましくは電子ビーム硬化性樹脂およびUV硬化性樹脂の群の中から選ばれた成分を含むことを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  7. 前記第2の液状硬化性コーティングは、電子ビーム硬化性樹脂およびUV硬化性樹脂の群の中から選ばれた放射線硬化性成分を含むことを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  8. ステップ4における硬化するステップは、前記第1の液状硬化性コーティングを完全に硬化するステップであり、
    ステップ6における硬化するステップは、前記第2の液状硬化性コーティングを完全に硬化するステップであることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  9. 前記第2の液状硬化性コーティングは、アクリル樹脂、ウレタン樹脂およびフェノールホルムアルデヒド樹脂の群の中から選ばれた成分を含むことを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  10. ステップ7で硬化された前記中間生成物に1つ以上の液状硬化性コーティングの追加層を与えるステップと、前記追加層を硬化するステップと、をさらに含む請求項1から9のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  11. ステップ8で前記剥離層を除去された前記中間生成物の外表面は平坦であることを特徴とする、請求項3に記載の化粧板の製造方法。
  12. 前記第1の液状硬化性コーティングの面密度は、20g/m以上150g/m以下であることを特徴とする、請求項1から11のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  13. 前記第1の液状硬化性コーティングは、溶剤を含まないことを特徴とする、請求項1から14のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  14. 前記第2の液状硬化性コーティングの面密度は、10g/m以上100g/m以下であることを特徴とする、請求項1から13のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  15. 前記基板は、アルミフォイルなどの金属フォイル、ポリカーボネートフォイルなどのポリマーフォイル並びにクラフト紙および化粧紙などの紙の群の中から選ばれたものであることを特徴とする、請求項1から14のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  16. 前記構造化表面を有するエレメントは、テクスチャ紙、熱可塑性フォイルおよび金属フォイルの群のなから選ばれたものであり、
    前記構造化表面は、プリンティング、コーティング、ブラッシング、カレンダー加工、エンボス加工およびプレス加工の群の中から選ばれた技術によってエレメントに与えられ、
    前記構造化表面の深さは2マイクロメートル以上200マイクロメートルで以下であることを特徴とする、請求項1から15のいずれかに記載の化粧板の製造方法。
  17. 順に、基板と、表面テクスチャを有する第1の硬化コーティングと、第2の硬化コーティングと、を備え、
    前記第1の硬化コーティングの表面テクスチャは、第2の硬化コーティングの中に埋め込まれており、
    前記第1の硬化コーティングは、顔料、好ましくは1つ以上の金属顔料を含み、
    前記第2の硬化コーティングは透明であることを特徴とする化粧板。
  18. 前記第2の硬化コーティングに剥離層が与えられたことを特徴とする、請求項17に記載の化粧板。
  19. 前記第2の硬化コーティングの外表面は平坦であることを特徴とする、請求項17または18に記載の化粧板。
  20. 前記基板は、アルミフォイルなどの金属フォイル、ポリカーボネートフォイルなどのポリマーフォイル並びにクラフト紙および化粧紙などの紙の群の中から選ばれたものであることを特徴とする、請求項17から19のいずれかに記載の化粧板。
JP2020002874A 2019-01-11 2020-01-10 化粧板の製造方法、化粧板および熱プレスパネル Active JP6970218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2022381A NL2022381B1 (en) 2019-01-11 2019-01-11 A method of fabricating a décor
NL2022381 2019-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020114584A JP2020114584A (ja) 2020-07-30
JP6970218B2 true JP6970218B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=65244567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020002874A Active JP6970218B2 (ja) 2019-01-11 2020-01-10 化粧板の製造方法、化粧板および熱プレスパネル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200223247A1 (ja)
EP (1) EP3680085A1 (ja)
JP (1) JP6970218B2 (ja)
AU (1) AU2020200000A1 (ja)
CA (1) CA3066813A1 (ja)
NL (1) NL2022381B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021013679A1 (de) * 2019-07-19 2021-01-28 Achilles Veredelt Nord Gmbh Verfahren zur herstellung einer struktur auf einer oberfläche
CN115195317B (zh) * 2021-04-12 2024-02-13 浙江兆奕光电有限公司 一种双层uv转印工艺
CN114228385A (zh) * 2021-12-31 2022-03-25 浙江兆奕科技有限公司 一种3d板材的表面装饰方法
NL2032127B1 (en) 2022-06-10 2023-12-18 Trespa Int Bv A method for manufacturing a monomer dispersion pigment concentrate.
CN116080111A (zh) * 2023-02-22 2023-05-09 东莞好年璟新材料科技有限公司 一种3d碳纤板的双纹理成型工艺

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3802947A (en) 1970-07-17 1974-04-09 Exxon Research Engineering Co Embossed transfer for use in the formation of high pressure decorative laminates having registered color and emossing
BR8008690A (pt) 1979-05-21 1981-04-14 Formica Corp Laminados em relevo registrados em dois tons antecedentes
GB2088280A (en) 1980-12-02 1982-06-09 Formica Ltd Embossed Decorative Laminates
DE3147989A1 (de) 1981-12-04 1983-06-16 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Dekoratives, insbesondere plattenfoermiges formteil, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
DE3418282A1 (de) 1984-05-17 1985-11-21 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Dekorative platte mit verbesserten oberflaecheneigenschaften
DE3533737A1 (de) 1985-09-21 1987-03-26 Hoechst Ag Dekorative platte mit verbesserten oberflaecheneigenschaften
JPH0478535A (ja) * 1990-07-20 1992-03-12 Toppan Printing Co Ltd 化粧シートの製造方法
JPH06171025A (ja) * 1992-12-09 1994-06-21 Toppan Printing Co Ltd 立体感のある耐傷性化粧シート及びその製造方法
US6638387B2 (en) 2001-07-13 2003-10-28 Industrias Auxiliares Faus S.L. Embossed-in-register manufacturing process
DE10012136A1 (de) 2000-03-13 2001-09-20 Trespa Int Bv Dekorative Platte, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
ITPS20010006A1 (it) * 2001-02-23 2002-08-23 Canti & Figli Srl Procedimento e macchina atti ad ottenere goffrature su superfici verniciate di pannelli o di pellicole di rivestimento ed elementi ottenuti
DE10220501B4 (de) * 2002-05-07 2005-12-01 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Direkt laminierte Platte
DE10329938A1 (de) * 2003-07-02 2005-03-17 Röhm GmbH & Co. KG Kunststoffkörper mit mikrostrukturierter Oberfläche
JP2007014911A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Nippon Paint Co Ltd 意匠性塗膜、その形成方法及び塗装物品
JP4979123B2 (ja) * 2006-12-26 2012-07-18 大日本印刷株式会社 環境安全性および層間密着性の良好な建材用シート
KR101175721B1 (ko) * 2008-10-30 2012-08-22 (주)엘지하우시스 장식용 경면 입체 성형시트 및 그 제조방법
DE102011052834A1 (de) 2011-08-19 2013-02-21 SÜDDEKOR GmbH Bahnförmige Matrize zum Erzeugen von Oberflächenmaterialien und Verfahren zum Herstellen einer bahnförmigen Matrize
NL2007494C2 (nl) 2011-09-28 2013-04-02 Trespa Int Bv Werkwijze ter vervaardiging van een decoratieve film alsmede een decorpaneel.
JP5939058B2 (ja) * 2012-06-29 2016-06-22 富士通株式会社 ラメ模様の加飾方法
PL2990195T3 (pl) * 2014-08-25 2019-10-31 Profol Kunststoffe Gmbh Wielowarstwowa folia kompozytowa z wytłoczonym wzorem i laminowana w postaci stopu
DE102015005495A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Klebchemie M.G. Becker Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von strukturierten Oberflächen und derart strukturierte Gegenstände
DE102017101595B3 (de) 2017-01-27 2018-05-30 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Transferfolie, deren Verwendung und Verfahren zur Herstellung einer Transferfolie sowie Verfahren zur Herstellung eines mit einer Transferlage einer Transferfolie dekorierten Spritzgussartikels

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020200000A1 (en) 2020-07-30
CA3066813A1 (en) 2020-07-11
EP3680085A1 (en) 2020-07-15
US20200223247A1 (en) 2020-07-16
NL2022381B1 (en) 2020-08-13
JP2020114584A (ja) 2020-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6970218B2 (ja) 化粧板の製造方法、化粧板および熱プレスパネル
KR101634845B1 (ko) 적층 장식판
US3373068A (en) Process for preparing an embossed laminate
JP6921092B2 (ja) 位置合わせされたエンボス化粧パネルの製造方法
RU2731530C2 (ru) Способ изготовления тисненых субстратов с цифровой печатью
TW200846195A (en) Tip printing embossed surfaces
JPH01297176A (ja) 転写シート及び熱硬化性樹脂化粧材の製造方法
GB2088280A (en) Embossed Decorative Laminates
PL186898B1 (pl) Taśmowa matryca do formowania pokryciowej warstwypowierzchniowej płyt laminowanych i sposób wytwarzania taśmowej matrycy do formowania pokryciowej warstwy powierzchniowej płyt laminowanych
RU2588624C1 (ru) Способ получения декорированного листа и его применение
JP2002166501A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板及びその製造方法
KR100249956B1 (ko) 표면 구조화된 장식 필름 및 이의 제조방법
JP4269446B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板及びその製造方法
JPS6035266B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造法
JPH11334292A (ja) ラッピング転写法
JPS6261433B2 (ja)
JPH04355129A (ja) 金属調frp成形品製造方法
CA1214097A (en) Method of imparting color highlights or shadows to a textured decorative laminate
JPS6138019B2 (ja)
JPS609740A (ja) 合成樹脂シートのエンボス加工方法
JP2001058498A (ja) 表面化粧シート、その製造方法及びその製造に使用する転写シート
JPH04259549A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPH02255336A (ja) 賦型シート
JPH0152066B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6970218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150